【アメリカ】トランプ政権、政府職員200万人対象に退職勧奨 5~10%退職かアーカイブ最終更新 2025/01/30 18:011.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トランプ米政権は28日、連邦政府の大半の職員を対象に退職を勧奨する方針を決めた。主要米メディアが報じた。2月6日までに退職に応じれば、9月30日までの給与が支払われる。NBCニュースによると、対象は約200万人で、政権高官は「5~10%が退職に応じる」と見込んでいる。トランプ大統領は連邦政府の抜本改革を公約してきたが、前例のない大規模な人員削減になる可能性がある。https://news.yahoo.co.jp/articles/11c087991d88d9a9a913cc9dbe95153f472f0d4d2025/01/29 11:17:452201すべて|最新の50件2.名無しさん7VncuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもやってほしいわ2025/01/29 11:18:4563.名無しさんBwz21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余分な人材を切るのは当然日本も見習え2025/01/29 11:19:104.名無しさんJyk0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もやるべきだわな、財源ないんだから人事院から退職させるべきだわ。2025/01/29 11:19:1015.名無しさんYrZORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の政治家も半分くらい辞めさせよう2025/01/29 11:19:3526.名無しさん1ux6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は尊敬される大国の地位を放棄したようだ中国ニンマリだな2025/01/29 11:19:547.名無しさんy6SJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん民主系の人員削減やろな。2025/01/29 11:21:338.名無しさんWH1ek(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの政権が変わるとやるいつものやつだよ民主党政権に変わった時もやったよ2025/01/29 11:22:0929.名無しさんebJZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2こどもなんたら庁を潰してほしい2025/01/29 11:22:20310.名無しさんYRq5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省も30年結果だしてないんだしそんなに税金足りないならまずは財務省職員から解雇するべきだと思う2025/01/29 11:22:4311.名無しさんKkZyE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがトランプこれを宣言できるのはすごい日本はあの手この手で根回しして身内だけニチャァできるように全力を出す2025/01/29 11:22:4412.名無しさんK3jeR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2増設したスポーツとか環境とかデジタルとかスポーツとかまだあったっけそこら辺無くして欲しいな2025/01/29 11:24:26113.名無しさんLKw8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もやらないと公務員の首切りできる様に憲法改正2025/01/29 11:25:1214.名無しさん2tdZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光庁も要らないな2025/01/29 11:25:2415.名無しさんG9xg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえな日本政府もやれよ2025/01/29 11:26:0416.名無しさんZFiYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上下議員を1/4に減らせよそして大統領特権を全廃しろよ2025/01/29 11:26:53117.名無しさん7BeiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大掃除やね2025/01/29 11:27:4418.名無しさんpmsPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>連邦政府の大半の職員こいつらこそがディープステートやで。在日米軍もそうやで2025/01/29 11:27:5919.名無しさんzJE32(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省「減税の財源は?」回答「おまえらをクビにする」2025/01/29 11:28:4720.名無しさん3OqXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有能な人たちだろうから政府の生ぬるい役所仕事などやめてもっと生産性のある仕事に就いてアメリカのために働けという事だ2025/01/29 11:29:1021.名無しさんsrT4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに憧れる頭の悪い日本人は何思お2025/01/29 11:29:1122.名無しさんc21s3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8規模が違う2025/01/29 11:30:39123.名無しさんEWqh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間企業で生き残れる実力がある人は歓迎やろ2025/01/29 11:31:3924.名無しさんc21s3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16官僚主導から政府主導にするのでそれはない2025/01/29 11:32:1125.名無しさんPwAu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI導入すれば窓口なんてだいぶ減らせるだろ。非正規がどうとかとか言う話じゃなくなる2025/01/29 11:33:5226.名無しさんsCmXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破よ日本はダメなまま何もしないのか2025/01/29 11:34:3827.名無しさんvhZg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失業率上がりそう2025/01/29 11:34:5128.名無しさん33MREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本の政治屋も省庁の役人も上役から順に辞めさせろ(。・ω・。)ハヨネンキンダケデクラセヨ2025/01/29 11:35:1029.名無しさんbMnz8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍人も減らせ2025/01/29 11:35:5030.名無しさんNdHBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員募集に殺到する氷河期の馬鹿2025/01/29 11:36:1631.名無しさんoFSmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さな政府か大きな政府かじゃない?民主党は大きな政府で金を使いまくるそんな感じを変えたいんじゃない?2025/01/29 11:36:4132.名無しさんlnQIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破しね!2025/01/29 11:37:0833.名無しさんWH1ek(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22確かにバイデンの時は4000人だった2025/01/29 11:37:1934.名無しさん1qEgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の官僚と無駄な公務員やってくれ2025/01/29 11:37:56135.名無しさんVc8J3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は法律で身分保障しちゃってるから実行不可能2025/01/29 11:38:0436.名無しさんEgwWX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わなければ首切りはあるのは反面逆に米国は50代から未経験で公務員になったりするのもあるからいいよな日本も職歴何年以上枠はあるけど、未経験枠にも誰でも応募出来るようにすればいいのに2025/01/29 11:39:2137.名無しさん6IMwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34政権変わるてんだから立憲政権になると思うがあいつら逆に公務員増やすんでねw2025/01/29 11:39:25138.名無しさんz6XSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4日本の人事院は、第一に中立性を求められている。