【戸籍】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題。当事者が語る両親への疑念「 子どもはペットじゃない 」アーカイブ最終更新 2025/02/07 02:191.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼キラキラネームは、年々進化を遂げている。もはや読めない名前もあり、衝撃を受けることも多い。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。「今年は戸籍法の改正で名前にふりがなのルールが初めて設けられることになるので、いわゆる正義と書いてジャスティス、太郎と書いてジロウと読ませるというようなキラキラネームはつけられないことになる方向。ただキラキラネームってそれだけじゃないですもんね」昨今聞かれるのが、年齢を重ねたときに感じる違和感だ。「可愛(かあい)、姫愛(ひな)、彪雅(ひゅうが)など、読めたとて少し恥ずかしいと感じる可能性は否定できません。個人の感覚といった感じでしょうけれど、名前で呼ばれたくない…そんなふうに思う人もいるそうですよ」名前は一生ものだ。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec14734243468146084de53f83b6973b71aa6de32025/02/03 22:04:395157すべて|最新の50件2.名無しさんrTE85コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの死んだ曾祖父さん「与太郎」で曾祖母さんは「捨」それよりは全然いいと思う2025/02/03 22:07:3733.名無しさんvKgctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間から冷めた目で見られていた名付親もとうとう我が子からも三行半なんて悲しいよね2025/02/03 22:07:454.名無しさんEUTcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は悪魔くんで話題になったことも2025/02/03 22:08:425.名無しさんLGjloコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQNネーム=おばさんネーム2025/02/03 22:08:456.名無しさんNd7zWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和子、幸子とどう違うんだ、大差ないよ名前なんだから2025/02/03 22:08:587.名無しさんDrj6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ペットというよりオモチャじゃん2025/02/03 22:09:338.名無しさんOZWZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武雷杏院泊徒一句須零流歩得部流2025/02/03 22:10:289.名無しさんKOo6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに比べりゃどうってことない2025/02/03 22:10:4910.名無しさん0Bg8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前負けしてるから恥ずかしいのか有名人と同じだから恥ずかしいのか他人には読めないからなのか2025/02/03 22:12:3611.名無しさんIigSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から思えば「飛雄馬(ひゅうま)」なんてのもキラキラネームだったのかね。2025/02/03 22:12:39112.名無しさんQISzu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読めないからって差別はいかんよ2025/02/03 22:13:4713.名無しさんFQdBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供と一緒に歩いてる親で、子供のことを全く気にせずリード付けずに犬の散歩してるのと同じ感覚で好き勝手に歩かせてるバカ親いるよな。2025/02/03 22:14:1014.名無しさんwBGKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のじーさんばーさんもテキトーな名前沢山あったから似たようなもんじゃねのか2025/02/03 22:15:0315.名無しさんMptoY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネームかっけえ2025/02/03 22:18:1816.名無しさんQISzu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかやまきんに君って子供出来たら力(バワー)と名づけそう2025/02/03 22:18:33417.名無しさんxGczHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「のび太」←なんだねこれは?2025/02/03 22:19:07118.名無しさん1usf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前なんてさ時代と共に変化していくし問題ないだろ問題なのは子供自身が抵抗感じてることだな2025/02/03 22:19:3519.名無しさんPtwTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きらら2025/02/03 22:20:5120.名無しさんNQp9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難読名でなくとも時代に合わない名前もキラキラネームと同じ扱いを受ける。私は平安時代の名前なので随分と苦労している。2025/02/03 22:22:0221.名無しさんWL2fuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20歳超えたら一度だけ変更できる権利で解決2025/02/03 22:23:20122.名無しさんUDhHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、記事読んでも読み方までたどり着けなかった2025/02/03 22:23:31123.名無しさんZpSKY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は太郎。女は花子。2025/02/03 22:23:4124.名無しさん0iYv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主水之介2025/02/03 22:24:2625.名無しさんZpSKY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21字はありかもね2025/02/03 22:24:3626.名無しさん3Fv6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察庁刑事局局長 夜神総一郎「月と書いてライト...そうだ月(ライト)にしよう!」2025/02/03 22:24:41127.