「マンガは読書と認めない」という考えが根強い日本…「英国」では「コミック」読書にも大きな価値が認められていた…!アーカイブ最終更新 2024/12/27 18:071.ボレロ ★???基本的にコミックの読書に関しては良い影響しか報告書には書かれていない。コミックを読む子ども・若者は、読まない子供と比較して「読書を楽しむ」割合が約2倍(58.6%対33.1%)と高くなり、自身を「良い読者」と評価する割合も高い(86.0%対76.3%)。また、毎日何かを読む割合が非読者と比較して高い(35.7%対22.8%)。コミックは、より複雑なテキストへのゲートウェイとなること、(意外にも)ウェブコミックの活用が学習者の理解力向上に貢献すると示されている。また、多くの読者がコミックを通じて現実世界の心配事や不安からの一時的な解放を得るなど、メンタルヘルスへのよい影響を感じている。ファンタジーやSF、ロマンスを通じ、より前向きな心理状態を維持する助けとなっている。おもしろいのは、多くの読者が、コミックを読むことを通じて「自分でもコミックや詩の創作を触発された」と言っていることだ。しかしたしかにマンガを読んだことで「マンガを描こう」と思う子どもは、自分の子ども時代を思い返してみても珍しくはない。同報告書では日本マンガについてはほとんど触れられていないが「マンガを通じて日本の文化を知った」というような異文化理解の促進効果も描かれている。コミックの効果は年齢や社会経済的背景を問わず広く観察され、英国では読書率低下傾向があるなかで、コミックが重要な役割を果たす可能性を強調している。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad9410359e14ec55abb4ad9463d57e1a1bab3fbe2024/12/23 09:47:04297すべて|最新の50件2.名無しさんgLAcq漫画を読書に加えたら日本人の読書率の低下とか絶対起きてない2024/12/23 09:54:113.名無しさんEGdx5大事なことは全部漫画が教えてくれた2024/12/23 09:54:354.名無しさんOZx0aマンガ脳2024/12/23 09:54:525.名無しさんQbzOA「マンガは読書と認めない」という考えはマンガがおそ松くんの時代にできたからwwww2024/12/23 09:58:026.名無しさんKoZ4yマンガ以外の本買わないだろ。2024/12/23 09:58:547.名無しさんhc30Uコロコロコミックもですか?2024/12/23 09:59:308.名無しさんSlsfi昔、ボクシングの亀田3兄弟の次男が「読書が好きなので引退したらたくさん本を読みたい」と言ってたが、のちに妹が「兄の部屋には漫画がたくさんある」と話したので、あ、漫画かwと2024/12/23 09:59:529.名無しさん4St1u英国の大学図書館や公立図書館には、コミックが溢れかえっているのかね2024/12/23 10:01:3710.名無しさん8oFbZヤクザ脳バカメスホステス「東京リベンジャーズおもしれええ」そんなもん読書じゃねえよゴミ2024/12/23 10:03:2711.名無しさんaO1HJ>>1高卒が書いた漫画を読んでまともなことが学べるはずもない2024/12/23 10:05:0512.名無しさんcbG58内容によるわなヤンキー漫画なんかはお笑い程度のどうでも良さだがファンタジーとかようあんな想像できるもんだ2024/12/23 10:07:3813.名無しさんahdOkイケメンとエロとグロと食べ物描いときゃバカが釣れるのは当たり前じゃないですかやだぁ2024/12/23 10:08:0414.名無しさんm5ltcバカ向けはネトウヨ向けって2024/12/23 10:09:3415.名無しさんuqciC全く本読まんよりはいいかもしれんが…それでも活字読んだ方がいいのは、結局論文だとか高度な知識を得るには読解力がいるから小説でも行間から色々想像することを学べる2024/12/23 10:09:5516.名無しさんSlsfi>>11大卒の漫画家は珍しくないし、絵は低学歴の漫画家に描かせても高学歴の編集者がストーリーを作ったり総合的なプロデューサーだったりもよくある2024/12/23 10:12:1417.名無しさんaO1HJ>>16だから、高卒が書いた漫画って書いてるだろ…漫画しか読んでないからまともな読解力がないんだろ2024/12/23 10:13:2218.名無しさんSFGSCそりゃ日本で流通してるのはエログロバイオレンスばかりだからな歴史ものも綺麗な始皇帝のような考証を無視したトンデモばかり昭和は社会派漫画がいくらかあったようだが消え去った2024/12/23 10:15:3019.名無しさんbsAzo年とったら漫画が読めなくなっためんどくさいんだよつまり漫画読むのも結構頭を使う2024/12/23 10:16:3420.名無しさんwOjgwでも世界でも純文学的や芸術的なものからHENTAIエロまで異常発達してるのは何で?2024/12/23 10:16:4121.名無しさんsYAe5実写だって絵コンテから入るし小説だって書いてる人は頭に絵コンテあるよな2024/12/23 10:17:1622.名無しさんj8Xfq読書ではないな2024/12/23 10:17:4323.名無しさんbeNKfウソだろ?俺、小学生から歴史漫画好きで読んでてその知識だけで高校の時の日本史で学年1位取ったぞ変な教科書より歴史漫画が教科書だわ2024/12/23 10:17:5724.名無しさんNXpmr>>17お前の書き方が悪いだろwアスペっぽい2024/12/23 10:18:2725.名無しさん7Ug2x例えば漫画で分かる簿記みたいなのは初心者なら文字だけより理解し易い2024/12/23 10:18:4626.名無しさんYO8Ihなろう系とかいう作者の妄想性癖日記読むよりよっぽど読書だと言える漫画はたくさんあると思うけどな2024/12/23 10:19:5927.名無しさんwOjgw文化として一段も二段も低く見られてたからエログロHENTAIがオメコぼしされてたのに、欧米で評価されるとそういうのを規制にかかるからなあっちじゃ。2024/12/23 10:22:0728.名無しさんU4evl>>2日本ではお笑いな事だけど、イギリスはそれすらも無くひたすらSNSだけのような状態なんだと紙媒体(電子書籍も含んで)に全く触れない若者が増加、との事まあ、SNSでも文字を読んでるのには変わりはないとは思うけどねぇ2024/12/23 10:26:4629.名無しさんbQbpt活字にも種類あるからな週刊紙やタレント自伝、なろう小説よりは質の良い漫画も多くある読書ってまさか純文学だけしないよね?歴史的小説、SF小説、推理小説、サスペンスとかは個人的には漫画と同列なんだよな2024/12/23 10:28:1030.名無しさんLBp9F誰が書いた記事か気になって調べたら、まあそうなるよねって人だった2024/12/23 10:28:4931.名無しさんaWjfv「俺は漫画をたくさん読んでるから読書家だ!」いかにも低脳が言いそうなセリフ、低脳の自己満足、低脳のプライド維持2024/12/23 10:29:2532.名無しさんbQbpt>>26なろう系も面白いのはあるんだけどね淡海乃海: 水面が揺れる時蜘蛛ですか何か?オーバーロードこの辺は好き2024/12/23 10:30:3733.名無しさんbQbpt>>31ちなみに頭が良い人の読書って何を指すの?2024/12/23 10:31:2334.名無しさんLBp9F>>32面白いってことばも難しくてさ娯楽としての面白さか、知識拡大としての面白さか、過去の知識を用いた新しい思考の醸造としての面白さか年を取ると、後者二つを読書に期待するようになる2024/12/23 10:33:0335.名無しさんSFGSC>>33有名な学術書、論文、またはそれらの解説本ってところだろうアンチが多いが俺はブルーバックスも認めよう2024/12/23 10:35:0236.名無しさんCqMxp漫画を沢山読んでも国語のテストは点取れない2024/12/23 10:38:0337.名無しさんahdOk>>16ていうかもう、今の売れてる漫画ってだいたいwith編集って感じなのに漫画家がすごい!