【国際】ゼレンスキー氏、ロシアとの領土交換提案もアーカイブ最終更新 2025/02/22 17:111.孫 ★???ゼレンスキー氏は英紙ガーディアンのウェブサイトで11日に公開されたインタビューで、「欧州は米国抜きでも安全保障を提供できるという声もあるが、私は常に否定している」「米国抜きの安全保障は、真の安全保障ではない」と述べた。ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナにとって懸念の種となっている和平の条件について、ウクライナとロシアの双方が合意に達することを切望している。ゼレンスキー氏はガーディアンのインタビューで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、ウクライナが約半年前に占領したロシア西部クルスク州の領土とウクライナ領と交換する意向を示した。「領土を別の領土と交換する」と述べたが、どの領土の返還を求めるかは「分からない」とし、「すべての領土が重要だ。優先順位はない」と付け加えた。ロシアは2014年にクリミア、2022年にドネツク、ヘルソン、ルガンスク、ザポリージャ4州の併合を一方的に宣言したが、これら地域を完全に支配しているわけではない。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/72f7935b54cc27913df2c8a3f9b7f8823062a9d42025/02/12 12:02:41144すべて|最新の50件2.名無しさん74tw7よかったようやく戦争が終わりそう2025/02/12 12:05:593.名無しさんosCQqここになって一部とはいえロシア領クルスクを保持してるのが効いてくる訳だな。2025/02/12 12:12:464.名無しさんFeeNTロシアが賛成しないのを見越した発言だな。2025/02/12 12:15:045.名無しさんLsO62クリミアと交換してもらえ2025/02/12 12:24:516.名無しさんUrvWoモヤモヤする。2025/02/12 12:45:577.名無しさんg32HX速報、ウクライナの小麦輸出でポーランドが激怒,武器のウクライナ提供を中止だってよw2025/02/12 12:46:528.名無しさんfKobk交換だと?譲渡の間違いでは?2025/02/12 12:47:559.名無しさんCcdJDゼレンスキーなんてさっさと軍事裁判で処刑しとけ2025/02/12 12:49:3410.名無しさんXz2LD極端な話、ロシアはウクライナに北の大地を取られても、ロシアは黒海沿岸部を確保すれば、ウクライナは内陸国化するので事実上ロシアの思惑通りになり、領土交換ならばゼレンスキーの面子も守られる。そういう訳だ。2025/02/12 13:00:2211.名無しさんfCfdB竹島要らんかな?2025/02/12 13:05:0312.名無しさんLE4JPクルクスを占領した時みんなこぞって意味ないとのたまってたが、俺は日露戦争の南樺太占領を思い出して効果があると確信してた2025/02/12 13:05:5213.名無しさんAai2d>>9処刑されるのは野蛮な侵略者プーチンの方だ2025/02/12 13:18:3014.名無しさん55X2eまた無理な事を提案してるバカゼレンスキー笑2025/02/12 13:40:4115.名無しさんVM26U>>10クルスクとの交換では無理じゃないのかな?2025/02/12 13:47:4316.名無しさんllTYU交換で終わると思ってるの?もう二度とウクライナを占領しようとしないと思ってるの?陸の国境なんか守ると思ってるの?2025/02/12 14:07:4517.名無しさんZQEnBむしろ、ウクライナがモスクワ迄領土を拡大して混沌化して、ウクライナ=ロシアスラブ連合国として一緒になっちゃえば?ソ連時代、ウクライナは領土を徐々に拡大していたけど何の問題も無かった。ソ連邦内のウクライナ共和国であれば、どんなにウクライナが領土領域を広げようが、ロシア人もそれなりに納得していたんだから。2025/02/12 14:14:2618.名無しさん9JDOAナショナルジオグラフィック誌、1976年、ソ連民族分布地図(ソ連の百科事典にもとづく、1974年)、ウクライナ国境と戦線に青系の線、ウクライナ人分布に青系背景https://i.imgur.com/vNpxqV4.jpegやはり沿海州付近にウクライナ人の入植地がまとまってある2025/02/12 14:16:4519.名無しさんFv6njロシアの誰も住んでいないような端っこの方とトレードということでいいかね今の占領地域とあと首都もいただこうか2025/02/12 14:42:5820.名無しさんKlrjDデフレの足音2025/02/12 14:44:0021.名無しさんqPBZXウクライナになろうがロシアになろうが金で買える土地を取り合いするバカ2025/02/12 14:46:5822.名無しさんYKiuFトランプになれば戦争終わるとか言ってたやつどこ行った2025/02/12 15:25:5023.名無しさんnZlVwウクライナはロシアと対等でない事に気づいていない2025/02/12 15:37:2024.名無しさんsg9Woゼレンスキー折れ始めた2025/02/12 16:40:5125.名無しさんYfprH>>1この方はこのままだと逮捕されるか、◯されるので何とか生き延びようと必死ですね2025/02/12 16:54:5826.名無しさんWXc0Mウクライナはいったんロシアの渡して 地雷とか復興終わったら返してもらえばいいねんwあの焼け野原の地雷原帰ってきても・・・・2025/02/12 17:00:3327.名無しさんJKZDwウクライナが終息したら次は北海道かな2025/02/12 17:18:1128.名無しさんwpF9X(1/2)>>14無理ではないだろ。交渉としては真っ当。でもロシアが勝手に占領したところと交換じゃなあ。2025/02/12 17:27:5729.名無しさんzsRb6ゼレンスキーはだまっておけよ手の内を見せるほど、プーチンに削り取られるぞ2025/02/12 17:41:2830.名無しさんwpF9X(2/2)国民の僕を見た後だと、どんな条件でも涙しか出ないよ。2025/02/12 17:45:1431.名無しさんHa5lB>>14面積全然違うし、このまま続けてもロシアのクルスク奪還は近いしな何をどうすれば、あーいう能天気なチンパンジーが出来上がるんだろ2025/02/12 17:45:2732.名無しさんNMhNuトランプアメリカもポーランドも手のひら返した最近、もともとイタリアやハンガリーやギリシャやベルギーやスイスもロシアへの敵対心はない姿勢を見せてるし、もちろん兵器援助などはしてない笑、ウクライナ隣のルーマニアは超貧乏やし、ドイツは内戦なりかけ笑笑2025/02/12 18:07:1333.名無しさんb3P1m>>32当たり前だよなロシアが侵攻した当時はそりゃ危機感持っただろうけど、現ウクライナ政権の暴虐はみんな知ってたわけだしむしろウクライナに親近感持つ国なんて皆無に近いだろ2025/02/12 18:18:3034.名無しさんsyMNvこの戦争にもUSAIDが絡んでいたんだろ?最悪だよ2025/02/12 18:25:5435.