【サイバー法案】通信監視、国会報告を規定 不正利用に拘禁刑アーカイブ最終更新 2025/01/30 17:221.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府が検討する「能動的サイバー防御」関連法案の全容が29日、判明した。独立機関「サイバー通信情報監理委員会」を設置し、政府の通信監視や無害化措置を監督。憲法が定める「通信の秘密」に配慮し、国会報告の規定を盛り込んだ。取得した情報の不正利用や漏えいに4年以下の拘禁刑または200万円以下の罰金を科す。関連法案は「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法案」と、警察官職務執行法と自衛隊法の両改正案を束ねた整備法案。30日から与党の事前審査に入り、2月上旬の国会提出を目指す。監理委は公正取引委員会などと同じ内閣府の外局とし、サイバーや法律分野の専門的知見を持つ計5人で構成。首相が任命し、国会の同意人事とする。通信監視や侵入・無害化措置を事前審査し、警察庁や防衛省への勧告も行う。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a92404c89e796a4c651a846679198a075d8dc5c2025/01/29 17:35:3122すべて|最新の50件2.名無しさんi8uH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スケベな検索も出来なくなるの?2025/01/29 17:36:593.名無しさんoxR4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやさ、スパイ防止法先に作れよ2025/01/29 17:40:404.名無しさんzJE32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察庁管轄で傍受OKにしとけ2025/01/29 17:52:455.名無しさんe1AT0(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検閲ってやつですね2025/01/29 18:00:166.名無しさんe1AT0(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思想統制2025/01/29 18:01:177.名無しさんe1AT0(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとりによる包囲網2025/01/29 18:02:238.名無しさんe1AT0(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとりの為の包囲網か2025/01/29 18:03:229.名無しさんe1AT0(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた10年世代の無効化2025/01/29 18:04:2210.名無しさんe1AT0(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に続けw2025/01/29 18:05:0911.名無しさんuZ0E4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Winnyまで不正利用したで罰した国が何言ってんの?今だ、ITの犯罪境界線を理解していないだろ? 政府・・・ハッキングラボ修練のエキスパート議員の名前なんか聞いたこともない。2025/01/29 18:08:0312.名無しさん0ZMKW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この掲示板内にいる中国工作を検挙しろよ2025/01/29 18:12:1313.名無しさんe1AT0(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国は、「GAFAM」にケンカを売るんだねw2025/01/29 18:19:29114.名無しさんYUHNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな国はいくらでもあるぞ無知2025/01/29 18:28:2515.名無しさん0ZMKW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左翼撲滅2025/01/29 18:28:3316.名無しさんe1AT0(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放送局が1個つぶれたぐらいで、ふたたび鎖国に入るんだぁwww2025/01/29 18:28:4317.名無しさんe1AT0(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ関係者の工作員が忍んでるからね気ぃつけや。2025/01/29 18:32:1318.名無しさんog5FMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIで自動監視2025/01/29 19:21:0519.名無しさんNXyZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここに情報盗まれそうだから報告用と実務用の2パターン必要だな2025/01/29 19:27:0920.名無しさんhgCsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇バイトやオレオレ詐欺の証拠集めには必要だからな2025/01/30 07:33:0721.名無しさんJHDhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13>「GAFAM」にケンカを売るんだねwばかw 逆だよ逆何のために監理委員会が5人だと思っているんだ?「GAFAM」が何文字か数えてみろよw2025/01/30 07:45:33122.名無しさんp1taIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21逆なのであれば、ケンカではなく、「ヤキ(をいれられる)」と、意味が変わりますね。2025/01/30 17:22:18
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+373853.72025/04/14 00:27:27
政府が検討する「能動的サイバー防御」関連法案の全容が29日、判明した。
独立機関「サイバー通信情報監理委員会」を設置し、政府の通信監視や無害化措置を監督。
憲法が定める「通信の秘密」に配慮し、国会報告の規定を盛り込んだ。
取得した情報の不正利用や漏えいに4年以下の拘禁刑または200万円以下の罰金を科す。
関連法案は「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法案」と、警察官職務執行法と自衛隊法の両改正案を束ねた整備法案。
30日から与党の事前審査に入り、2月上旬の国会提出を目指す。
監理委は公正取引委員会などと同じ内閣府の外局とし、サイバーや法律分野の専門的知見を持つ計5人で構成。
首相が任命し、国会の同意人事とする。
通信監視や侵入・無害化措置を事前審査し、警察庁や防衛省への勧告も行う。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a92404c89e796a4c651a846679198a075d8dc5c
今だ、ITの犯罪境界線を理解していないだろ? 政府・・・
ハッキングラボ修練のエキスパート議員の名前なんか聞いたこともない。
「GAFAM」
にケンカを売るんだねw
ふたたび鎖国に入るんだぁwww
気ぃつけや。
>「GAFAM」にケンカを売るんだねw
ばかw 逆だよ逆
何のために監理委員会が5人だと思っているんだ?
「GAFAM」が何文字か数えてみろよw
逆なのであれば、
ケンカではなく、
「ヤキ(をいれられる)」
と、意味が変わりますね。