みたいに思い込まされて暗示をかけられてて気持ち悪いわしかも編集って、いろんな持ち込みを読めてる立場なんだからアイデアの宝庫と化してるだろ。それが気に入られた特定の作家に与えられるってずるいわ。2024/12/23 10:40:0938.名無しさんAJoXw漫画も小説も等価だそのジャンルの中での優劣があるのであってジャンル自体に優劣は無い2024/12/23 10:40:2639.名無しさんCqMxp>>19ここ10年ぐらい押し付けがましい漫画が増えたからだと思う2024/12/23 10:41:2640.名無しさんxX8FS読むことに意味があるんだよ2024/12/23 10:42:4241.名無しさんSFGSC本当に編集が優秀なら優れた作品で溢れているだろう鬼滅の刃のファンブックを読んだが担当編集は連載第10話のときに作者に今後のストーリー展開を聞きに来ていてあのクソつまらん鍛冶里編をねじこんだという何もしない方がウケるんじゃないか?2024/12/23 10:43:5142.名無しさん6vHBI漫画もちゃんと読んでる人と読んでない人に分かれるよな2024/12/23 10:45:0043.名無しさんxr3aF読書は日本語を習得過程の子供や学生には良いんだよ。少なくとも日本語力はアップする。大人になってほぼ日本語をマスターした後だと、必死こいて読書する意味はないよ。ネットも漫画も小説も情報収集のツールだから大差ない。大人なら、まだマスターしてない外国語の本でも読んだ方が良い。2024/12/23 10:46:2144.名無しさんaWjfv>>33お前がこれまで読んだことはないし、これからも絶対読まないものを読むこと。それが読書だ2024/12/23 10:47:5345.名無しさんU4evl>>25> 例えば漫画で分かる簿記みたいなのは初心者なら文字だけより理解し易いつかみ、きっかけになるから良いよね、そういうの昔(今もあるけど)のまんが日本史や世界史と一緒だよねそして今の漫画日本史だかが有名作家で書いた凄いのがあるよねw2024/12/23 10:48:2546.名無しさんeea4M次はアニメ化見てればいいじゃんってなる2024/12/23 10:51:3547.名無しさんx2lK9>>35それは読書でなく学習・研究になるとの俺は思ってる読書ってもう一つ下の段階の知識を広める、話を楽しむまで入る個人的な見解だけどね2024/12/23 10:53:1948.名無しさんpxyGO>>41きめつとか全編面白くないから漫画自体がいらんわ2024/12/23 10:53:3649.名無しさんlmcllその漫画も難しい表現や予備知識を必要とするものは簡単に読者が投げ出す時代だけどな2024/12/23 10:53:5450.名無しさんx2lK9>>37そのうち気に入られる部分が才能なんでは?編集さんはアドバイザーとしてすごいけど、アイデアや絵の魅力は漫画家の才能、編集さんに気に入られる漫画家を目指せば良いのでは?2024/12/23 10:56:0051.名無しさんSFGSC>>48寛大な俺はそこまで子どもの楽しみを取り上げるつもりはないステマを越えた鬼滅フィーバーは凄かった2024/12/23 10:56:1152.名無しさんVI8Kc一応漫画も読書なんじゃ無い?内容にもよるけど、そこから興味を持って調べ物とかもするだろうし、何かしらのキッカケにはなると思うが…2024/12/23 10:56:5553.名無しさんBEPrFうちの親は何か勉強になりそうなものしか買ってくれていなかったな歴史物とか科学の実験をするやつとか宇宙の謎みたいなおかげで学校のお勉強する時に土台が何となくわかっていたから成績はよかったな2024/12/23 11:07:4254.名無しさんx2lK9>>52漫画歴史シリーズとかで、歴史が好きななる子供も多いしね入り口としてはとても良いジャンル火の鳥や999も奥が深いしね2024/12/23 11:09:3355.名無しさんhFTxg三国志とか漫画でも難しいよね。2024/12/23 11:10:2656.名無しさん2AoEmま~た欧米では~、か2024/12/23 11:11:0357.名無しさんyo3zz日本は日本外国が正しいわけじゃない2024/12/23 11:11:3558.名無しさんl9GpZ>>50君らはサア、見たことないものをまるで見てきたかのように語るよねえブランドの服を着てれば価値が高いって?編集の力が及んでる時点で着せられてる犬でしかないように感じる2024/12/23 11:12:3759.名無しさんyo3zzこの記事書いた奴アホ2024/12/23 11:12:4260.名無しさんvqral「何故マンガや雑誌を読むことは読書にカウントされないんだろう?」の答えは、そもそも読書とは四書五経に限ったものだという文化が根底にあって、古代中国から価値ある書物とは歴史書とか天下国家を論じたものというのがあったから。〝価値観〟には長い歴史があるんだよ。2024/12/23 11:13:2261.名無しさんvqral橋本治は昔「今時の若者は本を読まないという人がいるけど、マンガや雑誌は何故読書に入らないのだろう」と言ってたけど、「経験したこと」って何故〝実体験〟限定なんだろう。紙の上の体験とか思考実験を〝経験〟に含めないのは誰なのか。2024/12/23 11:15:4762.名無しさんvqral橋本治は高校を卒業するまで一切本を読まなかったんだけど、「なんでマンガや雑誌は読書にカウントされないんだろう?」と不思議に思い、東大に入ってから本を読み始めたら「あれ?この話、知ってるぞ?」となり、考えて見たら仏教説話とか落語とかが骨子になってる話でマンガで読んでいたのだとか。2024/12/23 11:16:0663.名無しさんSpdj9マンガを論ずることはあってもマンガで論ずる事はできないからいろいろ評論(イチャモン付け)したい人にとっちゃ不十分で読書としては物足りなかったからかね。あと逆説かもしれないけど日本じゃ論ずるに足るマンガが昔からあったのが盛んになった理由だし。欧米じゃ文盲が多くて文字が読めるってだけで知的特権階級だからマンガは下賎な階級のためのものって思い込みが強かったから。2024/12/23 11:17:3364.名無しさんVI8Kcまぁ、漫画数冊読むより文字ばかりの本を1冊読んだ方が「読んだ感」が強いのは確かではあるw疲労度?なのかもしれんけどw2024/12/23 11:19:5565.名無しさんMV8II俺は縦書きの文章は読書と認めないけどな2024/12/23 11:21:3966.名無しさんl9GpZ漫画は想像が固定されてしまうから文章の方が想像力が鍛えられるのは確か2024/12/23 11:23:3167.名無しさん7uQBV漫画では学術論文の参考文献には出来ないからな漫画のある大学図書館を売りに宣伝してた大学が以前あったけどああいうのってマイナスになるのが分からないのかな?2024/12/23 11:23:4668.名無しさんT4eth>>65? ま、これは俺の感想だが、スマホやPCでも横書きのほうが読みやすくはある。2024/12/23 11:25:1969.名無しさんMV8II日本人は本質を考えることは苦手でしょ?だから文系とか理系とかいまだに言ってるわけで。2024/12/23 11:27:4770.名無しさんTz0vH漫画はバカとガキが読むものという価値観が日本には存在し続ける保守自民党政権でこの価値観を変えるわけにはいかないのです2024/12/23 11:29:2971.名無しさんMV8IIいまだに縦書きが主流みたいな面もあほだからな。盾に英単語書いちゃった里奈。出版社怖いわぁ…知能ゼロだわ。2024/12/23 11:29:5472.名無しさん6qbgJ>>58ブランド品着てても尊敬されない人はいるのと同じ、編集ついてもダメな人はダメでしょ。2024/12/23 11:30:0773.名無しさんTz0vHチンギスハーンのおでこにちんこを書いてモンゴル人に怒られるというところまでが日本の文化2024/12/23 11:30:2274.名無しさん8oFbZ日本でヒットした漫画を見ればわかるでしょ?鬼滅・東リベ・進撃・呪術などなどくだらないヤクザ脳バカメスを喜ばせないと日本では漫画が売れないそれが証明されてる2024/12/23 11:34:0875.名無しさんTz0vHだから中学生が刺し殺されたわけだ2024/12/23 11:34:5176.