名無しさんT3wVFクルスクをわざわざ完全に取り返さないのは何か交渉の際のネタがあるんやろ(´・ω・`)物々交換って蛮族でもあるまいし2025/02/12 19:02:3436.名無しさんtrMdVロシアカウントダウン!事実陳列罪で粛清か!?「ウクライナは敗北には程遠い」とロシア連邦公共機関主権委員長が本音。ついに東部戦線でウクライナが逆襲!?https://youtu.be/sVD4Y4RYKfk?si=2-qep8s4w_PiGxiT2025/02/12 19:06:3137.名無しさんSHIWK一番は私を守ることだって言わないとおそロシアだ2025/02/12 19:11:4438.名無しさんirywZ交換する事でお互いに戦勝国を謳えるようにするってことか2025/02/12 19:53:4739.名無しさん9Zqraウクライナを崩壊させた役者が居たらしい2025/02/12 21:02:2540.名無しさんU145P樺太を占領すれば反転して延々とウクライナ領が激増するぞ2025/02/12 21:05:5941.名無しさん043zv早く、交渉して終戦に導いて下さい!2025/02/12 21:06:5242.名無しさんlq4euせっかく銃の扱いとカタコトのロシア語を覚えた北チョン兵はどうなるのさ! ( ・`ω・´)o2025/02/12 21:09:0743.名無しさんQJPIn(1/4)こうやってなかなか足抜けさせてもらえないんだな可哀想なプーチン閣下w2025/02/12 21:37:5544.名無しさんQJPIn(2/4)>>33スゲーな日々こんな報告ばかり聞かされてるんだな可哀想なプーチン閣下はw2025/02/12 21:39:3645.名無しさんQJPIn(3/4)いや俺は断固としてプーチン閣下を支持するぞ!嘘と保身で塗り固められた無能な部下達を率いて西側世界と戦うその姿を最後まで応援する者ですうううwwwwwさあ、がんばって下さい!もっと、もーっとがんばって下さい!!大丈夫、まだまだロシアには国民というタマが沢山ありますよ?w2025/02/12 21:50:2846.名無しさんQJPIn(4/4)もうムリぽ~ってところでチョットだけまだ何とかなるかも~って期待だけさせられて全てを毟られる哀れなギャンブル中毒者w2025/02/12 22:01:3447.名無しさんWrRRE>>39ゼレンスキーだろ?何を今更2025/02/12 23:26:2048.名無しさんhSJf1まだまだ戦えや2025/02/13 00:06:2549.名無しさんqKwdPこれについてだけはゼレンスキーの言う通りNATOは糞の役にも立たないそもそも各国の我が強くて動けない特にフランスがひっちゃかめっちゃかにいつも掻き回すまるでネット掲示板の安倍ガーみたいに2025/02/13 00:10:0050.名無しさんIgzGb> 「領土を別の領土と交換する」こんなんで解決するのなら、死んだ兵士は、あの世でガッカリだな2025/02/13 01:32:2751.名無しさんqlhXU結局何のために戦争してたんだ?死んだ国民や兵士にはなんて説明するんだ?今戦闘してる兵士も終戦、停戦と言われたらさっさと自分の地元に戻って戦地の廃墟になんか寄り付きもしないだろうに2025/02/13 01:42:4052.名無しさんnzbmK>>50帝王プーチンが領土を交換するかよ(笑)交換するぐらいクルスクに手を焼いてるなら住民とロシア軍を撤退さして、ロシア領内やから戦術核兵器を撃ってクルスクを消滅さしてもウクライナとNATO軍をみな殺しにするやろな(笑)2025/02/13 01:56:2053.名無しさん7E5KYクリミア半島は歴史的にいってもウクライナ領だよな2025/02/13 01:59:3854.名無しさんQqZC5>>51そりゃなあ徴兵された兵士も地元に帰って元の仕事に戻るだろうな地雷や不発弾だらけの瓦礫の山の片付けなんか誰もやりたがらないだろうな俺は土砂崩れの復旧に駆り出された事があるんだけどクッソキツかったわ2025/02/13 04:24:3255.名無しさんAHVxt(1/2)>>50始めから無駄だったんだよ勝てるわけねーんだからそれを、馬鹿と気狂いが煽って無駄な戦争をやらせて、犬死にさせた2025/02/13 06:34:4056.名無しさんAHVxt(2/2)>>51> 結局何のために戦争してたんだ?アメリカを儲けさせるため> 死んだ国民や兵士にはなんて説明するんだ?「戦争終わるぞ」> 今戦闘してる兵士も終戦、停戦と言われたらさっさと自分の地元に戻って戦地の廃墟になんか寄り付きもしないだろうに無駄に死ななくて、よかったじゃねーか死んだ方が面白いってか?あ?2025/02/13 06:37:0357.名無しさんorbEH(1/4)>>56つまり政府に騙されて戦争してるって事だなアホらしい2025/02/13 07:06:5658.名無しさんJtG5Z軍事進攻による侵略を世界は容認。国連はまた負けた。2025/02/13 07:10:3059.名無しさんu6JlMさすがのトランプも24時間で停戦させることは、国内外の巨大な軍事利権に抵抗されてどうにもならなかったのだろう。もし強行すれば多分暗殺されかねない闇の領域。2025/02/13 07:24:3360.名無しさんorbEH(2/4)兵士が死にものぐるいで戦闘してるのにゼレンスキーやプーチンは安全な場所で鼻くそほじくりながらトランプと電話してるんだよなトップが辞めると言えば終わるのが戦争さてトランプの停戦を受け入れないのはどっちだろうプーチンはいつでも停戦する用意があると言ってるみたいだなトランプの停戦を受け入れないゼレンスキーをウクライナ国民や前線で戦っているウクライナを兵士は何を思うのだろう2025/02/13 08:16:5161.名無しさんUcUc9(1/4)これはただの時間かせぎで、ロシア軍の攻勢を停止させたり遅らせるメリットが期待される。本気で交換しようとしているかのように見えないといけないので、味方を不安にさせるのは仕方ない2025/02/13 09:22:0562.名無しさんjDkqJ(1/3)ゼレにとっては最後の手札やな。プーチンは相手にしてない。役者の違い感はある2025/02/13 09:29:0763.名無しさんUcUc9(2/4)もし肉体的に寿命が近いプーチンがしっかりした後継者にバトンタッチできるなら、ウクライナは厳しいな2025/02/13 09:50:0464.名無しさんGZdno(1/4)>>63メドベージェフかバトルシェフの息子50代やで、決まってるから2025/02/13 09:53:3265.名無しさんy666B(1/2)強固な守りのウクライナ東部を奪い返するよりも守りの薄いクルスクを奪取したのはこれが狙いだったのだからウクライナの作戦勝ちだな2025/02/13 09:56:0966.名無しさんGZdno(2/4)>>65ロシアが占領した1000分の1以下の面積すら完全に占領できてないが?しかももう取り返されそうやが?ウクとNATO軍がもう六万人以上ここで死んでるのに正解とかお前はおめでたい頭しとんな(笑)2025/02/13 10:03:4167.名無しさんUcUc9(3/4)>>64プリゴジン粛清後のプーチン体制の基盤は、たぶん国営企業とその従業員とかだろうと思う。