【経済】低価格で最高益のサイゼリヤ 値上げで客数減のマクドナルドアーカイブ最終更新 2025/02/07 14:401.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「ミラノ風ドリアがまだ300円で食べられるのは本当に有難い」─。物価高の中で、あらゆる世代の人々からこのような声が聞こえてくる。 サイゼリヤの2024年9―11月期の連結決算は、営業利益が前年同期比13%増の39億円と、15年ぶりに過去最高益となった。サイゼリヤはコロナ禍で〝1円値上げ〟をし、50円単位の価格設定にすることで会計のオペレーション効率化を行った以外、大きく値上げすることなく、ここまで耐えてきた。 一方、日本マクドナルドは直近2年間で5回値上げを実施。昨年1月の改定では全体の約8割の品目を対象とし、バーガー・ドリンク類は10~50円値上げした。第3四半期(7月―9月)では客数が前年同期比で0.2%減。同社社長の日色保氏は、「お客様の理解はある一方で、値上げ疲れもある」と話す。詳しくはこちら(抜粋)https://news.livedoor.com/article/detail/28081453/2025/02/04 19:53:493184すべて|最新の50件135.名無しさんYT7JTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは注文してからカウンター横で商品渡すのを待たせるようになってからしばらく行かなくなっていた最近はスマホでテーブルオーダーできて決済もできて商品も運んでくれるのでまた行くようになった後は片付けもしてくれればいいのだが、そこまでは教育が回らないみたいだ2025/02/05 01:56:21136.名無しさん2Qg6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼまずいって言ってるやつほぼ味覚音痴高けりゃうまいと思ってるバカ船場吉兆に騙されてたのはこの手の人間2025/02/05 01:56:46137.名無しさんPlJz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼって美味しいところとまずいところがあるのよ。美味しい店に当たってサイゼ美味しいと思ってる人を、まずい店に連れて行ったら、やっぱりまずいと言ってたから、当たり外れがあるのね。2025/02/05 02:05:21138.名無しさん77Hu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックは胃もたれするから腹持ちいいのなさすがに高い金出してまで食べようとは思わないわな2025/02/05 02:13:37139.名無しさんK1HoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近隣ではサイゼリア2軒潰れてるまだ残ってるけどなマックはどこも潰れてない2025/02/05 02:58:25140.名無しさんqRGoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは低品質のわりに価格が高すぎる2025/02/05 03:17:14141.名無しさんJCaGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業利益と客数で比べても仕方ないだろ営業利益はマグドナルドも好調だし2025/02/05 03:30:56142.名無しさんHGqYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月限定バーガー3〜4種類投入、ハズレ月もあるが飽きさせないリピーター作りは優秀だな2025/02/05 06:07:39143.名無しさんZzw6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリアいってくりゅ2025/02/05 06:18:13144.名無しさんdvlXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックしかりコンビニ弁当しかりあの値段だから買ってたのにというものはどんどん厳しくなるな2025/02/05 06:32:04145.名無しさんaCMPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1サイゼは利益の話してマックは客数減の話とか、お前比較の意味分かってんの?2025/02/05 06:37:25146.名無しさんxfTQj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125高級や通常のイタリアンの店とサイゼリヤは使っている材料が違うので同等ではない材料に一般の店では使わないようなゴミをサイゼリヤは使っているだけそれを味音痴な君が喜んで食べている貧乏人のオアシス2025/02/05 06:39:03147.名無しさんGA5hcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コップがホコリ臭かったのでそれきり行ってない店だ2025/02/05 06:40:23148.名無しさんxfTQj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121サイゼリヤはハンバーグに質の悪い肉を使っているからしっかりと熱を通さないと食中毒の危険性があるので当然のやりかたたったそれだけでびっくりするような生活をしてる人って想像できない2025/02/05 06:42:581149.名無しさんxfTQj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119なぜ私が見ず知らずのお前に教えないとならないの?今時情報もタダではもらえないよ2025/02/05 06:47:19150.名無しさんxfTQj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112日本マクドナルドはアメリカで禁止されているホルモン剤を使った牛肉をバーガーにしているからそれとポテトを揚げる油に含まれる大量のトランス脂肪酸など添加物の影響です2025/02/05 06:51:34151.名無しさんxfTQj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き込み工作員で金もらってるの?それともバカなネトウヨ?2025/02/05 06:52:32152.名無しさんW1dP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気のパン屋20円10円20円と値上げそのお店の1番売れてる人気のパンを40円値上げでお客さん激減で潰れそうになってるところあるよ2025/02/05 07:38:13153.名無しさんmIoZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしないともっと早く潰れるやん2025/02/05 07:41:06154.