【国際】トランプ大統領「同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれない」発言で波紋 戦闘機売却「性能10%落とす」最終更新 2025/03/30 20:321.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領の「同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれない」との発言が、各国に大きな影響を与えています。週末、レスリングの全米選手権を観戦したトランプ大統領。トランプ大統領のSNSから「トランプは、戦い、戦い、戦います」「戦う相手」について詳しくは述べていませんが、この前の日には戦闘機を巡り驚きの発言が飛び出しました。21日にトランプ大統領が製造を発表した次世代戦闘機「F47」。敵に気付かれにくい「ステルス性能」が大きく向上します。第47代大統領である自身に通ずる名前に満足げでしたが、にわかには信じがたい言葉を発しました。トランプ大統領「同盟国は買いたがっているが、性能を10%ほど落として売りたい。同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれないから」ただ、トランプ大統領の揺さぶりに悩むのは、同盟国だけではありません。中国 王毅外相「我々こうしましょう、こうしましょう。団結ね」23日、腕を組んで日本の国会議員らと団結を誓い合ったのは、中国の外交部門のトップ・王毅外相です。22日、6年ぶりの「日中ハイレベル経済対話」に臨み、日本にラブコールを送りました。王毅外相「今日、世界経済の構造は深刻な変化に直面している。一国主義・保護主義の横行だ。中国と日本の経済協力を通じて、世界経済の発展に原動力を注ぎ、ともに、変動と混乱の世界に安定性をもたらすべきだ」続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aae818558236b0b0a74203105b276a1a565df2c82025/03/24 19:20:0911468コメント欄へ移動すべて|最新の50件419.名無しさんVEfZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第六世代というからには、F35やF22に対して楽勝でないといけない。だとすれば、ステルス機を的確にとらえるミサイルがないと話にならなさそう。他にもあるかも知れないがレーダーとかAIとかそういう機能がキモになるはず。要するに機体自体はあまり関係ないだろう。2025/03/26 08:19:00420.名無しさん1ai8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399日本に核兵器 配備 なんて言ってないよ 余計に金かかるようなことは最初から言ってない 。日本に核武装 させるとは言ったが それで 米軍を かなりのレベルで引き上げさせる。 トランプ 政権がやりたいのはそこ。2025/03/26 08:53:01421.名無しさんJZSMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413就任早々プーチンと話ししてるやつはええのんか?w2025/03/26 11:20:40422.名無しさん5jf41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨は衰退していくにしか思えん。なぜ又トラにしたんだよ2025/03/26 11:29:571423.名無しさんWD6IRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはロシアの工作員として完璧2025/03/26 11:31:29424.名無しさんsIw5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんステルス素材は使わないwあれ使ってたらミサイルで落とせんから敵になった時にウザイ笑2025/03/26 11:37:10425.名無しさんoxMWx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F-35からステレスとったらF-15の下位互換やぞ2025/03/26 12:28:07426.名無しさんoxMWx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん日本が核兵器持つと一番ブチ切れるのがアメリカ。アメリカは唯一核兵器を実戦で使用した国で使用された国は日本。日本人がどう思おうと、仕返しを企んでるようにしか見えない。2025/03/26 12:31:30427.名無しさんPqfRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422バイデンが衰退どころかあと一歩で即死させようとしたから2025/03/26 12:34:27428.名無しさん3pwVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがそうしてる2025/03/26 12:48:21429.名無しさんjX2Mf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごいわかりやすいよね。10%は日本を信用していないって証明された2025/03/26 13:17:59430.名無しさん7N9utコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証明もくそもわざと性能を落としたモンキーモデル売るのは常識なんだってばw2025/03/26 13:49:52431.名無しさん318dOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ元々信用しすぎればロクなことにはならんだろうとは思ってたがねまずは憲法改正から、そして非核三原則みたいなスローガンもやめること日本の周りは中露朝韓と世界一のロクデナシ地帯なんだわそれとこのまま特亜外人入れ続けてると、物理的に侵略される前に日本が侵略される2025/03/26 13:56:251432.名無しさんjX2Mf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431じゃあトランプとしては性能落とした兵器渡して侵略に負けさせようって事か特亜援護してるのはトランプだね2025/03/26 14:01:18433.名無しさんOMzsl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ抜きでF-3を開発することになっていて良かったよ。2025/03/26 14:15:55434.名無しさんArR7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よその国にはデグレード版を売りつけといて「いざとなったら守ってくれない!」てさぁww【国際】「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明 ★3https://talk.jp/boards/newsplus/1741354840もう基地外でしょコレ2025/03/26 17:57:401435.