名無しさんIrNXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大損(ダイソン)2025/02/03 22:26:1128.名無しさんSaRlf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金井憧れさん(TBSスパークル所属)として、テレビやラジオなどさまざまな現場で活躍中。本名の「憧れ」という珍しい名前でも知られ、プライベートでは2歳の女の子のママとして子育てにも奮闘中。2025/02/03 22:27:2529.名無しさんpoPPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲子園2025/02/03 22:28:36230.名無しさんPz1SDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29かつしえ?2025/02/03 22:29:2531.名無しさんCXbzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかのアイドルは「雛」でピヨだっけかw2025/02/03 22:30:0932.名無しさんMptoY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16かっけぇ2025/02/03 22:31:5633.名無しさんyhIYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同級生に墨伶(すみれ)ってのがいて いじめられて中退した2025/02/03 22:32:2434.名無しさんpimasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読めない名前を付けられたら子供が迷惑することも考えてやれよ間違えて読まれる度にいちいち訂正するのめんどくさいだろ2025/02/03 22:33:5335.名無しさん2as2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかのtv局に、なんとかシーシーって名前のアナウンサーいたよな2025/02/03 22:35:14136.名無しさんlvpoH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22関連記事のほうにある答えは「きてぃ」あのハローキティが由来2025/02/03 22:36:5037.名無しさんLrkAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希星←結局なんて読むんだ?。変な名前をつけるのは中国人だわ。日本から追い出すべき。帰化していてもな。日本が壊れるから。ワイは中国人と一緒に働いていたので一発で中国人かどうか見分けられるわ!!まじ、あいつらは糞。糞尿に等しい存在だわ!!2025/02/03 22:38:0038.名無しさんBrjUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親にキラキラ戒名つけて復讐しろ。2025/02/03 22:41:2939.名無しさんlvpoH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼女の場合は戸籍上の名前は「希星」だが(きてぃ)という読みがなは書かれていない。書かれているのは住民票のほうで、そちらは変更可能今後の戸籍法改正で初めて読みがなが記載されるようになり、いったん(きてぃ)で載せられてしまうと変更が容易ではなくなる施行前に事前に申し込みはできるので今からでもあかりにするべき2025/02/03 22:41:3340.名無しさん1cEs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そこは筋肉(マッスル)だろ2025/02/03 22:45:3541.名無しさんkHdjg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出産直後は正常な判断力がなくなるんだと思う2025/02/03 22:47:3642.名無しさんVQPd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16つけるのかつけないのかどっちなんだい!2025/02/03 22:50:1543.名無しさんKMIdV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥ずいなら自分で変えればいいけど読めないのは勘弁して欲しい2025/02/03 22:50:5644.名無しさんSaRlf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼👸宝塚歌劇団のホームページを見てみよう劇団員のほとんどの名前はキラキラネームというか変な名前である🤔2025/02/03 22:53:3045.名無しさんkHdjg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難解な苗字も害だな2025/02/03 22:53:4046.名無しさんkHdjg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渡邉とか画数がめんどくさい家に生まれたら優しくカタカナにして宅配業者を見送る2025/02/03 22:55:1147.名無しさんMptoY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵文字じゃダメなの2025/02/03 22:57:4448.名無しさんFjXJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んっゃあぇをう”っっぇん男みたいな他人から呼んでもらえない名前を付けると人として社会性の生き物であるヒトにとって根幹である自己認識が揺らぐはいこれをアイデンティティクライシスと言って自己喪失や精神不安パニック障害等のメンヘラに果ては自死とあらゆる面倒を呼び込みます有り体に言って虐待ですほんとうにありがとうございました。2025/02/03 22:58:5849.名無しさん47KvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きな名前でもいいと妥協はするけど読めない名前は虐待2025/02/03 22:59:1850.名無しさんAOIOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいつらが四十になる頃は社会も許容してるわここで「キラキラネームは面接落とす」とか言ってる馬鹿はどーせニートだし2025/02/03 22:59:36151.名無しさんXN5ZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中山(^o^)です読み方はニコリです2025/02/03 23:00:50152.名無しさんMptoY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51いいね!2025/02/03 23:01:5453.名無しさんZHZRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希星バカっぽい読み方っていうか、そもそも読めねーだろ。2025/02/03 23:02:16154.