【少子化】60代自衛官が80代~90代の命を守る…自衛隊の人材不足が招く「日本の悲惨すぎる未来」アーカイブ最終更新 2025/03/07 21:111.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼手始めに、2018年に一般曹候補生および自衛官候補生の採用上限年齢を「27歳未満」から「33歳未満」に拡大した。応募者を増やす一方、待遇改善も図り、離職者を減らす取り組みを行っている。同時に、女性自衛官についても積極的な採用を進めてきている。女性が全自衛官に占める割合を見ると2022年3月末現在で約8.3%(約1万9000人)だ。2012年3月末は約5.4%だったので2.9ポイント増えた。防衛省は、自衛官採用者に占める女性の割合を2021年度以降17%以上とし、2030年度までに全自衛官に対する割合は12%以上とする方針だ。また、2020年からは定年年齢の段階的な引き上げを進めている。定年退職後の再任用者は、これまでは大半がデスクワークに就いていたが、今後は部隊などでの活用も促進していくのだという。予備自衛官についても、「37歳未満」だった士長以下の採用上限年齢を「55歳未満」に変更し、継続任用時の上限年齢は「61歳未満」から「62歳未満」などに見直した。だが、こうした努力も、少子化に伴う自衛官志望者数の減少の前には焼け石に水である。民間企業も人手不足が拡大しており、勤労世代の奪い合いが激烈になっていくことが予想される。国防という仕事は適性を強く問われ、誰にでもできるわけではない。しかも“戦争”がこれまで以上にリアルに感じられる時代となった。採用の上限年齢を引き上げたからといって、そのまま応募者が増えるわけではないだろう。出生数の減少で人材の裾野が狭まり続ける限り、定員割れが改善することは望めない。退職者の“現場”への復帰などは、まさに追い込まれての苦肉の策といったところだが、このまま少子化が進めば、「退職自衛官」中心の部隊が国防の最前線に立つことになりかねない。「60代の自衛官が、80代~90代の国民を守るために命をかけて戦う」という未来図が想像される。超高齢国家の国防とは何ともシュールだ。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef61f170924c44d87be4f478092541358b14ea3c2025/03/05 07:37:39476すべて|最新の50件2.名無しさんLUw1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ戦争で味を占めたロシアの次のターゲットは東アジアになると思うから防衛力増強は早急に望まれる徴兵制復活もありだと思う2025/03/05 07:40:023.名無しさんUXl8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性のない国民を守る必要はあるのか?2025/03/05 07:40:2844.sageLFa0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらんでええ2025/03/05 07:40:475.名無しさんVq2GGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ人手不足とかほざいてるよマスゴミは。× 人手不足○ 非自発的失業2025/03/05 07:44:166.名無しさんdvYLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320年前から税金と社会保障垂れ流し2025/03/05 07:44:187.名無しさんt5SpP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ戦場にはじっじから行くもんですし2025/03/05 07:47:188.名無しさんUucAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3まずオマエがタヒねよ2025/03/05 07:47:209.名無しさんFQZU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勤務形態が悪い職場に泊まる集団生活があり得ない通勤の8-17にしたら応募者増えると思う2025/03/05 07:48:02110.名無しさん5yy64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニート徴兵でいいだろごまんといるのに2025/03/05 07:50:5111.名無しさんoWLtGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦場が真夏とかだつたら戦う前に多くが熱中症で息絶えるだろう2025/03/05 07:52:4312.名無しさんt5SpP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50代60代から先に徴兵されるに決まってるだろ若者を肉壁に使うなんて最後の手段だからwじゃないと国が滅ぶから2025/03/05 07:56:0013.名無しさんpyszIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から分かってたんだから苦情は自民へ2025/03/05 07:57:2814.名無しさんZMY2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何のために必死に移民集めてるんだ2025/03/05 08:00:2515.名無しさんtx5XEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3> 生産性のない国民を守る必要はあるのか?大丈夫。お前だって生きていていいんだよ。