【国際】イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」...理科で習った「定説」が覆る可能性もアーカイブ最終更新 2025/01/01 01:181.KOU ★???「モアイの島」で発見された太古の結晶は、地殻とマントルの動きに関する定説の見直しを迫っている「地殻のプレートは、その下のマントルと連動して動く」と、何十年も前から理科の教科書では説明されてきた。だが、太平洋に浮かぶイースター島(チリ領)で奇妙な発見をした地質学者の国際チームは、必ずしもそうではない可能性があると結論付けた。地殻とマントルは、後者の対流によってベルトコンベヤーのように一緒に移動しているという「マントル対流説」は、1919年にイギリスの地質学者アーサー・ホームズ(Arthur Holmes)によって初めて提唱された。ホームズの説は、巨大な大陸が地球の表面を移動するメカニズムを初めて説明するものだった。その根拠の1つは、アフリカと南アメリカの両大陸が大西洋に隔てられているにもかかわらず、海岸線の地形を合わせるとぴたりと一致し、岩石や化石の組成も一致するように見えたことだ。続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/efe6d82552b286bd21e71e2b8816a4286edd9cdd2024/12/31 01:08:2224すべて|最新の50件2.名無しさんxwGUU1億年以上経過してる現在でも定説のまま何もわかってない科学とはなんぞや2024/12/31 01:13:403.名無しさんDykAE1億6500万年後の子孫へ私はとても幸せです2024/12/31 01:23:404.名無しさんNPCDM1億6500万年くらいは無視すれば済む話。悩む必要がどこに有る?2024/12/31 01:24:265.名無しさん9BYpVマントルの動きはこれまで考えられていたよりも実はかなりゆっくりなのではないかという説が補強されたかもだがプルームの挙動はやっぱり複雑でよくわからんとか言われても2024/12/31 03:31:116.名無しさんKr5kS古代の疫病が詰まった希望すら残らんパンドラの箱じゃないだろな2024/12/31 04:34:577.名無しさんMJ1PX鰻屋が創業以来つぎ足し続けてきた秘伝のタレに、なんと創業時の成分が残っていたというような話だと理解して、わしは来年に進みたいと思ふ2024/12/31 06:09:568.名無しさんpdbimなんだよ期待させやがって。超古代文明人の文集とか出てきたんじゃ無いのかよ。2024/12/31 06:19:129.名無しさんCB8Gsまさにイースターエッグやな2024/12/31 06:21:1010.sagec0b3E渋谷にいるのはモヤイ2024/12/31 06:23:1011.名無しさんc2v84智子写真館2024/12/31 06:53:4912.名無しさんhcpHd小さいモアイが入ってるんだろ?2024/12/31 06:57:2713.名無しさんY8SMQ水平方向に動く対流もあれば垂直方向に動く渦流もあるのは当たり前だろ鍋の中の煮えたぎったお湯見りゃそれくらい分かるだろうよ2024/12/31 07:00:2414.名無しさん3pUh3マントルとはマンショントルコのこと2024/12/31 07:18:1415.名無しさんWBGHj大陸と大陸が昔、繋がっていたというのは本当だろそれが離れる動きをしたということ以外はわからんけどな2024/12/31 08:40:4016.名無しさんagrQRなんか木や石の箱に衣服や食べ物や書物が入ってるのかと思った2024/12/31 08:45:4917.名無しさんo6waC古代文明はなぜか幼稚に感じる壁画とか神殿とかどうでもいい他にやることなかったのかwwwwww2024/12/31 09:07:1018.名無しさん9BYpVその頃のスカイツリーとかヒルズとかタワマンだったんだよ…2024/12/31 09:11:4719.名無しさんxBVtZ>>7いいスタートが切れそうだな。イースターだけに。2024/12/31 09:18:2920.名無しさんWGDZQマンショントルコって死語だわな2024/12/31 09:46:1421.名無しさんNP2JVロンゴロンゴを読める酋長が存命なら…2024/12/31 09:55:5222.名無しさんpIFMF恐竜が埋めたのか?2024/12/31 10:23:2423.名無しさんONUuw「それは定説です。サイババの勝手なんです」2024/12/31 13:13:1724.名無しさんzekYs地殻とマントルなら、今量子もつれしたところだ2025/01/01 01:18:08
15万円のランドセルを購入したら、援助してくれると言っていた夫の両親が半額しか払ってくれませんでした。強欲なように言われて悔しく許せませんニュース速報+589796.72025/01/05 07:35:47
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部ニュース速報+575697.92025/01/05 07:37:09
【韓国】<務安空港事故> 滑走路先のコンクリート壁は、わざと壊れやすくするケンチャナヨ工法で行う方針だったのに、なぜか逆に強化する工事をしていたことが判明ニュース速報+231407.62025/01/05 07:36:10
「地殻のプレートは、その下のマントルと連動して動く」と、何十年も前から理科の教科書では説明されてきた。だが、太平洋に浮かぶイースター島(チリ領)で奇妙な発見をした地質学者の国際チームは、必ずしもそうではない可能性があると結論付けた。
地殻とマントルは、後者の対流によってベルトコンベヤーのように一緒に移動しているという「マントル対流説」は、1919年にイギリスの地質学者アーサー・ホームズ(Arthur Holmes)によって初めて提唱された。
ホームズの説は、巨大な大陸が地球の表面を移動するメカニズムを初めて説明するものだった。その根拠の1つは、アフリカと南アメリカの両大陸が大西洋に隔てられているにもかかわらず、海岸線の地形を合わせるとぴたりと一致し、岩石や化石の組成も一致するように見えたことだ。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/efe6d82552b286bd21e71e2b8816a4286edd9cdd
私はとても幸せです
かなりゆっくりなのではないかという説が補強されたかも
だがプルームの挙動はやっぱり複雑でよくわからんとか
言われても
残っていたというような話だと理解して、わしは来年に進みたいと思ふ
超古代文明人の文集とか出てきたんじゃ無いのかよ。
モヤイ
鍋の中の煮えたぎったお湯見りゃそれくらい分かるだろうよ
それが離れる動きをしたということ以外はわからんけどな
だったんだよ…
いいスタートが切れそうだな。
イースターだけに。