そうした利益集団がハゲタカ的に民間企業の事業を接収し規模拡大できている間は、体制はつづく。しかし体を張って戦ってくれるような右翼は、ロシアの根本的な改革を求めるような過激なやつほど離れた。2025/02/13 10:04:5968.名無しさんGZdno(3/4)>>67あの裏切り者のブリコジンをヤッた後はプーチン直伝の筋金入りのロシア強国を目指す強者しか居てないんやが(笑)2025/02/13 10:07:2169.名無しさんUcUc9(4/4)>>68ウクライナ戦争を推進してきた下からの運動という大衆的基盤が弱まって、いまは"統制派"の世の中になった。利害のためにやってるだけで精神がない2025/02/13 10:10:4370.名無しさんy666B(2/2)読解力のないアホにレスをもらっても鬱陶しいだけなんだが?2025/02/13 10:18:5871.名無しさんGZdno(4/4)>>70お前は知識がない無能のバカやん(笑)なんでこのスレにおんねんチョンアイドルのスレに行けよタコ(笑)2025/02/13 10:22:3572.名無しさんQ0vO9>>60そもそもゼレンスキーって大統領の任期切れてなかったか?いつまで居座って戦争続けさせるつもりなんだよ?2025/02/13 12:05:0473.名無しさんorbEH(3/4)>>72プーチンもゼレンスキーの任期切れの事は言ってるな交渉相手にならないとしかしそこは目を瞑ってトランプに花を持たせる形でもいいから停戦、終戦した方がいい2025/02/13 12:18:2774.名無しさん3sUBU(1/2)ポクロウシク陥落寸前から奇跡の大逆転!ついにウクライナ軍の反転攻勢を開始!ロシア軍の進軍が完全停止!さらにゼレンスキーが爆弾発言!クルスクを“交渉材料”に!?ウクライナが停戦に向けた大胆な賭けに出る!https://youtu.be/wC9DdIcBj7g?si=WAaCfyhNcllE6LK02025/02/13 12:57:1275.名無しさんecoDH>>74もうええでお前は疲れたやろ(笑)ごくろーさん(笑)2025/02/13 13:01:4076.名無しさんLnhQP>>72ウクライナ国民はプーチンの次にゼレンスキーをヤるって言ってるから待機中みたいよ。大統領とかどうでも良くて、露助をコロす理由があればソレでいいってさ。物凄い憎しみの連鎖よ。露助をころす理由、それはね、しゃもじを岸田がくれたからなんだよ、しゃもじは殺しのサイン。2025/02/13 13:16:5277.名無しさんNITtk>>73でも後からあいつは偽物の大統領だからとか難癖つけられるやん(´・ω・`)ゼレとは仮交渉になるんでないの?2025/02/13 15:05:1078.名無しさんGVkUA>>16ダメ元でも言ってみるもんだよ、現状で終戦と言われたら、ほならウクライナが占領してる土地は返さへんで〜って言える2025/02/13 15:26:2279.名無しさんjDkqJ(2/3)>>78したら停戦にならないだけですよね(´・ω・`)何時でも叩き出せるのにちょっとダケ残してるのは理由あるんだと思うよー2025/02/13 15:32:0480.名無しさんorbEH(4/4)>>77トランプ立ち合いで全世界的に向けて停戦合意と発表するだろうから簡単に反故できないと思うよ2025/02/13 16:19:0881.名無しさん7Ni07>>79奴は停戦なんか望んで無い2025/02/13 16:20:0982.名無しさんjDkqJ(3/3)>>80アメリカの口約束は信用ならんって知ってるのがロシアじゃん。NATOは拡大致しません!って嘘つかれた過去があるし(´・ω・`)2025/02/13 16:25:5283.名無しさん3sUBU(2/2)トランプ氏「遠くない将来に停戦実現」ゼレンスキー氏・プーチン氏とも和平交渉!ウクライナ軍、5:1の劣勢でもドローン活用で大勝利!ロシア兵1000人を討ち取る!https://youtu.be/dcOcqo-Y9Ik?si=9sVaCG36RqsmiBql2025/02/13 19:31:1984.名無しさん0blzx>>82目立ちたがりのトランプはまだマシ2025/02/13 19:38:5885.名無しさんK9F6r101年周期の法則から考えてあと少し耐えればロシアという国がなくなるのに2025/02/13 19:41:5286.名無しさん9w6gV>>85なくなる前にロシアからお前のとこにも核ミサイル飛んできて落ちるよバカ2025/02/13 20:02:1287.名無しさんdhbnq>>77個人じゃなく国との契約だから、来年ゼレンスキーがいなくても関係ねーな2025/02/13 22:07:2988.名無しさんLhKIy>>83まーたゲーム動画っすか?飽きないねえま、見てねえけどw2025/02/14 07:39:1989.名無しさんEAWg0(1/3)>>85自分の力で頑張ってね 特に日本には頼るな しゃもじ返して2025/02/14 09:35:5190.名無しさんzBmL0>>85ロシア経済ボロボロですがこの国ぐらいなものでは?100年間で2度も崩壊した国は2025/02/14 09:44:4291.名無しさんEAWg0(2/3)>>90資源国だから戦争中でも取引相手国が増えてるんやで、日本も石油・天然ガスを売ってもらえてるのよ、輸入10%はロシア産なのよ。2025/02/14 10:26:4792.名無しさんuBlDe>>91足元見られるのも最初のうちで、経済制裁が自分達の痛みにもなる以上、続けるのは得策じゃないしな2025/02/14 10:43:3593.名無しさんtXehNハッタリとうぬぼれだけのおっさんが「戦争やめるように」と言ったくらいで終わるわけないテメーがノーベル賞ほしいだけという動機が知れ渡っているからどちらからも相手にされないウクライナに山のように武器弾薬を送ってロシアを破滅させるしか終わらせる方法はない2025/02/14 11:12:2094.名無しさんEAWg0(3/3)>>93まぁ勝つにはそうなんだろうが、誰が金払うのかで揉めに揉めてるだけだろ、日本はこれ以上金払わんからな、金欲しいなら借りた金返してから言えゼニスキー。2025/02/14 12:45:4195.名無しさんdcaFnロシアカウントダウン!!ヘグセス国防長官「アメリカ単独では中国を抑止できない」と日本に期待&中国に警戒!?ISW(戦争研究所)がトランプ政権に弱腰外交だと批判!?https://youtu.be/D5rGIeXESWY?si=AzutmldoQXvdPOcQ2025/02/14 19:16:3196.名無しさん7J5ng>>2終わりさえすればいいってことでもないが。2025/02/14 19:17:2897.名無しさんEuErw領土を交換して得たとしてそんな戦場だった場所地雷や不発弾だらけの廃墟に誰が好き好んで行くんだよウクライナ西部やキエフに住んでるやつが行くか?モスクワやロシアの都市部に住んでるやつが廃墟のウクライナに移住しようと思うか?結局元住んでいた住民が戻ってくるぐらいだろ住んでる住民に決めさせろ2025/02/14 21:23:5598.名無しさんaORbvロシアってのは返す返す詐欺だから返さんよw2025/02/14 21:26:3699.名無しさんG4di1これで領土交換ってやったら防衛戦争であった建前すら捨てることになるしなー2025/02/14 21:31:11100.