【食事】日本人、自炊を頑張りすぎ。ドイツ人の「あまりに簡素すぎるごはん」から学んだこと最終更新 2025/04/18 00:171.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ドイツに住み始めて早くも6年が経った。ドイツに住み始めた頃、制作や仕事で忙しく過ごす中で突き当たったのが、「自炊をするハードル」の問題だった。コンビニはなく、外食はどれも高いドイツには、お弁当屋さんや財布に優しいファミリーレストラン、コンビニなどもない。パン屋はとても多いが、基本的には冷たいパンしか売られていない。レンジでの再加熱なども店舗で対応してないため、冷たいまま食べることがスタンダードだ。KIOSKと呼ばれるコンビニのようなお店はあるが、どれも規模がとても小さく、販売されているのもコーラやポテトチップス、ビールとタバコなどのみだった。スーパーにお惣菜があることもほぼないため、日本にいた頃に昼食をコンビニや牛丼チェーン店などで済ませていた私は当初とても困った。外食はランチでも3000円程度になってしまうため、なるべく節約したい身としては外食は控えたい。しかし朝料理をしてお弁当を作れるほど時間に余裕もない……。ふだんの食事に困りだした頃、現地の友人らにどうしているか聞いたり、実際に一緒に過ごしドイツの食事風景を知る中で、かなり衝撃を受け自身の自炊観が変化した。リンゴを切るだけで十分「ごはん」驚いたのは、朝はフルーツ、昼もカットフルーツやパン、夜もパンとチーズとハムを食べて終わり、という友人が多かったことだ。「夕食に温かい汁物を作ればいい方、冬は寒いためインスタントスープや簡単なものも作るが、基本的には冷たいものばかりを食べる」とのことだった。ご飯をそんなもので済ませていいのかと衝撃を受けると同時に、私自身の中にあった「自炊のハードルの高さ」を感じたのだった。無意識のうちに、忙しくてもご飯をちゃんと作らねば……と思ったり、インスタント麺などで簡単に済ませてしまったときには、栄養バランスが悪いのではないか……と気を揉み罪悪感を抱えていたことに思い至った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d8fac3019621e6e67b794ec0c34fd14d067c1c62025/04/12 20:28:4814531コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんWnm9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ご飯を作っておいてチンしてお茶漬けか醤油飯これ最強2025/04/12 20:30:1123.名無しさんgz07OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネグレクトで菓子パンだけ食わせる親「うちはドイツ流なんだ」2025/04/12 20:31:5444.名無しさん2FNEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほっとけ日本の食文化は世界イチぃ2025/04/12 20:32:4915.名無しさんXIpg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もやしと米さえあれば何とでもなるのに、米が高すぎウゴゴゴ2025/04/12 20:34:0116.名無しさんUWe9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな食事だと腹が減ってしかたないと思う2025/04/12 20:38:0627.名無しさんbLm0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人で手抜きだとイギリス人はどうなる…と思ったけど、イギリスは朝食とティーブレイクは頑張ってるわ2025/04/12 20:41:4728.名無しさんQ24rT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が長寿な理由わかっちゃった2025/04/12 20:44:2419.名無しさんL10nZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>朝はフルーツ、昼もカットフルーツやパン、夜もパンとチーズとハムを食べて終わり、という友人が多かったことだ。栄養学専門の素人でもわかる栄養学「カロリー足りてない」2025/04/12 20:47:035110.名無しさんqABhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず小分けがあり得ねえからな。大体の国はプレートにドーン2025/04/12 20:47:1211.名無しさんqbA1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとタンパク質20g含む献立にしないと禿げるぞ2025/04/12 20:48:01412.名無しさん4uWC7(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ビールで補って(ry2025/04/12 20:48:1213.名無しさん3xXIZ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の食品なんか世界のどこよりも添加物がやべーから2025/04/12 20:48:451114.名無しさんMJill(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だって江戸の街の独身は外食か職場の賄いだったからな2025/04/12 20:49:42115.名無しさんlzq9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に済ませたいときはTKGとか納豆ご飯とかでいいよね2025/04/12 20:50:081116.名無しさん4uWC7(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2+生卵は欲しいな。後は総合サプリ飲んどけば死なない気がw2025/04/12 20:50:0817.名無しさんNr2vQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15私はすき家のバイトさんに「たまかけジジイがまた来た」と呼ばれてるんじゃないかな2025/04/12 20:51:58118.名無しさんigzkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツに住んでた頃は確かに黒パンチーズハムの朝昼多かったけどさぁ日本にいて綺麗な軟水使えたらそりゃ色んな調理頑張るやんって2025/04/12 20:53:571319.名無しさん487cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本は欧米なんかの上を見ていた今の日本は下を見だした。そして今を強制的に満足してる事にしたそりゃ30年、失われますわw2025/04/12 20:54:52220.名無しさん3xXIZ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18まぁパンは硬水のがうまいからなぁ2025/04/12 20:54:55121.名無しさんNZpNP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見覚えのある記事だなぁと思って確認したら再掲じゃん2025/04/12 20:55:29222.名無しさんYcLrT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋や弁当屋が進出したら人気が出そう2025/04/12 20:55:59123.名無しさんoNmMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあその簡素すぎるご飯食ってりゃ良いじゃんそんなもん味気なさ過ぎてごめんだわ2025/04/12 20:57:12124.名無しさんzZJKo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9パンとチーズの個数書いてないのになんでカロリー足りないって分かるんだよドイツ人はデカいぞ2025/04/12 20:57:37125.名無しさんYcLrT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7馬鹿にスンナイギリスの朝食は(朝食だけは!)世界一うまいぞ2025/04/12 20:58:061126.名無しさん7vwHV(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の高騰で給食がなりたたない。パンと麺の給食に逆戻りだわ2025/04/12 21:01:4527.名無しさんzsuXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリウム制限には厳しい2025/04/12 21:03:1428.名無しさん7vwHV(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1野菜の、湯通しをおぼえればじゅうぶん簡単すぎてお店では出せないけどいちばん美味しい2025/04/12 21:03:3029.名無しさん4uWC7(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19まあ、食に関しちゃ西洋の王侯貴族なんかの食を上とするなら、毎日あんなモンばっか喰っていたら、現代人は成人病一直線で死んじまうわなw学ぶところ、学ばなくて良いところ、日本社会も取捨選択できるくらいには成熟したんじゃ無かろうか?w2025/04/12 21:05:1530.名無しさんgveQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食パンと上に目玉焼き、これが1番簡単に安くうまいやつじゃね2025/04/12 21:05:2531.名無しさん7vwHV(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロの飲食店はどうしても、同じメニューを安定して提供しなければならないからおのずと制限がありどうしても濃い味付けになる家庭料理はそんな、制限ないから2025/04/12 21:05:2932.名無しさん9TseIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に難しく考えなくてもいいよ自分のお弁当なんかご飯にふりかけ野菜は生のピーマンぶつ切りでいいんだよあとハムもそのまま入れて卵焼きは巻かなくていいから降りたため2025/04/12 21:07:40133.名無しさん7vwHV(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし幼児食であたまの良くなる食事というものがあってこれは味や値段ではなくて品数が多いことなんだそうだ2025/04/12 21:08:00234.名無しさん9IdVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芋とソーセージさえあればいい2025/04/12 21:08:10135.名無しさん8YHwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はバランス良く食ってたけど、今おかず1つ2つでいい2025/04/12 21:08:5136.名無しさんL10nZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24何のために料理するのかってことだよ。必要なカロリーを取るため=ある程度の量を食うため、だから。リンゴ1個は140kcalだから700kcal取るためには5個食わなきゃイカン。朝食にリンゴ5個食えって無理ゲー。2025/04/12 21:09:32337.名無しさんHyblwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なに言ってんだ?日本人はもう米も満足に食えないぞ2025/04/12 21:12:20138.名無しさん7vwHV(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素材を生かした、シンプルで美味しい料理これ飲食店でもっとも苦手な料理だよ、2025/04/12 21:12:3739.名無しさんIrlRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際海外っで栄養価ガーカロリーガーって気にしてないよな日本が異常なんよ2025/04/12 21:13:1740.名無しさんzZJKo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ドイツ人は昼飯はちゃんと料理を食うんだよ2025/04/12 21:13:18241.名無しさん7vwHV(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37学校給食から米が消えたってさ。農水省はなにやってるだろね学校給食さえ米飯を維持できない農水省は切腹ものだろ2025/04/12 21:14:011142.名無しさん4uWC7(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36なんかドイツ人なら喰いそうだなwww(勝手なイメージですドイツ人の「簡素な夕食」との記事だが、量が日本人のイメージする5倍くらいはありそうな気がw2025/04/12 21:14:2643.名無しさんL10nZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40イヤンだから>>1にあるドイツ人の食事はおかしいだろ、ということを言ってるわけだが。2025/04/12 21:17:4644.名無しさんvqqooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州って知れば知るほど学ぶとこないよな。もう逆転してるからだけど。2025/04/12 21:19:0545.名無しさんHH6V8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の今日の自炊は簡単よ10割そばを茹でてざる蕎麦、ウズラ卵2個とわさびと大根おろし、以上2025/04/12 21:19:2146.名無しさんEmYk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下方修正に慣れると際限なく下降していく2025/04/12 21:21:1047.名無しさんQ24rT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだハイジの爺さんがハイジに食わせていたメニューだライ麦パンに山羊チーズあれだよwでもクララのうちだと普通にいいもん食ってたな2025/04/12 21:21:53148.名無しさんsIDb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/12 21:27:1049.名無しさんuCaGX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ含めた北欧の家食まじで簡素でもあの体格作れるんだから日本人が無駄飯食い過ぎなんだわ、2025/04/12 21:27:4150.名無しさんuCaGX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9なおドイツ人の体格2025/04/12 21:28:09151.名無しさんcwNIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍弁当にしなさい2025/04/12 21:29:0552.名無しさんuCaGX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルで朝から卵とソーセージガツガツ取ってくのは日本人と中国人ドイツ人とフランス人はコーヒーとパンひとつ取って着席してクズ落とさないようソーサーの上でパン食っておしまい2025/04/12 21:30:17153.名無しさんuCaGX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40朝はパン一個昼はがっつりビジネスランチ夜はパンと作りおきの冷たい惣菜少々とスープだな2025/04/12 21:31:38154.名無しさん4uWC7(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50>夜もパンとチーズとハムを食べて終わり、という友人が多かったことだ。日本人イメージだとフランスパン1/6サイズにハム一枚、チーズ一枚ってイメージだが、フルサイズのパンハム1kg、チーズ1kgtかだろうなぁ、あの体格を維持できるのはw品目が少ないから「簡素」に見えるんだろうが、量がパネエのが西洋飯っぽいわなw2025/04/12 21:33:3255.名無しさん7vwHV(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うむ、食パン2枚とブルマンあれば、朝食いいよな2025/04/12 21:35:1556.名無しさんCtNIf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36三食きっちりと食事を摂らない人が多いせいか、みんな会議しながらしょっちゅう間食している。ちょっとした会議だと、会議室にクッキー・チョコレート・ナッツなどを準備して、議論しながらちょくちょくつまんでいる。僕が働いていた2社では、従業員が持ち込む場合もあったし、会社が買ってストックしておいて、食べたい人たちが出して食べながら会議をする場合もあった。ドイツ人「仕事が終わってからレストランに移動して会食しながら懇親するよりも、こうやって会議室でスナックをつまみながら会議して、合間に歓談する方が、お金や時間の使い方がよっぽど効率的で有意義だとお前は思わないか?」だってさ2025/04/12 21:35:52157.名無しさん7vwHV(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕食はやっこで2025/04/12 21:36:3258.名無しさんMGcn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食いたいもの食えよ2025/04/12 21:36:5259.名無しさんLtnVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1レトルトの味噌汁と10分くらい焼くなり、煮るなりすれば大抵のものは食えるようになるw2025/04/12 21:37:1360.名無しさんf2RrV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいの食いたくてやってるからなあガキとか奴隷に出す飯だから頑張ってるとかはしらねガキと奴隷連れてドイツ行けば2025/04/12 21:37:3261.名無しさんVU6dfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近ホームベーカリーで食パン焼いてる2025/04/12 21:37:4862.名無しさん4uWC7(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56>「仕事が終わってからレストランに移動して~なるほどなぁ、生産性が高いわけだなw日本の場合だと全部バラバラでやってるな。2025/04/12 21:38:2463.名無しさんHH6V8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の自炊は卵と玉ねぎと三つ葉で玉子丼と大根で赤だし、以上おかずは1品か2品で良い(笑)2025/04/12 21:45:0264.名無しさん3dLFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝 めかぶ納豆卵かけ御飯昼 煎餅3つか4つ夜 冷奴400g 刺身 御飯一膳 牛乳200ml15年くらいほぼ毎日これ2025/04/12 21:46:02265.名無しさんqLHb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼飯はビール2025/04/12 21:48:4266.名無しさんUa7ofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから外国人体臭キツイんだろ2025/04/12 21:51:5467.名無しさんHH6V8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64牛乳と豆腐は身体に悪いな(笑)特に豆腐はグリセリンと消泡剤が入ってる(笑)2025/04/12 21:52:08168.名無しさん5b88NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんの子供のころは学校帰りにお腹すいたらコンビニなんかなくて商店で魚肉ソーセージ買って食べてたけどね(ランチパックみたいのは昔からあるかも)大学のころは朝昼兼用でさんまのかば焼きの缶詰でご飯かき込んでた(大好きだったからひもじくはなかったけど)だから今の子供食堂とか恵まれない子供とかのCM見ても全然かわいそうじゃないんだよね金のあるなし以上に今の方が恵まれてるから2025/04/12 21:54:0969.名無しさんqVaWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67インスタにお前と気うじゃうじゃいるよ2025/04/12 21:57:2670.名無しさんxtYeK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のり弁460円の時代じゃな~外食しろって無理があるよなw2025/04/12 21:58:3271.名無しさんXnkQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47クララの家の白パンより栄養あると言えばあるしな2025/04/12 22:01:4472.名無しさん3xXIZ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にがりだって立派な添加物なのにそこに触れられてないってのがお察しだな2025/04/12 22:04:5273.名無しさん0Vs7U(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それであのデカさかよちゃんと食べないと大きくなれないよとかウソじゃねえか(´・ω・`)2025/04/12 22:05:53474.名無しさん3xXIZ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73芋だけ食ってムキムキな民族だっているし2025/04/12 22:06:40175.名無しさん0Vs7U(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74あれは芋だけだからこそのムキムキなんだろ(´・ω・`)2025/04/12 22:10:04176.名無しさんkU2EqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひと昔前に海外行ったら、外国人旅行者はみんなシリアルばかり食べてて、何が楽しいのかと思って見てた。2025/04/12 22:11:3577.名無しさん4uOTE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人の家のキッチンてピカピカなんだよな油使った料理しないから2025/04/12 22:11:4578.名無しさんDv0qfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人はキッチンを綺麗なまま保つのが常識らしく新品のまま放置されるキッチン本末転倒のアホ民族2025/04/12 22:12:2279.名無しさん4uOTE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからキッチンに換気扇の無い家も珍しくない2025/04/12 22:12:2580.名無しさん4uWC7(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73多分量が多いんだろ?あのサイズを維持する量は摂っているとは思うw小品目多量。日本の飯はどちらかと言うと、多品目少量。むかしハワイでLサイズのコーラ頼んだら、子供用のバケツみたいなサイズが出てきてビビったぜ。ハンバーガーのでかさも1.5倍~2倍くらいのサイズだが。欧州は知らないw2025/04/12 22:13:2081.名無しさん3xXIZ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75草食動物のように窒素固定する細菌を飼っているかどうかだぞ2025/04/12 22:13:21182.名無しさんhYvyW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃがいもほんと好きだし植えたいんだけど去年はホオズキカメムシが大量発生してトラウマなんだよね~害虫くる作物はしんどいし苦手だ2025/04/12 22:13:2883.名無しさん0Be1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事の話は極端すぎる2025/04/12 22:14:1484.名無しさん0Vs7U(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は子供の頃から栄養バランスの重要さを刷り込まれてるからな強迫観念みたいなものがある2025/04/12 22:14:33185.名無しさんGIwUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザワークラフト2025/04/12 22:15:1586.名無しさん5Qbx0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊するようになると健康になる日本の肥満率が世界的に見ても相当低いのはこの辺に理由があるのでは2025/04/12 22:15:47187.名無しさん3xXIZ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼化学的には空気から肉を作れるのだから早く霞を食って生きれる時代こねぇかな2025/04/12 22:16:0988.名無しさんQVBeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツなんかと比べる事がおかしい2025/04/12 22:19:4389.名無しさんhYvyW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとジャガイモもサツマイモもレンチンするだけで涙がでるくらいおいしいからね。余計なことしないでいい2025/04/12 22:20:5890.名無しさん0Vs7U(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81芋だけ食うとそうなるんだよ2025/04/12 22:22:03191.名無しさん4uWC7(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ホモ・サピエンスの食性は雑食なので、バランス良く食べるってのは悪い方向性じゃ無い気はするが、世界には極端な偏食の人達もいて、体を張った人体実験してくれているので、結果を待とうw2025/04/12 22:22:30192.名無しさんsFNjI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーセージだけで200種類あんねんで?2025/04/12 22:24:45193.名無しさん4uWC7(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90サモア系の人々がタロイモ主食であれだけムキムキなのは、腸内環境が特殊で、タロイモのタンパク質を効率的に無駄なく摂取出来るからだしなw他の食生活やって来た民族には無理だろう。2025/04/12 22:25:05194.