「心折れた」“破壊行為”相次ぎレトロミュージアム閉館へ…問われる“利用者のマナー” 子どもを注意した館長に親が逆ギレ「触れるような状態にしておくな」アーカイブ最終更新 2025/02/02 11:271.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025.01.28昭和に愛されたおもちゃで遊ぶことができる新潟県出雲崎町の博物館が2月で閉館します。その理由は、相次いだ展示品の破壊行為…。利用者のマナーのあり方が問われています。昭和に愛されたおもちゃで遊ぶことができる新潟県出雲崎町の博物館が2月で閉館します。その理由は、相次いだ展示品の破壊行為…。利用者のマナーのあり方が問われています。■レトロミュージアム 展示品が破壊される被害相次ぐ出雲崎町におととし開館した『出雲崎レトロミュージアム』。昭和のおもちゃが並び、直接触れて楽しむことができる体験型の施設です。しかし…【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】「ボタンがなくなっている。(Q.盗まれた?)うーん、持って行ったのかな。(Q.いま気づいた?)たぶんきのう…。きのうの朝あったので」館長の中野賢一さんがこの日見つけたのは、ボタンが取れたおもちゃの自動販売機です。すると…【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】「とりあえず、これでOK。この機械は新潟にここにしかないので、部品もない。(Q.何で代用?)固い砂消しゴムを切って」応急処置を施した中野さんですが、こうした対応は初めてではありません。【記者リポート】「こちらのおもちゃ、よく見ると、レバーの部分をテープで修復した跡が残されています。こうした壊される被害が相次いでいるということで、こちらの博物館は閉館することを決めたということです」【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】「この前の土曜日にちょっと直したが、ここを全部はがされて」https://news.nsttv.com/post/20250128-00000009-nst/■子どもを注意した館長…親から返ってきた言葉に「心折れた」2025/01/29 06:27:07172すべて|最新の50件123.名無しさんRCC1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな日本人は日本で子どもなんか作らない。今どき子どもがいるのは少数派2025/01/29 11:08:21124.名無しさんx6J8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は糞民度だから日本人お断り2025/01/29 11:10:391125.名無しさんvJsryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扱ってる物の事を考えれば、フジのように図太くなれないもんかな2025/01/29 11:15:511126.名無しさんz6XSz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124中国人なら適正な金額で買ってくれるからな。日本人は壊すだけ2025/01/29 11:19:51127.名無しさんlBEKH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのも子供イラネが増えてる要因なのにそういうことはメディアは言わないよね子供を持つことでこういうバカ親どもとかかわり持ちたくないのよ2025/01/29 11:23:08128.名無しさんWBB39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなインタビュー答えてしまったら馬鹿な連中がお礼参りに来るかもしれんぞ2025/01/29 11:23:38129.名無しさんlBEKH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4 全体で見たら一部なのかもしれんけど 給食費未納件数考えたら それだけの数の非常識人間が親やってるってことは事実ではあるわな2025/01/29 11:24:07130.名無しさんlBEKH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで子供なんだからって言ってる奴等も予備軍だしな だから親がちゃんと謝ることがやるべきことなんだろうがよ ガキがしたことがどうこうじゃなくて 生産者の対応が問題だと言われてんだろがよ2025/01/29 11:25:54131.名無しさんJpUhL(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の家にボール投げつけて遊んでたり車に石投げてた昭和のアホアホ子達より今の子供は全然前世から変わり始めたよ2025/01/29 11:30:28132.名無しさんVc8J3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親がマジでやばい動物ですら出来る躾をまったく出来ていない2025/01/29 11:32:03133.名無しさんclYDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを気に大人のおもちゃを展示し秘宝館をオープン、入場大人のみ2025/01/29 11:36:50134.