それに合わせて適正な公務員の数を管理する事も仕事だ今の人事院は仕事をしていないと言えなくも無い。潰すか改革するのが当然だよね2025/01/29 11:40:1339.名無しさんEgwWX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37リーマンショック後の公務員は氷河期の時代より採用数少なくしてたよ2025/01/29 11:40:5440.名無しさんKkZyE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば俺は自営業だからいいけど日本もこれやったら無能の働き場所奪われてさらに無敵が増えるなw2025/01/29 11:42:0841.名無しさんYfr2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FAXなんて使う業務は無駄が多いと推測できる日本も大幅削減できると思うよまあ削減しなくてもいいから、余った人材でもっと日本のためにやることすればいい中小企業に無償で出向させるとかな2025/01/29 11:42:5242.名無しさんfk3EfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5〜10%の見込みで本当に対象者全員が退職しようとしたら、やっぱり辞めないでって言うの?2025/01/29 11:42:5943.名無しさん2OTWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省解体したらアメリカさん怒るじゃん2025/01/29 11:43:1544.名無しさんXqghDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎ドナルド・トランプ大統領、近い次期に宜しく頼む、世界最高権力者より2025/01/29 11:47:0045.名無しさんbMnz8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不法移民2000万追放も楽しみ2025/01/29 11:47:0346.名無しさん3QQBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もはやくしろ!国の隠れた予算、特別会計予算は440兆円。国の表に出る予算の4倍ある。天下り先や無駄な仕事、惰性でやってるだけの吹き溜まりを整理しないと日本は終わる。森永卓郎氏の遺言2025/01/29 11:53:46247.名無しさんYHkLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は全公務員の基本報酬月額20~30%カットでいい無駄な部署、暇な部署多すぎ箱モノ行政の公務員もどきも全廃でいい2025/01/29 11:54:4748.名無しさんCgInDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に《共和党》が必要不可欠なのがよく分かろう2025/01/29 11:56:32149.名無しさん6tV5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもやろう税収足りないんだろ?2025/01/29 11:57:0950.名無しさんE3ld5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自らの代弁者だと思って投票したけど結局自らを苦しめる奴を選んだ事に気付かない米国人2025/01/29 11:59:3051.名無しさんi3mmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はまったく足りてないからな2025/01/29 11:59:3852.名無しさんa2dAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9こども家庭庁はフジテレビネタでみんなが大騒ぎしてる間に予算1兆円増額していますw2025/01/29 12:02:3253.名無しさんNvztDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に凄い、仕事している。石破は何一つしない税金の寄生虫、マジでシね、ゴミクズ2025/01/29 12:03:2754.名無しさんz1QNZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も官僚をすべてAIにおきかえ天下り、無意味な独立行政もすべて廃止できれば20兆円で節税できるのにな2025/01/29 12:04:1455.名無しさんiMiwpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破だと100年かかる仕事を1週間でやってるね2025/01/29 12:05:0156.名無しさんEHloJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもやれや2025/01/29 12:07:1057.名無しさんbcMqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が生き残るために人員削減するのだから、政府が公務員解雇してもいいんだよな。2025/01/29 12:07:5658.名無しさんkEuT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもおなしゃす2025/01/29 12:08:0259.名無しさん3j9zkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドゥテルテといいトランプといい、本当に国がヤバいと思ったらどんだけ騒がれても大鉈を振り下ろせるのが真のリーダー薄っぺらな目の前の票に媚びずに自身の評価は後世の歴史家に委ねる覚悟よ日本だと海部が覚悟を決めてたけどいかんせん小物すぎた2025/01/29 12:08:1960.名無しさんFJQ5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってただの恒例行事だろなんでもトランプガーにすんなよほんとマスゴミってクソw2025/01/29 12:09:3061.名無しさんVWLTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱトランプ素晴らしいし格好いいそれに比べて石破とか言うクソは・・・食い方きちゃない礼儀知らない顔悪いオタクだし喋ればムカつく無能で増税のことしか考えてない何もようせんとんだ日本の恥とっとと辞めろ!!2025/01/29 12:10:2562.名無しさん02fciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2現実問題として事務処理はコンピュータ化が進み、デジタル化となる時代人員はもっと減らせるはずだと思うね2025/01/29 12:12:2863.名無しさんcEkzQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もやれ!子供真ん中庁は廃止!2025/01/29 12:13:2464.名無しさん2BWUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領に日本国の首相になって欲しいわ公務員を50%削減国会議員を80%削減(自民党は解散)不法滞在者を一斉に強制送還2025/01/29 12:16:0965.名無しさん8aEiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面従腹背などと公然とうそぶく官僚でも、政府はいっさい手を出せない夫婦別姓を推進しようとする法務省、中韓に媚びる外務省どないかせんといかんのでないか2025/01/29 12:17:3066.名無しさんQiTkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党のスパイ全員切るってやつ?2025/01/29 12:17:4567.名無しさんmhNOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9一番いらんよな2025/01/29 12:17:5068.名無しさんEngcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは債務上限問題を抱えてるからとにかく削ぎ落すしかない2025/01/29 12:17:51169.名無しさんuksSU(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪維新が大阪でやったことと同じようなことをトランプは国全体でやろうとしてる日本にも同じことを出来る政治家はいないもんかね日本の政治家は金配り合戦しかしねえけどさ2025/01/29 12:19:1770.名無しさんwqto4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間の会社でも茶飲んで談笑してるだけの奴が高給取りとか普通にあるからな役職だけ上で使えねー奴。日本でもさっさとクビ切れる制度導入しろ2025/01/29 12:19:4671.名無しさんuksSU(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68日本ももうすぐそうなります2025/01/29 12:19:4772.名無しさん08KfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはAIが仕事するからな問い合わせとかトラブル対応とか雑務はマジAIは便利2025/01/29 12:21:5773.名無しさんuksSU(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ではこういうのをやろうとすると、「緊縮財政だ!」