【経済】「中小企業の賃上げ疲れが顕著」価格転嫁進まず継続困難 大手との格差拡大の懸念アーカイブ最終更新 2025/03/22 16:401.ボレロ ★???2025年春闘は大手企業で高水準の賃上げ回答が相次いでいるが、中小企業への波及が景気の押し上げのカギとなる。ただ、大手の下請けとなる中小では価格転嫁が進まず、労働組合がない企業も多く、賃上げの原資を作りにくい状況だ。中小の経営者からは賃上げの継続が難しく、大手との格差がさらに拡大することを懸念する声も漏れる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/685099e57f79df58fb772ba6e6874e76dc6919a42025/03/13 07:34:4487すべて|最新の50件2.名無しさんAboNx懸念もクソもあるか。大企業には減税、中小には重税。それが自民の経済政策。2025/03/13 07:39:073.名無しさんEVBb2トリクルダウン教「信じるものは救われる」2025/03/13 07:41:044.名無しさんUy6S8でも賃上げは必要だろ2025/03/13 07:44:585.名無しさんePlgo大手正社員の席の取り合いやな2025/03/13 07:57:396.名無しさんB3Lnq仕事が簡単とか転勤がないとかアットホームな職場とか中小の良い面もあるから、まあ給料は仕方ないだろ。あきらめろ。てか給料不満なら大手に転職すりゃいいだけ。2025/03/13 08:02:217.名無しさんukDeT景気っていかに庶民に無駄遣いさせるかよ?社会不安があっては無駄遣いなど出来ない当然、増税も大きな社会不安の一つ中国がいま極端な例を見せてくれてるだろ?庶民が一切の無駄金を使わなくなると社会はどうなるか?極端な話、人の生活は100年前の姿に戻る2025/03/13 08:20:088.名無しさんnmTGB全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/13 08:23:479.名無しさん5OD2N中小企業には賃上げする財源がないんだよ更に政策金利引き上げで銀行から金を借りている企業は返済額が上昇したインフレが追い打ちだなトドメを指したのは労働者不足だろ大手企業と違って金や人材に余裕のある企業はほいほい賃上げできるけど中小企業はそうはいかない次の政策金利引き上げで中小企業の10から20%は倒産するだろうな2025/03/13 08:23:4810.名無しさんonJy2賃上げ出来んなら会社なんかつくるなよ2025/03/13 08:27:1411.名無しさんm7qZ4上げる疲れより遅れが正しいよ日銀が初夏に利上げしたらまた遅れる2025/03/13 08:32:1012.名無しさんraWQN疲れw2025/03/13 08:34:2013.名無しさんCb3YZ>>10それな2025/03/13 08:36:3214.名無しさんdhrTE>>4 円高デフレにすればいい。なぜ反対するのか??物価下げれば購買力が向上し実質賃金は上がる。自民党は政策転換できるかどうかが問われているが、無理だと判断されたから支持率急落。石破も岸田と同じ、高市なんてとんでもないわ!2025/03/13 08:52:0815.名無しさんMWxcj下請け叩きに懲罰的賠償取り入れたら上げられるんじゃね?大企業は労働分配率50%位だが中小は80近くなってんだろ?2025/03/13 08:55:0916.名無しさんdhrTE>>15 転嫁された異常高騰価格で消費者が買ってくれると思うか?2025/03/13 08:57:2517.名無しさんEVBb2賃下げしたら目の疲れや肩こりが解消するの?2025/03/13 08:59:1218.名無しさんMWxcj>>16国民がそれを望むならしゃあないんじゃ?良かれ悪かれつーかそれなりの形に落ち着くと思う面もある少なくとも下請け叩くのが仕事ですみたいなブルシットジョブは消滅したほうがエエやろ2025/03/13 08:59:3819.名無しさんQX8eY>>1それが分かっているなら大企業に就職すれば良いだけ。どこに勤めようと日本では自由だからな。理由は知らんが、今の職場を選択したのは自分自身だからな。その選択を恨めよ2025/03/13 09:01:5320.名無しさんdhrTE>>18 国民はそれを望んでいない、メディアの誘導。国民の国内消費低迷。実質賃金は低下。自民党・石破内閣の支持率は急落。2025/03/13 09:06:2621.名無しさんdhrTE>>18 インフレ=将来物価上昇で消費者を脅すと、消費者が先買いまとめ買いして消費が伸びると目論んでるから。しかし、需要は伸びず、むしろ低迷している。南海トラフで脅して、耐震化建て替えやマンションを買わせようとするが、これも伸びていない。もう、カネが無いんだよ。そして、不安があるからカネを使いたくても使えない。自民党円安インフレ路線は完全に失敗だ。2025/03/13 09:10:5022.