「ねえ、ベビーカー畳めないの?」女性の投稿に批判殺到「いいんですよ畳まなくて」「団塊世代は畳むのがマナー」アーカイブ最終更新 2025/02/16 22:211.夢みた土鍋 ★???SNSで、「ベビーカーでバスに乗っていたら、他の乗客から『ベビーカーを畳むことはできないのか』と言われた」という投稿が話題になりました。国土交通省は2014年に、公共交通機関では原則としてベビーカーをたたまずに利用できる旨、正式に公表しています。そのため、こちらの投稿には「まだそんなこと言ってくる人がいるのか!」とあきれる声が多く寄せられていましたが、昔は電車やバスの中では折りたたむことがマナーとされていたことが原因か、世の中には電車やバスの中では基本的にベビーカーをたたまずに乗るということを知らない方も少なくないようです。続きはこちらhttps://trilltrill.jp/articles/39414192025/02/13 07:55:41499すべて|最新の50件2.名無しさんhzC69ネトウヨみたいな変なやつはごく少数だが一定数はいる分断の材料にしないように2025/02/13 07:57:423.名無しさんQISiqそもそもベビーカーで公共交通機関使うなよ危ないだろ?2025/02/13 07:59:584.名無しさん8gqIr(1/2)ベヒーモスは猫にもなれる2025/02/13 08:02:235.名無しさんX3iJy(1/2)甚だ迷惑なんだよ。寄生虫ニートは時間帯考えろ。2025/02/13 08:03:596.名無しさんDhzlp「公共交通機関でベビーカーを折りたたむ奴はネトウヨ!」2025/02/13 08:04:267.名無しさんX3iJy(2/2)ってか、車買えや。2025/02/13 08:05:018.名無しさんkG823(1/2)まーた高齢ネトウヨが自分が結婚も出来ない子どもがいない事に嫉妬して女性や子ども叩いてるのか2025/02/13 08:06:079.名無しさんh46fs細かい小姑根性みたいなの増えたなぁ2025/02/13 08:06:3710.名無しさん5nAOY(1/3)まぁ普通に畳むだろwゴミ世代wXとゆとりwどんな子供が育つのかワクテカw2025/02/13 08:07:0811.名無しさんqqi0n団塊の子育て期はギリ乳母車だと思うベビーカーはもっと後2025/02/13 08:07:3212.名無しさん8gqIr(2/2)子連れ狼みたいな乳母車がトレンド2025/02/13 08:09:2813.名無しさん5dNCOいやたためよw2025/02/13 08:13:3214.名無しさんmp65L子供が乗ってないなら邪魔だからな2025/02/13 08:16:4215.名無しさんTOEzj乗車率200%みたいな状況でカートを畳まず乗り込んでくるキチガイしかもガキは抱えてカートは空っぽそりゃカート畳め言われて当然だわな2025/02/13 08:20:1016.名無しさんAb7M6スーパーもカートを道の真ん中に置くなババア2025/02/13 08:21:2017.名無しさんou1k4で、たためない理由って何なの?2025/02/13 08:22:0118.名無しさんnzX7D団塊世代て70代後半やろ?孫いたら分かるはず。子がニートなのかな?2025/02/13 08:22:2219.名無しさんTKTdE(1/3)>>2>>8>>1記事はどう見ても在日朝鮮人のおまエラが日本人の出生率を下げて乗っ取りやすくする為の印象操作。>>1記事は作り話臭い。もしも事実なら嫌がらせをしているクズは在日特権の通り名制度で日本人に成りすましているおまエラ在日朝鮮人だ。吊り上がった細目で頬骨とエラが張ってる奴を見たら犯罪者気質の劣等民族と警戒するわ。2025/02/13 08:23:2420.名無しさんwVsIc>>19頭の中を朝鮮人に占領されてる?2025/02/13 08:25:5721.名無しさん3iPbI(1/4)>>7寧ろベビーカーなので搭乗し移動するべしクラクション付けるべしゅ2025/02/13 08:27:3222.名無しさんiCk6t時と場所2025/02/13 08:27:5223.名無しさん2zOtPディズニーランドもベビーカー利用者が増えたなぁって思った2025/02/13 08:29:0724.名無しさんtKNRC畳まなくてもいいとは言っても、さすがに限度が。満員電車なのにベビーカースペースを狙って同じドアから5台も6台も乗られてくるとウンザリ2025/02/13 08:29:2225.名無しさんTKTdE(2/3)>>20IDをコロコロ変えて一人で多人数を装うなよ在日朝鮮人。お前は>>2や>>8と同一人物だろ。街宣右翼(正体は在日朝鮮人)みたいに日本人に成りすまして悪行を重ねて日本人同士の対立を煽動するのはおまエラ在日朝鮮人の常套手段。2025/02/13 08:30:5926.名無しさんVAhwU開閉して赤ちゃん乗り降りする手間考えたら別に畳まなくても載せたままでも構わないよ。ただ、ラッシュ時の電車利用を危急でなければ遠慮してくれれば良い2025/02/13 08:32:1627.名無しさんMPwbZ(1/2)畳まなくていいと決まったからって当たり前のように我が物顔で乗ってくるのは品がない2025/02/13 08:32:5528.名無しさん1o4fS空気読めよw2025/02/13 08:33:4429.名無しさん3iPbI(2/4)>>17畳めと言われると心の中で少しでも存在していた畳む気力と興が削がれて意地でも畳みたくなくなるからだよ何と言うか畳んだらそこで試合終了みたいな試合に負けて勝負に勝つみたいな試合よりの勝負みたいな勝負よりの試合みたいな2025/02/13 08:35:1230.名無しさんcopFX(1/2)そもそも満員電車はベビーカーが悪いんじゃなくて鉄道会社の怠慢の問題2025/02/13 08:36:0831.sage3Hf5p畳まなくていいとは思うたまたま複数人いたら狭そうだなあとは思うけどw2025/02/13 08:37:3732.名無しさんC2WfRそのまんま乗ってくる家族を見ると、そういう家族なんだなと思う。そういう奴らとは付き合わない。2025/02/13 08:37:4933.名無しさんv1PbFそりゃスカスカなら良いけど満杯なら畳まないと危険だろ2025/02/13 08:38:0034.名無しさん3iPbI(3/4)振り回せ折り畳んで振り回せ2025/02/13 08:38:5335.名無しさんEBNN3(1/2)公共の場所では畳みなさいよ周りの迷惑を考えなさい2025/02/13 08:40:0236.名無しさんkCJuq(1/2)混み合った中でベビーカーは危険それがわからないのか2025/02/13 08:41:0537.名無しさんmVUsd(1/2)危険なので畳まないでくださいって電車に書いてあるよ2025/02/13 08:41:2938.名無しさんd1ugj>>10そいつらはお前らの子供でゴミが育ったってことになるけどどんな気分?2025/02/13 08:41:3839.名無しさんoNhLb(1/2)馬鹿はモノを真ん中に置きたがるからな2025/02/13 08:44:5940.名無しさんMPwbZ(2/2)子育てしてるから配慮されて当たり前という傲慢さが嫌い満員電車で畳まずに乗ってくる自己中心的な親の影響を受けたガキは同じように自己中心的になる2025/02/13 08:45:0941.名無しさんEBNN3(2/2)>>37本当にそう書いてある場所ならば、そのルールが優先かなそこは臨機応変にすべき2025/02/13 08:45:4442.名無しさん0xkA7団塊世代とかもういらねぇしお前ら美味しい時代過ごしたんだから文句言うな2025/02/13 08:46:4543.名無しさんBuP2l(1/4)今は畳まない。畳むのが普通ってやった事あるのか?言ってるのはどうせ子育てしてない団塊ジジイだろう。2025/02/13 08:46:5344.名無しさんyye0k(1/14)混雑してても畳まないでいられるなら凄い神経だわ2025/02/13 08:48:0045.名無しさんBuP2l(2/4)>>40少子化だから優遇されて当然。お前ら将来インフラ整備出来なくなって下水道に吸い込まれたいんか?2025/02/13 08:48:2746.名無しさんoNhLb(2/2)今の若者が配管工になるかよ2025/02/13 08:49:3747.名無しさんKogDPルールは畳まなくていいが、邪魔は邪魔特にラッシュ時は2025/02/13 08:50:3248.名無しさん661nf>>8たたまないと他の客乗れないだろ?2025/02/13 08:51:5549.名無しさんwX7vB>>43昔はそうだ、と言うのなら団塊世代のジジババは盆栽とゲートボールが老人の生き方だったんだから、休日にショッピングモールになんぞ出てくんな!老害ども!になるわな時代に合わせろよ、老害だわな2025/02/13 08:52:2650.名無しさんo1IXt(1/2)これはクールだなhttps://www.youtube.com/shorts/ySy2DWxl5Lc2025/02/13 08:52:3051.名無しさんx4tK2(1/4)嫁姑争いにも似たバスの縄張り争いだなw団塊とかすでに認知症予備群多いのだからあまり強い言い方も良くないと思うので真綿で絞め殺すようにヤンワリ注意してやるとか周囲の誰かが犬も喰わないを喰ってやるとかだろかバスに関してはノンビリ交通機関としていちいちイライラしないでその手の地域のコミュニケーションを楽しむといい気がするたまにバス乗るのでウロウロ標識とか見ていると親切に声掛けて教えてくれるの中国人とおぼしき訛りの人だったりするシャイで攻撃的な日本人も少しバス感覚を見直したほうがいいかもだよ2025/02/13 08:55:1352.名無しさんWRVGA畳むことはできないのか?ただの提案だろ、今の状態では何らかの危険性があって言っているのかもしれん2025/02/13 08:57:2553.名無しさんSQwC0中に赤ちゃんいるならいちいち折りたたむのも大変だろ世の中には仕方なく迷惑かけてしま人とと、必要もない迷惑をかける人がいる、今回の場合は前者2025/02/13 08:57:3554.名無しさんkXTr9>>48畳めばその分スペースが空くからなてか乗客全員が畳まず乗車してたらどうなるんだろうな2025/02/13 08:58:0755.名無しさんMep1y今時はベビーカーを荷物運びや支える補助で使うばあさんもおるしな2025/02/13 08:59:2656.名無しさんo1IXt(2/2)公共交通機関ではベビーカーを折りたたむのがルールにすればいいんだよ 邪魔なだけでなく危ないからhttps://youtu.be/bE9Xb0Rkvfc2025/02/13 09:00:1757.名無しさんjUbni(1/2)>>1たたまずに乗るっていうのは、多くのベビーカーなし乗客がいる前提だから言えるわけで、その電車に乗ろうとする人が全員ベビーカーなら、そもそも全員載せることすらできない状態で出発しないといけなくなるとそこでギャーギャー言い出すだろ。たためるならたためよ。2025/02/13 09:04:4058.名無しさんkG823(2/2)>>48畳んでるあいだ子どもはどーすんのって話だわな危険だから畳まず乗れるって事にしたんだろ>>25日本人の子どもや女性が悪くて仕方ないてめぇがゴキブリチョンなのは一目瞭然2025/02/13 09:06:3059.名無しさんcopFX(2/2)子無しがギャーギャー言うが絶対に畳むなよベビーカーでそのまま乗れる、これは権利だから2025/02/13 09:07:2160.名無しさんjjhhc(1/2)>>56既に公共交通機関が畳まなくていいとルールを決めてんだよJR東日本https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/babycar.html都営バスhttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/babycar.html2025/02/13 09:09:3761.名無しさんjjhhc(2/2)おっと間違えたJR東日本のルールhttps://www.jreast.co.jp/baby/babycar/2025/02/13 09:11:1462.名無しさんx4tK2(2/4)>>55それたぶんシルバーカートとかそういうのじゃないかと思うの…でもこないだ大きな乳母車に赤ちゃんのせず荷物を載せて電車の優先スペースに陣取っていた男性のコンビがいたから妙な悪用している人たちも若干いるのか?>>54それ感じること正直あるのだけど抱っこするスペースを十分に空けることを考えると大して変わらない気もするのよねだったら所定の位置のベビーカーのがましじゃないかとまぁできるならラッシュ時間帯の子連れ自体避けて欲しいとは思うよね2025/02/13 09:12:4563.名無しさんUfpKv子育ては車が持てる家賃の地域でするべきだな2025/02/13 09:13:2164.名無しさんYJ5WS畳まなくていいと畳まずには乗れますはニュアンスが違うあえて畳まずには乗れますを使用している2025/02/13 09:13:3965.名無しさんinshb(1/3)団塊は老害ろくでもない2025/02/13 09:13:5366.名無しさんa46kqたたむ機能があるのに自分が楽したいから畳んでいない、満員でも堂々と畳まず入れてくる、畳むという選択肢が無いほど、荷物を入れているというところが悪質に見えているのが良くないね。喫茶店とかで畳んでいただけませんか?と店員に言われても出来ないと拒否するところ。畳まなくてもいいけど、畳む選択肢を持てないと、子なしや独身のヤカラからの反感は止まらない2025/02/13 09:15:2267.名無しさんNdTS1年寄りは自分の人生を折りたたんだらいいのに2025/02/13 09:18:2568.名無しさんUOfDt畳めない理由が無いなら畳めよ折りたたみ自転車とか解放したまんま乗ってやろうか?2025/02/13 09:19:2769.名無しさんOqbNS>>60都営バスはベルトで固定できるスペースがあります既に使用されている場合は畳んでくださいw2025/02/13 09:21:2470.名無しさんSfokLルール通りなら畳まなくていいのであって畳まないのが当たり前でもない2025/02/13 09:24:0071.名無しさんH7ryG世代によって義務教育は違うんだろうけど、老人になってまで世代で統一した性格なのか?w2025/02/13 09:27:4972.名無しさん2EDglたためる状況なら畳んだ方がお互いのために良いんじゃない子供のことだからまわりが我慢すべきとか 都合よく寛容とかはこれには当てはまらないからね2025/02/13 09:28:0573.名無しさんyye0k(2/14)許されてるけど畳むのも自由なのつまり畳むことを強要するとうるせえから許してるだけ。だから普通に迷惑だし、ヘイトを買うと結果子供の身が危険だよ。法律盾に開き直ってるだけだからね2025/02/13 09:34:4274.名無しさんQWWFW自殺民族ジャップに新しいマナーを身に付けさせようぜw自殺民族ジャップは自殺しなさい!2025/02/13 09:35:4575.名無しさんyye0k(3/14)合法的に弱いものいじめしてる。2025/02/13 09:36:0876.名無しさんIpvwc(1/3)>>62ベビーカーを畳めば ただの物になります必要な配慮も必要な間合いも何かあったときにそこに倒れ混むことに対するリスクがまったくかわりますたたまれたベビーカーの上のスペースをその子連れでも他人でも使えます2025/02/13 09:39:4577.名無しさんRezo9こういうのが問題になるような満員車両必至地域から出ろよ街灯に群がる羽虫じゃあるまいし2025/02/13 09:41:0178.名無しさんeFfu4(1/3)子供が乗ってて落ち着いてるならそれでよくねその子おろして抱っこして畳めってか2025/02/13 09:41:1879.名無しさん7o8rj>>8まーた朝鮮支那人が同じネタ擦ってんのか。何度目だよwww2025/02/13 09:43:0080.名無しさんjsjucジジババがそのままよこせって言ってるだけだろ2025/02/13 09:43:0581.名無しさんmlwPa(1/6)>>3何がどう危ないんだ?それはベビーカー特有の危険なのか?2025/02/13 09:45:1582.名無しさんIpvwc(2/3)またいつもの話をしましょうベビーカーとそれ以外の対立に持ち込もうと必死ですが、畳もうにもた畳めないならともかく畳もうと思えば畳めるのゆ畳まないことによって余計なスペースをとれば、あとから来る子連れにも影響します。さらに障害者や妊婦や病人が、満員による乗車不能になる可能性もあります。子連れとそれ以外の対立にするのも違いますし、子連れは単なる荷物過多な健常者であって。不便なだけで弱者ではありません。>>66そして、迷惑や弱者へのしわ寄せという強者(子連れ健常者)からの弱者への無配慮という観点もあるのに、「反感」という感情論に持ち込むのは違いませんか?2025/02/13 09:45:1983.名無しさんIpvwc(3/3)>>78「子供がのって落ち着いてる」それはその親にとってだけの都合です2025/02/13 09:45:5184.名無しさんmlwPa(2/6)>>73なるほどつまりお前みたいなのは子供に危険を及ぼすってことかお前は家を出るな2025/02/13 09:47:3985.名無しさんodHb1電車やバスでは、ベビーカーは、折りたたまずに乗車することができます。※バスについては、走行環境によって折りたたみ、着席でのご乗車をお願いすることがあります。もちろん、どんな方でも混雑時等は譲り合っての乗車となります。当然ベビーカーユーザーも例外ではなく、車椅子の方やほかのベビーカー使用の方がすでに乗車している場合や、すでに混雑していてベビーカーが乗車するスペースのない場合は、次のバスを待つか、折りたたんで乗車するといった必要がありますが、原則として折りたたむ必要はありません。2025/02/13 09:49:0786.名無しさんKfVIV(1/6)>>84こういうヒステリーな人に擁護されるベビーカー2025/02/13 09:49:5087.名無しさんMxSxo(1/2)よほど混んでれば別だが普通は畳む必要ないベビーカーに乗ってる子どもの座るスペースが無くなって抱っこが必要になるなら尚更2025/02/13 09:50:3788.名無しさんmlwPa(3/6)>>86ベビーカーの擁護ではなく 犯罪者予備軍に自覚持たせたいだけだがw2025/02/13 09:51:1889.名無しさんKfVIV(2/6)>>85原則として折りたたまなくていい折りたたんでもいいのです折りたたむなという禁止でも折りたたまずにいろという命令でもありません折りたたまないことに固執する根拠はないのです2025/02/13 09:51:2890.名無しさんeFfu4(2/3)>>83ギャーギャー泣かれてもいいならどうぞ2025/02/13 09:51:4391.名無しさんbSlMG自分がそう思われては意味あるまい2025/02/13 09:51:5792.名無しさんXnAekとりあえずベビーカー使った事もない子無しは黙ろうか2025/02/13 09:52:1793.名無しさんKfVIV(3/6)>>87子供のだっこならなおさらロンキョナシというか親に負担をかけてくれるながすべてであってこの福祉じゃないんだよなあらゆる子連れ案件に通底してるけど2025/02/13 09:52:3094.名無しさんKfVIV(4/6)>>90このてのいうこときかなきゃ迷惑かけちゃうぞこどもだねあなたが2025/02/13 09:52:5895.名無しさんocJ0H出産育児もしないで何のために生まれてきたの?2025/02/13 09:53:2196.名無しさんmlwPa(4/6)>>89お前みたいな他人がごちゃごちゃ言うことではないということですね黙りましょう2025/02/13 09:53:4597.名無しさんMxSxo(2/2)>>93揺れて子どもが落下する危険ごく当たり前の想像もできんのか低能2025/02/13 09:54:1998.