【経済】低価格で最高益のサイゼリヤ 値上げで客数減のマクドナルドアーカイブ最終更新 2025/02/07 14:401.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「ミラノ風ドリアがまだ300円で食べられるのは本当に有難い」─。物価高の中で、あらゆる世代の人々からこのような声が聞こえてくる。 サイゼリヤの2024年9―11月期の連結決算は、営業利益が前年同期比13%増の39億円と、15年ぶりに過去最高益となった。サイゼリヤはコロナ禍で〝1円値上げ〟をし、50円単位の価格設定にすることで会計のオペレーション効率化を行った以外、大きく値上げすることなく、ここまで耐えてきた。 一方、日本マクドナルドは直近2年間で5回値上げを実施。昨年1月の改定では全体の約8割の品目を対象とし、バーガー・ドリンク類は10~50円値上げした。第3四半期(7月―9月)では客数が前年同期比で0.2%減。同社社長の日色保氏は、「お客様の理解はある一方で、値上げ疲れもある」と話す。詳しくはこちら(抜粋)https://news.livedoor.com/article/detail/28081453/2025/02/04 19:53:493184すべて|最新の50件2.名無しさんb8qoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうても腹いっぱい食うとそれなりに高いだろサイゼは2025/02/04 19:55:4353.名無しさんtw9pk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2でも安く済ませようと思えば安く済むだろそこが大事2025/02/04 19:59:1414.sageeb0lvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼリヤ深夜喰う2025/02/04 19:59:285.名無しさんPSqOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局安いものが好きです2025/02/04 19:59:296.名無しさんXaIwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーガーキングでクーポン使用最強です2025/02/04 20:00:437.名無しさんhjI40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーガーキングも高くなったよな昔はダブルワッパーでも800円で食えたのに今は1200円もする2025/02/04 20:01:428.名無しさん9Szem(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国ではメキシコカナダが怒りまくって全米規模でマクドナルド、コカ・コーラ、スタバ、ウォールマート潰し展開してるよなw2025/02/04 20:03:269.名無しさんRofTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで100円マック無くなっちゃったの?2025/02/04 20:04:2310.名無しさんNb1DyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドはなあ、払う金額に対して満足度が低い汚らしい店舗が多いし2025/02/04 20:05:49111.名無しさん9Szem(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチトランプとアンチイスラエルが共闘はじめて世界規模のユダヤ企業排除の動きになりつつある2025/02/04 20:06:35112.名無しさんFqi96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックよりケンタッキーの値段がヤバイ2025/02/04 20:06:55113.名無しさんu7vSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのハンバーガーって、臭くないかい?2025/02/04 20:07:1514.名無しさんs2VdF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼは神。ハンバーグうめえし。2025/02/04 20:08:5215.名無しさん1wEYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルド客数0.2%減なら値上げ分で増収増益じゃね2025/02/04 20:09:38116.名無しさんANkJs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり貧乏人を見捨てちゃいかんよそれは日本人の大多数を見捨てるってことだ2025/02/04 20:11:2417.名無しさんANkJs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは所詮アメリカ企業ってことだな2025/02/04 20:11:5918.名無しさんVu7yvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッピーセット売りまくれ2025/02/04 20:12:5619.名無しさんYRx9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族でマックしてるやつら見ると幸せそうに見える(笑)でも、あんなん子供と食べるとか親はアホなんかや2025/02/04 20:14:51120.名無しさんL3slz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクド郊外ドライブスルー、デリバリーは好調だろUber等に委託、配達員捕まらずでキャンセルはあるだろうが2025/02/04 20:15:1521.名無しさんk847CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低価格競争で客が分散し全体が疲弊するだろうというところまで考えられるネット民はいない。2025/02/04 20:16:4722.名無しさん3f8ckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ケンタッキーは満足感あるからなぁ2025/02/04 20:18:2923.名無しさんqpdbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは本当に価格に見合ってないね出来立てじゃないくせに値段は高い2025/02/04 20:18:49124.名無しさんyxkWA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドもモーニングだけだったけど値段に見合わなくなってずいぶん買っていないサイゼリアはお酒も飲んで色々頼んでも3000円弱、月一はいける雲泥の差2025/02/04 20:19:2825.名無しさんs2VdF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼの新しいハンバーグは本当に美味しい。久しぶりに食べたらびっくりした。2025/02/04 20:19:4426.名無しさんt1fXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それ、どの店でもそうじゃね?マックだったらいくらになるよ?2025/02/04 20:21:0627.名無しさんyxkWA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19休みの日とか行列できてるけど色んな意味ですごいなって思う2025/02/04 20:21:0828.名無しさんyxkWA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ほんまそれ昼にお肉食べたくて3つで300円時代は重宝してたけど今は600円以上?普通に違うものいただくわ2025/02/04 20:23:1729.名無しさんK0ABzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな餌みたいなハンバーガー100円だからまあ買ってもいいや思ってただけなのになw2025/02/04 20:25:2830.名無しさんL3slz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤ酒込み3500円たまに行ってる酒マクドあれば、生ビール450〜500円 つまみは既存商品、フィレオフィッシュバンズ抜きなどで満足できるわ2025/02/04 20:27:0131.名無しさんjo9kHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドなんてもうコロナ前から行ってないわアレに出せるのは100円までや😆2025/02/04 20:29:2232.名無しさんGheoSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドのハンバーガーって、おばあちゃんの歯の匂いするよな2025/02/04 20:32:2533.名無しさんZB88DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつか日本人が所得を取り戻す日が来たらサイゼで祝うんだよ苦しんでた自分達の味方だったんだ冗談でもマックだのセブンだのに金を入れないようにいいな2025/02/04 20:32:4534.