2025/03/05 08:01:1316.名無しさんbQDEj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記憶を記録する?2025/03/05 08:05:0017.名無しさんzpa05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅の構内なんかで声かけ運動してないの?兄ちゃん自衛隊入らんか2025/03/05 08:07:4318.名無しさんKBkGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人部隊を作れば解決グエンに守ってもらおう2025/03/05 08:08:1519.名無しさんP3Pt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代ビジネスwそもそも島国日本に地上侵攻なんてするか?ミサイルとドローン中心の攻撃がメインとして攻撃司令は海上に置くのか?どの国が日本の主権を侵害して何を攻めようとしてくるのか?2025/03/05 08:12:0820.名無しさんZ27muコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべての公務員は軍事訓練を義務化すべき2025/03/05 08:12:1621.名無しさんUrhcPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは、この国を守る気がある政党を与党にしなきゃ自衛官が犬死するだけだぞ2025/03/05 08:24:5122.名無しさんylbcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊は違憲。廃止するべき。2025/03/05 08:25:3823.名無しさんvLkViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額報酬のロリ慰安婦を用意すれば男も女も山ほど集まるよ男を動かすのは女で女を動かすのは金2025/03/05 08:29:47124.名無しさんxD9uJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ターミネーターマダー2025/03/05 08:33:5025.名無しさんrxR6t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3は列車から降りて将校が「こいつ生産性無い」と判断したからガス室行き2025/03/05 08:36:0026.名無しさんcLGyJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その90代の人は若い頃何をしていたのか?その年代の方々が国を作って守ってきたんだからその恩恵が気に入らなければ中国なり北朝鮮なりベトナムなり行けば良いだけじゃん2025/03/05 08:43:3427.名無しさんH5bE5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、80を過ぎたら生き恥を晒そうとは思わない。セニアカーに爆薬積んで敵陣に特攻するよ。2025/03/05 08:46:38128.名無しさんxD9uJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローンの餌食2025/03/05 08:50:3929.名無しさんerQT2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23入隊して最初のオリエンテーションみたいのがあって「お前らは絶対にモテないから、女が寄ってきたらそいつらは全員ハニトラだ」って言われたのは今も覚えてる。>>91年目は週6日、朝6時~23時まで仕事。最初の3ヶ月は一歩も外に出られない。部隊配属されても朝6時~夜22時まで仕事研修は1年間朝6時~夜27時まで仕事住む場所は職場から一定の範囲に住まなければいけないし、休日の外出も一定の範囲から外に出てはいけないので無気力になりやすく、定年早いけど何の技術も身に付かなくて将来不安だし、外人のために死ぬのもばかばかしいし、独身で人生オワタなのでので転職できるうちに辞めた。転職先では「すごいねー」とか言われるけど、珍獣の意味で凄いというだけだし苦労?したからと言って何かに役立つわけでもない。マジで人生の無駄だわ2025/03/05 08:52:0430.名無しさんYTWTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校法人國學院大學の専任事務職(総合職)の初任給は、2024年4月実績で月額21万4,900円です。諸手当には、住宅手当、扶養家族手当、通勤手当があります。【初任給の諸手当】住宅手当:世帯主は月額2万5,000円、非世帯主は月額1万7,000円扶養家族手当:配偶者は月額2万円、その他の者は月額1万円~通勤手当:本学規程により実費全額支給自衛隊、警察にならないなら、全額返金しろーがいいと思います。2025/03/05 08:54:4431.名無しさんH3T6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本沈没ww10年後には攻め込まれるなこれ2025/03/05 09:00:19132.名無しさんAfFlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1サヨクチョンマスゴミメディア NHK が自衛隊をずっと貶めてきたからな。 責任は全部こいつらにある。 こいつらから真っ先に 徴兵して武器を持たせず最前線に立たせろ。 肉の壁にしろ。それがこいつらに対する責任の取らせ方だ!😡2025/03/05 09:07:1733.