名無しさんVHGbCバスは急ブレーキで人が吹っ飛ぶからな常に臨機応変だ2025/02/13 09:54:2999.名無しさんKfVIV(5/6)>>92ルールの話をこういうマウントの話に変えてくる頭の悪いベビーカーだったらおまえは公共交通事業者の苦悩や政治家や公務員がが子持ちにおもねる事情や高齢や病気や障害の迷惑は理解できないんじゃないの?2025/02/13 09:54:50100.名無しさんlOXvY>>96この問題に他人などいない2025/02/13 09:55:09101.名無しさんeFfu4(3/3)>>94へっベビーカーに乗せてても迷惑降ろしても迷惑ってか心せま2025/02/13 09:56:11102.名無しさんmlwPa(5/6)>>100それお前の頭の問題だ2025/02/13 09:56:59103.名無しさんKfVIV(6/6)荷物乗せたまま畳まないとか混んできてもたたまないとかキューブレーキデェwそんな時は吹き飛ぶスペースはなくてますってそのまえに近くの人に当たりますから2025/02/13 09:57:03104.名無しさんmlwPa(6/6)>>103日本語書けよカス2025/02/13 09:59:20105.名無しさん9vFGcまぁトトノウ君のあれみたいなものだ人殺しは法で縛られているだけで禁止されているわけではないという2025/02/13 10:00:20106.名無しさんinshb(2/3)毎回長文で文句垂れるしか脳がない老害2025/02/13 10:04:27107.名無しさんSQuHjルールがあれば迷惑ではないとでも?状況で判断しろよ2025/02/13 10:04:47108.名無しさんc5hY9(1/3)>>106という外形誹謗にしか持ち込めない人たち2025/02/13 10:07:13109.名無しさんinshb(3/3)>>108あ、いつもの独身高齢の婆さんだ2025/02/13 10:07:56110.名無しさんrp5Tm>>1普通の記事なのに記名していない時点でなぁw2025/02/13 10:09:19111.名無しさんwk2Zy(1/29)団塊がマナー決めるなよ2025/02/13 10:10:50112.名無しさんc5hY9(2/3)>>107普通に街中の道路交通でもあるよな自転車に乗って好き放題にする一方(その迷惑は歩行者が被る)、歩行者である女が「歩行者保護」をたてに、周りに一切配慮せず好き放題してるの。それを盾にした迷惑行為を平然とするのはもちろん、相手が車両のときに、歩道、横断歩道で圧倒的優先権県がある場所でも、ここで車に譲ればみんながハッピーなのにという場面でも2025/02/13 10:10:53113.名無しさんc5hY9(3/3)>>111という高齢誹謗論に帰結させたがる人たち2025/02/13 10:11:29114.名無しさんGPACS(1/4)ベビーカーには赤だけじゃなく赤関連の物も積んでるから赤を抱っこしたところで畳むとバランス悪くなる親の足2本だけで親、赤、荷物入りベビカを支えて電車バスの揺れに耐えるとか危険だろだからベビカに赤と荷物乗せたままのが安全そもそも文句垂れてるやつは足2本生えてるんだから電車乗らず歩けばええやん2025/02/13 10:13:53115.名無しさんio5d9そういうこと言わずに我慢しろって話だわな嫌なら他の手段を使え2025/02/13 10:14:52116.名無しさんnfdzYベビーカー畳まないのはダメとは言わないが、比較はされるからなあ何事にも一手間多く費やす人間は自然と高く評価される相手に気を使う、助けて欲しくても自分で頑張る、そうゆう人間と常に比べられている自覚は社会的感覚として必要でないと自分さえ良ければいい、という中華思想な人に退化しちゃうよ2025/02/13 10:16:05117.名無しさんTKTdE(3/3)>>58私は>>19を書いて日本人女性を庇っている。日本人に成りすますお前がやっている日本人女性への嫌がらせを日本人のせいにするなよ強姦魔集団の在日朝鮮人。おまエラ朝鮮人は「国技はレイプ」だもんな劣等民族ゴキチョンめが。朝鮮半島へ帰って人糞種のトンスルでも飲んでいろ。おっと、在日朝鮮人はどいつもこいつも祖国では自立出来ずに、在日特権の生活保護にたかる無能な乞食揃いだったな🤣2025/02/13 10:16:32118.名無しさんLkMusルール的に良いんだろうが畳むと誰からも恨まれない2025/02/13 10:17:30119.名無しさんIgvoo(1/4)>>114それは全て健常者である親の都合なんだよなその都合を平然と他人に突きつけるその傲慢でもさ、何らかの緊急時はすべて自分で解決しないと子供に影響するのよね助けてくれなかったとあとからわめけるならまだしも、そこでおわるリスクもあるのよねそれなのに「私の楽にさせてよ、周りはこっちの都合に合わせるよね」という想定でいたら泣くのは子供だよね2025/02/13 10:17:37120.名無しさんwk2Zy(2/29)>国土交通省は2014年に、公共交通機関では原則としてベビーカーをたたまずに利用できる旨、正式に公表しています。何故こんなお知らせが出たのかと言えば、ベビーカー畳めと過剰な批判を続けるカスがネットに湧いてたから赤ん坊を物同然と思い、混雑時ほど危険な作り出そうとしていたマナー厨に釘を差した形2025/02/13 10:17:58121.名無しさんpBV8mベビーカーに文句言い奴は間違いなくゲイかホモ2025/02/13 10:19:46122.名無しさんl5glhベビーカーで子育てしたけど、さすがにアレでバスに乗ろうなんて気にはなれなかったけどなぁ…だって邪魔で迷惑かけるのわかるもん2025/02/13 10:20:54123.名無しさん31nL6このスレ同じ奴がID変えながら必死にベビーカー擁護してるのが丸わかりだよねw2025/02/13 10:21:58124.名無しさんIgvoo(2/4)>>120論拠不明な話を必死にする人wネットでーと必死になるひとそんな人がネットで必死になるお笑いそもそも、それが正当でもそれは規定ができた経緯の話であってそれを受けてベビーカーがどう行動するか周りの声にどうこたえるかの話とこたえにはならないのに規定ができたのはこういう経緯だと規程のはなしだけにひっしになるひと2025/02/13 10:22:02125.名無しさんwk2Zy(3/29)>>124お前のことだよボケ2025/02/13 10:22:59126.名無しさんf0tcL子どものことを考えるとベビーカーにのせて電車に乗らなければならない事態とは何か…と言うことになるが、近頃は共働きでないと生活できんし。結局、ありがとう自民党2025/02/13 10:23:05127.名無しさん33Z2P民度が高い日本人なら畳むわな2025/02/13 10:23:51128.名無しさんIgvoo(3/4)>>122逆に「ベビーカーで乗るつもりだった」のに、他のベビーカーの影響で乗れなくなる可能性もあるのにねベビーカーは常に優先だ。それを妨害するそれ以外は許さんという話にするのがね子連れ同士の利益相反も、ベビーカーよりもっと深刻な障害や急病の人への悪影響もあるのに2025/02/13 10:25:07129.名無しさんIgvoo(4/4)>>126共働きのはなしをもって公共交通機関にベビーカーという話に決めつける人たち2025/02/13 10:25:44130.名無しさん1au4C(1/5)バスにベビーカーはヤバイなw誰でも直感的に「えーー、ベビーカーをバスに積めるの?そんな筋力あるならベビーカーなくても抱いてた方がよくね?」って思うだろ文句いったらSNSで晒されたりするから、何もいわずに無視か批判を自粛してるだけで本心は、「よーやるわ~」じゃね2025/02/13 10:27:04131.名無しさんVW2H4簡単な話畳まないベビーカーのせいで乗れなくなる畳んだベビーカーで待つ親の親という構図もあるのになぜかそれさスルーして畳まないベビーカーだけを弱者扱いする人たちな2025/02/13 10:27:15132.名無しさんpCdKR車椅子にバギーキャリーバッグに車輪付きで都人は道に出てくるぞ公共圏でスペースの奪い合い政治的な争闘2025/02/13 10:28:58133.名無しさんLwJlw早い話、他のベビーカーが乗れるように自分はベビーカーを使わない気遣いが必要2025/02/13 10:29:55134.名無しさんTlgoz(1/5)どっちの立場からしてもモラルの問題ルールがどうとか関係無い時代やらその時々で変わるんだから2025/02/13 10:30:53135.名無しさんGPACS(2/4)>>126通院とか役所の手続きとか平日日中しか行けない場所が分からないってニート?24時間365日営業すればいいと思うんだ自分はそういう業界で働いてるからつくづくそう思う2025/02/13 10:31:31136.名無しさん1au4C(2/5)まあ、都内とか観光地の「バス」はベビーカー、キャリーバック、スーツケースの持ち込みは禁止で良いんじゃね?車椅子と違って、厳密に考えれば絶対に必要ってことじゃないだろ電車とは床面積が明らかに違うわけだし2025/02/13 10:33:23137.名無しさんufcVBベビーカーでカガトを怪我させられても当たり前のような顔をするスベタ2025/02/13 10:35:55138.名無しさんwRhlK(1/2)ベルトで固定できるから畳まずに乗れるようになったマナーが変わったんじゃなくてシステムが向上しただけ2025/02/13 10:36:05139.名無しさんwk2Zy(4/29)>>134お前何?鉄道やバス運営会社の偉い人?ただの客だろそれがモラルだなんだと吠えて勝手に独自ルール作ろうとするからマナー厨は嫌われるんだよ2025/02/13 10:36:17140.名無しさん1au4C(3/5)乗っ取りテロや車内火災が起きた時に、ベビーカー、キャリーバック、スーツケースなどのコロ、車輪付きの物は避難の障害になるだろ乗客の人命のほうを優先したほうが良くね?2025/02/13 10:36:33141.名無しさんhSJf1(1/3)外人とかも全く畳まないしな2025/02/13 10:38:34142.名無しさんwRhlK(2/2)マナーは変わらんよ昔からお互いに気を使いなさい2025/02/13 10:38:47143.名無しさんTlgoz(2/5)>>139ルールじゃねーよ臨機応変にやりゃ良いってこと文句言い合う状況を作るなよって話2025/02/13 10:38:59144.名無しさんGPACS(3/4)>>141畳む必要がないから当然のこと2025/02/13 10:39:49145.名無しさんjH9lB国交省の官僚がアフォなのか、国交省に選ばれた委員がアフォなのか、「電車やバスでは折りたたまずに乗車することができます」なんて広報したら、そりゃもめるわ。これを黄門様の印籠のように持ち出して正当性を主張する馬鹿も出る。そういう広報やりたいなら、まずは国交省が、どの時間にベニーカーをたたまずに乗っても、誰も不快に感じないすいた電車を走らせろよ。2025/02/13 10:40:28146.名無しさんwk2Zy(5/29)>>143>国土交通省は2014年に、公共交通機関では原則としてベビーカーをたたまずに利用できる旨、正式に公表しています。字読めないのか?畳め文句言ってる奴こそただクレーマーだから2025/02/13 10:41:09147.名無しさん6IzcP経緯的には10年以上前ははっきりと畳んでくださいだったのを臨機応変日本しただけさ2025/02/13 10:43:56148.名無しさんuw6YQ(1/2)>>120ネットが理由?ホントに?面と向かって言われてないなら何の問題もなくないか?今回は面と向かって言われたから問題になってるんだろ2025/02/13 10:45:13149.名無しさんp37kM勝手にではなくもともとは畳めと発信してただけだよな2025/02/13 10:45:42150.名無しさんhSJf1(2/3)畳まなくても文句は言うなでファイナルアンサーやね2025/02/13 10:47:21151.名無しさんTlgoz(3/5)>>146双方みんなカリカリせんでやさしくなれよって言う提言 って話カリカリすんなよ2025/02/13 10:48:33152.名無しさんwk2Zy(6/29)>>148見てたから知ってるネットの経由の情報で行動変わらないと思ってるアホがクレーマーになるんだよな2025/02/13 10:48:39153.名無しさんuw6YQ(2/2)>>152面と向かって直接言ったからトラブルになってるんだろネット経由ってなんだそれネットで誰がなんと言おうがどうでもいいだろ2025/02/13 10:51:13154.名無しさんwk2Zy(7/29)>>151自身が一客だと分を弁えないクレーマーは、自身がただのクレーマーであることを認めたくないらしい都合の良いことで2025/02/13 10:51:27155.名無しさんsSDID同じ子連れでも外国だとサンキューアリガトウ日本はスミマセンスミマセンだと言ってたな2025/02/13 10:52:22156.名無しさんwk2Zy(8/29)>>153個別に物言ってることじゃない事くらい文脈で理解しろよネットの誹謗中傷で人が死ぬのに影響ないと思ってるアホには難しいか無意識的にでも行動変わるものだから2025/02/13 10:55:20157.名無しさんsRWui(1/10)他の乗客ってボカしてるけどババアの意見だろw女の敵は女2025/02/13 10:55:44158.名無しさんyye0k(4/14)>>84ぶつかってくるおじさんが事実いるんだから気を付けないと。2025/02/13 10:56:41159.名無しさんrid9a(1/4)他人に迷惑をかけないコレが浸透しています別に間違いではない2025/02/13 10:58:55160.名無しさん5F5iw(1/4)>>2あなたは変質者に絡まれてるようですね本当にネトウヨはキモイ2025/02/13 11:00:03161.名無しさんiyaWX(1/20)空いてるなら問題ないけど混んでる時に乗らないようにする努力をしろよ2025/02/13 11:00:17162.名無しさんsRWui(2/10)「いかつい兄ちゃんは止まってくれる。止まってくれないのは…」 小学6年生が横断歩道の“車の停止率”を調査 “止まる車”と“止まらない車”の意外な傾向とは…?おばあちゃんが止まってくれません。(おばあちゃんは優しそうに見えるけど)優しくないですこれが現実だろwババアの不寛容は異常2025/02/13 11:01:26163.名無しさん0kpAH確かにこの手のは男性客という感じでミスリードしてるよな案外女の方がうるさいのに2025/02/13 11:03:12164.名無しさんhSJf1(3/3)子供が小さいうちは、タクシー半額とかすべきやね2025/02/13 11:03:43165.名無しさんwk2Zy(9/29)>>161お前が時間ズラすか別の交通機関使えば良くないか?一客の分際で人に利用時間指図する立場か?2025/02/13 11:03:43166.名無しさん3J7FS(1/2)簡単に畳めるのに何故畳まないのか女はこれだから2025/02/13 11:03:49167.名無しさんrid9a(2/4)>>165痴漢も同じよな混雑している時間帯にわざわざ乗り込んでくるから被害に遭う自衛と言うなら時間帯ずらせよなって思うわけで2025/02/13 11:05:22168.名無しさんiyaWX(2/20)>>165そうだよ日本人はお互い配慮して生きてきたんだよしつけが足りないからお前みたいなモンスターが生まれてしまった2025/02/13 11:05:26169.名無しさん5F5iw(2/4)ネトウヨ高齢者は満員電車やバスの不満をベビーカーや車椅子に八つ当たりしてるだけ。その満員の原因である鉄道会社に言えば良いのに上には言えないから弱者にあたるそれから外国人や在日がなが嫌いなのは理解できるけど、その原因を作っている自民党には何も言えない愚か者たちホントバカだよねネトウヨw2025/02/13 11:06:58170.名無しさんwk2Zy(10/29)>>167犯罪者擁護乙>>168混雑の原因が自分にもあることを理解出来ないアホが偉そうに時間ズラせとか言ってる2025/02/13 11:07:55171.名無しさんGPACS(4/4)>>162擁護じゃないがおばちゃんはまじで見えてないスーパーの駐車場で車の挙動見てるとほんま恐ろしいぞ2025/02/13 11:07:57172.名無しさん5F5iw(3/4)>>162そんなニュースあったよね全てネトウヨ婆が原因だったのか笑2025/02/13 11:08:46173.名無しさんsRWui(3/10)ネトウヨガーと言ってる人がいるけどさネトウヨって女の事だぞwネットの匿名でヤクザみたいにイキリ散らかしてるメスが多過ぎる問題2025/02/13 11:09:02174.名無しさんiyaWX(3/20)>>170嵩張ってるなら混んでる時を避けるのは人として当たり前のことを当たり前のことができないモンスターがお前2025/02/13 11:09:16175.名無しさんwk2Zy(11/29)これ10年前と同じことしか言ってないんだけど、この期に及んでベビーカーに文句言ってる奴は何の成長もないな身の程知らずのアホ2025/02/13 11:09:33176.名無しさんKiqsp相手が見ず知らずの女子供だと思うと強く出る関東あるあるだろ。不良・ヤンキーになりたがる奴が絶えない理由わかるわ。絡まれないもんな2025/02/13 11:10:14177.名無しさんv0wyW>>173自分がネトウヨ男だから論点ずらしか?男だろうが女だろうがネトウヨは社会のガン細胞2025/02/13 11:12:05178.名無しさんKqOwb子供は荷物だから2025/02/13 11:12:49179.名無しさんwk2Zy(12/29)>>174勝手なルール作成始める典型的マナー厨で草生える2025/02/13 11:13:02180.名無しさんmVUsd(2/2)こなしの孤独なおじいさんはリア充女に同情なんかするどころか合法的に叩くチャンスだからなw2025/02/13 11:13:07181.名無しさんTlgoz(4/5)>>174そいつ噛み付いて相手してもらうのが目的だからかなり不毛よ2025/02/13 11:13:28182.名無しさんiyaWX(4/20)>>179周囲に配慮して生きるのは人として当たり前のことルールとかマナーとかでしか世の中見れないモンスターがお前2025/02/13 11:14:23183.名無しさんfFu6c>>174それならお前が鉄道やバス会社に言えよタコそうやってネットでイキッてるだけだからバカにされるのだw2025/02/13 11:14:28184.名無しさんiyaWX(5/20)>>183お前もモンスターか?自分の権利だけが大事なら山奥で暮らせよ2025/02/13 11:15:26185.名無しさんsRWui(4/10)ネトウヨも女だしネトフェミも女だろ実際匿名女の悪質性だもんコレ裏アカウントを作って暴言を吐いてスッキリするのは女の文化男性に見られない異常な文化よな2025/02/13 11:15:52186.名無しさんrid9a(3/4)>>170いや、別に擁護していないがなんでそう思われちゃうの?目脳ってのはホント、自分中心でしかない生き方しかできないんだな2025/02/13 11:16:03187.名無しさんwk2Zy(13/29)>>18110年前も何の反論も出来なくなったアホが捨てセリフ吐いて逃走してたんで大丈夫だ、お前だけじゃない2025/02/13 11:16:19188.名無しさんiyaWX(6/20)>>181なるほど2025/02/13 11:16:34189.名無しさんsRDJw>>182お前は女子供にしか文句が言えない小心者のくせに勘違いするなよ鉄道やバス会社に言えよネトウヨお前たちは自民党にも言えないから無理だよな2025/02/13 11:17:46190.名無しさんsRWui(5/10)男性は男らしいので文句があるときは表のアカウントで正々堂々と意見を言うバカメスはみっともない陰湿な二重人格で自分が可愛いので攻撃はするが攻撃はされたくないので裏アカウントを作るネトウヨもフェミも女2025/02/13 11:19:01191.