名無しさんEYJo9実際名著の漫画版で内容理解できたなら普通に価値あるよねって2024/12/23 11:36:2477.名無しさんtjWRFLOを読書に入れられるのは助かるな趣味読書にするわ2024/12/23 11:37:0178.名無しさん8oFbZまあ犯罪者ってのは女々しい心を持ってるからなwメスの仲間だと研究の結果考えられているわかりやすいのが弱いモノしか狙わないってのがメスと犯罪者に共通する理念だね男性は自分より強い権力に立ち向かうがメスは権力に従う2024/12/23 11:37:0679.sageVLuoe紙は高いよ電子マンだ2024/12/23 11:38:0980.名無しさんql5rV読書として見ていいもちろん活字のみとは違う体験だが活字の入り口にはなる昔は流行り小説なんて読んでたらバカになるとか言われてたんだろ?それが漫画やゲームに批判の矛先が向いただけ2024/12/23 11:38:2881.名無しさん8oFbZ権力の片棒を担ぐのがメスの特徴直近の例だと兵庫県知事選元知事という権力者の側についたのがPR会社社長のメスだったよね善悪という理念ではなく権力に従うそれがメス2024/12/23 11:39:4082.名無しさんMV8II単純に文字数の話ともいえるわな、読書みたいな漫画もあるからな、動きがないのになんで漫画にしたの?ってなる。2024/12/23 11:41:0683.名無しさん8oFbZマンガの主人公はだいたい超強い強い=偉い=正しいなのでメスは漫画に夢中になるおぞましいヤクザ脳生物それがメスなんよな2024/12/23 11:42:2084.名無しさんEAezU映画ではコミック読む人はオタクやことおじ扱いでふんわり差別されてるよ2024/12/23 11:42:5485.名無しさん8oFbZ進撃のリヴァイなんかも常識外れに強いってキャラだけどそういうキャラに夢中になるのがメスヤクザ脳だとわかるよね?2024/12/23 11:43:5586.名無しさんMV8II>>84でも映画作ってるやつはオタクだからな、さっぱり意味が分からないわな。だいたい対比としてマッチョがでてくるからそれにたいする皮肉じゃないの?オタクに使われるマッチョ、映画監督と俳優の関係だから。2024/12/23 11:48:3787.名無しさん28YBJ活字読むのがめんどくさい2024/12/23 11:48:5988.名無しさんwNTy5難しい本じゃないと洗脳されないから、洗脳本を読まないと駄目なんよ2024/12/23 11:49:3689.名無しさんMV8II日本の漫画の場合ちゃんとしたドラマや物語も作るからなぁ…欧米にはすくないだろ?コスパが悪いから、演劇があんまり一般に発展しなかったんだろうねすれと全然関係ないな・・2024/12/23 11:51:3390.名無しさんSFGSC>>80漫画はすぐ飽きるからまだマシゲームとくにソシャゲは日常の業務化するから規制した方がいい2024/12/23 11:54:5391.名無しさんR0Njo漫画より小説のほうがためになるだろ2024/12/23 11:56:4592.名無しさん3KBEq日本 漫画家>脚本家海外 脚本家>漫画家2024/12/23 11:57:3493.名無しさんQ75ol漫画を読書にしたら読書感想文がワンピースになりそうだな2024/12/23 11:58:5194.名無しさんfMxtD>>72.V/// ___l V/,、ィf二三'iニニ|, .〉|l、 l `゚=/ :i./ Exactly //'i'f ` ヽr>-〈三_=\ ヾ=/ ( その通りでございます )‐- 、,  ̄''ヾニ゙2024/12/23 12:01:2595.名無しさんQazZK目が悪くなってから文庫本は読まなくなった更に視力低下が進み漫画でさえ読む本数は減った2024/12/23 12:05:2796.名無しさんZS56r当然だが内容にもよるだろジャンルだけで考えるのはおかしいネトゲだって英語で多国籍と会話して作戦会議するとか大変だぞ2024/12/23 12:06:2697.名無しさん9a0nf>>1漫画にも色々ある。・理解力の低い子ども向けのもの・理解力の低い大人向けのもの・理解力を低下させるもの絵が多いからダメって言うなら、絵画や映画否定だよね。2024/12/23 12:09:2298.名無しさん2nBDK小説とか文字だけの本に拘ってるやつって読んでる事自体になんか悦に浸ってるきもいの多い2024/12/23 12:11:2199.名無しさん9a0nf>>37編集済みのものばかり見てる人が多いんだからずるいとかではなく、読者も関わってる。魚として焼き魚しか知らない人だらけみたいなもん。2024/12/23 12:12:37100.名無しさんmM4FL食堂で待っている間に読書するんだよな2024/12/23 12:19:58101.名無しさんyoMP0官能小説は読書に入りますか?2024/12/23 12:20:47102.名無しさんZS56rデビルマンの悪魔狩りは、魔女狩りの意味だけでなく、昨今話題のハイブリッド戦争における認知戦のことを示している関連する事柄は多い。関東大震災をはじめ、最近ではコロナワクチン、iSOON事件、兵庫県知事選、韓国の戒厳令などなど読書感想文どころか軽く論文を書ける読み手の知識や時代背景で変わる2024/12/23 12:21:37103.名無しさんjOgSHアイドルの水着写真集毎日読んでる5分くらいだけど2024/12/23 12:23:11104.名無しさん9f18f>>24前提条件を変更して反論しようとするほうがアホだろ2024/12/23 12:24:18105.名無しさん2nBDK>>103元気だな2024/12/23 12:24:48106.名無しさんBwOUeマンガ原作でも良いから小説を読め活字を読む事が大事2024/12/23 12:27:14107.名無しさんWTwln場面と登場人物、主語は誰かを読み取るのが楽しいのに全部描かれちゃってるのが漫画2024/12/23 12:32:43108.名無しさんZS56r三宅乱丈のpetなんかは、かなり複雑だと思うけどな2024/12/23 12:36:14109.名無しさんx2nx9フィクション、ノンフィクション関係なくたぶん自分のイメージを刺激するからか活字のほうがグッとくる漫画はなんか浅く感じる2024/12/23 12:40:33110.名無しさんUE3baレスバなんて読書どころか課外授業、勝敗もあるから部活動でもあるね2024/12/23 12:44:25111.名無しさんdWUwa漫画どころか赤川次郎とかすら読書と認めてないジジイもいたからな。ジュブナイル小説(死語)どころかライトノベルもマンガと同格扱いされたぞ。2024/12/23 12:49:24112.名無しさんUXyBb>>107小説好きな人間はマスマスの合間を想像して楽しむ2024/12/23 12:51:15113.名無しさん9f18f教科書がマンガ情報量少なすぎて笑う2024/12/23 12:53:57114.名無しさんMV8II縦書きの本は読まない2024/12/23 12:57:13115.名無しさんI4yEMゴルゴ13は世界情勢を知るのに勉強になるよね2024/12/23 13:05:51116.名無しさんl9GpZ>>72親ガチャと同じでは?2024/12/23 13:07:48117.名無しさんl9GpZ>>99選挙と同じ逃げかたしてて草2024/12/23 13:08:38118.名無しさんTz0vH>>115陰謀論にはまってトランプ支持者になるで2024/12/23 13:17:22119.名無しさんCelri俺の愛読書はECMA-262 15thだ。2024/12/23 13:17:24120.名無しさんC4i5R>>115北半球と南半球でコリオリ力のせいで狙い修正が違うってのも知ったな2024/12/23 13:20:02121.名無しさん5MDjX>>1ゲームや漫画は教育に取り入れたらめちゃめちゃ有効だと思うんだよな歴史や科学理科語学といった分野は特に楽しみながら学べる2024/12/23 13:21:53122.名無しさん5MDjX>>118ヤバいぞお前自分が陰謀論にハマってることに気がついてない2024/12/23 13:23:16123.名無しさん5MDjX>>113そういう偏見持ってる人はもはや時代遅れ老害街道まっしぐら2024/12/23 13:24:57124.