名無しさんnkFkz要するに中小合併して企業化し輸入還付金でウハウハ出来る会社以外生き残れない政策なんだよねぇ建築土木上下水道も農林水産業も学校、食品生産、医者その他どーしたいのやら知識層の海外流出促進させて外国人移民で潰したいようにしか思えんけど海外の2極化はもっと酷いけどな2025/03/13 09:26:2823.名無しさんOsvTRこの国は 支出 が下手なんだよたぶん財政赤字が膨らんでもいいんだけど必要な所には思い切って 予算 付けないと回るものも回らないし税金でやりくりするって考えを捨ててもらわないと 国債 刷れるんだから2025/03/13 09:29:0024.名無しさんyyDOt大手と中小のやることとが同じと思っているから格差を気にする。違うのだから。中小に所属しなければいいんだよ。できるもんならね。気にするのは格差ではない。2025/03/13 09:33:5025.名無しさんOsvTR消費税の廃止と法人税の増税移民の排斥好待遇高賃金の公共事業の発注介護と保育の公務員化これぐらいやってもらわないといかんわ企業の 内部留保 がブタ積みで死に金になってるのをどう生かすかよ?輸出還付金が無駄2025/03/13 09:33:5226.名無しさんnGAyM1人づつの仕事量を増やし数人を退社に追い込む本格的に賃金上げていくなら多くの中小企業はこれしかないな2025/03/13 09:40:0227.名無しさんOsvTR中小の待遇や賃金が悪かったり低かったりするのを 是正 して格差を縮小して行かないと国に未来はないと思うよ?経団連企業だけが儲かってもダメなんだよ2025/03/13 09:40:4328.名無しさんnkFkz農家も輸出すると肥料やハウス暖房に掛かる消費税は還付して貰えるのかねぇ2025/03/13 10:14:1329.名無しさんOsvTR農業も大規模化じゃなくて 家庭菜園 でいいから国民一人一人に経験して欲しいかなぁ担い手不足で自国の食料もままならないとかありえる、輸入すればいいかもしれんけど、外国にアンダーコントロールされる…まず自分が食べるものを作る作業をしないと…2025/03/13 10:17:4030.名無しさんhaRFf階級につながる中小企業に勤める=貧困層2025/03/13 10:37:0331.名無しさんMCoKP>>14どうやってするん?燃料費や輸入している製品コストが上がってるのに、日本だけでどうにかできるの?具体的な案を書いてみて2025/03/13 10:37:5832.名無しさんEchE0こんなこと初めてからわかるよねそのことを隠して、賃金アップを報道していたオールドメディアと立憲共産党。。(笑)2025/03/13 10:38:2733.名無しさんdhrTE燃料費や輸入している製品コストが上がってるから円高にして輸入コストを下げるんだが…意味わかってないねw2025/03/13 10:58:0734.名無しさんOsvTR円高デフレかwめちゃくちゃ増税すればなるんじゃない?国民は死ぬと思うけどw2025/03/13 11:00:2935.名無しさんdhrTE異次元緩和、株価下支え、金利引上げ、法人税増税、宗教法人課税強化、広告税…円高にする手段はいくらでもあるね…無能自民党を与党から下ろして政権交代するのが一番良いけど…2025/03/13 11:07:0536.名無しさんMCoKP>>33だからどうやって円高にするのよwww2025/03/13 11:09:5737.名無しさんdhrTE>>34 いや… 国民以外が死ぬww異次元緩和終了株価下支え止める金利引上げ法人税増税宗教法人課税強化広告税円高にする方法はいくらでもあるが…一番効くのが「政権交代」です(苦笑)2025/03/13 11:14:5938.名無しさんOsvTR円高になるほど増税するのは無理だなぁまぁそれでも断行するなら大企業とかの内部留保を法人税大増税で集めるぐらいかな?w選挙で勝てばいけるかもね、自公維立の議員全部落としてが可能なら2025/03/13 11:16:0539.名無しさんUWqSb社会主義みたいに全員同じ額の給料にすればいいだろ。うまくいかないのは歴史が証明しているが。2025/03/13 11:18:2840.名無しさんdhrTE参院選は自民党大敗コース異常な円安と異常な物価高が原因2025/03/13 11:23:1941.名無しさんOsvTRいいかげん大企業優遇には意味がないと気が付くのも良いかもね2025/03/13 11:23:5242.名無しさんOsvTR日本政府が 強権発動 して何とかするならID:dhrTEさんのいう事もありかもしれないねまぁ普通に国民負担を消費税の廃止で軽くしながら法人税の増税、輸出還付金の消滅でしょ?それから格差の是正のために 財政出動 して中流と下流を底上げかなぁ税収増やすのも良いけど普通に経済発展して、国内に支出してもらわなければ無理だよ2025/03/13 11:31:2743.名無しさんvf9yG中国「日本の中小企業の技術が欲しい。やれ」自民党「はい」2025/03/13 11:36:0044.