名無しさんiyaWX(7/20)>>189お前単発チキンだからこれ以上構ってやらないけど他者に配慮するのは社会契約から出発した公共性の概念なのでどっちかというと左翼的なこと言ってるのにわからないのお前2025/02/13 11:19:27192.名無しさんsRWui(6/10)男性は自分の意見に責任をもって反論があれば受けてたつ構えだがバカメスは言い逃げ上等なので裏アカを使う理屈で反論する気持ちが無いなぜならスッキリしたいだけだからこれが事実だろw2025/02/13 11:21:19193.名無しさんL1OH0>>185女か男か見えないことを憶測で語っても意味がないと思うし、とちらにしてもネトウヨは社会の迷惑に変わりはない女が多いと言うならソースや統計を出さないとだめよ2025/02/13 11:21:26194.名無しさんwk2Zy(14/29)>>182弱者に配慮するのが日本社会の常識なんで自覚がないようだがモンスタークレーマーはお前だから>>186悪いのは痴漢なのに乗客に責任転嫁する犯罪者思考2025/02/13 11:21:36195.名無しさんiyaWX(8/20)>>194社会に生きるお互いの選択肢を削らないように振る舞うのが当たり前の公共性弱者が一番強い勘違いしてるモンスターがお前2025/02/13 11:23:05196.名無しさんsRWui(7/10)『ネトウヨは論理的じゃない。感情論だ』という印象が多いでしょ?捨てアカで暴言吐いてスッキリしてるだけと考えれば彼らの行動は合理的と言えるだろう最初から議論する気なんて無いのだから2025/02/13 11:23:48197.名無しさんrid9a(4/4)>>194>悪いのは痴漢なのに乗客に責任転嫁する犯罪者思考いや、別に痴漢を擁護していないが?痴漢は犯罪認定されているから犯罪で良いんじゃない?それでも痴漢するやつがいるんだろ?犯罪者なんてそんなもんよ、やろうと思ってやってるのは交通"事故"とは違うからなーなんで、ヤラれたくないなら自衛しろって言ってんだが?別に痴漢擁護は一切してねーからな2025/02/13 11:24:12198.名無しさんhSydm今日も分断工作が忙しいでゴワス2025/02/13 11:25:03199.名無しさんwk2Zy(15/29)>>195人に利用時間ズラせとか言ってる奴がお互いの選択肢を守るとか言い出すもう意味が分からない2025/02/13 11:25:24200.名無しさん7BexLたためよボケ2025/02/13 11:25:42201.名無しさんyye0k(5/14)>>195でも専用車両には乗れと思うわ2025/02/13 11:26:27202.名無しさんwk2Zy(16/29)>>197必死だな(笑)2025/02/13 11:26:59203.名無しさんiyaWX(9/20)>>199そうだよ、俺だって嵩張る時は予定より早く出て混雑を避ける努力をする権利の上にのさばって相手の選択肢を一方的に削るモンスターがお前2025/02/13 11:26:59204.名無しさんwk2Zy(17/29)>>203自分が混雑に巻き込まれたくないだけなくせに俺を見習えと人に指図し始めるアホ誰だよお前2025/02/13 11:28:34205.名無しさんiyaWX(10/20)>>204相手の目線で考えることができるのが普通の人間自分の都合でしか考えられないモンスターがお前2025/02/13 11:29:44206.名無しさんd9qBFギャンブル依存性はギャンブルが悪いアルコール依存性はアルコールが悪い痴漢依存性は性欲が悪い当人は悪くないのが依存性2025/02/13 11:29:48207.名無しさんvcrcV国土交通省が畳まなくても乗っていいってアナウンスしたんでしょ?なら畳まなくていいじゃん乗り降りする度に子供抱っこして畳んだり開いたり大変だし自分はベビーカーで電車乗ってても気にしない2025/02/13 11:30:12208.名無しさんm5BGu>>191概念?それはお前の中だけの勝手な概念な、もっと簡単に言うとマイルールてやつだ単純に別の言い方すると勘違いなw公共の乗り物を運営している会社がベビーカーを畳む必要は無し、と言ってるのに外野の高齢ネトウヨが他人に意見をいう権利はないルールはマナーより上そのルールを守っているなら他人がとやかく言う必要はない。こんなことは小学生でも知ってることだぞ2025/02/13 11:30:33209.名無しさんOUH83猿の社会でボス猿の次に偉いのは子持ちの母猿猿でさえ理解できる事ができないから少子化になってる2025/02/13 11:31:26210.名無しさんyye0k(6/14)>>209獣と比べるとかw2025/02/13 11:33:10211.名無しさんwk2Zy(18/29)>>205本当に鏡持ってないんだなお前は何の権利もないただの客混雑に乗るならお前も混雑の原因日本社会の常識は弱者保護選択肢なら自分が時間ズラすなり他の交通機関利用するなど手段があるお前はモラルだマナーだ振りかざして自分を正当化しながら人に難癖つけるモンスタークレーマーに過ぎない2025/02/13 11:35:03212.名無しさんwpKwQ話しは変わるけど、女性専用車両は法的に女性しか利用できないんだっけ?2025/02/13 11:35:52213.名無しさんiyaWX(11/20)ちなみに俺はトレーニーなので1.3人分座席を取るので混んでいる時は座らないマッチョがバスや電車に乗ることは認められているからふんぞりかえって座っていていいのかな2025/02/13 11:36:39214.名無しさんiyaWX(12/20)>>211客の権利があるから同権だろ弱者の権利が強いと思ってるモンスターがお前2025/02/13 11:37:56215.名無しさんwk2Zy(19/29)>>212男も乗れるが日本には恥の文化がある女性専用車両なんて出来たのも女を痴漢被害から守るため満員電車に乗る女が悪いと言い出すアホもいるけど、その結果が寿司詰めにされる男2025/02/13 11:38:27216.名無しさんKsytk>>213俺が0.7人分で座ってやるよ気にするな2025/02/13 11:38:38217.名無しさんyye0k(7/14)>>212いや。男も乗れるけど協力していただくんだよ。2025/02/13 11:38:57218.名無しさんiyaWX(13/20)>>216サンキュー優しいな隣になったら飴ちゃんでお礼する2025/02/13 11:39:50219.名無しさんeR9wg>>191この人みたいな連中がマスク警察やってたのが良く分かるこのベビーカーを畳まないことに文句を言う人と同じだが、電車の中にいるマスクをしてない人が嫌なら自分が電車を降りる、違う車両に移動する、大好きなマスクを3重にするなどが社会の常識ベビーカーを畳まないことが許せないならあなたがバスを降りる、バスを使わずにタクシーを使う、自分の車を使う、これが常識その思考がマジで気になるけど、自分が気に入らないことは全て他人が合わせろってなるのは何かの病気や後遺症ですか?セラピーがあるので一度試してみてはどうですか?2025/02/13 11:40:07220.名無しさんwk2Zy(20/29)>>214権利が強いって何?ベビーカーも普通に乗れますって話なんだけど?車椅子もキャリーカー引いた人もデブも同じ根本的に権利というものを理解してないアホだからマナーだ常識だ好き勝手言い始める2025/02/13 11:41:00221.名無しさんzdi1Q>>11団塊は80越えてるからな50年前はベビーカーなんてしゃれたものはなかった2025/02/13 11:41:33222.名無しさん81wzZ子供連れてでも遊びに行きたいと云う、お母さんのニーズを満たす必要があるんだよ、毎日働いているオジサンなんか立たせとけよ2025/02/13 11:41:49223.名無しさんIZrTaそもそも昔は赤ちゃん連れて旅行行ったり繁華街に出たりしなかったけどね2025/02/13 11:42:42224.名無しさんiyaWX(14/20)>>220選択肢がないことで社会生活が不自由しないようにすることが公共性ベビーカーのためなら同乗者の選択肢を奪ってもいいと思ってるモンスターがお前2025/02/13 11:43:10225.名無しさんg7GP0そもそも「折り畳むことを一律に求めるのを辞めた」程度の話であって必ずしも畳む必要が無いわけではない2025/02/13 11:45:35226.名無しさんVIGlh混雑時ならわからなくもないが『ベビーカーを畳むことはできないのか』こんなこと言う人いる、出会ったこともなければイメージも沸かない2025/02/13 11:45:47227.名無しさん5F5iw(4/4)>>192女だのメスだの言ってて爆笑したけど、早くソース出せば?君は既に受けて立つことができなくなってるから子供みたいな捨て台詞を吐いて逃亡している負け犬は議論ができなくなると屁理屈や論点をずらし逃げるからすぐに分かる2025/02/13 11:46:04228.名無しさんwk2Zy(21/29)>>224選択肢を奪うとは?お前には満員電車に我慢して乗る選択肢もあれば時間ズラしたり他の公共交通機関を利用することも出来る俺を不快にさせたあいつがマナー違反か?モンスタークレーマーは被害者面が得意だもんな(笑)2025/02/13 11:47:09229.名無しさんiyaWX(15/20)>>228お互い様で譲り合うのが常識的な人一方的に譲れとクレームを入れてるモンスターがお前2025/02/13 11:48:49230.名無しさんwk2Zy(22/29)>>229何の選択肢も奪われてなくて草むしろ他人の利用時間制限しようとしているのは自分だってオチで草その自覚すらなくて草2025/02/13 11:50:10231.名無しさんiyaWX(16/20)>>230「空いてる時はいいけど混んでる時には乗らないようにする努力をしろ」これに噛みついてきて理由もわからなくなったモンスターがお前2025/02/13 11:52:36232.名無しさんwk2Zy(23/29)>>231「何の権限もない一客の分際で人に指図するな」おわり2025/02/13 11:53:43233.名無しさんgdD2p>>232お前がモンスターで話が終わり2025/02/13 11:54:19234.名無しさんTHDjaID:iyaWXこの人議論を続けることができなくなって逃げちゃった草公共の鉄道やバスを運営する側が決めたルールより、自分が勝手に決めたマナーとやらを他人に押し付け攻撃する迷惑者2025/02/13 11:55:06235.名無しさんEQ0IE(1/10)まあでもお互いのために混んでる時間帯は極力避けた方がいいよな2025/02/13 11:55:16236.名無しさんsRWui(8/10)>>227ソースなんか出さなくてもわかるだろ?馬鹿?人類の半分はメスなんですよwネトウヨにメスはいないソース出して2025/02/13 11:56:34237.名無しさんiyaWX(17/20)ちなみに俺誰よりもベビーカー助けてる自覚あるよでも3割くらいの比率で勘違いしてるのがいるんだよな2025/02/13 11:56:52238.名無しさんtIzvm国:マスクしろワクチン打て国に従えよ2025/02/13 11:57:11239.名無しさんwk2Zy(24/29)偶にいるんだよなもうコピペだけであしらわれる状態なのに同じレス続けて反論した気になってる奴粘着質なクレーマー気質とか最悪だな2025/02/13 11:57:19240.名無しさんyye0k(8/14)>>234君は法の奴隷なだけでしょ法に死ねと言われたら疑いもせず死ぬの?バカすぎ2025/02/13 11:57:42241.名無しさんsRWui(9/10)『日本最長政権の安倍政権は偏屈な男のネトウヨだけが支えていた!!』すげえなネトウヨ男性ってw少数精鋭なの?女たちが陰で支えていたって考えた方が納得できると思うけどw2025/02/13 11:58:15242.名無しさんwk2Zy(25/29)クレーマー「俺を不快にさせた奴がマナー違反。俺にクレームを入れる奴がモンスタークレーマー。」外出るなよ2025/02/13 12:00:16243.名無しさんsRWui(10/10)ネトウヨ向けの雑誌とか漫画とかよく売れるけどあれもネトウヨ男性だけが買い支えてるの?wそんなわけないよな女の介入は大きいよネトウヨは女なんだから2025/02/13 12:00:22244.名無しさんiyaWX(18/20)メトロでベビーカーを階段で荷上げしてやった時に、エレベーターがない文句を俺に散々言って礼もせず去っていったりする子連れ様とかいて驚く礼をしてくれってわけじゃないけどそういうところが世間で反発されてるんだと思う2025/02/13 12:00:54245.名無しさんEQ0IE(2/10)属性、ステータス関係なく尊大なやつは叩かれてもしょうがないだろ。人間性の問題2025/02/13 12:01:44246.名無しさん5nAOY(2/3)まぁ普通は気を使うと思うがな法に違反しなければどうでもいいとかいうちんけな存在じゃ困ると思うがw何にも気にしないんだアホやなでも団塊の世代が今の親世代をそだてたんやないの?しらんけど2025/02/13 12:03:14247.名無しさんXQfxa(1/6)>>1じゃなんだから畳めよ。脳みそついてれば狭い通路にそんなのあったら邪魔になることは分かるだろ?2025/02/13 12:03:56248.名無しさんyye0k(9/14)>>244荷上げしてやったここにお前の本質が表れてると思うで2025/02/13 12:04:25249.名無しさんzZguY(1/2)>>244施設を整備しない施設管理が悪いのであってあなたに私がお礼をする必要はないのよ私は悪くないの、でもなんら施設関係者でもないあなたが私を助けるのは当たり前なの、私が助けられるのは当たり前なの2025/02/13 12:05:12250.名無しさんwk2Zy(26/29)>>244気持ち悪い2025/02/13 12:05:43251.名無しさんzZguY(2/2)>>248人に助けてもらう側自分は自分のことをやれない無能か自分のことは自分でやった上で、自分のことも自分でやらないてめえに手を貸してくれた人、それに対し、このての意識や言葉尻で噛みつきまくる増長無能傲慢たち2025/02/13 12:07:03252.名無しさんXQfxa(2/6)>>244日本人ってホント礼儀がなってないよな。通路とかでも、狭くなってるときにこっちが止まって待ってやっても、当然のような顔して通り過ぎていくだけ。JAPにおもてなしの心なんてない。2025/02/13 12:07:03253.名無しさんyye0k(10/14)>>251君は病気だと思うよ。目に見える「結果」から妄想ストーリーが爆発しちゃう2025/02/13 12:08:55254.名無しさんHrH1b>>252このはなしをそこにもってくるてめえがわき出す時点で日本の男女離反、子育てへの躊躇を引き起こしたい売国奴。平時侵略のゴミが湧いてきてるの よくわかるな2025/02/13 12:09:01255.名無しさんgX4qT団塊世代をたたみあげるのがマナーってか2025/02/13 12:09:10256.名無しさんLiZht(1/3)公共交通機関では原則として畳まずに利用出来るって書いてるのに普通気を遣うとか書いてる馬鹿は何を主張したいの?日本語読めないチョン?2025/02/13 12:09:38257.名無しさんEQ0IE(3/10)>>252女特にババアあと貧乏人ほどその傾向にある2025/02/13 12:09:52258.名無しさんEQ0IE(4/10)>>256そんな言葉吐けるお前自分ってちょっとでも自分の邪魔になったら青筋立てて怒鳴りそうやねw2025/02/13 12:10:41259.名無しさんXQfxa(3/6)>>254相手に配慮してもらってんのに、何の感謝もできない連中が増えてるって話なんだから一緒。理解力低い。2025/02/13 12:10:45260.名無しさんkCJuq(2/2)>>231児童手当をもらっているんだから混雑時の移動はタクシーを使うのが常識だよね2025/02/13 12:11:11261.名無しさんLiZht(2/3)>>258怒らないけど?妄想癖もひどいのかな?精神科受診したらいいですよ!2025/02/13 12:11:39262.名無しさんyye0k(11/14)>>252見た目で日本人とよく解るな?2025/02/13 12:11:39263.名無しさんhb0wf>>252世界中から嫌われてる朝鮮人とお前はこの世から消えたほうが社会のため2025/02/13 12:11:58264.名無しさんXQfxa(4/6)>>256畳むことが強制はされないってだけ。周りへの配慮って強制されるからやるものではないだろ。階段で困ってるベビーカーの母親がいれば助けることもあるが、それは強制じゃなくて配慮なのと一緒。2025/02/13 12:12:55265.名無しさんEQ0IE(5/10)>>261この程度のレスにめっちゃキレてるやつの言うことなんか信用できねえだろw2025/02/13 12:13:36266.名無しさんXQfxa(5/6)>>262日本人に見える人に日本であったら普通は日本人だろ。まじで何言ってんだ?2025/02/13 12:14:01267.名無しさんH2029国土交通省が何を言っても国民が納得しないものは浸透しない2025/02/13 12:14:10268.名無しさんiyaWX(19/20)>>248ああ荷上げして“やった”んだよ何か文句あるか2025/02/13 12:14:28269.名無しさんN4nSS(1/2)喫煙は法的に認められているので文句言うな転売は法的に認められているので文句言うなベビーカーは折り畳まずに使用することが方法に認められているので文句言うな思いやりの国日本でした2025/02/13 12:14:52270.名無しさんEQ0IE(6/10)>>268自分じゃなんもできない奴だよな困ってる人見ても絶対助けないだろこのバカは2025/02/13 12:15:15271.名無しさんLiZht(3/3)>>265だから妄想癖ひどいので病院へどうぞ?この程度でキレる意味もないです。勝手な妄想で話広げてる方が意味不明です。2025/02/13 12:15:46272.名無しさんmxr42あたし悪くないし…(震え声2025/02/13 12:16:07273.名無しさんEQ0IE(7/10)>>271沸点低すぎのお前ちょっとでも靴踏まれたら喚き散らしそうw2025/02/13 12:16:23274.名無しさんHOY0I当たり前だけど友人の家にベビーカーで上がり込んでもいいんだぞ2025/02/13 12:16:56275.名無しさんncNrX車乗れよ2025/02/13 12:17:06276.名無しさんEQ0IE(8/10)譲り合いの精神がないやつ社会に向いてないと思う。あとネットのレスバですぐ切れる奴1人いるよなこのスレに2025/02/13 12:17:16277.名無しさんN4nSS(2/2)法的に認められているのでどんなに他人が迷惑しようが本人は堂々とすれば良い文句言うな思いやりの国日本でした2025/02/13 12:19:46278.名無しさんFibIc外国人旅行者の巨大キャリーケースダブル持ちもなかなか場所とる2025/02/13 12:20:09279.名無しさんiyaWX(20/20)ベビーカー荷上げしてもらうことがウエメセで耐えられないなら、バス内でベビーカー広げるなんてプライドが傷ついて死んじゃうだろ2025/02/13 12:21:05280.名無しさんwk2Zy(27/29)電車の運用でベビーカーに難癖つけられなくなったら今度は母親世代のネガキャンを始めるクッソキモい人格してるわ2025/02/13 12:21:17281.名無しさんFrT7i>>81バスはまあまあ危険だな乗り降りと事故時、どっちも危ないマイカーでチャイルドシートに載せる場合よりずっと危ないだからってバスに乗せるなって話にはならないが2025/02/13 12:24:32282.