名無しさんbROoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼに週一で一人飲みに行くけど、2000円超えないこんなに安く飲めるとこない2025/02/04 20:37:2335.名無しさんuXXHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクハラ自殺以降行ってないな2025/02/04 20:45:0536.名無しさんiAmt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼさんはお株は下がっちゃってるけド食事するならマックよりサイゼ選ぶわ外食自体殆どしないけど2025/02/04 20:46:0637.名無しさん4C8L0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍食品加熱しただけっていう90パー場所代2025/02/04 20:47:2338.名無しさん7oe18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家でレンチンとかレトルトとかなら200円で食えそうなものを390円くらいで出してそうなイメージ2025/02/04 20:48:09139.名無しさんHzVFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは高いコラボでおまけを買いに行くところ2025/02/04 20:56:34140.名無しさんALzYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39かつてハンバーガー100円成功してたのにな2025/02/04 21:00:2741.名無しさんOEirUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼59円だか80円だかの時20個買ってマスタードとピクルスで味変させながらモサモサ食ってたな2025/02/04 21:03:1442.名無しさんcsPJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに先日サイゼリヤ行ってビックリな上感動したわ。そういえば最近マクドナルドは言ってない。わかったことは、カロリーと満腹感は比例しない。2025/02/04 21:04:1043.名無しさんmKXGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリア、海外店舗で儲けていて日本は半分ボランティアの価格らしいなあ先日三年ぶりくらいにいったが、感動するレベルの安さと量 サラダなんか二人で一つで十分2025/02/04 21:07:31144.名無しさんPvTdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼでワインが最強2025/02/04 21:07:3945.名無しさんRQUAB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットでは値上げで給料も消費も増えて好循環て連呼してたな2025/02/04 21:09:1946.名無しさんEw1NaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日は朝のソーセージエッグマフィンセット食べてから溜まった家事をバリバリこなすのが日課だったが、もうしばらく食ってないわ。あれとコーヒーが無きゃ休日は始まらないと思ってたけど、食わなきゃ食わないでなんとかなるものだな。2025/02/04 21:09:2847.名無しさん4tCcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズッパとドリアいいぞ2025/02/04 21:10:2448.名無しさんtw9pk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15円安で運営コストがどんどん上がってるから今のままだと利益は減ることになる でも値上げすると客は減る悩ましいね、お金持ってないし2025/02/04 21:11:0649.名無しさんRQUAB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11馬鹿ジャップがいるから安心2025/02/04 21:11:1350.名無しさん1sb1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10マックに来るウーバー配達員も汚い2025/02/04 21:13:2251.名無しさんAb7r7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起死回生のヱヴァンゲリヲン2025/02/04 21:20:1352.名無しさんt82ioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38実際、厨房には包丁さえ無いそうだからねえベルトコンベアみたいな加熱機に通して出すとかそうでなきゃ、あの価格は実現出来んでしょうがね俺はもうだいぶ行ってないけど今はスマホ注文になってるみたいだねえ別に苦手じゃ無いんで久しぶりに行ってみようかな2025/02/04 21:21:0153.名無しさんa2UoR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもサイゼリヤは好きな席に座らせてくれないし、家の近所のサイゼはフロアスタッフがクロンボの土人だぜ?あちらの席に座りたいと言ってもダメだと言うから、じゃあやめますと伝えて店を出ました。それにいくら100円とはいえワインが不味すぎる。2025/02/04 21:21:0954.名無しさんv68IZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他のラーメン屋でもカツ丼屋でも定食屋でもこういう冷凍だけのキッチン見習った方がいいよな自家製手打ちとか時間と人件費の無駄以外何者でもない2025/02/04 21:21:4255.名無しさんnieamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼはたしかに安いけど、あんなのに金出すくらいなら倍かかっても普通のレストラン行ったほうがマシだわ2025/02/04 21:24:5156.名無しさんa2UoR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤのスパゲッティよりスーパーの冷凍スパゲッティの方が絶対に美味いし安いし量も多い。安くてもあんな不味いエサは食べたくないなw2025/02/04 21:24:5257.名無しさんemiyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円マックを再開したら客が戻ってくるよ2025/02/04 21:28:3758.名無しさんA6xfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ落ち着いてマック行ってみたらチーズバーガー170円やてw誰が食うかいってのあんなん2025/02/04 21:36:2559.名無しさんFtdDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円だからついでにナゲットやらシェイクやら頼むのになもうドア開けさえしない2025/02/04 21:38:3860.名無しさんsHy0l(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くて美味しいとホラ吹いてるのはサイゼリヤ信者だけですよ2025/02/04 21:38:4161.名無しさんo0HPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤは低価格だけどしれっとメニューを悪化させたりしてるからな2025/02/04 21:42:3462.名無しさんsHy0l(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ほんとそれサイゼリヤスゲーて工作やってるのもいるけど、喜んでいるのは味音痴の貧乏人とネトウヨだけですよ2025/02/04 21:44:34363.名無しさんs2VdF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62そんなことない。最近のサイゼはまじうまい。2025/02/04 21:48:17164.名無しさんa2UoR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤはワイングラスがプラスチックになった時点で終わったと思った。更に辛みチキンが一本減り、更に今は小さくなってローソンのからあげクンみたいになった。2025/02/04 21:49:1665.名無しさんdPzjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62サイゼリヤに何かされたん?笑2025/02/04 21:50:11166.名無しさんv68IZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62イタリア人シェフも美味いって言ってるぞwhttps://youtu.be/jNzFq1ETxZ0.2025/02/04 21:50:28267.