名無しさんfr8qx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2捨 拾 は健やかに育ってほしいという親の願いが込められてるのだよ与太郎は知らんけど2025/02/03 23:04:36155.名無しさんF6dGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2捨はひどいなwww打ち止めの意味で『留子』とか、昔は平気で尊厳を奪うような名前が横行していたから、今更キラキラネームがどうのとか無いだろ。2025/02/03 23:05:42156.名無しさんfr8qx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29甲子国ではいかがでしょうか2025/02/03 23:06:0857.名無しさんdWfqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終の付いた名前とかある2025/02/03 23:06:3358.名無しさん9nefqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで30年後はおもろいことになってるやろなハゲデブやのに「おうじさま」さんとか2025/02/03 23:07:4759.名無しさんKzBSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わんぱくでもいいたくましく育って欲しい2025/02/03 23:09:20160.名無しさんKMIdV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鏑木←読めねえよ2025/02/03 23:09:5361.名無しさんFhM6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35元フジテレビのアナに境鶴丸ってアナがいたね芸名だとばかり思ってた2025/02/03 23:10:2262.名無しさんZHLkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 空流(くうる)、天(しえる)、絆希(ばき)、 希星(きらら)、月雫(るな)、詩空(しずく)。 前半の3つが男児、 後半の3つが女児の名前だという。2025/02/03 23:18:1863.名無しさんahGwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59丸大ハムでもあんな名前じゃ無理だろ2025/02/03 23:19:3364.名無しさん7LnPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリンセスキャンディは?2025/02/03 23:20:0365.名無しさんy2SrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55今ならラストオーダーって名付けられてるな。2025/02/03 23:22:4166.名無しさんDO4dM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54我が子に「棄(すて)」とつけた天下人がいましてね。「捨て子は良く育つ」という俗説に因んだとか。2025/02/03 23:23:20167.名無しさんDO4dM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1というか、名前変えたら良いじゃん。本人が望めば変えられるのよ?そう何度もはダメだったと思うけど、キラキラネーム変えるだけなら一回で十分でしょ。2025/02/03 23:24:5768.名無しさんWNRITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泡姫でアリエルも忘れないで2025/02/03 23:25:28169.名無しさんONQbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛子、辛男2025/02/03 23:26:0470.名無しさんV23M1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼名だとすれば寧ろ自然だろう。アレだけマイナンバーで騒いだのに名前に拘るのはおかしな話だろう高校卒業時に簡単に変更出来る様にすれば良いだけだな。もう成人なんだから親の承諾も必要無いだろう本人が名乗る名前だ。責任持って名乗るだろう。変な当て字でも、それが本人のアイデンティティだ。他人がとやかく言う必要は無い2025/02/03 23:26:1771.名無しさんDO4dM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68アンデルセン「大変遺憾である。訴訟も辞さない」2025/02/03 23:27:3572.名無しさんZtNyc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明美2025/02/03 23:28:4173.名無しさんZtNyc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53なんて読むのか出てこないのがアレきらぼしかな。2025/02/03 23:29:3874.名無しさんdaJzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも進行中じゃん可哀想に2025/02/03 23:30:3575.名無しさん0shu9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66明治になっても、その風俗は残っていた。名前を「捨」とするのではなく、実際に他家の門前に捨てたことにして、形だけ、その家からのもらい子としたようだ。そうすると、子が健康に育つという迷信。2025/02/03 23:36:35176.名無しさんXMDimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「きてぃ」はあまりに可哀想過ぎるわさすがにこれは改名したいと言えば裁判所も認めてくれるんじゃないかな2025/02/03 23:45:0777.名無しさんFbhNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50当人は被害者であり親がモンペみたいに面倒くさそうな性格してそうだなという判断基準だと思う2025/02/03 23:46:2778.名無しさんDO4dM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75仕方ないね。乳幼児の死亡率がやたら高い時代だもの。迷信だろうが縋りたくなるさ。乳幼児医療が進歩してそうそう死なないようになってから、まだ100年と経ってないし。2025/02/03 23:46:3679.名無しさん9jnXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットにはちゃんとした古風な名前を付けてるからな2025/02/03 23:47:21180.名無しさんWXJuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供はペットじゃないこんなもん当時から言われていたキラキラネームが流行った頃から既に日本人の劣化は始まっていたのさ2025/02/03 23:51:1981.