名無しさん7mzPrそれより次終点なのに乗ってくるジジババなんとかしてよ歩けよ健康の為に2025/02/13 12:24:58283.名無しさん3DAuM車内が狭い路線バスなら時間帯にもよるだろうな朝夕の通勤ラッシュ時に畳まず乗られたら周りの視線が冷ややかになる2025/02/13 12:25:49284.名無しさん95ROzだーかーらー知識のアプデとかよく言うけど、老人達はそもそもその知識を得る媒体持ってないし見てないっての老害達に何を期待しとんねん笑知る手段がないんだからアプデされるわけないやろが 孫とかから怒られたとかそういうのがいいんだよ2025/02/13 12:25:54285.名無しさんEQ0IE(9/10)>>282それはしょうがないだろ‥2025/02/13 12:25:55286.名無しさんx4tK2(3/4)>>155日本語のスミマセンはエキュスキューズミーに意味合いのが近いかもなガチで謝るときはモウシワケアリマセンだけど介助者とかが一般の通行人へ向けて言うスミマセン(を気にする車椅子の人はさておき)とか雰囲気ちょっと暗めな感じがしないでもないからだったらアリガトウゴザイマスアリガトウゴザイマスミナミハルオデゴザイマスのが街の雰囲気が明るくなっていいかもな2025/02/13 12:30:11287.名無しさんyEUlt非常識で傲慢でわがままなベビーカーの被害を受けるのは非ベビーカーだけではなくまともなベビーカーはもちろん病人、障害者などです。ベビーカーは健常である荷物の多いだけの人であって、世の中での最弱な存在でいつでも譲られるべき存在ではありません2025/02/13 12:30:41288.名無しさんaOAfB堂々と広げられると腹立つたたもうと必死になってると大丈夫気にしないでと言いたくなる人間って不思議2025/02/13 12:31:13289.名無しさんTApyw状況によるよ混んでるし子供が座席座ってるのに寄っかかってスマホ弄ってふてこかったとか言われる奴には言われるだけの状況が必ずあるはず法律で畳まなくていいからとか言い始めるなら今度から満員電車にベビーカー突っ込んで自分のスペース確保するわ2025/02/13 12:31:37290.sage6wLZh子供産んだら公共機関使うな、クルマ買えこの論調が少子化のトドメとなった…2025/02/13 12:31:46291.名無しさんpxl7Z>>290少子かのはなしをすべて社会の性にして女わがままを通さないことについての逆恨みにするごみ2025/02/13 12:33:15292.名無しさん5rJsr国交省は、打診したのは昼に動くの前提で混雑率が低いならと言う事と2014年だよ、決めるの早くても2012年の交通データピーク時以外はスカスカ年代、そりゃ畳む必要ない政府のカス政策で害人だらけで、常時混雑このままだと、外人とトラブルで殴り殺されるよどっちが良いマナー問題じゃなく、子連れの安全性を問題視すべき2025/02/13 12:37:45293.名無しさんINa8I優先順位は変わるからな。空いてれば畳む必要ないだろう。2025/02/13 12:40:04294.名無しさんuSAup>>293単純に畳んだ方が動きやすくね2025/02/13 12:41:16295.名無しさんN7c8A赤ちゃん見て癒されていいなら認めるが見てたら変態扱うだろ?ウィンウィンじゃねえんだよ2025/02/13 12:42:55296.名無しさんcZ6HGバス乗らんからベビーカー持って乗り込む人間に遭遇したこと無いけどそもそもそんな奴いるのか?2025/02/13 12:48:57297.名無しさんZQSkh少子化のせいでお子様持ちが王様のようになってきたな2025/02/13 12:50:35298.s9gXUV「ねえ、嫉妬ババアの減らず口は減らせないの?」2025/02/13 12:54:10299.名無しさんzmmgGジジババ外出るなモタモタしてて遅い2025/02/13 12:55:16300.名無しさんgzf0g混雑時にむりくり乗ってくるの頭イカれてる2025/02/13 13:02:53301.名無しさんBuP2l(3/4)>>294子供を抱っこ紐に乗せ替えるのが大変なんだわ。1人だと出来ないことはないが難しい。ベッド見たいのがあればできるけどね。あと、どうしても荷物が多くなる。子供抱えて、ベビーカー抱えて、荷物持って立ってるなんざ男の自分でも大変。席なんか譲って貰えないし。満員電車に乗る奴邪魔とか言ってるやつ見るが、そもそも乗ってる人は見た事無い。2025/02/13 13:03:28302.名無しさんXEBqHベビーカー優先エリアがあるのに混雑してる方に乗ってくる2025/02/13 13:08:23303.名無しさん72Y0hじゃあ俺がママさんを抱っこしてやるよそれでいいだろ2025/02/13 13:09:23304.名無しさんXQfxa(6/6)>>1鉄道会社との間でどういう約束になっているかってことは、一般の乗客には全く関係ない話。一般の乗客に迷惑をかけているという自覚はもっとけ。通路を阻害するような荷持ちを広げてたら普通に迷惑だろ。そんなことしてる乗客がいたら何か言われることだって当然ある。2025/02/13 13:10:50305.名無しさんDr7HFまたネトウヨか2025/02/13 13:11:44306.名無しさんdRgIkこういうのに噛みつくヤツで高収入高学歴のヤツ見たことない大体無職ニートか低収入2025/02/13 13:18:46307.名無しさん4tT6F都内でそんな人見たことない。たまにいても神奈川とか埼玉から観光にやってきてるヤンママ。見た目がそう。2025/02/13 13:20:50308.名無しさんFAHXfいつの話だよ2025/02/13 13:30:24309.名無しさんzKkPU俺意識してないとまだ乳母車って言ってしまいそうになる同じものなんだけどさ2025/02/13 13:34:44310.名無しさんj3lyKたたむのが常識かと2025/02/13 13:36:32311.名無しさんxOxBg畳まんでも良いが他人にぶつけようとすんな2025/02/13 13:40:26312.名無しさん6GwHi>>306ハロワ行けよ2025/02/13 13:43:30313.名無しさんVGQ1L邪魔。さっさと畳めよアホ2025/02/13 14:03:35314.名無しさんyye0k(12/14)人の家に行って玄関に畳まずに置いておくのかな?2025/02/13 14:04:27315.名無しさんHlBes>>37畳んでも畳まなくても危険は危険 なら使用者責任で体積を少なくした方が良い迷惑度が下がるよ2025/02/13 14:06:40316.名無しさんdZkgoねんねこ推奨2025/02/13 14:24:05317.名無しさんvV9Yqジャップなんかと関わるとみんな不愉快になるからジャップとだけは関わらないようにしないとな2025/02/13 14:24:34318.名無しさんRO2va(1/2)LGBTのごり押しと同じでそろそろ反動がくる2025/02/13 14:31:25319.名無しさんmfFJz(1/2)やや混雑め(ギュウギュウではない)のエレベーターで乗るのを遠慮していたベビーカーの母親がいたので、うながして先に乗せたら乗っていた爺にチェッと舌打ちされて驚いた2025/02/13 14:34:28320.名無しさん9lMuT(1/3)>>310あのさー国土交通省がいちいち畳まなくていいって言ってるのもしあんたに子供が出来たら一駅乗るだけでもベビーカー畳めよあ、一生子供なんか持てないか2025/02/13 14:34:52321.名無しさんx4tK2(4/4)(専用スペースのないサーフボードやゴルフバックのがよほど邪魔に感じるけど…何故かベビーカーが狙い撃ちみたいなのは実は内心では弱者だと思われているからなじゃあるまいか)2025/02/13 14:37:41322.名無しさんmfFJz(2/2)>>310常識は時代ごとに変わる今は国が「畳まなくていい」と言ってるんだから従うがよろし昭和30~40年代の常識なんて人の家に入る時は玄関で靴下を履き替えろとかバスや電車に乗ったらコートを脱げとか今のヤツが聞いたら嘘だ盛ってる騒ぎだぞw2025/02/13 14:38:52323.名無しさん9lMuT(2/3)ここでベビーカーに噛み付いてるのは昭和脳か?今は赤ちゃんや小さい子がいてもベビーカーで外出するのが当たり前の時代なのインバウンドなんか赤ちゃんや幼児連れて日本に旅行来てるのしょっちゅう見るぞ2025/02/13 14:39:34324.名無しさんnhtWy畳む事を促さないだけで畳めという圧は問題ないぞ2025/02/13 14:48:39325.名無しさん9lMuT(3/3)だいたいベビーカーに乗るのなんてせいぜい2~3歳までなんだから大目に見てやれよ子供なんてあっという間に大きくなるんだから2025/02/13 14:48:56326.名無しさん3J7FS(2/2)くそ狭い小さいバスのくせにベビーカー畳まなくていいとか偉そうにベビーカー余裕のでかいバス運行してから言えや2025/02/13 15:00:56327.名無しさんJJg8vhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm446446562025/02/13 15:02:18328.名無しさんq2Mqm(1/2)蹴り飛ばすぞ2025/02/13 15:21:24329.名無しさんq2Mqm(2/2)>>326兄さんありがとう2025/02/13 15:22:30330.名無しさんViNqhいちいち投稿すんな!現場で臨機応変に対応しろスマホ持ってるだけの知恵遅れが!2025/02/13 15:36:10331.名無しさん5uAFv(1/4)自己紹介2025/02/13 15:37:58332.名無しさんAxIhC普段からおじさんを敵視しているのだからバスでも電車でもスペースを奪い合う敵同士仲良くする必要はない2025/02/13 15:42:40333.名無しさん15xwb国の指針がどうあれ周囲への配慮とかはまた別の話だから2025/02/13 15:57:21334.名無しさんbAtg5マジな話、出来るだけ畳んでる。だって乗り降り面倒くさいから。チビは抱っこしてる。あと、バスとか乗る時はチビは胸にからってる。ベビーカーは面倒くさいから使わない。2025/02/13 16:17:14335.名無しさんyye0k(13/14)>>320あのさ、時と場合だろ。バカじゃねえの2025/02/13 16:18:59336.名無しさんYb3m2国土交通省「畳まなくていいです」ニート「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」発狂で草2025/02/13 16:25:27337.名無しさん3iPbI(4/4)ベイビーに比べてベビーカーがデカ過ぎるどうせでかいならハイカーがバックパックにヘリウムガス風船付けて重負担を軽くさせてる策でどうなの2025/02/13 16:26:28338.名無しさん5k8Iqオレのベイビーちゃんは90キロ2025/02/13 16:37:31339.名無しさん5nAOY(3/3)まぁ法は最終手段だからね一定のマナーは必要でしょあぁ?ていう問題じゃないどうなんだろこの人も強い言い方だったんだろうか?言い方だけが問題のような気がするけども2025/02/13 16:38:42340.名無しさん1au4C(4/5)バスの衝突事故ではベビーカーが通路内を高速度でふき飛ぶだろし、車内火災だとベビーカーが出口でつっかえて全員焼死って可能性があるんだから折りたためるのが、自分と赤ちゃんを守ることに繋がると思うがなあ2025/02/13 16:46:19341.名無しさんsJ3xbこれは遠回しに車買って乗れって言いたいんやろなバスや電車にはゴミは乗るなと2025/02/13 16:56:26342.名無しさんZMwDD>>3危ないのはあんたみたいな人間2025/02/13 17:04:03343.名無しさん1au4C(5/5)子供も3歳くらいになるとかなり自由に動ける乳児期の1年~2年くらいは、公共交通は自粛したほうがいいと思うがな飛行機、バスなんか火災事故の可能性だってあるわけだし新種の疫病とか、インフルコロナなんか公共機関内で感染率が高いわけだしなあ地方は車社会だから母親でもベビーシート利用で車を使えてる、問題は都市部だろ、日頃は公共機関だけしか使えない生活をしてるというリスクをまるで考えてない2025/02/13 17:09:48344.名無しさんkUIb4ベビーカーでバスに乗るっていう発想がまず無いわ迷惑なのは分かってんだからなぜベビーカーでバスに乗ろうとすんだろう2025/02/13 17:09:49345.名無しさんwk2Zy(28/29)>>323昭和脳が若い親世代に向かって大騒ぎした結果ベビーカースペースが出来た優先座席の前の車椅子の人も一緒に使うスペース公共が弱者に配慮したものであり、マナーを振りかざす自称常識人の不出来の象徴(笑)2025/02/13 17:16:13346.名無しさんRlctGベビーカーがバスにそのまま乗ると通路のほとんどを塞ぐの知らないの?ベビーカースペースは機能的に必要だからできたのわかったかバカ2025/02/13 17:23:29347.名無しさんjUbni(2/2)乗客全員ベビーカー使用で、入りきれない時どうするんだろうな。電車はエレベーターでは譲れとかいうけど。ベビーカー使用の人がすべき行動は、その答えがすべてだと思うよ。2025/02/13 17:25:38348.名無しさんWikBW(1/3)>>344自分の子供はどうしてたの?電車や車だけ?2025/02/13 17:26:26349.名無しさんEQ0IE(10/10)>>348バス乗らんからな車あるからちなずっとアルファードとランクル2025/02/13 17:32:05350.名無しさんwk2Zy(29/29)>>346あ、ベビーカーを畳まずに搭乗出来るようベビーカースペースは必要なんですね私もそう思います2025/02/13 17:32:47351.名無しさんO7mbG>>347電車で同じ出入り口に4台のベビーカーがバッティングしてるの見たことあるけど誰も譲らず出入り口塞いで誰も乗り降りできなくなってたよ2025/02/13 17:33:01352.名無しさんWikBW(2/3)>>349あなたには聞いてないけど…?変な人いるねえ2025/02/13 17:42:38353.名無しさんmoU5O畳まない事と邪魔なところに置き続ける事は違うでも、これを同一視するバカメスがいるということ2025/02/13 17:48:39354.名無しさんtgJSTまさに今帰宅中の電車ででかいベビカー2台いてひどい状態だわたたみたくないならせめて時間帯選べや2025/02/13 17:50:42355.名無しさんGetwt>>352ネット初心者?向いてないからネットと人間やめたほうがいいよ虫にでも生まれ変われば?2025/02/13 18:01:46356.名無しさんnEHCnちょっと預かってくれませんかって言えばいいじゃんちょっとだけならいいよ2025/02/13 18:03:32357.名無しさん81GsI>>354ネットでしか吠えられない小心者乙2025/02/13 18:03:33358.名無しさんsu9jb法的にベビーカーは畳まずに乗れる文句言う人は心はないんか?何も悪くない人を悪人に仕立てようとするなだから俺もベビーカーに人形乗せて堂々とスペースを主張する法律にはベビーカーに赤子を乗せている場合とは書いていないからな2025/02/13 18:13:55359.名無しさんRO2va(2/2)畳まなくていいと決めても邪魔なもんは邪魔だからな子どもの声は騒音ではないというのと同じ2025/02/13 18:17:15360.名無しさんm4h5j>>358お前が乗れよスペースを考えろ2025/02/13 18:24:01361.名無しさんyye0k(14/14)>>358合法であればセーフというのは人を殺しても死体を隠してしまえばセーフというヤクザ理論だよ2025/02/13 18:26:02362.名無しさんucs1Wそれ非合法でも隠してしまえばセーフじゃないのか?2025/02/13 18:31:02363.名無しさんWYi7e嫁はおんぶしてたな。ベビーカーは面倒くさいからと使わなかった。定期検診はおんぶして、スクーター。病院だけは、車で行ってた。2025/02/13 18:33:14364.名無しさんFuYQQ「バレなきゃ違法じゃない」のと「合法なら何やってもいい」は違うからな2025/02/13 18:47:08365.名無しさんok0xoたたむ、たたまないケースバイケースやろ2025/02/13 18:48:01366.名無しさんTgING普通に邪魔だから畳めやスペースとんな法律に書いてないと迷惑行為もわからんのか?2025/02/13 18:48:48367.名無しさん3j0tIテメェが人生を畳めや!くらいの反撃が咄嗟にでないようではこれからの日本をサヴァイブしていくのは厳しいと言わざるを得ない。2025/02/13 19:10:01368.名無しさんKuvGEこっちはクタクタでかつ子供はベビーカーに乗りたがっているのに、折り畳むなんて選択肢はないわ。何を言っているのかしら。そもそも、傍目から見てこっちが畳むか畳まないかなんてわからないわよ。ベビーカーをみたら黙って席を譲るくらい余裕を持って電車にのれば?2025/02/13 19:15:17369.名無しさん2HgnL> 団塊の世代は畳むのがマナーゴミクズ以下のクズ団塊は寝言ぬかすなクソガイジが日本は法治国家。従ってマナーも法的裏付けがあるもののみ、正当なマナー自分達老害団塊ゴミが作った俺ルールを、マナーと称して社会のルールにすり替えるな2025/02/13 19:16:40370.名無しさんgZ8s4おぶったり抱っこしてバスに乗車じゃダメなんか?なぜにベビーカーでバスに乗ろうとする?2025/02/13 19:17:59371.名無しさんLyLZj団塊のマナーじゃなくて10年前は畳むのがルールだっただけだぞ2025/02/13 19:21:05372.名無しさん5uAFv(2/4)子供産んたのよすこいでしょってことなのか2025/02/13 19:28:03373.名無しさん9GgkU畳めるなら畳んだらいいじゃんベビーカーへの配慮もするしベビーカー側も配慮しろよなぜ一方方向なんだ2025/02/13 19:46:19374.名無しさんaTwyeベイビーカーはそのままでいいただお母さんは邪魔だからおじさんとくっつきなさい2025/02/13 19:53:19375.名無しさんTlgoz(5/5)>>373リンク先のポスター画像にもあるけどお互い思いやりをってことなんだよな主張の強いやつらがワーワー言ってるんじゃね?2025/02/13 19:53:54376.名無しさん5uAFv(3/4)>>374お母さんがベビーカーに2025/02/13 19:58:25377.名無しさん6DzWU(1/2)子供は抱いてベビーカー空で押してるだけとかいるよな2025/02/13 20:00:09378.名無しさんscyWq国交省の広報がたりない他にも国民に伝えることがあるだろう職員を駅に配置してビラでも配れ2025/02/13 20:02:42379.名無しさんy9pqH>>17赤ちゃんをベビーカーから下ろして片手で抱っこしながらベビーカーをもう片方の手で安全に畳むのは無理ベビーカーによっては乗ってる荷物をほぼ全部出さないと畳めないし2025/02/13 20:08:34380.名無しさんWikBW(3/3)>>355小学生の「お前の母ちゃんでべそ!」と同じレベルだな…wそれ書き込んだ自分が恥ずかしいでしょ?w2025/02/13 20:10:53381.名無しさんyOGKt(1/2)スーパーの通路いっぱいに母、子供(手繋ぎ)、父、ベビーカー、みたいに横いっぱいに広がって歩いてる阿呆どもみるとこいつら何様なんだろうなって思うよ2025/02/13 20:11:31382.名無しさんGtWPt健常者は端で小さくなってろよ2025/02/13 20:11:34383.名無しさんyOGKt(2/2)>>382そうだな周りを考えられない子連れは障害者みたいなものだもんな2025/02/13 20:13:26384.