名無しさんDz5PEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは自国民を大事にしない国は嫌いだからな2025/03/26 17:59:21436.名無しさんQSNq5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434アメリカも信用できないとなったら日本は独自核武装で国を守るしかない。トランプ大統領に感謝すべきだ。トランプ大統領は嘘をつかない 。真実を教えてくれる。バイデンは嘘をついていた。日本を守る気もないのに日本を守ると2025/03/26 20:42:38437.名無しさん3D99eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負けねぇよ2025/03/26 21:07:19438.名無しさんNCkfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同盟というのは切るためにある2025/03/26 21:12:501439.名無しさんQSNq5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438日ソ・中立条約とかバカみたいに日本は信じたしな😩2025/03/26 21:18:111440.名無しさん0OTTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439日本も裏切るつもりで関特演を行っていたしソ連は攻め込む前に中立条約延長はしない旨通告していたので2025/03/26 21:48:172441.名無しさんQSNq5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440ソ連=正義という歴史はどこで習った?2025/03/26 21:53:151442.名無しさんTUw74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国は日本を支配下に置いた上で「同盟国」という「立場で存在して居る」これは地政学上 利用価値があった上での話し 中華人民共和国 ロシアの脅威が薄くなれば 利用価値は無い2025/03/26 22:14:411443.名無しさんOMzsl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442日本が中国陣営に寝返った場合、アメリカの太平洋西部の拠点はハワイとグァムのみ。それでは東シナ海への戦力投射拠点としては遠すぎるし経済的バックボーンも薄すぎる。実際に戦争になった場合、ハワイから送り出される艦船で東シナ海で優勢を確保できる目処が全く立たない。中国が太平洋東部を内海として、周辺国を自陣営に取り込んで巨大化していくのを眺めているしかなくなる。しかもアジアが陥落したら、米国はどうやって中東にプレゼンツを示せばよいのだ。大西洋を横断して喜望峰周りで艦隊を派遣するの?中国はマラッカ海峡を抜けてインドを回り込むだけで中東に達する。流石に東シナ海ほど不利ではないが、片道1万kmもかけて往復しなきゃならないのに対抗できるの?日本人は自覚がないが、日本を味方に取り込むか取り込まないかで大きく形勢が逆転する。日本って、普通に軍事的に重要なチョークポイントですけど。2025/03/26 22:37:5521444.名無しさんrMxLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンキーモデルしか買えないなら自国で開発頑張るしかない2025/03/26 23:18:12445.名無しさんze2NVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプって米国を弱体化させるのが真の目的なんだよ食えないやつだろ2025/03/27 13:36:191446.名無しさん1DBQ1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445確かに弱体化はするし影響力も落ちるだろうけど、アメリカ人からすりゃそんなことはどうでもよさそう利権持ってる奴は別だろうけど、一般人は生活に大きな差もなさそうあらゆる無駄ばかりじゃない?他国に駐留させて金使うとかそれも公共事業という面があるから、そこで雇用が減ったり、内需が減ったりするだろうけど2025/03/27 14:22:11447.名無しさんSIcMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443何か大きな勘違いをしているようだが、日本は米国の植民地であって同盟国ではない中国に寝返る、それは主君への反逆を意味する2025/03/27 14:25:421448.名無しさんmQ4usコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうやで。植民地である限り、本来景気浮上に使われるはずの税金をアメリカに貢ぎ続けて30年なんやで。2025/03/27 15:35:53449.名無しさん1nh7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湾岸戦争とか、西側が売った兵器と戦う事例が有るからな。フォークランド紛争じゃ米国製A-4が英国艦隊を襲ってるし。イランもF-14買ってくれたのは良いけど革命で敵対国だし。韓国みたく勝手にブラックボックス開けちゃう国もあるしww2025/03/27 16:06:141450.名無しさんurYmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447「主君への反逆は許さないゾー」と言って顔真っ赤にして怒るだけで反逆が防げるなら誰も苦労しないよ、アホw2025/03/27 16:28:35451.名無しさん1DBQ1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449売ったならまだそれでもマシwアメリカが敵対する独裁国家の反政府軍のようなところに武器を提供しまくって、政権が変わったところで結局反米、そしてそれでアメリカ兵が殺される2025/03/27 17:12:40452.名無しさんKp0RPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスペルガーに政治をやらせんな2025/03/27 17:16:27453.名無しさんwgTk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441自分が先に裏切る気だったのに失敗した後でやられた日本が能天気なだけでどちらが正義とかは無いよ2025/03/27 19:33:241454.名無しさんzaq6b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453お前 ロシアのスパイとして外患で死刑な。覚悟しとけよ。2025/03/28 00:26:59455.名無しさんXKLmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443日本人なら 植民地視点では無く 日本国を軸に思考せよ書き記した論点が他国視点だ2025/03/28 00:27:35456.名無しさんrj6ezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンキーモデルとして性能を10%落とすだけならまだいいアメリカの意図で完全に使用出来なくする「キルスイッチ」まで付いてる2025/03/28 00:37:281457.