名無しさんBZiTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディープシークが書いた記事?2025/02/04 00:14:1182.名無しさんaAjolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79金とか朴かよw2025/02/04 00:23:4083.名無しさんNb1Dy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロ野球ドラフト2024指名選手で読めない名前のやつ数年前までは、読めない名前のやつなんて各チームに一人いるかいないかくらいだったので、ここ数年で急速にDQNネームが拡大している模様読売:裕惺、充冴、圭晋、徠空阪神:陵人、隼乙DeNA:真翔、翔颯中日:恵叶、奈一輝ヤクルト:陽翔ソフバン:結煌、輝羽日ハム:獅子、空人ロッテ:史礁楽天:一翔、陽翔、柏翔オリ:成騎、廉王、稜真、楽生、堆我西武:大翔、冠臣中日の中村奈一輝くんは、まさかのナイキ君らしい子供の頃いじめられたりからかわれたんだろうなスポーツ苦手な子だったら、さらに救いようなく悲惨だったんだろうな(楽天:陽柏翔 と 西武:林冠臣 は、台湾出身なのでDQNネームではない)2025/02/04 00:48:53184.名無しさんNb1Dy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中村 奈一輝くんは、これから頑張ってどれだけ活躍したとしても、ミズノやアシックスなど、ナイキ以外とは用具契約したりCMに出たりできないんだなまあ、まずは育成から支配下に這い上がれるかが問題だけど2025/02/04 01:03:3285.名無しさんmn7T0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希星と書いてラッキースター、つまりニケと読む2025/02/04 01:09:4386.名無しさん2cCScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2025/02/04 01:10:1287.名無しさんdoyrRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュートって名前の男の子がいたわオヤジは何回も結婚したサッカーファン2025/02/04 01:32:2988.名無しさんKFNGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親のレベルが分かるよな2025/02/04 01:41:2889.sageQ4VuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ひどい主人公だから実在の人と絶対名前被りしないようにって作者の優しさなのに2025/02/04 02:01:48190.名無しさんAHRfp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネームじゃないけど世之助って名前の人って名前の人見た事あるわ江戸時代の武士っぽい名前だよな2025/02/04 02:23:2391.名無しさんl7X9X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡田可愛はどうするんだ読みは「かわい」だけど2025/02/04 02:23:2392.名無しさんfClpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83 しょうけいは気をつけろ!なんとかしょうは危険!2025/02/04 02:24:1393.名無しさんVkEv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前で人生が決まるわけではない進む方向を選べないわけでもないただ未来に残る墓銘がちょっとアレなだけの話だ「高橋飛来未土(てとら)」とかね2025/02/04 02:25:07194.名無しさんCzckTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89あれをかっこいいと感じる親がいるんだろうな境界知能は一定数いる2025/02/04 02:25:1995.名無しさんAHRfp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親戚でさあ真希って名前の人が居てな磯辺さんって人と結婚して磯辺巻きになった人が居るわ2025/02/04 02:25:4696.名無しさん30oruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらみたいにおっさんになったら、『ハゲ』としか呼ばれないし認識されないからキラキラとかあんま関係なくなる2025/02/04 02:28:42197.名無しさんAHRfp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ある落語家が死んでな戒名は本人の生前の希望通りにつけたんだそうだ「雲黒斎」死んでからも笑わせにくるのかよw2025/02/04 02:30:1698.名無しさんAHRfp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96俺はアル中としか呼ばれないぞ?2025/02/04 02:31:4599.名無しさんl7X9X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1関連記事で「きてぃ」さんだとわかったけど授業中名前の由来を恥ずかしさで言えず泣いたら先生に叱られたとかちと嘘くさい2025/02/04 02:36:21100.名無しさんwO2TOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQNネームだと言い方を元に戻せば多少の抑止効果はあるんじやね?2025/02/04 02:45:20101.名無しさんtwvjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がキラキラだ、DQNネームが正しい。2025/02/04 03:16:25102.名無しさん3nYyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーレオレ 末七サンバ2025/02/04 03:46:13103.名無しさん3NUMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ダンカンの息子は甲子園だっけ?2025/02/04 03:51:41104.名無しさんx6xQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラとキラツーとキラトゥエルブみたいにしろ2025/02/04 03:56:56105.名無しさんd4visコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼forza styleって40代ばかにするような記事ばっかでうぜえ2025/02/04 04:08:16106.名無しさんOyEROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セリカちゃんやクレスタ君は元気にしているだろうか2025/02/04 05:25:50107.