名無しさんa2UoR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66もっと以前の動画では殆どが不味いと言ってたぞ?2025/02/04 21:52:1368.名無しさんPiZDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2俺もそれ前から思ってた。必ず1人2000円は食う。結局マックの方が安い。2025/02/04 21:52:1869.名無しさんvJuElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなったんじゃなくて日本円がゴミになったんだよすべて阿部と黒田のせいついでに植田も使えない2025/02/04 21:56:1570.名無しさんv68IZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の冷凍はガチで美味いなんかブレイクスルーでもあったんちゃうかってぐらい美味い天一の冷凍ラーメンとか天一やしな2025/02/04 21:57:06171.名無しさんa2UoR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70同感です。あまりにも豊富な種類と美味さのおかげで無駄な外食に出かけなくなりました。2025/02/04 22:08:2072.名無しさん1IaNf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックもまさか日本がハンバーガーすら買えなくなるとは思ってなかったろな2025/02/04 22:08:5073.名無しさん1D33P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気の悪い時こそ、盛りを増やす、って繁盛する食堂の昔からの極意らしい。2025/02/04 22:09:5074.名無しさんrhQw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低価格化は合理化と分配成功の証!自民党の異次元緩和はとっととオワコンにしてください。2025/02/04 22:13:3375.名無しさんtWcBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯食ったり酒飲む店と何かを食う店の違いがある2025/02/04 22:13:4076.名無しさん1D33P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、飲食店ってこれからどうなるん?2025/02/04 22:19:2577.名無しさんr6k4K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼びっくりするくらい安いって自慢してたけどもやね・・・w2025/02/04 22:21:1278.名無しさんvWHzEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはかつやが最高2025/02/04 22:25:27179.名無しさん1D33P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78渋谷の店のトイレを使ってから行ってないわ、かつや。2025/02/04 22:27:2780.名無しさん1IaNf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスの時はまだマックとか食えたのにな安倍晋三と黒田の無限金融緩和でおかしくなったな2025/02/04 22:27:49181.名無しさんr6k4K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食って大変でしょう?あの店とか誰も長続きしないので有名で・・・w2025/02/04 22:28:3582.名無しさんZhnOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80民主党政権でマックと聞くと近所のパン屋が首吊ったの思い出すわ2025/02/04 22:33:2383.名無しさんJL6moコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤもメニュー減らしたりしてるからそろそろ客離れるだろ2025/02/04 22:35:4484.名無しさんuCutrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリア行きますファーストフードは明らかに便乗値上げだったからねマクドナルド以外も2025/02/04 22:38:5185.名無しさんhGvPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックはポテトLが380円とムチャクチャ高い200gも無いのにじゃがいもで380円はありえんファミマの焼きそばパンとコロッケパンの2つが買えるマックはもう一種のステータスになってる2025/02/04 22:39:1786.名無しさんW0use(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤはもう終わりだと思ってたらCoCo壱はもっと酷くてビックリwとにかく不味い癖にバカみたいに高い。まだサイゼリヤの方が可愛いく思える。2025/02/04 22:41:24187.名無しさんW0use(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CoCo壱はハウスの傘下になってから急に不味くなった。これは地元の愛知では有名な話しらしい。2025/02/04 22:43:3188.名無しさんl3liH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店は立地によるからないい場所を発掘出来るかどうか2025/02/04 22:52:3089.名無しさんjIjttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は薄利多売じゃないとダメだなかといってクオリティは下げちゃダメだよ2025/02/04 22:53:4490.名無しさんaqpxI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、昼食のためなにげにサイゼに行ってきた。メニューが少なすぎて選択肢がない。ドリアで済ませたがあまり行く気がなくなったわ。なんせ、量が少ない感じがしたんだが・・2025/02/04 22:56:4591.名無しさんemgpH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86CoCo壱はしかも注文パネルのUI最悪で2度といかんな2025/02/04 22:57:22192.名無しさんnDF8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マック行くなら牛丼食べる2025/02/04 22:58:1193.名無しさん4aKuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤってぼっちでも入れる?2025/02/04 22:58:25194.名無しさん9eMo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうサイゼは国内じゃ儲けないだろ他の外食も海外頼みになってるらしい日本人のデフレマインドがエグいとにかく金を払わない2025/02/04 22:59:12195.名無しさんW0use(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91追加のトッピングがしたくてもその項目が無い。何とか探してボタンを押したらカレーごと追加で出て来た。もう二度と行かない。あの注文用タブはアカンで?2025/02/04 23:01:54196.名無しさんemgpH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ぼっちでしか行ったことない2025/02/04 23:02:0497.名無しさんaqpxI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガストや夢庵は昼間行くととにかくBBAどもの声がうるさい。ガキも加わって静かに飯を食う気にもならん。BBAに言ってやりたいわ。アンタらがくっちゃべっている時間に旦那は上司から絞られているんだぞ!中にはウチは社長ですと返すBBAがいるかもしれん。すかさず客からのクレームでアセアセ中なんだよ!2025/02/04 23:02:4898.名無しさんemgpH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95だよな俺だけかと思ってたわあのUI採用したバカはクビにすべきだわ2025/02/04 23:03:4499.名無しさんczu2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドはコロナ下でダメと言いつつ行列ができてたりしたから何だかんだ根強い人気があるんだな2025/02/04 23:04:00100.名無しさんK3mSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼならマックのが美味いし満足感あるドリアとかプラスチック臭くて2025/02/04 23:08:28101.