名無しさんl8z6S(1/2)>>94EUは続けるべきと言いながら、トランプが「じゃあアメリカは支援止めるから、お前らせめてGDPの5%は出せよ、今2%も出してねーだろ」と言うと「いや〜……それは〜……」だからなEUもウクライナをダシに一儲けしたいだけだから、自分達の出す金額が増えると困る2025/02/15 10:59:05101.名無しさんl8z6S(2/2)>>98勝ったんだから、そりゃ返さない続けるなら軍事侵攻は止まらない2025/02/15 11:00:16102.名無しさんY4wuv>>101トランプが言えば頭部2州以外は返すだろ、今回のロシアはドンバス地方の独立支援って建前だからね。まぁクルスク取られてるからソッチが先だろうがな。2025/02/15 16:41:51103.名無しさんuuERuヘルソンは又水問題が出てくるので返すわけないやろ(´・ω・`)ザポリージャも要塞化されてた所は返さんだろう。意外と交渉の余地は少ないと思う。チェルノブイリとキエフはウクライナになるはず2025/02/15 16:45:39104.名無しさん8wK7r>>102プーチンはトランプの子分じゃねーから言われ分かりましたと言うこと聞くのは、日本くらい2025/02/16 01:19:04105.名無しさん8IBD4>>104プーチン・トランプはアベトモだからな、裏切らんよ、極悪同盟に近い。ゼレ雑魚すぎ2025/02/16 08:41:02106.名無しさんs4Q9e(1/2)トランプが停戦交渉しだしてやっと俺たちも停戦について動かないと!ってやってるゼレンスキーアホかと戦地で戦ってるウクライナ国民の事を考えたらゼレンスキーが世界各国の首脳を味方につけて積極的にプーチンに言っていかないとダメだろ西側を味方につけて武器を持ってくるだけの無能大統領それがゼレンスキー2025/02/16 09:55:03107.名無しさんweMYH(1/2)クルスク方面はスヴェルドリコヴォ、チェルカスカヤ・コノペルカともに残存勢力の掃討完了スジャへの道を遮るものは何もないからねゼレンスキーがチェルノブイリ原発のことを正直に話すまで許さないよ2025/02/16 10:05:49108.名無しさんweMYH(2/2)もうクルスクはこんな感じだぞhttps://xxup.org/DvMlg.jpgすでに北西の防衛線は突破されておりスジャまでの距離は8kmしかないそしてロシア軍がスヴェルドリコヴォを占領したことはスジャへの門を開いたこと意味する2025/02/16 10:43:09109.名無しさんGGVWy>>106停戦したら、もう支援金の横流しが出来ないじゃん2025/02/16 11:10:02110.名無しさんT5453(1/2)停戦実現せず!トランプの「戦争終結」計画は完全崩壊!ウクライナの反転攻勢が加速、ロシアも撤退不可能…世界が勘違いするウクライナ戦争の真実…停戦が実現しない根本原因とは?https://youtu.be/E9EMQtPTK0Q?si=5gujE0a6hg5vvChv2025/02/16 13:01:41111.名無しさんs4Q9e(2/2)>>109つまりウクライナ国民はゼレンスキーに騙されて殺し合いをさせられているという事だな2025/02/16 18:00:29112.名無しさんT5453(2/2)ロシアガチカウントダウン!ジョンソン元首相もエール!?「欧州軍」爆誕の可能性!?脱NATOタダ乗りで求められるヨーロッパの団結!!https://youtu.be/Et4Vnl4iSBw?si=1XFKKhp7OidkKI622025/02/16 18:42:01113.名無しさんdqabX(1/4)>>111騙されたフリをしてるだけだろ、露助が氏ぬかウクライナが滅亡するかの覚悟を決めてる。スッゲー戦闘民族、国が滅んで歴史に名を残す。このインターネットの時代に騙されるとか無いから。2025/02/17 09:49:23114.名無しさんKKxhl(1/2)>>111騙されたのは、ドラマの影響でクリーンなイメージだったから、汚職はしませんと宣言して大統領になったところまでかな。隠し資産がバレて、一気に支持率低下したとこまでその後の支持基盤の親米派に対するガス抜き政策で、親露派虐待を続けたのは、親米ウクライナ人自身の問題だから、それでプーチンがキレたのは、当人達の責任でもある2025/02/17 10:53:09115.名無しさんKKxhl(2/2)>>113> 騙されたフリをしてるだけだろ、露助が氏ぬかウクライナが滅亡するかの覚悟を決めてる。それを望んでいるのは当人達じゃなく、お前みたいな戦争を対戦ゲーム感覚で眺めてる、馬鹿で屑なガキ共だけだバーカ2025/02/17 10:55:42116.名無しさんdqabX(2/4)>>115俺はアイツラを止めたいさ、でも氏んでも氏んでも武器と金がある限り戦い続けるのはウクライナ兵、ゲームじゃない。オマエはどうやって奴らを止める気だ。2025/02/17 12:12:16117.名無しさんuSTzdというかロシアのウクライナ侵攻なんて、近年まれにみる「典型的な侵略」なのに「ロシアを擁護する人」がガンガンわいてきたの本当になんなんだろうな?米国憎しで「侵略より米国が憎い」っていう古典的な伝統的左派文化人的な人もいるけど、「とにかく表に出ている報道は偽物で陰謀なんだ」みたいな逆張りマンも結構折るんよな。正直、今回のロシアの侵略が侵略じゃなかったら世界に侵略は存在せんよ。2025/02/17 13:23:31118.名無しさんwZK1e蚊帳の外w2025/02/17 13:27:55119.名無しさんrpJnl最初から話し合えよ無駄に防衛費を増やさないでさ2025/02/17 13:28:37120.名無しさんwTH60コソボ定義(欧米は賛成してロシアが反対している)によれば、ドンパスの住民がロシアへ入りたがり、ウクライナはそれを弾圧した経緯があるため、ドンパスはロシア領と定められるんだけど2025/02/17 14:19:45121.名無しさんKyTxdゼレンスキー早よ暗殺せいよ2025/02/17 14:22:08122.名無しさんRBoVeつかそもそもヨーロッパはなぜアメリカ抜きでロシアに対抗できないんだよ本当にヨーロッパ甘えだよなロシア人口1.5億ちょいに対してEU5億EUは発展途上国だらけじゃなく先進国多数抱えてて安全保証はアメリカ頼みとか今まで舐めすぎ2025/02/17 15:41:41123.名無しさんdqabX(3/4)>>117違うぞ、10年以上前から続くドンバス地方の迫害からの独立支援だぞ。ロシアはコロされていく親ロシア派市民を救出するために立ち上がって手助けしたんだぞ。国連職員もロシア侵攻9日前までゼレンスキーはドンバスにミサイル打ちまくってバイデンに注意されてたって証言してる。侵略じゃなく共和国独立支援なのよ。結局併合することになるけど、ドンバス市民はロシアと一緒になれて今喜んでいる。補助金・年金を打ち切るゼレンスキー、補助金・復興資金・年金を払ってくれるプーチン、そりゃロシアを選ぶわ。2025/02/17 16:01:44124.名無しさんdqabX(4/4)>>122ミュンヘン会議でヨーロッパ参戦決定でしょ、自衛隊も参戦させなきゃな北朝鮮兵と戦って死んでこいハヨ氏ねそしたら日本の目が覚める。2025/02/17 16:04:13125.