名無しさんMIiA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってる人間で何人かそういうろくでもない名前の奴見てるけどルックスいい女なんかだとその変な名前がプラスに働いて本人も前向きだったが見た目悪い奴はやっぱり名前を理由に公然と馬鹿にされてグレてたな2025/02/04 06:10:58108.名無しさんMPcRb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳でキラキラネームに気付くの遅くね?その年齢までは名前が誇らしかったのか?2025/02/04 06:18:23109.名無しさんnUmLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり気にしなくていい名前にも流行がある、こんな名前と思ってたが、年取った時には古風に感じる名前になっている2025/02/04 06:22:47110.名無しさんi6cDX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひゅうがはカッコいいと思うわ2025/02/04 06:30:49111.名無しさんiRyPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キララおばさん2025/02/04 06:31:27112.名無しさんhFGsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひなばあちゃん2025/02/04 06:34:43113.名無しさんzYYBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラ老害2025/02/04 06:38:52114.名無しさんV3o10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼oyaの偏差値がばれる2025/02/04 06:42:19115.名無しさんwrOMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネーム問題も長いよな何年ワーワー言ったところでどうにもならんと思うよ温かく見守ってやろうや2025/02/04 06:49:12116.名無しさんBkdujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17すくすく伸びて成長するようにって願いが込められてるんだぞ!!2025/02/04 06:51:02117.名無しさんUHx8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キティさん パスポート作成時、Kitty.〇〇と作って貰えないだろうは2025/02/04 06:57:37118.名無しさんaqmpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11競輪選手にいるんだよなあ2025/02/04 07:02:32119.名無しさん98WLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんというか……親がバカだったんだから仕方ないやん悩んでないでさっさと改名に向けて動いたほうがええやん知らんけど2025/02/04 07:18:28120.名無しさんWJpdw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姫乃雛(68)2025/02/04 07:35:30121.名無しさんA3DxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和生まれにはルビ無し?2025/02/04 07:36:53122.名無しさんWJpdw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大空スカイ(52)2025/02/04 07:45:55123.名無しさんbCokKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳とったらどーすんの問題とうとう出てきたね2025/02/04 07:46:23124.名無しさんWJpdw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本ノエル係長(62)2025/02/04 07:55:32125.名無しさん6SS7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬場(ばば)ばばって関西で💩、糞って意味だから早く山本とか前田に改名しなさい2025/02/04 08:15:051126.名無しさんH6V4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子の名前を見れば親の知性とか器がわかるよね2025/02/04 08:16:14127.名無しさんe9Ui8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラじゃないけど、お婆ちゃんが「若葉」とか変2025/02/04 08:26:24128.名無しさん7Sl6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 太郎と書いてジロウこれは何なの?2025/02/04 08:26:57129.名無しさんS7by6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネームは早死にしやすいのに40まで生きれたんなら勝ち組や2025/02/04 08:28:331130.名無しさんB8WYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダのミニバンに乗る麗久嵯栖さん(47歳)2025/02/04 08:32:50131.名無しさんKNYMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日露戦争や太平洋戦争の頃には、爆弾とか大砲とかの名前を付ける親がいたそうだま、日本人は変わらないってことかwと思ったら、海外だってキャノンさんにマグナムさん、ピストルさん、グーグルさんにエクセルさん…ある意味、日本より酷いわww2025/02/04 09:09:28132.名無しさんev0SsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希星 なんだろ きらら?2025/02/04 09:20:12133.名無しさんKxklYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせバカにされるオバハンなんだから名前ごとき気にするなよ笑2025/02/04 10:14:26134.名無しさんyH8ZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希星はムズいなぁ。メテオかなぁ。オバサンの恥ずかしい名前ではないなあ。きらぼしとかかなぁ。2025/02/04 10:22:361135.名無しさんrCWLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キラキラした響きの名前をつけたい → わかるその響きに無理やり漢字をあてる → わからないヤンキー文化そのものなんだよなぁ、こういうのって。2025/02/04 11:06:20136.名無しさん3eXILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラ婆さんw2025/02/04 11:16:57137.