名無しさんerQT2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31自分がいた時は防衛白書などで少子化で隊員不足が~と書いてはいたけど現場が改善されるような施策は何もなかったな。逆に任務拡大とか言って部隊数ばっか増やしているから本部要員が増えて現場が人手不足になるんだからバカちゃうかと思ってた。まあ、何もしてないのは転職先もそうだが、採用数が一定でなく、年齢構成比がめちゃくちゃで自衛隊よりひどかった。あと10年もすればマジで人が半分になる。ただ、それは機械化・自動化とサービス品質を落とせば何とかなるが、そう言うのができない部分が多いので何とかならんのは自衛隊の方だな。2025/03/05 09:08:58134.名無しさんikaxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配せんでも移民に国籍与える条件で外人部隊作ればいいだけ40~50万人増員すれば クルド兵とかパテト・ラオで大活躍のロヒンギャとかさ大阪くらいすぐ制圧してくれるよ2025/03/05 09:38:4035.名無しさん37tXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会のため大切な人を守るためーとか言っとけば国民の8割は集まるだろ2025/03/05 09:41:3336.名無しさんs8li3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まあ昔の歩兵は20代の体力が必須今の普通科は歩かない車両が基本だから50代でも務まる諸外国も同じ2025/03/05 09:43:2837.名無しさん8cXWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老兵は死なず、ただ消えゆくのみ2025/03/05 09:46:2038.名無しさんeLgAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33単純に少子化で人手不足なだけどこもかしこも人手不足2025/03/05 09:49:2939.名無しさんZTDTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徴兵するしかないじゃん。まずは高齢ネトウヨから2025/03/05 09:52:1540.名無しさんtRzoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平和ボケしてる日本は中国やロシアが攻めてくると誰も思ってないんだな2025/03/05 10:07:2241.名無しさんVR90BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと国防軍化して改革をしておけば良かった2025/03/05 10:12:2642.名無しさんvB2bQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争になったら60才まで召集令状が来るよ2025/03/05 10:15:3243.名無しさんmZZIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットでええやん2025/03/05 10:27:4744.名無しさんMrhNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁがんばれよ俺は死んでるがな2025/03/05 10:33:3245.名無しさんrxR6t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りから死ねば厚生年金費用が浮くな2025/03/05 10:44:5146.名無しさんiTklNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の退職手当を廃止するか激減させて、月額報酬も大幅に引下げて、定年延長すればいい…中途退職の退職手当も廃止でOK。賃金を下げて65歳まで雇用すれば、退職手当や若年給付金を廃止できる。これを、減税と防衛予算に回せる。公務員の愛国心と忠誠心が試されるときだ。既に「定年満期退職」した元公務員からも退職手当などもらいすぎてるんだから、防衛協力費として何割か回収返還させるべきだ。2025/03/05 10:59:46147.名無しさんbE2u3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年世界の軍事力ランキング、日本は8位、台湾は22位、中国3位だけど兵力は、日本は25万、台湾は200万、中国250万台湾有事というものがあっても日本の出る幕はない2025/03/05 11:00:10148.名無しさん29IrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詰みまくりジャパン2025/03/05 11:02:5849.名無しさんYcvJP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のように 🇺🇸アメリカ軍に来てもらって 米軍基地を多数作ればいいのでる2025/03/05 11:06:4850.名無しさんbQDEj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドン減ってるhttps://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htmlドンドン増えてる?https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001306744.pdf2025/03/05 11:09:0551.名無しさんcGQ2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなん徴兵制戻すしかねーじゃん2025/03/05 11:10:2352.