名無しさんLuQcc>>119本当なら2022年3月で話しつけて終わってたアメリカの命令をうけたボリス・ジョンソンがキエフにきて停戦合意を潰した2025/02/17 18:55:32126.名無しさんDXPfC>>123独立支援じゃなくてロシアに併合してるだろ。どう見ても侵略だな。2025/02/17 23:20:24127.名無しさんjsSRV(1/2)>>116負ければ終わるそりゃそうだろ2025/02/18 02:19:07128.名無しさんjsSRV(2/2)>>119いままで戦争屋の民主党だったからな2025/02/18 02:21:06129.名無しさんFbIJ9>>126元ソ連がもとに戻るだけだから併合しても侵略じゃなく復帰復旧でしょ、彼らは二度とウクライナに戻りたくないプーチン大統領支持率85%、任期切れゼレサヨ~ナラ~(;д;)ノシ。2025/02/18 14:54:30130.名無しさんJmlRXロシアカウントダウン!ウクライナへの米軍派遣の可能性、トランプ大統領は否定せず!!ドローン制空圏成立で、ロシア軍は前線でウクライナ軍と交戦すら出来ていない!?https://youtu.be/G6fvwFYUq5w?si=3KcoA2OVASJuHBkz2025/02/18 19:09:15131.名無しさんk30hQアメリカがこんなに譲歩して停戦交渉したのにロシアが応じなかったこの流れだよねえ2025/02/18 19:27:23132.名無しさん5wND5>>131なるほどこのままでは終わらせないと2025/02/18 20:35:50133.名無しさんGm8zEゼレンスキー『もしあれだったら、りょ・・・領土交換でもいいよ(ニコッ)』トランプ&プーチン『部外者は黙ってろっ!!』2025/02/18 21:32:59134.名無しさんWjJf9>>131予定通りだろ、結局ウクライナがアメリカに地下資源を渡して取るものがなくなったらポイ捨て、日本の出番だ平和解決被団協。2025/02/19 10:21:51135.名無しさんRe73gロシア&ウクライナカウントダウン!米露首脳会談、ロシア側の要求が判明!!トランプ大統領は図々しいロシアの要求を果たしてどこまで呑むのか!?https://youtu.be/eujTXGo48s4?si=twCbktfVZ66TaBWL2025/02/19 19:09:03136.名無しさんxx0wCメリケンの意図が読めん何がしたいんだ?ウクライナを利用して露助をぶっ潰せば良いような気もするけど露助みたいなクッソでっかい国が分裂すると、後々やべー事になると思っているのかな?ま、確かにそうなるような気がするけどさ2025/02/19 19:24:02137.名無しさんilhJz2025.2.19リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争748トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。https://rumble.com/v6mhqdu-2025.2.1.html2025/02/19 19:48:46138.名無しさんg0U1N(1/2)上念カウントダウン!嘘とデマのプロパガンダ工作も年貢の納め時?!話題のUSAIDとの関係性は?!池上彰、小泉悠、中村逸郎ともども嘘つき言論人はお役御免!日本脱出不可避か2025/02/19 19:58:45139.名無しさんg0U1N(2/2)>>136核保有国をぶっ潰せるわけないし、ぶっ潰そうとすればロシアもぶっ潰されないようにアメリカをぶっ潰すだろそれでなにか得するか?何億人も巻き込んで誰も得をしないゲームや漫画の延長戦でしか物事を考えられんの?2025/02/19 20:03:30140.名無しさんAx5g7緊急アップロード!トランプ大統領支持急落!!プーチンへの弱腰忖度が原因!?一方、ウクライナへの強気のメッセージはトランプ流の天才的ビジネスディールの可能性も!?https://youtu.be/zCZB6DfSGXE?si=-bRjgpGWasj38m1L2025/02/20 19:10:05141.名無しさん8ye52ゼレンスキー「領土交換しようぜ」プーチン 「コラ半島の東側と黒海沿岸部を交換しようぜ」ゼレンスキー「やっぱりやめたわ」2025/02/20 22:27:31142.名無しさんKJMgP>>2トランプさん凄すぎる2025/02/22 10:09:47143.名無しさん0d1KB>>50始まったときから無駄死には確定していたんだから、仕方がない2025/02/22 17:00:10144.名無しさんkvB0A>>136民主党と共和党で考え方が全く違うから、アメリカは何がしたいんだ?したかったんだ?と言われると、その時々で変わるから辻褄が合わないのは仕方がない宇露戦が始まった頃は、戦争大好き民主党だから、ウクライナの親米派煽って火種を作って、YOUはNATO入っちゃえYOと煽って戦争まで漕ぎつけたけど、バイデンが引く程の痴呆がバレたから信用が無くなった国民が国内経済を優先的に考えるようになったんで、トランプを持ち上げるようになる当然の流れだろってか、国内の災害からの復興や経済の立て直しより、海外の戦争支援を優先する国の方が、普通はアタオカなんだよ2025/02/22 17:11:24
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+4152006.32025/04/15 22:38:46
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+6171458.42025/04/15 22:40:05
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+6831105.62025/04/15 22:28:33
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+370821.52025/04/15 22:29:06
ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナにとって懸念の種となっている和平の条件について、ウクライナとロシアの双方が合意に達することを切望している。
ゼレンスキー氏はガーディアンのインタビューで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、ウクライナが約半年前に占領したロシア西部クルスク州の領土とウクライナ領と交換する意向を示した。
「領土を別の領土と交換する」と述べたが、どの領土の返還を求めるかは「分からない」とし、「すべての領土が重要だ。優先順位はない」と付け加えた。
ロシアは2014年にクリミア、2022年にドネツク、ヘルソン、ルガンスク、ザポリージャ4州の併合を一方的に宣言したが、これら地域を完全に支配しているわけではない。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f7935b54cc27913df2c8a3f9b7f8823062a9d4
そういう訳だ。
処刑されるのは野蛮な侵略者プーチンの方だ
クルスクとの交換では無理じゃないのかな?