名無しさん4Q7FTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は植民地、属国くらいの立ち位置だから関係ない話やねwww2025/03/28 05:21:25458.名無しさんk50GmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456「キルスイッチ」は酷いよな。米国製兵器に対する信頼性がガタ落ちになる。まあ、現在でもブラックボックス開けると、元に戻せても必ずあからさまな誤動作起こすらしいけど。 SM2ミサイルが目標と逆方向に飛んでいくとか、F35の前脚が出なくなっちゃうとかがソレらしいww2025/03/28 07:34:29459.名無しさんmglJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画 スノーデンを1回くらい観なさいよ2025/03/28 07:54:09460.名無しさん0dZP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440ドイツ敗北後シベリア鉄道を使って大量に軍需物資をソ満国境に展開していたのは日本側も把握していた。2025/03/28 11:04:08461.名無しさんHVf7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか今の戦闘機は部品供給が立たれたら飛べなくなるようにできてるし2025/03/28 18:15:44462.名無しさんzaq6b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本やウクライナ バルト三国 や ポーランド スウェーデンやフィンランドは 共同で核開発するべき2025/03/28 22:10:58463.名無しさんkU37qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同盟国で、なくなるかもしれないし、なくならないかもしれないし、なくなるかもしれない2025/03/29 19:43:07464.名無しさんeK8O4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なくならないんしゃないかな?まあ覚悟はしておけ2025/03/29 20:43:06465.名無しさんUIWi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう トランプ2025/03/30 01:06:27466.名無しさんmzhYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はわんこなんで関係ない2025/03/30 01:27:22467.名無しさんr9TiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は独立する絶好のチャンス多分、日本の中枢はもう動き出してるはずライジングサン2025/03/30 08:38:301468.名無しさんEf7NxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467流石に基地は無くならないとは思うけどねとはいえ外交的な独立は達成されそう新冷戦構造で利を得る国の一つでしょうライジングサン2025/03/30 20:32:07
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+3741089.62025/03/31 07:06:35
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+660778.42025/03/31 07:04:21
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+305626.92025/03/31 07:06:21
週末、レスリングの全米選手権を観戦したトランプ大統領。
トランプ大統領のSNSから
「トランプは、戦い、戦い、戦います」
「戦う相手」について詳しくは述べていませんが、この前の日には戦闘機を巡り驚きの発言が飛び出しました。
21日にトランプ大統領が製造を発表した次世代戦闘機「F47」。敵に気付かれにくい「ステルス性能」が大きく向上します。第47代大統領である自身に通ずる名前に満足げでしたが、にわかには信じがたい言葉を発しました。
トランプ大統領
「同盟国は買いたがっているが、性能を10%ほど落として売りたい。同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれないから」
ただ、トランプ大統領の揺さぶりに悩むのは、同盟国だけではありません。
中国 王毅外相
「我々こうしましょう、こうしましょう。団結ね」
23日、腕を組んで日本の国会議員らと団結を誓い合ったのは、中国の外交部門のトップ・王毅外相です。
22日、6年ぶりの「日中ハイレベル経済対話」に臨み、日本にラブコールを送りました。
王毅外相
「今日、世界経済の構造は深刻な変化に直面している。一国主義・保護主義の横行だ。中国と日本の経済協力を通じて、世界経済の発展に原動力を注ぎ、ともに、変動と混乱の世界に安定性をもたらすべきだ」
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae818558236b0b0a74203105b276a1a565df2c8
だとすれば、ステルス機を的確にとらえるミサイルがないと話にならなさそう。
他にもあるかも知れないがレーダーとかAIとかそういう機能がキモになるはず。
要するに機体自体はあまり関係ないだろう。
日本に核兵器 配備 なんて言ってないよ
余計に金かかるようなことは最初から
言ってない 。
日本に核武装 させるとは言ったが
それで 米軍を かなりのレベルで
引き上げさせる。
トランプ 政権がやりたいのはそこ。
就任早々プーチンと話ししてるやつはええのんか?w
なぜ又トラにしたんだよ
アメリカは唯一核兵器を実戦で使用した国で
使用された国は日本。
日本人がどう思おうと、仕返しを企んでるようにしか見えない。
バイデンが衰退どころかあと一歩で即死させようとしたから
まずは憲法改正から、そして非核三原則みたいなスローガンもやめること
日本の周りは中露朝韓と世界一のロクデナシ地帯なんだわ
それとこのまま特亜外人入れ続けてると、物理的に侵略される前に日本が侵略される
じゃあトランプとしては性能落とした兵器渡して侵略に負けさせようって事か
特亜援護してるのはトランプだね
【国際】「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明 ★3
https://talk.jp/boards/newsplus/1741354840
もう基地外でしょコレ
アメリカも信用できないとなったら
日本は独自核武装で国を守るしかない。
トランプ大統領に感謝すべきだ。
トランプ大統領は嘘をつかない 。
真実を教えてくれる。
バイデンは嘘をついていた。
日本を守る気もないのに日本を守ると
日ソ・中立条約とかバカみたいに
日本は信じたしな😩
日本も裏切るつもりで関特演を行っていたし
ソ連は攻め込む前に中立条約延長はしない旨通告していたので
ソ連=正義という歴史はどこで習った?