名無しさんMPcRb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍彦(うずひこ)古くからある名前でも読めないからちんひこ、ちんぴこと読まれる不遇2025/02/04 11:30:08138.名無しさんjHExSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改名せずに中年まできたって実は内心では…2025/02/04 12:12:10139.名無しさんScR4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125高田馬場は高田君のウンコなのか?2025/02/04 12:18:08140.名無しさんaqpxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネームのばあちゃんは当初から言われてきたこと。いまさら感ってしないでもない。まあ~今世紀末の社会がどうなっているかによるけど・・・30世紀ともなると「保智(ポチ)」や「美祁(ミケ)」がいたりして~。w2025/02/04 12:49:02141.名無しさん2y4bFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134ホープ(希望の星)では?2025/02/04 14:51:29142.名無しさん1ykG9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毛利元就に仕えた渡辺家の三代渡辺 勝(すぐる)渡辺 通(かよう)渡辺 長(はじめ)2025/02/04 15:50:09143.名無しさんKlmsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129それオカルトだよ「人」ではなく「子供」に名前を付けているなので子供を卒業できず大人になる前に死ぬっていうネタこれを本気で信じている人がいる2025/02/04 16:40:53144.名無しさんJpBydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生くらいで改名出来る法律になると良いね思春期頃には変だって気付くだろうし2025/02/04 17:13:21145.名無しさんXsxPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネーム付けるような血筋って危機管理能力が低い証拠だから何らかの不慮の事故とか予防できるはずの病気とかで早タヒにする確率は上がるのは間違いではないな2025/02/04 17:25:43146.airXja5QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産まれた時に付けるのは幼名ということで、成人になるとき自分で名前を変えられるようにすればいい。変えたくない人はそのままでいいし。2025/02/04 19:30:221147.名無しさんcatoH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2捨て子は健康に育つという言い伝えがあって秀吉もようやく授かった息子をわざわざ家来に捨てさせ(もちろんすぐ拾った)「捨」と名付けた2025/02/04 20:41:40148.名無しさんcatoH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも昭和の頃は「子供が年老いても恥ずかしくない名前」をどの親も気を付けていて女優の「果林」「可愛」という芸名さえバカにして笑われたりしていたいつ頃からそういう感覚が無くなったんだろう2025/02/04 20:49:531149.名無しさんi6cDX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピカチュウ、王子様、プリンセスよりマシだろ2025/02/04 21:53:52150.名無しさんAHRfp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146江戸時代の武士とかはそうだったらしいね2025/02/04 22:54:011151.名無しさん1ykG9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148『キラキラネーム』 という用語が登場した2010年代から、かとかつては 『DQNネーム』 と言われてたんだが、DQNが侮蔑語という扱いになって使えなくなり代わりにキラキラネームと言い出すようになってから、珍妙な名前を付けるのに抵抗が薄れたような気が2025/02/04 23:16:06152.名無しさん8lUO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150地域によるかもしれないが明治の中ごろまで幼名の習慣はあったらしくうちの曾爺様には幼名があった2025/02/05 00:25:571153.名無しさん7GuJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152幼いうちは子供っぽい名前で大人になったら大人の名前に変えるって言うのは風習としては良いと思うんよね例えば女の名前で◯◯子って多いけどさ大人になってから子ってーのもな2025/02/05 01:45:27154.名無しさん7UhyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当て字じゃなくても恥ずかしいってのは言い過ぎだと思うが変な当て字は絶対やめたほうがいいけど2025/02/05 03:03:10155.名無しさん5JcOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラ戒名、いいね2025/02/05 13:35:021156.名無しさんLnh4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155綺羅綺羅院姫愛信女2025/02/05 21:05:06157.名無しさんFqN9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ババアになって萌絵とかキツイと思う2025/02/07 02:19:59
「今年は戸籍法の改正で名前にふりがなのルールが初めて設けられることになるので、いわゆる正義と書いてジャスティス、太郎と書いてジロウと読ませるというようなキラキラネームはつけられないことになる方向。ただキラキラネームってそれだけじゃないですもんね」
昨今聞かれるのが、年齢を重ねたときに感じる違和感だ。
「可愛(かあい)、姫愛(ひな)、彪雅(ひゅうが)など、読めたとて少し恥ずかしいと感じる可能性は否定できません。個人の感覚といった感じでしょうけれど、名前で呼ばれたくない…そんなふうに思う人もいるそうですよ」名前は一生ものだ。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec14734243468146084de53f83b6973b71aa6de3
それよりは全然いいと思う
ペットというよりオモチャじゃん
院泊徒
一句須
零流
歩得部流
「飛雄馬(ひゅうま)」
なんてのもキラキラネームだったのかね。
問題なのは子供自身が抵抗感じてることだな
私は平安時代の名前なので随分と苦労している。
字はありかもね
さまざまな現場で活躍中。
本名の「憧れ」という珍しい名前でも知られ、プライベートでは2歳の女の子のママとして子育てにも奮闘中。
かつしえ?
