【国際】「この馬たち、遅すぎ!」装備不足のロシア軍の移動手段は「まさかの馬」?アーカイブ最終更新 2025/02/17 06:421.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼装備不足もここまで深刻か──ウクライナ・ドネツク州で撮影された馬にまたがるロシア兵の動画がSNSで拡散、話題になっているウラジーミル・プーチン大統領率いるロシアは、旧ソ連時代の軍装備をほぼ使い果たし、騎馬隊の配備に乗り出した様子だと伝えられている。本誌はロシア政府に電子メールでコメントを求めている。ロシア軍が戦争に馬を使っているという報道は、2022年に始まったウクライナへの全面侵攻で装備不足に見舞われたプーチン大統領が、極端な措置に出たことをうかがわせる。独立系ニュースメディア「ザ・インサイダー(The Insider)」は2月上旬、ロシア軍の装備がこの戦争のために80年ぶりの枯渇状態に陥っていると伝えた。ロシア語のテレグラムチャンネルには、馬にまたがったロシア兵と思われる映像が出回った。本誌はまだ詳細について確認できていない。ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ元顧問がX(旧Twitter)で共有した映像では、ロシア兵が仲間に「君はおとなしい馬にあたったな。従順なやつだ」「君はいい乗り手だ」と声をかけていた。相手の兵士は「この馬たち、遅すぎ!」とぼやいている。続きはコチラhttps://news.yahoo.co.jp/articles/04e0e3de7e60b20a074512181706a4f588ccacb82025/02/14 20:15:26480すべて|最新の50件31.名無しさんHOyESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新型MIG-292025/02/15 00:22:0732.sageqmVHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進撃か2025/02/15 00:34:1633.名無しさんygjxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は馬も足りなくなって、ロバやラクダも駆り出されている。2025/02/15 01:59:0034.名無しさんVgRyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牽引砲を引くくらいなら…戦車に馬で突撃はしないよな?2025/02/15 03:10:0835.名無しさんLUSKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国防長官「NATO加盟国は防衛費をGDP比5%にしろ!」↑コレ、欧州全部が束になってかかっても敵わないほど露軍超強いってことじゃんwアメリカのプロパガンダはロシア軍が強いのか弱いのかハッキリしろよ😂😂😂2025/02/15 03:12:0936.名無しさんN0i3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このtalkの仕組みが分からないけど、スレは自動で建てられるのがあるのか、それとも前の5chと同じで個人が好きなように建てられるのかもし個人がこの擦れを建てたならウクライナ応援団の悔しさから建てたのねでも状況は変わりません2025/02/15 04:18:2637.名無しさんZ56C8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時期に馬の代わりを人間がするようになるぞ2025/02/15 04:30:26138.名無しさんZ56C8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車に M 2ブローニングを乗っけて運用してる国があるらしい、二人一組ね2025/02/15 04:31:4239.名無しさんKCX0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19これ、逆から見ればウクライナは200年前の騎兵も撃破できないポンコツって事になるよね。>>25拳・石・こん棒、ヒマラヤ高地のローテクな戦い 中印衝突AFP 2020.6.18印中両軍は世界で最先端の近代的な兵器も保有しているが、この50年あまりで最も多くの死者を出した両国間の戦いは握り拳、有刺鉄線を巻き付けた石、くぎを打ち込んだこん棒で行われた。インド軍によると、今月15日にヒマラヤ山脈の標高約4500メートルの場所で衝突が発生。兵士数百人が関与し、インド側に少なくとも20人の死者が出た。中国は発表していないが、インドの報道によると43人の死傷者が出ており、1967年以降で最悪の衝突となった。関係者の話によると、発砲はなく、犠牲者は手製の粗雑な武器でたたきのめされたり、石をぶつけられたり、殴られたり、尾根から岩や氷のように冷たい川に突き落とされたりして命を落とした。インド当局者はAFPに対し「主な死因は水死で、頭部を負傷して高い所から水に落ちたとみられる」と語った。中国側は大きな丸石や有刺鉄線を巻き付けた石、くぎを打ち込んだこん棒でインド兵らを襲撃した。インド軍大隊司令官は、この場所では5200メートルまで登らねばならず見かけに反して極めて危険な地形だと指摘する。「肉体と精神に大きな負担。酸素濃度はデリーやムンバイの60%にすぎない」と語った。「地図上で境界が示されておらず、境界を示す物もない。互いの地図が交換されたこともないため、相手国が主張している内容も分からない」という。2025/02/15 04:43:48140.名無しさんk1YHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでタチャンカで戦いかねんなこれ2025/02/15 05:15:4641.名無しさんKW32IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラクダ部隊こそ今のロシア軍の象徴2025/02/15 06:20:4642.名無しさんZplhAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37運動会の騎馬戦思い出した2025/02/15 06:25:2043.名無しさんsgg72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬で侵攻してくるのらその途中に傷んだ水を用意しておけばそれ飲んで腹壊した馬の機動力が削がれる2025/02/15 06:28:1844.名無しさんGP2ccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さては三国志をヒントに得たな2025/02/15 06:28:4445.