これは地政学上 利用価値があった上での話し 中華人民共和国 ロシアの脅威が薄くなれば 利用価値は無い
日本が中国陣営に寝返った場合、アメリカの太平洋西部の拠点はハワイとグァムのみ。
それでは東シナ海への戦力投射拠点としては遠すぎるし経済的バックボーンも薄すぎる。
実際に戦争になった場合、ハワイから送り出される艦船で東シナ海で優勢を確保できる目処が全く立たない。
中国が太平洋東部を内海として、周辺国を自陣営に取り込んで巨大化していくのを眺めているしかなくなる。
しかもアジアが陥落したら、米国はどうやって中東にプレゼンツを示せばよいのだ。
大西洋を横断して喜望峰周りで艦隊を派遣するの?
中国はマラッカ海峡を抜けてインドを回り込むだけで中東に達する。
流石に東シナ海ほど不利ではないが、片道1万kmもかけて往復しなきゃならないのに対抗できるの?
日本人は自覚がないが、日本を味方に取り込むか取り込まないかで大きく形勢が逆転する。
日本って、普通に軍事的に重要なチョークポイントですけど。
自国で開発頑張るしかない
食えないやつだろ
確かに弱体化はするし影響力も落ちるだろうけど、
アメリカ人からすりゃそんなことはどうでもよさそう
利権持ってる奴は別だろうけど、一般人は生活に大きな差もなさそう
あらゆる無駄ばかりじゃない?他国に駐留させて金使うとか
それも公共事業という面があるから、そこで雇用が減ったり、内需が減ったりするだろうけど
何か大きな勘違いをしているようだが、
日本は米国の植民地であって同盟国ではない
中国に寝返る、それは主君への反逆を意味する
フォークランド紛争じゃ米国製A-4が英国艦隊を襲ってるし。
イランもF-14買ってくれたのは良いけど革命で敵対国だし。
韓国みたく勝手にブラックボックス開けちゃう国もあるしww
「主君への反逆は許さないゾー」と言って顔真っ赤にして怒るだけで反逆が防げるなら
誰も苦労しないよ、アホw
売ったならまだそれでもマシw
アメリカが敵対する独裁国家の反政府軍のようなところに武器を提供しまくって、
政権が変わったところで結局反米、そしてそれでアメリカ兵が殺される
自分が先に裏切る気だったのに
失敗した後でやられた日本が能天気なだけで
どちらが正義とかは無いよ
お前 ロシアのスパイとして
外患で死刑な。
覚悟しとけよ。
日本人なら 植民地視点では無く 日本国を軸に思考せよ
書き記した論点が他国視点だ
アメリカの意図で完全に使用出来なくする「キルスイッチ」まで付いてる
「キルスイッチ」は酷いよな。米国製兵器に対する信頼性がガタ落ちになる。
まあ、現在でもブラックボックス開けると、元に戻せても必ずあからさまな誤動作
起こすらしいけど。 SM2ミサイルが目標と逆方向に飛んでいくとか、F35の前脚
が出なくなっちゃうとかがソレらしいww
ドイツ敗北後シベリア鉄道を使って大量に軍需物資をソ満国境に展開していたのは日本側も把握していた。
日本やウクライナ バルト三国 や
ポーランド スウェーデンや
フィンランドは 共同で核開発するべき
まあ覚悟はしておけ
多分、日本の中枢はもう動き出してるはず
ライジングサン
流石に基地は無くならないとは思うけどね
とはいえ外交的な独立は達成されそう
新冷戦構造で利を得る国の一つでしょう
ライジングサン