だとか言って猛批判されるからね国民民主とかレイワに2025/01/29 12:22:0274.名無しさんdB1ibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は公務員の人員と給与を下げるべき。税金の無駄遣い2025/01/29 12:22:3575.名無しさんaqjHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能と給料泥棒を一斉排除かまあトランプらしいわ2025/01/29 12:23:4076.名無しさんYDyYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはさすがに実行力あるね。日本も半分くらいにすれば良いと思う2025/01/29 12:24:01177.名無しさんcEkzQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さな政府になりますがよろしいか?2025/01/29 12:24:09178.名無しさんbuWBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治色のない上級職以外も切るってのはイメージ悪いし国が回るんかな2025/01/29 12:25:2679.名無しさんhftgWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「よし、増庁だ」2025/01/29 12:26:0080.名無しさんVQDrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は斉藤知事がパワハラしたとか公務員が悪口言ってんだから、公務員が調子コキすぎるよな。地方公務員とかトランプみたく問答無用でクビにできりゃいいのに。あとオッサンへのナマポも全て停止しろ。2025/01/29 12:26:2281.名無しさん0IMSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76ヤンキーって気に入らねーのとにかくブン殴るじゃんwこの人スゲー気合入ったヤンキーだな日本じゃいねーから欲しいくらいだわ2025/01/29 12:27:3482.名無しさんPbVs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念だけどこれで自ら辞めるのは優秀な人間からなんだよな無能な奴ほどいつまでもしがみつく2025/01/29 12:27:4283.名無しさんuksSU(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは日本よりもはるかに規制も無駄も少ないのにガンガン規制改革と無駄の削減をやっていく一方、世界で最も規制も無駄も多い日本ではむしろそれを保守しようとする差はどんどん広がるばかりもうここまで来たら、MMT教に入信するしかないそして「金刷って配れば豊かになれる」と信じるしかない>>77小さい政府ってそういうことじゃねえから2025/01/29 12:28:1784.名無しさんFRRIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ絶対やっちゃダメなやつだろ有能さんがみんな退職しちゃうよ?2025/01/29 12:30:28485.名無しさんwAQl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りしたやつを徹底的に追跡して晒し上げるしかないな2025/01/29 12:32:0586.名無しさんcEkzQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の場合これが出来たとしても外郭団体が増えるだけなんだろうな2025/01/29 12:33:1787.名無しさんuEZc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに急に減らして行政きちんと回るのかねえアメリカはただでさえ小さな政府なのに2025/01/29 12:34:0588.名無しさんz1QNZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84有能じゃないからお払い箱になるんやで有能ならぜひとも民間企業で活躍してほしい2025/01/29 12:34:1989.名無しさんXEv6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ!日本の総理大臣になってくれそれが無理なら、日本を合衆国の州に加えてくれ、たのむ!2025/01/29 12:34:4990.名無しさんCVXnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46特別会計に手を付けずに屁理屈で役人を吊るし上げた事業仕分けなど茶番そこに着眼しない国民はアホ2025/01/29 12:37:0291.名無しさんcaPO9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8アメリカはこうやって入れ替えがあるから、政権交代によって政策が変えられるんだろうな日本の国家公務員はリストラできないから、政権変わってもやってる事同じで増税増税増税移民移民移民なんだろうな2025/01/29 12:38:0392.名無しさんFmUHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84有能なやつなんかいないから大丈夫2025/01/29 12:38:1193.名無しさんLXnbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の公務員もそうして欲しいもんだね。ぬるま湯環境で休職しているような公務員とか、パワハラしているような公務員のために、無駄な税金払いたくない2025/01/29 12:39:1894.名無しさんzJE32(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84今は有能なAIコンピュータがあるから不用2025/01/29 12:39:3795.名無しさんcaPO9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84日本はやったほうがいいこども家庭庁は税金の無駄だから全員解雇みたいに2025/01/29 12:39:4296.名無しさんPKB5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5都道府県別に出して46人いれば充分やね国家の意思決定充分2025/01/29 12:40:1597.名無しさんRQRnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、ヤバいだろ。リストラ不況が始まる。2025/01/29 12:44:23198.名無しさんsZ6xYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1本当に優秀やな困るのは自己研鑽怠って今までサボって給与もらってた人間だけでしょ合理的やん2025/01/29 12:59:2499.名無しさんUcBWJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で出来るなら維新ぐらい2025/01/29 13:01:57100.名無しさん1k82B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97FRBが利下げする条件は、「失業率の上昇」または「インフレ率鎮静」インフレは簡単に下がらんので、失業率を上げるしかないこれで利下げ可能になる2025/01/29 13:02:271101.名無しさんq9Kqo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48カルトプロステタントなんかいらんわ。キリシタン塚にされるのがオチ2025/01/29 13:06:42102.名無しさんRCh2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプってなんで1回目の大統領になった時成果でないまま終わったの?2025/01/29 13:06:461103.名無しさんV8DeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2やろうとした民主党政権お前らが全力で潰したやん?2025/01/29 13:07:521104.名無しさんkxSPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁は必要だと思うよ 不満の吐口があった方が社会は安定するし 子育ての社会化は必要なものだし2025/01/29 13:08:041105.名無しさんeymxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員のクビ切れるのはうらやましいわな2025/01/29 13:08:37106.名無しさんzbHu9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさんって統一教会とズブズブなんでしょ気持ち悪い2025/01/29 13:10:26107.名無しさん1k82B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが失業率誤魔化すために大量の政府雇用してたわけだが化けの皮が剥がれる2025/01/29 13:11:551108.名無しさんpwftLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107景気対策としては正しい日本は失業して仕方なくアルバイトしててもカウントしなくなった2025/01/29 13:16:532109.