名無しさんYulM8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通のハンバーガーで240円だもんな昔は200円で食べれた2025/02/04 23:14:06102.名無しさんmTR2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94だいたいの外食が値上げからの大幅劣化で行く価値なくなったからね以前なら何を食べに行こうかと考えたものだけど今は何を作ろうかと考えるようになったよ2025/02/04 23:20:49103.名無しさんv68IZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつや、やよい軒の無限ループたまにサイゼと王将CoCo壱、天一がスタメン落ち2025/02/04 23:26:28104.名無しさんl3liH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CoCo壱なんて論外だわな 刑務所のほうがマシ2025/02/04 23:31:03105.名無しさんkNYA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤは海外事業が好調なだけじゃないのか?日本マクドナルドは日本国内でのみしか営業できないだろ2025/02/04 23:34:42106.名無しさんsHy0l(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3料理の味と量と質が伴ってないのだから高いと言われるのですいくら安くてもゴミは食べられない2025/02/04 23:35:081107.名無しさんsHy0l(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ボランティアでやってる企業はありませんよw9~11月期のサイゼリヤ国内事業の営業利益は20倍の5億1200万円だった。既存店売上高が22%増と好調だった。2025/02/04 23:38:41108.名無しさんsHy0l(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63この人のこと2025/02/04 23:40:071109.名無しさんsHy0l(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65サイゼリヤから金もらってるよね2025/02/04 23:40:46110.名無しさんsHy0l(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66評価は金で簡単に変わります詐欺に騙されますよ2025/02/04 23:42:091111.名無しさんTOfNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのサイゼの凋落が止まらないできたばかりのときは美味いし接客も良かったのに不味くなってテイクアウトも減った今は回収ターン2025/02/04 23:49:00112.名無しさんauz72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだがなんで?2025/02/04 23:49:484113.名無しさんF5Yb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは店員の業務負担軽減させるため客単価を上げて売上を下げながら利益を増やすという離れ業に成功した超勝ち組だからなあ2025/02/04 23:54:02114.名無しさんwiwL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット掲示板に書き込むだけでお金貰えるんですか?2025/02/04 23:56:24115.名無しさんYulM8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガー屋はドムドムが一番好き🍔2025/02/04 23:59:06116.名無しさんv4MbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京王プラザホテルの喫茶店なんかも値上げかな🤔夜はラウンジになるけど値上げしたのかな🤔昭和の頃、ラウンジのバイト後に、ビル群の夜景を見ながらの甘いアイスコーヒーは美味しかった¥800でも無料2025/02/05 00:06:13117.名無しさんH3cEm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112> マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだが> なんで?口内炎は原則、ビタミンB群不足が原因だ。他の原因の可能性もある。痛いならドラッグストアで口内炎用シールを口ん中へ貼る。原則、根治の治療は、薬局で売ってるビタミンB錠剤を飲むか、マルチビタミンミネラル剤を飲むかだ。ドラッグストアかAmazonで一番安いマルチビタミンミネラル剤を毎日毎日飲むと口内炎にならない。2025/02/05 00:09:50118.名無しさんH3cEm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112> マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだが> なんで?口内炎は、原則、ビタミンB群不足。他の原因の場合もある。豚肉にビタミンB群が入ってるから、牛肉と鶏肉摂取で豚肉不足。2025/02/05 00:13:05119.名無しさんbRQDt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110お前が美味いと思ってる店言ってみろよw2025/02/05 00:14:341120.名無しさんxQrvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この期に及んでデフレ脳まじキモいなサイゼのオペレーションなんて唯一無二今後も外国人相手の商売増え続けるだろうな2025/02/05 00:17:10121.名無しさん8IsbI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108違うわ。俺もサイゼは基本調理しない冷食の店、適当に食える店って認識だったんだけど、久しぶりに行ったらハンバーグ、たぶんちゃんと焼いてたね。オーブンみたいな火の入れ方。これでこの値段?っておもってびっくりしちゃった。2025/02/05 00:20:181122.名無しさんbRQDt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍やからマズいとか昭和の爺さんかよw電子レンジは身体に悪いとか言ってそうw2025/02/05 00:35:211123.名無しさんH3cEm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112> マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだが> なんで?口内炎は、原則、ビタミンB群不足が原因。他の原因である可能性もあるが。日本で作る即席麺にはビタミンB群が添加されてる。日常的に即席麺を食ってれば、口内炎にならない。多くの即席麺には、ビタミンB1やビタミンB2などのビタミンB群が添加されています。これは、穀類を主原料とする即席麺に不足しがちな栄養素を補うためです。ビタミンB1は、身体活動に必要なエネルギーを生み出したり、神経や脳の働きを守ったりする働きがあります。ビタミンB1が添加されるようになった経緯は次のとおりです。1970年代に、即席麺を常食していた貧乏学生が栄養失調状態となり、脚気になった日本即席食品工業協会に加盟しているメーカーが、1995年頃からビタミンB1やビタミンB2などの添加を開始したビタミンB1は水に溶けやすく、多量の汗と共に体外に出ていきます。また、必要時に備えて体内に蓄えておくこともできません。2025/02/05 00:43:28124.名無しさん1YElFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのグラコロまた食べたい2025/02/05 00:45:48125.名無しさんJvJZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ミラノ風ドリアなんて米とホワイトソースとミートソース。ピザは小麦にトマトソース、チーズに具。それの組み合わせなのにゴミ?個人なイタリアンの店行ったって組み合わせは変わらんし、絶対的に大きな素材の違いはない。イタリアン食えないじゃん。2025/02/05 00:47:291126.名無しさんYdkkF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子高生に囲まれて600円は安い2025/02/05 00:50:39127.名無しさん8IsbI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122冷凍レンチンとオーブンは手間が違うんや。肉のうまさはかなりオーブンのほうがあがる。2025/02/05 00:53:01128.