名無しさんl9GpZアイドルも同じだよね。歌も振り付けもおっさんが作ってるのに何が才能だよ2024/12/23 13:25:36125.名無しさんaFvlu漫画ってその時の作者に許された時間全てが注ぎ込まれて描かれるからな。そうバカにはできん2024/12/23 13:28:15126.名無しさんTz0vH考えて作らないと漫画も面白くはならないからな2024/12/23 13:32:38127.名無しさんMrZUL紙の本で読みたいけど利便性から電書。電書はなんか頭に入らん。2024/12/23 13:34:06128.名無しさん9a0nf>>117横からイキる時ですらモデルを説明出来ないレベルなのを、何と呼んだら良いのかな?2024/12/23 13:34:25129.名無しさん5MDjX>>91体系化出来るかどうかの方が重要いろんな作品を読むことによって時代との接点も見えてくる体系化出来てると他人と話す時も深い話が出来るようになる音楽も映画も全部そう2024/12/23 13:39:41130.名無しさんUehkv俺も大学生の頃は読書すれば頭良くなると思ってたけど頭悪い人の本を読んだらこっちまでバカになるからなそれなら最初から読まない方が良い2024/12/23 13:41:39131.名無しさんzyrzI>>125エロ漫画も知性の塊だと2024/12/23 13:42:59132.名無しさん5MDjX>>84差別されてるからとか世間でこう言われてるから読まないとかそれはものすごくつまらない理由だよねつまらない理由に縛られてる人間はつまらない人間にしかならない気がする2024/12/23 13:44:35133.名無しさんzyrzI>>130ピュア脳がカシコ大学入って思想染まりまくりアルアルが2024/12/23 13:44:53134.名無しさんl9GpZ>>128日本語やば。覚えたてのAIかよ2024/12/23 13:46:06135.名無しさんSTo8kゆるく何でもOKにして欧米を見習ってきたからこんな停滞してるんだろうに欧米と同じ土壌でちんちくりんブサイク日本人が勝てるわけ勤勉な画一性の軍隊気質があったから繁栄したわけでゆるーく生きてるナマポが増えたら日本終わる2024/12/23 13:48:24136.名無しさんSTo8k日本人の知能が高いのってからくりがある識字率が高くて義務教育が徹底してるから知能テストもわずかにはり訓練も担保される高水準になると話は違ってくるけど2024/12/23 13:51:22137.名無しさんaFvlu>>131恥性です。まぁ技術的には最も難しいジャンルではある。2024/12/23 13:54:33138.名無しさんuJZlDマンガはマンガ活字は活字両方読書で認めればいいのに高校で手塚治虫の『ブッダ』が課題になった仏教的にはいろいろ内容が違うのかもしれないが釈迦の生涯を活字で書いたなんて難解な仏教書か子供向けの薄い絵本みたいなのばかりであれぐらいの作品でなければ入り込めなかったと思う2024/12/23 13:56:49139.名無しさん5MDjX漫画アニメゲームがなかったら日本なんて世界から見向きもされないし何の価値もないからな2024/12/23 13:58:11140.名無しさんzyrzI>>137すごいエロ漫画才能あったのにエロものは嫌だと格闘漫画転向あの作家は痴性を投げ捨てたと2024/12/23 13:59:02141.名無しさんQNCid海外ではどうとか関係なくね?日本は日本の価値観でいいんだよ2024/12/23 14:00:26142.名無しさんzyrzI>>135テレビドラマで揉めた話みても努力ができて才能ある陰キャを搾取労働させるかしか考えない強欲者が立場独占してる限りは2024/12/23 14:00:27143.名無しさんbh4Ku銀河鉄道の夜なんて活字じゃわからん想像して自分で作り上げてくのが楽しいんだよ人それぞれでなマンガで見てああこういう風景だったのか俺のと違うなー思ったけどマンガだと見た人みんな場面が同じってのもなんかなー2024/12/23 14:05:34144.名無しさんzyrzI映画を先に見てから原作小説読むと情景が分かりやすくて2024/12/23 14:10:10145.名無しさんL183J漫画は読書ではありません英国を見習っては駄目ですよ😡2024/12/23 14:12:02146.名無しさんS9uoj昭和の時代は、親に隠れて読む事に価値があった2024/12/23 14:19:09147.名無しさんDxUrV>>143カタカナが辛いジョバンニって何人や。ジョジョ一族やろ。2024/12/23 14:19:10148.名無しさんSTo8k>>142妄想バカ2024/12/23 14:20:13149.名無しさんNgATh昭和はエロ本が自動販売機で売っていたそれくらい文字よりも重要視されていたのだ2024/12/23 14:23:14150.名無しさん8uILe手塚治虫の火の鳥は小学生の時図書館で借りて来ては何度も何度も読んだ。1回読んだだけでは分からなくて何度も読んだ。大人になった今読んでも面白い。2024/12/23 14:24:58151.名無しさんl9GpZ>>148やってるかどうかは解らないけど悪人はやれるならやるわ。どういう構造にすれば一番やりやすく、儲けられるかを考えたらどの業界も同じところに行き着く2024/12/23 14:29:05152.名無しさんuGyTqジャンプみたいなカス漫画を読むからナマポを追い返して称賛されるみたいな安楽死はだめとか安倍ちゃんを礼賛しないやつは左翼だとかおかしな人間だらけになる2024/12/23 14:29:19153.名無しさんzyrzI>>148やりがい搾取の話読んだことないんですねなんにしても団結力失った労働者は浮き草2024/12/23 14:32:13154.名無しさんaOmw7マンガ後進国のイギリスなんてなんでマネしなきゃならないの。日本じゃマンガが溢れかえっててほっといても読む。読書のゲートウェイになんかならない。やってることがぜんぜん違うんだから活字は読書、マンガは漫画鑑賞ってキッチリ分けるべき。2024/12/23 14:37:20155.名無しさんXI4jd>>150火の鳥は中学生の頃図書室にあって凄く感動したな。実家にも今の家にも全巻あるわ。2024/12/23 14:39:03156.名無しさんzyrzI>>155今の中東情勢アドルフに告ぐはもっと読まれてもいいかと2024/12/23 14:40:52157.名無しさん1VZp9 ∧∧ (=^-゚) < ケチャップは野菜 ( ⊃ くノー' ≡32024/12/23 14:42:31158.名無しさんzyrzI>>157ケチャダンスみると白夜書房のCM思い出します2024/12/23 14:43:56159.sage3yikBマンガももうオールドメディアで、SNS読んで動画見る方が賢くなれる、これがネットの真実だもんね2024/12/23 14:44:41160.名無しさんl9GpZどちらにしても電子書籍でスイッスイッと読むのは何か味気ないよ読書と言えるのかね2024/12/23 14:46:40161.名無しさんzyrzI物足りないならセリフと擬音を声に出して読んだらいい声に出して読みたいマンガブーム起こそう2024/12/23 14:51:56162.名無しさんxR0rvくっそどっちでもいい好きな本を読みなさい2024/12/23 14:55:04163.名無しさんzyrzI子供の頃は少女漫画からヤンマガやガロエロ漫画から少年漫画様々読んだけれど漫画読むの程々に勉強にもっと時間使ってたら良かったと今更ながらに思いながら漫画読んでいるよ〜2024/12/23 15:00:57164.名無しさんzhdKK俺も親からマンガ禁じられててアニメも唯一許されたのがドラえもんと日本昔ばなし2024/12/23 15:07:41165.名無しさんtzvvh今の時代いろんなジャンルの漫画があるから触りとしては十分自転車ほしいな~と思ったときにはアオバ自転車店シリーズとか役立ったな2024/12/23 15:07:42166.名無しさんzyrzI>>165昭和でも漫画サイクル野郎の宇和島の回で興奮した闘牛落ち着かせるには鼻の穴に2本指突っ込むんだと知ったなやれと言われたら出来んけど2024/12/23 15:12:42167.名無しさんo3LAm>>127我が家は紙の本を買うと奥さんに罵倒される。