【経済】再エネ賦課金の国民負担、累積23兆円 子育て予算5年分に相当 廃止提案に政府「推進」アーカイブ最終更新 2025/03/26 16:591.幸水 ★???太陽光や風力発電など再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされる「再エネ賦課金」の国民負担が引き上げられる中、同賦課金の廃止を求める国会質問があった。「実質的なステルス増税だ」との指摘に、政府側は「国民負担の抑制を前提に進めていきたい」と答弁、推進の姿勢を崩さなかった。今月14日の衆院環境委員会で日本保守党の竹上裕子氏が質問した。竹上氏は、賦課金の国民負担が平成24年の制度開始から今年度までの13年間で累計約23兆円にのぼると指摘。23兆円は子ども家庭庁の来年度一般会計予算案約4兆2千億円の5倍以上に相当する。賦課金は来年度の国民負担として約3兆円が見込まれ、累積額は約26兆円になる。一方で、竹上氏は再エネの主力である太陽光パネルの約8割が中国産とも指摘、「なぜ日本国民の負担で、人権問題を抱えている中国の会社をもうけさせる必要があるのか」と疑問を呈し、「年々増加する賦課金は実質的なステルス増税だ」などとして即時廃止を求めた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/154c2da8bb848cd20cbf2010808fb226bd67291e2025/03/24 09:18:5446すべて|最新の50件2.名無しさんYzeuu(1/3)菅直人は急ぎすぎたんだよ2025/03/24 09:21:323.名無しさん78ntF国民は2011年3月に原発の爆発映像見ちゃったからなあの時から少なくとも5年は原子力発電はNOが国民の総意だったよな2025/03/24 09:24:134.名無しさんU04IL>>1保守党は日本の経済発展の阻害を止めろよ資源のない日本で自然エネルギー推進は必須の項目だぞ永遠に中東の石油やガスに頼るつもりなんだろうかね2025/03/24 09:31:065.名無しさんEHOmiがっつり利権化されてしまったから今更廃止はかなり難しそう2025/03/24 09:34:036.名無しさんgztsK大手電力会社への不正補助金利権2025/03/24 09:40:067.名無しさんZJDLQこうやって国は国民から金を搾り取り、金を搾り取られた国民は貧乏になって子供を作らなくなる2025/03/24 09:42:088.名無しさんliWA3(1/2)支那抜きにしても、環境破壊してまで進めるような事業じゃないから、日本の狭い国土でなく領海でやれるの探せw2025/03/24 09:50:239.名無しさん4uxqR(1/2)国民負担を増やすのが自民の基本方針2025/03/24 10:13:0110.名無しさん4uxqR(2/2)>>3> 国民ほんと頭が悪いよね2025/03/24 10:14:5211.名無しさんozGBO(1/5)>>2再エネ割賦金20倍に吊り上げて山分けしたのは安倍腐敗政権だぞボケバカ死んでから自民党議員が何人も汚職発覚で捕まったろルリ夫モナそういうことだぞアホ2025/03/24 10:18:0812.名無しさんYzeuu(2/3)なんでこんなに喧嘩腰なんだ、急ぎすぎたとしか書いてないのに2025/03/24 10:21:0513.名無しさんozGBO(2/5)>>12菅直人何も急いでないぞ糞屑再エネ割賦金暴騰は100%安倍が悪いのに責任なすりつけデマ流しやがってこの壺ダニが🏺2025/03/24 10:25:4714.名無しさんYzeuu(3/3)サヨクとは会話もできんわ2025/03/24 10:27:2515.名無しさんozGBO(3/5)>>14金額の推移見とけデマ吐き壺猿がアベチョン政権に変わった途端桁違いやhttps://images.app.goo.gl/iAKggf2DmbTLGhox72025/03/24 10:29:2516.名無しさんsN46X(1/2)やっぱ菅直人だろ2025/03/24 10:35:4717.名無しさんozGBO(4/5)>>16悔し紛れにデマの吐き捨てワロタww100%安倍害やボケチンカス👹2025/03/24 10:44:5818.名無しさんsN46X(2/2)>>17速攻釣れたwww2025/03/24 10:49:3019.名無しさんNuOzFそして電気ガスの賃上げは全業種中で第1位だそうだそろそろ怒れよ日本人2025/03/24 10:57:1720.名無しさんXOeXp家庭の自家消費分のソーラーパネル推奨は災害大国としては良い政策だが中国資本のメガソーラー発電所は必要ないよ2025/03/24 11:00:5721.