名無しさんGwTXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷たいご飯は嫌2025/04/12 22:25:3495.名無しさんLkIfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の生活レベルを落とす必要がどこにある2025/04/12 22:25:5996.名無しさん68ffaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ国や人種で別れたのかを理解出来ない人々2025/04/12 22:34:0097.名無しさんEJGIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南欧や東アジアは異様に食に拘るよそれが文化だからね2025/04/12 22:35:41198.名無しさんCtNIf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86業務スーパーの冷凍揚げ物と徳用ウィンナーと徳用ポテサラで自炊してるとやけに太るぞ2025/04/12 22:41:45199.名無しさんwhLRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が長生きの理由はこれだな2025/04/12 22:45:52100.名無しさんf2RrV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいや関係ないけど俺アラフォーだけど食欲は結構あるし脂とかもそんなキツくなってないのよ焼肉とかも全然いけるでもあのいわゆるウインナー系だけはなんか昔好きだったのに今きついのなんでなんだろ表面の羊腸がパンパンになってるような茹でたての粗挽きのやつとかバリってやるまではウキウキなんだけど、肉汁が口の中に溢れた瞬間あっこれやべえって自家製ザワークラウトとかやるタイプだからそういうの添えれば無限に食えそうに思うのに、誇張抜きでシャウエッセン一本に300gくらいザワクラないと脂当たりするの2025/04/12 22:46:41101.名無しさんMJill(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92お前らはポークビッツだけだがな2025/04/12 22:46:481102.名無しさんpOGbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人が作ったものは何が入ってるかわからんワッチなんて親の作った飯がカビてたり腐った肉入ってることなんてザラやったしね売り物だって偽装やリサイクルざらやん今は2025/04/12 22:47:33103.名無しさんnCC33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もやしと豆腐で良いんじゃね 豆腐もなめたもんじゃないからね2025/04/12 22:54:52104.名無しさんXhYFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウインナー1本もあれば茶碗一杯いけるよな2025/04/12 22:54:56105.名無しさんdKfGo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即席ラーメンや焼きそばやうどんそばそうめん麺類があるだけで楽さがちがう2025/04/12 22:56:49106.名無しさんdKfGo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトルトカレーや冷凍食品も豊富だしね2025/04/12 22:57:24107.名無しさんsFNjI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ポークビッツにも200種類あんねん2025/04/12 23:02:071108.名無しさんjyPKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロテインで良いじゃん てかジャガイモ食えよ2025/04/12 23:02:51109.名無しさん6sYWd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ががんばりすぎなんじゃなくてドイツ人ががんばらなさすぎやろカロリーは採れても必須栄養素が不足しそう欧米がやってたら何でも万歳じゃねーぞ2025/04/12 23:06:06110.名無しさんE2pC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日おにぎりみたいな飯や2025/04/12 23:07:16111.名無しさん03rIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丁寧に生活を送るほうが、退職後に幸せに過ごせやすい2025/04/12 23:07:41112.名無しさんVkBqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なお世話だ。食べる事楽しんでんだよ。2025/04/12 23:07:52113.名無しさん6sYWd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91動物園で猿見てたら餌の果物を1個ずつ平らげないんだよな一口齧ったら違う果物を齧りってのを繰り返してた複数の栄養素を取り入れる事が本能に刻まれてるのかなって思った2025/04/12 23:08:57114.名無しさんjZ39jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや~これは世界共通だよアメリカも酷いからなピーナッツバターを塗って喰ってるだけだ2025/04/12 23:10:41115.名無しさんf2RrV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に日本の自炊のクオリティの水準を上げたくて凝った料理してるわけじゃないんだよな自分が好きなもの食いたいから作ってんの2025/04/12 23:16:55116.名無しさんdYC4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には安い菓子パンがあるし2025/04/12 23:24:20117.名無しさんV9x1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトルトやら〇〇の素みたいに野菜と合わせて炒めるだけとか簡単にまともな飯作れるからな2025/04/12 23:28:38118.名無しさんitad5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人はドイツ人日本人は日本人何を食うかは自由だ2025/04/12 23:30:43119.名無しさんNZpNP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98ポテサラを冷凍カリフラワーに変更するが吉2025/04/12 23:36:40120.名無しさんD1CkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93競馬のサラブレッドは人参や野菜だけで鋼のように筋肉がムキムキ筋肉ムキムキになるのに肉は必要ないからな(笑)2025/04/12 23:37:032121.名無しさんEO4LT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食うモノを用意するよりも食った後に動くことのが困難。2025/04/12 23:38:59122.名無しさんxtYeK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他に楽しみがあるんじゃないのか?w 知らんけどw2025/04/12 23:41:27123.名無しさんL10nZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120人間以外の動物は基本食ってるか寝てるかだから。特に草食動物は四六時中食ってる。人間が肉をまったく受け付けない草食動物なら、それこそ仕事そっちのけで草食ってるだろうねw2025/04/12 23:42:30124.名無しさんR2TJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具たっぷりの豚汁食ってりゃ死なないw学生時代やってたはw2025/04/12 23:42:562125.名無しさんEO4LT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124そりゃそんなにいいモノ食ってたら健康だろ2025/04/12 23:48:061126.名無しさんmfui6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120草食動物には植物からアミノ酸を体内で合成する仕組みがあるが人にはないよね 人はタンパク質からしかアミノ酸を作れないよねサモア人は作れるのね すごいね2025/04/12 23:48:531127.名無しさんVrXbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1930年の理由は日本人が国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層だったからだよ。上とか下とか見てたわけじゃない。2025/04/12 23:49:08128.名無しさんHw0inコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バカの食を真似てどうしたいんだ?2025/04/12 23:49:39129.名無しさん4uWC7(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124俺も秘かに豚汁が完全食じゃ無いかと思ってる。米ぶっこんで。野菜も残り物で良いし。ひたすら続くとただ飽きるw2025/04/12 23:51:00130.名無しさんSNc46(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人はジャガイモとソーセージとビールで生きているんじゃないのか2025/04/12 23:52:44131.名無しさんSNc46(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザワークラウトでビタミン摂取してるか2025/04/12 23:53:17132.名無しさんEwWrdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスはイングリッシュブレックファーストはすごく豪華でおいしい。ベーコンもバターもマーマレードもおいしい。昔、ホームステイした家は、奥さんがすごく料理がうまくて、毎日フルコースのディナー食べてた。ドイツはハムやソーセージやチーズの種類が多いから、組み合わせればいいんじゃない?2025/04/12 23:54:541133.名無しさんuZc5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな素食に甘んじたから医学と薬学が発展したんだ栄養満点の国ならダイエットで武術が発展するんだよ相撲とか、柔術とか、水練とかね2025/04/13 00:00:24134.名無しさんxbOGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125良い物悪い物の話じゃなくて、日本人自炊に手間かけすぎでは?って話では?豚汁の具は大量に作り置きして冷凍しておくと楽だぞ?w肉じゃが、カレーの具…等々…に流用できるw2025/04/13 00:01:372135.名無しさんPxxK5(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126大豆タンパク質が有る小麦粉にもタンパク質が有るから筋肉は作れる2025/04/13 00:02:52136.名無しさんPxxK5(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132加工肉は早死にの元凶やで!ウィンナーなんてヤバイ(笑)2025/04/13 00:03:58137.名無しさん0gk1f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツってスーパーもないんだな流石に住みたくないなぁ2025/04/13 00:07:081138.名無しさんB4yCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワタミの宅食も2025/04/13 00:10:02139.名無しさんQ3lTY(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張るという発想がよく分からん美味いもの食べたいから手間かけるだけだろ2025/04/13 00:12:05140.名無しさんsJydQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだな、ニートからやり直せ2025/04/13 00:12:19141.名無しさんkzXpX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の甘いりんごはごはんじゃないから2025/04/13 00:15:03142.名無しさんkzXpX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137国境が近い住民は隣国に買いに行く2025/04/13 00:15:24143.名無しさんORANZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少しは見習いたいね24時間無休なんて店のあることがおかしいからね2025/04/13 00:18:472144.名無しさんVVVtw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあチビ多いから食事の比重が軽いのはイエローのチャームポイントよ2025/04/13 00:20:231145.名無しさんORANZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144検索くらいしようぜ○○国さん2025/04/13 00:22:50146.名無しさん0pd5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでそんな簡素な食事しかしてないのにGermanyは体が立派で大きいの?そして、バランス良く多品目を食べてる日本人はなんで体がショボイの?知識人にきちんと教えて欲しい2025/04/13 00:24:092147.名無しさんJkYTz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんな言い訳めいた駄文を垂れ流さんでも豚の餌が食べたいなら好きにすればいいんやで2025/04/13 00:30:23148.名無しさんu3vG7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146知識人じゃ無いけれど、単純明快に言って、食べる量の違いじゃ無かろうか?嘘かホントか謎だが、西洋のねーさん達が日本に来て日本食を喰うと、ダイエットに成るらしいので、イモ一個喰って満足になる民族と、10個喰わなきゃお腹いっぱいに成らない民族とじゃ、体の作りに差が出るだろうなw推論だが栄養バランスが良いと体も長持ちするかもなので、地味に世界長寿の上位国が日本の男女だけれども。2025/04/13 00:35:251149.名無しさん2wpOT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前のルームメイトがドイツ人だが、夕食は電子レンジで温めた丸ごとジャガイモと、肉だったぞ2025/04/13 00:35:52150.名無しさん2wpOT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ドイツ人はビールで太る2025/04/13 00:36:161151.名無しさんPxxK5(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日昼の自炊予定もメインが1つの予定や土鍋炊き白ご飯絹豆腐の赤だし豚カツ用の肉を細切りにしてピーマンとごま油で炒めるチンジャオロースがメイン以上やで!いつもおかずは1品で十分やで!2025/04/13 00:37:23152.名無しさんGzphnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1120gって1食あたり?成人男性で1日70gがタンパク質摂取量の目安だと習ったが2025/04/13 00:39:101153.名無しさんPxxK5(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンパク質タンパク質ウルサイ奴はエビオス錠を飲んどけ2025/04/13 00:41:30154.名無しさんu3vG7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150別名「飲むパン」だしなwやっぱトータルで摂ってる量が違うんだろうな。東洋人とはw2025/04/13 00:42:052155.名無しさんcKtT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッチカッチのパン食うんだろ、なんかで見た2025/04/13 00:42:401156.名無しさんxnhvv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張れと言ってみたり頑張り過ぎと言ってみたりその間の何も言わないセーフゾーン少なそうでホント忙しいね2025/04/13 00:45:09157.名無しさんzxViM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11,152わかったちゃんと三食しっかり食べるよ2025/04/13 00:46:35158.名無しさんPxxK5(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行でさ旅館に泊まって朝の朝食とかさ~、前菜やら卵やら味噌汁やらサラダやら魚やら煮物やらヒジキやらデザートまで含めたら15品目くらい出てくるんやがw毎日あんなに食ってたら栄養過多なるやろな(笑2025/04/13 00:47:2511159.名無しさんEN3pGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人は何が楽しみで生きてるの?(´・ω・`)2025/04/13 00:50:52160.名無しさんCe8sj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本食は塩分過多なのがダメだな煮物や汁物は特に塩分多い2025/04/13 00:53:15161.名無しさんYSoDy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146無駄な脂肪がないから2025/04/13 00:54:39162.名無しさんYSoDy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155シンケンブロートな2025/04/13 00:55:28163.名無しさんYSoDy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154腹がビヤ樽ポルカですよドイツのおばちゃんらは2025/04/13 00:56:05164.名無しさんUOFEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人が日本人から学べよ。食をおろそかにすんなよアホが。2025/04/13 00:57:24165.名無しさんsXIEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツへの幻想は捨てろ奴らには1番大切なモノが無い2025/04/13 01:06:121166.名無しさん0gk1f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154まぁ米の値段下がりそうもないし他人事でもないんじゃなかろうか2025/04/13 01:08:09167.名無しさんvjCjI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べないのが 最強!2025/04/13 01:17:33168.名無しさんY3Oqo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ドイツやイギリスは元々質素やろそいつらがゲルマン民族で特殊なだけヨーロッパの人間もラテン系のフランスから南側はみんな食を楽しみまくってるぞイタリアスペインも飯が美味い2025/04/13 01:21:343169.名無しさんai8GsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼《自民党は日本に国力をつけさせない為に創られた米国の為の工作機関と米国政府も認めています》CIAの手駒が自民党で自民党の手駒が公安で公安のお巡りは自民党の汚職でいつも口封じの殺人をしてるっての有名だったけどトランプの「CIAの子分が自民党」暴露で追認状態なのになんで自民党議員は未だに愛国心とかいう単語だけしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?統一教会も何もか日本の国力を削ぐために自民党と公安が結託してやってきたことなのに、米国か中国か?みたいな自民党の言説に惑わされるなよ!全ての国に売国して自分の利益だけは守りたいこれが自民党の本性!!!2025/04/13 01:23:25170.名無しさんQ3lTY(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17サービスでマウスのトッピングはあるのか?2025/04/13 01:23:501171.名無しさんQ3lTY(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41刑務所はどうなんだろな?戦時中も1日の摂取カロリーが法律で決まっていたから囚人の方が看守や職員よりも良い物を食べていたらしいな2025/04/13 01:30:06172.名無しさんu3vG7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168ローマあたりが東京と同じ緯度なので、ドイツのベルリンとかだと樺太緯度だから、やっぱ寒過ぎて伝統的に作物が育たず、あんまり食材が穫れなかったんだろうな。結果「なーにイモ食ってりゃ死にはしねーよ!」的な質実剛健文化になったが、南欧の食文化とは別世界だわな。ドイツの食文化は。2025/04/13 01:36:201173.名無しさんlnAJz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある種のなんらかの疾患でしょうね。食欲に対して作ることの精神的負担、プレッシャー。2025/04/13 01:37:161174.名無しさんQ3lTY(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134ジャガイモなんか冷凍できんだろ2025/04/13 01:38:421175.名無しさんTXzbT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーセージなら日本のアルトバイエルンが断トツで旨いうま過ぎる、他は駄目やw2025/04/13 01:42:45176.名無しさんY3Oqo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172まあ南欧は地中海の恵みが大きいんやろねシーフードもたっぷり2025/04/13 01:43:26177.名無しさんzxViM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165髪か……2025/04/13 01:44:50178.名無しさんQ3lTY(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158ウチは毎日そんな感じだよ毎回魚は変わるけど今朝は縞ほっけの干物がメインだった2025/04/13 01:44:531179.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEBmsmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやだって、美味しい物食べたいし。2025/04/13 01:46:08180.名無しさんpK2DNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ自分が体験したことを論拠に日本人を語る人2025/04/13 01:47:02181.名無しさん0AnOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具だくさんのお味噌汁があれば充分2025/04/13 01:47:21182.名無しさんh9nJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174ジャガイモも茹でればできるよ。ニンジンやゴボウも同じ。ナスは油で素揚げして冷凍2025/04/13 01:47:34183.名無しさん9iltd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生き延びるための食事と、楽しむための食事はわけないと。いつも食事で楽しめるリソースを持ってるのは、金持ちだけだよ。2025/04/13 01:49:54184.名無しさんTXzbT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178え~な、贅沢やな!やっぱり日本海側の方かな?地産地消って食べ物が安く手に入るんやろな2025/04/13 01:53:53185.名無しさんrxV6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143多様性と寛容を認めない人たちやるも勝手やらないも勝手なのに「私の意見に収斂するべき」ということ傲慢2025/04/13 02:00:47186.名無しさんlnAJz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143ドイツの閉店法が成立した過程から考え、それが緩和されている現実から書き込まれた方がよろしいかと。2025/04/13 02:15:18187.名無しさんFiWdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にできるだけ良い食事をとりたいだけ2025/04/13 02:19:54188.名無しさん9iltd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿は、普段は日の丸弁当みたいよ。たまにご馳走を食べるときに、うますぎて泣きながら食べるらしい。その感動が、ルパンのパスタとか、千と千尋の豚になる食堂とかの描写に表れるみたいよ。2025/04/13 02:22:41189.名無しさんzxViM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おのれパヤオめ銀シャリ食うなぞブルジョワ野郎めにくたらしい2025/04/13 02:32:53190.名無しさんHwAd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均寿命世界1位の日本人に対して20位のドイツ人の寿命が短い理由のひとつかねこれが2025/04/13 02:36:05191.名無しさんcx3kZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもドイツ人てデカイよね2025/04/13 02:38:03192.名無しさんbTdxL(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは毎日ほぼ同じモノを食ってるが、そういうことに堪えられない人って居るだろ2025/04/13 02:48:351193.