名無しさんz007xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼで飲むって学生だよな?まさか社会人でそんなことしてる奴いないよな?2025/02/05 00:57:28129.名無しさん7UhyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りは技術の進歩についていけないからね2025/02/05 01:02:46130.名無しさんYdkkF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックで食べるコンビニ弁当は得した気分2025/02/05 01:16:42131.名無しさんkfZps(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2腹一杯食おうとしたら他の店じゃ二倍かかるだろ2025/02/05 01:25:22132.名無しさんkfZps(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックはkodoクーポンでポテトはただハンバーガーにトマトトッピング210円で十分2025/02/05 01:26:42133.名無しさんYdkkF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子高生にハンバーガー奢ってあげて逮捕されても困るけど惚れられたらもっと困る2025/02/05 01:40:42134.名無しさんJp0PrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これであちこちがサイゼリヤさん見習いましょとはならないんだろ2025/02/05 01:50:05135.名無しさんYT7JTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは注文してからカウンター横で商品渡すのを待たせるようになってからしばらく行かなくなっていた最近はスマホでテーブルオーダーできて決済もできて商品も運んでくれるのでまた行くようになった後は片付けもしてくれればいいのだが、そこまでは教育が回らないみたいだ2025/02/05 01:56:21136.名無しさん2Qg6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼまずいって言ってるやつほぼ味覚音痴高けりゃうまいと思ってるバカ船場吉兆に騙されてたのはこの手の人間2025/02/05 01:56:46137.名無しさんPlJz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼって美味しいところとまずいところがあるのよ。美味しい店に当たってサイゼ美味しいと思ってる人を、まずい店に連れて行ったら、やっぱりまずいと言ってたから、当たり外れがあるのね。2025/02/05 02:05:21138.名無しさん77Hu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックは胃もたれするから腹持ちいいのなさすがに高い金出してまで食べようとは思わないわな2025/02/05 02:13:37139.名無しさんK1HoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近隣ではサイゼリア2軒潰れてるまだ残ってるけどなマックはどこも潰れてない2025/02/05 02:58:25140.名無しさんqRGoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは低品質のわりに価格が高すぎる2025/02/05 03:17:14141.名無しさんJCaGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業利益と客数で比べても仕方ないだろ営業利益はマグドナルドも好調だし2025/02/05 03:30:56142.名無しさんHGqYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月限定バーガー3〜4種類投入、ハズレ月もあるが飽きさせないリピーター作りは優秀だな2025/02/05 06:07:39143.名無しさんZzw6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリアいってくりゅ2025/02/05 06:18:13144.名無しさんdvlXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックしかりコンビニ弁当しかりあの値段だから買ってたのにというものはどんどん厳しくなるな2025/02/05 06:32:04145.名無しさんaCMPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1サイゼは利益の話してマックは客数減の話とか、お前比較の意味分かってんの?2025/02/05 06:37:25146.名無しさんxfTQj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125高級や通常のイタリアンの店とサイゼリヤは使っている材料が違うので同等ではない材料に一般の店では使わないようなゴミをサイゼリヤは使っているだけそれを味音痴な君が喜んで食べている貧乏人のオアシス2025/02/05 06:39:03147.名無しさんGA5hcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コップがホコリ臭かったのでそれきり行ってない店だ2025/02/05 06:40:23148.名無しさんxfTQj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121サイゼリヤはハンバーグに質の悪い肉を使っているからしっかりと熱を通さないと食中毒の危険性があるので当然のやりかたたったそれだけでびっくりするような生活をしてる人って想像できない2025/02/05 06:42:581149.名無しさんxfTQj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119なぜ私が見ず知らずのお前に教えないとならないの?今時情報もタダではもらえないよ2025/02/05 06:47:19150.名無しさんxfTQj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112日本マクドナルドはアメリカで禁止されているホルモン剤を使った牛肉をバーガーにしているからそれとポテトを揚げる油に含まれる大量のトランス脂肪酸など添加物の影響です2025/02/05 06:51:34151.名無しさんxfTQj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き込み工作員で金もらってるの?それともバカなネトウヨ?2025/02/05 06:52:32152.名無しさんW1dP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気のパン屋20円10円20円と値上げそのお店の1番売れてる人気のパンを40円値上げでお客さん激減で潰れそうになってるところあるよ2025/02/05 07:38:13153.名無しさんmIoZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしないともっと早く潰れるやん2025/02/05 07:41:06154.名無しさんdtnuU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでミスリードする記事書くの客数増えてるのに?第三四半期の0.2%減だけ拾って誇張するなよ2025/02/05 08:22:28155.名無しさんLuFnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唐辛子フレークが無いのが寂しい2025/02/05 08:38:04156.名無しさん8IsbI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148火を通すだけならレンチンの方が簡単2025/02/05 08:38:58157.名無しさんOsw8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の今頃ってマクドナルドは過去最高益と値上げ連発で勝利宣言してたのにな2025/02/05 08:40:502158.名無しさんdtnuU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157引っかかってる2025/02/05 09:08:29159.名無しさんrgRnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリンクバー付けるとそんなに安くない説2025/02/05 10:22:35160.名無しさんA3zFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更に値上げすれば良いんだよ貧乏人を排除すれば快適空間になり富裕層が安心して滞在出来る2025/02/05 10:23:12161.名無しさんykijeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも1000円は軽く超えるミラノ風ドリアしか頼まない奴なんて見た事ない2025/02/05 10:29:53162.