【食のマナー】昭和に常識だった「ライスをフォークの背にのせる食べ方」は正しい?アーカイブ最終更新 2025/03/21 14:011.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼洋食店で平皿に盛られて出されたライス。昭和の頃は、ライスはフォークの背にのせて食べるのがマナーだと教わった人もいるかもしれません。また和食店でおかわりをする際は、茶碗に一口残してお願いするのがマナーだといわれます。実際はどうなのでしょうか。これって昭和のこと? ごはんにまつわる食のマナーを、栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。◇ ◇ ◇ライスをのせるのはフォークの背? 腹?結論からいうと、ライスを食べる際に、ナイフでフォークの背でも腹でも、どちらにのせても構いません。西洋料理には、そもそもライスを主食として食べる習慣はないので、フォークの背にのせて食べるなどのマナーはありません。格式のあるレストランやホテルのメインダイニングのフランス料理店のメニューでは、ライスはサラダや付け合わせの位置づけで、ライス単体を平皿に盛って出すことはないからです。フォークの背にライスをのせて食べる“お作法”の起源は、定かではありませんが、日本と西洋の食文化の融合が始まった頃といわれています。街の飲食店で気軽に楽しめるようになった洋食を、日本人の主食であるごはんとともに提供されるようになりました。そこで、平皿に盛られたライスを、ナイフでフォークの背にのせて食べる日本独自のスタイルが浸透したと考えられます。おそらく昭和の時代に生まれ育った世代は、マナーとして教わった方も多いのではないでしょうか。ライスをフォークの背にのせて口元に運ぶのは、不安定で落としてしまうリスクがあります。マナーとは、周囲に不快な思いや不安感を与えないように振る舞うのが基本です。その観点からいうと、無理にフォークを背にのせないほうが良いでしょう。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9854420d1b791058c959a0faddfc508412e9646b2025/03/08 18:27:5111569すべて|最新の50件520.名無しさんjD82YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これお父さんに教えてもらった2025/03/11 18:19:55521.名無しさん5iIqQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋でレンゲに麺グルグルはやめてね2025/03/11 18:23:25522.名無しさん5iIqQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517美しい所作はわかるのだけれどさすがにお茶漬けで1cmはヤリスギw2025/03/11 19:14:481523.名無しさん9rlfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522俺も当時これ読んで挑戦してみたが流石に1cmは無理だったw2025/03/11 19:36:30524.名無しさんEld4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7パスタをフォークで巻き付ける事が出来ないから箸でたべる。何でも箸箸で食べれるフレンチの店があったけどすぐ潰れた2025/03/11 21:19:08525.名無しさんJIqOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一時期「ライスをフォークの背中にwwwねーよwww」が常識にすり変わったのがすごい。普通にフォークに載せて(背に乗せるか腹かは自由)食うのに。2025/03/11 22:09:03526.名無しさんva0pZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箸がめちゃ下手な相方目を覆う2025/03/11 23:52:17527.名無しさんoGid2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の笑い話を真に受ける現代の阿呆w2025/03/12 00:38:481528.名無しさんgncKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527マナーはないのだから腹にのせろではなくどちらでもいいなのにとにかく背にのせるスタイルをけなしてくる人達スプーンの人かしら2025/03/12 00:43:551529.名無しさんHAxEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528とにかく背に乗せるマナーは無いねその笑い話は昔から有ったけど今でも残ってるとはねw「どちらでもいい」には賛成だよ2025/03/12 01:43:292530.名無しさんY2ioXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529「笑い話なのに」という論拠も出せないくせに2025/03/12 01:56:12531.名無しさんHwv1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナーはないのだからスプーン型のフォークの使い方も、背にのせるフォークの使い方もどちらでもいいと論破され、「背にのせること」そのものを揶揄することも、「腹にのせることこそ当然」とも言えなくなった誹謗隊が、「どちらでもいいはずだよね」という言い分に同調する体で、それまで言ってたざれ言はサイレンとでなかったことにしつつ、その一方で「笑い話を真に受けて」という形に変異させ、合いも変わらず「背にのせること」を汚く誹謗しつ付けること現実2025/03/12 02:14:27532.名無しさんvmTrGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォークの背中に乗せるのって結構ライス落ちるよね海外から見たら あれ おかしいみたいだからね2025/03/12 02:29:212533.名無しさんV9t6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532イギリスのマッシュポテトがああやって食べるところもある(多い)からなんだろうけどご飯には向かなかったのかもな2025/03/12 02:42:561534.名無しさんxoR5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髭をはやした料理研究家がテレビに出て広めたんだと思うw2025/03/12 03:04:09535.名無しさんKld36(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532論拠なく「海外から見たら」論拠なく「おかしい」じゃあスプーン型のくいかたならおかしいとは思われない論拠は?マナーはないのだからどちらでもいいのに「海外から見たら」と外国からの視線を騙り未だにそれを誹謗し続ける人2025/03/12 03:35:42536.名無しさんKld36(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>533そもそも向かなかったというあなたの論に根拠がない2025/03/12 03:36:061537.名無しさんsp3PaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらイギリスに行ったこともないのにまるで故郷のように語るよね2025/03/12 05:01:03538.名無しさんsBdW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスカラバスタ、ベイビー2025/03/12 06:55:44539.名無しさんiH85AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人がこうやって食べるのか知らなかった2025/03/12 07:41:39540.名無しさんS6i3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパゲッチはフォークとスカラックで巻いて食べるのがマナーです2025/03/12 07:47:48541.