【マイナ免許証】読み取りアプリに一部不具合 交付初日にトラブル 警察庁が発表アーカイブ最終更新 2025/03/26 14:271.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「マイナ免許証」の交付がはじまった24日、スマートフォンで免許情報を確認できる警察庁の「マイナ免許証読み取りアプリ」について、同庁は不具合が確認されたと発表した。マイナ免許証は免許の種類や有効期限は券面に印字されず、外見からは免許情報を確認することができないため、免許読み取りアプリを利用する。警察庁によると、読み取った結果、免許証画像に表示される免許の種類と文字情報で表示される「免許基本情報」の免許の種類が異なる不具合が判明。普通自動二輪などの表記が正しくできなくなっている。警察庁はアプリの修正作業を進めている。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd3594e5f38cd73029a13fa1747a2fb4e559e9d72025/03/24 10:04:21183すべて|最新の50件34.名無しさんJt8KeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jの法則発動期待を裏切らない2025/03/24 11:10:0335.名無しさん7gPnY(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32むしろ犯罪者からしたらカモだよなマイナってここに情報詰まってるのだからお宝ですよ2025/03/24 11:12:37236.名無しさん7gPnY(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お宝を整理してくれてありがとう!って感じだろう2025/03/24 11:12:5337.名無しさんKAJep(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証みたいに 「免許証情報の控えもちあるいてくださいね」警察なら照合できるだろうが。ペラペラの印刷されただけの免許証が誕生するかもな。誰も1枚に統合しないか。ICカード3枚体制にしたらいいんだよ。免許いらないなら2枚体制で。2025/03/24 11:14:1538.名無しさん7gPnY(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20こういうマイナ批判するやつは非国民か?ってやつがなんとかワークスとかの工作員なんじゃねぇか?w2025/03/24 11:14:3639.名無しさん7gPnY(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ犯罪者自民公明がゴリ推すクソカード2025/03/24 11:15:35140.名無しさんozGBO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39巨額税金横領山分けシステムやね住基ネットカードも大失敗して税金10兆円以上霧散させて誰も責任取らないどころか性懲りも無く今度は住基ネット2.0(マイナンバーカード)だからな2025/03/24 11:22:5841.名無しさん6f06LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっつけ本番は男気を感じるよな。2025/03/24 11:38:25142.名無しさん7gPnY(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41なんとか珍みたい2025/03/24 11:41:4343.名無しさん1GlHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード作ってないからこまるなぁマイナンバーカードの発行がもっとラクになればいいのに2025/03/24 11:45:1444.名無しさんJhNDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許センターに行かないと登録できないからなマイナ免許証だけにしたら顔写真付きの身分証がなくなるけど大丈夫なのかな?登録とか申請で必要なくなるのならいいのだけど2025/03/24 11:57:44145.名無しさんkmxzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そのマイナカードって、当然、電子証明書と紐付いてないから、ただの板だよ2025/03/24 12:03:08146.名無しさん7gPnY(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44海外で運転する人は2枚持ちましょうとかギャグかましてたな2025/03/24 12:06:0947.名無しさんhxkoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45アホかICチップも偽造されてんだがもの知らな杉2025/03/24 12:09:29148.名無しさん502Ab(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許の情報が消えて無免許運転になるってwとんでもないバカだな2025/03/24 12:10:2449.名無しさんliWA3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35スマホと連動させて、支那畜のハッキングアプリから情報抜かれる未来しかw2025/03/24 12:22:37150.名無しさんTvB4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストぐらいしろよクソジャップ2025/03/24 12:23:5051.名無しさんWNgV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうやめたら?2025/03/24 12:32:2452.名無しさんW7ZWA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35カードそのものに情報が詰まっている訳ではないが、将来マイナンバーカードでなんでも出来るようになったら、カードと暗証番号をセットで詐取したら犯罪者はなんでもやりたい放題になるそういう意味では、犯罪者にとってカモであることは確か2025/03/24 12:33:0853.名無しさんW7ZWA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27天を仰いで放心状態2025/03/24 12:37:5354.名無しさんFuiWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機能的にも欠陥か。制度的にも欠陥があるのに。2025/03/24 12:51:2155.名無しさんHwkBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントに釣られて任意のマイナンバーカードを作った時点で負け2025/03/24 12:55:4556.名無しさんJaBU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル庁w2025/03/24 12:56:2657.名無しさんZJDLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読み取りできなければ免許証不携帯で罰金ではないか2025/03/24 12:59:22158.名無しさんvNqfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な組織2025/03/24 13:17:5759.名無しさんVFDrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ゴキブリの侵入力を舐めてはいけないよなww2025/03/24 13:18:4260.名無しさん502Ab(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまのところ保険証として使えてはいるが、これって奇跡みたいなもんだなw2025/03/24 13:36:5961.名無しさんKAJep(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ免許証からまちがった免許情報をかんたんに令和7年 3月24日開始マイナ免許証読み取りアプリ・マイナカードの更新の順番まちがえると、マイナ免許の情報消えるから気をつけてね・海外ではマイナ免許つかえないから、二枚もちしてね安心しろ誰も1枚に統合しないから。