名無しさんd5KGK(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192栄養が偏るから、食うものを変えたほうがいい。同じものを食い続けるなら、総合ビタミン剤を飲むのはおすすめ。2025/04/13 02:52:241194.名無しさんbTdxL(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193栄養に気を使っているけど、なるべく手早く食事の準備を済ませてしまいたいから毎日ほぼ同じモノを食うことになってしまうのよ。そういえばビタミン剤ではないけど、亜鉛のサプリは飲んでいますよ。2025/04/13 02:56:231195.名無しさんd5KGK(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194それ続けてると、そのうち変な不調が体に起こるよ。薬を飲んでも治らないけど、総合ビタミン剤を飲むと治る。それで治らない症状は残るかもしれない。2025/04/13 02:59:151196.名無しさんbTdxL(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196季節の野菜や根菜を常に何種類かレンジでくたくたになるまで煮込んでるし栄養面はまあ大丈夫ではないかと思っております。2025/04/13 03:03:022197.名無しさんd5KGK(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196カロリーメイトで安心、みたいなもんだね。2025/04/13 03:05:101198.名無しさんbTdxL(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼196のアンカーを>>195に訂正します。失礼2025/04/13 03:05:39199.名無しさんfxilnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1割とマジでネット上で普通に会話してる外国人連中が動物の餌みたいなもんを何も気にすることもなく食べ続けて投稿しているのを見るとビビることがある人間て何食ってても生きていられるんだなって感心した(侮辱)🤗2025/04/13 03:07:14200.名無しさんbTdxL(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197ビタワンだけ与えられて何年も生きてる飼い犬だって世の中にはたくさん居ると思うよ。2025/04/13 03:08:151201.名無しさんVj7uwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツには出張で何度も行ったけど、本当にソーセージと芋とキャベツぐらいしか食べない。しかも毎日一緒。日曜は全部店閉まるから買い物もできない。日本人の感覚だと何が楽しくて生きてるんだ?ってレベル。2025/04/13 03:11:46202.名無しさんzxViM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が全員おめえみたいに食い物に執着してるわけじゃねえようちは質素清貧質実剛健が家訓なんで2025/04/13 03:14:41203.名無しさんbTdxL(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にドイツワインを愉しんでるようだがドイツの女性、ドイツの忠誠、ドイツのワイン、ドイツの歌は古からの美しき響きをこの世に保って我々を一生の間高貴な行いへと奮い立たせねばならぬドイツの女性よ、ドイツの忠誠よ、ドイツのワインよ、ドイツの歌よ2025/04/13 03:17:13204.名無しさんd5KGK(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200昔の犬猫は早死にだったかもね。2025/04/13 03:19:101205.名無しさんbTdxL(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204残り飯に味噌汁ぶっかけて食わせてたし、屋外で首輪付けて逃げられないようにしてたよ。それでも10年以上は生きたな。ビタワンなんてぜいたく品与えてる家庭のが少なかったわ2025/04/13 03:22:49206.名無しさんd5KGK(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所の猫は、魚肉ソーセージばっかり食ってたせいか、頭が禿げてた。2025/04/13 03:24:37207.名無しさんzxViM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう魚肉ソーセージ食べない2025/04/13 03:25:231208.名無しさんbTdxL(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の柴犬は世界の犬種の中で塩分耐性が際立って高いらしい。彼らの先祖が代々味噌汁ぶっかけ飯を食わされてきた結果だろうな。2025/04/13 03:26:53209.名無しさんd5KGK(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、塩分はダメだといわれてるのに、しょっぱいものばっかり食わせてたからね、昭和の犬猫には。2025/04/13 03:27:29210.名無しさんtcS7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食のバラエティに富んでるの日本くらいじゃね、ネパールとかもほぼ三食カレーでしょ外国で聞くのはイタリアはイタリア料理たべるだけでも行くべき、マジで美味いらしいとだけ聞い2025/04/13 03:27:581211.名無しさんd5KGK(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210料理だけなら東京で食えるよ。高いけどね。2025/04/13 03:29:04212.名無しさん7B96ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このニュースバカみたいに何度も繰り返される女が楽するために家で飯を作るな、と左翼がプロパガンダしているのだろう2025/04/13 03:31:52213.名無しさんmFPCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ネトウヨwww欧米の食文化が入って来なかったら、日本食だけでは身長は伸びずに、背の低い黄色い猿のままだったからなw日本人の悪い癖は欧米発祥や文化を日本のブンカーとパクる所だな2025/04/13 03:34:262214.名無しさんqPTWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5日本は戦争してないのに戦時中みたいな食事だなw今の状態は異常だと認識しないと、何時までも政府と企業とメディアに洗脳されたままだぞ2025/04/13 03:36:05215.名無しさんk1jK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7イエローはおかずをご飯の上に乗せただけで、○○丼としてしまいそれを日本の文化とドヤ顔してるアホな日本人よりは一億倍マシだぞwもし日本に欧米の食文化が入って来なかったら身長は今より20センチは低いだろ無知は罪だな2025/04/13 03:39:031216.名無しさんbTdxL(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イワシやアジが半額で売っているときに買って、頭落として内臓掻き出してから開いて冷凍保存しておくと食費は安くできるよ。2025/04/13 03:39:44217.名無しさんQ3lTY(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213ネトウヨの反対語は何なの?君みたいな僻みっぽい猿みたいなニンゲンを形容する言葉2025/04/13 03:40:31218.名無しさん1lmHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それは頓珍漢だな日本人が長寿なのは医療が発達したからと、医療にアクセスしやすいから日本の食文化だけでは今も猿のままだったぞ笑2025/04/13 03:41:02219.名無しさんevpZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9こんな切り取りニュースにマジレスするなよwwこのニュースは半年に一回くらい繰り返されてるぞ2025/04/13 03:42:38220.名無しさん3UlafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルーツも高いし、パン焼いて目玉焼きの方が安いんだよ2025/04/13 03:49:001221.名無しさんbTdxL(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220それでは消化が良すぎてダメだね。2本90円の中国産ゴボウを重宝してますわ2025/04/13 03:51:11222.名無しさんco6CpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって文化破壊を目論むクズが多いこと2025/04/13 03:57:19223.名無しさんbTdxL(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文化破壊とか大袈裟。おさんどんなんて毎日のことなんだから、とことん手を抜いて気楽にやればよろしい2025/04/13 04:08:27224.名無しさんXZSOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ非効率と言われたらそれまでだしな。腹に入ったら一緒2025/04/13 04:16:09225.名無しさん5Vo95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーやシチューを大量生産してローテーションしてる凄え楽2025/04/13 04:23:0211226.名無しさんz30Da(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ本当の話なのか、2025/04/13 04:25:111227.名無しさんbItvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226この手の話は疑ってかからんとなw晩飯で火を使かう家庭が何割あるのかのデータを見てからだわな2025/04/13 04:28:22228.名無しさんz30Da(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土日は豪勢に食べるとかじゃないの2025/04/13 04:28:24229.名無しさんz30Da(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンドラーのリストでも美味いもの食べてたぞ2025/04/13 04:29:56230.名無しさんxnhvv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食パンにマヨネーズと毎日味変のふりかけを掛けてはい自炊2025/04/13 04:30:07231.名無しさんZQoxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人は台所を汚さずに料理しないと行けないからまな板すらないよ。引き出しみたいなのをあけて食材を切るシステムキッチンだし、汚したら怒られるよ。それはドイツ系アメリカ人のママさんでも同じ習性基本、芋とソーセージと酢漬けしか食べないものね。多様なドイツ飯はオーストリアから来たもの2025/04/13 04:34:24232.名無しさんy8lAJ(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールとイモで良いだろwww 黒パンツでも食えよ2025/04/13 04:51:011233.名無しさんVVVtw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかよワッチなんて冷蔵庫もまな板も無しやしキッチンも使わない2025/04/13 04:51:231234.名無しさんg5rHY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊なんて一番生産性が低いからなそんなことやってるから成長率が上がらない2025/04/13 04:59:0811235.名無しさんDi9GtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツの朝食は、沢山のパンとジャムとバターとハムとチーズとソーセージとポテトサラダと甘いケーキとコーヒーとオレンジジュースと牛乳だよ。2025/04/13 05:04:16236.名無しさんdvC8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170日本産米100%のすき家の「ネズミやゴキブリが」って件を、「輸入米を普及させたい」とか「外資の乗っ取り」が目的の勢力が、悪意でネズミやゴキブリを入れて大騒ぎした工作だと気付かないお前は頭が悪い🤣2025/04/13 05:08:101237.名無しさんPxxK5(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225カレーやシチューなどの固形ルーって植物性油脂と動物性油脂のかたまりでしかも食品添加物の宝庫で王様やで(笑)ヤバイ物の百貨店やでwwww2025/04/13 05:14:57238.名無しさん6Rttu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人はビールとザワークラウトが主食だからな2025/04/13 05:24:18239.名無しさんy8lAJ(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酸っぱいピクルス無いとキレるんだろ ジャーマンスープレックスわ(´・ω・`)2025/04/13 05:27:04240.名無しさんgRjV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のドイツ人はグーラシュもアイスバインも食わんのか2025/04/13 05:29:38241.名無しさんwelGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれんちも共働きだから、平日の飯はかなり簡素だ俺は米派だから飯、納豆、ウインナーだが嫁や息子はパン一種類と牛乳朝はひたすらそれ2025/04/13 05:33:13242.名無しさんDKmE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントも何も普段から自炊する身としてはそんなの当たり前だろとしか思わんな2025/04/13 05:37:451243.名無しさんj2pcE(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73パン1個、6Pチーズ1個だと思ってるだろパン6個と6Pチーズ360度分食うんだよ2025/04/13 05:42:081244.名無しさんPxxK5(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀紙に包まれたチーズ糞ほど体に悪いのに自慢すんな(笑)チーズ食うなら成城石井かいかりスーパーに行って純粋な混じりっけのないブロックチーズしか食うな(笑)それ以外のチーズは毒みたいなもん(笑)2025/04/13 05:45:07245.名無しさんPxxK5(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとウィンナーやソーセージも裏を見てJAS特級じゃないと毒まみれやからな(笑)シャウエッセンとかバイエルンな(笑)2025/04/13 05:46:48246.名無しさんbqR8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食が豊かなら心に余裕が出来る何かドイツって神経質な感じじゃん欧州でも2025/04/13 05:47:04247.名無しさんPxxK5(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンも裏を見てショートニングとマーガリンを使ってないパンを食わないと変な病気なるぞ(笑)2025/04/13 05:47:441248.名無しさんy8lAJ(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり気にしすぎると病気にならん?少しは気をつけたいが 度を越すと心に病にならん?(´・ω・`)知らん毛度www2025/04/13 05:49:04249.名無しさん5ka5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢言ってんなあ毒も喰らえ栄養も喰らえ2025/04/13 05:49:301250.名無しさんy8lAJ(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒトらって自分のばあちゃんがユダヤって気にしすぎてアタオカなったって聞いたけど(´・ω・`) ?違った おっさんオーストリア人だっけ2025/04/13 05:52:13251.名無しさんj2pcE(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247ドイツって街中にパン屋さんがあって焼きたてのパンを包装なしで売ってるのを買って食うのが普通なのよ裏に原材料は書いてないよ2025/04/13 05:52:322252.名無しさんfgS84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きていくだけの食事ならそんなに金がからないんだよなそれ以上を求めると途端にコストがかさむ2025/04/13 05:52:461253.名無しさん7WTRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クックパッド見て造れよ2025/04/13 05:57:381254.名無しさんj2pcE(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の時からそうやって育って大人になった人間の食生活は変わらないよパンとチーズとハムが美味しいんだろ日本人に何でもお前ら醤油味にして食ってんな他に調味料知らない発展途上国かよ味覚障害かよっていうレベル2025/04/13 06:02:45255.名無しさんS1Et8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は食にこだわりすぎる食欲とおいしい物は別次元の欲求これを混同してしまっているからこだわってしまう2025/04/13 06:02:481256.名無しさんvxj5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251まあそういう所は信じて買うか、店員に何を使ってるかさりげなく聞いたら解るやん2025/04/13 06:06:16257.名無しさんRLBVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の追求をしたい人が多いのかもね日本人は俺もそう、いかに美味しく可能な限り時短し可能な限りシンプルにを作る度に考えるそれがネットにばら撒かれ、それを見た人がよりハードルを高く感じさせてしまう作らざるを得なくなり、作った成果に喜びを感じるようになったらしめたものなんだけど2025/04/13 06:07:30258.名無しさんU1PY9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255>>243みたいに>パン6個と6Pチーズ360度分食うんだよカロリー合わせのためだけに食うって。ドイツ人ならオッケーなんだろうけどたいていの日本人は飽きる。2025/04/13 06:08:15259.名無しさんy8lAJ(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも日本の尺八って竹に穴だけだけど微分音とか言って世界でも稀って聞いたけど(´・ω・`)首振り3年生だっけ?食事も奥深いじゃね?知らんけど 塩おにぎりとかwww2025/04/13 06:12:38260.名無しさんAkScaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25パンじゃねーか2025/04/13 06:17:53261.名無しさん62kq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的な日本人だな。主体性が一切なく、周りを見て行動する。自身の飯さえ自分で何とか出来ないなら死ねよ。2025/04/13 06:22:51262.名無しさん2uq1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事府向けて家事全般にさほどこだわらず簡単に済ませる傾向があるドイツしかしそのドイツ人が裸足で逃げ出すレベルのメシマズ国家イギリス2025/04/13 06:23:11263.名無しさんjZnMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツやイギリスの食文化は最悪なんだから学ぶことなんてないよ。2025/04/13 06:25:52264.名無しさんj2pcE(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6Pチーズって書いたけど実は欧州は街の中にはチーズ屋さんもあるんだよカウンターに後ろに数十か100種類のチーズがブロックで置いてある毎日違う種類のチーズ、気に入った種類のチーズを食うんだよ日本人は毎日醤油味の料理食ってるけど全部違うのと同じでチーズの種類の豊富さを楽しめる2025/04/13 06:26:33265.名無しさん4QX7t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は平均より貧乏やけど金のかかる趣味がないから食べ物だけは品質にこだわるw自炊やからこそ物にこだわって作る、体に悪いもん食べて病気なったら余計に病院代や薬に金がかかるやん(笑)濃縮果汁還元ジュースやカレーなどのレトルト、インスタントや袋パンや冷凍食品に菓子やスーパーのお惣菜、各種油やチーズや肉なんか良い物を買ってもたかが知れてるがな(笑)服一着、飲みに行く代金に使う金より遥かに安く無害な材料で美味しく自炊できるw2025/04/13 06:26:341266.名無しさん5uDm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食が一番2025/04/13 06:38:26267.名無しさん7hg78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に食文化やらの違いだ冷飯といって冷たい飯はは弁当以外は避けられてきたし今は炊飯器だが、飯、味噌汁作るだけでも火は使う主食がそれだからさまあ、面倒くさい時はおにぎり買って冷奴、漬け物で済ませるのもありだが、まともなおにぎりはアホみたいに高いんだよ2025/04/13 06:42:21268.名無しさんo9eeu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちらのじーさんばーさんが長生きだったのは長年粗食だったからで幼少からカロリー添加物満載の物食ってきた俺等は80歳まで生きられず中山美穂のように中年時代に突然死する2025/04/13 06:42:25269.名無しさん9dOdI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レンジご飯、納豆、卵、インスタント味噌汁日本食だってこの程度なら自炊というほどの手間じゃないし2025/04/13 06:44:04270.名無しさんsIflBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行関係やってるけど、朗らかで気持ちよく仕事できる国や地域を順番に並べるとアメリカ>イギリス>南米系>ヨーロッパ>台湾>インド>中東系>中国>韓国>>>日本だな。日本人はとにかく要求が細かいクセに金はケチるし、基本的にクレーマー体質。金払ってんだから言う事聞けみたいな奴が多い。そのうち日本人には誰も何も売ってくれなくなるかも知れんね。2025/04/13 06:44:504271.名無しさんJnYomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好き好んでシンプルな食事にしている訳ないでしょ物価が高い国はこうなるよね日本も近い将来そうなるかも2025/04/13 06:46:42272.名無しさんmPEHG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270日本で日本人が外人から一体何を買うねんw2025/04/13 06:46:52273.名無しさん9dOdI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270旅行関係やってるならアメリカのチップ文化のめんどくささは知ってるはずなんだけどなあ2025/04/13 06:48:321274.名無しさん861HpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251やつらはビール、パン、ハム、ソーセージでズルいことはしない2025/04/13 06:49:39275.名無しさん90dTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日の俺はシンプルどころか食わないんだが2025/04/13 06:51:01276.名無しさんU1PY9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270逆に言うと、その順番で手を抜いてもいいってことか。アメリカ人はドヤに押し込まれても文句言わないからコッテリぼったくれっていう鴨ネギなんですかねw2025/04/13 06:51:41277.名無しさんmPEHG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273なるほどチップを払わない日本人にはだれも何も売ってくれなくなるという意味かでも外人の商売人が日本でチップ求められても困るでw2025/04/13 06:51:46278.名無しさん4QX7t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は朝ご飯はガスで炊いたつや姫米のご飯で卵2個と三つ葉と玉ねぎで玉子丼とカトキチうどんにとろろ昆布やなw2025/04/13 06:53:281279.名無しさんo9eeu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴飲暴食して病気して50代60代で死んだら年金払い損の人生食べたい物食べるとか言いながら馬鹿みたいな人生よ2025/04/13 06:54:191280.名無しさんdBAQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ドイツには、お弁当屋さんや財布に優しいファミリーレストラン、コンビニなどもない何気にこれは凄い事何でコンビニが蔓延らないのか不思議日本はコンビニのせいでいろいろなモノを失った代わりにべんしは得たけどさ2025/04/13 06:57:38281.名無しさんQAqKBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278あのさーデブだろ?てか、糖尿病に気をつけろよ2025/04/13 06:59:11282.名無しさん3lmSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間営業のコンビニが無いというだけで類似の店はある2025/04/13 07:00:08283.