名無しさんJpUhL(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴走族の息子がセンラーライン超えて対向車と当たり死んだ事故で対向車の運転手が悪いと刺したアホ親父あれは何十年まえの事件だったか昔はバカ思考の自分勝手が溢れてた2025/01/29 11:39:251135.名無しさんUISU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう中国人と大差ない日本人のマナー2025/01/29 11:50:41136.名無しさんkEuT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラモンスターの相手はつらいよね2025/01/29 12:10:42137.名無しさんltd3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉館がベストだね お互いのためだよ2025/01/29 12:11:32138.名無しさんW0f3X(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60> 大事(おおごと)なので・・・でも合ってそうだな2025/01/29 12:22:05139.名無しさんW0f3X(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62インバウンドによって、その流れは一層強化されそう2025/01/29 12:22:43140.名無しさんW0f3X(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125図太くなれるのは、上級国民の管轄下だけだろうな2025/01/29 12:25:04141.名無しさんW0f3X(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134そりゃ「対向車が走っていなければ、事故は発生しない可能性が高まっていた」だけどさぁよけようがなかったら、一体どうしろと2025/01/29 12:26:26142.名無しさん8QYh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の物を触らせて貰ってるんだから大切に扱わなきゃいけない事くらいわかるだろわからないなら来る資格が無いんだよ、絶対に来るなガキもその親も2025/01/29 12:40:391143.名無しさんussGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34そりゃそうよ日本に来てる中国人はあれでも上級国民か中間層以上gotoは乞食みたいな下級国民ばかりだからな2025/01/29 12:43:10144.名無しさんuahCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またシナチョンかよ2025/01/29 14:26:41145.名無しさんmEDaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供か触れるような展示にしたらそりゃ壊されるだろ館長は子育てしたことないのか?2025/01/29 14:47:421146.名無しさんO9WAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは館長の想定が甘すぎだわ小学生以下の入場を断るべきだった2025/01/29 14:50:39147.名無しさん8Iieo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が壊したら親が弁償するのは当たり前だがなてか部品がもう作られてないから直せないんだけどそこのところ分かってないのがバカ親2025/01/29 14:51:58148.名無しさんxJwn5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だから結婚出来ないんだぞ、お前は2025/01/29 15:30:33149.名無しさんxJwn5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145だよなあ触れないようにするか、壊れても良い物を展示せんとな2025/01/29 15:31:28150.名無しさんD1MaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊してしまうのは仕方ないにしても子供がおかしな遊び方してたら注意してあげてって事だろ置くなとか壊して当たり前だと開き直るのは凄いと思う2025/01/29 15:36:53151.名無しさんW0f3X(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142> 「他人の物を触ってやってるんだから大切に扱うつもりは全くない」事くらいわかるだろって考えじゃないのかなそして「自分らは特別な存在だ、何でもやり放題だし罪には一切問われない、いざとなれば開き直りや完全正当化などを駆使して堂々と逃げ切る」ってのともセットになると完全無双になる訳でうん、こんな人種ばかりになったら社会はもう維持できません2025/01/29 15:43:11152.名無しさんj989D(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レゴランドは入場料金が高い時の方が客層良かったと言うし2025/01/29 15:46:071153.名無しさんJpUhL(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152レゴランドは遠いから近く民いがい安くなってもハードル高そうなのに2025/01/29 16:07:17154.