ソ連時代、ウクライナは領土を徐々に拡大していたけど何の問題も無かった。
ソ連邦内のウクライナ共和国であれば、どんなにウクライナが領土領域を広げようが、ロシア人もそれなりに納得していたんだから。
ウクライナ国境と戦線に青系の線、ウクライナ人分布に青系背景
https://i.imgur.com/vNpxqV4.jpeg
やはり沿海州付近にウクライナ人の入植地がまとまってある
今の占領地域とあと首都もいただこうか
この方はこのままだと逮捕されるか、◯されるので何とか生き延びようと必死ですね
あの焼け野原の地雷原帰ってきても・・・・
無理ではないだろ。
交渉としては真っ当。
でもロシアが勝手に占領したところと交換じゃなあ。
手の内を見せるほど、プーチンに削り取られるぞ
面積全然違うし、このまま続けてもロシアのクルスク奪還は近いしな
何をどうすれば、あーいう能天気なチンパンジーが出来上がるんだろ
当たり前だよな
ロシアが侵攻した当時はそりゃ危機感持っただろうけど、現ウクライナ政権の暴虐はみんな知ってたわけだし
むしろウクライナに親近感持つ国なんて皆無に近いだろ
最悪だよ
事実陳列罪で粛清か!?
「ウクライナは敗北には程遠い」とロシア連邦公共機関主権委員長が本音。
ついに東部戦線でウクライナが逆襲!?
https://youtu.be/sVD4Y4RYKfk?si=2-qep8s4w_PiGxiT
って言わないとおそロシアだ
なかなか足抜けさせてもらえないんだな
可哀想なプーチン閣下w
スゲーな
日々こんな報告ばかり聞かされてるんだな
可哀想なプーチン閣下はw
俺は断固としてプーチン閣下を支持するぞ!
嘘と保身で塗り固められた無能な部下達を率いて西側世界と戦う
その姿を最後まで応援する者ですうううwwwww
さあ、がんばって下さい!
もっと、もーっとがんばって下さい!!
大丈夫、まだまだロシアには国民というタマが沢山ありますよ?w
ってところで
チョットだけ
まだ何とかなるかも~
って期待だけさせられて
全てを毟られる
哀れなギャンブル中毒者w
ゼレンスキーだろ?
何を今更
NATOは糞の役にも立たない
そもそも各国の我が強くて動けない
特にフランスがひっちゃかめっちゃかにいつも掻き回す
まるでネット掲示板の安倍ガーみたいに
こんなんで解決するのなら、死んだ兵士は、あの世でガッカリだな
死んだ国民や兵士にはなんて説明するんだ?
今戦闘してる兵士も終戦、停戦と言われたらさっさと自分の地元に戻って戦地の廃墟になんか寄り付きもしないだろうに
帝王プーチンが領土を交換するかよ(笑)
交換するぐらいクルスクに手を焼いてるなら住民とロシア軍を撤退さして、ロシア領内やから戦術核兵器を撃ってクルスクを消滅さしてもウクライナとNATO軍をみな殺しにするやろな(笑)
そりゃなあ
徴兵された兵士も地元に帰って元の仕事に戻るだろうな
地雷や不発弾だらけの瓦礫の山の片付けなんか誰もやりたがらないだろうな
俺は土砂崩れの復旧に駆り出された事があるんだけどクッソキツかったわ
始めから無駄だったんだよ
勝てるわけねーんだから
それを、馬鹿と気狂いが煽って無駄な戦争をやらせて、犬死にさせた
> 結局何のために戦争してたんだ?
アメリカを儲けさせるため
> 死んだ国民や兵士にはなんて説明するんだ?
「戦争終わるぞ」
> 今戦闘してる兵士も終戦、停戦と言われたらさっさと自分の地元に戻って戦地の廃墟になんか寄り付きもしないだろうに
無駄に死ななくて、よかったじゃねーか
死んだ方が面白いってか?あ?