こんなもん置く場所どうすんだ電子書籍買えよって。2024/12/23 15:24:20168.名無しさんAfQ8eそもそも本を読まない読んだとしても参考書だけってか小説が読めないんだよね2024/12/23 15:26:11169.名無しさんzyrzI>>167アパートの二階の床が集めた本の重みでの事故あったな.…沢山溜まってるなら奥さんの気持ちも2024/12/23 15:28:05170.名無しさんtzvvh>>169やっぱ電子化最高だわ今のHDDなら10万冊以上の蔵書がHDD一本に余裕で収まってしまう目当ての本も一瞬で検索可能2024/12/23 15:30:23171.名無しさんQNp0Hワールドトリガーのヒュースの解説とくに先延ばしや自己評価は大人でも感心する2024/12/23 15:32:08172.名無しさんmpMJ7どうでもいい2024/12/23 15:32:56173.名無しさんzyrzI>>170膨大な英知がコンパクトに教育現場はまだまだ紙教科書が主流だけど2024/12/23 15:34:58174.名無しさんtzvvh>>173教育は紙のがいいよ、現に世界は紙に回帰しだしてるこういう雑に読んでオッケーなものは電子化でいい、使いわけ大事2024/12/23 15:36:38175.名無しさん8Y1Vv>>174俺も資格試験の勉強とか技術書とか学習するときの参考書は紙の本じゃないとダメだなデジタルだとまったく頭に入ってこない理由は分からんけどな2024/12/23 15:39:56176.名無しさんtzvvh>>175まぁ人間は五感を活用して覚えたりするものだからなんかあるんだろうな2024/12/23 15:43:16177.名無しさんzyrzI>>174知の土台は紙でないとと2024/12/23 15:43:37178.名無しさんtzvvh>>177痴の土台も紙でないと道端に捨ててあるエロ本で性癖は決まる2024/12/23 15:46:00179.名無しさんcF0p9(バナナはおやつに入りませんのノリで)漫画は読書に入りません2024/12/23 15:53:18180.名無しさん30Mcwread以外になんか単語あるんかいな2024/12/23 15:57:37181.名無しさん1VN9y>>1何を得られるか、といろんな視点を得られるか、だと思うけどなぁ。漫画を読んで得られるものが大きいならそれはそれで、と思う一方、画一的な視点でしか物事を見れなくなっているのだとしたら、問題。ただ、世間一般でいうところの読書推奨図書がまともかそうでないかの議論は少なからずあると思うし、そういう意味でも一概に漫画が悪いとは思わんけどな。「どれも似たり寄ったりの価値しかないだろうに」が正しい見解。2024/12/23 15:58:52182.名無しさんzyrzI>>178創作者の思想が脳に刻まれる前に健全で埋めとかないと大変な痴態が2024/12/23 15:59:45183.名無しさんL183J>>175ADHDでは?2024/12/23 16:00:28184.名無しさん1VN9yおれは小学生の時は、惑星の質量がどのくらいで〜とか書かれている科学的な本を読むのが好きだったな。2024/12/23 16:00:30185.名無しさんzyrzI若い時読んだ漫画を後々読んで青臭さアホくさと思ったのならそれを成長と言うのでしょうかそれにしても子供時代無邪気に見てた昭和の作品見直したら思想キツいのが多いなと今なら言えるそんな気がして2024/12/23 16:04:21186.名無しさんFNXNDなんでも暴力で解決する漫画を読んで何を学ぶの?2024/12/23 16:16:07187.名無しさん232rg描写を文で見るか絵で見るかの違いはすげえデカいぞ2024/12/23 16:25:11188.名無しさんsSxBO週刊マンガは翌週読んでもらうことが目的でストーリー自体は存在しない読んでるやつは本物のアホ2024/12/23 16:26:12189.名無しさんtzvvh>>187こち亀で部長が漫画をうまく読めない描写があって感慨深かった慣れてないと絵とセリフが同時に頭に入ってこないというのに衝撃を受けた2024/12/23 16:29:09190.名無しさん232rg>>189絵だけで伝えるのが漫画、主に右脳を使う文字だけで伝えるのがコミック、主に左脳を使う絵で伝えなきゃいけないのにダラダラ文章書いてるのは典型的駄目漫画2024/12/23 16:32:49191.名無しさん232rg小説でも情景描写よりセリフの方が多い、所謂ライトノベルっていう典型的駄目小説があるな2024/12/23 16:35:29192.名無しさんzyrzI漫画の絵を文字で表すとかなりの情報量書き出しを80年代初めて現れたコマ外に注釈解説ビッシリの漫画見た時は斬新すぎに震え当時でも賛否が2024/12/23 16:38:15193.名無しさんFNXND文字自体象形文字だから漫画みたいなもんなんだけど2024/12/23 16:45:40194.名無しさん232rg>>193受け手が文字情報として認識するか記号の集合体として認識するかの違い映画どころかリアルでさえ記号の集合体として人間は捉えてる2024/12/23 16:49:34195.名無しさんzyrzI>>193宗教の宗とか絵的にみたら面白いな2024/12/23 16:53:49196.名無しさんUXyBb>>127最近の研究では子供の頃の習慣だそうだ子供の頃から電子書籍で学んだ子供は、電子書籍と紙で記憶に差がないって2024/12/23 16:55:03197.名無しさんzyrzI>>196と言うことは若い時に勉強習慣無かったら後世デジタルでもスルリと脳に2024/12/23 17:02:26198.名無しさんfrQFL日本のマンガが近年爆発的に売り上げと評価を伸ばしてるのはまずポリコレへの反動と巣篭もり需要と印刷出版業界がピンチだからというのもある今後世界がまともな方に向かえばおのずと誉め殺し傾向も薄まると睨んでいる2024/12/23 17:02:42199.名無しさんtzvvh>>198ハマるという可能性もあるマンガ・アニメの中毒性はすごいからねマクロンなんかスパイファミリーの原作者にあいてええええとか言ってたからな2024/12/23 17:05:41200.名無しさんdsc69サクサク読めるバクマンやチェーソーマンは漫画と認めない2024/12/23 17:08:51201.名無しさんzyrzIフランスの漫画はメビウスしかタンタンはフランスぽいけどベルギーか2024/12/23 17:09:41202.名無しさんtzvvh数学に興味ある人は数字であそぼ。って漫画がオススメ大学の数学科がどんなところなのか一端を知れる。2024/12/23 17:11:21203.名無しさんzyrzI>>200読むのが遅延そう漫画でないと?2024/12/23 17:11:27204.名無しさんzyrzI>>202もう中学生なのにパウパトロール大好きて子でも理解できるなら読ませたい2024/12/23 17:14:22205.名無しさんsxpym漢字だと厨二技で変な読み方覚えちゃうからなあ2024/12/23 17:15:59206.名無しさん8olKQまぁでも小さい頃から難しい本読んでた人は賢い人多いイメージある2024/12/23 17:18:59207.名無しさんzyrzI>>205子供が幼かった頃車で移動してたらドクバイドクバイと指差して言うからみたら新聞販売所の看板指差して言っててに驚2024/12/23 17:19:09208.名無しさんl0v8K大昔、東大生が少年マガジンを読んでいると言う記事を読んでびっくりしたw2024/12/23 17:25:07209.名無しさんRVf7i>>205燃える剣って書いてバーニングソードみたいなの平気でやるからな。もう混ざりすぎてグチャグチャや2024/12/23 17:26:04210.名無しさんzyrzIうる星やつら放送時間まに合わないとバイク飛ばしてスピード違反で捕まって新聞載ってた大学生はどこの大学だったんだろうの昭和2024/12/23 17:27:32211.名無しさんhlO6gごく最近まで人類の9割以上は文字を読めなかった聖書のグロい絵入り写本やメメントモリなどの銅版画で啓蒙していたのでむしろ歴史あると言える2024/12/23 17:28:27212.