名無しさんoHHG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マクドナルトなんて値上げしたら永遠に使わんわあんなとこ100円だから利用してただけで調子に乗るな近場にモスやバーガーキングがない人たちは可哀想だね2025/02/05 11:09:561163.名無しさんW74yBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤは安くて美味しいけどマクドは高いだけだから行かない2025/02/05 12:02:00164.名無しさんbtGlP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162それでいい。>>1のような記事を見ると、客足は遠のいているとある。一方(嘘は基本書いちゃいけない)IR資料だと、売上UP/利益UP/利益率UPとなっている。https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=2130&brand=74&folder_contents=50610&src_data=436403&filename=pdf_file.pdf要するに、金払いが悪く時間かかる貧民客は来なくていい。そのほうが店員も負担が減るし、マクドの会社も仕事がしやすいって結論を数字では出しちゃってる。この次に会社が打つ手は、店員作業の自動化と店員の削減だろうね。2025/02/05 12:07:381165.名無しさんaVKqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客増えてるのが事実なんだけど一部切り取ってマックから悪化してるようにしないと記事として成り立たないからな2025/02/05 12:20:25166.名無しさんvY0gYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼのワイン安いけどゲロマズい2025/02/05 12:35:49167.名無しさんed8NoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客単価が上がれば客足が減っても増益は成り立つよ2025/02/05 12:53:201168.名無しさんkCeaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164レジ(現金払い)を減らして店員も減らしたいらしいわ2025/02/05 13:02:062169.名無しさんbtGlP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168昨日のWBSだと、KFCはフライドポテト調理の無人化をトライしてみる様子作業スペースが画一的かつ縮小されるなら、各社続くだろうね2025/02/05 13:06:12170.名無しさんbtGlP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167人手不足が言われる状況では、その方向性を目指すのは有益だよな2025/02/05 13:14:34171.名無しさんGiOHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤは値段は下げないけど店員は外出になるよ?貴方の悲しみ受け止めます。わ2025/02/05 13:39:42172.名無しさんVMjl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168まだ日本人のほとんどは店員居なくても精算手続きしていくけど、あっちの国の人達のほとんどは「やり方がわからない」とか?「店員が居なかったかは」とかでそのまんま出てっちゃうらしいよ無人レジも結構問題になってるしね2025/02/05 14:17:06173.名無しさんUbh2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安売りしたら儲け少ないのにバイト忙しくて辞めてしまうからな2025/02/06 01:02:21174.名無しさんmBeu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近マック空いてて草。そりゃあんなゴミ高い金出して買わないよ。マックはコーヒーを飲むところ。2025/02/06 11:38:15175.名無しさんYpdQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーマルのハンバーガーやチーズバーガー以外はモスバーガーと値段が変わらん2025/02/06 14:35:141176.名無しさんHG7zGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼ最高!2025/02/06 16:39:01177.名無しさんEJQ9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼの女子高生2025/02/06 17:39:20178.名無しさんKyx1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175モスバーガー美味しいよね。最近は近所のモス一辺倒だわ。2025/02/06 17:47:01179.名無しさんlZNr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼは学生さんの自習は直ぐに注意してくるけど、アムウェイみたいなマルチの勧誘は何も言わないからキライ!2025/02/06 17:52:53180.名無しさんysZLc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼは学生の敵です。2025/02/06 18:21:04181.名無しさんysZLc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼなんて味は期待してないけど安いからただ何となく来てるだけだろ?この前ハンバーグステーキを食べたけど鉄板が冷たくてただレンチンしたハンバーグが載ってるだけだった。そのくせハンバーグが鉄板にこびりついていた。多分あれはキャンセルされて放置されてたのを鉄板ごとレンチンしたんだな。2025/02/06 18:26:09182.名無しさんlpJrI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157マクドナルドの過去最高利益は眉唾良かったタイミングで公表したのか過去に5回も値上げして客数は激減、値上げしたぶんが大きいので何とか利益になっている今の政府と企業やメディアは嘘だらけなので信じられない2025/02/07 02:52:25183.名無しさんVTY4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周囲のやすかった店もみんな値上げしてるよな750円で食べられた肉汁うどんとかも890円とかになってるしやすべえとかのつけ麺ももう980円だってよ。 最初780円位だっただろ2025/02/07 13:51:13184.名無しさんlpJrI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドはおまけ付きのハッピーセットを転売屋に売って利益が出てるだけ客数は落ちているからジワジワと赤字に向かうアメリカのマックは値上げに次ぐ値上げで客足が遠のき格安の5ドルセットを販売している日本も100%同じになる2025/02/07 14:40:27
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+3312480.62025/04/24 19:43:51
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+4181219.92025/04/24 19:43:45
サイゼリヤの2024年9―11月期の連結決算は、営業利益が前年同期比13%増の39億円と、15年ぶりに過去最高益となった。サイゼリヤはコロナ禍で〝1円値上げ〟をし、50円単位の価格設定にすることで会計のオペレーション効率化を行った以外、大きく値上げすることなく、ここまで耐えてきた。
一方、日本マクドナルドは直近2年間で5回値上げを実施。昨年1月の改定では全体の約8割の品目を対象とし、バーガー・ドリンク類は10~50円値上げした。第3四半期(7月―9月)では客数が前年同期比で0.2%減。同社社長の日色保氏は、「お客様の理解はある一方で、値上げ疲れもある」と話す。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/28081453/
でも安く済ませようと思えば安く済むだろ
そこが大事
最強です
昔はダブルワッパーでも800円で食えたのに
今は1200円もする
メキシコカナダが怒りまくって
全米規模でマクドナルド、コカ・コーラ、スタバ、ウォールマート潰し展開してるよなw
汚らしい店舗が多いし
世界規模のユダヤ企業排除の動きになりつつある
ハンバーグうめえし。
それは日本人の大多数を見捨てるってことだ
でも、あんなん子供と食べるとか親はアホなんかや
Uber等に委託、配達員捕まらずでキャンセルはあるだろうが
ケンタッキーは満足感あるからなぁ
出来立てじゃないくせに値段は高い
サイゼリアはお酒も飲んで色々頼んでも3000円弱、月一はいける
雲泥の差
久しぶりに食べたらびっくりした。
それ、どの店でもそうじゃね?
マックだったらいくらになるよ?