名無しさんh9GEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ関税にしろ移民にしろ絶対よい方向には向かわんよな穀物を食べるスズメを絶滅させようとしたら今度はバッタが増えすぎて大飢饉が起きた毛沢東みたいな事になるわ2025/01/29 13:20:52110.名無しさんw4UbO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102安倍晋三に騙されて北朝鮮と関わって時間取られたから2025/01/29 13:21:45111.名無しさんq9Kqo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104こども家庭庁発足前の会議で反LGBTの朝鮮ネームの奴らを呼んでいたので、どんな団体どんな思想なのかよく分かる2025/01/29 13:23:03112.名無しさんph2tRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12観光庁こそ無駄の極み2025/01/29 13:23:33113.名無しさんuksSU(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108↑ザ・日本!そりゃあ衰退するわな2025/01/29 13:37:39114.名無しさんRRaiA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108 ___ │ | _☆☆☆_ これは日本が正解! ( ´_⊃`) _(__つ⊂._)_2025/01/29 13:38:29115.名無しさんuksSU(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員を増やしたら景気良くなる?経済良くなる?豊かになる?だったら途上国でもやってるわマジでアホかいな2025/01/29 13:40:41116.名無しさん7Ao5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ、イーロンに感化されて効率厨となるそういえばトランプはdeepseek褒めてたしな2025/01/29 13:44:10117.名無しさんRMIp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完了はこのすれをみてニンマリしてるやろね2025/01/29 13:45:46118.名無しさんGu2hF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役所で良い給料貰ってる奴が妬ましいクビになってざまあみろって維新支持者そのものだな2025/01/29 13:49:01119.名無しさん0tFRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も大統領制にすればいいのに勝手に国のトップを自民党が決めるとかおかしいよ2025/01/29 14:02:011120.名無しさんz1ZznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「USAを、ブッ壊~す!」2025/01/29 14:03:49121.名無しさんCMMdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の公務員は雇ったらどんな無能でも雇いっぱなしだしなw見習えw2025/01/29 14:13:35122.名無しさんuOrz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でこれやると若いのは切られて無能なおっさんだけ残っちゃうんだよねあんなのが総理大臣できるんだからどうしようもないわ嘘つかなくて算数できるなら小学生がやっても変わらんわ2025/01/29 14:19:321123.名無しさんYHg92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2地方に腐るほど巣食ってる天下りも禁止にした上でやってほしいね退職金もらった上で何もしない老人が死ぬまで人並みに給料貰い続けるなんておかしすぎ2025/01/29 14:21:10124.名無しさんokTwy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9「児童手当を廃止する」「高校無償化を撤回する」といえば野党やマスコミが反対するけど「子ども家庭庁を廃止する」と言い換えるだけで反対意見なくなりそうだものね2025/01/29 14:22:01125.名無しさん7tw1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアタリマエの事を公約通りすみやかにやってるだけ特別な凄いことをしてるわけではないいつまでたってもアタリマエの事が出来ないのが日本の財務官僚以下と自民党公明党長期政権2025/01/29 14:22:271126.名無しさんRRaiA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125 ∧_∧ ( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( つ旦O と__)_)2025/01/29 14:25:06127.名無しさんCxqGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119皇室を廃止する必要がある2025/01/29 14:28:061128.名無しさんm2jg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ政権交代の時の恒例行事でその度に業務が長期間停止するだよね、バイデンの時も半年だか業務が停滞して話題になったよね2025/01/29 14:30:25129.名無しさんd4bzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蓮舫玉木コンビの事業仕分けはどうなりましたか2025/01/29 14:39:31130.名無しさんjh5VvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかここ見てるとヤフコメと変わらない手のひら返しばっかに感じるわトランプは国益を第一優先で考えてる政治家としては「普通」なんですよね、やり方や言い方を言っていたらキリがない、決めた事をやるだけま、民間企業問わずで日本人が1番苦手な事ですね2025/01/29 14:39:35131.名無しさんxJwn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122退職手当が割増されるから若い奴から出て行くやろな2025/01/29 14:52:51132.名無しさんy0cPu(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府内部に反トランプが潜んでるのもあるらしい。怪しいのはこの際さようならなんだろうな。2025/01/29 15:04:33133.名無しさんy0cPu(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領制て日本と違って政府職員をスッキリと入れ替えできるのが良いところでもあるけど、大変だわw2025/01/29 15:06:45134.名無しさんDolQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の機密情報知ってる人をこんな大量に辞めさせて大丈夫なんだろうか2025/01/29 15:06:48135.名無しさんy0cPu(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵方に漏らすような人をやめさせてるのでは2025/01/29 15:08:51136.名無しさん4hwrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の落ち度もない下っ端とか可哀想やな。しかも身内で固めるから出ていけって事やろ(´・ω・`)2025/01/29 15:09:201137.名無しさんy0cPu(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136今までもアメリカはそうじゃないの。スッキリ入れ替える。民主党、共和党の入れ替えあった時に継続して任用される人は少ないのでは。2025/01/29 15:11:392138.名無しさんw4UbO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは所得税廃止するつもりだから、首切りはこんなもんじゃ足りんやろまだまだ荒れるぞアメリカは2025/01/29 15:12:37139.名無しさんokTwy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137韓国とかもそうだよねスッキリ入れ替える新大統領の親戚が政府高官になって前の大統領の親戚は逮捕される憧れちゃうよね2025/01/29 15:13:331140.名無しさんj2rMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、4割に相当する744自治体が消滅する。地方は人口減少でインフラ維持できなくなり過疎化に拍車をかける。経済は縮小し新興国並みのレベルまで落ち込む。2025/01/29 15:13:40141.名無しさんy0cPu(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139大統領は現役のでも逮捕されるのにw2025/01/29 15:17:28142.名無しさんK3jeR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いーかげん近い内暴動起きねーかなーって心密かに願ってるわ何が令和だよスゲームカツク年号だな命令すっからそん中で和んどけみてーな2025/01/29 15:19:041143.