名無しさんROaBJ>>199リップサービスを鵜呑みにするとこ実に日本人らしいわ2024/12/23 17:30:13213.名無しさんzyrzI>>211欧州戦線で戦う米兵に本を送ろう運動で膨大な量の本が大西洋越えて戦地にそれで本読む楽しさに目覚めた物語が2024/12/23 17:34:27214.名無しさんEv3RM内容的には、かなりの部分を漫画でも学べるんではなかろうか日本語の表現力は、ほぼ身につかないけどな2024/12/23 17:34:32215.名無しさんCqMxp>>78何か笑ってしまったw2024/12/23 17:38:51216.名無しさんbJDCv漫画めっちゃ速読2024/12/23 17:52:18217.名無しさんzyrzIいきなり最終回を速読2024/12/23 17:54:06218.名無しさんEAezU>>132熱くなるなよ毛唐やし分かりやすく差別化されてるだけ2024/12/23 18:05:59219.名無しさんWesJR>>48だけどトルストイおすすめ戦争と平和だけじゃなくてクロイツェルソナタもいいよ2024/12/23 18:15:00220.名無しさんVxjds少年ジャンプの友情、努力、勝利、エロが今の俺を形づくっているw2024/12/23 18:17:08221.名無しさんmNCz2>>212いや実は20年以上前に講談社が調査した研究レポートがあって、日本人の読書離れについてそもそも子供が漫画を読まなくなったって結論が出てるそこで講談社が取った戦略が「まず子供に漫画を読ませよう!」だったのよ絵本と漫画の中間のコンテンツを広めて子供が自然と漫画を読む環境を整えて、漫画を読むなら簡単な字の本に移行して、って気の長いことを始めたの今回のイギリスの調査なんてずっと昔に日本でも検討されてる話2024/12/23 18:24:57222.名無しさんzyrzIクルド人は漫画クルドの星読んでないかな2024/12/23 18:33:48223.名無しさんROaBJ>>221長文で論点ずらししてるそういうとこやぞ2024/12/23 18:41:26224.名無しさんfrQFLたとえば歴史や古代生物や進化の過程そういったものはビジュアライズすることでより興味や好奇心やひらめきにつながることは言うまでもないただそこにも落とし穴はあってあくまで現時点解明されていることでしかなくあるいはそれに端を発する作者の創作であることも多いので実際はそうではなかったとか後の世にまるでひっくり返ることがあるという前置きはあるべき2024/12/23 19:16:31225.名無しさんsGMKm折角だから動画視聴も読書に含めようぜ2024/12/23 19:59:33226.名無しさん61Fx8趣味:読書(漫画)履歴書に書けるか?2024/12/23 21:37:16227.名無しさんW4Qvn漫画も色々あるけどジャンプ漫画はニーチェの超人思想のモデルみたいなもんだからああいう漫画を読んでもモデルとしての人格形成になりはするとは思う歴史を背景とした漫画だとか法律、金融をネタとしたり麻雀、賭博漫画とかどういうジャンル形成を果たしてきたのだろうかと不思議に思いはするけどある種の生き方のモデルではあるし漫画も読めるなら色々読んでたほうがいいとは思う広範な知識を得るのにも役に立つという言い方もどうかとはおもうけど財務諸表の読み方だって漫画にすれば読めたりするのだからまあ、馬鹿にしたものではないとは思う2024/12/23 22:17:40228.名無しさんRqL93マンガを読まないアニメも見ないのは勝手だが、周りから変わり者だと思われるよ2024/12/23 22:27:50229.名無しさんFlDsb気取った文章を書くことに酔ってる人って気持ち悪いよな2024/12/23 23:05:32230.名無しさんugOuw漫画も読めない人間もいる2024/12/23 23:39:28231.名無しさんDSix3マンガは活字の読書とはまた別物だろマンガと映画を比較するようなもんだ漫画を読んでれば読書しなくていいって論調は違うと思う2024/12/23 23:46:41232.名無しさんhsSXVまだPTAはハレンチ学園のことクドクド言ってんのか?2024/12/24 00:14:41233.名無しさんbjo8s>>1勉強は楽しければ楽しい方がいいに決まってる漫画アニメゲームなんでも利用できるものは利用したらいい結果学力が上がれば良いだけの話だからね2024/12/24 02:55:58234.名無しさんbjo8s小学校の頃友達から狩りて読んだ永井豪のデビルマンはいまだに強い衝撃として残ってるわ漫画も小説も関係ないよね手塚治虫のアドルフに告ぐやプラックジャックや横山光輝の三国志を読ませるのは十分教育的効果あると思うよ2024/12/24 03:02:25235.名無しさんZhjDY海外にすべての規範があるわけではない!2024/12/24 03:05:49236.名無しさんbjo8s漫画を読む 映画を観るその作品のことがもっと深く知りたくなる関連書籍や文献調べたり解説本を読む友達と意見を交わすそうやって理解が深まっていく結局どれだけ深く読むかでしかない要は自分の理解力を鍛えるツールだよねそこに漫画アニメゲーム小説映画演劇ドラマの区分はおそらくないメディアの違いがあるだけ2024/12/24 03:27:43237.名無しさんeFRio漫画を読書と認めるならスマホゲームも読書だろ2024/12/24 04:30:15238.名無しさん3YW1Oデーブ・スペクターはおそ松くんで日本語を覚えた英語話者にとって日本語の勉強に役立つ2024/12/24 04:35:09239.名無しさんQeLSU◯ランス書院は読書に入りますか?2024/12/24 05:03:42240.名無しさんbjo8s教科書も全部漫画にしたら良いと思うんだよなテストでどんなに良い点取ったところですぐ忘れるようじゃ全く無駄だし意味ない2024/12/24 05:12:27241.名無しさん5VedQ欧米ガー2024/12/24 06:45:13242.名無しさんs4Ehr>>11鳥山?2024/12/24 06:47:00243.名無しさんLV37w>>196子供は目が健常だから・・・。2024/12/24 06:48:16244.名無しさんs4Ehr活字を読んで「俳優の◯◯さんで脳内変換しました」漫画を読んで「声優の◯◯さんで脳内変換しました」視覚情報を自己で想像するか否かの違い2024/12/24 06:53:26245.名無しさんTmjMm海外では漫画は異文化だけど日本は娯楽だからね2024/12/24 06:56:27246.名無しさん5vnABまあ、本とは情報媒体であり、要するにその本から何の情報を受け取ったかが重要だからな少なくとも漫画も小説も物語なんだからそこには大した差はない物語の内容の良し悪しだけの問題。小説だから高度とか言う考え方はアホらしいただ1つ言えるのは、小説を漫画化したりすると1冊の小説を表現するのに漫画だと何冊も使ったりする。要は漫画の方が1冊につめ込める情報量はどうしても少なくはなる2024/12/24 06:57:35247.名無しさん5vnAB>>245そもそも「読書」ってのをなんつーんだろうな趣味的な意味を超えて何か凄く意義がある事 みたいに捉えてるのって日本独特じゃないかな? って感じもする2024/12/24 06:59:04248.名無しさん5vnAB>>240ただ漫画で分かる〇〇って奴は結局先生役が生徒役に延々と説明したりしてるような感じのが殆どでこれなら普通に文章でやってくれた方がまだ分かりやすいなって事が圧倒的に多い。要は分かりやすく漫画化出来る人が多くは無いんだよな正直不動産、カバチタレ、ミナミの帝王 みたいに具体的事件を描いてその中で知識を紹介してくれる的な構図を上手く作ってくれると理解のしやすさが段違いだよね2024/12/24 07:03:07249.名無しさんlBYcC立ち読みやサンプルで最初の方10ページくらい読むのは面白いんだけどなそれ以上読むのは他にもやる事多くて面倒言ってる事ずっと同じだったりするしだから10ページくらいの本をつくって欲しい2024/12/24 07:32:24250.名無しさんh81jmダウンタウンより下の世代の芸人で漫画を知らない、というか読まない人が時々いるがなんなんだろう陣内なんて家が貧しくも厳しくもなさそうなのに2024/12/24 07:38:36251.