名無しさんj2pcE(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツはガソリンスタンドは365日24時間やっててガソリンスタンドに必ず併設のコンビニがあるから最悪そこで買えば生きてはいけるとは言え自宅の100m以内に1軒コンビニがある日本ほどは便利じゃない2025/04/13 07:02:42284.名無しさんy8lAJ(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかさ欧米のサービス業特に飲食は時給100円くらいだからチップ無いと生活無理って知ってるよね(´・ω・`) 15%〜20%くれて週末バイト君同士で分けてくれて とても助けるw残り物も取り合いだし 腹減るとお構い無しだわ 当時は空き家に勝手に住んでた2025/04/13 07:13:141285.名無しさん47thFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外征するドイツ軍が強いわけだ国民総ドイツ兵みたいな食習慣2025/04/13 07:16:32286.名無しさんIZdp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284嘘コケwアメリカで時給1ドル未満ってか?よくそんな嘘つけるなー2025/04/13 07:17:52287.名無しさんy8lAJ(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも どこでも町外れの中華行くと200円くらいだよ今のレートでも2倍くらいだしスーパーで100円くらいの冷凍食もたまにあるし町外れのパン屋行くと売れない焦げたの20個くらい毎日くれるし街中は確かに高いね2025/04/13 07:19:02288.名無しさんy8lAJ(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ無いのは強盗が多いからじゃん(´・ω・`)あっても牢屋だし2025/04/13 07:20:38289.名無しさんBdMy7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイパが悪いんだよねえ美味しいのは良いし食文化に拘るのも良いけど中国の朝粥みたいに手間無しお手軽な外食とかを増やさないとやたらめったら時間と手間が掛かって食べる事に取り憑かれた食の奴隷みたいになってるw2025/04/13 07:22:08290.名無しさんy8lAJ(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国行った事無いのか安全地帯でコソコソしてたか?でしょ 賃金上がったの最近だし2025/04/13 07:22:36291.名無しさんBdMy7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人て好き嫌い目茶目茶多いでしょう?中国人とか欧州の人間とかほんと好き嫌いしないなんでこんなに食育だの食文化だのイキり散らかしてるのに「野菜なんかサプリとピザでええやろwww」みたいなノリのアメリカのゲットー育ち並みに好き嫌いだらけなのか????根本的な所で間違えてるんだと思うよw2025/04/13 07:24:191292.名無しさんy8lAJ(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにガンジャもハリウッドやサンセットで20〜だけど アルバラードとかだと3;5〜だけど(´・ω・`) 安全地帯から出られないヒッキーは無知だから死ねよwカス2025/04/13 07:25:47293.名無しさんBdMy7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリス人とか美味い物は週に一回か二回食べるからこそ引き立つ他はシリアルと豆の缶詰とマーマイトで十分だみたいな考え方だけどあれはあれで理に適ってると思うんだよなあ2025/04/13 07:27:19294.名無しさん41YcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなのこの記事?こんなんでお金稼げるの?2025/04/13 07:29:20295.名無しさんy8lAJ(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラックも10倍くらい違う移動だけで暮らせるネズミランドが夢のカリフォルニア(´・ω・`)でも流れ弾で死んじゃうキングストン2025/04/13 07:30:09296.名無しさんR3dlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っ赤にしてんのは糖質か?2025/04/13 07:33:04297.名無しさんc2CiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊派は3食麺類とか基地外が多いからな2025/04/13 07:35:58298.名無しさんVF6aoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の感覚として「忙しかったり金があんまり無かったとしてもせめて食事くらいは・・・」があるんだろ欧米の人らてそれが「飯ごときにそんなに手間かけてもね・・・」なんだろこれはもう文化や価値観だからどっちが良いとかじゃないんじゃね2025/04/13 07:36:401299.名無しさんZMAjA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236すごーくオツムの良い人登場wwwww2025/04/13 07:36:45300.名無しさんWEhMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏むね肉、カット野菜炒め鶏むね肉、カット野菜コンソメ汁を交互に食べてる2025/04/13 07:44:53301.名無しさんQa65IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298てか、昔からご飯炊いて、味噌汁作って魚焼いて食ってきたそれが染み付いてんだよお菓子だけ食って生きてくみたいな新種も誕生してるみたいだから、何十年かしたら日本の食もガラッと変わってるかも2025/04/13 07:45:50302.名無しさんDfu1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちも質素だよ朝は干物とご飯と味噌汁しか出てこねえお代わり自由だけどね2025/04/13 07:47:51303.名無しさんy8lAJ(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかさうり言葉にかい言葉で本心じゃないからお許しください帰宅が遅くて眠れなく調子づいててイキって本当ごめんなさい 失礼します2025/04/13 07:48:08304.名無しさんZMAjA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279もう充分バカっぽいよ君2025/04/13 07:48:19305.名無しさん4y3ulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13そう、添加物ない乾麺や凍み豆腐凍み大根、地卵、魚、が主食の人知ってる。健康維持バッチリらしいよ。2025/04/13 07:51:14306.名無しさんedbGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこういう煽り記事書いても日本国内は経済状況悪化しすぎて自炊と外食真っ二つだっつうの2025/04/13 07:53:55307.名無しさんJt9XvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャガイモとソーセージのの茹でた奴とビール(常温)ってイメージだな2025/04/13 07:54:20308.名無しさんTQLooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白人の国って格差が激しいから一般庶民は日本人や中国人の庶民より貧しくて味気ない生活してるよね。世界一まずいといわれるイギリス料理も庶民向けはフィッシュアンドチップスだけど上級向けは高級フランス料理より凝ってる。2025/04/13 08:00:07309.名無しさん5L7EYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168ロード・オブ・ザ・リングで食事の度に煮炊きするホビット達にこの急いでる時に信じられないさっさとパンでもかじっとけよて顔してたアラゴルン(だっけ?)の感覚がドイツの人に近いのかな日本人でもふりかけご飯とかで粗食が平気な人居るけど基本は野菜とたんぱく質のおかず余欲しいよね2025/04/13 08:05:471310.名無しさんHRyYB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14今の東南アジアと同じ都市部では三食外食にした方が安いし栄養バランスもいい生活ができる2025/04/13 08:19:07311.名無しさんKdCVu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265いくら健康に気を使っても車に跳ねられたらなんの意味もない2025/04/13 08:30:43312.名無しさんKdCVu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168フランスとイタリアも朝は甘いパン一個とコーヒーだけ2025/04/13 08:31:39313.名無しさんvjCjI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の朝食みたいに 外でおかゆとかそういうのができればいいけど 日本の場合は手軽には無理でしょ2025/04/13 08:34:591314.名無しさんcuvro(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ドイツは外食なんかしたら夜食で2500円以上かかる自炊に頑張り過ぎ?ドイツだろうが、どこの国も一般庶民は自炊しないと生活苦しくなるわけで、食事する時間を惜しむオマイの生活習慣に問題あるだけだ昼間ビール飲む余裕もねえのかよ?と2025/04/13 08:38:331315.名無しさんAibF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313牛丼屋とやよい軒だな安く朝飯食うなら40歳過ぎたら1日2食で良い気もする2025/04/13 08:40:24316.名無しさん2ReOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んなもの食わないと、結局体に悪いよ2025/04/13 08:46:221317.名無しさんeWDID(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314記事読んだ?2025/04/13 08:52:551318.名無しさんijCbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316それも眉唾ご飯と鶏肉とブロッコリーだけで生涯生きた人が短命だというデータがあるなら信じるけどさ2025/04/13 08:53:561319.名無しさんcuvro(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317何言ってんだコイツって感じ外食依存の人が困るだけの話だろ2025/04/13 09:10:321320.名無しさんeWDID(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319ドイツにすんで日本の自炊が頑張りすぎと気付いた ドイツのように簡単な自炊でいいんだって話だよ2025/04/13 09:14:402321.名無しさんCf5FUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩けるパンは武器2025/04/13 09:22:01322.名無しさんFzUfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320319がマジで言ってんのかが気になるな…ゆとりなのかZなのか知らんがマジなら読解力がヤバすぎる…2025/04/13 09:23:57323.名無しさんdXrib(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11お前が言うと説得力あるわw2025/04/13 09:26:10324.名無しさんMd0BEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚肉にキャベツとニラ入れて焼いたものに焼き肉のタレをかけただけでそこそこのおかずになる2025/04/13 09:26:33325.名無しさんdXrib(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人はコーンフレークでも食ってろよ2025/04/13 09:27:49326.名無しさんACgAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234お前は飯作る時間になにか生産的な活動をしているのか?2025/04/13 09:29:011327.名無しさんrBIZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フードバンク利用者の自分に選択肢は無かった今日の食事は賞味期限切れのカップラーメン1個だけ2025/04/13 09:40:502328.名無しさんjs9apコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この中に本当に自炊してる人間は何人いるんだろう2025/04/13 09:41:50329.名無しさんRGTDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213何なのこのクズ2025/04/13 09:49:531330.名無しさんrsU0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯炊いてる間にパパッとおかず作れば30分で食べ始められるが?コレでも頑張り過ぎなのか?2025/04/13 09:50:011331.名無しさんU2m1R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326TALKに糞レスを少々2025/04/13 09:55:49332.名無しさんU2m1R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329いつものIDコロコロ単発の糞です2025/04/13 09:59:13333.名無しさんcuvro(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320だから、その考え方は、食べたいものを食べるんじゃないわけでwそいつの周囲が貧乏人なだけだろwアメリカはポテトチップ、果物だけの弁当とか当たり前にあるしw自炊が面倒な人とそうでない人は、どこの国にでもいるだけの事無能な外食依存のサバイバル能力についての話の域を出てないって事ドイツだろうがアメリカだろうが東南アジアだろうが、自炊出来る人は困らないドイツは、食材安いから日本食も日本にいるより安く食べれる日本食ブームだから、発酵食品も困らない2025/04/13 10:02:501334.名無しさんVqDaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンだとおかず作るイメージがわかないんだよねそこが米と違うとこ2025/04/13 10:11:24335.名無しさんeWDID(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333君はまず日本の自炊って概念が煮る焼く炊く出来れば一汁三菜手がかかって大変って感じの前提がわかってないんじゃ?2025/04/13 10:20:071336.名無しさんcuvro(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツは、閉店法で、日曜日と祝日は飲食店は全て休み飲食店は高い食材や食器や調理器具は、日本より安いから、自炊の方がコスパがはるかにイイ自炊は当たり前ドイツは、保存食的な食習慣が身についてるだけの事それでも自炊に手間かける人は当たり前にいる2025/04/13 10:21:491337.名無しさんhyyhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人は3年かけて牛を育てて牛乳を搾乳して半年かけて発酵熟成させてトータル4年の手間暇かけて作ったチーズを食ってるのに、ジャップときたら海で捕った魚をその日のうちに生で食うとか、はじめ人間ギャートルズじゃんwww2025/04/13 10:23:01338.名無しさんQ19nlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな食事で、何であんなにドイツ人はデカいんだ2025/04/13 10:23:50339.名無しさんEi8WBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外の人ってホントに主食がパンとかパスタとかなのか気になるな2025/04/13 10:24:35340.名無しさんJkYTz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336むしろ日本が保存食の習慣を手放したんだよ冷凍庫冷蔵庫が普及する前はどんな国だって例外なく保存食に依存していたんだ農作物も魚介類も一年中いつでも収穫できるわけじゃないんだから2025/04/13 10:28:321341.名無しさんcuvro(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335ドイツは、朝はパンとハムやチーズ。 昼は煮込み料理などのあたたかいもの、夜はまたパンやハムというルーティン朝と夜は、パン、ハム、チーズで殆ど食べない昼に手間かけてガッツリ食うんだよw仕事しながらビールも飲むwドイツは日本以上に調理器具もいろいろあるし、安いし、自炊に手間かける人は当たり前にいるそいつの周囲が忙しい貧乏人が多いだけだw2025/04/13 10:30:361342.名無しさんxiPsV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は貧乏になったから、こどもの平均身長も韓国人より小さくなってしまった国民には貧しくなる自由があるという自民党のような論調はやめてもらえます?2025/04/13 10:31:021343.名無しさんeWDID(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341ドイツに住んでたの?くわしいね昼の煮込み料理は誰が作るの?勤め人なら作れないよね家に帰ってたべるのかな2025/04/13 10:35:461344.名無しさんZy2JR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342身長が高く成ると癌の発生率が高く成るから、アジア人としては172cm程度が良いと思う。自分は180cm行くか行かないかみたいな身長だったけどそれでも結構不便だよね。ベッドのサイズが約2mでしょ?それで180cmだと結構キツイせめて2.2m位のサイズが無いと駄目だしな。身体が大きくて良い事なんてマジ無いぜ。2025/04/13 10:36:581345.名無しさんcuvro(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340国それぞれに食習慣の違いはあるし、ドイツで日本にいる時と同じ食習慣は可能単に外食依存してる人は、何処の国に行っても困るだけ外食依存が問題なだけと気付けという事外食は、どこの国も高い日本食ブームがあるから、自炊出来れば困らないフィリピンなんか1日最低5食w2025/04/13 10:38:08346.名無しさんZy2JR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイもそうだけど一日5食とかなんだよな。そんで一回の食事の量が少ないの。ワシらが喰う70%程度を一回の食事の量として出されるから日本人の習慣には合わない感じだよね。2025/04/13 10:39:44347.名無しさんKSLdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344なんで過去形?あの世から書き込んどるの?2025/04/13 10:41:08348.名無しさんo9eeu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼添加物入ってない食事を心がけるとりんごだけとかなるのはよーくわかるわこれを日本流で食べると砂糖まぶして焼いてテリつけてとか余計な処理して身体に悪い食い物に改悪する魚肉は余計な調理せず刺身とか生で食べたりするのにな2025/04/13 10:45:511349.名無しさんcuvro(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343昼休み?家に帰って食べたり、友達の家で食べたり、たまにビール飲みながら食事してたけどw鍋ごとドーンと食卓に置いて、肉料理は、フォークやナイフ突き刺した状態wオレラーメン、炒飯、餃子、野菜炒めなどなどドイツは、昼一食だけみたいな食習慣だから朝、夜はパン、チーズ、サラダ程度なんて当たり前オレは、たまに夜も食べたけどね2025/04/13 10:50:07350.名無しさんJkYTz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348食品添加物まみれの現代の食事は身体に悪いらしいね小さい頃から化学調味料も大量摂取してる今の子供は平均寿命50歳くらいまで縮むらしいよ今から60年前に教わったわ2025/04/13 10:50:081351.名無しさんgMaQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで海外に行くとなんでもかんでも海外が正しいと感じるのかね2025/04/13 10:54:31352.名無しさんXYtz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこの記事かドイツに行ったこともなければXもInstagramもやってないやってたとしてもドイツ人のフォロワーがゼロそんな階層がこの記事まるまる鵜呑みにして「日本もドイツに学べ!」(ドイツ人「はあ?」)って恥をかくんだろう2025/04/13 11:19:59353.名無しさんy7SW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土井先生もご飯と味噌汁と余裕があれば後1品でいいって言ってるしな。2025/04/13 11:24:082354.名無しさんQ1xhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕食はやめとけデブ 寝るだけなら栄養補給は不要だ2025/04/13 11:25:08355.名無しさんS1TkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353そういう時だけ老人の言うことを聞くヤツwwww白米なんて毎日食う奴は貧乏の情弱2025/04/13 11:28:47356.名無しさんX3Rc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人てじゃがいもを千切りスライスしたのを焼いて食ってんじゃなかったっけそれとソーセージと温いビール2025/04/13 11:29:43357.名無しさんcOGOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いうちはいいけど30過ぎたらちゃんと50品目目指しなよ2025/04/13 11:31:071358.名無しさんrYZfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ、飯まずいじゃん2025/04/13 11:32:50359.名無しさんSpIUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧相な食生活だからデブが多くて、平均寿命も、健康寿命も短いんだろ。むしろ、日本を見習うべき。2025/04/13 11:38:02360.名無しさんCe8sj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライ麦パンとかの栄養豊富な密度の高いパン食べてるし栄養バランス取れてるんだろ日本のフワフワしたお菓子みたいなパンだと栄養バランス悪い2025/04/13 11:44:54361.名無しさんxiPsV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353米が高くて今の日本人は三食一汁一菜は無理去年の夏まではおかずを節約してご飯を沢山食べるためにふりかけが空前の流行になったが、今となっては遠い昔の御伽話のようだ2025/04/13 11:45:34362.名無しさん2GUZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランクフルトやウインナーにザワークラウトを付け合わせればええやん2025/04/13 11:50:37363.名無しさんKdCVu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330その作業が無駄2025/04/13 11:58:58364.名無しさんyN4hdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人だけやたら食が変わってるだけだな2025/04/13 12:01:57365.名無しさんjDj1f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝なんかどうでも良いのに早く起こされて飯食わされるこんなに食えねえよと毎朝思う2025/04/13 12:04:09366.名無しさんjDj1f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいうちの嫁はこの時間から晩飯のカレー仕込んでるからな?もはやメシを作る事が趣味なのだろう2025/04/13 12:06:421367.名無しさんbTdxL(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357そんなに食えるわけないだろ2025/04/13 12:14:30368.名無しさんaDPqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブロックをぶっ叩いて生えてきたキノコ食うだけでよい2025/04/13 12:33:42369.名無しさんEZQGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作ったその日しか売れない生食用の豚肉ってのがドイツにはあるだろ2025/04/13 12:33:43370.名無しさん5yfNY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凝った料理は人のために作ってんだよ。1人の時は何でもいいのは日本もドイツも同じだ2025/04/13 12:34:52371.名無しさん5yfNY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まかない飯はみな貧相他人に出す料理は凝っている2025/04/13 12:37:27372.名無しさんCuXyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿命が縮む時間と自炊にかかる時間を比べてどっちが多いかだな2025/04/13 12:38:501373.名無しさん5yfNY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お客さんにリンゴ1個出す奴はいない2025/04/13 12:39:01374.