【経済】三井住友銀行「初任給30万円」に引き上げに氷河期世代から恨み節…《実績あげた社員に還元して》の悲痛アーカイブ最終更新 2025/01/09 13:021.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼メガバンクのひとつ「三井住友銀行」が2026年4月に入行する大学新卒の初任給を30万円に引き上げると、共同通信が報じた。同行の初任給引き上げは3年ぶり。現状の25.5万円から4.5万円引き上げるといい、大卒の初任給が30万円台となるのは大手行では初めてという。大卒初任給は23万9078円で、上昇額は「1万~1.2万円未満」と「1.4万~1.6万円未満」がいずれも14.4%で最多だったから、今回の三井住友の引き上げ額がいかに「破格」で「厚遇」なのかが分かるだろう。当然、ネット上でも注目を集めている話題なのだが、景気のいい話という受け止めよりも沈んだ声が少なくない。《賃上げといっても新卒初任給や若手ばかり。40~50代の氷河期世代は給料が上がらず、割を食っている》《何も実績を上げていない新人に高賃金を払うのはどうなのか?それなら実績を上げた社員に還元してほしい。家庭を持ったり、子供を育てたりするのにはお金がかかるんだよ》詳細はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/82ee2a656caa85e264f2105f6d80e1dc2096e13d2025/01/08 15:32:3752すべて|最新の50件2.名無しさんgUbef(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「犠牲になってくれて本当にありがとう、氷河期世代」なお謝礼は一切ありません2025/01/08 15:35:043.名無しさんmETU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんこれ社会経験のないバカボンどもが勘違いするだけ電話も取れない甘ったれたガキがパワハラだ鬱だとギャーギャー言って、中間管理職あたりが皺寄せ喰らうんだよ2025/01/08 15:35:574.名無しさんqBditコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破格というか、今まで上げるのをサボっていただけ毎年1万上げていたら今頃50万突破していたくらいだ2025/01/08 15:40:025.名無しさんLlIitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文末に句読点つけたらキレるくせに。金だけ一丁前に貰おうなんざね。2025/01/08 15:40:066.名無しさんrJUDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若手の給料上げてどうするんだろう?2025/01/08 15:40:2337.名無しさん942n8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ、みんなでいじめるんだろ2025/01/08 15:49:0518.名無しさんgUbef(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7虐めの対象になるのは、もちろん氷河期世代?2025/01/08 15:50:429.名無しさんBrWgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼士農工商エタ氷河期2025/01/08 15:57:0710.名無しさんbUrx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期税2025/01/08 15:58:1711.名無しさんjfZOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の40~50代は、入社したときは年々給料が上がる前提で低い初任給だったのに、その後はあまり上がらず、その分は若手の給与増に回されたからね40~50代はあまり飲みには行かず、若い世代の方が飲み歩いてる2025/01/08 16:09:36212.名無しさんSBiakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主が氷河期に目をつけはじめたね2025/01/08 16:18:2713.名無しさんw4PEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11それはちょっとわかる出張費が1泊1万出るとしたら、若い人はそれに足して良いとこ泊まるけど、4~50代は1万に収まるとこを探しまくるw身の丈生活染み付いちゃってるまぁ、でも大手は中堅もちゃんと給料上げてるけどね2025/01/08 16:18:4814.名無しさんghqqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末から急に三井住友銀行から不正アカウントがどうのこうのってメールが来てるんだが。口座持ってないのに。2025/01/08 16:22:3915.名無しさんkbrvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11俺も氷河期だけど社員平均給与と社員平均年齢から入社前にだいたいの将来給与わかるだろwまあ上場してない会社なら分からんかもしれんが、そんな会社にしか入れないってことはご愁傷様。自分が悪いってこった。2025/01/08 16:26:2616.名無しさん86kTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6初任給で釣って、その後は・・・2025/01/08 16:40:3417.名無しさんKQDWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またゴミ日刊紙夕刊フジが終わりだから暴走してんね2025/01/08 16:41:5518.名無しさん92skpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで、なんで上がらなかったん?2025/01/08 16:47:2019.名無しさんz2dxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌ならやめろよ2025/01/08 17:05:4720.名無しさんqlEU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり団塊世代がガンだったんだろ?