名無しさんdtnuU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでミスリードする記事書くの客数増えてるのに?第三四半期の0.2%減だけ拾って誇張するなよ2025/02/05 08:22:28155.名無しさんLuFnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唐辛子フレークが無いのが寂しい2025/02/05 08:38:04156.名無しさん8IsbI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148火を通すだけならレンチンの方が簡単2025/02/05 08:38:58157.名無しさんOsw8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の今頃ってマクドナルドは過去最高益と値上げ連発で勝利宣言してたのにな2025/02/05 08:40:502158.名無しさんdtnuU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157引っかかってる2025/02/05 09:08:29159.名無しさんrgRnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリンクバー付けるとそんなに安くない説2025/02/05 10:22:35160.名無しさんA3zFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更に値上げすれば良いんだよ貧乏人を排除すれば快適空間になり富裕層が安心して滞在出来る2025/02/05 10:23:12161.名無しさんykijeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも1000円は軽く超えるミラノ風ドリアしか頼まない奴なんて見た事ない2025/02/05 10:29:53162.名無しさんoHHG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マクドナルトなんて値上げしたら永遠に使わんわあんなとこ100円だから利用してただけで調子に乗るな近場にモスやバーガーキングがない人たちは可哀想だね2025/02/05 11:09:561163.名無しさんW74yBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤは安くて美味しいけどマクドは高いだけだから行かない2025/02/05 12:02:00164.名無しさんbtGlP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162それでいい。>>1のような記事を見ると、客足は遠のいているとある。一方(嘘は基本書いちゃいけない)IR資料だと、売上UP/利益UP/利益率UPとなっている。https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=2130&brand=74&folder_contents=50610&src_data=436403&filename=pdf_file.pdf要するに、金払いが悪く時間かかる貧民客は来なくていい。そのほうが店員も負担が減るし、マクドの会社も仕事がしやすいって結論を数字では出しちゃってる。この次に会社が打つ手は、店員作業の自動化と店員の削減だろうね。2025/02/05 12:07:381165.名無しさんaVKqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客増えてるのが事実なんだけど一部切り取ってマックから悪化してるようにしないと記事として成り立たないからな2025/02/05 12:20:25166.名無しさんvY0gYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼのワイン安いけどゲロマズい2025/02/05 12:35:49167.名無しさんed8NoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客単価が上がれば客足が減っても増益は成り立つよ2025/02/05 12:53:201168.名無しさんkCeaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164レジ(現金払い)を減らして店員も減らしたいらしいわ2025/02/05 13:02:062169.名無しさんbtGlP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168昨日のWBSだと、KFCはフライドポテト調理の無人化をトライしてみる様子作業スペースが画一的かつ縮小されるなら、各社続くだろうね2025/02/05 13:06:12170.名無しさんbtGlP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167人手不足が言われる状況では、その方向性を目指すのは有益だよな2025/02/05 13:14:34171.名無しさんGiOHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤは値段は下げないけど店員は外出になるよ?貴方の悲しみ受け止めます。わ2025/02/05 13:39:42172.名無しさんVMjl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168まだ日本人のほとんどは店員居なくても精算手続きしていくけど、あっちの国の人達のほとんどは「やり方がわからない」とか?「店員が居なかったかは」とかでそのまんま出てっちゃうらしいよ無人レジも結構問題になってるしね2025/02/05 14:17:06173.名無しさんUbh2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安売りしたら儲け少ないのにバイト忙しくて辞めてしまうからな2025/02/06 01:02:21174.名無しさんmBeu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近マック空いてて草。そりゃあんなゴミ高い金出して買わないよ。マックはコーヒーを飲むところ。2025/02/06 11:38:15175.名無しさんYpdQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーマルのハンバーガーやチーズバーガー以外はモスバーガーと値段が変わらん2025/02/06 14:35:141176.名無しさんHG7zGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼ最高!2025/02/06 16:39:01177.名無しさんEJQ9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼの女子高生2025/02/06 17:39:20178.