名無しさんy0cPu(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボット化とAIがやっぱり大事になってくるわ。2025/01/29 15:20:31144.名無しさんeGBME(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142まさにそれって太平洋戦争への道だな。日本人はそんな感じになって国家的自殺をした2025/01/29 15:24:23145.名無しさんvbiwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137スポイルドシステムってのは政治任用職の入れ替えが大義名分なんで現場の下っ端を身内で固めたいのでハイジョとかは想定してないし今だって違うわ(´・ω・`)猿の国じゃないんだから2025/01/29 15:24:401146.名無しさんcacRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ任期中の4年間でアメリカの強大な力を使って世界中をメチャクチャにしてくれないかな2025/01/29 15:26:09147.名無しさんzKz0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国はいわゆる事務次官や主管級の首切れるだっけ人事権持ってると強いね日本の首相は一部までしか人事権ないもんな2025/01/29 15:30:071148.名無しさんgihOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もやってほしいわ。とくに財務省2025/01/29 15:30:32149.名無しさんy0cPu(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の官僚を選挙で決定できるなら、国会議員の選挙よりもみんな真剣に投票するだろうなw2025/01/29 15:33:27150.名無しさんeGBME(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147いや、そうでもない。安倍ちゃんによって官邸人事局で自分が罪に問われないよう検察長官まで変えようとした。北朝鮮みたいになっちゃってるんだよなあ2025/01/29 15:33:34151.名無しさんajFfJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもアメリカの後追いばかりやってるからこれもマネするはず2025/01/29 15:43:57152.名無しさんy0cPu(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145日本でもそうだけど、現場の下っ端にスパイとか入り込んでる場合がある。派遣社員が情報漏洩するなんてザラだし。アメリカのスパイ映画では、スパイが掃除夫になって機密を盗んだり、暗殺企てたりしてますなぁw下っ端の方が怪しめないで動けるかもね。2025/01/29 15:45:071153.名無しさんvd2lEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46>森永卓郎氏の遺言え、亡くなったの?2025/01/29 15:46:00154.名無しさんxNQj9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152スパイならスパイって摘発すればいいんでないですかー(´・ω・`)トランプ信者はちと怖いよね2025/01/29 15:48:231155.名無しさんy0cPu(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154信者でもないけど、何怒ってるの?なんか気に食わない人事とかあったの?2025/01/29 15:49:561156.名無しさんxNQj9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155で反論は?スパイでもないのにスパイの可能性とか言いがかりつけて解雇するの?トランプだって言ってないけどそんな頭がアレな事2025/01/29 15:52:051157.名無しさんajFfJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クスリやってるんじゃねーの?2025/01/29 15:52:54158.名無しさんlV6nVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで人手不足にならずまともに政府が機能したら初めから要らない奴等だったんだな2025/01/29 15:53:58159.名無しさんy0cPu(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156反論?別に論争してるわけじゃないけど、このトランプの強硬さってのはトランプの真剣度に比例してるんじゃないかと思うだけ。疑わしきは排除せよ的な感じで突き進んでるかも。言っとくけど論争してるつもりは全然ないからねwじゃ失礼しますわ。2025/01/29 15:57:441160.名無しさんsX4tIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたい放題のバカトラ何年か後にアメリカ沈没するわ2025/01/29 15:58:221161.名無しさんeGBME(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160世界中がひどいことになるよ2025/01/29 16:03:121162.名無しさんxNQj9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159思うだけwww じゃあ脳内で考えてればいいんじゃないですか2025/01/29 16:03:37163.名無しさん4h55yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も50%ほどお願い税金半分だ2025/01/29 16:15:37164.名無しさんcj4pSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2マジでそれ。2025/01/29 16:17:43165.名無しさんW0f3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161本当に第三次世界大戦へ突入し、核兵器を容赦なく使われるとかでなければいいよ2025/01/29 16:22:211166.名無しさんcAvjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字財政なのに公務員の給与を上げるんじゃないよ財政健全化してからだろそれは2025/01/29 16:32:44167.名無しさんUcBWJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下の真似やん2025/01/29 16:32:571168.名無しさんeGBME(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165そうなるかもね2025/01/29 16:44:33169.名無しさんEi7KUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ローマはカエサルが議員を600人くらいに増やしたら議会運営が不可能になって共和制がつぶれた。2025/01/29 16:58:10170.名無しさんoo7Yv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ウソ騙せ!!そんな必要は全く無い。2025/01/29 17:07:201171.名無しさんokTwy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170外交儀礼上、大統領は国王相当立場的に天皇とバッティングするよだからアメリカ以外の国は大統領の下に首相がいるでしょ?2025/01/29 17:10:121172.名無しさんeO6FUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素晴らしい2025/01/29 17:12:43173.名無しさんB75ttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領作ったら天皇は要らんわな(´・ω・`)そういう仕組みになってる。まあ日本独自に天皇と行政外交の長である酋長とか作って併存させてもいいけど独自なものは嫌いそうですね2025/01/29 17:13:47174.名無しさんzJE32(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ハシゲは首切りできてない2025/01/29 17:14:46175.名無しさんFaiqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103そらあれだけ大不況起こして大増税連発してたら国民に怒られるわ2025/01/29 17:16:12176.名無しさん8yZKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好き嫌い激しい自分勝手な老害は早く逝けよ2025/01/29 17:30:24177.名無しさんSYAar(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100強引なw2025/01/29 17:32:01178.