休みの日とか行列できてるけど色んな意味ですごいなって思う
ほんまそれ
昼にお肉食べたくて3つで300円時代は重宝してたけど今は600円以上?普通に違うものいただくわ
酒マクドあれば、生ビール450〜500円 つまみは既存商品、フィレオフィッシュバンズ抜きなどで満足できるわ
アレに出せるのは100円までや😆
おばあちゃんの歯の匂いするよな
サイゼで祝うんだよ
苦しんでた自分達の味方だったんだ
冗談でもマックだのセブンだのに金を入れないように
いいな
こんなに安く飲めるとこない
外食自体殆どしないけど
90パー場所代
コラボでおまけを買いに行くところ
かつてハンバーガー100円
成功してたのにな
そういえば最近マクドナルドは言ってない。
わかったことは、カロリーと満腹感は比例しない。
先日三年ぶりくらいにいったが、感動するレベルの安さと量 サラダなんか二人で一つで十分
あれとコーヒーが無きゃ休日は始まらないと思ってたけど、食わなきゃ食わないでなんとかなるものだな。
円安で運営コストがどんどん上がってるから今のままだと利益は減ることになる でも値上げすると客は減る
悩ましいね、お金持ってないし
馬鹿ジャップがいるから安心
マックに来るウーバー配達員も汚い
実際、厨房には包丁さえ無いそうだからねえ
ベルトコンベアみたいな加熱機に通して出すとか
そうでなきゃ、あの価格は実現出来んでしょうがね
俺はもうだいぶ行ってないけど
今はスマホ注文になってるみたいだねえ
別に苦手じゃ無いんで久しぶりに行ってみようかな
あちらの席に座りたいと言ってもダメだと言うから、じゃあやめますと伝えて店を出ました。
それにいくら100円とはいえワインが不味すぎる。
自家製手打ちとか時間と人件費の無駄以外何者でもない
安くてもあんな不味いエサは食べたくないなw
誰が食うかいってのあんなん
もうドア開けさえしない
ほんとそれ
サイゼリヤスゲーて工作やってるのもいるけど、喜んでいるのは味音痴の貧乏人とネトウヨだけですよ
そんなことない。
最近のサイゼはまじうまい。
更に辛みチキンが一本減り、更に今は小さくなってローソンのからあげクンみたいになった。
サイゼリヤに何かされたん?笑
イタリア人シェフも美味いって言ってるぞw
https://youtu.be/jNzFq1ETxZ0
.
もっと以前の動画では殆どが不味いと言ってたぞ?
俺もそれ前から思ってた。必ず1人2000円は食う。結局マックの方が安い。
すべて阿部と黒田のせい
ついでに植田も使えない
なんかブレイクスルーでもあったんちゃうかってぐらい美味い
天一の冷凍ラーメンとか天一やしな
同感です。
あまりにも豊富な種類と美味さのおかげで無駄な外食に出かけなくなりました。
自民党の異次元緩和はとっととオワコンにしてください。
かつやが最高
渋谷の店のトイレを使ってから行ってないわ、かつや。
安倍晋三と黒田の無限金融緩和でおかしくなったな
民主党政権でマックと聞くと近所のパン屋が首吊ったの思い出すわ
行きます
ファーストフードは明らかに便乗値上げだったからね
マクドナルド以外も
200gも無いのにじゃがいもで380円はありえん
ファミマの焼きそばパンとコロッケパンの2つが買える
マックはもう一種のステータスになってる
とにかく不味い癖にバカみたいに高い。
まだサイゼリヤの方が可愛いく思える。
これは地元の愛知では有名な話しらしい。
いい場所を発掘出来るかどうか
かといってクオリティは下げちゃダメだよ
メニューが少なすぎて選択肢がない。
ドリアで済ませたがあまり行く気がなくなったわ。
なんせ、量が少ない感じがしたんだが・・
CoCo壱はしかも注文パネルのUI最悪で2度といかんな
他の外食も海外頼みになってるらしい
日本人のデフレマインドがエグい
とにかく金を払わない
追加のトッピングがしたくてもその項目が無い。
何とか探してボタンを押したらカレーごと追加で出て来た。
もう二度と行かない。あの注文用タブはアカンで?
ぼっちでしか行ったことない
ガキも加わって静かに飯を食う気にもならん。
BBAに言ってやりたいわ。アンタらがくっちゃべっている時間に
旦那は上司から絞られているんだぞ!
中にはウチは社長ですと返すBBAがいるかもしれん。
すかさず客からのクレームでアセアセ中なんだよ!
だよな俺だけかと思ってたわ
あのUI採用したバカはクビにすべきだわ
何だかんだ根強い人気があるんだな
ドリアとかプラスチック臭くて
昔は200円で食べれた
だいたいの外食が値上げからの大幅劣化で行く価値なくなったからね
以前なら何を食べに行こうかと考えたものだけど今は何を作ろうかと考えるようになったよ
たまにサイゼと王将
CoCo壱、天一がスタメン落ち
料理の味と量と質が伴ってないのだから高いと言われるのです
いくら安くてもゴミは食べられない
ボランティアでやってる企業はありませんよw
9~11月期のサイゼリヤ国内事業の営業利益は20倍の5億1200万円だった。既存店売上高が22%増と好調だった。
この人のこと
サイゼリヤから金もらってるよね
評価は金で簡単に変わります
詐欺に騙されますよ
できたばかりのときは美味いし接客も良かったのに
不味くなってテイクアウトも減った
今は回収ターン
なんで?
離れ業に成功した超勝ち組だからなあ
夜はラウンジになるけど値上げしたのかな🤔
昭和の頃、ラウンジのバイト後に、ビル群の夜景を見ながらの甘いアイスコーヒーは美味しかった¥800でも無料
> マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだが
> なんで?
口内炎は原則、ビタミンB群不足が原因だ。他の原因の可能性もある。
痛いならドラッグストアで口内炎用シールを口ん中へ貼る。
原則、根治の治療は、薬局で売ってるビタミンB錠剤を飲むか、マルチビタミンミネラル剤を飲むかだ。
ドラッグストアかAmazonで一番安いマルチビタミンミネラル剤を毎日毎日飲むと口内炎にならない。
> マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだが
> なんで?
口内炎は、原則、ビタミンB群不足。他の原因の場合もある。
豚肉にビタミンB群が入ってるから、牛肉と鶏肉摂取で豚肉不足。
お前が美味いと思ってる店言ってみろよw
サイゼのオペレーションなんて唯一無二
今後も外国人相手の商売増え続けるだろうな
違うわ。
俺もサイゼは基本調理しない冷食の店、
適当に食える店って認識だったんだけど、
久しぶりに行ったらハンバーグ、たぶんちゃんと焼いてたね。
オーブンみたいな火の入れ方。
これでこの値段?っておもってびっくりしちゃった。
電子レンジは身体に悪いとか言ってそうw
> マック食うと口の中がヒリヒリして酷い時は口内炎が出来るんだが
> なんで?