つまり政府に騙されて戦争してるって事だなアホらしい
もし強行すれば多分暗殺されかねない闇の領域。
ゼレンスキーやプーチンは安全な場所で鼻くそほじくりながらトランプと電話してるんだよな
トップが辞めると言えば終わるのが戦争
さてトランプの停戦を受け入れないのはどっちだろう
プーチンはいつでも停戦する用意があると言ってるみたいだな
トランプの停戦を受け入れないゼレンスキーをウクライナ国民や前線で戦っているウクライナを兵士は何を思うのだろう
本気で交換しようとしているかのように見えないといけないので、味方を不安にさせるのは仕方ない
メドベージェフかバトルシェフの息子50代やで、決まってるから
これが狙いだったのだからウクライナの作戦勝ちだな
ロシアが占領した1000分の1以下の面積すら完全に占領できてないが?しかももう取り返されそうやが?ウクとNATO軍がもう六万人以上ここで死んでるのに正解とかお前はおめでたい頭しとんな(笑)
プリゴジン粛清後のプーチン体制の基盤は、たぶん国営企業とその従業員とかだろうと思う。
そうした利益集団がハゲタカ的に民間企業の事業を接収し規模拡大できている間は、体制はつづく。
しかし体を張って戦ってくれるような右翼は、ロシアの根本的な改革を求めるような過激なやつほど離れた。
あの裏切り者のブリコジンをヤッた後はプーチン直伝の筋金入りのロシア強国を目指す強者しか居てないんやが(笑)
ウクライナ戦争を推進してきた下からの運動という大衆的基盤が弱まって、いまは"統制派"の世の中になった。
利害のためにやってるだけで精神がない
お前は知識がない無能のバカやん(笑)
なんでこのスレにおんねん
チョンアイドルのスレに行けよタコ(笑)
そもそもゼレンスキーって大統領の任期切れてなかったか?
いつまで居座って戦争続けさせるつもりなんだよ?
プーチンもゼレンスキーの任期切れの事は言ってるな交渉相手にならないと
しかしそこは目を瞑ってトランプに花を持たせる形でもいいから停戦、終戦した方がいい
ついにウクライナ軍の反転攻勢を開始!
ロシア軍の進軍が完全停止!さらにゼレンスキーが爆弾発言!
クルスクを“交渉材料”に!?
ウクライナが停戦に向けた大胆な賭けに出る!
https://youtu.be/wC9DdIcBj7g?si=WAaCfyhNcllE6LK0
もうええでお前は疲れたやろ(笑)ごくろーさん(笑)
ウクライナ国民はプーチンの次にゼレンスキーをヤるって言ってるから待機中みたいよ。
大統領とかどうでも良くて、露助をコロす理由があればソレでいいってさ。物凄い憎しみの連鎖よ。
露助をころす理由、それはね、しゃもじを岸田がくれたからなんだよ、しゃもじは殺しのサイン。
でも後からあいつは偽物の大統領だからとか難癖つけられるやん(´・ω・`)ゼレとは仮交渉になるんでないの?
ダメ元でも言ってみるもんだよ、現状で終戦と言われたら、ほならウクライナが占領してる土地は返さへんで〜
って言える
したら停戦にならないだけですよね(´・ω・`)何時でも叩き出せるのにちょっとダケ残してるのは理由あるんだと思うよー
トランプ立ち合いで全世界的に向けて停戦合意と発表するだろうから簡単に反故できないと思うよ
奴は停戦なんか望んで無い
アメリカの口約束は信用ならんって知ってるのがロシアじゃん。NATOは拡大致しません!って嘘つかれた過去があるし(´・ω・`)
ウクライナ軍、5:1の劣勢でもドローン活用で大勝利!
ロシア兵1000人を討ち取る!
https://youtu.be/dcOcqo-Y9Ik?si=9sVaCG36RqsmiBql
目立ちたがりのトランプはまだマシ
なくなる前にロシアからお前のとこにも核ミサイル飛んできて落ちるよバカ
個人じゃなく国との契約だから、来年ゼレンスキーがいなくても関係ねーな
まーたゲーム動画っすか?
飽きないねえ
ま、見てねえけどw
自分の力で頑張ってね 特に日本には頼るな しゃもじ返して
ロシア経済ボロボロですが
この国ぐらいなものでは?
100年間で2度も崩壊した国は
資源国だから戦争中でも取引相手国が増えてるんやで、日本も石油・天然ガスを売ってもらえてるのよ、輸入10%はロシア産なのよ。
足元見られるのも最初のうちで、経済制裁が自分達の痛みにもなる以上、続けるのは得策じゃないしな
テメーがノーベル賞ほしいだけという動機が知れ渡っているからどちらからも相手にされない
ウクライナに山のように武器弾薬を送ってロシアを破滅させるしか終わらせる方法はない
まぁ勝つにはそうなんだろうが、誰が金払うのかで揉めに揉めてるだけだろ、日本はこれ以上金払わんからな、金欲しいなら借りた金返してから言えゼニスキー。
ヘグセス国防長官「アメリカ単独では中国を抑止できない」と日本に期待&中国に警戒!?
ISW(戦争研究所)がトランプ政権に弱腰外交だと批判!?
https://youtu.be/D5rGIeXESWY?si=AzutmldoQXvdPOcQ
終わりさえすればいいってことでもないが。
ウクライナ西部やキエフに住んでるやつが行くか?
モスクワやロシアの都市部に住んでるやつが廃墟のウクライナに移住しようと思うか?
結局元住んでいた住民が戻ってくるぐらいだろ
住んでる住民に決めさせろ
EUは続けるべきと言いながら、トランプが「じゃあアメリカは支援止めるから、お前らせめてGDPの5%は出せよ、今2%も出してねーだろ」と言うと「いや〜……それは〜……」だからな
EUもウクライナをダシに一儲けしたいだけだから、自分達の出す金額が増えると困る
勝ったんだから、そりゃ返さない
続けるなら軍事侵攻は止まらない
トランプが言えば頭部2州以外は返すだろ、今回のロシアはドンバス地方の独立支援って建前だからね。まぁクルスク取られてるからソッチが先だろうがな。
プーチンはトランプの子分じゃねーから
言われ分かりましたと言うこと聞くのは、日本くらい
プーチン・トランプはアベトモだからな、裏切らんよ、極悪同盟に近い。ゼレ雑魚すぎ
戦地で戦ってるウクライナ国民の事を考えたらゼレンスキーが世界各国の首脳を味方につけて積極的にプーチンに言っていかないとダメだろ
西側を味方につけて武器を持ってくるだけの無能大統領それがゼレンスキー
スジャへの道を遮るものは何もないからね
ゼレンスキーがチェルノブイリ原発のことを正直に話すまで許さないよ
https://xxup.org/DvMlg.jpg
すでに北西の防衛線は突破されておりスジャまでの距離は8kmしかない
そしてロシア軍がスヴェルドリコヴォを占領したことはスジャへの門を開いたこと意味する
停戦したら、もう支援金の横流しが出来ないじゃん
トランプの「戦争終結」計画は完全崩壊!
ウクライナの反転攻勢が加速、ロシアも撤退不可能…
世界が勘違いするウクライナ戦争の真実…
停戦が実現しない根本原因とは?
https://youtu.be/E9EMQtPTK0Q?si=5gujE0a6hg5vvChv
つまりウクライナ国民はゼレンスキーに騙されて殺し合いをさせられているという事だな
ジョンソン元首相もエール!?