名無しさん2fEb3自家用車乗れよ2025/02/13 20:26:19385.名無しさんpbmYlみんなベビーカーネタ大好きだなw毎回似たようなネタに引っかかるw2025/02/13 20:41:28386.名無しさん6DzWU(2/2)ベビーカーかと思って見たら犬が乗ってたとかあるなまあいいんだけど2025/02/13 20:42:34387.名無しさんKhPJv>>386俺が見たのは人形だったあやしてて反応ないから寝てんのかと思ったら2025/02/13 20:44:03388.名無しさんLnsmC(1/2)地方だとベビー買いに行って、中古のシーマで帰ってくるもんな2025/02/13 21:19:00389.名無しさんLnsmC(2/2)すまんベビーカーを買うつもりで中古車かってしまっという昔話でした2025/02/13 21:20:18390.名無しさんKpbXZなんで車にしない?2025/02/13 21:26:35391.名無しさんMY4uc自己中モンスター爆殖中2025/02/13 21:32:48392.名無しさん1pQ7U(1/2)公共交通機関の意味も知らないバカ多すぎる健常者だけの為のものではないのを理解しろよアホてか、ベビーカー畳んだら赤ん坊どうするんだよ、赤ん坊抱えてバス電車とか地獄やろましてや畳んだベビーカーも見なくちゃならないとか2025/02/13 21:45:28393.名無しさんYEiBw力も気も弱い女に居丈高にするくらいしか憂さ晴らしできんのやろ他の全ての人間に敗北しとるから哀れなもんやで2025/02/13 21:53:09394.名無しさんUXter混み具合によるな2025/02/13 21:59:07395.名無しさんtAO0z>>393腕相撲するとわしは互角だった2025/02/13 22:17:55396.名無しさん1pQ7U(2/2)>>394そんなん関係ないわアホ2025/02/13 22:27:11397.名無しさんmWjgxバスや電車内で立ったままベビーカーを畳んだら母親は片手で赤ん坊と大荷物を抱え、もう片手でベビーカーを持つわけだからかえってフラフラして危ないだろどうしても畳めと言うなら、ベビーカーぐらい持ってやれよ2025/02/13 22:57:47398.名無しさんCsaiPバスはベルトスペースじゃなければ畳め言うてるやんけ2025/02/13 22:59:02399.名無しさんnhSb4>>397母親が座席に座って子供抱いてる状態で、座席横の通路にベビーカーそのまま置いて通路塞いでるんだろ。2025/02/13 23:17:00400.名無しさん5uAFv(4/4)>>399太り過ぎの人通れないじゃんか2025/02/13 23:22:01401.名無しさんBuP2l(4/4)>>326青森とか?マイクロバスが定期路線運行していたな。都民なもんでバスと思わずホテルの迎えかと思ってスルーしちまってタクシー乗る羽目に。がら空きだからベビーカー乗せられたとは思うが。2025/02/13 23:41:01402.名無しさんT5jNd(1/7)>>326都バス16号は時刻表より常に5-10分遅延。乗車するとデカいベビーカー数台と訪日客のデカいスーツケース乗車で遅延し車内は激混みや。専門バス増発させて欲しい。老人立たせ親はスマホぽちぽち馬鹿丸出し母おおし。勘弁してくれ。2025/02/14 01:15:47403.名無しさんF112Y>>374おじさんがベビーカーにパイルダー・オーンブレスト哺乳瓶ブシャー2025/02/14 02:21:11404.名無しさんwsTIIいちいち投稿すんなてめえでなんとかしろ子供がかわいそうだ2025/02/14 02:39:52405.名無しさんmqmLKID:iyaWX公共の乗り物のルールより自分の主観である勝手なマナーを優先させる愚か者こんなやつは一度殴られて半身不随にでもなればいいよwそう言えばマスク警察が屋外でマスクしてない人にイチャモンつけて絡んだら反撃されて半身不随になったよなwww2025/02/14 03:01:28406.名無しさんWdmrr>>405気に入らない意見の人に対し「ひどい目に遭えばいいのに」と言い放てるこのてのやからがベビーカーをルールと言い放つルールは畳むなではなく畳まなくていいである2025/02/14 03:23:33407.名無しさんT5jNd(2/7)子供可愛さに老人立たせ放題これ如何に?子供への教育一つ出来ねえお前が言うな、っておやが増殖してるんだ。お先にどうぞと他者体温してたらありの人しか居ねえんだ私。取り巻く社会ではない。自己中は知らんがな。2025/02/14 03:26:29408.名無しさんVV6ff(1/2)こんでたら畳んだ方がいいよな2025/02/14 03:31:00409.名無しさんT5jNd(3/7)お先にどうぞと提示したら其方こそどうぞと表現されて頭下げて感謝の意を伝えました。お互い様の意義って今は薄れてる。ネズミ対策で出したごみばこにぺっとぼとふはいきするひともいるし。昔はここまで無かった。上京民もらるないよ。金にもよぬうがないんのだろごそれ他人に関係ある?田舎からでてくんなや?あたえられたじょうきで金稼げ。2025/02/14 03:31:41410.名無しさんVV6ff(2/2)やっぱおぶひも最強だと思う。2025/02/14 03:31:45411.名無しさんT5jNd(4/7)ペットボトル入れられて、なぜ?公共のごみ箱ではないのに。萱場兜のリーマンはお上り仕方ない居ないのかもねえ。てめえのけつはてめえで処理しろ2025/02/14 03:34:20412.名無しさんqJthd>>379畳めなくなる荷物は入れんなといつでも畳める状態にできないなら危険だしバスはやめとけとしか2025/02/14 03:35:21413.名無しさんT5jNd(5/7)生まれ育った上京を最大限に量して欲しい。農業が儲からないなら儲かる様にシフトしたら良いだけ。その器量がなくて状況でワーブアとか洒落にならん。2025/02/14 03:43:56414.名無しさんhLt2L(1/2)>>405色々意見をする人よりこんな極悪非道でサイコパスなことを平然といいはなてるヒトのほうが社会にとっては害悪だよね2025/02/14 03:59:01415.名無しさんhLt2L(2/2)>>379非常事態はどうするの?2025/02/14 03:59:54416.名無しさんa5DCS子どもはかわいいけど別な次元ってあるからな親がだらしないんじゃないの?例えば赤ん坊が泣いて爺にしかられたとかいうけどさ泣かないようにあやしたりしているのかな?と思いきや記事見るとそうでもなかったりさありえんのそれ?若い子育て世代とか団塊とかジジイがババアがとか別次元の話やで?今の親の世代って馬鹿みたいに甘やかされてきたからそうなるのはわかるけどいい加減にしてもらいたいわ普通に迷惑な親っているぜ?子どもは可愛いけどさ2025/02/14 04:02:38417.名無しさん5TaKi>>416何にも気にならない人うざくても顔に出さない人うざくて顔に出てしまう人やんわり皮肉やいさめる人嫌みな人怒鳴る人最悪手を出される赤ちゃんの安全もかかってるのにね世間はまともな人ばかりではないのだから暴力気質の人もいればメンヘラやヒステリーをこじらせてる人もいるわけだし>>405みたいにものすごい悪意を秘めてる人ややれることをやるに越したことはないのにね赤ちゃんの身を守るのは社会ではなくて親なのにね2025/02/14 04:07:11418.名無しさんyNGlCどっちでもいいけど、人のかかとにぶつけたら謝ってほしいな仕方ないのだから無視していい、という人間がどうやって子供を教育するんだろうと不思議になる2025/02/14 06:02:20419.名無しさんfufi9普通ならバスでも地下鉄でも電車でも手伝おうと思うけどなwクズは文句言うんだな 死ねよ2025/02/14 06:11:01420.名無しさんt1KBL>>419クズは○と平然といえるヒト主語や目的語を曖昧にし何に向けての言葉かあぃまいにする汚ない人2025/02/14 06:22:08421.名無しさんJcV0Iおい!ババア通路に直角にカート止めて買い物すなよ2025/02/14 06:30:13422.名無しさん6j6b0>>408つか、観光地はいつ混み出すか分からないから最初から禁止しておけばいいだろうベビーカー客とスーツケース客で満員なら身動き出来ないじゃないか2025/02/14 06:46:41423.名無しさんq9Ww1お昼時のコンビニの入り口で茶髪のママさん2人がベビーカー連れて談笑してたうかつにドアを開けられずみんな店に入るのを諦めてた他のコンビニに行った帰りに通りかかったらまだ同じとこで喋ってた2025/02/14 06:52:55424.名無しさんpeULIスーパーの混雑で買い物カートぶつけてくるBBAどもがいるから外で見るカート系全部が悪い印象をもってしまうのだよ2025/02/14 06:58:53425.名無しさんkxmPq>>423すいませーんって声かけて通ればよくない?茶髪にびびってたん?2025/02/14 07:00:32426.名無しさん1qaIL>>425こう言う揶揄や冷やかしにもって来る人「声をかければいいじゃん」に逃げる人声をかけなければわからないほど難しいはなしではなく、出入り口は人が通るための場所、容易に想定される場所でそんなことを出きる神経とそれを擁護する神経そもそも大人の社会では人に声をかけるのは最終手段だから。人になにかをさせるのは基本避けるべきことだから人をいらだだせるためとか、挑発して問題行動をとらせるとか因縁をつけてトラブるに発展させるためにわざとやってるのもいるから(あおり運転をあおるのに顕著)そうお気楽にはいかない2025/02/14 07:07:04427.名無しさんvjjyf>>425こう言うバカと接触したくないもんな素直にどかないでこのての冷やかしや罵詈雑言浴びせてくるかもしれないしびびってるというよりバカを相手にしたくないばかに関わりたくない時間と労力の無だ2025/02/14 07:09:22428.名無しさんRRmN4権利を翳して嬉しいのかな?社会はお互い様、お互いの配慮は必要だ。その場、その場で臨機応変にやってくれ。2025/02/14 07:10:53429.名無しさんTymA0(1/7)ベビーカー連れ的にはお互い様は悪意であり到底受け入れられないそうだ2025/02/14 07:59:00430.名無しさんRcAcs女性さんは基本的に自分中心で周りを見ないからね。車の運転しかり全般的にそうそこを無産様や年増の小姑連中が重箱突っつくと言う2025/02/14 08:26:28431.名無しさんzomw6>>430これが不思議なことに他人の邪魔をしよう、嫌がらせをしようと言うときは、人の動きをよくみてるし、人の視線が、基本向かない場所や死角をうまく見つけるし、気配をうまく消してるんだよな2025/02/14 08:56:16432.名無しさんrdsVu赤子の乗ってないベビーカーが邪魔になってると気付かない奴が親やってるから駄目なんだろうな2025/02/14 08:59:54433.名無しさんTymA0(2/7)ならず者がベビーカー携えてるだけでいついかなる時もこういうのは自分勝手で他人に迷惑をかけているベビーカーを免罪符か何かと思ってる最低な輩2025/02/14 09:06:51434.名無しさんMj8Wm邪魔になってもいいんだよベビーカー持ってる人は正義なんだから1ミクロンも譲る必要はない2025/02/14 09:06:59435.名無しさんWEvfv(1/2)>>400痩せろよバカ2025/02/14 09:11:23436.名無しさんGWheZ国土交通省推奨の畳めないベビーカー作ったらいいじゃん文句あっか?って2025/02/14 09:15:10437.名無しさんAeIyg(1/2)状況に応じて使い分ければ良いのでは空いてたらそのまま乗って混んでいたら畳んで抱っこひも使うとか2025/02/14 09:17:47438.名無しさんTymA0(3/7)48.6%のバス事業者は混雑時には畳むようアナウンスしているようだ2025/02/14 09:32:08439.名無しさんWEvfv(2/2)>>438それじゃ残りの半数は畳まなくてもいいんだなマナーは優しさの具現化って知らないのか?2025/02/14 09:37:45440.名無しさんs8lOo(1/2)>>439必ずしも畳めとは言わないと言うはなしであって畳むなではないけどねマナーは優しさの具現化横暴ベビーカーの優しさがないためにまともなベビーカーや弱者にしわ寄せがいくことそれへの配慮はないベビーカー最弱主張者、ベビーカー最優先主張者たち2025/02/14 09:47:46441.名無しさんs8lOo(2/2)>>440間違えた「あたしのベビーカーだけがよければいい」私のベビーカーだけは最弱主張者です2025/02/14 09:48:55442.名無しさんTymA0(4/7)>>439マナーは優しさの具現化ねえ•混雑したエレベーターに無理に乗りこみ、他の利用客の足首に接触しけが負わせる(双方ともベビーカーに幼児を乗せた状態)。被害者は、救急要請は不要とのことで、その後、双方が和解し退駅・ホームや車内で、ベビーカーが一般利用客に接触、躓きでトラブル(複数社で報告)・エレベーター内でベビーカーに押され(転倒で)骨折・階段でベビーカーが一般利用客に接触したとして両者が口論・降車時に一般客が出入り口で譲ってくれず降車しにくいとの指摘・車椅子スペースの優先順位に関し、車椅子使用者とベビーカー使用者がトラブル・混雑した車内でベビーカーを折り畳む、折り畳まないで一般利用客からのクレーム・急ブレーキ時の他の一般利用客への衝突・ベビーカーが乗降時に一般客の体に当たったが謝罪が無かったとの指摘・子どもを乗せず、荷物を乗せたベビーカーが通路をふさいでいる事に対し苦情2025/02/14 09:58:47443.名無しさんgVOvIなんか冷たい人が増えたよねぇもっと心を広く持てばいいのに2025/02/14 10:09:02444.名無しさんxKaq8(1/2)>>443一切のはなしをスルーしてこのての浅い他責的一般論にしか持ち込めないベビーカーたち2025/02/14 10:10:54445.名無しさんxKaq8(2/2)>>443ベビーカーは最弱でも最優先でもないもっといえば荷物が多いだけの健常者であるこれをスルーしてこれ2025/02/14 10:11:41446.名無しさんTQcPT>>443子どもだけじゃはくもっと周囲への心配りを持てばいいのに2025/02/14 10:15:43447.名無しさんacH3J(1/2)>>445荷物持ってる健常者と、赤ちゃん連れてる健常者だったら赤ちゃん連れてる健常者が優先されるのが当然だと思うが不満なの?2025/02/14 10:17:48448.名無しさんM5bK6(1/2)「車椅子スペースの優先順位に関し、車椅子使用者とベビーカー使用者がトラブル」←これやばい2025/02/14 10:22:49449.名無しさんWRztE>>447荷物を持った健常者との比較のはなしに持ち込む人たちそもそも健常者同士のはなしではなくて公共交通機関の利用者には、高齢の方、病弱の方、通院の方、負傷者や、障害者もいるのであってベビーカーは荷物が多いだけの健常者だろにこれで反応してきちゃう人2025/02/14 10:24:16450.名無しさんS6BKj妊婦を見た時の反応昔の日本人「大変でしょう?良かったら席座ってください」今の日本人「は?なんで妊婦に席譲らなきゃならんの?ここは俺が先に座ったんだよ!」ベビーカーを見た時の反応昔の日本人「子供を抱きながらベビーカーを畳むの大変そうだもんな。しょうがないか」今の日本人「おい!ベビーカーでバス乗って来んじゃねーよ!周りの迷惑考えろや!◯すぞ!」ほんと民度が下がったよなぁみんな自分のことばっか2025/02/14 10:25:18451.名無しさんM5bK6(2/2)これ俺もみたことあるよ車椅子が乗車しようとする時に、車椅子スペースにいたベビーカーが知らん顔してて駅員にどいてくださいって言われて冷たい顔で車椅子睨んでたところ2025/02/14 10:25:29452.名無しさんwic5Y(1/2)>>447そしてIDをろがしてわめき続けるメンヘラさん2025/02/14 10:26:29453.名無しさんwic5Y(2/2)>>450その筆頭が荷物がかさばるだけの健常者ベビーカーだよね2025/02/14 10:28:15454.名無しさんacH3J(2/2)>>449>高齢の方、病弱の方、通院の方、負傷者や、障害者もいるのであってそこら辺の優先順は条件によりけりだろだからといって、赤ちゃん連れを荷物を持ってる健常者と同じ扱いにするのはおかしいと言ってる高齢の方、病弱の方、通院の方、負傷者や、障害者と同じく優先されるべき2025/02/14 10:28:38455.名無しさんTymA0(5/7)そうなの?“バス車内でベビーカーを使用することについて、そもそもベビーカーメーカーは想定しておらず、安全性が確認できていないため、製品の取扱説明書においてもバス車内では使用しないようにという注意書きを行っている。”2025/02/14 10:41:00456.名無しさんT5jNd(6/7)>>450🚗維持する経済力も無いのに仕事求めて状況しでかい顔されても困るんだわ。常識あると判断出来る母には勿論💺譲ります。その他は知らんがな、まるがやり今しただけ。身内に世話して貰えば良かろう、自己中バカは2025/02/14 10:45:10457.名無しさんT5jNd(7/7)パカパカ腰動かして作るなら優秀な遺伝子のみ残して頂きたい。余りにも自己中な馬鹿しか居ないのよ、マジ生むな。2025/02/14 10:48:47458.名無しさんQAn7O(1/4)>>455真偽はさておき、メーカーが想定外でもバスはバリアフリーが進んで各運行会社が対応しているろくに外出せずにネットで叩けそうな集団にケチつけてるだけの人間は知らないんでしょうな2025/02/14 10:58:10459.名無しさんTymA0(6/7)頭おかしいのは8%2. 調査結果•平日昼間電車内でベビーカーを畳みますか?畳まないでそのまま乗る76%畳む9%抱っこひものみ15%◎混雑時、電車内でベビーカーを畳みますか?畳まないでそのまま乗る8%畳む26%抱っこひものみ42%混雑時電車には乗らない23%2025/02/14 11:10:43460.名無しさんxqnOB空いてる時は畳む必要は無いがラッシュ時の様な混雑時はベビーカーは厳しいな2025/02/14 11:18:58461.名無しさんAeIyg(2/2)>>459> ◎混雑時、電車内でベビーカーを畳みますか?> 畳まないでそのまま乗る8%この8%がいわゆる子連れ様ってやつかw2025/02/14 11:25:24462.名無しさんyiBF4(1/2)混んでる時にベビーカーで突っ込んでくるのは常識が欠如したあたおかだから何言っても無駄似非LGBTみたいなもん2025/02/14 12:47:25463.名無しさん2BTbO【透明の】35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上【営業時間】妊娠を見据えた健康管理「プレコンセプションケア(PCC)」の一環として、秋田県が過去に高校生に配った冊子が物議を醸している。「卵子の老化」を表現したイラストや文言の一部内容に、交流サイト(SNS)上…続きはこちら(有料)https://kahoku.news/articles/20250213khn000080.html2025/02/14 14:21:37464.名無しさんZ1zv5>>435だよねー 私はそこまで太ってないよ本当に太ってる人はバスに乗るのも大変かな2025/02/14 16:59:37465.名無しさん0Fhhs最大のマナーは他者への思いやりなんてみたいのを漫画が広めちゃうもんでマナーって言葉が結構くせ者になっている気がする礼儀作法的にお行儀が悪いと思って上から目線で絡んだのか←時代錯誤・負の連鎖混雑していて他の乗客が困っているからと注意したのか←正義うーマン状況がよく分からんな…2025/02/14 17:56:31466.名無しさんJ7H2z畳む畳まないじゃなくてベビーカーでバスに乗るのが常識か非常識化の戦いやね2025/02/14 18:11:41467.