名無しさんuQfGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372そういう視点もあるなwドイツの方が3年ほど平均寿命が短い短めに1日1時間飯作りにかけるとして、1年で365時間、15日、25年で約1年20歳から自炊したとしてあまり変わらんかも2025/04/13 12:47:26375.名無しさん12hvZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはそれぞれの国のマインドもあるよなあ日本人って100点じゃないならダメ、99点なら残り1点の部分を相手が死ぬくらいまで批判するっていうスタイルだから仕方ない99点で十分じゃん、残り1点の部分はそれぞれの人の工夫でどうにかしましょうってのがあまりない米国より欧州が顕著だけど、欧州は足りないはしゃあねぇじゃん、70点なら十分だ。このり30点、もう忘れろ。ってスタイルだからこのマインドって長々と続いてきたそれぞれの国の気候(農作物獲得)や宗教に基づくものだから、すぐには変わらないよ2025/04/13 12:51:111376.名無しさんJkYTz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375100点の料理なんて日本人だって滅多にしやしないよ普通に粉末のダシ買ってきて普通に好みの味噌一種類で汁つくるだけでしょ自宅に鉋があって削りたてのかつお節にその日の具に合わせて4種類の味噌の配合を変えて味噌汁作ってる人がゼロとまでは言わないけど一般的ではないはず2025/04/13 12:58:162377.名無しさん12hvZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376そう、めったにしないのに批判だけはされる。これが日本でよくある、手を挙げたほうが負けのスタイルにもつながる。これはかなり日本人のマインドよね。2025/04/13 13:00:58378.名無しさんLKm8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376モヤシと卵入れたインスタントラーメンも自炊にカウントだからさ2025/04/13 13:02:462379.名無しさんHRyYB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327フードバンク利用者の分際でスマホ使って掲示板に書き込みができるというのが明らかにおかしい2025/04/13 13:23:361380.名無しさんwudEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズ、ハム、フルーツ…どれも高すぎて常食できません2025/04/13 13:28:47381.名無しさんXVz0c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366今俺もカレー作ってるわルウ入れる前の煮込み段階家人たちの晩飯の時間がバラバラだからちょっと早めに作って置いておくんだけど、流石にちょっと早く仕込みすぎたかな2025/04/13 13:48:16382.名無しさんQVz3v(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378スーパーに行けばインスタントじゃなくても3食120円でレンチンできる麺と粉末中華スープの方がはるかに安いことを知る2025/04/13 13:57:28383.名無しさんQVz3v(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーなんて1食100円のレトルトに好きなだけステーキ肉を入れればいい2025/04/13 13:58:15384.名無しさんQVz3v(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒な時に便利なのがスーパーのパック餅で井村屋の餡子でぜんざいやお汁粉、濃縮白みそで雑煮などいつでも作れる2025/04/13 13:59:55385.名無しさんQVz3v(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もメインはフルーツ刻んでヨーグルト、グラノラ食いたいときにタイ米を炊くかパスタかハム、ベーコン、卵、冷凍エビ、ピーマンあたりを常備ピーマンは傷みにくく量的にも無駄が生じず使いやすい2025/04/13 14:03:58386.名無しさんQVz3v(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もやしは日持ちが悪いのに一人分には量が多い2025/04/13 14:08:411387.名無しさんQVz3v(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レンチン麺は作業を同時並行的に進めやすい、多量の湯を沸かさなくていいマイクロウェーブグリル Le kueをトッピングの火入れに使用することもあります2025/04/13 14:11:46388.名無しさんQVz3v(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事にまつわる因習が女を結婚から遠ざけてる部分が少なからずあるだろうアホ丸出し2025/04/13 14:15:33389.名無しさんQVz3v(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般日本家庭食をやめたらあまり風呂に入らなくていいぐらい無駄な老廃物が減る2025/04/13 14:16:49390.名無しさんcvIJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1な日本の外食安いだろ高くなった 高くなるって言われてるけど以前と比較して高くなっただけで全体から見ると安いんだよだから時給が上がんないのよ2025/04/13 14:19:57391.名無しさんQVz3v(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわからん材料構成の安ハンバーガーよりもスーパーでうまいコロッケをみつけてパンにはさんでケチャップでも掛けるほうが美味い2025/04/13 14:23:191392.名無しさんbTdxL(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379こういう下層ほど底辺を目の敵にするわな。2025/04/13 14:23:36393.名無しさんQVz3v(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓よりも夫婦別食でいいのでは2025/04/13 14:26:21394.名無しさんbTdxL(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391自分で一回コロッケ揚げてみると、一個のコロッケにどれだけの油が浸み込んでいるか判るぞ2025/04/13 14:26:22395.名無しさんn0QdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232ぼくしましまパンツじゃないと食べられない2025/04/13 14:51:02396.名無しさんU52Kv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378冷蔵庫の適当な残り物野菜と豚こまで野菜炒め作って、余ったら翌日にラーメンの具にするの好きだ毎日色んな品々を作ってられないけどそれなりにおいしく楽しめる2025/04/13 14:59:39397.名無しさんU52Kv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386シャキシャキ感は劣るけど冷凍出来るよ、自分はラーメン1人分でも1袋食べきるな2025/04/13 15:01:30398.名無しさんAZHqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分で用意できて栄養バランスそこそこ、安上がり弁当冷凍ブロッコリー(120円のうち半分)作り置き冷蔵庫保存の玄米をタッパーに入れる(50円くらいか)納豆1パック(30円)業務スーパーのイワシ缶詰(120円)2025/04/13 15:58:57399.名無しさんgVRciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327仕事が出来ぬ難病ならいざ知らず働ける体があれば稼ぎに行けば良い。人材不足の時代だものニーズはあるよ。2025/04/13 16:22:34400.名無しさん6zluGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人 自炊をさぼりすぎ2025/04/13 16:34:09401.名無しさんn7HZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレ見ると日本人のエンゲル係数高くて自炊しない理由がわかるかも勝手にハードル上げすぎて結局は何も出来ないやらない人が多い飯に限った事じゃないけどね2025/04/13 16:39:32402.名無しさんyStUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツのソーセージは日本のと違って肉してるからな美味いし2025/04/13 17:02:57403.名無しさんYOsHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命を削ってでも美味いものを食べるのが日本人。2025/04/13 17:13:38404.名無しさんxtkpt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツの食生活はアメリカ人すらビビるらしい2025/04/13 17:16:111405.名無しさんYx0MvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁドイツはドイツ日本は日本何だけどなwこういうものだけ取り入れるとかアホやろw2025/04/13 17:16:45406.名無しさんU91Eq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11マジで禿げてきたわ・・・。2025/04/13 17:28:31407.名無しさんg5rHY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊してる時間をバイトにでもあてたら遊びにいけるぞ2025/04/13 18:16:47408.名無しさんYQvzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千切りキャベツに、キュウリにプチトマトご飯と味噌汁で、それなりの見た目の定食になる。2025/04/13 18:22:542409.名無しさん9lbnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊が幸せな行為ってのが理解できてないんだよこういう奴らはなんか義務とか強迫観念だと思い込んでる貧しい人生だよ可哀想に2025/04/13 18:23:15410.名無しさんo84iLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海藻、大豆、根菜、こんにゃく、香辛料入れて炊いたご飯カットとセットで5分未満、スイッチ入れたらあとは放置3合分も炊いたら3日レンチンで済む栄養たっぷり時短ずぼら飯2025/04/13 18:25:161411.名無しさんykWNT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408おかずくれよ2025/04/13 18:25:30412.名無しさんykWNT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410海藻ってどんなのを言っているのか分からんけど普通は炊きあがった後に混ぜ込むんじゃないか?2025/04/13 18:27:312413.名無しさんrxuKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408せめて豆腐ください、、、2025/04/13 18:37:041414.名無しさんoziLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや外人がモノグサ過ぎるんだって日本人見習えよ白人ばホントだめ2025/04/13 18:42:501415.名無しさんU91Eq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民が寝る間も惜しんで労働して、節約しようと食費を削るなら簡素な食事にならざるを得ない。朝鮮中国クルド人が叩くのは理解できる。しかし、ネトウヨはついに白人まで叩き始めたか。ネトウヨは本当に国賊だな。絶対、働いたことないクズニートだろ!2025/04/13 19:08:351416.名無しさんU1PY9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415何をどう読めばそうなるんだい。「食にこだわりのないドイツ人を日本人は見習うべきだ!」と>>1は説いてるんだが。2025/04/13 19:10:591417.名無しさんfXZ2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼はビールと小皿のつまみで充分だな。 みんな食いすぎだよ。2025/04/13 19:11:22418.名無しさんeigvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿呆ちゃうか、ゴミ食ってるドイツ人が日本に学ぶべきじゃん。2025/04/13 19:12:31419.名無しさんTix4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412乾物のひじきや塩わかめは炊く前に混ぜてもイケる野菜おかずが足りない時に手間無しで作れて便利2025/04/13 19:15:05420.名無しさんZDNJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人なかなかゴツいよね土壌にカルシウムがあるから野菜とか水でカルシウムミネラルが摂れるからかな2025/04/13 19:18:12421.名無しさん6FS1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊?手間も金もかからんスーパーで鶏むね肉200グラムを200円で買って唐揚げ粉つけて揚げるだけ10分もかからん、酒のつまみにも、ご飯にもあうw2025/04/13 19:19:33422.名無しさんHRyYB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404アメリカ人の少なくない割合がドイツからの移民だというのに2025/04/13 19:30:021423.名無しさんU91Eq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416>>414に対してのレスだわ。2025/04/13 19:33:15424.名無しさんFB2kxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270現実→欧米「最高の観光客は日本人。礼儀正しいし金払いもよいまぁ円安で給料も良かった時代だけど2025/04/13 20:08:42425.名無しさんfVb3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ式のビアホールでもソーセージにケチャップ欲しくなるんだよな、あれはアメリカのホットドッグ辺りからの習慣なのかな2025/04/13 20:48:50426.名無しさんx5NxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晩飯に暖かいものを食う習慣がないドイツを引っ張り出して自炊云々を論じるのがそもそもの間違いバカかこいつは2025/04/13 21:00:13427.名無しさんwcjrWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイソーで200円で売られている レンジ調理鍋でじゃがいも茹でて、味付けただけでも ドイツ人にとってはごちそうだというのか2025/04/13 21:08:17428.名無しさん0re7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツに見習えって見習う必要あるのか?2025/04/13 21:20:03429.名無しさん6Rttu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人の食事のイメージジャガイモザワークラウトソーセージビールこれしかない2025/04/13 21:27:331430.名無しさんCe8sj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には何十種類ものコメの品種があるように、ドイツにも何十種類ものジャガイモの品種が流通している2025/04/13 21:31:13431.名無しさんKjaBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁は俺の弁当はきれいに詰めてくれるが自分の弁当はご飯の上におかずを乗せる。仕事上で1人で食べるから見た目はどうでもいいんだそう。保温ジャーだから、温かい弁当は有難い。2025/04/13 21:53:49432.名無しさんxtkpt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422開拓者まで遡らないとドイツ人おらんやろそれに最近やろ分別が鬼なの2025/04/13 21:58:10433.名無しさんXVz0c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はドイツ人もケチャップつけたブルスト食ってるらしいカレー味のやつでポテトフライと一緒に食うとかでも昔に見た話だから最近って言いつつたぶんここ30年くらいの文化だけど2025/04/13 22:36:21434.名無しさん3kUJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それあなたの簡素ですよね2025/04/13 23:34:29435.名無しさんQuM07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215お前は毎日顔真っ赤にしてるからレッドなw2025/04/14 00:01:581436.名無しさん3T0kIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕食はパン(1巾)とチーズ(1塊)とハム(1塊)で終わりやで😋🍞🧀🥩そら腹は減らんわな🙄2025/04/14 00:16:09437.名無しさんcvJhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、本物のチーズと本物のハムはめちゃくちゃ高いからな日本では(笑)2025/04/14 00:18:44438.名無しさんjdTONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435いや永遠の日陰者だから蒼白い屍色2025/04/14 00:33:11439.名無しさんxswXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツではベトナム人が頑張ってる2025/04/14 04:40:38440.名無しさんHqXOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物のチーズってめちゃくちゃ臭いからな。2025/04/14 04:41:251441.名無しさんvzTMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一の長寿国に何言ってんだ?白人2025/04/14 05:04:23442.名無しさんpUHhO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440ブルーチーズとウォッシュチーズは激臭のやつあるな、賞味期限切れ寸前でドロドロに熟れたエポワスは臭いと思いつつ旨かった2025/04/14 06:39:521443.名無しさんSIIth(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442日本の銀紙に包まれた偽物激不味いチーズより一万倍は味も健康度も上(笑)2025/04/14 06:50:241444.名無しさんZgOu2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きょうも豚汁、肉じゃが、鳥むね肉ゆで卵チャーシュー醤油煮作るよ。食べてね。2025/04/14 06:54:18445.名無しさんpUHhO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443昔ながらの製法で発酵食品として健全だな、自分は意識低いからプロセスチーズもおいしくいただけるけどあれが別物て事位は分かる2025/04/14 06:56:161446.名無しさんZgOu2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼醤油、味醂、酒、味噌って本当に優秀。うまい2025/04/14 06:57:53447.名無しさんSIIth(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445ナチュラルチーズが自然なチーズ最低でもエメンタールやゴーダやチェダーチーズじゃないと食えんよ不味くてw2025/04/14 06:59:33448.名無しさんpUHhO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も昨日作った野菜の胡麻和えと蒲鉾とか干物とかたらこで済ませたりはするな、葱やとろろ昆布やわかめで限りなくインスタントに近い汁物作ったりどこも庶民は毎日外食並みの食事してない2025/04/14 07:02:53449.名無しさんSIIth(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィンナーやソーセージもさぁ~赤ウィンナーや魚肉ソーセージとか不味くて食えんよ!あれ肉ちゃうから(笑)最低でもバイエルンかシャウエッセンか香薫じゃないと、食い物とは言えないwあれ何で作ってるか解らないもんやで(笑)2025/04/14 07:15:552450.名無しさんpUHhO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納得した物だけ食べとけば2025/04/14 07:45:15451.名無しさんK6SSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな毎日ビールのつまみ食ってたら体壊しそう2025/04/14 07:57:10452.名無しさんBY9oc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ料理はシュークルート、アイントプフみたいなシンプルなのが多い印象昨日は鰯の蒲焼き、蓮根と竹輪のピリ辛炒め、大根おろし、冷奴、ご飯にお味噌汁にお漬け物だったけど今日はやや手抜き料理にする2025/04/14 08:10:281453.名無しさんIldrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452竹輪とかクッソ身体に悪いもん食ってんな(笑)それ以外は合格やけどなw2025/04/14 08:29:091454.名無しさんZT6umコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルの朝飯とか日本とは大違いだからね。暖かい食い物が少ないのには驚く。2025/04/14 08:31:091455.名無しさん0YkXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養士さんは魚肉ソーセージ勧めるけど 一度栄養相談すると勉強になるよ 時短な料理とか2025/04/14 09:11:451456.名無しさんpUHhO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454寒冷地向けの体なのか筋肉量が多いからなのか、日本人ほど温かい飲食物を欲してなさそうだよね薄着だし2025/04/14 09:25:10457.名無しさんZgOu2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人も冷たいのみ。おの飲まない。ビールも温い。新幹線にも白湯が出る自動給水気付いててそこから白湯水筒にいれて飲んでる。何でもからだ冷やすのを嫌うみたい。体温下がったら免疫力下がるんだってね。事実。飲み物に氷なんてのも入れない2025/04/14 09:35:37458.名無しさんN7T2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ飯に合わせる必要などない2025/04/14 11:07:23459.名無しさんBY9oc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453すまんな竹輪は親爺が好きなんだよ(笑)2025/04/14 12:17:13460.名無しさんFcn2G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日はひとりだったので昼はKFC夜は鴨のローストと明太子御飯で簡単に済ませたわ2025/04/14 12:23:36461.名無しさんPMdO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318栄養学的には普通に言われてるでしょ2025/04/14 12:31:04462.名無しさん7MVeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火を使わない食事なんて味気ない2025/04/14 12:39:27463.名無しさんP0bJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きんぴらごぼうに梅干し♪2025/04/14 12:54:59464.名無しさんVMsFK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍うどんに西友のレトルトカレーと味付けアレンジした物を頂いた。美味しかったので満足です。醤油は東海マルだし味噌は九州の麦味噌これだけは譲れん2025/04/14 13:07:571465.名無しさんVMsFK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464バグってる??東◯ね。2025/04/14 13:08:35466.名無しさん1zOfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ヨーロッパの奴らの食は貧しいやっぱアジアンだよ2025/04/14 14:43:53467.名無しさんKjXnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫舌多そうだなw2025/04/14 14:45:001468.名無しさんXhBG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1頑張りすぎかどうかは知らんが、こんなにがんばってるわたしエラくない?をやりたいだけなのが日本人だと思うよ。2025/04/14 15:15:381469.名無しさんFcn2G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468穿った見方がカッケーの人ですかww?2025/04/14 15:17:18470.名無しさんmokAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルトバイエルンも焼かずに袋からそのまま食うのか2025/04/14 15:54:24471.名無しさんfR1otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449魚肉ソーセージは切ってオリーブオイルで炒めろよ。美味いぞ。