名無しさんgr0sCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1普通に60代まで働けるんなら周知すれば増えそうだけども2025/03/05 11:15:0453.名無しさんf6nr2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ネトウヨがTalkや5ちゃんに沢山いても一向に自衛隊員が増えない不思議増えるのは闇バイトのようなクズこれが日本人のモラルなんだから徴兵でもしないと足りるわけがないよ2025/03/05 11:23:1654.名無しさんf6nr2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47色々間違えてるがまず中国軍は400万いる基本は徴兵制だが予算や設備の兼ね合いで志願制度にしてる少なく見えるが実際は数千万の動員が可能それに台湾の3割は中国併合容認なんで兵隊にはならんどころか敵対するだろう台湾が勝つ可能性など無いよ2025/03/05 11:27:5455.名無しさんIF1NFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国防なんてAIにやらせればいいんだよ2025/03/05 12:09:0056.名無しさんu9X5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤あり八時間三交代制でパワハラ(怒鳴る殴る禁止)にすればもっと人来るよただの労働者なのにこの程度の保護もされない仕事にはマジでなる意味無いだろ特権の代わりに戦闘の義務がある武家社会って理にかなってたと思う2025/03/05 12:10:0557.名無しさんD9FxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛官の職場環境は業務内容より、周りの幹部、同僚の良し悪しの影響が大きいよ。2025/03/05 12:26:2458.名無しさんYcvJP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの親父は元自衛隊だったが何の仕事をしてたのか今でも さっぱりわからない2025/03/05 12:48:50259.名無しさんbRnkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフル構えて芋るだけなら出来そうだけど40過ぎのおっさんとかいらんだろうな2025/03/05 13:00:1560.名無しさんwDV3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27セニアカー特攻自爆怖すぎw2025/03/05 14:05:06161.名無しさんd6kjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ねアホ2025/03/05 14:05:4462.名無しさんIu3bvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58て事は何か特殊任務かもしれんね2025/03/05 14:13:2363.名無しさんwAKPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徴兵制にすればいいじゃん2025/03/05 15:17:3664.名無しさんOMY87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58仕事内容が機密事項に該当する職種では無いけど、説明するのが面倒くさい業務内容もある。2025/03/05 16:07:2465.名無しさんcLGyJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46公務員なんて生活保護と同額でいいよなその代わり尊敬される2025/03/05 16:08:1066.名無しさんGh6lYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが憎むNEETを合法的に前線に送れるぞ。彼らもFPVドローンは使えるから無駄ではない。良かったな。とは言え次の戦争では自律型ドローンによる無人ロボ戦争になるから、時代遅れのFPVドローン部隊は前線拠点で迫撃砲と同じ直協任務に就くことになり、消耗品のように死んでいくだろう。2025/03/05 16:22:1967.名無しさんNLSKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核武装と原潜配備で少数で守れるようにしたら?実際に戦争になるのヤダし2025/03/05 16:57:2168.名無しさんH5bE5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60名付けて廿五式特殊攻撃型補助電動車椅子「老驥」。2025/03/05 17:18:5669.名無しさんtwE44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和10年代生まれ戦争なんて殆ど知らない学歴なくても終身雇用、年功序列、二度の好景気で資本蓄積バブル崩壊後も会社に居座り年金がっぽりはっきり言って長生きしすぎ2025/03/05 17:34:49270.名無しさんUFVSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がんばれ!2025/03/05 18:30:5971.名無しさん8egssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69羨ましい!羨ましい!羨ましい!まで読んだ2025/03/05 20:08:3772.