名無しさんTymA0(7/7)よかった混雑時にベビーカーアタックする頭のおかしい人は8%しかいなかったここで暴れてるのはノイジーマイノリティだったなんで代表ヅラしてるのか謎だな2025/02/14 18:31:09468.名無しさんVWYwfドローン型ベビーカーくらい買えよ2025/02/14 19:11:13469.名無しさんluAfg(1/2)都心の通勤ラッシュ時間と分かってて乗り込んでくる夫婦がいるからな激混みの中で皆がイライラ殺気立つのをものともせず我関せずで堂々としているしっかりと場所も占有確保して周囲では殺意ある目をしてる奴もいる金を持ってる富裕層ならもう少し考えて欲しいね2025/02/14 19:17:01470.名無しさんQAn7O(2/4)>>469保育所に子供預けて女も外で働けて言うのが国の方針だし文句言われる筋合いないな2025/02/14 19:32:46471.名無しさんPue54(1/2)>>470いいわけと責任転嫁と他責気質見下し気質2025/02/14 19:39:09472.名無しさんPue54(2/2)製造会社による品質保証のはなしとバス会社の乗せてもいいよ子供の安全のためにはどちらを優先すべきなのだろうか?>>458国に女も働けといわれてるもんをいいわけとしてお気楽に持ってくる性格はもちろんそれをもってベビーカー横暴の理由になるといっちゃうその精神>>4702025/02/14 19:42:15473.名無しさんOEokpもう長いことバス乗ってないけど最近のバスはベビーカー用のリフトが付いてるの?2025/02/14 19:45:13474.名無しさんluAfg(2/2)ひしめき合って押し合いしながら立ってる中に富裕層ベビーカー夫婦が入ってくるんだぜアニメや愛国妄想のスペースが必ず見つかる理想的な空間じゃないんだよ普段から偉そうに文句ばかり垂れてるウヨクが何とかしてくれよ愛国者なんだろ?2025/02/14 20:03:16475.名無しさんupWQw>>469それで問題ないのが凄いな、東京。大阪なんて御堂筋の最混雑車両にベビーカーで突撃した馬鹿ママが、後から大量に人が乗ってきてベビーカー潰れそうになって金切り声あげて喚き散らしてたけどな。運悪くベビーカーの周りに位置取ったリーマン達が、顔真っ赤にして踏ん張って堪えてたけど……2025/02/14 20:13:00476.名無しさんQAn7O(3/4)>>471事実だしむしろテメーが狭くて不快っていうお気持ちの方こそ知らんがな勝手にタクシー通勤でもしてろって引きこもりに言ってもしゃーないか(笑)2025/02/14 20:31:33477.名無しさんQAn7O(4/4)>>306当然だなスペースが狭いとか一々気にしてるほどヒマじゃない文句言ってる奴は大抵ヒマ人2025/02/14 20:51:38478.名無しさんmzawu(1/3)たしかに昭和の頃は畳んでるの多かったな。2025/02/14 21:10:07479.名無しさんPow72子供乗せてなかったらワンタッチで畳めるの多いけどな2025/02/14 21:10:47480.名無しさんmzawu(2/3)>>479いまのベビーカーっていかついから畳むの面倒なのかなと思ったけど、ワンタッチとかあるんだな。2025/02/14 21:12:21481.名無しさん61eoAタタンジマイナー!2025/02/14 21:13:05482.名無しさんmzawu(3/3)>>481スケ番の子分「アネゴ。よしましょうよ・・・。まだ赤ちゃんですよ?」2025/02/14 21:14:40483.名無しさんJuREHねえ、増発できないの?2025/02/14 21:25:36484.名無しさんyiBF4(2/2)交通機関がクソ混んでる時点で人口減少もクソも無いと思う日々田舎は知らんし問題ないだろう2025/02/14 23:53:17485.名無しさんThSxN童貞おじの前でベビーカーおっぴろげたら嫌味じゃん2025/02/15 01:23:46486.名無しさんsjJYa>>458バス会社はスペースの問題と固定可能な設備をつけましたと言う観点からだけの判断だよね。>>485このての高齢誹謗、男性誹謗にしか持ち込めない人たち迷惑を被るのはこの層だけではないのにこの層との対立に持ち込む人たち2025/02/15 01:56:12487.名無しさんQ6mMdあとからベビーカー引きずって足に当てて何も言わない糞親がいるから殺処分して欲しい最低限のマナーってか謝罪くらいあるだろ2025/02/15 02:18:16488.名無しさんS5nUq>>485と言うマウントや嫌がらせ日頃そういうことを行動基準にして生きてるのね2025/02/15 02:21:43489.名無しさんe7DpZ電車で乳母車って言ったら笑われたぞ英語で言うならストローラーって言えよ2025/02/15 04:53:32490.名無しさんYGNOo薄汚い高齢者に絡まれるから子育て世代は公共交通機関の利用は控えた方が良いよ2025/02/15 12:08:54491.名無しさん2YuUM混んでなかったら畳む必要ないし2025/02/15 19:42:27492.名無しさんbw9h9国交省が畳まんでええゆうとるんやから畳むワケないやん2025/02/15 19:50:18493.名無しさんhqHP9畳まなくていいと言われると畳むなに脳内変換しちゃうヤツってなんなの?2025/02/15 23:29:57494.名無しさんcSMl5(1/2)電車内の車椅子エリア(兼ベビーカー置き場)付近なら兎も角、通路のど真ん中とかだと邪魔にされるのは当然だわ。バスも通路塞いでたら文句言われて当たり前。周りの人たちへの配慮が出来ない阿呆が問題なだけ。2025/02/16 01:28:49495.名無しさんrzc1u>>494丸ごと同意…2025/02/16 03:30:21496.名無しさんBxvkn畳めるなら畳めばいいだろ傘も開いたままだと邪魔だろう2025/02/16 08:31:43497.名無しさんulmBT通勤ラッシュ時間帯とそうでない時間帯とがあるけど通勤ラッシュ時の激混みにどでかいベビーカーで乗り込んでくる知障夫婦がいるんだわいかにも富裕層のきかざってお洒落なこんなアホみたことが無いわ2025/02/16 08:46:47498.名無しさん2wDnbエスカレータ歩くの危険で禁止するなら、満員電車でベビーカー畳まないのも危険なので禁止にして欲しい2025/02/16 20:46:24499.名無しさんcSMl5(2/2)>>498満員電車にベビーカーで突っ込んでくるキチP連中は、ベビーカーもエスカレーターで上り下りしてるからな。子供の安全とか一切気にかけてない異常者。2025/02/16 22:21:06
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+457652.62025/04/29 00:22:06
国土交通省は2014年に、公共交通機関では原則としてベビーカーをたたまずに利用できる旨、正式に公表しています。
そのため、こちらの投稿には「まだそんなこと言ってくる人がいるのか!」とあきれる声が多く寄せられていましたが、昔は電車やバスの中では折りたたむことがマナーとされていたことが原因か、世の中には電車やバスの中では基本的にベビーカーをたたまずに乗るということを知らない方も少なくないようです。
続きはこちら
https://trilltrill.jp/articles/3941419
分断の材料にしないように
危ないだろ?
ゴミ世代wXとゆとりw
どんな子供が育つのかワクテカw
ベビーカーはもっと後
しかもガキは抱えてカートは空っぽ
そりゃカート畳め言われて当然だわな
>>8
>>1記事はどう見ても在日朝鮮人のおまエラが日本人の出生率を下げて乗っ取りやすくする為の印象操作。
>>1記事は作り話臭い。
もしも事実なら嫌がらせをしているクズは在日特権の通り名制度で日本人に成りすましているおまエラ在日朝鮮人だ。
吊り上がった細目で頬骨とエラが張ってる奴を見たら犯罪者気質の劣等民族と警戒するわ。
頭の中を朝鮮人に占領されてる?
寧ろベビーカーなので搭乗し移動するべしクラクション付けるべしゅ
満員電車なのにベビーカースペースを狙って
同じドアから5台も6台も乗られてくるとウンザリ
IDをコロコロ変えて一人で多人数を装うなよ在日朝鮮人。
お前は>>2や>>8と同一人物だろ。
街宣右翼(正体は在日朝鮮人)みたいに日本人に成りすまして悪行を重ねて日本人同士の対立を煽動するのはおまエラ在日朝鮮人の常套手段。
畳めと言われると心の中で少しでも存在していた畳む気力と興が削がれて
意地でも畳みたくなくなるからだよ
何と言うか畳んだらそこで試合終了みたいな試合に負けて勝負に勝つみたいな
試合よりの勝負みたいな勝負よりの試合みたいな
鉄道会社の怠慢の問題
たまたま複数人いたら狭そうだなあとは思うけどw
周りの迷惑を考えなさい
それがわからないのか
そいつらはお前らの子供でゴミが育ったってことになるけどどんな気分?
満員電車で畳まずに乗ってくる自己中心的な親の影響を受けたガキは同じように自己中心的になる
本当にそう書いてある場所ならば、そのルールが優先かな
そこは臨機応変にすべき
言ってるのはどうせ子育てしてない団塊ジジイだろう。
少子化だから優遇されて当然。お前ら将来インフラ整備出来なくなって下水道に吸い込まれたいんか?
邪魔は邪魔
特にラッシュ時は
たたまないと他の客乗れないだろ?
昔はそうだ、と言うのなら団塊世代のジジババは盆栽とゲートボールが
老人の生き方だったんだから、休日にショッピングモールになんぞ
出てくんな!老害ども!になるわな
時代に合わせろよ、老害だわな
https://www.youtube.com/shorts/ySy2DWxl5Lc
団塊とかすでに認知症予備群多いのだから
あまり強い言い方も良くないと思うので
真綿で絞め殺すようにヤンワリ注意してやるとか
周囲の誰かが犬も喰わないを喰ってやるとかだろか
バスに関してはノンビリ交通機関として
いちいちイライラしないでその手の地域のコミュニケーションを楽しむといい気がする
たまにバス乗るのでウロウロ標識とか見ていると親切に声掛けて教えてくれるの
中国人とおぼしき訛りの人だったりする
シャイで攻撃的な日本人も少しバス感覚を見直したほうがいいかもだよ
ただの提案だろ、今の状態では何らかの危険性があって言っているのかもしれん
世の中には仕方なく迷惑かけてしま人とと、必要もない迷惑をかける人がいる、今回の場合は前者
畳めばその分スペースが空くからなてか乗客全員が畳まず乗車してたらどうなるんだろうな
https://youtu.be/bE9Xb0Rkvfc
たたまずに乗るっていうのは、
多くのベビーカーなし乗客がいる前提だから言えるわけで、
その電車に乗ろうとする人が全員ベビーカーなら、そもそも
全員載せることすらできない状態で出発しないといけなくなると
そこでギャーギャー言い出すだろ。
たためるならたためよ。
畳んでるあいだ子どもはどーすんのって話だわな
危険だから畳まず乗れるって事にしたんだろ
>>25
日本人の子どもや女性が悪くて仕方ないてめぇがゴキブリチョンなのは一目瞭然
ベビーカーでそのまま乗れる、これは権利だから
既に公共交通機関が畳まなくていいとルールを決めてんだよ
JR東日本
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/babycar.html
都営バス
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/babycar.html
JR東日本のルール
https://www.jreast.co.jp/baby/babycar/
それたぶんシルバーカートとかそういうのじゃないかと思うの…
でもこないだ大きな乳母車に赤ちゃんのせず荷物を載せて電車の優先スペースに陣取っていた
男性のコンビがいたから妙な悪用している人たちも若干いるのか?
>>54
それ感じること正直あるのだけど
抱っこするスペースを十分に空けることを考えると大して変わらない気もするのよね
だったら所定の位置のベビーカーのがましじゃないかと
まぁできるならラッシュ時間帯の子連れ自体避けて欲しいとは思うよね
あえて畳まずには乗れますを使用している
折りたたみ自転車とか解放したまんま乗ってやろうか?
都営バスはベルトで固定できるスペースがあります
既に使用されている場合は畳んでくださいw
老人になってまで世代で統一した性格なのか?w
子供のことだからまわりが我慢すべきとか 都合よく寛容とかはこれには当てはまらないからね
畳むのも自由なの
つまり畳むことを強要するとうるせえから許してるだけ。
だから普通に迷惑だし、ヘイトを買うと結果子供の身が危険だよ。
法律盾に開き直ってるだけだからね
自殺民族ジャップは自殺しなさい!
。
ベビーカーを畳めば ただの物になります
必要な配慮も必要な間合いも
何かあったときにそこに倒れ混むことに対するリスクがまったくかわります
たたまれたベビーカーの上のスペースを
その子連れでも他人でも使えます
街灯に群がる羽虫じゃあるまいし
まーた朝鮮支那人が同じネタ擦ってんのか。何度目だよwww
何がどう危ないんだ?
それはベビーカー特有の危険なのか?
ベビーカーとそれ以外の対立に持ち込もうと必死ですが、
畳もうにもた畳めないならともかく
畳もうと思えば畳めるのゆ畳まないことによって余計なスペースをとれば、
あとから来る子連れにも影響します。さらに障害者や妊婦や病人が、満員による乗車不能になる可能性もあります。
子連れとそれ以外の対立にするのも違いますし、
子連れは単なる荷物過多な健常者であって。不便なだけで弱者ではありません。
>>66
そして、迷惑や弱者へのしわ寄せという強者(子連れ健常者)からの弱者への無配慮という観点もあるのに、「反感」という感情論に持ち込むのは違いませんか?
「子供がのって落ち着いてる」
それはその親にとってだけの都合です
なるほどつまりお前みたいなのは子供に危険を及ぼすってことか
お前は家を出るな
※バスについては、走行環境によって折りたたみ、着席でのご乗車をお願いすることがあります。
もちろん、どんな方でも混雑時等は譲り合っての乗車となります。当然ベビーカーユーザーも例外ではなく、車椅子の方やほかのベビーカー使用の方がすでに乗車している場合や、すでに混雑していてベビーカーが乗車するスペースのない場合は、次のバスを待つか、折りたたんで乗車するといった必要がありますが、原則として折りたたむ必要はありません。
こういうヒステリーな人に擁護されるベビーカー
普通は畳む必要ない
ベビーカーに乗ってる子どもの座るスペースが無くなって抱っこが必要になるなら尚更
ベビーカーの擁護ではなく 犯罪者予備軍に自覚持たせたいだけだがw
原則として折りたたまなくていい
折りたたんでもいいのです
折りたたむなという禁止でも
折りたたまずにいろという命令でもありません
折りたたまないことに固執する根拠はないのです
ギャーギャー泣かれてもいいならどうぞ
子無しは黙ろうか
子供のだっこならなおさら
ロンキョナシ
というか
親に負担をかけてくれるな
がすべてであって
この福祉じゃないんだよな
あらゆる子連れ案件に通底してるけど
このての
いうこときかなきゃ迷惑かけちゃうぞ
こどもだね
あなたが
お前みたいな他人がごちゃごちゃ言うことではないということですね
黙りましょう
揺れて子どもが落下する危険
ごく当たり前の想像もできんのか低能
常に臨機応変だ
ルールの話をこういうマウントの話に変えてくる
頭の悪いベビーカー
だったらおまえは
公共交通事業者の苦悩や
政治家や公務員がが子持ちにおもねる事情や
高齢や病気や障害の迷惑は理解できないんじゃないの?
この問題に他人などいない
へっベビーカーに乗せてても迷惑降ろしても迷惑ってか心せま
それお前の頭の問題だ
混んできてもたたまないとか
キューブレーキデェw
そんな時は吹き飛ぶスペースはなくてますって
そのまえに近くの人に当たりますから
日本語書けよカス
という外形誹謗にしか持ち込めない人たち
あ、いつもの独身高齢の婆さんだ
普通の記事なのに記名していない時点でなぁw
普通に街中の道路交通でもあるよな
自転車に乗って好き放題にする一方(その迷惑は歩行者が被る)、
歩行者である女が「歩行者保護」をたてに、
周りに一切配慮せず好き放題してるの。
それを盾にした迷惑行為を平然とするのはもちろん、相手が車両のときに、歩道、横断歩道で圧倒的優先権県がある場所でも、ここで車に譲ればみんながハッピーなのにという場面でも
という
高齢誹謗論に帰結させたがる人たち
赤を抱っこしたところで畳むとバランス悪くなる
親の足2本だけで親、赤、荷物入りベビカを支えて電車バスの揺れに耐えるとか危険だろ
だからベビカに赤と荷物乗せたままのが安全
そもそも文句垂れてるやつは足2本生えてるんだから電車乗らず歩けばええやん
嫌なら他の手段を使え
何事にも一手間多く費やす人間は自然と高く評価される
相手に気を使う、助けて欲しくても自分で頑張る、そうゆう人間と常に比べられている自覚は社会的感覚として必要
でないと自分さえ良ければいい、という中華思想な人に退化しちゃうよ
私は>>19を書いて日本人女性を庇っている。
日本人に成りすますお前がやっている日本人女性への嫌がらせを日本人のせいにするなよ強姦魔集団の在日朝鮮人。
おまエラ朝鮮人は「国技はレイプ」だもんな劣等民族ゴキチョンめが。
朝鮮半島へ帰って人糞種のトンスルでも飲んでいろ。
おっと、在日朝鮮人はどいつもこいつも祖国では自立出来ずに、
在日特権の生活保護にたかる無能な乞食揃いだったな🤣
それは全て健常者である親の都合なんだよな
その都合を平然と他人に突きつけるその傲慢
でもさ、何らかの緊急時はすべて自分で解決しないと子供に影響するのよね
助けてくれなかったとあとからわめけるならまだしも、そこでおわるリスクもあるのよね
それなのに
「私の楽にさせてよ、周りはこっちの都合に合わせるよね」という想定でいたら泣くのは子供だよね
何故こんなお知らせが出たのかと言えば、ベビーカー畳めと過剰な批判を続けるカスがネットに湧いてたから
赤ん坊を物同然と思い、混雑時ほど危険な作り出そうとしていたマナー厨に釘を差した形
だって邪魔で迷惑かけるのわかるもん
論拠不明な話を必死にする人w
ネットでーと必死になるひと
そんな人がネットで必死になるお笑い
そもそも、それが正当でも
それは規定ができた経緯の話であって
それを受けてベビーカーがどう行動するか
周りの声にどうこたえるかの話とこたえにはならないのに
規定ができたのはこういう経緯だと
規程のはなしだけにひっしになるひと
お前のことだよボケ
近頃は共働きでないと生活できんし。
結局、ありがとう自民党
逆に「ベビーカーで乗るつもりだった」のに、
他のベビーカーの影響で乗れなくなる可能性もあるのにね
ベビーカーは常に優先だ。それを妨害するそれ以外は許さんという話にするのがね
子連れ同士の利益相反も、
ベビーカーよりもっと深刻な障害や急病の人への悪影響もあるのに
共働き
のはなしをもって
公共交通機関にベビーカーという話に決めつける人たち
誰でも直感的に「えーー、ベビーカーをバスに積めるの?そんな筋力あるならベビーカーなくても抱いてた方がよくね?」って思うだろ
文句いったらSNSで晒されたりするから、何もいわずに無視か批判を自粛してるだけで
本心は、「よーやるわ~」じゃね
畳まないベビーカーのせいで
乗れなくなる畳んだベビーカーで待つ親の親
という構図もあるのに
なぜかそれさスルーして
畳まないベビーカーだけを弱者扱いする人たちな
公共圏でスペースの奪い合い
政治的な争闘
ルールがどうとか関係無い
時代やらその時々で変わるんだから
通院とか役所の手続きとか
平日日中しか行けない場所が分からないってニート?
24時間365日営業すればいいと思うんだ
自分はそういう業界で働いてるからつくづくそう思う
持ち込みは禁止で良いんじゃね?
車椅子と違って、厳密に考えれば絶対に必要ってことじゃないだろ
電車とは床面積が明らかに違うわけだし
マナーが変わったんじゃなくてシステムが向上しただけ
お前何?鉄道やバス運営会社の偉い人?
ただの客だろ
それがモラルだなんだと吠えて勝手に独自ルール作ろうとするからマナー厨は嫌われるんだよ
乗客の人命のほうを優先したほうが良くね?