2025/04/14 16:00:44472.名無しさんtrkneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467白人は猫舌多いと聞いた事ある、ついでに肌もアジア人より繊細で赤ちゃん級に荒れやすいのに何故かケアが大雑把2025/04/14 16:15:55473.名無しさんjBsu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルちゃん焼きそばとモヤシで十分、生肉高いので、豆腐かカリカリベーコンで我慢汁2025/04/14 16:25:41474.名無しさんUQzN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449>>455ハムやウィンナーソーセージみたいな加工肉は体に悪いそうだが何故か魚肉ソーセージは結構薦められているよな、嫌いなんだけどぐうぅぅ(泣)2025/04/14 17:27:371475.名無しさんLueOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑なんか高タンパク低カロリー低価格が良いんだってさ↑2025/04/14 17:38:33476.名無しさんZgOu2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バターの無縁ってのはじゃ内包よりもいいの?いや高いからさ。今日買ってきちゃった2025/04/14 17:42:11477.名無しさんVpoCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで満足できるんならいいんじゃね。俺は美味しいもの食べたい。個人の自由だよ。2025/04/14 17:43:22478.名無しさんZgOu2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりもう煮物だよあ。にもお。坂艷もいくdwも焼くのも肉じゃなくて魚。そしてこんこ。梅干し。金山寺味噌。北畑の味付けのり。八丁味噌で大根ステーキ。ナスの味噌難いため2025/04/14 17:45:11479.名無しさんPmCXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412だいたいわかめか昆布べつに調味や彩り目的じゃなくマグネシウムと食物繊維目当てだから手数削減優先。塩抜きもしない2025/04/14 19:10:451480.名無しさんnBu0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479海藻は身体にいいけどレンジでチンわな~ちょっと(笑)電子レンジは食べ物のビタミンを破壊するから栄養素は0なるよ(笑)身体に良いものを食べた気になってるだけやでアンタ(笑)2025/04/14 19:20:122481.名無しさんIACSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ分別とか世界に災いを広めている民族だ2025/04/14 19:29:04482.名無しさんLsElEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近自炊のコストに半額弁当が勝ち始めてきたw2025/04/14 20:29:20483.名無しさん6yleDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2レンチンやめないと病気で早死にするよ2025/04/14 22:48:35484.名無しさんE4iCv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っ赤なボルチチと黒パンがあればいい2025/04/14 23:18:401485.名無しさん7Sg2X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484それウクライナ料理2025/04/14 23:24:411486.名無しさん1LshdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9カロリー栄養学は完全に間違いですよ2025/04/14 23:30:13487.名無しさんerGZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485ロシア料理だろ2025/04/14 23:46:522488.名無しさん7Sg2X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487プーチン派なのかww?2025/04/14 23:48:46489.名無しさんE4iCv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487ですです パルテノ溶かして食べるのがいいわ トマトパプリカ入れたらあかんよ2025/04/14 23:56:36490.名無しさんH4DTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御用記事では?米騒動だもんなw嘘だってことドイツのスーパーに行けばわかるよw普通にいろんなもん食ってる肉とか野菜とかクノールとかもいっぱい売ってる2025/04/14 23:58:04491.名無しさんep7wlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれも毎日ほぼほぼ同じモノ食ってるよ2025/04/15 00:00:45492.名無しさん4TcB4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はゲロ不味いチェーン店ファミレスかクソゴミのラーメン屋か潰れろって感じの手抜きパスタかマジで吐きそうなパン屋が多い上に禿げた土地でも価格が高いので自炊で自衛しないとクソどもに金盗まれるだけ2025/04/15 02:00:501493.名無しさん4TcB4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミに恵んでやるお金はない特にラーメン屋2025/04/15 02:01:19494.名無しさん2FwSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492高くて美味い店に行けないのはお前自身の問題2025/04/15 02:07:32495.名無しさんxutE8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480ダウトビタミンCなんかはレンチンのほうが保たれるんだよ脂溶性も熱に強いそしてミネラルと食物繊維目当てと言ってるだろ2025/04/15 11:58:34496.名無しさんxutE8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480ブロッコリーに含まれるビタミンCの減少は、茹でた場合は33パーセント、炒めた場合は24パーセントですが、電子レンジ調理の場合はたった16%パーセントですんだのです。蒸した場合はさらに効果的で、ほとんどビタミンCの減少が見られませんでした。2025/04/15 12:00:50497.名無しさんKNBoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子レンジで栄養破壊は流石に昭和の噂すぎるかなあ2025/04/15 12:04:32498.名無しさん7LEU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は専業主婦が多かったから何品も朝晩弁当作る時間があったんだろフルタイム共働きならカーチャンみたいなメニュー作れなくても仕方ない2025/04/15 12:26:09499.名無しさんAZxdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだご飯の話し(´・ω・`)2025/04/15 12:32:50500.名無しさんcYt4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429それにハムとパンとスープって感じだなジャガイモは米より栄養バランスがいいけど米を食べて育った日本人が毎日食わされるとちょっとキツい2025/04/15 14:59:01501.名無しさんkkzKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかの記事で電子レンジで野菜のビタミン破壊って記事を15年前に見てから電子レンジを捨てた俺はまさか情弱なんかよwつれえ~な(笑2025/04/15 21:09:44502.名無しさんQaPNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンゴ2個食べれば確かに食事した気持ちになる2025/04/15 21:24:11503.名無しさんq0KF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350石油ももうないからな(笑)2025/04/15 22:41:22504.名無しさん3JEOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろドラえもん来るしな 北斗の世界も大昔の昔話しだし2025/04/15 23:49:08505.名無しさん2427SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事は二つの役割がある必要カロリー摂取と必要な栄養素の接種この二つを分けて考えると食生活がはかどる朝はインスタントでカロリー摂取して夜は肉や野菜で自炊して栄養をとる、みたいなやり方ができる2025/04/15 23:57:02506.名無しさんQ4W5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子レンジでビタミン破壊(笑)2025/04/16 00:00:15507.名無しさん8gwjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ炊いて缶詰食ってると言えなくなっている。コメが高すぎて2025/04/16 04:10:17508.名無しさんYwoQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼添加物をやたらと摂取することになり、病気になるのだよな2025/04/16 04:18:50509.名無しさん74TSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな食事であのガタイができるわけねえだろ騙されてるんだよ2025/04/16 07:35:171510.名無しさん5X6Q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509出来るよ豚肉で出来たソーセージとジャガイモをビールで食いまくり、それだけで2メートルなる2025/04/16 07:40:35511.名無しさんb6Ps3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州は水が硬水でミネラルが凄いから歯・骨がガッシリしてるんだってな。ドイツの「Gerolsteiner」なんて硬度1310 (mg/L)だからな。フランス「Contrex」も硬度1468 (mg/L)。もうお腹ゴロゴロになるww日本はせいぜい硬度50~60程度。2025/04/16 08:48:53512.名無しさん3IvtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新婚の頃、嫁の朝ご飯を叱った経験があるメニューは下記の通り米飯、味噌汁、漬物、焼き魚、納豆、味付け海苔、サラダ、目玉焼き、ヨーグルト、剥いたみかん、お茶時間も無くて忙しい朝からこんなの食えない俺は米飯、味噌汁、納豆だけで充分だと叱ったよ俺に叱られて寂しそうな顔してた嫁今思えば、俺のために朝5時から起きてせっせと朝食用意してた嫁にはすまなかったと思ってる2025/04/16 15:08:176513.名無しさんV0H2u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107日本の米は1000種類あるお米図鑑https://noricenolife-kids.jp2025/04/16 15:50:59514.名無しさんV0H2u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309やめてくださいアメリカ兵が缶詰食べてたのに白米の炊事にこだわり煙で場所を特定された民族もいるんですよ2025/04/16 15:57:36515.名無しさんciK3L(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512朝5時起きでそれくらいのメニューしか作れないって不器用な嫁さんだな2025/04/16 16:23:57516.名無しさんRmeVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自炊云々の前に日本と比べて食が貧しい国、としか見えんのだが?所得高くてもそんな国に住むの嫌だなぁ、でしかない2025/04/16 16:26:01517.名無しさんb6Ps3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512嫁さんさぞ張り切ったんだろうになかわいそうに。女は必ず引きずってるからさりげなく謝罪とフォローしないと孫子の代まで語られるぞww2025/04/16 17:12:45518.名無しさんK3Udo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512しかも栄養バランスはパーフェクトで身体に悪い食べ物が一切ないとか素晴らしい朝食で羨ましいよ!2025/04/16 17:25:31519.名無しさん3cUnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝は牛乳オートミール、無塩トマトジュース、青汁錠剤昼はイワシ缶詰、冷凍ブロッコリー、納豆、玄米夜はラーメン二郎他自由外食🇯🇵2025/04/16 17:53:251520.名無しさんK3Udo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519まあまあやな2025/04/16 18:17:08521.名無しさんGoBD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512要約すると迷惑だから無駄な金と時間を使うなこっちは仕事で朝はそんな余裕ない余計なことしている暇あるなら寝てろ男こわっ2025/04/16 18:36:53522.名無しさんjThyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512旦那の健康を考え一生懸命お造りになったろうに叱られたら堪らんね。最初に伝えておくのが思い遣りですぜ…。自分が叱られたら味噌汁白米卵納豆しか用意せんkw2025/04/16 23:19:08523.名無しさんMQMqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512米炊いてる間に全部できるわついでに片づけと洗濯も平行しながら2025/04/16 23:35:381524.名無しさんciK3L(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなあまりに質素な食事してんだな2025/04/16 23:37:10525.名無しさんciK3L(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523空気嫁の話にマジレスは不要2025/04/16 23:37:57526.名無しさんsHzsF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33へー2025/04/17 21:00:28527.名無しさんsHzsF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33一汁三菜って言うけど、品数が増えれば栄養のバランスもよくなるよね2025/04/17 21:01:08528.名無しさんsHzsF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64野菜、キノコも食べなよ2025/04/17 21:04:40529.名無しさんsHzsF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73遺伝子2025/04/17 21:05:22530.名無しさんsHzsF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134豚汁みたいにすぐに作れる簡単な物は冷凍なんかしないわ茹でたジャガイモを冷凍して食べてもマズイと思わない舌が問題2025/04/17 21:13:31531.名無しさんkrt1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに豚汁を作るのに手間暇かからんよね。豚の角煮作る方が遥かに手間暇かかる。圧力鍋を使っても神経使うが慣れたら楽だぞ。2025/04/18 00:17:55
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+417757.22025/04/18 00:55:59
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+173720.62025/04/18 00:55:58
【女性アイドルグループ モーニング娘。’25 北川莉央、“同僚批判” の裏アカ流出】「今日も挨拶しない生田先輩、まじで生田早く辞めてくんねえかな」 「牧野このツインテールで電車乗ってきた怖」ニュース速報+124568.62025/04/18 00:52:31
ドイツに住み始めた頃、制作や仕事で忙しく過ごす中で突き当たったのが、「自炊をするハードル」の問題だった。
コンビニはなく、外食はどれも高い
ドイツには、お弁当屋さんや財布に優しいファミリーレストラン、コンビニなどもない。
パン屋はとても多いが、基本的には冷たいパンしか売られていない。
レンジでの再加熱なども店舗で対応してないため、冷たいまま食べることがスタンダードだ。
KIOSKと呼ばれるコンビニのようなお店はあるが、どれも規模がとても小さく、販売されているのもコーラやポテトチップス、ビールとタバコなどのみだった。
スーパーにお惣菜があることもほぼないため、日本にいた頃に昼食をコンビニや牛丼チェーン店などで済ませていた私は当初とても困った。
外食はランチでも3000円程度になってしまうため、なるべく節約したい身としては外食は控えたい。
しかし朝料理をしてお弁当を作れるほど時間に余裕もない……。
ふだんの食事に困りだした頃、現地の友人らにどうしているか聞いたり、実際に一緒に過ごしドイツの食事風景を知る中で、かなり衝撃を受け自身の自炊観が変化した。
リンゴを切るだけで十分「ごはん」
驚いたのは、朝はフルーツ、昼もカットフルーツやパン、夜もパンとチーズとハムを食べて終わり、という友人が多かったことだ。
「夕食に温かい汁物を作ればいい方、冬は寒いためインスタントスープや簡単なものも作るが、基本的には冷たいものばかりを食べる」とのことだった。
ご飯をそんなもので済ませていいのかと衝撃を受けると同時に、私自身の中にあった「自炊のハードルの高さ」を感じたのだった。
無意識のうちに、忙しくてもご飯をちゃんと作らねば……と思ったり、インスタント麺などで簡単に済ませてしまったときには、栄養バランスが悪いのではないか……と気を揉み罪悪感を抱えていたことに思い至った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8fac3019621e6e67b794ec0c34fd14d067c1c6
これ最強
日本の食文化は世界イチぃ
と思ったけど、イギリスは朝食とティーブレイクは
頑張ってるわ
という友人が多かったことだ。
栄養学専門の素人でもわかる栄養学
「カロリー足りてない」
ビールで補って(ry
+生卵は欲しいな。
後は総合サプリ飲んどけば死なない気がw
私はすき家のバイトさんに「たまかけジジイがまた来た」と呼ばれてるんじゃないかな
黒パンチーズハムの朝昼多かったけどさぁ
日本にいて綺麗な軟水使えたらそりゃ色んな調理頑張るやんって
今の日本は下を見だした。そして今を強制的に満足してる事にした
そりゃ30年、失われますわw
まぁパンは硬水のがうまいからなぁ
そんなもん味気なさ過ぎてごめんだわ
パンとチーズの個数書いてないのになんでカロリー足りないって分かるんだよ
ドイツ人はデカいぞ
馬鹿にスンナ
イギリスの朝食は(朝食だけは!)世界一うまいぞ
野菜の、湯通しをおぼえればじゅうぶん
簡単すぎてお店では出せないけど
いちばん美味しい
まあ、食に関しちゃ西洋の王侯貴族なんかの食を上とするなら、
毎日あんなモンばっか喰っていたら、現代人は成人病一直線で死んじまうわなw
学ぶところ、学ばなくて良いところ、
日本社会も取捨選択できるくらいには成熟したんじゃ無かろうか?w
おのずと制限がありどうしても濃い味付けになる
家庭料理はそんな、制限ないから
自分のお弁当なんかご飯にふりかけ
野菜は生のピーマンぶつ切りでいいんだよ
あとハムもそのまま入れて
卵焼きは巻かなくていいから降りたため
幼児食であたまの良くなる食事というものがあって
これは味や値段ではなくて品数が多いこと
なんだそうだ
何のために料理するのかってことだよ。
必要なカロリーを取るため=ある程度の量を食うため、だから。
リンゴ1個は140kcalだから700kcal取るためには5個食わなきゃイカン。
朝食にリンゴ5個食えって無理ゲー。
日本人はもう米も満足に食えないぞ
これ飲食店でもっとも苦手な料理だよ、
日本が異常なんよ
ドイツ人は昼飯はちゃんと料理を食うんだよ
学校給食から米が消えたってさ。
農水省はなにやってるだろね
学校給食さえ米飯を維持できない
農水省は切腹ものだろ
なんかドイツ人なら喰いそうだなwww(勝手なイメージです
ドイツ人の「簡素な夕食」との記事だが、
量が日本人のイメージする5倍くらいはありそうな気がw
イヤン
だから>>1にあるドイツ人の食事はおかしいだろ、ということを言ってるわけだが。
10割そばを茹でてざる蕎麦、ウズラ卵2個とわさびと大根おろし、以上
ハイジの爺さんがハイジに食わせていたメニューだ
ライ麦パンに山羊チーズ
あれだよw
でもクララのうちだと普通にいいもん食ってたな
でもあの体格作れるんだから日本人が無駄飯食い過ぎなんだわ、
なおドイツ人の体格
ドイツ人とフランス人はコーヒーとパンひとつ取って着席して
クズ落とさないようソーサーの上でパン食っておしまい
朝はパン一個
昼はがっつりビジネスランチ
夜はパンと作りおきの冷たい惣菜少々とスープだな
>夜もパンとチーズとハムを食べて終わり、という友人が多かったことだ。
日本人イメージだとフランスパン1/6サイズにハム一枚、チーズ一枚ってイメージだが、
フルサイズのパンハム1kg、チーズ1kgtかだろうなぁ、あの体格を維持できるのはw
品目が少ないから「簡素」に見えるんだろうが、量がパネエのが西洋飯っぽいわなw
三食きっちりと食事を摂らない人が多いせいか、みんな会議しながらしょっちゅう間食している。ちょっとした会議だと、会議室にクッキー・チョコレート・ナッツなどを準備して、議論しながらちょくちょくつまんでいる。僕が働いていた2社では、従業員が持ち込む場合もあったし、会社が買ってストックしておいて、食べたい人たちが出して食べながら会議をする場合もあった。
ドイツ人
「仕事が終わってからレストランに移動して会食しながら懇親するよりも、こうやって会議室でスナックをつまみながら会議して、合間に歓談する方が、お金や時間の使い方がよっぽど効率的で有意義だとお前は思わないか?」
だってさ
レトルトの味噌汁と
10分くらい焼くなり、煮るなりすれば
大抵のものは食えるようになるw
ガキとか奴隷に出す飯だから頑張ってるとかはしらね
ガキと奴隷連れてドイツ行けば
>「仕事が終わってからレストランに移動して~
なるほどなぁ、生産性が高いわけだなw
日本の場合だと全部バラバラでやってるな。
おかずは1品か2品で良い(笑)
昼 煎餅3つか4つ
夜 冷奴400g 刺身 御飯一膳 牛乳200ml
15年くらいほぼ毎日これ
牛乳と豆腐は身体に悪いな(笑)
特に豆腐はグリセリンと消泡剤が入ってる(笑)
学校帰りにお腹すいたらコンビニなんかなくて
商店で魚肉ソーセージ買って食べてたけどね
(ランチパックみたいのは昔からあるかも)
大学のころは朝昼兼用で
さんまのかば焼きの缶詰でご飯かき込んでた
(大好きだったからひもじくはなかったけど)
だから今の子供食堂とか恵まれない子供とかのCM見ても
全然かわいそうじゃないんだよね
金のあるなし以上に今の方が恵まれてるから
インスタにお前と気うじゃうじゃいるよ
クララの家の白パンより栄養あると言えばあるしな
ちゃんと食べないと大きくなれないよとかウソじゃねえか(´・ω・`)
芋だけ食ってムキムキな民族だっているし
あれは芋だけだからこそのムキムキなんだろ(´・ω・`)
油使った料理しないから
本末転倒のアホ民族
多分量が多いんだろ?あのサイズを維持する量は摂っているとは思うw
小品目多量。日本の飯はどちらかと言うと、多品目少量。
むかしハワイでLサイズのコーラ頼んだら、
子供用のバケツみたいなサイズが出てきてビビったぜ。
ハンバーガーのでかさも1.5倍~2倍くらいのサイズだが。
欧州は知らないw
草食動物のように窒素固定する細菌を飼っているかどうかだぞ
去年はホオズキカメムシが大量発生してトラウマなんだよね~
害虫くる作物はしんどいし苦手だ
強迫観念みたいなものがある
日本の肥満率が世界的に見ても相当低いのはこの辺に理由があるのでは
涙がでるくらいおいしいからね。余計なことしないでいい
芋だけ食うとそうなるんだよ
ホモ・サピエンスの食性は雑食なので、
バランス良く食べるってのは悪い方向性じゃ無い気はするが、
世界には極端な偏食の人達もいて、体を張った人体実験してくれているので、
結果を待とうw
サモア系の人々がタロイモ主食であれだけムキムキなのは、
腸内環境が特殊で、タロイモのタンパク質を効率的に無駄なく摂取出来るからだしなw
他の食生活やって来た民族には無理だろう。
それが文化だからね
業務スーパーの冷凍揚げ物と徳用ウィンナーと徳用ポテサラで自炊してるとやけに太るぞ
でもあのいわゆるウインナー系だけはなんか昔好きだったのに今きついのなんでなんだろ
表面の羊腸がパンパンになってるような茹でたての粗挽きのやつとかバリってやるまではウキウキなんだけど、肉汁が口の中に溢れた瞬間あっこれやべえって
自家製ザワークラウトとかやるタイプだからそういうの添えれば無限に食えそうに思うのに、誇張抜きでシャウエッセン一本に300gくらいザワクラないと脂当たりするの
お前らはポークビッツだけだがな
ワッチなんて親の作った飯がカビてたり腐った肉入ってることなんてザラやったしね
売り物だって偽装やリサイクルざらやん今は
麺類があるだけで楽さがちがう
ポークビッツにも200種類あんねん
カロリーは採れても必須栄養素が不足しそう
欧米がやってたら何でも万歳じゃねーぞ
動物園で猿見てたら餌の果物を1個ずつ平らげないんだよな
一口齧ったら違う果物を齧りってのを繰り返してた
複数の栄養素を取り入れる事が本能に刻まれてるのかなって思った
アメリカも酷いからな
ピーナッツバターを塗って喰ってるだけだ
自分が好きなもの食いたいから作ってんの
日本人は日本人
何を食うかは自由だ
ポテサラを冷凍カリフラワーに変更するが吉
競馬のサラブレッドは人参や野菜だけで鋼のように筋肉がムキムキ
筋肉ムキムキになるのに肉は必要ないからな(笑)
人間以外の動物は
基本食ってるか寝てるかだから。
特に草食動物は四六時中食ってる。
人間が肉をまったく受け付けない草食動物なら、
それこそ仕事そっちのけで草食ってるだろうねw
学生時代やってたはw
そりゃそんなにいいモノ食ってたら健康だろ
草食動物には植物からアミノ酸を体内で合成する仕組みがあるが人にはないよね 人はタンパク質からしかアミノ酸を作れないよね
サモア人は作れるのね すごいね
30年の理由は日本人が
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
だったからだよ。
上とか下とか見てたわけじゃない。
俺も秘かに豚汁が完全食じゃ無いかと思ってる。米ぶっこんで。
野菜も残り物で良いし。ひたすら続くとただ飽きるw
ベーコンもバターもマーマレードもおいしい。
昔、ホームステイした家は、奥さんがすごく料理がうまくて、毎日フルコースの
ディナー食べてた。
ドイツはハムやソーセージやチーズの種類が多いから、組み合わせればいいんじゃない?