名無しさんDLlS1でも今の若い子漫画読んでない子ばっかりなので、今更読書の定義を変えてもあんまり変わらないだろう皆YouTubeかtiktokしか見てない、マジで2024/12/24 08:18:02252.名無しさんDLlS1>>226書いちゃってるな…2024/12/24 08:19:08253.名無しさん5vnABそもそもそういうのに趣味書く欄があるって方が不思議だよな趣味なんて完全にプライベートでしょうにプライベートですら何か仕事に役立つ事しろよっていう無言の圧力を感じる2024/12/24 08:34:40254.名無しさんhPbBGでもさ小学生の時興味ない歴史は漫画版があったから読んでみようかなってなったわ。英国の場合とかどうでもいいんだよ。都合のいいことだけ外国のマネすんなよ。2024/12/24 08:41:05255.名無しさんibDHc脳を活発にしたいならロシア語やアラビア語読む努力がいいかも娯楽漫画は我慢語録と反比例2024/12/24 09:05:28256.名無しさんszCa8>>240線形代数や微分積分の漫画は存在するがアレで分かる奴が居るのだろうか・・・?2024/12/24 09:44:14257.名無しさんW8lH2>>256建築士の試験用に漫画で分かる構造力学とか読んだけど普通に構造力学の本を読んだ方が早くて分かりやすかった2024/12/24 10:08:01258.名無しさんKWyiG>>253無趣味や推しかつしかしないゴミより読書やキャンプしてる人間のほうが遥かに役に立つからしょうがない2024/12/24 10:25:49259.名無しさん5I4SS文字数が少ないってだけ2024/12/24 10:26:33260.名無しさんHxf1k中学生の時にパンプキンという月刊誌を愛読してた内容的が過激だったのでベッド下に隠してたら母親に見つかったけど「マンガの真似しちゃダメだよ」って諭された2024/12/24 11:24:27261.名無しさんQllQ3>>240漫画は情報量が少なすぎる絵にする必要がない2024/12/24 11:52:12262.名無しさん7LZ2Pサイエンスやネイチャーも読書とは認めないって言われたわ2024/12/24 12:36:35263.名無しさんszCa8ある種の勢力から見たら科学雑誌も読書カテゴリではなく勉強に属してしまうのだろうな2024/12/24 13:19:04264.名無しさんbHELo>>260これか……ttps://www.usio.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/bee9a328458de4fa7dff28a46b571fe5.jpg2024/12/24 14:06:26265.名無しさんZYdQC>>262>>263自分が直近で買って読んだ本はJUST KEEP BUYINGだけどこういうタイプの本も読者には含まない言う文学原理主義者みたいな人はいるんだろな思う2024/12/24 21:17:25266.名無しさんt27V2漫画どころかラノベですら読書と認めない人がいるんだよ2024/12/24 21:20:17267.名無しさんJDBahどんな漫画かにもよる。それは本についても一緒だけど。2024/12/24 21:37:58268.名無しさんVxVpa読解力が無かったり納得行かない展開するとすぐ炎上させるような行為を読書というものに含めていいのかどうかって話でなぁ2024/12/24 21:48:50269.名無しさん3dRU9漫画じゃ読解力は身につかないだろ2024/12/24 21:50:29270.名無しさんqASvJ日本の教育関係者はバカですからねえ2024/12/24 21:56:59271.名無しさんyRFvOひさしぶりにドラゴンボール読もうとしたら集中力なくて全く読めなかった2024/12/25 00:19:25272.名無しさんjuiGo読まんよりはマシって感じかね自分の頭でまとめる作業がないからねちなみに専門書も読書とは言えん2024/12/25 00:25:05273.名無しさんtTaXa> 「Hentaiを認めない」という考えが根強い世界…「日本」では「◯ロ本」が保健体育にも大きな価値が認められていた…!2024/12/25 05:55:04274.名無しさんDuQ96読書に含まれたら何だって言うの?2024/12/25 06:47:19275.名無しさんPt1IO歳とったら小説は読めるけど漫画が読めなくなった2024/12/25 07:00:03276.名無しさんIPlqd欧米の感覚(基準ではない)だと漫画は子供が読む物で大人が読むと変な目で見られるのは事実2024/12/25 07:02:06277.名無しさんu5xhPで、その英国では教育が成功してるってこと?そりゃあさぞかし国民は知的で経済も発展してるんでしょうな。2024/12/25 07:40:42278.名無しさんIPlqdNational Literacy Trustこれ調べて観2024/12/25 07:58:00279.名無しさんIPlqd>>266文学界は新ジャンルが出てくると文学に入れるかどうかで必ず揉めるSFが揉めたのを知っている奴は多いがそれ以前からある2024/12/25 08:01:21280.名無しさんVZ6RV電気工事士も漫画で学んだが?2024/12/25 09:39:17281.名無しさんcd6Zj物語に触れるってのはそれだけで想像力の素になるからね2024/12/25 12:24:11282.名無しさん4Mti8>>275以前、漫画のセリフと絵が一緒に見られないって人がいたそういうこと?それとも内容が合わない?2024/12/25 20:24:15283.名無しさんU1nKxテレビ欄見てたら元旦から火の鳥アニメ新作あるんだな2024/12/26 00:35:48284.名無しさんh2wqGへーまた最初(黎明編)からやっていくのかな2024/12/26 06:42:15285.名無しさんOA56t本を読む目的は知識を得るためと物語を楽しむための二通りがあるが知識を得るためならそりゃあ活字の本の方が良いに決まってるしかし物語を楽しむためなら小説と漫画は単なる表現技法の差に過ぎず別にそこに優劣なんて存在しない2024/12/26 06:46:26286.名無しさんOA56tでもミステリーが小説の方がずっと多いのは・視聴者が自分で場面を想像しながら読んだ方が面白いジャンルだから・ハッキリとビジュアルで場面を描かない事によって読者をミスリードさせやすいから(ビジュアルで描いてしまうと誤魔化せない部分が結構出て来る)って所はあるんだろうな2024/12/26 06:48:46287.名無しさんh2wqG>火の鳥アニメ2004年にやったテレビ版の再放送だった市川崑監督の実写映画をたまには観たいな2024/12/26 07:02:30288.名無しさんvNTbc>>11よく取材研究してる漫画家はたくさんいるけどな。歴史系とか小説家よりも漫画家の方がよっぽど勉強してる気がする。歴史ファンタジー物はアレだけど、あれは読者の求めるものが違うしな。2024/12/26 07:37:42289.名無しさんKBiNI韓国人「マンファあるよ!ピッコマもあるよ!2024/12/26 07:43:08290.名無しさんPPs4F「楽してはいけない」というアホな価値観2024/12/26 07:44:20291.名無しさんvNTbc>>282子供の漫画(地獄少年花子君とか)いくつか読んだけど、目が痛い。画の情報が多すぎて・・・ちいかわくらいが安心だわ。てのが中年の素直な感想。だからと言って小説は読まないな。むしろガキの頃は歴史小説とかライトノベル?とか読んだわ。ロードス島(今のコ知らないか)とか読んでた。2024/12/26 07:44:44292.名無しさんOA56t>>291分からんでもないよ昔に比べると漫画を何か「読みにくくなったな」と感じる理由はよく分からん2024/12/26 07:46:50293.名無しさんHPgYzその「読む文字数」が違い過ぎるだろw2024/12/26 23:25:26294.名無しさんju0pU読書認定されるのは子供の話であって、日本と違って英国で大人が公共交通機関でコミックなんか読んでたら白痴扱いだぜ?2024/12/27 08:31:05295.名無しさんqFfUd>>294そもそも、あちらの国だと公共交通内で読書とか論外だろ、油断してたら……2024/12/27 11:45:39296.名無しさんi1TcW今は青空文庫だろ2024/12/27 13:07:58297.名無しさんKMxgQほんとうの馬鹿は漫画すら読めないらしいな読み方がわからんって2024/12/27 18:07:07