昔からお互いに気を使いなさい
ルールじゃねーよ
臨機応変にやりゃ良いってこと
文句言い合う状況を作るなよって話
畳む必要がないから当然のこと
「電車やバスでは折りたたまずに乗車することができます」なんて広報したら、そりゃもめるわ。
これを黄門様の印籠のように持ち出して正当性を主張する馬鹿も出る。
そういう広報やりたいなら、まずは国交省が、どの時間にベニーカーをたたまずに乗っても、
誰も不快に感じないすいた電車を走らせろよ。
>国土交通省は2014年に、公共交通機関では原則としてベビーカーをたたまずに利用できる旨、正式に公表しています。
字読めないのか?
畳め文句言ってる奴こそただクレーマーだから
ネットが理由?
ホントに?
面と向かって言われてないなら何の問題もなくないか?
今回は面と向かって言われたから問題になってるんだろ
双方みんなカリカリせんでやさしくなれよって言う提言 って話
カリカリすんなよ
見てたから知ってる
ネットの経由の情報で行動変わらないと思ってるアホがクレーマーになるんだよな
面と向かって直接言ったからトラブルになってるんだろ
ネット経由ってなんだそれ
ネットで誰がなんと言おうがどうでもいいだろ
自身が一客だと分を弁えないクレーマーは、自身がただのクレーマーであることを認めたくないらしい
都合の良いことで
外国だとサンキューアリガトウ
日本はスミマセンスミマセン
だと言ってたな
個別に物言ってることじゃない事くらい文脈で理解しろよ
ネットの誹謗中傷で人が死ぬのに影響ないと思ってるアホには難しいか
無意識的にでも行動変わるものだから
女の敵は女
ぶつかってくるおじさんが事実いるんだから
気を付けないと。
コレが浸透しています
別に間違いではない
あなたは変質者に絡まれてるようですね
本当にネトウヨはキモイ
混んでる時に乗らないようにする努力をしろよ
おばあちゃんが止まってくれません。(おばあちゃんは優しそうに見えるけど)優しくないです
これが現実だろw
ババアの不寛容は異常
案外女の方がうるさいのに
お前が時間ズラすか別の交通機関使えば良くないか?
一客の分際で人に利用時間指図する立場か?
女はこれだから
痴漢も同じよな
混雑している時間帯にわざわざ乗り込んでくるから被害に遭う
自衛と言うなら時間帯ずらせよなって思うわけで
そうだよ
日本人はお互い配慮して生きてきたんだよ
しつけが足りないからお前みたいなモンスターが生まれてしまった
。その満員の原因である鉄道会社に言えば良いのに上には言えないから弱者にあたる
それから外国人や在日がなが嫌いなのは理解できるけど、その原因を作っている自民党には何も言えない愚か者たち
ホントバカだよねネトウヨw
犯罪者擁護乙
>>168
混雑の原因が自分にもあることを理解出来ないアホが偉そうに時間ズラせとか言ってる
擁護じゃないがおばちゃんはまじで見えてない
スーパーの駐車場で車の挙動見てるとほんま恐ろしいぞ
そんなニュースあったよね
全てネトウヨ婆が原因だったのか笑
ネトウヨって女の事だぞw
ネットの匿名でヤクザみたいにイキリ散らかしてるメスが多過ぎる問題
嵩張ってるなら混んでる時を避けるのは人として当たり前のことを
当たり前のことができないモンスターがお前
身の程知らずのアホ
不良・ヤンキーになりたがる奴が絶えない理由わかるわ。絡まれないもんな
自分がネトウヨ男だから論点ずらしか?
男だろうが女だろうがネトウヨは社会のガン細胞
勝手なルール作成始める典型的マナー厨で草生える
合法的に叩くチャンスだからなw
そいつ噛み付いて相手してもらうのが目的だからかなり不毛よ
周囲に配慮して生きるのは人として当たり前のこと
ルールとかマナーとかでしか世の中見れないモンスターがお前
それならお前が鉄道やバス会社に言えよタコ
そうやってネットでイキッてるだけだからバカにされるのだw
お前もモンスターか?自分の権利だけが大事なら山奥で暮らせよ
匿名女の悪質性だもんコレ
裏アカウントを作って暴言を吐いてスッキリするのは女の文化
男性に見られない異常な文化よな
いや、別に擁護していないが
なんでそう思われちゃうの?
目脳ってのはホント、自分中心でしかない生き方しかできないんだな
10年前も何の反論も出来なくなったアホが捨てセリフ吐いて逃走してたんで大丈夫だ、お前だけじゃない
なるほど
お前は女子供にしか文句が言えない小心者のくせに勘違いするなよ
鉄道やバス会社に言えよネトウヨ
お前たちは自民党にも言えないから無理だよな
文句があるときは表のアカウントで正々堂々と意見を言う
バカメスはみっともない陰湿な二重人格で自分が可愛いので
攻撃はするが攻撃はされたくないので裏アカウントを作る
ネトウヨもフェミも女
お前単発チキンだからこれ以上構ってやらないけど
他者に配慮するのは社会契約から出発した公共性の概念なので
どっちかというと左翼的なこと言ってるのにわからないのお前
バカメスは言い逃げ上等なので裏アカを使う
理屈で反論する気持ちが無い
なぜならスッキリしたいだけだから
これが事実だろw
女か男か見えないことを憶測で語っても意味がないと思うし、とちらにしてもネトウヨは社会の迷惑に変わりはない
女が多いと言うならソースや統計を出さないとだめよ
弱者に配慮するのが日本社会の常識なんで
自覚がないようだがモンスタークレーマーはお前だから
>>186
悪いのは痴漢なのに乗客に責任転嫁する犯罪者思考
社会に生きるお互いの選択肢を削らないように振る舞うのが当たり前の公共性
弱者が一番強い勘違いしてるモンスターがお前
捨てアカで暴言吐いてスッキリしてるだけと考えれば
彼らの行動は合理的と言えるだろう
最初から議論する気なんて無いのだから
>悪いのは痴漢なのに乗客に責任転嫁する犯罪者思考
いや、別に痴漢を擁護していないが?
痴漢は犯罪認定されているから犯罪で良いんじゃない?
それでも痴漢するやつがいるんだろ?
犯罪者なんてそんなもんよ、やろうと思ってやってるのは交通"事故"とは違うからなー
なんで、ヤラれたくないなら自衛しろって言ってんだが?
別に痴漢擁護は一切してねーからな
人に利用時間ズラせとか言ってる奴がお互いの選択肢を守るとか言い出す
もう意味が分からない
でも専用車両には乗れと思うわ
必死だな(笑)
そうだよ、俺だって嵩張る時は予定より早く出て混雑を避ける努力をする
権利の上にのさばって相手の選択肢を一方的に削るモンスターがお前
自分が混雑に巻き込まれたくないだけなくせに俺を見習えと人に指図し始めるアホ
誰だよお前
相手の目線で考えることができるのが普通の人間
自分の都合でしか考えられないモンスターがお前
アルコール依存性はアルコールが悪い
痴漢依存性は性欲が悪い
当人は悪くないのが依存性
乗り降りする度に子供抱っこして畳んだり開いたり大変だし
自分はベビーカーで電車乗ってても気にしない
概念?
それはお前の中だけの勝手な概念な、もっと簡単に言うとマイルールてやつだ
単純に別の言い方すると勘違いなw
公共の乗り物を運営している会社がベビーカーを畳む必要は無し、と言ってるのに外野の高齢ネトウヨが他人に意見をいう権利はない
ルールはマナーより上
そのルールを守っているなら他人がとやかく言う必要はない。
こんなことは小学生でも知ってることだぞ
子持ちの母猿
猿でさえ理解できる事ができないから
少子化になってる
獣と比べるとかw
本当に鏡持ってないんだな
お前は何の権利もないただの客
混雑に乗るならお前も混雑の原因
日本社会の常識は弱者保護
選択肢なら自分が時間ズラすなり他の交通機関利用するなど手段がある
お前はモラルだマナーだ振りかざして自分を正当化しながら人に難癖つけるモンスタークレーマーに過ぎない
マッチョがバスや電車に乗ることは認められているからふんぞりかえって座っていていいのかな
客の権利があるから同権だろ
弱者の権利が強いと思ってるモンスターがお前
男も乗れるが日本には恥の文化がある
女性専用車両なんて出来たのも女を痴漢被害から守るため
満員電車に乗る女が悪いと言い出すアホもいるけど、その結果が寿司詰めにされる男
俺が0.7人分で座ってやるよ
気にするな
いや。男も乗れるけど
協力していただくんだよ。
サンキュー優しいな
隣になったら飴ちゃんでお礼する
この人みたいな連中が
マスク警察やってたのが良く分かる
このベビーカーを畳まないことに文句を言う人と同じだが、電車の中にいるマスクをしてない人が嫌なら自分が電車を降りる、違う車両に移動する、大好きなマスクを3重にするなどが社会の常識
ベビーカーを畳まないことが許せないならあなたがバスを降りる、バスを使わずにタクシーを使う、自分の車を使う、これが常識
その思考がマジで気になるけど、自分が気に入らないことは全て他人が合わせろってなるのは何かの病気や後遺症ですか?
セラピーがあるので一度試してみてはどうですか?
権利が強いって何?
ベビーカーも普通に乗れますって話なんだけど?
車椅子もキャリーカー引いた人もデブも同じ
根本的に権利というものを理解してないアホだからマナーだ常識だ好き勝手言い始める
団塊は80越えてるからな
50年前はベビーカーなんてしゃれたものはなかった
繁華街に出たりしなかったけどね
選択肢がないことで社会生活が不自由しないようにすることが公共性
ベビーカーのためなら同乗者の選択肢を奪ってもいいと思ってるモンスターがお前
『ベビーカーを畳むことはできないのか』
こんなこと言う人いる、出会ったこともなければイメージも沸かない
女だのメスだの言ってて爆笑したけど、早くソース出せば?
君は既に受けて立つことができなくなってるから子供みたいな捨て台詞を吐いて逃亡している
負け犬は議論ができなくなると屁理屈や論点をずらし逃げるからすぐに分かる
選択肢を奪うとは?
お前には満員電車に我慢して乗る選択肢もあれば時間ズラしたり他の公共交通機関を利用することも出来る
俺を不快にさせたあいつがマナー違反か?
モンスタークレーマーは被害者面が得意だもんな(笑)
お互い様で譲り合うのが常識的な人
一方的に譲れとクレームを入れてるモンスターがお前
何の選択肢も奪われてなくて草
むしろ他人の利用時間制限しようとしているのは自分だってオチで草
その自覚すらなくて草
「空いてる時はいいけど混んでる時には乗らないようにする努力をしろ」
これに噛みついてきて理由もわからなくなったモンスターがお前
「何の権限もない一客の分際で人に指図するな」
おわり
お前がモンスターで話が終わり
この人議論を続けることができなくなって逃げちゃった草
公共の鉄道やバスを運営する側が決めたルールより、自分が勝手に決めたマナーとやらを他人に押し付け攻撃する迷惑者
ソースなんか出さなくてもわかるだろ?馬鹿?
人類の半分はメスなんですよw
ネトウヨにメスはいないソース出して
でも3割くらいの比率で勘違いしてるのがいるんだよな
国に従えよ
もうコピペだけであしらわれる状態なのに同じレス続けて反論した気になってる奴
粘着質なクレーマー気質とか最悪だな
君は法の奴隷なだけでしょ
法に死ねと言われたら疑いもせず死ぬの?
バカすぎ
すげえなネトウヨ男性ってw
少数精鋭なの?
女たちが陰で支えていたって考えた方が納得できると思うけどw
外出るなよ
あれもネトウヨ男性だけが買い支えてるの?w
そんなわけないよな女の介入は大きいよ
ネトウヨは女なんだから
礼をしてくれってわけじゃないけどそういうところが世間で反発されてるんだと思う
法に違反しなければどうでもいいとかいうちんけな存在じゃ困ると思うがw
何にも気にしないんだアホやな
でも団塊の世代が今の親世代をそだてたんやないの?
しらんけど
じゃなんだから畳めよ。脳みそついてれば狭い通路にそんなのあったら邪魔になることは分かるだろ?
荷上げしてやった
ここにお前の本質が表れてると思うで
施設を整備しない施設管理が悪いのであって
あなたに私がお礼をする必要はないのよ
私は悪くないの、
でもなんら施設関係者でもないあなたが私を助けるのは当たり前なの、私が助けられるのは当たり前なの
気持ち悪い
人に助けてもらう側
自分は自分のことをやれない無能か
自分のことは自分でやった上で、
自分のことも自分でやらないてめえに手を貸してくれた人、それに対し、このての意識や言葉尻で噛みつきまくる増長無能傲慢たち
日本人ってホント礼儀がなってないよな。通路とかでも、狭くなってるときにこっちが止まって待ってやっても、当然のような顔して通り過ぎていくだけ。
JAPにおもてなしの心なんてない。
君は病気だと思うよ。
目に見える「結果」から
妄想ストーリーが爆発しちゃう
このはなしをそこにもってくるてめえがわき出す時点で
日本の男女離反、子育てへの躊躇を引き起こしたい売国奴。平時侵略のゴミが湧いてきてるの よくわかるな
日本語読めないチョン?
女特にババア
あと貧乏人ほどその傾向にある
そんな言葉吐けるお前自分ってちょっとでも自分の邪魔になったら青筋立てて怒鳴りそうやねw
相手に配慮してもらってんのに、何の感謝もできない連中が増えてるって話なんだから一緒。理解力低い。
児童手当をもらっているんだから混雑時の移動はタクシーを使うのが常識だよね
怒らないけど?
妄想癖もひどいのかな?
精神科受診したらいいですよ!
見た目で日本人とよく解るな?
世界中から嫌われてる朝鮮人とお前はこの世から消えたほうが社会のため
畳むことが強制はされないってだけ。
周りへの配慮って強制されるからやるものではないだろ。階段で困ってるベビーカーの母親がいれば助けることもあるが、それは強制じゃなくて配慮なのと一緒。
この程度のレスにめっちゃキレてるやつの言うことなんか信用できねえだろw
日本人に見える人に日本であったら普通は日本人だろ。まじで何言ってんだ?
ああ荷上げして“やった”んだよ
何か文句あるか
転売は法的に認められているので文句言うな
ベビーカーは折り畳まずに使用することが方法に認められているので文句言うな
思いやりの国
日本でした
自分じゃなんもできない奴だよな
困ってる人見ても絶対助けないだろこのバカは
だから妄想癖ひどいので病院へどうぞ?
この程度でキレる意味もないです。
勝手な妄想で話広げてる方が意味不明です。
沸点低すぎのお前ちょっとでも靴踏まれたら喚き散らしそうw
あとネットのレスバですぐ切れる奴
1人いるよなこのスレに
本人は堂々とすれば良い
文句言うな
思いやりの国
日本でした
クッソキモい人格してるわ
バスはまあまあ危険だな
乗り降りと事故時、どっちも危ない
マイカーでチャイルドシートに載せる場合よりずっと危ない
だからってバスに乗せるなって話にはならないが
歩けよ健康の為に
朝夕の通勤ラッシュ時に畳まず乗られたら周りの視線が冷ややかになる
知識のアプデとかよく言うけど、老人達はそもそもその知識を得る媒体持ってないし見てないっての
老害達に何を期待しとんねん笑
知る手段がないんだからアプデされるわけないやろが 孫とかから怒られたとかそういうのがいいんだよ
それはしょうがないだろ‥
日本語のスミマセンはエキュスキューズミーに意味合いのが近いかもな
ガチで謝るときはモウシワケアリマセン
だけど介助者とかが一般の通行人へ向けて言うスミマセン(を気にする車椅子の人はさておき)
とか雰囲気ちょっと暗めな感じがしないでもないから
だったらアリガトウゴザイマスアリガトウゴザイマスミナミハルオデゴザイマス
のが街の雰囲気が明るくなっていいかもな
非ベビーカーだけではなく
まともなベビーカーはもちろん
病人、障害者などです。
ベビーカーは健常である荷物の多いだけの人であって、
世の中での最弱な存在でいつでも譲られるべき存在ではありません
たたもうと必死になってると大丈夫気にしないでと言いたくなる
人間って不思議
混んでるし子供が座席座ってるのに寄っかかってスマホ弄ってふてこかったとか言われる奴には言われるだけの状況が必ずあるはず
法律で畳まなくていいからとか言い始めるなら今度から満員電車にベビーカー突っ込んで自分のスペース確保するわ
この論調が少子化のトドメとなった…
少子かのはなしをすべて社会の性にして
女わがままを通さないことについての逆恨みにするごみ
2014年だよ、決めるの早くても2012年の交通データ
ピーク時以外はスカスカ年代、そりゃ畳む必要ない
政府のカス政策で害人だらけで、常時混雑
このままだと、外人とトラブルで殴り殺されるよ
どっちが良いマナー問題じゃなく、子連れの安全性を問題視すべき
空いてれば畳む必要ないだろう。
単純に畳んだ方が動きやすくね
ウィンウィンじゃねえんだよ
モタモタしてて遅い
子供を抱っこ紐に乗せ替えるのが大変なんだわ。
1人だと出来ないことはないが難しい。ベッド見たいのがあればできるけどね。
あと、どうしても荷物が多くなる。子供抱えて、ベビーカー抱えて、
荷物持って立ってるなんざ男の自分でも大変。席なんか譲って貰えないし。
満員電車に乗る奴邪魔とか言ってるやつ見るが、そもそも乗ってる人は見た事無い。
それでいいだろ
鉄道会社との間でどういう約束になっているかってことは、一般の乗客には全く関係ない話。一般の乗客に迷惑をかけているという自覚はもっとけ。
通路を阻害するような荷持ちを広げてたら普通に迷惑だろ。そんなことしてる乗客がいたら何か言われることだって当然ある。
高収入高学歴のヤツ見たことない
大体無職ニートか低収入
たまにいても神奈川とか埼玉から観光にやってきてるヤンママ。
見た目がそう。
同じものなんだけどさ
他人にぶつけようとすんな
ハロワ行けよ
畳んでも畳まなくても危険は危険 なら使用者責任で体積を少なくした方が良い迷惑度が下がるよ
乗るのを遠慮していたベビーカーの母親がいたので、うながして先に乗せたら
乗っていた爺にチェッと舌打ちされて驚いた
あのさー
国土交通省がいちいち畳まなくていいって言ってるの
もしあんたに子供が出来たら一駅乗るだけでもベビーカー畳めよ
あ、一生子供なんか持てないか
何故かベビーカーが狙い撃ちみたいなのは
実は内心では弱者だと思われているからなじゃあるまいか)
常識は時代ごとに変わる
今は国が「畳まなくていい」と言ってるんだから従うがよろし
昭和30~40年代の常識なんて
人の家に入る時は玄関で靴下を履き替えろとか
バスや電車に乗ったらコートを脱げとか
今のヤツが聞いたら嘘だ盛ってる騒ぎだぞw
今は赤ちゃんや小さい子がいてもベビーカーで外出するのが当たり前の時代なの
インバウンドなんか赤ちゃんや幼児連れて日本に旅行来てるのしょっちゅう見るぞ
子供なんてあっという間に大きくなるんだから
ベビーカー余裕のでかいバス運行してから言えや
兄さんありがとう
現場で臨機応変に対応しろ
スマホ持ってるだけの知恵遅れが!