栄養満点の国ならダイエットで武術が発展するんだよ
相撲とか、柔術とか、水練とかね
良い物悪い物の話じゃなくて、日本人自炊に手間かけすぎでは?って話では?
豚汁の具は大量に作り置きして冷凍しておくと楽だぞ?w
肉じゃが、カレーの具…等々…に流用できるw
大豆タンパク質が有る
小麦粉にもタンパク質が有るから筋肉は作れる
加工肉は早死にの元凶やで!
ウィンナーなんてヤバイ(笑)
流石に住みたくないなぁ
美味いもの食べたいから手間かけるだけだろ
国境が近い住民は隣国に買いに行く
24時間無休なんて店のあることがおかしいからね
検索くらいしようぜ
○○国さん
そして、バランス良く多品目を食べてる日本人はなんで体がショボイの?
知識人にきちんと教えて欲しい
こんな言い訳めいた駄文を垂れ流さんでも
豚の餌が食べたいなら好きにすればいいんやで
知識人じゃ無いけれど、単純明快に言って、
食べる量の違いじゃ無かろうか?
嘘かホントか謎だが、西洋のねーさん達が日本に来て日本食を喰うと、ダイエットに成るらしいので、
イモ一個喰って満足になる民族と、10個喰わなきゃお腹いっぱいに成らない民族とじゃ、
体の作りに差が出るだろうなw
推論だが栄養バランスが良いと体も長持ちするかもなので、
地味に世界長寿の上位国が日本の男女だけれども。
ドイツ人はビールで太る
土鍋炊き白ご飯
絹豆腐の赤だし
豚カツ用の肉を細切りにしてピーマンとごま油で炒めるチンジャオロースがメイン
以上やで!
いつもおかずは1品で十分やで!
20gって1食あたり?
成人男性で1日70gがタンパク質摂取量の目安だと習ったが
別名「飲むパン」だしなw
やっぱトータルで摂ってる量が違うんだろうな。東洋人とはw
その間の何も言わないセーフゾーン少なそうでホント忙しいね
わかったちゃんと三食しっかり食べるよ
旅館に泊まって朝の朝食とかさ~、前菜やら卵やら味噌汁やらサラダやら魚やら煮物やらヒジキやらデザートまで含めたら15品目くらい出てくるんやがw毎日あんなに食ってたら栄養過多なるやろな(笑
煮物や汁物は特に塩分多い
無駄な脂肪がないから
シンケンブロートな
腹がビヤ樽ポルカですよ
ドイツのおばちゃんらは
食をおろそかにすんなよアホが。
奴らには1番大切なモノが無い
まぁ米の値段下がりそうもないし
他人事でもないんじゃなかろうか
ドイツやイギリスは元々質素やろ
そいつらがゲルマン民族で特殊なだけヨーロッパの人間もラテン系のフランスから南側はみんな食を楽しみまくってるぞ
イタリアスペインも飯が美味い
CIAの手駒が自民党で
自民党の手駒が公安で
公安のお巡りは自民党の汚職でいつも口封じの殺人をしてるっての有名だったけど
トランプの「CIAの子分が自民党」暴露で追認状態なのに
なんで自民党議員は未だに愛国心とかいう単語だけしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?
統一教会も何もか日本の国力を削ぐために
自民党と公安が結託してやってきたことなのに、米国か中国か?みたいな自民党の言説に惑わされるなよ!
全ての国に売国して自分の利益だけは守りたい
これが自民党の本性!!!
サービスでマウスのトッピングはあるのか?
刑務所はどうなんだろな?
戦時中も1日の摂取カロリーが法律で決まっていたから囚人の方が看守や職員よりも良い物を食べていたらしいな
ローマあたりが東京と同じ緯度なので、ドイツのベルリンとかだと樺太緯度だから、
やっぱ寒過ぎて伝統的に作物が育たず、あんまり食材が穫れなかったんだろうな。
結果「なーにイモ食ってりゃ死にはしねーよ!」的な質実剛健文化になったが、
南欧の食文化とは別世界だわな。
ドイツの食文化は。
食欲に対して作ることの精神的負担、
プレッシャー。
ジャガイモなんか冷凍できんだろ
まあ南欧は地中海の恵みが大きいんやろね
シーフードもたっぷり
髪か……
ウチは毎日そんな感じだよ
毎回魚は変わるけど
今朝は縞ほっけの干物がメインだった
ジャガイモも茹でればできるよ。ニンジンやゴボウも同じ。ナスは油で素揚げして冷凍
いつも食事で楽しめるリソースを持ってるのは、金持ちだけだよ。
え~な、贅沢やな!やっぱり日本海側の方かな?地産地消って食べ物が安く手に入るんやろな
多様性と寛容を認めない人たち
やるも勝手やらないも勝手なのに
「私の意見に収斂するべき」ということ傲慢
ドイツの閉店法が成立した過程から考え、それが緩和されている現実から書き込まれた方がよろしいかと。
たまにご馳走を食べるときに、うますぎて泣きながら食べるらしい。
その感動が、ルパンのパスタとか、千と千尋の豚になる食堂とかの描写に表れるみたいよ。
20位のドイツ人の寿命が短い理由のひとつかねこれが
栄養が偏るから、食うものを変えたほうがいい。
同じものを食い続けるなら、総合ビタミン剤を飲むのはおすすめ。
栄養に気を使っているけど、なるべく手早く食事の準備を済ませてしまいたいから
毎日ほぼ同じモノを食うことになってしまうのよ。
そういえばビタミン剤ではないけど、亜鉛のサプリは飲んでいますよ。
それ続けてると、そのうち変な不調が体に起こるよ。
薬を飲んでも治らないけど、総合ビタミン剤を飲むと治る。
それで治らない症状は残るかもしれない。
季節の野菜や根菜を常に何種類かレンジでくたくたになるまで煮込んでるし
栄養面はまあ大丈夫ではないかと思っております。
カロリーメイトで安心、みたいなもんだね。
割とマジでネット上で普通に会話してる外国人連中が動物の餌みたいなもんを何も気にすることもなく食べ続けて投稿しているのを見るとビビることがある
人間て何食ってても生きていられるんだなって感心した(侮辱)🤗
ビタワンだけ与えられて何年も生きてる飼い犬だって世の中にはたくさん居ると思うよ。
うちは質素清貧質実剛健が家訓なんで
ドイツの女性、ドイツの忠誠、
ドイツのワイン、ドイツの歌は
古からの美しき響きを
この世に保って
我々を一生の間
高貴な行いへと奮い立たせねばならぬ
ドイツの女性よ、ドイツの忠誠よ、
ドイツのワインよ、ドイツの歌よ
昔の犬猫は早死にだったかもね。
残り飯に味噌汁ぶっかけて食わせてたし、屋外で首輪付けて逃げられないようにしてたよ。
それでも10年以上は生きたな。ビタワンなんてぜいたく品与えてる家庭のが少なかったわ
彼らの先祖が代々味噌汁ぶっかけ飯を食わされてきた結果だろうな。
外国で聞くのはイタリアはイタリア料理たべるだけでも行くべき、マジで美味いらしいとだけ聞い
料理だけなら東京で食えるよ。
高いけどね。
このニュースバカみたいに何度も繰り返される
女が楽するために家で飯を作るな、と左翼がプロパガンダしているのだろう
ネトウヨwww
欧米の食文化が入って来なかったら、日本食だけでは身長は伸びずに、背の低い黄色い猿のままだったからなw
日本人の悪い癖は欧米発祥や文化を日本のブンカーとパクる所だな
日本は戦争してないのに戦時中みたいな食事だなw
今の状態は異常だと認識しないと、何時までも政府と企業とメディアに洗脳されたままだぞ
イエローはおかずをご飯の上に乗せただけで、○○丼としてしまい
それを日本の文化とドヤ顔してるアホな日本人よりは一億倍マシだぞw
もし日本に欧米の食文化が入って来なかったら身長は今より20センチは低いだろ
無知は罪だな
冷凍保存しておくと食費は安くできるよ。
ネトウヨの反対語は何なの?
君みたいな僻みっぽい猿みたいなニンゲンを形容する言葉
それは頓珍漢だな
日本人が長寿なのは医療が発達したからと、医療にアクセスしやすいから
日本の食文化だけでは今も猿のままだったぞ笑
こんな切り取りニュースにマジレスするなよww
このニュースは半年に一回くらい繰り返されてるぞ
それでは消化が良すぎてダメだね。2本90円の中国産ゴボウを重宝してますわ
凄え楽
この手の話は疑ってかからんとなw
晩飯で火を使かう家庭が何割あるのかのデータを見てからだわな
はい自炊
まな板すらないよ。引き出しみたいなのをあけて
食材を切るシステムキッチンだし、汚したら怒られるよ。
それはドイツ系アメリカ人のママさんでも同じ習性
基本、芋とソーセージと酢漬けしか食べないものね。
多様なドイツ飯はオーストリアから来たもの
そんなことやってるから成長率が上がらない
日本産米100%のすき家の「ネズミやゴキブリが」って件を、
「輸入米を普及させたい」とか「外資の乗っ取り」が目的の勢力が、
悪意でネズミやゴキブリを入れて大騒ぎした工作だと気付かないお前は頭が悪い🤣
カレーやシチューなどの固形ルーって植物性油脂と動物性油脂のかたまりでしかも食品添加物の宝庫で王様やで(笑)ヤバイ物の百貨店やでwwww
平日の飯はかなり簡素だ
俺は米派だから飯、納豆、ウインナーだが
嫁や息子はパン一種類と牛乳
朝はひたすらそれ
パン1個、6Pチーズ1個だと思ってるだろ
パン6個と6Pチーズ360度分食うんだよ
チーズ食うなら成城石井かいかりスーパーに行って純粋な混じりっけのないブロックチーズしか食うな(笑)
それ以外のチーズは毒みたいなもん(笑)
何かドイツって神経質な感じじゃん欧州でも
毒も喰らえ栄養も喰らえ
>>247
ドイツって街中にパン屋さんがあって焼きたてのパンを包装なしで売ってるのを買って食うのが普通なのよ
裏に原材料は書いてないよ
それ以上を求めると途端にコストがかさむ
パンとチーズとハムが美味しいんだろ
日本人に何でもお前ら醤油味にして食ってんな
他に調味料知らない発展途上国かよ味覚障害かよっていうレベル
食欲とおいしい物は別次元の欲求
これを混同してしまっているからこだわってしまう
まあそういう所は信じて買うか、店員に何を使ってるかさりげなく聞いたら解るやん
俺もそう、いかに美味しく可能な限り時短し可能な限りシンプルにを作る度に考える
それがネットにばら撒かれ、それを見た人がよりハードルを高く感じさせてしまう
作らざるを得なくなり、作った成果に喜びを感じるようになったらしめたものなんだけど
>>243みたいに
>パン6個と6Pチーズ360度分食うんだよ
カロリー合わせのためだけに食うって。
ドイツ人ならオッケーなんだろうけど
たいていの日本人は飽きる。
パンじゃねーか
しかしそのドイツ人が裸足で逃げ出すレベルのメシマズ国家イギリス
カウンターに後ろに数十か100種類のチーズがブロックで置いてある
毎日違う種類のチーズ、気に入った種類のチーズを食うんだよ
日本人は毎日醤油味の料理食ってるけど全部違うのと同じでチーズの種類の豊富さを楽しめる
濃縮果汁還元ジュースやカレーなどのレトルト、インスタントや袋パンや冷凍食品に菓子やスーパーのお惣菜、各種油やチーズや肉なんか良い物を買ってもたかが知れてるがな(笑)服一着、飲みに行く代金に使う金より遥かに安く無害な材料で美味しく自炊できるw
冷飯といって冷たい飯はは弁当以外は避けられてきたし
今は炊飯器だが、飯、味噌汁作るだけでも火は使う
主食がそれだからさ
まあ、面倒くさい時はおにぎり買って冷奴、漬け物で済ませるのもありだが、まともなおにぎりはアホみたいに高いんだよ
幼少からカロリー添加物満載の物食ってきた俺等は80歳まで生きられず
中山美穂のように中年時代に突然死する
日本食だってこの程度なら自炊というほどの手間じゃないし
アメリカ>イギリス>南米系>ヨーロッパ>台湾>インド>中東系>中国>韓国>>>日本
だな。日本人はとにかく要求が細かいクセに金はケチるし、基本的にクレーマー体質。金払ってんだから言う事聞けみたいな奴が多い。
そのうち日本人には誰も何も売ってくれなくなるかも知れんね。
物価が高い国はこうなるよね
日本も近い将来そうなるかも
日本で日本人が外人から一体何を買うねんw
旅行関係やってるなら
アメリカのチップ文化のめんどくささは知ってるはずなんだけどなあ
やつらはビール、パン、ハム、ソーセージでズルいことはしない
逆に言うと、
その順番で手を抜いてもいいってことか。
アメリカ人はドヤに押し込まれても文句言わないからコッテリぼったくれっていう鴨ネギなんですかねw
なるほど
チップを払わない日本人にはだれも何も売ってくれなくなるという意味か
でも外人の商売人が日本でチップ求められても困るでw
食べたい物食べるとか言いながら馬鹿みたいな人生よ
何気にこれは凄い事
何でコンビニが蔓延らないのか不思議
日本はコンビニのせいでいろいろなモノを失った
代わりにべんしは得たけどさ
あのさー
デブだろ?
てか、糖尿病に気をつけろよ
とは言え自宅の100m以内に1軒コンビニがある日本ほどは便利じゃない
国民総ドイツ兵みたいな食習慣
嘘コケw
アメリカで時給1ドル未満ってか?
よくそんな嘘つけるなー
美味しいのは良いし食文化に拘るのも良いけど
中国の朝粥みたいに手間無しお手軽な外食とかを増やさないと
やたらめったら時間と手間が掛かって
食べる事に取り憑かれた食の奴隷みたいになってるw
中国人とか欧州の人間とかほんと好き嫌いしない
なんでこんなに食育だの食文化だのイキり散らかしてるのに
「野菜なんかサプリとピザでええやろwww」みたいなノリの
アメリカのゲットー育ち並みに好き嫌いだらけなのか????
根本的な所で間違えてるんだと思うよw
他はシリアルと豆の缶詰とマーマイトで十分だ
みたいな考え方だけどあれはあれで理に適ってると思うんだよなあ
欧米の人らてそれが「飯ごときにそんなに手間かけてもね・・・」なんだろ
これはもう文化や価値観だからどっちが良いとかじゃないんじゃね
すごーくオツムの良い人登場wwwww
鶏むね肉、カット野菜コンソメ汁
を交互に食べてる
てか、昔からご飯炊いて、味噌汁作って魚焼いて食ってきた
それが染み付いてんだよ
お菓子だけ食って生きてくみたいな新種も誕生してるみたいだから、何十年かしたら日本の食もガラッと変わってるかも
朝は干物とご飯と味噌汁しか出てこねえ
お代わり自由だけどね
もう充分バカっぽいよ君
そう、添加物ない乾麺や凍み豆腐
凍み大根、地卵、魚、が主食の人知ってる。健康維持バッチリらしいよ。
日本国内は経済状況悪化しすぎて自炊と外食真っ二つだっつうの
ってイメージだな
世界一まずいといわれるイギリス料理も庶民向けはフィッシュアンドチップスだけど上級向けは高級フランス料理より凝ってる。
ロード・オブ・ザ・リングで食事の度に煮炊きするホビット達にこの急いでる時に信じられないさっさとパンでもかじっとけよて顔してたアラゴルン(だっけ?)の感覚がドイツの人に近いのかな
日本人でもふりかけご飯とかで粗食が平気な人居るけど基本は野菜とたんぱく質のおかず余欲しいよね
今の東南アジアと同じ
都市部では三食外食にした方が安いし栄養バランスもいい生活ができる
いくら健康に気を使っても車に跳ねられたらなんの意味もない
フランスとイタリアも朝は甘いパン一個とコーヒーだけ
日本の場合は手軽には無理でしょ
ドイツは外食なんかしたら夜食で2500円以上かかる
自炊に頑張り過ぎ?
ドイツだろうが、どこの国も一般庶民は自炊しないと生活苦しくなるわけで、食事する時間を惜しむオマイの生活習慣に問題あるだけだ
昼間ビール飲む余裕もねえのかよ?と
牛丼屋とやよい軒だな
安く朝飯食うなら
40歳過ぎたら1日2食で良い気もする
記事読んだ?
それも眉唾
ご飯と鶏肉とブロッコリーだけで生涯生きた人が短命だというデータがあるなら信じるけどさ
何言ってんだコイツって感じ
外食依存の人が困るだけの話だろ
ドイツにすんで日本の自炊が頑張りすぎと気付いた ドイツのように簡単な自炊でいいんだって話だよ
319がマジで言ってんのかが気になるな…
ゆとりなのかZなのか知らんがマジなら読解力がヤバすぎる…
お前が言うと説得力あるわw
お前は飯作る時間になにか生産的な活動をしているのか?