名無しさん3QkuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69クズが一番多い世代やね2025/03/05 20:17:2873.名無しさんMcY4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省ついに消費税は社会保障財源ではない事を認める!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=jisQhg-xs_o【衝撃】石破首相 衆議院財務金融委員会にて、遂に財務省解体デモに関し言及【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=qAB2GXDuiho江藤農相の発言、ヤバすぎて批判殺到https://www.youtube.com/watch?v=-jla9CSAlDc【衝撃】本田圭佑さん警鐘!日本の土地を買いあさる外国資本に火の玉ストレート【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=HM9UrigIfRc【衝撃】石破総理、バレバレの嘘をさも真実のように語るも、秒でバレて怒られてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=adnM47BOGd42025/03/05 21:49:1274.名無しさんp9MAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【悲報】SNS規制、始まる【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北するhttps://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq02025/03/06 22:44:1275.名無しさんuWzZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中卒が小卒を守る2025/03/07 06:27:3476.名無しさんqOGZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 21:11:04
同時に、女性自衛官についても積極的な採用を進めてきている。女性が全自衛官に占める割合を見ると2022年3月末現在で約8.3%(約1万9000人)だ。2012年3月末は約5.4%だったので2.9ポイント増えた。防衛省は、自衛官採用者に占める女性の割合を2021年度以降17%以上とし、2030年度までに全自衛官に対する割合は12%以上とする方針だ。
また、2020年からは定年年齢の段階的な引き上げを進めている。定年退職後の再任用者は、これまでは大半がデスクワークに就いていたが、今後は部隊などでの活用も促進していくのだという。予備自衛官についても、「37歳未満」だった士長以下の採用上限年齢を「55歳未満」に変更し、継続任用時の上限年齢は「61歳未満」から「62歳未満」などに見直した。
だが、こうした努力も、少子化に伴う自衛官志望者数の減少の前には焼け石に水である。民間企業も人手不足が拡大しており、勤労世代の奪い合いが激烈になっていくことが予想される。
国防という仕事は適性を強く問われ、誰にでもできるわけではない。しかも“戦争”がこれまで以上にリアルに感じられる時代となった。採用の上限年齢を引き上げたからといって、そのまま応募者が増えるわけではないだろう。出生数の減少で人材の裾野が狭まり続ける限り、定員割れが改善することは望めない。
退職者の“現場”への復帰などは、まさに追い込まれての苦肉の策といったところだが、このまま少子化が進めば、「退職自衛官」中心の部隊が国防の最前線に立つことになりかねない。「60代の自衛官が、80代~90代の国民を守るために命をかけて戦う」という未来図が想像される。超高齢国家の国防とは何ともシュールだ。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef61f170924c44d87be4f478092541358b14ea3c
徴兵制復活もありだと思う
× 人手不足
○ 非自発的失業
20年前から税金と社会保障垂れ流し
まずオマエがタヒねよ
職場に泊まる集団生活があり得ない
通勤の8-17にしたら応募者増えると思う
戦う前に多くが熱中症で息絶えるだろう
若者を肉壁に使うなんて最後の手段だからw
じゃないと国が滅ぶから
>>3
> 生産性のない国民を守る必要はあるのか?
大丈夫。お前だって生きていていいんだよ。
兄ちゃん自衛隊入らんか
グエンに守ってもらおう
そもそも島国日本に地上侵攻なんてするか?ミサイルとドローン中心の攻撃がメインとして攻撃司令は海上に置くのか?どの国が日本の主権を侵害して何を攻めようとしてくるのか?
自衛官が犬死するだけだぞ
廃止するべき。
男を動かすのは女で女を動かすのは金
将校が「こいつ生産性無い」と判断したからガス室行き
その年代の方々が国を作って守ってきたんだから
その恩恵が気に入らなければ中国なり北朝鮮なりベトナムなり行けば良いだけじゃん
セニアカーに爆薬積んで敵陣に特攻するよ。
入隊して最初のオリエンテーションみたいのがあって「お前らは絶対にモテない
から、女が寄ってきたらそいつらは全員ハニトラだ」って言われたのは今も覚えてる。
>>9
1年目は週6日、朝6時~23時まで仕事。最初の3ヶ月は一歩も外に出られない。
部隊配属されても朝6時~夜22時まで仕事
研修は1年間朝6時~夜27時まで仕事
住む場所は職場から一定の範囲に住まなければいけないし、休日の外出も一定の範囲
から外に出てはいけないので無気力になりやすく、定年早いけど何の技術も身に付か
なくて将来不安だし、外人のために死ぬのもばかばかしいし、独身で人生オワタなので
ので転職できるうちに辞めた。
転職先では「すごいねー」とか言われるけど、珍獣の意味で凄いというだけだし苦労?