バブル崩壊後も本来なら次世代を担う若手を安い給料で入社させ年齢的に高給な当時の団塊世代の給料を絞る、もしくは退職するように仕向けるはずなのに。2025/01/08 17:08:1021.名無しさんGh02UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2040年ころ氷河期老人になるホントに人手不足のなるから今から若手を高級優遇して定年迄、在籍させる作戦の銀行🏦2025/01/08 17:20:5422.名無しさん5QBnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼55歳越えた公務員である俺も定期昇給ストップなのもアレだが、若いヤツがベア込みで3万円以上上がってるのに、ベアで千円だけしか上がらないのは納得いかない。散々給料カットや退職金減額とか押し付けられたのに、これは酷い2025/01/08 17:25:2323.名無しさん9Xq6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中堅社員は本気で暴動を起こすべきだと思うけどな騒動に紛れて機密情報を流出させたり色々考えられる2025/01/08 17:25:2724.名無しさんq8uVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ正当に評価されてないやつは辞めるよな2025/01/08 17:41:2125.名無しさんUIq8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期はそろそろリストラ対象だろ2025/01/08 17:42:2626.名無しさんcp2JSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年は、見習い期間なのにだから、日本企業は、バカバカしいくて就職したくないから、俺は成果主義の外資に就職して、勤めあげた。2025/01/08 18:05:2527.名無しさん34MUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳以上はリストラ出向片道キップ。2025/01/08 18:05:3628.名無しさんpwZB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ給料は成果主義って言って上げなかったのにこれはないわ2025/01/08 18:13:2329.名無しさんdMJO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年45~50歳くらいを対象に早期退職募集かリストラの嵐が始まると予想2025/01/08 18:23:5930.名無しさんGG6sVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前年入社より五万差がつくって事か…全体の底上げしてやらんとあかんて…2025/01/08 18:24:1931.名無しさんEL58tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふふふ今の若者世代は氷河期世代を養わないといかんからね15年後には社会保険料が爆上がりしてるだろうからそれに合わせて賃上げしてるだけよ2025/01/08 18:26:3032.名無しさんgPJOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げしたらしたで文句言うなおまえらwそれならどこも賃上げしなくていいやんw2025/01/08 18:29:3533.名無しさんqqOkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも今の新入社員たちは年齢的にギリギリ徴兵される可能性あるからな邪悪な中国共産党による日本侵略は近いぞ2025/01/08 18:31:50134.名無しさん9gENo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6若者が金持ちになると少子化が止まるらしいよ日本が少子化してなかった昭和20年代は初任給で毎月庭付き一戸建てが買えたらしい2025/01/08 18:34:10135.名無しさんrmS7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで成果報酬にしないんだろ。日本の賃金低いのは出来ないやつに足を引っ張られてるからだろ2025/01/08 19:57:2136.名無しさんG92ATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が違うのに昔と比べる意味無いだろ2025/01/08 19:58:0137.名無しさんgUbef(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33逆に氷河期世代を真っ先に徴兵対象にするんじゃないかとは思うもちろん即(喜んで?)降伏するだろうけどw2025/01/08 20:56:3038.名無しさんZfY7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34止まらんと思うけどなあバカ発見器とも言われるX見てたら世帯年収1000万超えてるようなのがこんなんじゃ子育て出来ないとかぼやいてるしお勉強は出来るんだろうけど子供が出来た時のライフプランを全く建ててなさそうでそういう知恵が無いのもわりと居そうなんよ2025/01/08 21:11:30139.名無しさんIZBp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はこの時代に生まれたくはない。学生時代にラインでコソコソ悪口回覧するのだろ?苦手派です。2025/01/08 21:17:5240.名無しさん9gENo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38年収たった1000万しかない貧困層が子供作るなんて自殺行為だよ最低でもその10倍はないと子供が可哀そう2025/01/08 21:20:2041.名無しさんIwtikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S市の生活保護費より高いの?2025/01/08 21:31:0242.名無しさんx4oO5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代のオタクどもってマジのガチで氷河期世代自身も含めた誰の役にも立ってなくない?こいつらのやったことと言ったら2ch脳を一般に垂れ流して社会に無用な不和を生み出しただけじゃない?2025/01/08 22:05:2243.