名無しさんSYAar(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171政治的な大統領と非政治的な天皇、棲み分けは可能だと思うけと?2025/01/29 17:35:471179.名無しさんokTwy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178大統領は国家元首だからどうしても共存するなら天皇が下の立場になるねそれにドイツやイタリアの大統領は非政治的だよ?首脳会談とかに出てくるのも首相ばっかりでしょう?2025/01/29 17:41:331180.名無しさんYUHNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは政権交代が起きると政府職員の総入れ替えが起きる。これは今までもずっとそう。マスコミは知っててトランプが大リストラしてると印象操作をしたいんだろう。馬鹿はすぐに騙されるしな。2025/01/29 17:45:182181.名無しさんeGBME(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180ほんとほんと。てか、日本人があまりにもいろんなことを知らなすぎるってのもあるけどね2025/01/29 17:47:06182.名無しさんokTwy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180アメリカの政権交代で入れ替わるのは政治任用職だけだよ確か4000人ちょっとそれでも議会での人事承認だけで最低半年かかる200万人の職員なんて議会で扱えるわけがない2025/01/29 17:50:03183.名無しさんgjIy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もこれは必要だわ。特に地方公務員の世襲とかゴミでしょ。2025/01/29 18:11:24184.名無しさんc4162コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本じゃ絶対やらんなだって官僚の方が偉いもん2025/01/29 18:13:19185.名無しさんGu2hF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定した生活をしてる人間への憎悪を煽って票を集めたんだから貧乏な人間は貧乏なままにしておくよなもしトランプに投票した奴らが豊かになって憎悪が消えたら自分を支持する理由が無くなるんだから2025/01/29 18:21:02186.名無しさん0ZMKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは解雇は当たり前なんだろう?解雇される方も慣れたもんだろう2025/01/29 18:27:16187.名無しさんoo7Yv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ウソ騙せ!!!ドロボウ!!!2025/01/29 18:53:32188.名無しさんd7sWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草加の日在はんざい者通称名:宮本 翔生大阪市 淀屋橋草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮闇バイト収入脱税 おもらし個人情報草加に はんざいもみ消し力がないと悟った集団stalker闇バイターが続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と交差点のど真ん中で叫ぶ恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして真っ赤な他人が自分の言うことを何でも聞くのが当たり前と思ってるw殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる法政のハンマー朝鮮女と同類w朝鮮はそうでも こいつらはそうでも日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろコイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAUどこの誰か知ってる人がいたら通報してください今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけどそんなものでビビる被害者はいない日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ「捕まらんように、じっとしとけ!!」言ってあげてくださいwぜひ、通報拡散してください2025/01/29 21:52:34189.名無しさんRn75LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4年後また、今の人が無職狂ってる2025/01/29 21:53:141190.名無しさんw4UbO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クビ切りで15兆税金が浮くらしいけどまだまだ足りんな2025/01/29 23:07:53191.名無しさんUv8aDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもアメリカのマネばかりするのにこれに関してはメディアも言論人もみんなダンマリごく一部の政治家くらいだよそれでも官僚と週刊誌とメディアに潰される2025/01/30 01:32:35192.名無しさんKYkM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はリーダーが取っ替えるってやらんもんね。海外のサッカーチームは監督がスタッフ引き連れてやってくる。2025/01/30 01:46:24193.名無しさんUWYctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1894年後には今の人はキャリアをつけてるからすぐに就職できるわけよ。基本的に「永久就職」と言われた昔の日本とは違うし、今の日本とも違うなぁ。2025/01/30 01:55:09194.名無しさんPpjOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70年間改憲を検討中の自民党 じいさんもおやじも死んだw2025/01/30 01:58:44195.名無しさんDpf4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は仕事してるふりして時間がくるの待つだけだからな休むときは休むって割りきってる外国には永遠に勝てんよ2025/01/30 03:16:05196.名無しさんOmyXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロンマスクがその担当で旧ツィッター買収で社員を半減させたから確実にやるだろう1割では少なすぎるくらいだなw2025/01/30 04:54:22197.名無しさんLhnZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は公務員でも民間会社員でも仕事してるふりだけで高給取ってるヤツラが山ほどいるけどな2025/01/30 12:00:381198.名無しさんDrZmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197納税者や投資家にとっては余分な職員や社員はいない方がいいが組織の中では常に部下が多い方が偉いわけで個人のサボりとかの問題じゃない永遠の課題だね2025/01/30 12:40:31199.名無しさんgQMvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどの公務員はいらん2025/01/30 16:46:491200.名無しさんqGz7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199ほとんど?たったの1人も必要ないよ2025/01/30 17:42:15201.名無しさんWDOBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間企業社員・・・昨日と同じことをしているとクビになる公務員・・・・・・昨日と同じことをしていないとクビになる2025/01/30 18:01:10
【大阪万博】チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 『ほぼ丸裸』 改善約束も残る不信感ニュース速報+2155982025/02/14 02:53:34
NBCニュースによると、対象は約200万人で、政権高官は「5~10%が退職に応じる」と見込んでいる。トランプ大統領は連邦政府の抜本改革を公約してきたが、前例のない大規模な人員削減になる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c087991d88d9a9a913cc9dbe95153f472f0d4d
日本も見習え
人事院から退職させるべきだわ。
中国ニンマリだな
民主党政権に変わった時もやったよ
こどもなんたら庁を潰してほしい
そんなに税金足りないならまずは財務省職員から解雇するべきだと思う
日本はあの手この手で根回しして身内だけニチャァできるように全力を出す
増設したスポーツとか環境とかデジタルとかスポーツとかまだあったっけそこら辺無くして欲しいな
そして大統領特権を全廃しろよ
こいつらこそがディープステートやで。在日米軍もそうやで
回答「おまえらをクビにする」
もっと生産性のある仕事に就いてアメリカのために働けという事だ
規模が違う
官僚主導から政府主導にするのでそれはない
日本の政治屋も省庁の役人も上役から順に辞めさせろ
(。・ω・。)ハヨネンキンダケデクラセヨ
民主党は大きな政府で金を使いまくる
そんな感じを変えたいんじゃない?