名無しさんcgRDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529イギリスでは乗せるらしいけど?少しはググれよw2025/03/12 08:00:571542.名無しさん2GuQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541夏にロンドン経由でアイルランド周遊するからよく観てくるわw2025/03/12 11:58:31543.名無しさんux26V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べやすい食べ方で食え2025/03/12 23:13:07544.名無しさんux26V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの中では2025/03/12 23:21:55545.名無しさんSam6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519主食の意味を調べてこい2025/03/13 02:26:05546.名無しさん8fX9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1似非マナーだったらしいな。イタリア人もスプーンで(リゾットを)食べてるし。それどころか和食が世界で人気になって箸でご飯を食べている人が爆増している件について。2025/03/13 08:35:19547.名無しさんqwKv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きに食べたら?恥かくのは当人だけやんwww2025/03/13 11:56:30548.名無しさんMACqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 はイギリス式のやり方。イギリス料理をたべるならそれがいいのかもだが、アメリカ料理やフランス料理やドイツ料理やイタリアンとかは持ち替えはあり。当然ここは日本なのだから、余程フォーマルな場所でなければフォークを左から右の持ち方するのは全然ありと思う。2025/03/13 17:04:13549.名無しさん1aXqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邪道喰いはやめろー!!2025/03/14 09:01:07550.名無しさんZ8L8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼披露宴などを除いて、モーニングやらタキシードやらで食事する機会がやたらある奴なら、フォークとちゃんと食べられる。そういう機会が殆ど無い奴はフォークの背に乗せて食べるのとかって下手くそだろそもそも。2025/03/14 19:28:09551.名無しさんhda5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けん玉食いはやめろ2025/03/15 07:55:01552.名無しさんjM2r3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にどう使ってもいいよガチャガチャやかましくないならな2025/03/15 07:58:24553.名無しさんLIQJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536あるよwまるでお前に根拠あるみたいやんw2025/03/15 07:59:561554.名無しさんQ45YFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープはスプーンの背に載せて飲む2025/03/15 08:16:53555.名無しさんHY0udコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち和食のコースにスパゲッチが出てくるお箸で美しくいただきましょう2025/03/15 08:18:14556.名無しさんLUvSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥?何それ2025/03/16 00:03:48557.名無しさんciEdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553一切の根拠なしで騙るだけ2025/03/16 03:55:161558.名無しさんHOFiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557どちらも根拠なんていくらでも見つかるんだよね今の時代2025/03/16 04:20:07559.名無しさんVaAiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeでみたところ海外でもフォークの背に乗っけてる人多いな英国式?フォークを半回転するのは良くないと言っている2025/03/16 05:23:292560.名無しさんjwyzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559エゲレス式だね。明治維新後、日本がいろいろお手本にしてるから。メリケンは寄せ集めの若い国だからね2025/03/16 12:36:06561.名無しさんEtRNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーを箸で食べることで太るのを防いでいた2025/03/16 12:39:47562.名無しさん1lPvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かといって右手にフォークを持ち替えるのはめんどくさい。2025/03/16 14:22:01563.名無しさんHonbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ気になる人いるんやね2025/03/16 23:22:48564.名無しさんEPl3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前までの常識を昭和全部の常識と言うなよ2025/03/17 02:14:50565.名無しさん1Ya4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559確かに海外でも多いよね根拠ないという人は何を見て言っているのだかわからないけど個人の問題だし好きに食べろとしか言いようがないけどな2025/03/17 02:59:16566.名無しさんtqFj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あえて言おう『箸をくれ』と2025/03/18 11:46:58567.名無しさんoaHSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでも良いクソスレってことで2025/03/18 23:59:17568.名無しさんKmtDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っていうか ハンバーグとか 頼んだ時皿じゃなくて茶碗で食いたいよな2025/03/19 19:59:34569.名無しさんEdextコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正解はプリーズチャップスティック2025/03/21 14:01:17
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+160992.52025/04/12 23:43:37
昭和の頃は、ライスはフォークの背にのせて食べるのがマナーだと教わった人もいるかもしれません。
また和食店でおかわりをする際は、茶碗に一口残してお願いするのがマナーだといわれます。
実際はどうなのでしょうか。
これって昭和のこと? ごはんにまつわる食のマナーを、栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。
◇ ◇ ◇
ライスをのせるのはフォークの背? 腹?