口内炎は、原則、ビタミンB群不足が原因。他の原因である可能性もあるが。
日本で作る即席麺にはビタミンB群が添加されてる。
日常的に即席麺を食ってれば、口内炎にならない。
多くの即席麺には、ビタミンB1やビタミンB2などのビタミンB群が添加されています。これは、穀類を主原料とする即席麺に不足しがちな栄養素を補うためです。
ビタミンB1は、身体活動に必要なエネルギーを生み出したり、神経や脳の働きを守ったりする働きがあります。
ビタミンB1が添加されるようになった経緯は次のとおりです。
1970年代に、即席麺を常食していた貧乏学生が栄養失調状態となり、脚気になった
日本即席食品工業協会に加盟しているメーカーが、1995年頃からビタミンB1やビタミンB2などの添加を開始した
ビタミンB1は水に溶けやすく、多量の汗と共に体外に出ていきます。また、必要時に備えて体内に蓄えておくこともできません。
ミラノ風ドリアなんて米とホワイトソースとミートソース。ピザは小麦にトマトソース、チーズに具。それの組み合わせなのにゴミ?個人なイタリアンの店行ったって組み合わせは変わらんし、絶対的に大きな素材の違いはない。イタリアン食えないじゃん。
冷凍レンチンとオーブンは手間が違うんや。
肉のうまさはかなりオーブンのほうがあがる。
まさか社会人でそんなことしてる奴いないよな?
腹一杯食おうとしたら他の店じゃ二倍かかるだろ
ハンバーガーにトマトトッピング210円で十分
最近はスマホでテーブルオーダーできて決済もできて商品も運んでくれるのでまた行くようになった
後は片付けもしてくれればいいのだが、そこまでは教育が回らないみたいだ
高けりゃうまいと思ってるバカ
船場吉兆に騙されてたのはこの手の人間
さすがに高い金出してまで食べようとは思わないわな
まだ残ってるけどな
マックはどこも潰れてない
営業利益はマグドナルドも好調だし
サイゼは利益の話してマックは客数減の話とか、お前比較の意味分かってんの?
高級や通常のイタリアンの店とサイゼリヤは使っている材料が違うので同等ではない
材料に一般の店では使わないようなゴミをサイゼリヤは使っているだけ
それを味音痴な君が喜んで食べている
貧乏人のオアシス
サイゼリヤはハンバーグに質の悪い肉を使っているからしっかりと熱を通さないと食中毒の危険性があるので当然のやりかた
たったそれだけでびっくりするような生活をしてる人って想像できない
なぜ私が見ず知らずのお前に教えないとならないの?
今時情報もタダではもらえないよ
日本マクドナルドはアメリカで禁止されているホルモン剤を使った牛肉をバーガーにしているから
それとポテトを揚げる油に含まれる大量のトランス脂肪酸など添加物の影響です
それともバカなネトウヨ?
そのお店の1番売れてる人気のパンを40円値上げで
お客さん激減で潰れそうになってるところあるよ
客数増えてるのに?第三四半期の0.2%減だけ拾って誇張するなよ
火を通すだけならレンチンの方が簡単
引っかかってる
貧乏人を排除すれば快適空間になり富裕層が安心して滞在出来る
ミラノ風ドリアしか頼まない奴なんて見た事ない
マクドナルトなんて値上げしたら永遠に使わんわ
あんなとこ100円だから利用してただけで調子に乗るな
近場にモスやバーガーキングがない人たちは可哀想だね
それでいい。
>>1のような記事を見ると、客足は遠のいているとある。
一方(嘘は基本書いちゃいけない)IR資料だと、売上UP/利益UP/利益率UPとなっている。
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=2130&brand=74&folder_contents=50610&src_data=436403&filename=pdf_file.pdf
要するに、金払いが悪く時間かかる貧民客は来なくていい。
そのほうが店員も負担が減るし、マクドの会社も仕事がしやすいって結論を数字では出しちゃってる。
この次に会社が打つ手は、店員作業の自動化と店員の削減だろうね。
レジ(現金払い)を減らして店員も減らしたいらしいわ
昨日のWBSだと、KFCはフライドポテト調理の無人化をトライしてみる様子
作業スペースが画一的かつ縮小されるなら、各社続くだろうね
人手不足が言われる状況では、その方向性を目指すのは有益だよな
貴方の悲しみ受け止めます。
わ
まだ日本人のほとんどは店員居なくても精算手続きしていくけど、
あっちの国の人達のほとんどは「やり方がわからない」とか?「店員が居なかったかは」とかでそのまんま出てっちゃうらしいよ
無人レジも結構問題になってるしね
モスバーガー美味しいよね。最近は近所のモス一辺倒だわ。
この前ハンバーグステーキを食べたけど鉄板が冷たくてただレンチンしたハンバーグが載ってるだけだった。
そのくせハンバーグが鉄板にこびりついていた。
多分あれはキャンセルされて放置されてたのを鉄板ごとレンチンしたんだな。
マクドナルドの過去最高利益は眉唾
良かったタイミングで公表したのか
過去に5回も値上げして客数は激減、値上げしたぶんが大きいので何とか利益になっている
今の政府と企業やメディアは嘘だらけなので信じられない
750円で食べられた肉汁うどんとかも890円とかになってるし
やすべえとかのつけ麺ももう980円だってよ。 最初780円位だっただろ
客数は落ちているからジワジワと赤字に向かう
アメリカのマックは値上げに次ぐ値上げで客足が遠のき格安の5ドルセットを販売している
日本も100%同じになる