確かに
バイデンの時は4000人だった
逆に米国は50代から未経験で公務員になったりするのもあるからいいよな
日本も職歴何年以上枠はあるけど、未経験枠にも誰でも応募出来るようにすればいいのに
政権変わるてんだから立憲政権になると思うが
あいつら逆に公務員増やすんでねw
日本の人事院は、第一に中立性を求められている。それに合わせて適正な公務員の数を管理する事も仕事だ
今の人事院は仕事をしていないと言えなくも無い。潰すか改革するのが当然だよね
リーマンショック後の公務員は氷河期の時代より採用数少なくしてたよ
日本も大幅削減できると思うよ
まあ削減しなくてもいいから、余った人材でもっと日本のためにやることすればいい
中小企業に無償で出向させるとかな
国の隠れた予算、特別会計予算は440兆円。国の表に出る予算の4倍ある。
天下り先や無駄な仕事、惰性でやってるだけの吹き溜まりを整理しないと日本は終わる。森永卓郎氏の遺言
無駄な部署、暇な部署多すぎ
箱モノ行政の公務員もどきも全廃でいい
税収足りないんだろ?
結局自らを苦しめる奴を選んだ事に気付かない
米国人
こども家庭庁はフジテレビネタでみんなが大騒ぎしてる間に
予算1兆円増額していますw
20兆円で節税できるのにな
薄っぺらな目の前の票に媚びずに自身の評価は後世の歴史家に委ねる覚悟よ
日本だと海部が覚悟を決めてたけどいかんせん小物すぎた
なんでもトランプガーにすんなよ
ほんとマスゴミってクソw
それに比べて石破とか言うクソは・・・
食い方きちゃない
礼儀知らない
顔悪い
オタクだし
喋ればムカつく
無能で増税のことしか考えてない
何もようせん
とんだ日本の恥
とっとと辞めろ!!
現実問題として事務処理はコンピュータ化が進み、デジタル化となる時代
人員はもっと減らせるはずだと思うね
子供真ん中庁は廃止!
公務員を50%削減
国会議員を80%削減(自民党は解散)
不法滞在者を一斉に強制送還
夫婦別姓を推進しようとする法務省、中韓に媚びる外務省
どないかせんといかんのでないか
一番いらんよな
日本にも同じことを出来る政治家はいないもんかね
日本の政治家は金配り合戦しかしねえけどさ
役職だけ上で使えねー奴。日本でもさっさとクビ切れる制度導入しろ
日本ももうすぐそうなります
問い合わせとかトラブル対応とか雑務はマジAIは便利
国民民主とかレイワに
まあトランプらしいわ
日本も半分くらいにすれば良いと思う
地方公務員とかトランプみたく問答無用でクビにできりゃいいのに。
あとオッサンへのナマポも全て停止しろ。
ヤンキーって気に入らねーのとにかくブン殴るじゃんw
この人スゲー気合入ったヤンキーだな
日本じゃいねーから欲しいくらいだわ
無能な奴ほどいつまでもしがみつく
ガンガン規制改革と無駄の削減をやっていく
一方、世界で最も規制も無駄も多い日本ではむしろそれを保守しようとする
差はどんどん広がるばかり
もうここまで来たら、MMT教に入信するしかない
そして「金刷って配れば豊かになれる」と信じるしかない
>>77
小さい政府ってそういうことじゃねえから
有能さんがみんな退職しちゃうよ?
アメリカはただでさえ小さな政府なのに
有能じゃないからお払い箱になるんやで
有能ならぜひとも民間企業で活躍してほしい
それが無理なら、日本を合衆国の州に加えてくれ、たのむ!
特別会計に手を付けずに屁理屈で役人を吊るし上げた事業仕分けなど茶番
そこに着眼しない国民はアホ
アメリカはこうやって入れ替えがあるから、政権交代によって政策が変えられるんだろうな
日本の国家公務員はリストラできないから、政権変わってもやってる事同じで増税増税増税移民移民移民なんだろうな
有能なやつなんかいないから大丈夫
ぬるま湯環境で休職しているような公務員とか、パワハラしているような公務員のために、
無駄な税金払いたくない
今は有能なAIコンピュータがあるから不用
日本はやったほうがいい
こども家庭庁は税金の無駄だから全員解雇みたいに
都道府県別に出して46人いれば充分やね
国家の意思決定充分
リストラ不況が始まる。
本当に優秀やな
困るのは自己研鑽怠って今までサボって給与もらってた人間だけでしょ
合理的やん
FRBが利下げする条件は、「失業率の上昇」または「インフレ率鎮静」
インフレは簡単に下がらんので、失業率を上げるしかない
これで利下げ可能になる
カルトプロステタントなんかいらんわ。キリシタン塚にされるのがオチ
やろうとした民主党政権お前らが全力で潰したやん?
化けの皮が剥がれる
景気対策としては正しい
日本は失業して仕方なくアルバイトしててもカウントしなくなった
穀物を食べるスズメを絶滅させようとしたら今度はバッタが増えすぎて大飢饉が起きた毛沢東みたいな事になるわ
安倍晋三に騙されて北朝鮮と関わって時間取られたから
こども家庭庁発足前の会議で反LGBTの朝鮮ネームの奴らを呼んでいたので、どんな団体どんな思想なのかよく分かる
観光庁こそ無駄の極み
↑
ザ・日本!
そりゃあ衰退するわな
___
│ |
_☆☆☆_ これは日本が正解!