名無しさんKyx1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175モスバーガー美味しいよね。最近は近所のモス一辺倒だわ。2025/02/06 17:47:01179.名無しさんlZNr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼは学生さんの自習は直ぐに注意してくるけど、アムウェイみたいなマルチの勧誘は何も言わないからキライ!2025/02/06 17:52:53180.名無しさんysZLc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼは学生の敵です。2025/02/06 18:21:04181.名無しさんysZLc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼなんて味は期待してないけど安いからただ何となく来てるだけだろ?この前ハンバーグステーキを食べたけど鉄板が冷たくてただレンチンしたハンバーグが載ってるだけだった。そのくせハンバーグが鉄板にこびりついていた。多分あれはキャンセルされて放置されてたのを鉄板ごとレンチンしたんだな。2025/02/06 18:26:09182.名無しさんlpJrI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157マクドナルドの過去最高利益は眉唾良かったタイミングで公表したのか過去に5回も値上げして客数は激減、値上げしたぶんが大きいので何とか利益になっている今の政府と企業やメディアは嘘だらけなので信じられない2025/02/07 02:52:25183.名無しさんVTY4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周囲のやすかった店もみんな値上げしてるよな750円で食べられた肉汁うどんとかも890円とかになってるしやすべえとかのつけ麺ももう980円だってよ。 最初780円位だっただろ2025/02/07 13:51:13184.名無しさんlpJrI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドはおまけ付きのハッピーセットを転売屋に売って利益が出てるだけ客数は落ちているからジワジワと赤字に向かうアメリカのマックは値上げに次ぐ値上げで客足が遠のき格安の5ドルセットを販売している日本も100%同じになる2025/02/07 14:40:27
サイゼリヤの2024年9―11月期の連結決算は、営業利益が前年同期比13%増の39億円と、15年ぶりに過去最高益となった。サイゼリヤはコロナ禍で〝1円値上げ〟をし、50円単位の価格設定にすることで会計のオペレーション効率化を行った以外、大きく値上げすることなく、ここまで耐えてきた。
一方、日本マクドナルドは直近2年間で5回値上げを実施。昨年1月の改定では全体の約8割の品目を対象とし、バーガー・ドリンク類は10~50円値上げした。第3四半期(7月―9月)では客数が前年同期比で0.2%減。同社社長の日色保氏は、「お客様の理解はある一方で、値上げ疲れもある」と話す。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/28081453/
最近はスマホでテーブルオーダーできて決済もできて商品も運んでくれるのでまた行くようになった
後は片付けもしてくれればいいのだが、そこまでは教育が回らないみたいだ
高けりゃうまいと思ってるバカ
船場吉兆に騙されてたのはこの手の人間
さすがに高い金出してまで食べようとは思わないわな
まだ残ってるけどな
マックはどこも潰れてない
営業利益はマグドナルドも好調だし
サイゼは利益の話してマックは客数減の話とか、お前比較の意味分かってんの?
高級や通常のイタリアンの店とサイゼリヤは使っている材料が違うので同等ではない
材料に一般の店では使わないようなゴミをサイゼリヤは使っているだけ
それを味音痴な君が喜んで食べている
貧乏人のオアシス
サイゼリヤはハンバーグに質の悪い肉を使っているからしっかりと熱を通さないと食中毒の危険性があるので当然のやりかた
たったそれだけでびっくりするような生活をしてる人って想像できない
なぜ私が見ず知らずのお前に教えないとならないの?
今時情報もタダではもらえないよ
日本マクドナルドはアメリカで禁止されているホルモン剤を使った牛肉をバーガーにしているから
それとポテトを揚げる油に含まれる大量のトランス脂肪酸など添加物の影響です
それともバカなネトウヨ?
そのお店の1番売れてる人気のパンを40円値上げで
お客さん激減で潰れそうになってるところあるよ
客数増えてるのに?第三四半期の0.2%減だけ拾って誇張するなよ
火を通すだけならレンチンの方が簡単
引っかかってる
貧乏人を排除すれば快適空間になり富裕層が安心して滞在出来る
ミラノ風ドリアしか頼まない奴なんて見た事ない
マクドナルトなんて値上げしたら永遠に使わんわ
あんなとこ100円だから利用してただけで調子に乗るな
近場にモスやバーガーキングがない人たちは可哀想だね
それでいい。
>>1のような記事を見ると、客足は遠のいているとある。
一方(嘘は基本書いちゃいけない)IR資料だと、売上UP/利益UP/利益率UPとなっている。
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=2130&brand=74&folder_contents=50610&src_data=436403&filename=pdf_file.pdf
要するに、金払いが悪く時間かかる貧民客は来なくていい。
そのほうが店員も負担が減るし、マクドの会社も仕事がしやすいって結論を数字では出しちゃってる。
この次に会社が打つ手は、店員作業の自動化と店員の削減だろうね。
レジ(現金払い)を減らして店員も減らしたいらしいわ
昨日のWBSだと、KFCはフライドポテト調理の無人化をトライしてみる様子
作業スペースが画一的かつ縮小されるなら、各社続くだろうね
人手不足が言われる状況では、その方向性を目指すのは有益だよな
貴方の悲しみ受け止めます。
わ
まだ日本人のほとんどは店員居なくても精算手続きしていくけど、
あっちの国の人達のほとんどは「やり方がわからない」とか?「店員が居なかったかは」とかでそのまんま出てっちゃうらしいよ
無人レジも結構問題になってるしね
モスバーガー美味しいよね。最近は近所のモス一辺倒だわ。
この前ハンバーグステーキを食べたけど鉄板が冷たくてただレンチンしたハンバーグが載ってるだけだった。
そのくせハンバーグが鉄板にこびりついていた。
多分あれはキャンセルされて放置されてたのを鉄板ごとレンチンしたんだな。
マクドナルドの過去最高利益は眉唾
良かったタイミングで公表したのか
過去に5回も値上げして客数は激減、値上げしたぶんが大きいので何とか利益になっている
今の政府と企業やメディアは嘘だらけなので信じられない
750円で食べられた肉汁うどんとかも890円とかになってるし
やすべえとかのつけ麺ももう980円だってよ。 最初780円位だっただろ
客数は落ちているからジワジワと赤字に向かう
アメリカのマックは値上げに次ぐ値上げで客足が遠のき格安の5ドルセットを販売している
日本も100%同じになる