「欧州軍」爆誕の可能性!?
脱NATOタダ乗りで求められるヨーロッパの団結!!
https://youtu.be/Et4Vnl4iSBw?si=1XFKKhp7OidkKI62
騙されたフリをしてるだけだろ、露助が氏ぬかウクライナが滅亡するかの覚悟を決めてる。
スッゲー戦闘民族、国が滅んで歴史に名を残す。このインターネットの時代に騙されるとか無いから。
騙されたのは、ドラマの影響でクリーンなイメージだったから、汚職はしませんと宣言して大統領になったところまでかな。
隠し資産がバレて、一気に支持率低下したとこまで
その後の支持基盤の親米派に対するガス抜き政策で、親露派虐待を続けたのは、親米ウクライナ人自身の問題だから、それでプーチンがキレたのは、当人達の責任でもある
> 騙されたフリをしてるだけだろ、露助が氏ぬかウクライナが滅亡するかの覚悟を決めてる。
それを望んでいるのは当人達じゃなく、お前みたいな戦争を対戦ゲーム感覚で眺めてる、馬鹿で屑なガキ共だけだバーカ
俺はアイツラを止めたいさ、でも氏んでも氏んでも武器と金がある限り戦い続けるのはウクライナ兵、ゲームじゃない。オマエはどうやって奴らを止める気だ。
米国憎しで「侵略より米国が憎い」っていう古典的な伝統的左派文化人的な人もいるけど、「とにかく表に出ている報道は偽物で陰謀なんだ」みたいな逆張りマンも結構折るんよな。
正直、今回のロシアの侵略が侵略じゃなかったら世界に侵略は存在せんよ。
無駄に防衛費を増やさないでさ
ドンパスの住民がロシアへ入りたがり、ウクライナはそれを弾圧した経緯があるため、
ドンパスはロシア領と定められるんだけど
早よ暗殺せいよ
本当にヨーロッパ甘えだよな
ロシア人口1.5億ちょいに対してEU5億
EUは発展途上国だらけじゃなく先進国多数抱えてて安全保証はアメリカ頼みとか
今まで舐めすぎ
違うぞ、10年以上前から続くドンバス地方の迫害からの独立支援だぞ。
ロシアはコロされていく親ロシア派市民を救出するために立ち上がって手助けしたんだぞ。
国連職員もロシア侵攻9日前までゼレンスキーはドンバスにミサイル打ちまくってバイデンに注意されてたって証言してる。
侵略じゃなく共和国独立支援なのよ。結局併合することになるけど、ドンバス市民はロシアと一緒になれて今喜んでいる。
補助金・年金を打ち切るゼレンスキー、補助金・復興資金・年金を払ってくれるプーチン、そりゃロシアを選ぶわ。
ミュンヘン会議でヨーロッパ参戦決定でしょ、自衛隊も参戦させなきゃな北朝鮮兵と戦って死んでこいハヨ氏ねそしたら日本の目が覚める。
本当なら2022年3月で話しつけて終わってた
アメリカの命令をうけたボリス・ジョンソンがキエフに
きて停戦合意を潰した
独立支援じゃなくてロシアに併合してるだろ。どう見ても侵略だな。
負ければ終わる
そりゃそうだろ
いままで戦争屋の民主党だったからな
元ソ連がもとに戻るだけだから併合しても侵略じゃなく復帰復旧でしょ、彼らは二度とウクライナに戻りたくないプーチン大統領支持率85%、任期切れゼレサヨ~ナラ~(;д;)ノシ。
ウクライナへの米軍派遣の可能性、トランプ大統領は否定せず!!
ドローン制空圏成立で、ロシア軍は前線でウクライナ軍と交戦すら出来ていない!?
https://youtu.be/G6fvwFYUq5w?si=3KcoA2OVASJuHBkz
この流れだよねえ
なるほど
このままでは終わらせないと
トランプ&プーチン『部外者は黙ってろっ!!』
予定通りだろ、結局ウクライナがアメリカに地下資源を渡して取るものがなくなったらポイ捨て、日本の出番だ平和解決被団協。
米露首脳会談、ロシア側の要求が判明!!
トランプ大統領は図々しいロシアの要求を果たしてどこまで呑むのか!?
https://youtu.be/eujTXGo48s4?si=twCbktfVZ66TaBWL
何がしたいんだ?
ウクライナを利用して露助をぶっ潰せば良いような気もするけど
露助みたいなクッソでっかい国が分裂すると、後々やべー事になると思っているのかな?
ま、確かにそうなるような気がするけどさ
トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、
ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、
今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、
国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、
正常化しようと戦っている!
そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!
歴史的快挙である。
https://rumble.com/v6mhqdu-2025.2.1.html
嘘とデマのプロパガンダ工作も年貢の納め時?!
話題のUSAIDとの関係性は?!
池上彰、小泉悠、中村逸郎ともども嘘つき言論人はお役御免!
日本脱出不可避か
核保有国をぶっ潰せるわけないし、
ぶっ潰そうとすればロシアもぶっ潰されないようにアメリカをぶっ潰すだろ
それでなにか得するか?何億人も巻き込んで誰も得をしない
ゲームや漫画の延長戦でしか物事を考えられんの?
トランプ大統領支持急落!!
プーチンへの弱腰忖度が原因!?
一方、ウクライナへの強気のメッセージはトランプ流の天才的ビジネスディールの可能性も!?
https://youtu.be/zCZB6DfSGXE?si=-bRjgpGWasj38m1L
プーチン 「コラ半島の東側と黒海沿岸部を交換しようぜ」
ゼレンスキー「やっぱりやめたわ」
トランプさん凄すぎる
始まったときから無駄死には確定していたんだから、仕方がない
民主党と共和党で考え方が全く違うから、アメリカは何がしたいんだ?したかったんだ?と言われると、その時々で変わるから辻褄が合わないのは仕方がない
宇露戦が始まった頃は、戦争大好き民主党だから、ウクライナの親米派煽って火種を作って、YOUはNATO入っちゃえYOと煽って戦争まで漕ぎつけたけど、バイデンが引く程の痴呆がバレたから信用が無くなった
国民が国内経済を優先的に考えるようになったんで、トランプを持ち上げるようになる
当然の流れだろ
ってか、国内の災害からの復興や経済の立て直しより、海外の戦争支援を優先する国の方が、普通はアタオカなんだよ