名無しさん6f06Lすごいよな。あの山切り崩してアホみたいに置いてある太陽光設置者から嘘みたいな値段で電気買い取るための税金なんだぜ?2025/03/24 11:04:0222.名無しさんozGBO(5/5)>>18お前のデマが晒されてるのに白痴バカワロタw2025/03/24 11:04:3123.名無しさんaVGsd金出す気もないのに原発反対してんの?無責任な国民性が出てるな2025/03/24 11:12:1224.名無しさんKAJep(1/2)蓄電やEV充電設備の費用も、追加されていくんだろうな数兆円の金がどこかにきえていく どこかじゃないか。あのビッシリうめつくされたメガソーラーに。2025/03/24 11:18:3025.名無しさんgol56とっとと、全国の原発再稼働させて「再エネ賦課金」という民主党政権時の負の遺産を廃止しろよ大体、福一の事故は福島に原発を誘致した民主党議員の顔を立てる為に最古の日本を考慮していない海外設計の原発の廃炉を民主議員が反対したからだろマスゴミは放送したくない権利を駆使して放送しないが日本の環境に考慮した設計の原発は同じ規模の津波の直撃を喰らったのに何ともなかっただろ2025/03/24 11:19:2326.名無しさんLcvDw孫 ハゲに騙されてアホ菅がやり始めたんだぞ!2025/03/24 11:33:0227.名無しさん6tL7d上海電力にも再エネ賦課金流れてるんだろ?国民から金巻上げて海外流すのやめろよ2025/03/24 11:41:0228.名無しさん3fnXK消費税もこれもすべて広く浅くが基本最初は低負担で始めて大き育て上級で山分けする、ずっとこれが続いている消費税やこれがなくても、国としては何も困らない、国民はバカだから騙されてるだけ2025/03/24 12:00:1729.名無しさんhxkoB>>26デマ吐き下痢壺ww再エネ割賦金暴騰は安倍害だと何度言えばwww2025/03/24 12:00:5130.名無しさんmmRp0三浦瑠璃夫妻のようなクズどもがこの利権に群がる2025/03/24 12:05:2331.名無しさんpe9UE外国人には623兆円日本人には増税2025/03/24 12:32:1732.名無しさんZ2jML太陽光は順調だし、わざわざ賦課金を徴収してやる必要はないだろ自然に採算あうようにしたいし、費用は税金でやればいい2025/03/24 12:48:4333.名無しさんdqEcg基準不適合で原発止まりまくってても停電してないのは太陽光のおかげ2025/03/24 12:48:4534.名無しさんVFDrp>>33去年の能登半島地震で志賀原発は再稼働の目処が立たん損傷を受けてんのに惚けまくり、原発運転拡大方針の壺キチ政権ヤバいそのうちまたどこかの原発が大地震で吹っ飛ぶ2025/03/24 13:21:4035.名無しさんMwSDF都道府県別に発電量と消費電力を加味して負担でええやろ2025/03/24 13:25:2636.名無しさんJNhSY悪夢の民主党政権の負の遺産2025/03/24 13:40:3237.名無しさんONngo日本でco2を削減しても地球温暖化を微塵も止められないco2削減は中国とアメリカに言えそれと温暖化の原因は炭酸ガスよりメタンガスの方だから2025/03/24 13:42:4838.名無しさんc3ERi民主党の負の遺産。民主党が始めたから、すぐにやめられないのは分かるが、賦課金を上げるなよ。たぶん、美味しい思いしている官僚や自民党議員もいるんだろ。2025/03/24 13:46:2339.名無しさんliWA3(2/2)>>37CO2吸収する森林を伐採してパネルとか頭悪過ぎるよなw2025/03/24 14:03:0740.名無しさんKAJep(2/2)エコ洗脳、太陽光推進によって日本の自然破壊、電気代アップで企業の競争力低下、全国の家計にダメージを与えることに成功した次はどうにかして日本の石炭火力発電所を廃止したい。これがオレのサステナブル日本の人口は半分でいい2025/03/24 14:11:1741.名無しさんJbq19誰が一番儲けたんだ?2025/03/24 19:05:5042.名無しさんc6zJn>>11何でも安倍のせいにしてれば楽だよな、パーヨチンw2025/03/24 21:35:4243.名無しさん2yzAS>>42事実だからそうやって誹謗中傷するしかない壺外道ワロタwww2025/03/25 11:36:2344.名無しさんde5oj壺なんみょう政権は日本人を憎んでいるこれ豆な2025/03/25 11:46:2745.名無しさん4qdLZ(1/2)>>2まったく役に立たないのに真っ先に福一に飛んでいって現場を混乱させたな2025/03/26 16:59:0146.名無しさん4qdLZ(2/2)てか何の役にも立たない子育て支援金多すぎだろ2025/03/26 16:59:51