名無しさんOsvTR経団連が内部留保を国内に 投資 するのと政府が法人税を増税して政府の判断で国内に 財政出動 するの どっちが良いかなんだけどそりゃ民間の経団連の判断のほうが 上 何だろうけどそれは自分が儲かる 投資 になっちゃうのよw政府の 財政出動 なら日本人全体の事を考えるかもねw2025/03/13 11:40:0345.名無しさんukDeT自民党が全ての元凶自民党を潰さない限り日本の未来はないそれだけ2025/03/13 12:03:0546.名無しさん8U0fp>>44君のレス見たけど、アホだね2025/03/13 12:09:5547.名無しさんOsvTR>>46失礼な奴だなそこまで言うならアホじゃないレスでも見せてくれるのか?2025/03/13 12:13:5648.名無しさん9Ui9l入社のしやすさとか賃金以外の面で魅力を補うようにしたらどうだろうか2025/03/13 13:09:1649.名無しさんMr3Un人手不足でこうなるのは分かってたろ2025/03/13 14:31:4850.名無しさんqgJ5A疲れてる場合じゃないぞインフレ時代は中小も毎年交渉して上げてかないと潰れるぞ2025/03/13 14:34:0551.名無しさんOsvTR日本人労働者だけだったら待ってても勝手に 賃金 が上がっていく若干のボーナスゾーン何だけど自公維立は移民入れて 賃金 を下げてくるからなぁ2025/03/13 14:36:0652.名無しさんqgJ5A>>51国民民主や共産もだろ2025/03/13 14:38:0953.名無しさんOsvTR>>52まぁ今 移民 に明確に反対の政党は皆無だからねぇ…難しいところだけど農業や土木や運送や介護とかの待遇や賃金を上げる経済政策が望まれてる2025/03/13 14:42:0654.名無しさんFeGum外人排除の右の政党はどこ?2025/03/13 19:10:3955.名無しさん4KIZM中小が給料低いのは当たり前だろ。なにが問題?大手と中小でもっと賃金格差を広げるべき。有能と無能をはっきりわからせないといけない。2025/03/13 20:16:4156.名無しさんMIHzn大手が賃上げをセーブして中小の賃上げを認めるような制度も必要だよな景気のいい大手ばかりじゃないからさ2025/03/13 20:42:2957.名無しさんtR7E7デービッド・アトキンソン(日光東照宮の修復をクソ下手にやる匠気取りの親玉)が主張してた通り、日本の中小企業をジェノサイドしてんだろ。2025/03/13 21:14:4258.名無しさんaBeSU>>55誰も中小企業で働かんやろ、、2025/03/14 00:09:3859.名無しさん5h5Ym日銀は政策金利を引き上げて日本経済を潰す気なんだよ利上げの度に中小企業が倒産していき残るのは大企業だけ2025/03/14 00:15:3760.名無しさんazqh1>>55馬鹿なのかなぁ?中小企業無しで大企業だけで国が回るとでも思ってるのか?2025/03/14 01:12:3861.名無しさんWogHB従業員200人以上いるうちの会社は中小としては大きい方なんだが、給与は平成のはじめ頃から初任給は変わってない。大卒も高卒も最初から同じ18万円。休日は年間110日。休日は増えた方。年次昇給は1%もない。2025/03/14 02:14:5462.名無しさんfOIcO>>56だいぶ認めないといけないように変わってる発注する時にコスト上昇聞かないといかないし、拒否する時は文章で残さないといけない2025/03/14 05:17:0563.名無しさんWlFTP中小企業の給与が上がっていないつまり日本国内の足並みが揃っていないのに日銀は政策金利を引き上げるのかねもしそうなら日銀は中小企業を切り捨てると判断したことになる日本国の企業は大企業と公務員しかないと日銀と判断した政策金利を引き上げ続けると中小企業は次々に倒産する大企業も業務縮小2025/03/14 11:49:2064.名無しさんazqh1>>63いいんじゃね?脆弱になれば国民も生活保護貰ってぬくぬくしてるほうが楽だし金は大企業が稼ぐんだろw2025/03/14 12:25:4965.名無しさんKm8ZN>>63上がっているよ上がっていないのは零細やブラックだけ2025/03/14 13:24:4666.名無しさんTBdNl「電通・コーナン・日本通運、価格転嫁に応じず 公取委公表」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146BK0U5A310C2000000/名前公表されちゃったw2025/03/14 21:07:5967.名無しさん5jJRb日銀は政策金利引き上げ見送りみたいだぞ中小企業は見捨てられなかったようだよかったな2025/03/15 00:05:4368.名無しさんq2N4e玉金「ガソリン税を廃止する」2025/03/15 00:20:2669.名無しさんFcVjH財務省解体デモの真の狙いが明らかになりました…https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U日本の政治家がゴミの集まりな理由https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw82025/03/15 20:46:1270.名無しさん4aqAhやっぱデフレのほうがマシだったんじゃね?2025/03/16 06:14:2271.名無しさんxQ5Te>>62言うて今まで堂々と大手を振って買い叩きまくってたのが多少マシになった程度やろ聞くけど上げてきたら文句も嫌味も言う、黙って請求書や見積もり突っ返す言外に俺の出世の為に「忖度せえや」ってな2025/03/16 07:10:5673.名無しさんD8acV財務省解体デモ、数週間後に爆発しますhttps://youtu.be/v6lrAdGyyq0?si=R12NjhyupsN8Pevt2025/03/16 20:47:0574.名無しさん46TuRさとうさおり『税金が上がり続ける本当の理由』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvcNHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAkまさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI2025/03/16 22:07:4275.名無しさんg8TzP>>70うん。次の選挙は立憲民主党に。2025/03/17 04:50:5676.名無しさんpmbpM>>66経済的理由で下請け叩いてんだから、科料せんと抑止力になんかならんわな若しくは担当者及びその上役の実刑収監2025/03/17 05:14:4377.名無しさんq0waa>>55こういうバカは社会に必要ないからニートなんだよ2025/03/17 09:56:4178.名無しさんRIKLy>>1ない袖は振れないんだから、自分はそのくらいもらえるタマだって思い込むんだったら、その気持ちを全面に出して大手に転職せいよ。2025/03/17 12:04:1479.名無しさんQNxLyシニア入れたくないだの新卒以外の女入れたくないだの選り好みしてるからだろ2025/03/17 12:15:5480.名無しさんsa6PF【衝撃】日本版DOGE、爆誕!税金の行方がヤバすぎる【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w農協、不正金バレまくるhttps://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wkビートたけし「日本詰んでる」https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU2025/03/18 00:41:0681.名無しさんT2trV財務省解体デモは広がりすぎた格差への庶民の怒り2025/03/18 13:55:5882.名無しさん4SfiKアホサヨの理屈だと賃上げできない会社は退場しろ、だったかな2025/03/18 21:04:1583.名無しさんLg6ji企業がコストアップで苦しいと言っているのに賃上げなどと矛盾した事が言える・出来るのも国民を馬鹿だと思っているから矛盾している事にも気付いていない大企業の賃上げパフォーマンスを行い便乗値上げを正当化する政治家・メディアの工作だという事需要があって供給力があるなら自由競争で安い方が売れるし物価など上がらない需要が作れないから物価を上げて賃金上昇などと言っている賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かにはならない。小学生でも分かる話国民は馬鹿だと思っているメディアと竹中氏はグルで状況を作っているだけ↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/03/18 21:10:4884.名無しさんMKDDG中小企業で働いてる奴が悪いだけだろ。昇給や給料が不満なら大手に転職すればいいだけの話。2025/03/18 22:51:0785.名無しさんiIlIS国策で守られてる無能がよく言うわ2025/03/20 14:44:3786.名無しさんMFS4nデフレスパイラル派氏ねアホ2025/03/20 16:13:2587.名無しさんMeRGz潰れろ潰れろザマァw2025/03/22 16:40:05
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/685099e57f79df58fb772ba6e6874e76dc6919a4
大企業には減税、中小には重税。
それが自民の経済政策。
てか給料不満なら大手に転職すりゃいいだけ。
社会不安があっては無駄遣いなど出来ない
当然、増税も大きな社会不安の一つ
中国がいま極端な例を見せてくれてるだろ?
庶民が一切の無駄金を使わなくなると社会はどうなるか?
極端な話、人の生活は100年前の姿に戻る
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
更に政策金利引き上げで銀行から金を借りている企業は返済額が上昇した
インフレが追い打ちだな
トドメを指したのは労働者不足だろ
大手企業と違って金や人材に余裕のある企業はほいほい賃上げできるけど
中小企業はそうはいかない
次の政策金利引き上げで中小企業の10から20%は倒産するだろうな
日銀が初夏に利上げしたらまた遅れる
それな
なぜ反対するのか??
物価下げれば購買力が向上し実質賃金は上がる。
自民党は政策転換できるかどうかが問われているが、無理だと判断されたから支持率急落。
石破も岸田と同じ、高市なんてとんでもないわ!
大企業は労働分配率50%位だが中小は80近くなってんだろ?
国民がそれを望むならしゃあないんじゃ?
良かれ悪かれつーかそれなりの形に落ち着くと思う面もある
少なくとも下請け叩くのが仕事ですみたいなブルシットジョブは消滅したほうがエエやろ
それが分かっているなら大企業に就職すれば良いだけ。どこに勤めようと日本では自由だからな。理由は知らんが、今の職場を選択したのは自分自身だからな。その選択を恨めよ
国民の国内消費低迷。
実質賃金は低下。
自民党・石破内閣の支持率は急落。
消費者が先買いまとめ買いして消費が伸びると目論んでるから。
しかし、需要は伸びず、むしろ低迷している。
南海トラフで脅して、耐震化建て替えやマンションを買わせようとするが、これも伸びていない。
もう、カネが無いんだよ。
そして、不安があるからカネを使いたくても使えない。
自民党円安インフレ路線は完全に失敗だ。
建築土木上下水道も農林水産業も学校、食品生産、医者その他
どーしたいのやら
知識層の海外流出促進させて外国人移民で潰したいようにしか思えんけど
海外の2極化はもっと酷いけどな
財政赤字が膨らんでもいいんだけど必要な所には思い切って 予算 付けないと回るものも回らないし
税金でやりくりするって考えを捨ててもらわないと 国債 刷れるんだから
移民の排斥
好待遇高賃金の公共事業の発注
介護と保育の公務員化
これぐらいやってもらわないといかんわ
企業の 内部留保 がブタ積みで死に金になってるのをどう生かすかよ?輸出還付金が無駄
本格的に賃金上げていくなら多くの中小企業はこれしかないな
国に未来はないと思うよ?経団連企業だけが儲かってもダメなんだよ
担い手不足で自国の食料もままならないとかありえる、輸入すればいいかもしれんけど、外国にアンダーコントロールされる…
まず自分が食べるものを作る作業をしないと…
中小企業に勤める=貧困層
どうやってするん?
燃料費や輸入している製品コストが上がってるのに、日本だけでどうにかできるの?
具体的な案を書いてみて
そのことを隠して、賃金アップを報道していたオールド
メディアと立憲共産党。。(笑)
意味わかってないねw
めちゃくちゃ増税すればなるんじゃない?国民は死ぬと思うけどw
円高にする手段はいくらでもあるね…
無能自民党を与党から下ろして政権交代するのが一番良いけど…
だからどうやって円高にするのよwww
異次元緩和終了
株価下支え止める
金利引上げ
法人税増税
宗教法人課税強化
広告税
円高にする方法はいくらでもあるが…
一番効くのが「政権交代」です(苦笑)
まぁそれでも断行するなら大企業とかの内部留保を法人税大増税で集めるぐらいかな?w
選挙で勝てばいけるかもね、自公維立の議員全部落としてが可能なら
異常な円安と異常な物価高が原因
まぁ普通に国民負担を消費税の廃止で軽くしながら法人税の増税、輸出還付金の消滅でしょ?
それから格差の是正のために 財政出動 して中流と下流を底上げかなぁ
税収増やすのも良いけど普通に経済発展して、国内に支出してもらわなければ無理だよ
自民党「はい」
政府が法人税を増税して政府の判断で国内に 財政出動 するの どっちが良いかなんだけど
そりゃ民間の経団連の判断のほうが 上 何だろうけどそれは自分が儲かる 投資 になっちゃうのよw
政府の 財政出動 なら日本人全体の事を考えるかもねw
自民党を潰さない限り
日本の未来はない
それだけ
君のレス見たけど、アホだね
失礼な奴だなそこまで言うならアホじゃないレスでも見せてくれるのか?
賃金以外の面で魅力を補うようにしたらどうだろうか
インフレ時代は中小も毎年交渉して上げてかないと潰れるぞ
自公維立は移民入れて 賃金 を下げてくるからなぁ
国民民主や共産もだろ
まぁ今 移民 に明確に反対の政党は皆無だからねぇ…難しいところだけど
農業や土木や運送や介護とかの待遇や賃金を上げる経済政策が望まれてる
なにが問題?
大手と中小でもっと賃金格差を広げるべき。
有能と無能をはっきりわからせないといけない。
景気のいい大手ばかりじゃないからさ
誰も中小企業で働かんやろ、、
利上げの度に中小企業が倒産していき
残るのは大企業だけ
馬鹿なのかなぁ?中小企業無しで大企業だけで国が回るとでも思ってるのか?
給与は平成のはじめ頃から初任給は変わってない。
大卒も高卒も最初から同じ18万円。
休日は年間110日。
休日は増えた方。
年次昇給は1%もない。
だいぶ認めないといけないように変わってる
発注する時にコスト上昇聞かないといかないし、拒否する時は文章で残さないといけない
つまり日本国内の足並みが揃っていないのに
日銀は政策金利を引き上げるのかね
もしそうなら日銀は中小企業を切り捨てると判断したことになる
日本国の企業は大企業と公務員しかないと日銀と判断した
政策金利を引き上げ続けると中小企業は次々に倒産する
大企業も業務縮小
いいんじゃね?脆弱になれば国民も生活保護貰ってぬくぬくしてるほうが楽だし金は大企業が稼ぐんだろw
上がっているよ
上がっていないのは零細やブラックだけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146BK0U5A310C2000000/
名前公表されちゃったw
中小企業は見捨てられなかったようだ
よかったな
https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY
加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwww
https://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U
日本の政治家がゴミの集まりな理由
https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs
石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk
【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q
森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw8
言うて今まで堂々と大手を振って買い叩きまくってたのが多少マシになった程度やろ
聞くけど上げてきたら文句も嫌味も言う、黙って請求書や見積もり突っ返す
言外に俺の出世の為に「忖度せえや」ってな
https://youtu.be/v6lrAdGyyq0?si=R12NjhyupsN8Pevt
https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c
【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA
三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo
【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM
三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvc
NHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E
【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ました
https://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAk
まさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂www
https://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8
【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI
うん。次の選挙は立憲民主党に。
経済的理由で下請け叩いてんだから、科料せんと抑止力になんかならんわな
若しくは担当者及びその上役の実刑収監
こういうバカは社会に必要ないからニートなんだよ
ない袖は振れないんだから、
自分はそのくらいもらえるタマだって思い込むんだったら、
その気持ちを全面に出して大手に転職せいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g
国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w
農協、不正金バレまくる
https://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk
警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wk
ビートたけし「日本詰んでる」
https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU
矛盾した事が言える・出来るのも国民を馬鹿だと思っているから
矛盾している事にも気付いていない
大企業の賃上げパフォーマンスを行い便乗値上げを正当化する
政治家・メディアの工作だという事
需要があって供給力があるなら自由競争で安い方が売れるし
物価など上がらない
需要が作れないから物価を上げて賃金上昇などと
言っている
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
国民は馬鹿だと思っているメディアと竹中氏はグルで状況を
作っているだけ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
昇給や給料が不満なら大手に転職すればいいだけの話。
ザマァw