名無しさんx4oO5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや本当にねえ仮に真実として氷河期世代が冷遇されてるのが事実だとしたらそこに氷河期世代のオタクどもがネット黎明期はき散らかした戯言が少なからず影響してんじゃねえの?感情論として2025/01/08 22:07:5344.名無しさん7iDD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「恨み節」 梶芽衣子の名曲だな2025/01/08 22:09:1645.名無しさん1iEfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期は日本のカサブタ2025/01/09 00:15:4546.名無しさん71t8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6目的は優秀な人材の囲い込み。優秀でないことが判明した奴らは昇給しないよ。優秀な奴は5000万/年を軽く超えていくだろうけど。2025/01/09 01:47:5947.名無しさんon7BjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大卒アメリカ人「えっ!?、やっす笑」2025/01/09 01:52:3748.名無しさんoiRqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロ以下だねまあそんなもんだろてか 近頃は斜陽産業扱いだったろ金利上がる見込みだから 何もしなくてもゴッツァンできるってんで大きくでたなw2025/01/09 02:33:1949.名無しさんLJkV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初任給40万はいるだろ2025/01/09 02:44:4850.名無しさんxXL07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またロクに知識のない連中が氷河期叩きすんのか2025/01/09 06:47:3551.名無しさんF0sgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期が他の世代を見下すんじゃないかな経営者は世代間で争ってくれると助かる2025/01/09 09:14:0452.名無しさんyDO17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若年世代は競争ないわAIあるわ給料はいいわでそりゃ嫉まれるしのし上がる方法は自分らのときよりはるかにあるからできない若者を見下すだろうね2025/01/09 13:02:59
同行の初任給引き上げは3年ぶり。現状の25.5万円から4.5万円引き上げるといい、大卒の初任給が30万円台となるのは大手行では初めてという。
大卒初任給は23万9078円で、上昇額は「1万~1.2万円未満」と「1.4万~1.6万円未満」がいずれも14.4%で最多だったから、今回の三井住友の引き上げ額がいかに「破格」で「厚遇」なのかが分かるだろう。
当然、ネット上でも注目を集めている話題なのだが、景気のいい話という受け止めよりも沈んだ声が少なくない。
《賃上げといっても新卒初任給や若手ばかり。40~50代の氷河期世代は給料が上がらず、割を食っている》
《何も実績を上げていない新人に高賃金を払うのはどうなのか?それなら実績を上げた社員に還元してほしい。家庭を持ったり、子供を育てたりするのにはお金がかかるんだよ》
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ee2a656caa85e264f2105f6d80e1dc2096e13d
なお謝礼は一切ありません
社会経験のないバカボンどもが勘違いするだけ
電話も取れない甘ったれたガキがパワハラだ鬱だとギャーギャー言って、中間管理職あたりが皺寄せ喰らうんだよ
毎年1万上げていたら今頃50万突破していたくらいだ
金だけ一丁前に貰おうなんざね。
虐めの対象になるのは、もちろん氷河期世代?
40~50代はあまり飲みには行かず、若い世代の方が飲み歩いてる
それはちょっとわかる
出張費が1泊1万出るとしたら、若い人はそれに足して良いとこ泊まるけど、4~50代は1万に収まるとこを探しまくるw
身の丈生活染み付いちゃってる
まぁ、でも大手は中堅もちゃんと給料上げてるけどね
俺も氷河期だけど社員平均給与と社員平均年齢から入社前にだいたいの将来給与わかるだろw
まあ上場してない会社なら分からんかもしれんが、そんな会社にしか入れないってことはご愁傷様。自分が悪いってこった。
初任給で釣って、その後は・・・
夕刊フジが終わりだから暴走してんね
バブル崩壊後も本来なら次世代を担う若手を安い給料で入社させ
年齢的に高給な当時の団塊世代の給料を絞る、もしくは退職するように仕向けるはずなのに。
ホントに人手不足のなるから
今から若手を高級優遇して
定年迄、在籍させる作戦の銀行🏦
騒動に紛れて機密情報を流出させたり色々考えられる
だから、日本企業は、バカバカしいくて
就職したくないから、俺は成果主義の外資に就職して、勤めあげた。
今の若者世代は氷河期世代を養わないといかんからね
15年後には社会保険料が爆上がりしてるだろうから
それに合わせて賃上げしてるだけよ
それならどこも賃上げしなくていいやんw
邪悪な中国共産党による日本侵略は近いぞ
若者が金持ちになると少子化が止まるらしいよ
日本が少子化してなかった昭和20年代は初任給で毎月庭付き一戸建てが買えたらしい
逆に氷河期世代を真っ先に徴兵対象にするんじゃないかとは思う
もちろん即(喜んで?)降伏するだろうけどw
止まらんと思うけどなあ
バカ発見器とも言われるX見てたら世帯年収1000万超えてるようなのがこんなんじゃ子育て出来ないとかぼやいてるし
お勉強は出来るんだろうけど子供が出来た時のライフプランを全く建ててなさそうでそういう知恵が無いのもわりと居そうなんよ
年収たった1000万しかない貧困層が子供作るなんて自殺行為だよ
最低でもその10倍はないと子供が可哀そう
こいつらのやったことと言ったら2ch脳を一般に垂れ流して社会に無用な不和を生み出しただけじゃない?
そこに氷河期世代のオタクどもがネット黎明期はき散らかした戯言が少なからず影響してんじゃねえの?
感情論として
目的は優秀な人材の囲い込み。
優秀でないことが判明した奴らは昇給しないよ。
優秀な奴は5000万/年を軽く超えていくだろうけど。
まあそんなもんだろ
てか 近頃は斜陽産業扱いだったろ
金利上がる見込みだから 何もしなくてもゴッツァンできる
ってんで大きくでたなw
経営者は世代間で争ってくれると助かる