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」…「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 開幕直前なのに「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」ニュース速報+1441196.52025/03/31 10:15:13
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+4639742025/03/31 10:12:40
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+528853.52025/03/31 10:13:32
今月14日の衆院環境委員会で日本保守党の竹上裕子氏が質問した。竹上氏は、賦課金の国民負担が平成24年の制度開始から今年度までの13年間で累計約23兆円にのぼると指摘。23兆円は子ども家庭庁の来年度一般会計予算案約4兆2千億円の5倍以上に相当する。賦課金は来年度の国民負担として約3兆円が見込まれ、累積額は約26兆円になる。
一方で、竹上氏は再エネの主力である太陽光パネルの約8割が中国産とも指摘、「なぜ日本国民の負担で、人権問題を抱えている中国の会社をもうけさせる必要があるのか」と疑問を呈し、「年々増加する賦課金は実質的なステルス増税だ」などとして即時廃止を求めた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/154c2da8bb848cd20cbf2010808fb226bd67291e
原発の爆発映像見ちゃったからな
あの時から少なくとも5年は原子力発電はNOが国民の総意だったよな
保守党は日本の経済発展の阻害を止めろよ
資源のない日本で自然エネルギー推進は必須の項目だぞ
永遠に中東の石油やガスに頼るつもりなんだろうかね
今更廃止はかなり難しそう
進めるような事業じゃないから、日本の狭い国土でなく
領海でやれるの探せw
> 国民
ほんと頭が悪いよね
再エネ割賦金20倍に吊り上げて山分けしたのは安倍腐敗政権だぞボケ
バカ死んでから自民党議員が何人も汚職発覚で捕まったろ
ルリ夫モナ
そういうことだぞアホ
菅直人何も急いでないぞ糞屑
再エネ割賦金暴騰は100%安倍が悪いのに責任なすりつけデマ流しやがってこの壺ダニが🏺
金額の推移見とけデマ吐き壺猿が
アベチョン政権に変わった途端桁違いや
https://images.app.goo.gl/iAKggf2DmbTLGhox7
悔し紛れにデマの吐き捨てワロタww
100%安倍害やボケチンカス👹
速攻釣れたwww
そろそろ怒れよ日本人
中国資本のメガソーラー発電所は必要ないよ
お前のデマが晒されてるのに白痴バカワロタw
無責任な国民性が出てるな
数兆円の金がどこかにきえていく どこかじゃないか。あのビッシリうめつくされたメガソーラーに。
民主党政権時の負の遺産を廃止しろよ
大体、福一の事故は福島に原発を誘致した民主党議員の顔を立てる為に
最古の日本を考慮していない海外設計の原発の廃炉を民主議員が反対したからだろ
マスゴミは放送したくない権利を駆使して放送しないが
日本の環境に考慮した設計の原発は
同じ規模の津波の直撃を喰らったのに何ともなかっただろ
国民から金巻上げて海外流すのやめろよ
最初は低負担で始めて大き育て上級で山分けする、ずっとこれが続いている
消費税やこれがなくても、国としては何も困らない、国民はバカだから騙されてるだけ
デマ吐き下痢壺ww
再エネ割賦金暴騰は安倍害だと何度言えばwww
日本人には増税
自然に採算あうようにしたいし、費用は税金でやればいい
去年の能登半島地震で志賀原発は再稼働の目処が立たん損傷を受けてんのに惚けまくり、原発運転拡大方針の壺キチ政権ヤバい
そのうちまたどこかの原発が大地震で吹っ飛ぶ
co2削減は中国とアメリカに言え
それと温暖化の原因は炭酸ガスよりメタンガスの方だから
民主党が始めたから、すぐにやめられないのは分かるが、賦課金を上げるなよ。
たぶん、美味しい思いしている官僚や自民党議員もいるんだろ。
CO2吸収する森林を伐採してパネルとか
頭悪過ぎるよなw
次はどうにかして日本の石炭火力発電所を廃止したい。これがオレのサステナブル
日本の人口は半分でいい
何でも安倍のせいにしてれば楽だよな、パーヨチンw
事実だからそうやって誹謗中傷するしかない壺外道ワロタwww
これ豆な
まったく役に立たないのに真っ先に福一に飛んでいって現場を混乱させたな