したからと言って何かに役立つわけでもない。マジで人生の無駄だわ
【初任給の諸手当】
住宅手当:世帯主は月額2万5,000円、非世帯主は月額1万7,000円
扶養家族手当:配偶者は月額2万円、その他の者は月額1万円~
通勤手当:本学規程により実費全額支給
自衛隊、警察にならないなら、
全額返金しろー
がいいと思います。
サヨクチョンマスゴミメディア NHK が
自衛隊をずっと貶めてきたからな。
責任は全部こいつらにある。
こいつらから真っ先に 徴兵して武器を
持たせず最前線に立たせろ。
肉の壁にしろ。
それがこいつらに対する責任の
取らせ方だ!😡
自分がいた時は防衛白書などで少子化で隊員不足が~と書いてはいたけど
現場が改善されるような施策は何もなかったな。
逆に任務拡大とか言って部隊数ばっか増やしているから本部要員が増えて
現場が人手不足になるんだからバカちゃうかと思ってた。
まあ、何もしてないのは転職先もそうだが、採用数が一定でなく、年齢
構成比がめちゃくちゃで自衛隊よりひどかった。あと10年もすればマジで
人が半分になる。ただ、それは機械化・自動化とサービス品質を落とせば
何とかなるが、そう言うのができない部分が多いので何とかならんのは
自衛隊の方だな。
40~50万人増員すれば クルド兵とかパテト・ラオで大活躍のロヒンギャとかさ
大阪くらいすぐ制圧してくれるよ
まあ昔の歩兵は20代の体力が必須
今の普通科は歩かない
車両が基本だから50代でも務まる
諸外国も同じ
単純に少子化で人手不足なだけ
どこもかしこも人手不足
中途退職の退職手当も廃止でOK。
賃金を下げて65歳まで雇用すれば、退職手当や若年給付金を廃止できる。
これを、減税と防衛予算に回せる。
公務員の愛国心と忠誠心が試されるときだ。
既に「定年満期退職」した元公務員からも退職手当などもらいすぎてるんだから、
防衛協力費として何割か回収返還させるべきだ。
兵力は、日本は25万、台湾は200万、中国250万
台湾有事というものがあっても日本の出る幕はない
来てもらって 米軍基地を
多数作ればいいのでる
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
ドンドン増えてる?
https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001306744.pdf
普通に60代まで働けるんなら
周知すれば増えそうだけども
ネトウヨがTalkや5ちゃんに沢山いても一向に自衛隊員が増えない不思議
増えるのは闇バイトのようなクズ
これが日本人のモラルなんだから徴兵でもしないと足りるわけがないよ
色々間違えてるがまず中国軍は400万いる
基本は徴兵制だが予算や設備の兼ね合いで志願制度にしてる
少なく見えるが実際は数千万の動員が可能
それに台湾の3割は中国併合容認なんで兵隊にはならんどころか敵対するだろう
台湾が勝つ可能性など無いよ
ただの労働者なのにこの程度の保護もされない仕事にはマジでなる意味無いだろ
特権の代わりに戦闘の義務がある武家社会って理にかなってたと思う
周りの幹部、同僚の良し悪しの影響が大きいよ。
何の仕事をしてたのか
今でも さっぱりわからない
セニアカー特攻自爆
怖すぎw
て事は何か特殊任務かもしれんね
仕事内容が機密事項に該当する職種では無いけど、説明するのが面倒くさい業務内容もある。
公務員なんて生活保護と同額でいいよな
その代わり尊敬される
とは言え次の戦争では自律型ドローンによる無人ロボ戦争になるから、時代遅れのFPVドローン部隊は前線拠点で
迫撃砲と同じ直協任務に就くことになり、消耗品のように死んでいくだろう。
実際に戦争になるのヤダし
名付けて廿五式特殊攻撃型補助電動車椅子「老驥」。
戦争なんて殆ど知らない
学歴なくても終身雇用、年功序列、二度の好景気で
資本蓄積
バブル崩壊後も会社に居座り
年金がっぽり
はっきり言って長生きしすぎ
羨ましい!羨ましい!羨ましい!
まで読んだ
クズが一番多い世代やね
https://www.youtube.com/watch?v=jisQhg-xs_o
【衝撃】石破首相 衆議院財務金融委員会にて、遂に財務省解体デモに関し言及【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=qAB2GXDuiho
江藤農相の発言、ヤバすぎて批判殺到
https://www.youtube.com/watch?v=-jla9CSAlDc
【衝撃】本田圭佑さん警鐘!日本の土地を買いあさる外国資本に火の玉ストレート【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=HM9UrigIfRc
【衝撃】石破総理、バレバレの嘘をさも真実のように語るも、秒でバレて怒られてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=adnM47BOGd4
https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM
財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】
https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc
【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北する
https://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90
【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM
江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」
https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4
【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc
【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒
https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq0
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw