【質問】夜間の運転中「ヘッドライトが片方切れている」と警察に停められた! 反則金「7000円」払うことになったけど、「車検」に通ってても払う必要はあるの?最終更新 2025/01/06 20:221.夢みた土鍋 ★???ヘッドライトは、夜や雨の日に運転するとき、前方をよく見えるようにするために必要な装置です。片方でも切れると、前方が暗くなってしまい、対向車や歩行者、障害物に気付くのが遅れる危険があります。また、ヘッドライトが片方しかついていない車は、バイクなどと間違えられ、本来の車の大きさや位置を伝えられない可能性もあります。ほかの運転者や歩行者が車との距離感や動きを誤判断してしまうことで、事故につながるリスクが高くなるのです。こうした理由から、道路交通法ではヘッドライト切れを「整備不良」として扱い、違反者には反則金が科される仕組みになっています。「整備不良尾灯等違反」に該当し、違反点数1のほか、普通車で7000円の反則金が科せられます。車検では、ヘッドライトがちゃんとつくかどうかも検査します。片方でも切れていたら車検には通りません。しかし、車検はその時点で基準に適合しているかどうかを調べるもので、その後の部品の状態までは保証していないことに注意しましょう。ヘッドライトの電球の寿命は、種類や使用時間によって異なりますが、一般的に3年程度とされています。タイミングによっては、車検後にヘッドライト内の電球が寿命を迎える可能性は十分にあるのです。また、振動や衝撃でヘッドライトが破損することもあります。何らかの原因でヘッドライトの電気系統が遮断され、点灯しなくなることも考えられます。車検に通ったからといって安心せず、日常的な点検を怠らないことが大切です。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff28d04b72229aee3546df0f2ce832d4de3649ee2025/01/03 20:28:01296コメント欄へ移動すべて|最新の50件247.名無しさん8kwrP片方点灯していない状態で停められたらその後そのまま走って帰れるのかな?w2025/01/04 23:37:30248.名無しさんmVeCZ>>247注意で見逃されればアレだけど、切符きられたらJAFじゃね?2025/01/05 00:40:38249.名無しさん34ZAE>>223常点灯メーターなんかにするから意識が低いドライバーが無灯火で運転する。お陰で現在の新車は強制オートライトにされた。2025/01/05 01:46:58250.名無しさんsjwow>>249ハイビーム表示灯はあるけどなあれをヘッドライト表示灯として常時点灯させて欲しいわハイビームにすると色が変わるとか点滅するとか工夫して2025/01/05 05:52:43251.名無しさんKdaO7>>249よくそれ言う人いるけど、無灯火で気付かないようなヤツはそもそもメーターなんか見てないんじゃない?2025/01/05 06:38:21252.名無しさんzr2s9>>1ファイナンシャルフィールドって、社員が掲示板でスレ立てして必死にレス煽ってURL踏ませて広告費稼ぐ手法なんだからスレ立て禁止にしろよ。てか「オールドメディアガー」とか言ってる連中はこういう会社が出してくる情報に飛びついてんだよな、アホの極地。2025/01/05 07:24:23253.名無しさんwyhCR>>251田舎と都会じゃ違う大阪の都心走ってるとライト点けてなくても気が付かんけど奈良に戻るとライトがナイト走れないw転勤で札幌に行ってた時もやっぱりいつも点灯忘れしてた2025/01/05 08:22:01254.名無しさんzr2s9>>253都市部だとぶっちゃけスモールのみで行けるよな街灯だらけだし。警察がよくキャンペーンやる「ハイビームを使え」もアホに聞こえる。2025/01/05 08:25:52255.名無しさんwyhCR>>254オートハイビームほんまに迷惑w街中で使ってるやつ死んで欲しい2025/01/05 08:32:33256.名無しさんt9Z6g>>242むしろダメ法律的には気づかなかった方が有利に事が進む2025/01/05 09:34:56257.名無しさんeYkh3すれ違い通行量があまり多く無い夜道だと切り替えのせいか運転手側も目が疲れる気がするんでたまに乗る家族のN-WGNのオートハイビーム切ったったよ設定でOFFに出来るの知らずに乗ってるジジババは多いはず。2025/01/05 09:38:12258.名無しさんyCbTU>>245交換すれば良いだけやん。さっさと交換しろ貧乏人2025/01/05 10:31:19259.名無しさんTHddN昔ヤマハがマブリスて名前のビグスクを作ったのだがライトの間が離れすぎて運輸省から認可されなかった。急いで顔を直して売ったらブサイクすぎてベストセラーから転落してしまいましたとさ2025/01/05 12:35:30260.名無しさんQ8aOs>>247ハイか切れたらロー、ローが切れたら一時的にハイ+ガムテープでローの代わりにする2025/01/05 13:15:55261.名無しさん8Sacr出発したときはついていたと言えば問題ない2025/01/05 17:39:13262.名無しさんfhkmI気が付かなかったは、聞いてくれればラッキー程度だな2025/01/05 17:56:08263.名無しさん89FZvエンジン始動してぐるっと一周タイヤ空気圧を指で確かめるくらいでライトやウインカーの点灯チェックまではやらないなぁ。これでも珍しいんでないの?いちいち運行前点検なんてしてる人観たこと無いけど。2025/01/05 18:05:00264.名無しさん5z4C1>>263日本中の人を見てから言えよ俺も知人も乗車前に日常点検してるよ職業運転手だから癖なんだろうけど2025/01/05 20:14:28265.名無しさんptp1O職業の人は出発前に点検簿に✔︎入れなきゃいけないからやるが、一般の人は乗車前点検やらないからな2025/01/05 20:57:21266.名無しさん5z4C1>>265事故を起こしてからでは遅いよ日頃からの点検は大事2025/01/05 21:00:39267.名無しさんSSHNt整備不良だろバイクは常時点灯が義務だが昼間に電球切れてたら気が付かないよな。対面から来るパトカーに見つかる確率も低そうだが2025/01/05 22:45:14268.名無しさん54u1S>>264お前は1日中家にいるじゃねえか?2025/01/05 22:50:22269.名無しさん54u1S>>265バス運転士は新人研修で叩き込まれるけどトラック運転手は会社によるね。勤めてた運送屋だと点検ハンマーでタイヤ叩いてる人すら稀だったよ。バスのほうも適当だったな。冷却水の補充でクーラント入れずに水道水ばかり入れてたから錆びて真っ赤になってるバスが多かった。2025/01/05 22:56:06270.名無しさん5z4C1>>268正月の日曜日だぞ家に居て何が悪い帰省のサンドラがうじゃうじゃ走ってる街中なんて貰い事故だらけだぞ2025/01/05 22:56:33271.名無しさんXhJ3e>>270飲酒もいつもより多いしサンデードライバーがふらふらしてるから可能な限り外出はしたくないな初詣行こうとして死んだ人は可哀想だった2025/01/05 23:29:55272.名無しさんEsZFl昔の車は壊れやすかったから日常点検は必須だったらしいし今よりも一般人はメカ的な知識はあったしな2025/01/06 01:15:35273.名無しさんVR265作り話にマジレスするなよ、いや5ちゃんでマジレスするなよ笑2025/01/06 01:31:49274.名無しさんACkhZ車検通るわけねーだろ2025/01/06 06:30:02275.名無しさんctQxr外国人の乗るトラックだったらどう反応するのかみてみたい2025/01/06 06:34:43276.名無しさんN1Smiバカだろ車検は壊れないことを保証してるわけじゃないぞ2025/01/06 07:00:07277.名無しさんF7Fwp今の車ってライト自動でつくんじゃないの?2025/01/06 08:22:40278.名無しさんy1Qc3質問する前にググれカス2025/01/06 09:02:26279.名無しさんhvBq2>>277だからこそ、オンオフの切り替えを自分でしないから切れてても気がつかないというのもあるよね2025/01/06 09:03:28280.名無しさんy1Qc3今のカスはググって理解したとしても悔しさなのか?良く解らない気持ち悪い衝動から質問してしまうってのもあるからなータチ悪いわ2025/01/06 09:06:49281.名無しさんUCSDi>>1>>7こんな馬鹿は車を持つな車に乗るな車検が通ったから故障しない車なんてこの世に存在しない極端な話、車検した3日後にエンジンが故障する車もあるぐらい車検は何もその後に起きる故障まで防ぐものではない2025/01/06 09:32:36282.名無しさんlhl7yお前ら釣られすぎだろスルーしても良いんだぞ?2025/01/06 09:40:01283.名無しさんFrvUyお前等毎回出かける前にボンネット開けてオイルや冷却水の量も確認してんの?2025/01/06 09:48:41284.名無しさん1OcBN>>283やってないとして、捕まったり故障したら自己責任なあれこれ言い訳するな、結果と取り締まりを受け入れろというだけの話だな2025/01/06 09:49:46285.名無しさんUsJkN創作文はもう少し現実味のある文にしましょうねカスライターさん2025/01/06 09:51:28286.名無しさん38y3j>>283車両安全運行のための自己点検部分だと教習所でやっただろ?自己責任で無視してもそれは勝手だが、>>1の時には責任を負えってだけ2025/01/06 10:06:02287.名無しさんxkEzW財務省職員の事故は不起訴にしてんのにな2025/01/06 10:16:03288.名無しさん6Mz07>>287そういう比較論はごみ取り締まられない方への批判はともかくだからこっちも見逃せと言うのはおかしい2025/01/06 10:18:14289.名無しさんll1FE>>287きちんと取り締まらないで不利益を被るのは、社会秩序と、そいつと遭遇した他者だからさ2025/01/06 10:19:02290.名無しさんxkEzWこういうときだけはお巡り側につくんだよなw まあとにかく叩けりゃ良いって感じだろな もしこれが本当の話だとしたら明らかに点数稼ぎなのはわかってるはずなのにな2025/01/06 10:20:23291.名無しさんxkEzW多分作文だろうけどな 何回目とかでもなければこれで切符で反則金とはならんだろ いつ切れたかだってわからんのに2025/01/06 10:21:13292.名無しさんwawfFそのてのものが取り締まられないことで秩序が乱れることを批判はしてるならともかくそれを理由にこっちも取り締まるなとわめきさらに治安と秩序が乱れることを望む人そいつの本音はそこにあり、その口実に「あっちは」とほえてるのよね2025/01/06 10:22:13293.名無しさんU7k7tガキの頃歌うヘッドライトってホラー番組だと思ってた2025/01/06 19:58:03294.名無しさんjE6Om普通は違反金7000円なんてケチな点数稼ぎなんてしないで注意で済ますもんなんだけど新人研修中だったのかな2025/01/06 20:05:55295.名無しさんI1tZSそのあと大事故起こしてくれるかもしれないしなここはグッと我慢してリリースだ2025/01/06 20:10:28296.名無しさんn8JjGランプ切れお知らせ機能を標準仕様にしてもらわないとな2025/01/06 20:22:58
【老後】いい加減にしろよ、おっさん…〈年金月21万円〉65歳・元エリートサラリーマン、〈時給1,580円〉の居酒屋で先輩アルバイターから激詰め。プライド捨てても週5勤務を続けるワケニュース速報+106800.72025/01/07 14:16:15
また、ヘッドライトが片方しかついていない車は、バイクなどと間違えられ、本来の車の大きさや位置を伝えられない可能性もあります。ほかの運転者や歩行者が車との距離感や動きを誤判断してしまうことで、事故につながるリスクが高くなるのです。
こうした理由から、道路交通法ではヘッドライト切れを「整備不良」として扱い、違反者には反則金が科される仕組みになっています。「整備不良尾灯等違反」に該当し、違反点数1のほか、普通車で7000円の反則金が科せられます。
車検では、ヘッドライトがちゃんとつくかどうかも検査します。片方でも切れていたら車検には通りません。しかし、車検はその時点で基準に適合しているかどうかを調べるもので、その後の部品の状態までは保証していないことに注意しましょう。
ヘッドライトの電球の寿命は、種類や使用時間によって異なりますが、一般的に3年程度とされています。タイミングによっては、車検後にヘッドライト内の電球が寿命を迎える可能性は十分にあるのです。
また、振動や衝撃でヘッドライトが破損することもあります。何らかの原因でヘッドライトの電気系統が遮断され、点灯しなくなることも考えられます。車検に通ったからといって安心せず、日常的な点検を怠らないことが大切です。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff28d04b72229aee3546df0f2ce832d4de3649ee
注意で見逃されればアレだけど、切符きられたらJAFじゃね?
常点灯メーターなんかにするから意識が低い
ドライバーが無灯火で運転する。
お陰で現在の新車は強制オートライトにされた。
ハイビーム表示灯はあるけどな
あれをヘッドライト表示灯として常時点灯させて欲しいわ
ハイビームにすると色が変わるとか点滅するとか工夫して
よくそれ言う人いるけど、無灯火で気付かないようなヤツはそもそもメーターなんか見てないんじゃない?
ファイナンシャルフィールドって、社員が掲示板でスレ立てして必死にレス煽ってURL踏ませて広告費稼ぐ手法なんだからスレ立て禁止にしろよ。
てか「オールドメディアガー」とか言ってる連中はこういう会社が出してくる情報に飛びついてんだよな、アホの極地。
田舎と都会じゃ違う
大阪の都心走ってるとライト点けてなくても気が付かんけど
奈良に戻るとライトがナイト走れないw
転勤で札幌に行ってた時もやっぱりいつも点灯忘れしてた
都市部だとぶっちゃけスモールのみで行けるよな街灯だらけだし。
警察がよくキャンペーンやる「ハイビームを使え」もアホに聞こえる。
オートハイビームほんまに迷惑w
街中で使ってるやつ死んで欲しい
むしろダメ
法律的には気づかなかった方が有利に事が進む
設定でOFFに出来るの知らずに乗ってるジジババは多いはず。
交換すれば良いだけやん。さっさと交換しろ貧乏人
急いで顔を直して売ったらブサイクすぎてベストセラーから転落してしまいましたとさ
ハイか切れたらロー、ローが切れたら一時的にハイ+ガムテープでローの代わりにする
ライトやウインカーの点灯チェックまではやらないなぁ。
これでも珍しいんでないの?
いちいち運行前点検なんてしてる人観たこと無いけど。
日本中の人を見てから言えよ
俺も知人も乗車前に日常点検してるよ
職業運転手だから癖なんだろうけど
事故を起こしてからでは遅いよ
日頃からの点検は大事
バイクは常時点灯が義務だが昼間に電球切れてたら気が付かないよな。対面から来るパトカーに見つかる確率も低そうだが
お前は1日中家にいるじゃねえか?
バス運転士は新人研修で叩き込まれるけど
トラック運転手は会社によるね。
勤めてた運送屋だと点検ハンマーでタイヤ叩いてる人すら稀だったよ。
バスのほうも適当だったな。
冷却水の補充でクーラント入れずに水道水ばかり入れてたから
錆びて真っ赤になってるバスが多かった。
正月の日曜日だぞ
家に居て何が悪い
帰省のサンドラがうじゃうじゃ走ってる街中なんて貰い事故だらけだぞ
飲酒もいつもより多いしサンデードライバーがふらふらしてるから可能な限り外出はしたくないな
初詣行こうとして死んだ人は可哀想だった
今よりも一般人はメカ的な知識はあったしな
車検は壊れないことを保証してるわけじゃないぞ
ライト自動でつくんじゃないの?
だからこそ、
オンオフの切り替えを自分でしないから
切れてても気がつかないというのもあるよね
>>7
こんな馬鹿は車を持つな車に乗るな
車検が通ったから故障しない車なんてこの世に存在しない
極端な話、車検した3日後にエンジンが故障する車もあるぐらい車検は何もその後に起きる故障まで防ぐものではない
スルーしても良いんだぞ?
やってないとして、捕まったり故障したら自己責任な
あれこれ言い訳するな、結果と取り締まりを受け入れろというだけの話だな
カスライターさん
車両安全運行のための自己点検部分だと教習所でやっただろ?
自己責任で無視してもそれは勝手だが、>>1の時には責任を負えってだけ
そういう比較論はごみ
取り締まられない方への批判はともかく
だからこっちも見逃せと言うのはおかしい
きちんと取り締まらないで不利益を被るのは、
社会秩序と、そいつと遭遇した他者だからさ
それを理由にこっちも取り締まるなとわめきさらに治安と秩序が乱れることを望む人
そいつの本音はそこにあり、その口実に「あっちは」とほえてるのよね
歌うヘッドライトってホラー番組だと思ってた
ここはグッと我慢してリリースだ