デジタル庁の人間や河野は1枚に統合して反省しろ2025/03/24 13:43:39162.名無しさん502Ab(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ統合で免許更新手続きが便利なはずが、免許消えて余計面倒になっとるやないかさすがにもう騙されたバカもそうおらんやろけどw2025/03/24 13:49:0963.名無しさんhaeCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバー強制にせずとも無理やり今あるのを使えなくして問題が起きた際そこで移行してトラブルになったら国の責任問われる集団訴訟起きると思う2025/03/24 14:49:0664.名無しさんVOs2i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーとマイナンバーカードは違うが、マイナンバーカードはすぐやめろ。メンテナンスが出来ないし、全くメリットがない。2025/03/24 15:11:3465.名無しさんVOs2i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、ほとんどの日本人はマイナンバーカード一度も使わないで更新してるだろし、これからも使わないで更新するだろ。コストだけかけて馬鹿馬鹿しい。2025/03/24 15:15:4466.名無しさんLXoII(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61河野がマイナ使うような所は不具合が起きないように事前準備されてるに決まってるでしょそういう整った(恵まれた)環境しか知らんから「便利です」って言えるんだよ整った環境が無いと文句言う奴も居るが「環境を整備してない省庁や自治体が悪い(おれのせいじゃない)」と弁明2025/03/24 15:40:2367.名無しさんoDFJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察は誤認で捕まえようが、手続きミスしようがノーダメージ。2025/03/24 15:56:0468.名無しさんqTCobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知県:愛知県警察本部によりますと、24日午前11時半現在、手続きを実施している県内44の警察署のうち、25の警察署でマイナンバーカードに免許証の情報を登録する手続きができなくなっているということです。システムに障害が発生したためで、復旧の見通しは立っていないとしています。2025/03/24 17:49:1669.名無しさんS1D5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000ポイント欲しさにマイナカード作った乞食がカード更新で役所に殺到中w2025/03/24 18:41:3670.名無しkxcmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試験しないの?2025/03/24 18:54:35171.名無しさんWNAuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ソースもなしに、誰がお前みたいなゴミカスの言うことを信じると思ってんの?2025/03/24 19:15:39172.名無しさんvDI68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指紋と肛門のいずれかで登録させてくれ。2025/03/24 19:55:50173.名無しさんKAJep(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72トラブルをふやすな2025/03/24 20:15:0174.名無しさんdHB8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなりこれいくらシステムがよくても扱う人が2025/03/24 20:48:3875.名無しさんLXoII(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70普通はどこかの地域(都道府県等)限定で試験運用やってるハズなんだがそれらしい記事が見当たらないひょっとして、いきなり全国展開?因みに、マイナ免許証でワンストップサービスを受けるにはマイナ免許証を取得後、警察に署名用電子証明書の提出が必要署名用電子証明書なんか使った事ないって人は・・2025/03/24 20:50:2976.名無しさん2bMrWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた定期期待する方がバカ2025/03/24 21:06:5077.名無しさんswe2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の税金注ぎ込んでこれか殺されたいんかボケ2025/03/24 21:07:5578.名無しさんIT82lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや日本人に大規模システム構築は無理2025/03/25 15:54:4079.名無しさんjYjlS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71汚物涙目w2025/03/26 08:04:5480.名無しさん6CL5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57マイナンバーカードのチップ内に免許情報がある、しかし読み出しが出来ないというなら不携帯には問えんわなぁでは、警察で書き込み処理をしたのに書き込みに失敗していたら?もう不携帯とは何ぞや?っていう議論になっていきそうw2025/03/26 08:14:46181.名無しさんWz1ytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80まあ、書き込み後のverifyは当然やってるでしょ書き込み失敗、カードICの不具合、リーダの不具合理由は異なってもやる事は同じで、氏名、住所、生年月日で免許データを問合わせ確認するだけ問合せてマイナ免許証保有者と分れば不携帯にはならんでしょ2025/03/26 08:35:16182.名無しさんjYjlS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81余計な手間とコスト増やしてるだけ百害あって一利なしw2025/03/26 09:21:0683.名無しさんmBEa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本番環境じゃないと発生しないバグてのもあるからな。って思ったけど、データ読み取っての種別表示が間違ってるって話だから、流石にこれは事前チェックでバグ出し出来る奴だわな。2025/03/26 14:27:15
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+5521509.62025/03/30 19:29:54
マイナ免許証は免許の種類や有効期限は券面に印字されず、外見からは免許情報を確認することができないため、免許読み取りアプリを利用する。
警察庁によると、読み取った結果、免許証画像に表示される免許の種類と文字情報で表示される「免許基本情報」の免許の種類が異なる不具合が判明。普通自動二輪などの表記が正しくできなくなっている。
警察庁はアプリの修正作業を進めている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3594e5f38cd73029a13fa1747a2fb4e559e9d7
期待を裏切らない
むしろ犯罪者からしたらカモだよなマイナって
ここに情報詰まってるのだからお宝ですよ
警察なら照合できるだろうが。
ペラペラの印刷されただけの免許証が誕生するかもな。誰も1枚に統合しないか。
ICカード3枚体制にしたらいいんだよ。免許いらないなら2枚体制で。
こういうマイナ批判するやつは非国民か?ってやつがなんとかワークスとかの工作員なんじゃねぇか?w
>>39
巨額税金横領山分けシステムやね
住基ネットカードも大失敗して税金10兆円以上霧散させて誰も責任取らないどころか性懲りも無く
今度は住基ネット2.0(マイナンバーカード)だからな
なんとか珍みたい
マイナンバーカードの発行がもっとラクになればいいのに
マイナ免許証だけにしたら顔写真付きの身分証がなくなるけど大丈夫なのかな?