今日の食事は賞味期限切れのカップラーメン1個だけ
何なのこのクズ
コレでも頑張り過ぎなのか?
TALKに糞レスを少々
いつものIDコロコロ単発の糞です
だから、その考え方は、食べたいものを食べるんじゃないわけでw
そいつの周囲が貧乏人なだけだろw
アメリカはポテトチップ、果物だけの弁当とか当たり前にあるしw
自炊が面倒な人とそうでない人は、どこの国にでもいるだけの事
無能な外食依存のサバイバル能力についての話の域を出てないって事
ドイツだろうがアメリカだろうが東南アジアだろうが、自炊出来る人は困らない
ドイツは、食材安いから日本食も日本にいるより安く食べれる
日本食ブームだから、発酵食品も困らない
そこが米と違うとこ
君はまず日本の自炊って概念が煮る焼く炊く出来れば一汁三菜手がかかって大変って感じの前提がわかってないんじゃ?
飲食店は高い
食材や食器や調理器具は、日本より安いから、自炊の方がコスパがはるかにイイ
自炊は当たり前
ドイツは、保存食的な食習慣が身についてるだけの事
それでも自炊に手間かける人は当たり前にいる
ジャップときたら海で捕った魚をその日のうちに生で食うとか、はじめ人間ギャートルズじゃんwww
むしろ日本が保存食の習慣を手放したんだよ
冷凍庫冷蔵庫が普及する前はどんな国だって例外なく保存食に依存していたんだ
農作物も魚介類も一年中いつでも収穫できるわけじゃないんだから
ドイツは、朝はパンとハムやチーズ。 昼は煮込み料理などのあたたかいもの、夜はまたパンやハムというルーティン
朝と夜は、パン、ハム、チーズで殆ど食べない
昼に手間かけてガッツリ食うんだよw
仕事しながらビールも飲むw
ドイツは日本以上に調理器具もいろいろあるし、安いし、自炊に手間かける人は当たり前にいる
そいつの周囲が忙しい貧乏人が多いだけだw
国民には貧しくなる自由があるという自民党のような論調はやめてもらえます?
ドイツに住んでたの?くわしいね昼の煮込み料理は誰が作るの?勤め人なら作れないよね家に帰ってたべるのかな
身長が高く成ると癌の発生率が高く成るから、アジア人としては172cm程度が良いと思う。自分は180cm行くか行かないかみたいな身長だったけどそれでも結構不便だよね。ベッドのサイズが約2mでしょ?それで180cmだと結構キツイせめて2.2m位のサイズが無いと駄目だしな。
身体が大きくて良い事なんてマジ無いぜ。
国それぞれに食習慣の違いはあるし、ドイツで日本にいる時と同じ食習慣は可能
単に外食依存してる人は、何処の国に行っても困るだけ
外食依存が問題なだけと気付けという事
外食は、どこの国も高い
日本食ブームがあるから、自炊出来れば困らない
フィリピンなんか1日最低5食w
そんで一回の食事の量が少ないの。
ワシらが喰う70%程度を一回の食事の量として出されるから日本人の習慣には合わない感じだよね。
なんで過去形?
あの世から書き込んどるの?
りんごだけとかなるのはよーくわかるわ
これを日本流で食べると砂糖まぶして焼いてテリつけてとか余計な処理して
身体に悪い食い物に改悪する
魚肉は余計な調理せず刺身とか生で食べたりするのにな
昼休み?
家に帰って食べたり、友達の家で食べたり
、たまにビール飲みながら食事してたけどw
鍋ごとドーンと食卓に置いて、肉料理は、フォークやナイフ突き刺した状態w
オレラーメン、炒飯、餃子、野菜炒めなどなど
ドイツは、昼一食だけみたいな食習慣
だから朝、夜はパン、チーズ、サラダ程度なんて当たり前
オレは、たまに夜も食べたけどね
食品添加物まみれの現代の食事は身体に悪いらしいね
小さい頃から化学調味料も大量摂取してる今の子供は平均寿命50歳くらいまで縮むらしいよ
今から60年前に教わったわ
ドイツに行ったこともなければXもInstagramもやってない
やってたとしてもドイツ人のフォロワーがゼロ
そんな階層がこの記事まるまる鵜呑みにして「日本もドイツに学べ!」(ドイツ人「はあ?」)
って恥をかくんだろう
そういう時だけ老人の言うことを聞くヤツwwww
白米なんて毎日食う奴は貧乏の情弱
それとソーセージと温いビール
むしろ、日本を見習うべき。
日本のフワフワしたお菓子みたいなパンだと栄養バランス悪い
米が高くて今の日本人は三食一汁一菜は無理
去年の夏まではおかずを節約してご飯を沢山食べるためにふりかけが空前の流行になったが、今となっては遠い昔の御伽話のようだ
その作業が無駄
こんなに食えねえよと毎朝思う
もはやメシを作る事が趣味なのだろう
そんなに食えるわけないだろ
他人に出す料理は凝っている
そういう視点もあるなw
ドイツの方が3年ほど平均寿命が短い
短めに1日1時間飯作りにかけるとして、1年で365時間、15日、25年で約1年
20歳から自炊したとしてあまり変わらんかも
日本人って100点じゃないならダメ、99点なら残り1点の部分を相手が死ぬくらいまで批判するっていうスタイルだから仕方ない
99点で十分じゃん、残り1点の部分はそれぞれの人の工夫でどうにかしましょうってのがあまりない
米国より欧州が顕著だけど、欧州は足りないはしゃあねぇじゃん、70点なら十分だ。このり30点、もう忘れろ。ってスタイルだから
このマインドって長々と続いてきたそれぞれの国の気候(農作物獲得)や宗教に基づくものだから、すぐには変わらないよ
100点の料理なんて日本人だって滅多にしやしないよ
普通に粉末のダシ買ってきて普通に好みの味噌一種類で汁つくるだけでしょ
自宅に鉋があって削りたてのかつお節に
その日の具に合わせて4種類の味噌の配合を変えて味噌汁作ってる人がゼロとまでは言わないけど一般的ではないはず
そう、めったにしないのに批判だけはされる。
これが日本でよくある、手を挙げたほうが負けのスタイルにもつながる。
これはかなり日本人のマインドよね。
モヤシと卵入れたインスタントラーメンも自炊にカウントだからさ
フードバンク利用者の分際でスマホ使って掲示板に書き込みができるというのが明らかにおかしい
どれも高すぎて常食できません
今俺もカレー作ってるわ
ルウ入れる前の煮込み段階
家人たちの晩飯の時間がバラバラだからちょっと早めに作って置いておくんだけど、流石にちょっと早く仕込みすぎたかな
井村屋の餡子でぜんざいやお汁粉、濃縮白みそで雑煮などいつでも作れる
食いたいときにタイ米を炊くかパスタか
ハム、ベーコン、卵、冷凍エビ、ピーマンあたりを常備
ピーマンは傷みにくく量的にも無駄が生じず使いやすい
マイクロウェーブグリル Le kueをトッピングの火入れに使用することもあります
アホ丸出し
な日本の外食安いだろ
高くなった 高くなるって言われてるけど
以前と比較して高くなっただけで
全体から見ると安いんだよ
だから時給が上がんないのよ
こういう下層ほど底辺を目の敵にするわな。
自分で一回コロッケ揚げてみると、一個のコロッケにどれだけの油が浸み込んでいるか判るぞ
ぼくしましまパンツじゃないと食べられない
冷蔵庫の適当な残り物野菜と豚こまで野菜炒め作って、余ったら翌日にラーメンの具にするの好きだ
毎日色んな品々を作ってられないけどそれなりにおいしく楽しめる
シャキシャキ感は劣るけど冷凍出来るよ、自分はラーメン1人分でも1袋食べきるな
冷凍ブロッコリー(120円のうち半分)
作り置き冷蔵庫保存の玄米をタッパーに入れる(50円くらいか)
納豆1パック(30円)
業務スーパーのイワシ缶詰(120円)
仕事が出来ぬ難病ならいざ知らず働ける体があれば稼ぎに行けば良い。人材不足の時代だものニーズはあるよ。
日本人のエンゲル係数高くて自炊しない理由がわかるかも
勝手にハードル上げすぎて結局は何も出来ないやらない人が多い
飯に限った事じゃないけどね
こういうものだけ取り入れるとかアホやろw
マジで禿げてきたわ・・・。
ご飯と味噌汁で、それなりの見た目の定食になる。
こういう奴らは
なんか義務とか強迫観念だと思い込んでる
貧しい人生だよ
可哀想に
カットとセットで5分未満、スイッチ入れたらあとは放置
3合分も炊いたら3日レンチンで済む
栄養たっぷり時短ずぼら飯
おかずくれよ
海藻ってどんなのを言っているのか分からんけど普通は炊きあがった後に混ぜ込むんじゃないか?
せめて豆腐ください、、、
日本人見習えよ
白人ばホントだめ
朝鮮中国クルド人が叩くのは理解できる。しかし、ネトウヨはついに白人まで叩き始めたか。
ネトウヨは本当に国賊だな。絶対、働いたことないクズニートだろ!
何をどう読めばそうなるんだい。
「食にこだわりのないドイツ人を日本人は見習うべきだ!」と>>1は説いてるんだが。
乾物のひじきや塩わかめは炊く前に混ぜてもイケる
野菜おかずが足りない時に手間無しで作れて便利
土壌にカルシウムがあるから野菜とか水でカルシウムミネラルが摂れるからかな
スーパーで鶏むね肉200グラムを200円で買って唐揚げ粉つけて揚げるだけ10分もかからん、酒のつまみにも、ご飯にもあうw
アメリカ人の少なくない割合がドイツからの移民だというのに
>>414に対してのレスだわ。
現実→欧米「最高の観光客は日本人。礼儀正しいし金払いもよい
まぁ円安で給料も良かった時代だけど
バカかこいつは
見習う必要あるのか?
ジャガイモ
ザワークラウト
ソーセージ
ビール
これしかない
自分の弁当はご飯の上におかずを乗せる。
仕事上で1人で食べるから
見た目はどうでもいいんだそう。
保温ジャーだから、温かい弁当は有難い。
開拓者まで遡らないとドイツ人おらんやろ
それに最近やろ分別が鬼なの
カレー味のやつでポテトフライと一緒に食うとか
でも昔に見た話だから最近って言いつつたぶんここ30年くらいの文化だけど
お前は毎日顔真っ赤にしてるからレッドなw
そら腹は減らんわな🙄
本物のチーズと本物のハムはめちゃくちゃ高いからな日本では(笑)
いや
永遠の日陰者だから蒼白い屍色
ブルーチーズとウォッシュチーズは激臭のやつあるな、賞味期限切れ寸前でドロドロに熟れたエポワスは臭いと思いつつ旨かった
日本の銀紙に包まれた偽物激不味いチーズより一万倍は味も健康度も上(笑)
食べてね。
昔ながらの製法で発酵食品として健全だな、自分は意識低いからプロセスチーズもおいしくいただけるけどあれが別物て事位は分かる
ナチュラルチーズが自然なチーズ
最低でもエメンタールやゴーダやチェダーチーズじゃないと食えんよ不味くてw
どこも庶民は毎日外食並みの食事してない
赤ウィンナーや魚肉ソーセージとか不味くて食えんよ!あれ肉ちゃうから(笑)
最低でもバイエルンかシャウエッセンか香薫じゃないと、食い物とは言えないwあれ何で作ってるか解らないもんやで(笑)
昨日は鰯の蒲焼き、蓮根と竹輪のピリ辛炒め、大根おろし、冷奴、ご飯にお味噌汁にお漬け物だったけど今日はやや手抜き料理にする
竹輪とかクッソ身体に悪いもん食ってんな(笑)
それ以外は合格やけどなw
暖かい食い物が少ないのには驚く。
寒冷地向けの体なのか筋肉量が多いからなのか、日本人ほど温かい飲食物を欲してなさそうだよね
薄着だし
新幹線にも白湯が出る自動給水気付いててそこから白湯水筒にいれて飲んでる。
何でもからだ冷やすのを嫌うみたい。体温下がったら免疫力下がるんだってね。事実。
飲み物に氷なんてのも入れない
すまんな
竹輪は親爺が好きなんだよ(笑)
栄養学的には普通に言われてるでしょ
醤油は東海マルだし味噌は九州の麦味噌これだけは譲れん
バグってる??東◯ね。
ヨーロッパの奴らの食は貧しい
やっぱアジアンだよ
頑張りすぎかどうかは知らんが、
こんなにがんばってるわたしエラくない?
をやりたいだけなのが日本人だと思うよ。
穿った見方がカッケーの人ですかww?
魚肉ソーセージは切ってオリーブオイルで炒めろよ。美味いぞ。
白人は猫舌多いと聞いた事ある、ついでに肌もアジア人より繊細で赤ちゃん級に荒れやすいのに何故かケアが大雑把
>>455
ハムやウィンナーソーセージみたいな加工肉は体に悪いそうだが何故か魚肉ソーセージは結構薦められているよな、嫌いなんだけど
ぐうぅぅ(泣)
いや高いからさ。今日買ってきちゃった
俺は美味しいもの食べたい。
個人の自由だよ。
焼くのも肉じゃなくて魚。
そしてこんこ。梅干し。金山寺味噌。北畑の味付けのり。
八丁味噌で大根ステーキ。ナスの味噌難いため
だいたいわかめか昆布
べつに調味や彩り目的じゃなくマグネシウムと食物繊維目当てだから手数削減優先。塩抜きもしない
海藻は身体にいいけど
レンジでチンわな~ちょっと(笑)
電子レンジは食べ物のビタミンを破壊するから栄養素は0なるよ(笑)
身体に良いものを食べた気になってるだけやでアンタ(笑)
レンチンやめないと病気で早死にするよ
それウクライナ料理
カロリー栄養学は完全に間違いですよ
ロシア料理だろ
プーチン派なのかww?
ですです パルテノ溶かして食べるのがいいわ トマトパプリカ入れたらあかんよ
米騒動だもんなw
嘘だってことドイツのスーパーに行けばわかるよw
普通にいろんなもん食ってる
肉とか野菜とかクノールとかもいっぱい売ってる
クソゴミのラーメン屋か
潰れろって感じの手抜きパスタか
マジで吐きそうなパン屋が多い上に
禿げた土地でも価格が高いので
自炊で自衛しないとクソどもに金盗まれるだけ
特にラーメン屋
高くて美味い店に行けないのはお前自身の問題
ダウト
ビタミンCなんかはレンチンのほうが保たれるんだよ
脂溶性も熱に強い
そしてミネラルと食物繊維目当てと言ってるだろ
ブロッコリーに含まれるビタミンCの減少は、茹でた場合は33パーセント、炒めた場合は24パーセントですが、電子レンジ調理の場合はたった16%パーセントですんだのです。蒸した場合はさらに効果的で、ほとんどビタミンCの減少が見られませんでした。
フルタイム共働きならカーチャンみたいなメニュー作れなくても仕方ない
それにハムとパンとスープって感じだな
ジャガイモは米より栄養バランスがいいけど
米を食べて育った日本人が毎日食わされるとちょっとキツい
石油ももうないからな(笑)
必要カロリー摂取と必要な栄養素の接種
この二つを分けて考えると食生活がはかどる
朝はインスタントでカロリー摂取して夜は肉や野菜で自炊して栄養をとる、みたいなやり方ができる
騙されてるんだよ
出来るよ
豚肉で出来たソーセージとジャガイモをビールで食いまくり、それだけで2メートルなる
ドイツの「Gerolsteiner」なんて硬度1310 (mg/L)だからな。
フランス「Contrex」も硬度1468 (mg/L)。もうお腹ゴロゴロになるww
日本はせいぜい硬度50~60程度。
メニューは下記の通り
米飯、味噌汁、漬物、焼き魚、納豆、味付け海苔、サラダ、目玉焼き、ヨーグルト、剥いたみかん、お茶
時間も無くて忙しい朝からこんなの食えない
俺は米飯、味噌汁、納豆だけで充分だと叱ったよ
俺に叱られて寂しそうな顔してた嫁
今思えば、俺のために朝5時から起きて
せっせと朝食用意してた嫁にはすまなかったと思ってる
日本の米は1000種類ある
お米図鑑
https://noricenolife-kids.jp
やめてくださいアメリカ兵が缶詰食べてたのに
白米の炊事にこだわり煙で場所を特定された民族もいるんですよ
朝5時起きでそれくらいのメニューしか作れないって不器用な嫁さんだな
自炊云々の前に日本と比べて食が貧しい国、としか見えんのだが?
所得高くてもそんな国に住むの嫌だなぁ、でしかない
嫁さんさぞ張り切ったんだろうになかわいそうに。
女は必ず引きずってるからさりげなく謝罪とフォローしないと孫子の代まで語られるぞww
しかも栄養バランスはパーフェクトで身体に悪い食べ物が一切ないとか素晴らしい朝食で羨ましいよ!
昼はイワシ缶詰、冷凍ブロッコリー、納豆、玄米
夜はラーメン二郎他自由外食
🇯🇵
まあまあやな
要約すると
迷惑だから無駄な金と時間を使うな
こっちは仕事で朝はそんな余裕ない
余計なことしている暇あるなら寝てろ
男こわっ
旦那の健康を考え一生懸命お造りになったろうに叱られたら堪らんね。最初に伝えておくのが思い遣りですぜ…。
自分が叱られたら味噌汁白米卵納豆しか用意せんkw
米炊いてる間に全部できるわ
ついでに片づけと洗濯も平行しながら
空気嫁の話にマジレスは不要
へー
一汁三菜って言うけど、品数が増えれば栄養のバランスもよくなるよね
野菜、キノコも食べなよ
遺伝子
豚汁みたいにすぐに作れる簡単な物は冷凍なんかしないわ
茹でたジャガイモを冷凍して食べてもマズイと思わない舌が問題
豚の角煮作る方が遥かに手間暇かかる。
圧力鍋を使っても神経使うが慣れたら楽だぞ。