仲良くする必要はない
だって乗り降り面倒くさいから。
チビは抱っこしてる。
あと、バスとか乗る時はチビは胸にからってる。
ベビーカーは面倒くさいから使わない。
あのさ、時と場合だろ。
バカじゃねえの
ニート「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」
発狂で草
どうせでかいならハイカーがバックパックに
ヘリウムガス風船付けて重負担を軽くさせてる策でどうなの
一定のマナーは必要でしょ
あぁ?ていう問題じゃない
どうなんだろこの人も強い言い方だったんだろうか?
言い方だけが問題のような気がするけども
車内火災だとベビーカーが出口でつっかえて全員焼死って可能性があるんだから
折りたためるのが、自分と赤ちゃんを守ることに繋がると思うがなあ
バスや電車にはゴミは乗るなと
危ないのはあんたみたいな人間
乳児期の1年~2年くらいは、公共交通は自粛したほうがいいと思うがな
飛行機、バスなんか火災事故の可能性だってあるわけだし
新種の疫病とか、インフルコロナなんか公共機関内で感染率が高いわけだしなあ
地方は車社会だから母親でもベビーシート利用で車を使えてる、問題は都市部だろ、
日頃は公共機関だけしか使えない生活をしてるというリスクをまるで考えてない
迷惑なのは分かってんだからなぜベビーカーでバスに乗ろうとすんだろう
昭和脳が若い親世代に向かって大騒ぎした結果ベビーカースペースが出来た
優先座席の前の車椅子の人も一緒に使うスペース
公共が弱者に配慮したものであり、マナーを振りかざす自称常識人の不出来の象徴(笑)
電車はエレベーターでは譲れとかいうけど。
ベビーカー使用の人がすべき行動は、その答えがすべてだと思うよ。
自分の子供はどうしてたの?
電車や車だけ?
バス乗らんからな車あるから
ちなずっとアルファードとランクル
あ、ベビーカーを畳まずに搭乗出来るようベビーカースペースは必要なんですね
私もそう思います
電車で同じ出入り口に4台のベビーカーがバッティングしてるの見たことあるけど誰も譲らず出入り口塞いで誰も乗り降りできなくなってたよ
あなたには聞いてないけど…?
変な人いるねえ
でも、これを同一視するバカメスがいるということ
たたみたくないならせめて時間帯選べや
ネット初心者?向いてないからネットと人間やめたほうがいいよ
虫にでも生まれ変われば?
ちょっとだけならいいよ
ネットでしか吠えられない小心者乙
文句言う人は心はないんか?
何も悪くない人を悪人に仕立てようとするな
だから俺もベビーカーに人形乗せて堂々とスペースを主張する
法律にはベビーカーに赤子を乗せている場合とは書いていないからな
子どもの声は騒音ではないというのと同じ
お前が乗れよ
スペースを考えろ
合法であればセーフというのは
人を殺しても死体を隠してしまえばセーフという
ヤクザ理論だよ
使わなかった。定期検診はおんぶして、スクーター。
病院だけは、車で行ってた。
ケースバイケースやろ
スペースとんな
法律に書いてないと迷惑行為もわからんのか?
これからの日本をサヴァイブしていくのは厳しいと言わざるを得ない。
ゴミクズ以下のクズ団塊は寝言ぬかすなクソガイジが
日本は法治国家。従ってマナーも法的裏付けがあるもののみ、正当なマナー
自分達老害団塊ゴミが作った俺ルールを、マナーと称して社会のルールにすり替えるな
ベビーカーへの配慮もするしベビーカー側も配慮しろよ
なぜ一方方向なんだ
ただお母さんは邪魔だからおじさんとくっつきなさい
リンク先のポスター画像にもあるけどお互い思いやりをってことなんだよな
主張の強いやつらがワーワー言ってるんじゃね?
お母さんがベビーカーに
他にも国民に伝えることがあるだろう
職員を駅に配置してビラでも配れ
赤ちゃんをベビーカーから下ろして片手で抱っこしながら
ベビーカーをもう片方の手で安全に畳むのは無理
ベビーカーによっては乗ってる荷物をほぼ全部出さないと畳めないし
小学生の「お前の母ちゃんでべそ!」と同じレベルだな…w
それ書き込んだ自分が恥ずかしいでしょ?w
母、子供(手繋ぎ)、父、ベビーカー、
みたいに横いっぱいに広がって歩いてる阿呆どもみるとこいつら何様なんだろうなって思うよ
そうだな
周りを考えられない子連れは障害者みたいなものだもんな
毎回似たようなネタに引っかかるw
まあいいんだけど
俺が見たのは人形だった
あやしてて反応ないから寝てんのかと思ったら
ベビーカーを買うつもりで中古車かってしまっという昔話でした
健常者だけの為のものではないのを理解しろよアホ
てか、ベビーカー畳んだら赤ん坊どうするんだよ、赤ん坊抱えてバス電車とか地獄やろましてや畳んだベビーカーも見なくちゃならないとか
憂さ晴らしできんのやろ
他の全ての人間に敗北しとるから
哀れなもんやで
腕相撲するとわしは互角だった
そんなん関係ないわアホ
母親は片手で赤ん坊と大荷物を抱え、もう片手でベビーカーを持つわけだから
かえってフラフラして危ないだろ
どうしても畳めと言うなら、ベビーカーぐらい持ってやれよ
母親が座席に座って子供抱いてる状態で、座席横の通路にベビーカーそのまま置いて通路塞いでるんだろ。
太り過ぎの人通れないじゃんか
青森とか?マイクロバスが定期路線運行していたな。
都民なもんでバスと思わずホテルの迎えかと思ってスルーしちまってタクシー乗る羽目に。
がら空きだからベビーカー乗せられたとは思うが。
都バス16号は時刻表より常に5-10分遅延。
乗車するとデカいベビーカー数台と訪日客のデカいスーツケース乗車で遅延し車内は激混みや。
専門バス増発させて欲しい。老人立たせ親はスマホぽちぽち馬鹿丸出し母おおし。勘弁してくれ。
おじさんがベビーカーにパイルダー・オーン
ブレスト哺乳瓶ブシャー
てめえでなんとかしろ
子供がかわいそうだ
公共の乗り物のルールより自分の主観である勝手なマナーを優先させる愚か者
こんなやつは一度殴られて半身不随にでもなればいいよw
そう言えばマスク警察が屋外でマスクしてない人にイチャモンつけて絡んだら反撃されて半身不随になったよなwww
気に入らない意見の人に対し
「ひどい目に遭えばいいのに」と言い放てるこのてのやからがベビーカーをルールと言い放つ
ルールは畳むなではなく畳まなくていいである
子供への教育一つ出来ねえお前が言うな、っておやが増殖してるんだ。お先にどうぞと他者体温してたらありの人しか居ねえんだ私。取り巻く社会ではない。自己中は知らんがな。
お互い様の意義って今は薄れてる。
ネズミ対策で出したごみばこにぺっとぼとふはいきするひともいるし。昔はここまで無かった。上京民もらるないよ。
金にもよぬうがないんのだろごそれ他人に関係ある?田舎からでてくんなや?あたえられたじょうきで金稼げ。
公共のごみ箱ではないのに。
萱場兜のリーマンはお上り仕方ない居ないのかもねえ。
てめえのけつはてめえで処理しろ
畳めなくなる荷物は入れんなと
いつでも畳める状態にできないなら危険だしバスはやめとけとしか
農業が儲からないなら儲かる様にシフトしたら良いだけ。その器量がなくて状況でワーブアとか洒落にならん。
色々意見をする人より
こんな極悪非道でサイコパスなことを平然といいはなてるヒトのほうが社会にとっては害悪だよね
非常事態はどうするの?
親がだらしないんじゃないの?
例えば赤ん坊が泣いて爺にしかられたとかいうけどさ
泣かないようにあやしたりしているのかな?と思いきや記事見ると
そうでもなかったりさ
ありえんのそれ?若い子育て世代とか団塊とかジジイがババアがとか別次元の話やで?
今の親の世代って馬鹿みたいに甘やかされてきたからそうなるのはわかるけどいい加減にしてもらいたいわ
普通に迷惑な親っているぜ?子どもは可愛いけどさ
何にも気にならない人
うざくても顔に出さない人
うざくて顔に出てしまう人
やんわり皮肉やいさめる人
嫌みな人
怒鳴る人
最悪手を出される
赤ちゃんの安全もかかってるのにね
世間はまともな人ばかりではないのだから
暴力気質の人もいればメンヘラやヒステリーをこじらせてる人もいるわけだし
>>405みたいにものすごい悪意を秘めてる人や
やれることをやるに越したことはないのにね
赤ちゃんの身を守るのは社会ではなくて親なのにね
仕方ないのだから無視していい、という人間がどうやって子供を教育するんだろうと不思議になる
クズは○と平然といえるヒト
主語や目的語を曖昧にし何に向けての言葉かあぃまいにする汚ない人
通路に直角にカート止めて買い物すなよ
つか、観光地はいつ混み出すか分からないから最初から禁止しておけばいいだろう
ベビーカー客とスーツケース客で満員なら身動き出来ないじゃないか
うかつにドアを開けられずみんな店に入るのを諦めてた
他のコンビニに行った帰りに通りかかったらまだ同じとこで喋ってた
外で見るカート系全部が悪い印象をもってしまうのだよ
すいませーんって声かけて通ればよくない?
茶髪にびびってたん?
こう言う揶揄や冷やかしにもって来る人
「声をかければいいじゃん」に逃げる人
声をかけなければわからないほど難しいはなしではなく、出入り口は人が通るための場所、容易に想定される場所でそんなことを出きる神経とそれを擁護する神経
そもそも大人の社会では人に声をかけるのは最終手段だから。人になにかをさせるのは基本避けるべきことだから
人をいらだだせるためとか、
挑発して問題行動をとらせるとか
因縁をつけてトラブるに発展させるためにわざとやってるのもいるから(あおり運転をあおるのに顕著)そうお気楽にはいかない
こう言うバカと接触したくないもんな
素直にどかないでこのての冷やかしや罵詈雑言浴びせてくるかもしれないし
びびってるというより
バカを相手にしたくない
ばかに関わりたくない
時間と労力の無だ
そこを無産様や年増の小姑連中が重箱突っつくと言う
これが不思議なことに
他人の邪魔をしよう、嫌がらせをしようと言うときは、
人の動きをよくみてるし、
人の視線が、基本向かない場所や死角をうまく見つけるし、気配をうまく消してるんだよな
いついかなる時もこういうのは自分勝手で他人に迷惑をかけている
ベビーカーを免罪符か何かと思ってる最低な輩
ベビーカー持ってる人は正義なんだから1ミクロンも譲る必要はない
痩せろよバカ
文句あっか?って
空いてたらそのまま乗って混んでいたら畳んで抱っこひも使うとか
それじゃ残りの半数は畳まなくてもいいんだな
マナーは優しさの具現化って知らないのか?
必ずしも畳めとは言わない
と言うはなしであって
畳むなではないけどね
マナーは優しさの具現化
横暴ベビーカーの優しさがないために
まともなベビーカーや弱者にしわ寄せがいくこと
それへの配慮はないベビーカー最弱主張者、ベビーカー最優先主張者たち
間違えた
「あたしのベビーカーだけがよければいい」
私のベビーカーだけは最弱主張者
です
マナーは優しさの具現化ねえ
•混雑したエレベーターに無理に乗りこみ、他の利用客の足首に接触しけが負わせる
(双方ともベビーカーに幼児を乗せた状態)。被害者は、救急要請は不要とのことで、その後、双方が和解し退駅
・ホームや車内で、ベビーカーが一般利用客に接触、躓きでトラブル(複数社で報告)
・エレベーター内でベビーカーに押され(転倒で)骨折
・階段でベビーカーが一般利用客に接触したとして両者が口論
・降車時に一般客が出入り口で譲ってくれず降車しにくいとの指摘
・車椅子スペースの優先順位に関し、車椅子使用者とベビーカー使用者がトラブル
・混雑した車内でベビーカーを折り畳む、折り畳まないで一般利用客からのクレーム
・急ブレーキ時の他の一般利用客への衝突
・ベビーカーが乗降時に一般客の体に当たったが謝罪が無かったとの指摘
・子どもを乗せず、荷物を乗せたベビーカーが通路をふさいでいる事に対し苦情
もっと心を広く持てばいいのに
一切のはなしをスルーして
このての浅い他責的一般論にしか持ち込めない
ベビーカーたち
ベビーカーは最弱でも最優先でもない
もっといえば荷物が多いだけの健常者である
これをスルーしてこれ
子どもだけじゃはくもっと周囲への心配りを持てばいいのに
荷物持ってる健常者と、
赤ちゃん連れてる健常者だったら
赤ちゃん連れてる健常者が優先されるのが当然だと思うが不満なの?
荷物を持った健常者
との比較のはなしに持ち込む人たち
そもそも健常者同士のはなしではなくて
公共交通機関の利用者には、高齢の方、病弱の方、通院の方、負傷者や、障害者もいるのであって
ベビーカーは荷物が多いだけの健常者だろ
に
これで反応してきちゃう人
昔の日本人
「大変でしょう?良かったら席座ってください」
今の日本人
「は?なんで妊婦に席譲らなきゃならんの?ここは俺が先に座ったんだよ!」
ベビーカーを見た時の反応
昔の日本人
「子供を抱きながらベビーカーを畳むの大変そうだもんな。しょうがないか」
今の日本人
「おい!ベビーカーでバス乗って来んじゃねーよ!周りの迷惑考えろや!◯すぞ!」
ほんと民度が下がったよなぁ
みんな自分のことばっか
車椅子が乗車しようとする時に、車椅子スペースにいたベビーカーが知らん顔してて駅員にどいてくださいって言われて冷たい顔で車椅子睨んでたところ
そしてIDをろがしてわめき続けるメンヘラさん
その筆頭が
荷物がかさばるだけの
健常者ベビーカーだよね
>高齢の方、病弱の方、通院の方、負傷者や、障害者もいるのであって
そこら辺の優先順は条件によりけりだろ
だからといって、赤ちゃん連れを荷物を持ってる健常者と同じ扱いにするのはおかしいと言ってる
高齢の方、病弱の方、通院の方、負傷者や、障害者と同じく優先されるべき
“バス車内でベビーカーを使用することについて、そもそもベビーカーメーカーは想定しておらず、安全性が確認できていないため、製品の取扱説明書においてもバス車内では使用しないようにという注意書きを行っている。”
🚗維持する経済力も無いのに仕事求めて状況しでかい顔されても困るんだわ。
常識あると判断出来る母には勿論💺譲ります。
その他は知らんがな、まるがやり今しただけ。
身内に世話して貰えば良かろう、自己中バカは
真偽はさておき、メーカーが想定外でもバスはバリアフリーが進んで各運行会社が対応している
ろくに外出せずにネットで叩けそうな集団にケチつけてるだけの人間は知らないんでしょうな
2. 調査結果
•平日昼間電車内でベビーカーを畳みますか?
畳まないでそのまま乗る76%
畳む9%
抱っこひものみ15%
◎混雑時、電車内でベビーカーを畳みますか?
畳まないでそのまま乗る8%
畳む26%
抱っこひものみ42%
混雑時電車には乗らない23%
> ◎混雑時、電車内でベビーカーを畳みますか?
> 畳まないでそのまま乗る8%
この8%がいわゆる子連れ様ってやつかw
似非LGBTみたいなもん
妊娠を見据えた健康管理「プレコンセプションケア(PCC)」の一環として、秋田県が過去に高校生に配った冊子が物議を醸している。「卵子の老化」を表現したイラストや文言の一部内容に、交流サイト(SNS)上…
続きはこちら(有料)
https://kahoku.news/articles/20250213khn000080.html
だよねー 私はそこまで太ってないよ
本当に太ってる人はバスに乗るのも大変かな
マナーって言葉が結構くせ者になっている気がする
礼儀作法的にお行儀が悪いと思って上から目線で絡んだのか←時代錯誤・負の連鎖
混雑していて他の乗客が困っているからと注意したのか←正義うーマン
状況がよく分からんな…
ベビーカーでバスに乗るのが常識か非常識化の戦いやね
混雑時にベビーカーアタックする頭のおかしい人は8%しかいなかった
ここで暴れてるのはノイジーマイノリティだった
なんで代表ヅラしてるのか謎だな
乗り込んでくる夫婦がいるからな
激混みの中で皆がイライラ殺気立つのをものともせず
我関せずで堂々としている
しっかりと場所も占有確保して
周囲では殺意ある目をしてる奴もいる
金を持ってる富裕層なら
もう少し考えて欲しいね
保育所に子供預けて女も外で働けて言うのが国の方針だし
文句言われる筋合いないな
いいわけと責任転嫁と他責気質見下し気質
バス会社の乗せてもいいよ
子供の安全のためにはどちらを優先すべきなのだろうか?
>>458
国に女も働けといわれてるもん
をいいわけとしてお気楽に持ってくる性格はもちろん
それをもってベビーカー横暴の理由になるといっちゃうその精神
>>470
最近のバスはベビーカー用のリフトが付いてるの?
富裕層ベビーカー夫婦が入ってくるんだぜ
アニメや愛国妄想のスペースが必ず見つかる理想的な空間じゃないんだよ
普段から偉そうに文句ばかり垂れてるウヨクが何とかしてくれよ
愛国者なんだろ?
それで問題ないのが凄いな、東京。
大阪なんて御堂筋の最混雑車両にベビーカーで突撃した馬鹿ママが、後から大量に人が乗ってきて
ベビーカー潰れそうになって金切り声あげて喚き散らしてたけどな。
運悪くベビーカーの周りに位置取ったリーマン達が、顔真っ赤にして踏ん張って堪えてたけど……
事実だし
むしろテメーが狭くて不快っていうお気持ちの方こそ知らんがな
勝手にタクシー通勤でもしてろ
って引きこもりに言ってもしゃーないか(笑)
当然だな
スペースが狭いとか一々気にしてるほどヒマじゃない
文句言ってる奴は大抵ヒマ人
いまのベビーカーっていかついから畳むの面倒なのかなと思ったけど、ワンタッチとかあるんだな。
スケ番の子分「アネゴ。よしましょうよ・・・。まだ赤ちゃんですよ?」
田舎は知らんし問題ないだろう
バス会社はスペースの問題と固定可能な設備をつけましたと言う観点からだけの判断だよね。
>>485
このての高齢誹謗、男性誹謗にしか持ち込めない人たち
迷惑を被るのはこの層だけではないのにこの層との対立に持ち込む人たち
最低限のマナーってか謝罪くらいあるだろ
と言うマウントや嫌がらせ
日頃そういうことを行動基準にして生きてるのね
英語で言うならストローラーって言えよ
子育て世代は公共交通機関の利用は控えた方が良いよ
バスも通路塞いでたら文句言われて当たり前。周りの人たちへの配慮が出来ない阿呆が問題なだけ。
丸ごと同意…
傘も開いたままだと邪魔だろう
そうでない時間帯とがあるけど
通勤ラッシュ時の激混みに
どでかいベビーカーで乗り込んでくる知障夫婦がいるんだわ
いかにも富裕層のきかざってお洒落な
こんなアホみたことが無いわ
満員電車でベビーカー畳まないのも危険なので禁止にして欲しい
満員電車にベビーカーで突っ込んでくるキチP連中は、ベビーカーもエスカレーターで上り下りしてるからな。
子供の安全とか一切気にかけてない異常者。