登録とか申請で必要なくなるのならいいのだけど
そのマイナカードって、当然、電子証明書と紐付いてないから、ただの板だよ
海外で運転する人は2枚持ちましょうとかギャグかましてたな
アホか
ICチップも偽造されてんだがもの知らな杉
とんでもないバカだな
スマホと連動させて、支那畜のハッキングアプリから
情報抜かれる未来しかw
カードそのものに情報が詰まっている訳ではないが、将来マイナンバーカードでなんでも出来るようになったら、カードと暗証番号をセットで詐取したら犯罪者はなんでもやりたい放題になる
そういう意味では、犯罪者にとってカモであることは確か
天を仰いで放心状態
制度的にも欠陥があるのに。
ゴキブリの侵入力を舐めてはいけないよなww
まちがった免許情報をかんたんに
令和7年 3月24日開始
マイナ免許証読み取りアプリ
・マイナカードの更新の順番まちがえると、マイナ免許の情報消えるから気をつけてね
・海外ではマイナ免許つかえないから、二枚もちしてね
安心しろ誰も1枚に統合しないから。デジタル庁の人間や河野は1枚に統合して反省しろ
さすがにもう騙されたバカもそうおらんやろけどw
無理やり今あるのを使えなくして
問題が起きた際
そこで移行してトラブルになったら
国の責任問われる集団訴訟起きると思う
河野がマイナ使うような所は不具合が起きないように
事前準備されてるに決まってるでしょ
そういう整った(恵まれた)環境しか知らんから
「便利です」って言えるんだよ
整った環境が無いと文句言う奴も居るが「環境を整備してない省庁や
自治体が悪い(おれのせいじゃない)」と弁明
愛知県警察本部によりますと、24日午前11時半現在、手続きを実施している県内44の警察署のうち、25の警察署でマイナンバーカードに免許証の情報を登録する手続きができなくなっているということです。
システムに障害が発生したためで、復旧の見通しは立っていないとしています。
カード更新で役所に殺到中w
ソースもなしに、誰がお前みたいなゴミカスの言うことを信じると思ってんの?
トラブルをふやすな
いくらシステムがよくても扱う人が
普通はどこかの地域(都道府県等)限定で試験運用やってるハズなんだが
それらしい記事が見当たらない
ひょっとして、いきなり全国展開?
因みに、マイナ免許証でワンストップサービスを受けるには
マイナ免許証を取得後、警察に署名用電子証明書の提出が必要
署名用電子証明書なんか使った事ないって人は・・
期待する方がバカ
殺されたいんかボケ
汚物涙目w
マイナンバーカードのチップ内に免許情報がある、しかし読み出しが出来ないというなら不携帯には問えんわなぁ
では、警察で書き込み処理をしたのに書き込みに失敗していたら?
もう不携帯とは何ぞや?っていう議論になっていきそうw
まあ、書き込み後のverifyは当然やってるでしょ
書き込み失敗、カードICの不具合、リーダの不具合
理由は異なってもやる事は同じで、氏名、住所、生年月日で
免許データを問合わせ確認するだけ
問合せてマイナ免許証保有者と分れば不携帯にはならんでしょ
余計な手間とコスト増やしてるだけ
百害あって一利なしw
って思ったけど、データ読み取っての種別表示が間違ってるって話だから、
流石にこれは事前チェックでバグ出し出来る奴だわな。