【群馬】山本知事「一太さん」と呼んで 県庁内で知事・部長呼びを廃止アーカイブ最終更新 2025/02/08 19:531.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 群馬県の山本一太知事は6日、県庁の組織内の呼称について「知事」「部長」「課長」といった役職を使うのをやめ、「さん付け」で呼び合うことにしたと発表した。山本知事は自らを「一太さん」と呼ぶよう職員に求めており、「47都道府県で最もフラットで風通しの良い組織を作るのに、まず形から入りたい。生産性も上がるのではないか」と述べた。 呼称変更は、県のデジタル担当部署で若手職員が一定の職責を負う「組織フラット化」の取り組みを進めている一環。外部との会議や県議会などは従来通りの対応になるとみられるが、県教育委員会や県の各地域事務所なども含め、呼称を変更する。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4707f3811c17ad5bd5f87f23aee2d04a6cad932a2025/02/07 10:50:294159すべて|最新の50件110.名無しさんBoZ8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、一太2025/02/07 13:00:11111.名無しさんGlLzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一太は一太だろ俺は、さん付けもしないぞ一太は群馬の誇りだ「群馬県」が人の姿になった存在が一太だ2025/02/07 13:03:45112.名無しさん71l1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうことするとアホ課長クラスが民間から~課長とか言われるとキレるんだよな2025/02/07 13:06:24113.名無しさんr8kyI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群馬県知事って呼ばれたくないんだな2025/02/07 13:08:33114.名無しさんwFuVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達いなくて寂しいのかな2025/02/07 13:09:43115.名無しさん1VBD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12山本さんが県庁内に多数いてまぎらわしいからとかなんじゃないの?2025/02/07 13:22:47116.名無しさんFTKEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変態かとおもった2025/02/07 13:23:37117.名無しさんhoNT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本でいいだろ2025/02/07 13:23:43118.名無しさんjPnck(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い女性職員に名前呼ばれたいだけやろ。2025/02/07 13:25:41119.名無しさん0mmV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苗字があっち系2025/02/07 13:35:24120.名無しさんsV8nnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やまもっちゃんでいいだろ。恋人でもないのに下の名前で呼べるか。好きと思われるだろ2025/02/07 14:04:18121.名無しさんRnxGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やまもっちゃんはだめですか?2025/02/07 14:15:26122.名無しさん2efeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役職で呼んだ方がアホは喜ぶからw2025/02/07 14:25:15123.名無しさんLL1o5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでなんで名前のほうなんだよ、山本さんでいいだろ?2025/02/07 14:26:06124.名無しさんsbVl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご苦労さん2025/02/07 14:29:18125.名無しさんypXTgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらんなあこんなパフォーマンスを喜ぶ県民性なのか群馬県民は?焼きまんじゅうを食い過ぎるとそうなるのか?2025/02/07 14:31:59126.名無しさんm5bnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好意を持たれていると勘違いするおっさんおばさんが続出して性被害が増えんか?2025/02/07 14:32:07127.名無しさんUwPkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呼んだら左遷2025/02/07 14:34:16128.名無しさんIk91C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1よく言った!2025/02/07 14:36:39129.名無しさんQF9IiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち上げられるのが嫌なんだろうね2025/02/07 14:49:21130.名無しさんdoi7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一太ってなんて呼ぶんだ?ちんぽふといって読んでいいのか?2025/02/07 14:51:09131.名無しさんex97MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未亡人でありながら自分を「夫人」と呼ぶことを他人に強要するお婆さんもいるのに…2025/02/07 14:56:13132.名無しさんUH5RiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きしょすぎる2025/02/07 15:06:10133.名無しさんkyNwr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜松の鈴木さんとか、石巻の阿部さんとか同じ苗字の人がめちゃくちゃ多い地域だと、区別のために特に仲良くなくても下の名前やニックネームで呼ぶことが多くなるのよなあ一太の苗字の山本がグンマーではそこまで多いのかは知らんが一太は山本さん呼びするようなキャラじゃないしなあ2025/02/07 15:16:23134.名無しさんEkk2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下の名前で呼ぶとか凄く親近感持てるな俺は交際し始めてセク3回目から下の名で呼び合う突き合い始めは名字にサン付けで呼びで初めてセクした時に下の名前でサン付け呼び3回目のセクでイク瞬間に下の名前を呼び捨て「もう俺イク、イクぞー!、中に出すぞ、ケント!」2025/02/07 15:47:04135.名無しさんRuQam(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76?まあ、見栄や建前、役職を生きがいにしてるアナタには嫌だろうなww2025/02/07 16:59:531136.名無しさんmwhPvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンと同じ方向性へか?「みゆきちゃん!タマキン君!」のいちゃこら掛け合いは、新婚さんまでだが。2025/02/07 17:09:42137.名無しさんrOQaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年功序列もやめろよ2025/02/07 17:19:18138.名無しさん6IEwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一太まで来たら郎まで言いたい2025/02/07 17:40:20139.