かっけぇ
いて いじめられて中退した
間違えて読まれる度にいちいち訂正するのめんどくさいだろ
関連記事のほうにある
答えは「きてぃ」
あのハローキティが由来
日本から追い出すべき。帰化していてもな。日本が壊れるから。
ワイは中国人と一緒に働いていたので一発で中国人かどうか見分けられるわ!!
まじ、あいつらは糞。糞尿に等しい存在だわ!!
今後の戸籍法改正で初めて読みがなが記載されるようになり、いったん(きてぃ)で載せられてしまうと変更が容易ではなくなる
施行前に事前に申し込みはできるので今からでもあかりにするべき
そこは筋肉(マッスル)だろ
つけるのかつけないのかどっちなんだい!
読めないのは勘弁して欲しい
見てみよう
劇団員のほとんどの名前は
キラキラネームというか
変な名前である🤔
優しくカタカナにして宅配業者を見送る
みたいな他人から呼んでもらえない名前を付けると人として社会性の
生き物であるヒトにとって根幹である自己認識が揺らぐ
はいこれをアイデンティティクライシスと言って自己喪失や精神不安
パニック障害等のメンヘラに果ては自死とあらゆる面倒を呼び込みます
有り体に言って虐待ですほんとうにありがとうございました。
読めない名前は虐待
ここで「キラキラネームは面接落とす」とか言ってる馬鹿はどーせニートだし
読み方はニコリです
いいね!
バカっぽい読み方っていうか、そもそも読めねーだろ。
捨 拾 は健やかに育ってほしいという親の願いが込められてるのだよ
与太郎は知らんけど
捨はひどいなwww打ち止めの意味で『留子』とか、昔は平気で尊厳を奪うような名前が横行していたから、今更キラキラネームがどうのとか無いだろ。
甲子国ではいかがでしょうか
ハゲデブやのに「おうじさま」さんとか
たくましく育って欲しい
元フジテレビのアナに境鶴丸ってアナがいたね
芸名だとばかり思ってた
空流(くうる)、天(しえる)、絆希(ばき)、
希星(きらら)、月雫(るな)、詩空(しずく)。
前半の3つが男児、 後半の3つが女児の名前だという。
丸大ハムでもあんな名前じゃ無理だろ
今ならラストオーダーって名付けられてるな。
我が子に「棄(すて)」とつけた天下人がいましてね。
「捨て子は良く育つ」という俗説に因んだとか。
というか、名前変えたら良いじゃん。
本人が望めば変えられるのよ?
そう何度もはダメだったと思うけど、キラキラネーム変えるだけなら一回で十分でしょ。
高校卒業時に簡単に変更出来る様にすれば良いだけだな。もう成人なんだから親の承諾も必要無いだろう
本人が名乗る名前だ。責任持って名乗るだろう。変な当て字でも、それが本人のアイデンティティだ。他人がとやかく言う必要は無い
アンデルセン「大変遺憾である。訴訟も辞さない」
なんて読むのか出てこないのがアレ
きらぼしかな。
可哀想に
明治になっても、その風俗は残っていた。
名前を「捨」とするのではなく、実際に他家の門前に捨てたことにして、
形だけ、その家からのもらい子としたようだ。
そうすると、子が健康に育つという迷信。
さすがにこれは改名したいと言えば裁判所も認めてくれるんじゃないかな
当人は被害者であり
親がモンペみたいに面倒くさそうな性格してそうだな
という判断基準だと思う
仕方ないね。
乳幼児の死亡率がやたら高い時代だもの。
迷信だろうが縋りたくなるさ。
乳幼児医療が進歩してそうそう死なないようになってから、まだ100年と経ってないし。
こんなもん当時から言われていた
キラキラネームが流行った頃から既に日本人の劣化は始まっていたのさ
金とか朴かよw
数年前までは、読めない名前のやつなんて各チームに一人いるかいないかくらいだったので、ここ数年で急速にDQNネームが拡大している模様
読売:裕惺、充冴、圭晋、徠空
阪神:陵人、隼乙
DeNA:真翔、翔颯
中日:恵叶、奈一輝
ヤクルト:陽翔
ソフバン:結煌、輝羽
日ハム:獅子、空人
ロッテ:史礁
楽天:一翔、陽翔、柏翔
オリ:成騎、廉王、稜真、楽生、堆我
西武:大翔、冠臣
中日の中村奈一輝くんは、まさかのナイキ君らしい
子供の頃いじめられたりからかわれたんだろうな
スポーツ苦手な子だったら、さらに救いようなく悲惨だったんだろうな
(楽天:陽柏翔 と 西武:林冠臣 は、台湾出身なのでDQNネームではない)
ミズノやアシックスなど、ナイキ以外とは用具契約したりCMに出たりできないんだな
まあ、まずは育成から支配下に這い上がれるかが問題だけど
オヤジは何回も結婚したサッカーファン
ひどい主人公だから実在の人と絶対名前被りしないようにって作者の優しさなのに
江戸時代の武士っぽい名前だよな
読みは「かわい」だけど
しょうけいは気をつけろ!