名無しさんGjjnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドと中国みたいに銃とか禁止して殴り合えば良いのに2025/02/15 07:41:5846.名無しさんSDn2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期戦になれば西側から武器を供与してもらえる ウクライナ圧倒的有利2025/02/15 08:31:1147.名無しさんdBG5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まことに貧しい国が,消滅期を迎えようとしている。「貧しい」といえば,現代のロシアほど貧しい国はなかったであろう。産業といえば農業しかなく,人材といえば百年のあいだ特権階級であった旧共産党員しかなかった。2025/02/15 08:39:3048.名無しさんbd4HEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬はレーダーで探知できない。2025/02/15 08:44:5649.名無しさん0vuWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私の愛馬は狂暴です2025/02/15 08:46:1650.名無しさんiCe7y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20二次大戦の時ポーランドは騎兵でドイツ軍の戦車部隊に挑んだそうだよ意外な事に少数ではあるが撃破された戦車も居たそうだポーランドの騎兵隊は勇猛でなサムライより強いと言う噂だったそうだ2025/02/15 10:19:2751.名無しさんiCe7y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39両軍ともモヒカン頭にしてそうだなw時はまさに世紀末~♪淀んだ街角で僕らは出会った♪2025/02/15 10:23:4152.名無しさんCYDJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ投石と棍棒で戦い始めるぞ2025/02/15 10:50:3253.名無しさんKnLxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UMA娘~プリティ怪異~2025/02/15 10:52:2854.名無しさんVQou3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンク先の写真腹立つw2025/02/15 11:52:1355.名無しさんcgcDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気度が感じられる初手から馬とかならアホかと言うかもしれないがこの状況では2025/02/15 11:54:34156.名無しさんM18uJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争で最後に騎兵突撃を成功したのは日本軍2025/02/15 11:59:4557.名無しさんeskIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55焼いて食えるしな2025/02/15 12:14:58158.名無しさんi8EyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14戦争継続能力は高い。2025/02/15 12:53:3059.名無しさんsk5umコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして: ロバ2025/02/15 15:20:4760.名無しさんWWUEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポーランド軍の騎兵隊は騎兵として世界最強だったけどドイツ軍の戦車部隊には全く通用しなかったよな2025/02/15 17:19:5661.名無しさんeOLLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本からバイク輸出してるけどね2025/02/15 17:41:0062.名無しさんUjuR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に、これはないw馬は生き物なんだから移動先にも水やエサが要る。用意できるのか?2025/02/15 17:45:28163.名無しさん0Jdef(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57刺身やすき焼きも中々いけるぞ2025/02/15 18:25:3264.名無しさん0Jdef(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62移動し終わったらバラして食べればいい名付けてジンギスカン作戦!ドヤッ2025/02/15 18:27:3465.名無しさんre6f3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵器を使い果たしてついに馬www2025/02/15 23:03:5066.名無しさんku5i5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道具はあるから使ってるだけであり、なければ 使わなければ良い人が死ぬ数が増えるだけで戦況に変化はない時期にアーカーも足りなくなるのかな2025/02/16 06:24:4667.名無しさんVJDPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚も足が早いと良く言いまして2025/02/16 08:59:3568.名無しさんMCdelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私の年収、低すぎ!?って広告思い出したわ2025/02/16 09:17:3169.名無しさんQawBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち犬とか出てくるかな?2025/02/16 09:51:0270.名無しさんo1vFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬w古代ギリシャかよwww2025/02/16 14:01:2071.名無しさんnXVn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お馬は走るよ~♪2025/02/16 15:20:3272.