名無しさんI2SWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※県民はただ「一太」と呼んでます。2025/02/07 17:51:25140.名無しさんz0MPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何のために肩書きがあると思ってんだ「山本さんの指示だから」が部長の山本なのか課長の山本なのか係長の山本なのかヒラ職員にはわからんだろ苗字+さん ですら、山本クラスのメジャー苗字だと混乱する肩書きなしの苗字だけじゃ指示の重要度もわからんしいちいち「どこの山本さんですか」と確認する手間がかかる上に、伝える方も結局追加で伝達しないといかん便利なシステムをわざわざ不便にする愚行2025/02/07 17:51:482141.名無しさんWB1ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小者界の重鎮のままだったら、高市くらいは蹴落としてたんかな2025/02/07 18:02:24142.名無しさんHC9qxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140呼称変わったくらいでそんな事になると本気で思ってるならヤバい2025/02/07 18:13:09143.名無しさんEIyMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135県職員は好きで知事の部下になっているわけではないコレガワカラナイ人2025/02/07 18:17:34144.名無しさん1T87DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代・小物界の大物 『山本逝った』2025/02/07 18:19:03145.名無しさんICLljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呼び方を強制されるハラスメント2025/02/07 18:45:50146.名無しさんIk91C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140だからイッタでしょー2025/02/07 18:54:08147.名無しさんIbLzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本が多いんだろなら山本一号に名前を変えろ2025/02/07 19:03:00148.名無しさんnwgKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔働いてた会社の上司もさん付けで呼んでくれって言って全員苗字だけどさん付けで役職関係無しで呼んでたな確かにフラットではあったが、名前はさすがにきついな2025/02/07 20:22:51149.名無しさん0pHOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よきです。2025/02/07 22:32:41150.名無しさんxqVZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一太さんだと偉そうだから呼び捨てにさせてやれよ2025/02/07 22:39:52151.名無しさんLMiYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、いいんじゃないかな2025/02/07 23:08:08152.名無しさんw9eOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役職呼びとさん付けと、みんなどっちが良いだろう。日本全国民一斉アンケートでもとってみて欲しい。2025/02/08 05:42:471153.名無しさんMsebLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええーめんどくさい2025/02/08 05:46:10154.名無しさんPPZb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1普通にハラスメントだろ馬鹿かコイツは2025/02/08 07:01:48155.名無しさんxaqD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奈良の知事に本当の名前で呼んであげたい2025/02/08 09:04:37156.名無しさんW8wXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152自発的に役職でなく名前で呼びたい。呼んでるという関係なら上の人がそうしろと言う必要があるのだろうか?2025/02/08 11:48:32157.名無しさんvtL36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだか山本一太の性癖を押し付けられているようで気持ち悪い2025/02/08 12:39:23158.名無しさんhnAPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高のオバハンみたいな女のドンみたいなのは下の名もサマになるけど男は気持ち悪いよな2025/02/08 15:58:41159.名無しさんNPJdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1みんなにチビ太と言われてたからって2025/02/08 19:53:31
【トランプ米大統領】「世界中の国々が私に媚びへつらっている、みんな取引がしたくて必死なんだ、お願いです、お願いです、大統領、取引してください、何でもしますからってね」ニュース速報+8721771.82025/04/11 01:19:03
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人・・・給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」ニュース速報+69696.82025/04/11 01:17:29
呼称変更は、県のデジタル担当部署で若手職員が一定の職責を負う「組織フラット化」の取り組みを進めている一環。外部との会議や県議会などは従来通りの対応になるとみられるが、県教育委員会や県の各地域事務所なども含め、呼称を変更する。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4707f3811c17ad5bd5f87f23aee2d04a6cad932a
俺は、さん付けもしないぞ
一太は群馬の誇りだ
「群馬県」が人の姿になった存在が一太だ
山本さんが県庁内に多数いてまぎらわしいからとかなんじゃないの?
恋人でもないのに下の名前で呼べるか。
好きと思われるだろ
こんなパフォーマンスを喜ぶ県民性なのか群馬県民は?
焼きまんじゅうを食い過ぎるとそうなるのか?
よく言った!
ちんぽふといって読んでいいのか?
同じ苗字の人がめちゃくちゃ多い地域だと、
区別のために特に仲良くなくても下の名前やニックネームで呼ぶことが多くなるのよなあ
一太の苗字の山本がグンマーではそこまで多いのかは知らんが
一太は山本さん呼びするようなキャラじゃないしなあ
俺は交際し始めてセク3回目から下の名で呼び合う
突き合い始めは名字にサン付けで呼びで
初めてセクした時に下の名前でサン付け呼び
3回目のセクでイク瞬間に下の名前を呼び捨て
「もう俺イク、イクぞー!、中に出すぞ、ケント!」
?
まあ、見栄や建前、役職を生きがいにしてるアナタには嫌だろうなww
「みゆきちゃん!タマキン君!」のいちゃこら掛け合いは、新婚さんまでだが。
「山本さんの指示だから」が
部長の山本なのか
課長の山本なのか
係長の山本なのか
ヒラ職員にはわからんだろ
苗字+さん ですら、
山本クラスのメジャー苗字だと混乱する
肩書きなしの苗字だけじゃ
指示の重要度もわからんし
いちいち「どこの山本さんですか」と
確認する手間がかかる上に、伝える方も
結局追加で伝達しないといかん
便利なシステムをわざわざ不便にする愚行
呼称変わったくらいでそんな事になると本気で思ってるならヤバい
県職員は好きで知事の部下になっているわけではない
コレガワカラナイ人
だからイッタでしょー
なら山本一号に名前を変えろ
全員苗字だけどさん付けで役職関係無しで呼んでたな
確かにフラットではあったが、名前はさすがにきついな
日本全国民一斉アンケートでもとってみて欲しい。
普通にハラスメントだろ馬鹿かコイツは
自発的に役職でなく名前で呼びたい。呼んでるという関係なら
上の人がそうしろと言う必要があるのだろうか?
みんなにチビ太と言われてたからって