なんとかしょうは危険!
進む方向を選べないわけでもない
ただ未来に残る墓銘がちょっとアレなだけの話だ
「高橋飛来未土(てとら)」とかね
あれをかっこいいと感じる親がいるんだろうな
境界知能は一定数いる
真希って名前の人が居てな
磯辺さんって人と結婚して磯辺巻きになった人が居るわ
キラキラとかあんま関係なくなる
ある落語家が死んでな
戒名は本人の生前の希望通りにつけたんだそうだ
「雲黒斎」
死んでからも笑わせにくるのかよw
俺はアル中としか呼ばれないぞ?
関連記事で「きてぃ」さんだとわかったけど授業中名前の由来を恥ずかしさで言えず泣いたら先生に叱られたとか
ちと嘘くさい
ダンカンの息子は甲子園だっけ?
ルックスいい女なんかだとその変な名前がプラスに働いて本人も前向きだったが
見た目悪い奴はやっぱり名前を理由に公然と馬鹿にされてグレてたな
その年齢までは名前が誇らしかったのか?
名前にも流行がある、こんな名前と思ってたが、年取った時には古風に感じる名前になっている
何年ワーワー言ったところでどうにもならんと思うよ
温かく見守ってやろうや
すくすく伸びて成長するようにって願いが込められてるんだぞ!!
競輪選手にいるんだよなあ
悩んでないでさっさと改名に向けて動いたほうがええやん
知らんけど
とうとう出てきたね
ばばって関西で💩、糞って意味だから
早く山本とか前田に改名しなさい
これは何なの?
ま、日本人は変わらないってことかw
と思ったら、海外だってキャノンさんにマグナムさん、ピストルさん、グーグルさんにエクセルさん…ある意味、日本より酷いわww
キラキラした響きの名前をつけたい → わかる
その響きに無理やり漢字をあてる → わからない
ヤンキー文化そのものなんだよなぁ、こういうのって。
古くからある名前
でも読めないから
ちんひこ、ちんぴこと読まれる不遇
高田馬場は高田君のウンコなのか?
いまさら感ってしないでもない。
まあ~今世紀末の社会がどうなっているかによるけど・・・
30世紀ともなると「保智(ポチ)」や「美祁(ミケ)」がいたりして~。w
ホープ(希望の星)では?
渡辺 勝(すぐる)
渡辺 通(かよう)
渡辺 長(はじめ)
それオカルトだよ
「人」ではなく「子供」に名前を付けている
なので子供を卒業できず大人になる前に死ぬ
っていうネタ
これを本気で信じている人がいる
思春期頃には変だって気付くだろうし
何らかの不慮の事故とか予防できるはずの病気とかで早タヒにする確率は上がるのは間違いではないな
捨て子は健康に育つという言い伝えがあって
秀吉もようやく授かった息子をわざわざ家来に捨てさせ(もちろんすぐ拾った)
「捨」と名付けた
「子供が年老いても恥ずかしくない名前」をどの親も気を付けていて
女優の「果林」「可愛」という芸名さえバカにして笑われたりしていた
いつ頃からそういう感覚が無くなったんだろう
江戸時代の武士とかはそうだったらしいね
『キラキラネーム』 という用語が登場した2010年代から、かと
かつては 『DQNネーム』 と言われてたんだが、DQNが侮蔑語という扱いになって使えなくなり
代わりにキラキラネームと言い出すようになってから、珍妙な名前を付けるのに抵抗が薄れたような気が
地域によるかもしれないが
明治の中ごろまで幼名の習慣はあったらしく
うちの曾爺様には幼名があった
幼いうちは子供っぽい名前で大人になったら大人の名前に変えるって言うのは風習としては良いと思うんよね
例えば女の名前で◯◯子って多いけどさ
大人になってから子ってーのもな
変な当て字は絶対やめたほうがいいけど
綺羅綺羅院姫愛信女