( ´_⊃`)
_(__つ⊂._)_
だったら途上国でもやってるわ
マジでアホかいな
そういえばトランプはdeepseek褒めてたしな
勝手に国のトップを自民党が決めるとかおかしいよ
見習えw
あんなのが総理大臣できるんだからどうしようもないわ
嘘つかなくて算数できるなら小学生がやっても変わらんわ
地方に腐るほど巣食ってる天下りも禁止にした上でやってほしいね
退職金もらった上で何もしない老人が死ぬまで人並みに給料貰い続けるなんておかしすぎ
「児童手当を廃止する」「高校無償化を撤回する」といえば野党やマスコミが反対するけど
「子ども家庭庁を廃止する」と言い換えるだけで反対意見なくなりそうだものね
特別な凄いことをしてるわけではない
いつまでたってもアタリマエの事が出来ないのが
日本の財務官僚以下と自民党公明党長期政権
∧_∧
( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( つ旦O
と__)_)
皇室を廃止する必要がある
トランプは国益を第一優先で考えてる政治家としては「普通」なんですよね、
やり方や言い方を言っていたらキリがない、決めた事をやるだけ
ま、民間企業問わずで日本人が1番苦手な事ですね
退職手当が割増されるから若い奴から出て行くやろな
怪しいのはこの際さようならなんだろうな。
今までもアメリカはそうじゃないの。スッキリ入れ替える。民主党、共和党の入れ替えあった時に継続して任用される人は少ないのでは。
まだまだ荒れるぞアメリカは
韓国とかもそうだよね
スッキリ入れ替える
新大統領の親戚が政府高官になって
前の大統領の親戚は逮捕される
憧れちゃうよね
若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、4割に相当する744自治体が消滅する。
地方は人口減少でインフラ維持できなくなり過疎化に拍車をかける。
経済は縮小し新興国並みのレベルまで落ち込む。
大統領は現役のでも逮捕されるのにw
何が令和だよスゲームカツク年号だな命令すっからそん中で和んどけみてーな
まさにそれって太平洋戦争への道だな。
日本人はそんな感じになって国家的自殺をした
スポイルドシステムってのは政治任用職の入れ替えが大義名分なんで現場の下っ端を身内で固めたいのでハイジョとかは想定してないし今だって違うわ(´・ω・`)猿の国じゃないんだから
人事権持ってると強いね
日本の首相は一部までしか人事権ないもんな
いや、そうでもない。
安倍ちゃんによって官邸人事局で自分が罪に問われないよう
検察長官まで変えようとした。
北朝鮮みたいになっちゃってるんだよなあ
これもマネするはず
日本でもそうだけど、現場の下っ端にスパイとか入り込んでる場合がある。派遣社員が情報漏洩するなんてザラだし。アメリカのスパイ映画では、スパイが掃除夫になって機密を盗んだり、暗殺企てたりしてますなぁw
下っ端の方が怪しめないで動けるかもね。
>森永卓郎氏の遺言
え、亡くなったの?
スパイならスパイって摘発すればいいんでないですかー(´・ω・`)トランプ信者はちと怖いよね
信者でもないけど、何怒ってるの?
なんか気に食わない人事とかあったの?
で反論は?スパイでもないのにスパイの可能性とか言いがかりつけて解雇するの?トランプだって言ってないけどそんな頭がアレな事
初めから要らない奴等だったんだな
反論?別に論争してるわけじゃないけど、このトランプの強硬さってのはトランプの真剣度に比例してるんじゃないかと思うだけ。疑わしきは排除せよ的な感じで突き進んでるかも。
言っとくけど論争してるつもりは全然ないからねwじゃ失礼しますわ。
何年か後にアメリカ沈没するわ
世界中がひどいことになるよ
思うだけwww じゃあ脳内で考えてればいいんじゃないですか
税金半分だ
マジでそれ。
本当に第三次世界大戦へ突入し、核兵器を容赦なく使われるとかでなければいいよ
財政健全化してからだろそれは
そうなるかもね
ローマはカエサルが議員を600人くらいに増やしたら
議会運営が不可能になって共和制がつぶれた。
ウソ騙せ!!
そんな必要は全く無い。
外交儀礼上、大統領は国王相当
立場的に天皇とバッティングするよ
だからアメリカ以外の国は大統領の下に首相がいるでしょ?
ハシゲは首切りできてない
そらあれだけ大不況起こして大増税連発してたら国民に怒られるわ
強引なw
政治的な大統領と非政治的な天皇、棲み分けは可能だと思うけと?
大統領は国家元首だから
どうしても共存するなら天皇が下の立場になるね
それにドイツやイタリアの大統領は非政治的だよ?
首脳会談とかに出てくるのも首相ばっかりでしょう?
マスコミは知っててトランプが大リストラしてると印象操作をしたいんだろう。
馬鹿はすぐに騙されるしな。
ほんとほんと。
てか、日本人があまりにもいろんなことを知らなすぎるってのもあるけどね
アメリカの政権交代で入れ替わるのは政治任用職だけだよ
確か4000人ちょっと
それでも議会での人事承認だけで最低半年かかる
200万人の職員なんて議会で扱えるわけがない
特に地方公務員の世襲とかゴミでしょ。
だって官僚の方が偉いもん
もしトランプに投票した奴らが豊かになって憎悪が消えたら自分を支持する理由が無くなるんだから
ウソ騙せ!!!
ドロボウ!!!
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAU
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
狂ってる
これに関してはメディアも言論人もみんなダンマリ
ごく一部の政治家くらいだよ
それでも官僚と週刊誌とメディアに潰される
海外のサッカーチームは監督がスタッフ引き連れてやってくる。
4年後には今の人はキャリアをつけてるからすぐに就職できるわけよ。基本的に「永久就職」と言われた昔の日本とは違うし、今の日本とも違うなぁ。
休むときは休むって割りきってる外国には永遠に勝てんよ
1割では少なすぎるくらいだなw
納税者や投資家にとっては余分な職員や社員はいない方がいいが
組織の中では常に部下が多い方が偉いわけで個人のサボりとかの問題じゃない
永遠の課題だね
ほとんど?
たったの1人も必要ないよ
公務員・・・・・・昨日と同じことをしていないとクビになる