名無しさんNltpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大切にしたいものや大切にしているものを相手がわかってくれると思わずに大切なものほど見せちゃダメだよ2025/01/29 17:24:38155.名無しさんhtcDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新潟は高句麗から朝鮮人が上陸して来た歴史ある町2025/01/29 18:00:59156.名無しさんAyG7F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも触れる置き方で、ちょっと触ったら学芸員に叱られるプレイもあるけどな2025/01/29 18:41:41157.名無しさんQPJg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がおもちゃを触りたくなるのは自然ではあるからなぁ2025/01/29 20:24:19158.名無しさんG7a6A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その昭和の駄菓子屋に置かれたゲーム筐体がどんな悲惨な状況だったか思い返せばこんなの無理だとわかるはずでなもうボタンは割れるしスティック部分はかじられてるしガムついてるしだったろうよ2025/01/29 20:29:18159.名無しさんGpxxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもがおもちゃで遊んで壊すのは必然であり当然2025/01/29 21:41:06160.名無しさんx4cgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19早く帰国しろよ2025/01/29 22:02:42161.名無しさん3YaE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がおもちゃ壊すのが当然とかぬかしているクズがいるが他人のものを壊して良いわけねえだろそれを謝りもせずに、触れるようにしているのが悪いとか考える低脳親もマジでタヒねと思うわ。2025/01/30 06:37:051162.名無しさん8wKphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の習性を学べばある程度防げるはずだ乳幼児向け・3歳以上・小学生以上にコーナーを分けるとかでも不特定多数の人がたくさん遊べば壊れるのは必然ある程度は仕方ないだろう2025/01/30 06:44:36163.名無しさんiHKyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のガキンチョをまともに調教出来ないクレイジーペアレント達2025/01/30 06:55:541164.名無しさんXlbZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供をコントロール出来ないならそんな所に連れて行くな2025/01/30 07:25:231165.名無しさんzITbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163>>164そもそも一緒に居た親自体がクズな時点で終わってる調教だのコントロールだのって考えは最初から一切無い2025/01/30 10:06:53166.名無しさんdZHxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161子どもは自由にのびのび育てるのが今の主流だからねあーだこーだ口出す管理型は良くないって風潮2025/01/30 10:20:28167.名無しさん7Q2V1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼躾たり怒ったりすると上から怒られるからね日本人絶滅政策の一環だよ2025/01/30 12:26:41168.名無しさんt5p9l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとり教育とか間違った既成事実があるのにもっと緩いとか本当に勤勉で真面目で親切な日本人はどこにも居なくなるな2025/01/30 22:31:08169.名無しさんrFlVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親も子もモンスターばかりいる社会かぁ2025/01/30 22:33:40170.名無しさんt5p9l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の子供の躾もまともにできないのが親だからスーパーだろうが駅だろうが地面に子供が這いつくばってもそのまま何も言わないんだよね見ててなんとかちゃんアハーとか話してるのw別にその子供が汚れようが口にばい菌入ってようが知らんけどそのまま他を触らせたり公共の椅子とかに座らせるのやめろただの病原菌の塊にしか見えない親が馬鹿だと子供もただの馬鹿に見えてかわいくないんだな2025/01/30 22:35:49171.名無しさんgqRWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋の店先に並んだ いろんなパンを見ていた♪頼むからショーケースに入れて販売してくれ2025/01/31 09:52:10172.名無しさんtNG7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼??「日本は、日本人のものじゃない」2025/02/02 11:27:31