名無しさんyNEbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア 終わってるな2025/02/16 15:38:1773.名無しさん0DzSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア兵は三角木馬で乗馬の練習する。2025/02/16 16:23:4474.名無しさんFlKkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはクマで対応しろwww2025/02/16 17:45:0475.名無しさんT5453コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアガチカウントダウン!ジョンソン元首相もエール!?「欧州軍」爆誕の可能性!?脱NATOタダ乗りで求められるヨーロッパの団結!!https://youtu.be/Et4Vnl4iSBw?si=1XFKKhp7OidkKI622025/02/16 18:53:2076.名無しさんZxbHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗せてもらっておいて遅いと文句言うなら歩いて行けよカス2025/02/16 19:08:3877.名無しさんU0Yg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬の笑い方ww2025/02/16 19:19:3978.名無しさんxL2JWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬が出てくるこれでロシアの現状がわかる2025/02/17 00:54:32179.名無しさんznWrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78お前の電話番号教えてくれ詐欺師に教えるよそんくらいお前は馬鹿2025/02/17 06:01:1280.名無しさんHTZ2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアの最新兵器は馬www2025/02/17 06:42:05
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+162937.52025/04/05 11:53:18
ウラジーミル・プーチン大統領率いるロシアは、旧ソ連時代の軍装備をほぼ使い果たし、騎馬隊の配備に乗り出した様子だと伝えられている。
本誌はロシア政府に電子メールでコメントを求めている。
ロシア軍が戦争に馬を使っているという報道は、2022年に始まったウクライナへの全面侵攻で装備不足に見舞われたプーチン大統領が、極端な措置に出たことをうかがわせる。
独立系ニュースメディア「ザ・インサイダー(The Insider)」は2月上旬、ロシア軍の装備がこの戦争のために80年ぶりの枯渇状態に陥っていると伝えた。
ロシア語のテレグラムチャンネルには、馬にまたがったロシア兵と思われる映像が出回った。
本誌はまだ詳細について確認できていない。
ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ元顧問がX(旧Twitter)で共有した映像では、ロシア兵が仲間に「君はおとなしい馬にあたったな。従順なやつだ」「君はいい乗り手だ」と声をかけていた。
相手の兵士は「この馬たち、遅すぎ!」とぼやいている。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e0e3de7e60b20a074512181706a4f588ccacb8
↑
コレ、欧州全部が束になってかかっても敵わないほど露軍超強いってことじゃんw
アメリカのプロパガンダはロシア軍が強いのか弱いのかハッキリしろよ😂😂😂
このtalkの仕組みが分からないけど、スレは自動で建てられるのがあるのか、それとも前の5chと同じで個人が好きなように建てられるのか
もし個人がこの擦れを建てたならウクライナ応援団の悔しさから建てたのね
でも状況は変わりません
これ、逆から見ればウクライナは200年前の騎兵も撃破できないポンコツって事になるよね。
>>25
拳・石・こん棒、ヒマラヤ高地のローテクな戦い 中印衝突
AFP 2020.6.18
印中両軍は世界で最先端の近代的な兵器も保有しているが、この50年あまりで最も多くの死者を出した両
国間の戦いは握り拳、有刺鉄線を巻き付けた石、くぎを打ち込んだこん棒で行われた。
インド軍によると、今月15日にヒマラヤ山脈の標高約4500メートルの場所で衝突が発生。兵士数百人が
関与し、インド側に少なくとも20人の死者が出た。中国は発表していないが、インドの報道によると43人
の死傷者が出ており、1967年以降で最悪の衝突となった。
関係者の話によると、発砲はなく、犠牲者は手製の粗雑な武器でたたきのめされたり、石をぶつけられたり、
殴られたり、尾根から岩や氷のように冷たい川に突き落とされたりして命を落とした。インド当局者はAFP
に対し「主な死因は水死で、頭部を負傷して高い所から水に落ちたとみられる」と語った。中国側は大きな
丸石や有刺鉄線を巻き付けた石、くぎを打ち込んだこん棒でインド兵らを襲撃した。
インド軍大隊司令官は、この場所では5200メートルまで登らねばならず見かけに反して極めて危険な地形
だと指摘する。「肉体と精神に大きな負担。酸素濃度はデリーやムンバイの60%にすぎない」と語った。
「地図上で境界が示されておらず、境界を示す物もない。互いの地図が交換されたこともないため、相手国
が主張している内容も分からない」という。
運動会の騎馬戦思い出した
その途中に傷んだ水を用意しておけばそれ飲んで腹壊した馬の機動力が削がれる
二次大戦の時ポーランドは騎兵でドイツ軍の戦車部隊に挑んだそうだよ
意外な事に少数ではあるが撃破された戦車も居たそうだ
ポーランドの騎兵隊は勇猛でな
サムライより強いと言う噂だったそうだ
両軍ともモヒカン頭にしてそうだなw
時はまさに世紀末~♪
淀んだ街角で僕らは出会った♪
初手から馬とかならアホかと言うかもしれないが
この状況では
焼いて食えるしな
戦争継続能力は高い。
ドイツ軍の戦車部隊には全く通用しなかったよな
馬は生き物なんだから
移動先にも水やエサが要る。
用意できるのか?
刺身やすき焼きも中々いけるぞ
移動し終わったらバラして食べればいい
名付けてジンギスカン作戦!ドヤッ
人が死ぬ数が増えるだけで戦況に変化はない
時期にアーカーも足りなくなるのかな
って広告思い出したわ
古代ギリシャかよwww
ジョンソン元首相もエール!?
「欧州軍」爆誕の可能性!?
脱NATOタダ乗りで求められるヨーロッパの団結!!
https://youtu.be/Et4Vnl4iSBw?si=1XFKKhp7OidkKI62
これでロシアの現状がわかる
お前の電話番号教えてくれ
詐欺師に教えるよ
そんくらいお前は馬鹿