結論からいうと、ライスを食べる際に、ナイフでフォークの背でも腹でも、どちらにのせても構いません。
西洋料理には、そもそもライスを主食として食べる習慣はないので、フォークの背にのせて食べるなどのマナーはありません。
格式のあるレストランやホテルのメインダイニングのフランス料理店のメニューでは、ライスはサラダや付け合わせの位置づけで、ライス単体を平皿に盛って出すことはないからです。
フォークの背にライスをのせて食べる“お作法”の起源は、定かではありませんが、日本と西洋の食文化の融合が始まった頃といわれています。
街の飲食店で気軽に楽しめるようになった洋食を、日本人の主食であるごはんとともに提供されるようになりました。
そこで、平皿に盛られたライスを、ナイフでフォークの背にのせて食べる日本独自のスタイルが浸透したと考えられます。
おそらく昭和の時代に生まれ育った世代は、マナーとして教わった方も多いのではないでしょうか。
ライスをフォークの背にのせて口元に運ぶのは、不安定で落としてしまうリスクがあります。
マナーとは、周囲に不快な思いや不安感を与えないように振る舞うのが基本です。
その観点からいうと、無理にフォークを背にのせないほうが良いでしょう。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9854420d1b791058c959a0faddfc508412e9646b
美しい所作はわかるのだけれど
さすがにお茶漬けで1cmはヤリスギw
俺も当時これ読んで挑戦してみたが
流石に1cmは無理だったw
パスタをフォークで巻き付ける事が出来ないから箸でたべる。何でも箸
箸で食べれるフレンチの店があったけどすぐ潰れた
一時期「ライスをフォークの背中にwwwねーよwww」が常識にすり変わったのがすごい。
普通にフォークに載せて(背に乗せるか腹かは自由)食うのに。
目を覆う
マナーはないのだから
腹にのせろ
ではなく
どちらでもいい
なのに
とにかく背にのせるスタイルをけなしてくる人達
スプーンの人かしら
とにかく背に乗せるマナーは無いね
その笑い話は昔から有ったけど今でも残ってるとはねw
「どちらでもいい」には賛成だよ
「笑い話なのに」という論拠も出せないくせに
「背にのせること」そのものを揶揄することも、「腹にのせることこそ当然」とも言えなくなった誹謗隊が、
「どちらでもいいはずだよね」という言い分に同調する体で、それまで言ってたざれ言はサイレンとでなかったことにしつつ、
その一方で「笑い話を真に受けて」という形に変異させ、合いも変わらず「背にのせること」を汚く誹謗しつ付けること現実
海外から見たら あれ おかしいみたいだからね
イギリスのマッシュポテトがああやって食べるところもある(多い)からなんだろうけど
ご飯には向かなかったのかもな
論拠なく「海外から見たら」
論拠なく「おかしい」
じゃあスプーン型のくいかたならおかしいとは思われない論拠は?
マナーはないのだからどちらでもいいのに
「海外から見たら」と外国からの視線を騙り未だにそれを誹謗し続ける人
そもそも向かなかったというあなたの論に根拠がない
イギリスでは乗せるらしいけど?
少しはググれよw
夏にロンドン経由でアイルランド周遊するからよく観てくるわw
主食の意味を調べてこい
似非マナーだったらしいな。イタリア人もスプーンで(リゾットを)食べてるし。
それどころか和食が世界で人気になって箸でご飯を食べている人が爆増している件について。
イギリス料理をたべるならそれがいいのかもだが、
アメリカ料理やフランス料理やドイツ料理やイタリアンとかは持ち替えはあり。
当然ここは日本なのだから、余程フォーマルな場所でなければ
フォークを左から右の持ち方するのは全然ありと思う。
そういう機会が殆ど無い奴はフォークの背に乗せて食べるのとかって下手くそだろそもそも。
あるよw
まるでお前に根拠あるみたいやんw
お箸で美しくいただきましょう
何それ
一切の根拠なしで騙るだけ
どちらも根拠なんていくらでも見つかるんだよね
今の時代
英国式?
フォークを半回転するのは良くないと言っている
エゲレス式だね。明治維新後、日本がいろいろお手本にしてるから。メリケンは寄せ集めの若い国だからね
確かに海外でも多いよね
根拠ないという人は何を見て言っているのだかわからないけど
個人の問題だし好きに食べろとしか言いようがないけどな
『箸をくれ』と
皿じゃなくて茶碗で食いたいよな