【動画あり】カバンを物色する姿がカメラに…バスケサークル練習中にクレカや現金を窃盗か 中学校非常勤講師でマレーシア国籍のウォン・カ・フェイ容疑者(26)逮捕ニュース速報+131354.92025/02/19 11:11:55
【中国の衝撃実態】80年代生まれの若者たちの死亡率が急激に上昇しており、すでに約1,200万人が亡くなり、死亡率は5.2%に達しているニュース速報+116869.62025/02/19 11:13:59
【男女の友情は成立するか】偏差値70福岡最強進学校卒の女優 さんまから説教「そんなバカなことあるかっ!」告白された同級生と親友関係主張で憤慨ニュース速報+92824.52025/02/19 11:13:34
2025.01.28
昭和に愛されたおもちゃで遊ぶことができる新潟県出雲崎町の博物館が2月で閉館します。その理由は、相次いだ展示品の破壊行為…。利用者のマナーのあり方が問われています。
昭和に愛されたおもちゃで遊ぶことができる新潟県出雲崎町の博物館が2月で閉館します。その理由は、相次いだ展示品の破壊行為…。利用者のマナーのあり方が問われています。
■レトロミュージアム 展示品が破壊される被害相次ぐ
出雲崎町におととし開館した『出雲崎レトロミュージアム』。
昭和のおもちゃが並び、直接触れて楽しむことができる体験型の施設です。しかし…
【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】
「ボタンがなくなっている。(Q.盗まれた?)うーん、持って行ったのかな。(Q.いま気づいた?)たぶんきのう…。きのうの朝あったので」
館長の中野賢一さんがこの日見つけたのは、ボタンが取れたおもちゃの自動販売機です。すると…
【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】
「とりあえず、これでOK。この機械は新潟にここにしかないので、部品もない。(Q.何で代用?)固い砂消しゴムを切って」
応急処置を施した中野さんですが、こうした対応は初めてではありません。
【記者リポート】
「こちらのおもちゃ、よく見ると、レバーの部分をテープで修復した跡が残されています。こうした壊される被害が相次いでいるということで、こちらの博物館は閉館することを決めたということです」
【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】
「この前の土曜日にちょっと直したが、ここを全部はがされて」
https://news.nsttv.com/post/20250128-00000009-nst/
■子どもを注意した館長…親から返ってきた言葉に「心折れた」
中国人なら適正な金額で買ってくれるからな。日本人は壊すだけ
子供を持つことでこういうバカ親どもとかかわり持ちたくないのよ
車に石投げてた昭和のアホアホ子達より
今の子供は全然前世から変わり始めたよ
動物ですら出来る躾をまったく出来ていない
対向車の運転手が悪いと刺したアホ親父
あれは何十年まえの事件だったか
昔はバカ思考の自分勝手が溢れてた
> 大事(おおごと)なので・・・
でも合ってそうだな
インバウンドによって、その流れは一層強化されそう
図太くなれるのは、上級国民の管轄下だけだろうな
そりゃ「対向車が走っていなければ、事故は発生しない可能性が高まっていた」だけどさぁ
よけようがなかったら、一体どうしろと
わからないなら来る資格が無いんだよ、絶対に来るなガキもその親も
そりゃそうよ
日本に来てる中国人はあれでも上級国民か中間層以上
gotoは乞食みたいな下級国民ばかりだからな
館長は子育てしたことないのか?
小学生以下の入場を断るべきだった
てか部品がもう作られてないから直せないんだけどそこのところ分かってないのがバカ親
だから結婚出来ないんだぞ、お前は
だよなあ
触れないようにするか、壊れても良い物を展示せんとな
置くなとか壊して当たり前だと開き直るのは凄いと思う
> 「他人の物を触ってやってるんだから大切に扱うつもりは全くない」事くらいわかるだろ
って考えじゃないのかな
そして「自分らは特別な存在だ、何でもやり放題だし罪には一切問われない、
いざとなれば開き直りや完全正当化などを駆使して堂々と逃げ切る」ってのともセットになると
完全無双になる訳で
うん、こんな人種ばかりになったら社会はもう維持できません
レゴランドは遠いから近く民いがい
安くなってもハードル高そうなのに
相手がわかってくれると思わずに
大切なものほど見せちゃダメだよ
どんな悲惨な状況だったか思い返せばこんなの無理だとわかるはずでな
もうボタンは割れるしスティック部分はかじられてるしガムついてるしだったろうよ
早く帰国しろよ
他人のものを壊して良いわけねえだろ
それを謝りもせずに、触れるようにしているのが悪いとか
考える低脳親もマジでタヒねと思うわ。
乳幼児向け・3歳以上・小学生以上にコーナーを分けるとか
でも不特定多数の人がたくさん遊べば壊れるのは必然
ある程度は仕方ないだろう
>>164
そもそも一緒に居た親自体がクズな時点で終わってる
調教だのコントロールだのって考えは最初から一切無い
子どもは自由にのびのび育てるのが今の主流だからね
あーだこーだ口出す管理型は良くないって風潮
日本人絶滅政策の一環だよ
スーパーだろうが駅だろうが地面に子供が這いつくばってもそのまま何も言わないんだよね
見ててなんとかちゃんアハーとか話してるのw
別にその子供が汚れようが口にばい菌入ってようが知らんけど
そのまま他を触らせたり公共の椅子とかに座らせるのやめろ
ただの病原菌の塊にしか見えない
親が馬鹿だと子供もただの馬鹿に見えてかわいくないんだな
頼むからショーケースに入れて販売してくれ