【フジテレビ】「会議室に呼ばれ鍵を閉められ…」「A氏に多目的トイレに連れ込まれた社員も」 フジテレビ元社員女性が告発する「パワハラ、セクハラが横行する社風」ニュース速報+2172421.12025/01/25 10:13:17
【落語家の立川志らく】「中居正広の芸能界引退は正義の暴走だ、彼は逮捕起訴されていない、全て推測だ、中居君を攻撃する事は被害者をクローズアップして苦しめるだけ、被害者がそれを望んでいるのか」 ★2ニュース速報+5421612025/01/25 10:12:36
【政治】高市早苗氏にトランプ氏周辺から『面会』の打診も「一国の総理が先に・・・」「遠慮しました」 石破外交には苦言「先に中国、中国って言うのではなくて」ニュース速報+82763.92025/01/25 10:07:53
コミックを読む子ども・若者は、読まない子供と比較して「読書を楽しむ」割合が約2倍(58.6%対33.1%)と高くなり、自身を「良い読者」と評価する割合も高い(86.0%対76.3%)。また、毎日何かを読む割合が非読者と比較して高い(35.7%対22.8%)。
コミックは、より複雑なテキストへのゲートウェイとなること、(意外にも)ウェブコミックの活用が学習者の理解力向上に貢献すると示されている。
また、多くの読者がコミックを通じて現実世界の心配事や不安からの一時的な解放を得るなど、メンタルヘルスへのよい影響を感じている。ファンタジーやSF、ロマンスを通じ、より前向きな心理状態を維持する助けとなっている。
おもしろいのは、多くの読者が、コミックを読むことを通じて「自分でもコミックや詩の創作を触発された」と言っていることだ。しかしたしかにマンガを読んだことで「マンガを描こう」と思う子どもは、自分の子ども時代を思い返してみても珍しくはない。
同報告書では日本マンガについてはほとんど触れられていないが「マンガを通じて日本の文化を知った」というような異文化理解の促進効果も描かれている。
コミックの効果は年齢や社会経済的背景を問わず広く観察され、英国では読書率低下傾向があるなかで、コミックが重要な役割を果たす可能性を強調している。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9410359e14ec55abb4ad9463d57e1a1bab3fbe
マンガがおそ松くんの時代にできたからwwww
あ、漫画かwと
「東京リベンジャーズおもしれええ」
そんなもん読書じゃねえよゴミ
高卒が書いた漫画を読んでまともなことが学べるはずもない
ヤンキー漫画なんかはお笑い程度のどうでも良さだがファンタジーとかようあんな想像できるもんだ
バカが釣れるのは当たり前じゃないですか
やだぁ
それでも活字読んだ方がいいのは、結局論文だとか高度な知識を得るには読解力がいるから
小説でも行間から色々想像することを学べる
大卒の漫画家は珍しくないし、絵は低学歴の漫画家に描かせても高学歴の編集者がストーリーを作ったり総合的なプロデューサーだったりもよくある
だから、高卒が書いた漫画って書いてるだろ…
漫画しか読んでないからまともな読解力がないんだろ
歴史ものも綺麗な始皇帝のような考証を無視したトンデモばかり
昭和は社会派漫画がいくらかあったようだが消え去った
めんどくさいんだよつまり漫画読むのも結構頭を使う
俺、小学生から歴史漫画好きで読んでてその知識だけで高校の時の日本史で学年1位取ったぞ
変な教科書より歴史漫画が教科書だわ
お前の書き方が悪いだろw
アスペっぽい
日本ではお笑いな事だけど、イギリスはそれすらも無くひたすら
SNSだけのような状態なんだと
紙媒体(電子書籍も含んで)に全く触れない若者が増加、との事
まあ、SNSでも文字を読んでるのには変わりはないとは思うけどねぇ
週刊紙やタレント自伝、なろう小説よりは質の良い漫画も多くある
読書ってまさか純文学だけしないよね?
歴史的小説、SF小説、推理小説、サスペンスとかは個人的には漫画と同列なんだよな
いかにも低脳が言いそうなセリフ、低脳の自己満足、低脳のプライド維持
なろう系も面白いのはあるんだけどね
淡海乃海: 水面が揺れる時
蜘蛛ですか何か?
オーバーロード
この辺は好き
ちなみに頭が良い人の読書って何を指すの?
面白いってことばも難しくてさ
娯楽としての面白さか、知識拡大としての面白さか、過去の知識を用いた新しい思考の醸造としての面白さか
年を取ると、後者二つを読書に期待するようになる
有名な学術書、論文、またはそれらの解説本ってところだろう
アンチが多いが俺はブルーバックスも認めよう
ていうかもう、今の売れてる漫画ってだいたいwith編集って感じなのに
漫画家がすごい!みたいに思い込まされて暗示をかけられてて気持ち悪いわ
しかも編集って、いろんな持ち込みを読めてる立場なんだからアイデアの宝庫と化してるだろ。
それが気に入られた特定の作家に与えられるってずるいわ。
そのジャンルの中での優劣があるのであって
ジャンル自体に優劣は無い
ここ10年ぐらい押し付けがましい漫画が増えたからだと思う
鬼滅の刃のファンブックを読んだが担当編集は連載第10話のときに作者に今後のストーリー展開を聞きに来ていて
あのクソつまらん鍛冶里編をねじこんだという
何もしない方がウケるんじゃないか?
少なくとも日本語力はアップする。
大人になってほぼ日本語をマスターした後だと、必死こいて読書する意味はないよ。ネットも漫画も小説も情報収集のツールだから大差ない。
大人なら、まだマスターしてない外国語の本でも読んだ方が良い。
お前がこれまで読んだことはないし、これからも絶対読まないものを読むこと。それが読書だ
> 例えば漫画で分かる簿記みたいなのは初心者なら文字だけより理解し易い
つかみ、きっかけになるから良いよね、そういうの
昔(今もあるけど)のまんが日本史や世界史と一緒だよね
そして今の漫画日本史だかが有名作家で書いた凄いのがあるよねw
それは読書でなく学習・研究になるとの俺は思ってる
読書ってもう一つ下の段階の知識を広める、話を楽しむまで入る
個人的な見解だけどね
きめつとか全編面白くないから漫画自体がいらんわ
簡単に読者が投げ出す時代だけどな
そのうち気に入られる部分が才能なんでは?
編集さんはアドバイザーとしてすごいけど、アイデアや絵の魅力は漫画家の才能、編集さんに気に入られる漫画家を目指せば良いのでは?
寛大な俺はそこまで子どもの楽しみを取り上げるつもりはない
ステマを越えた鬼滅フィーバーは凄かった
内容にもよるけど、そこから興味を持って調べ物とかもするだろうし、
何かしらのキッカケにはなると思うが…
歴史物とか科学の実験をするやつとか宇宙の謎みたいな
おかげで学校のお勉強する時に土台が何となくわかっていたから成績はよかったな
漫画歴史シリーズとかで、歴史が好きななる子供も多いしね
入り口としてはとても良いジャンル
火の鳥や999も奥が深いしね
外国が正しいわけじゃない
君らはサア、見たことないものを
まるで見てきたかのように語るよねえ
ブランドの服を着てれば価値が高いって?
編集の力が及んでる時点で着せられてる犬でしかないように感じる
〝価値観〟には長い歴史があるんだよ。
紙の上の体験とか思考実験を〝経験〟に含めないのは誰なのか。
あと逆説かもしれないけど日本じゃ論ずるに足るマンガが昔からあったのが盛んになった理由だし。欧米じゃ文盲が多くて文字が読めるってだけで知的特権階級だからマンガは下賎な階級のためのものって思い込みが強かったから。
「読んだ感」が強いのは確かではあるw
疲労度?なのかもしれんけどw
文章の方が想像力が鍛えられるのは確か
漫画のある大学図書館を売りに宣伝してた大学が以前あったけどああいうのってマイナスになるのが分からないのかな?
? ま、これは俺の感想だが、スマホやPCでも横書きのほうが読みやすくはある。
だから文系とか理系とかいまだに言ってるわけで。
保守自民党政権でこの価値観を変えるわけにはいかないのです
盾に英単語書いちゃった里奈。
出版社怖いわぁ…知能ゼロだわ。
ブランド品着てても尊敬されない人はいるのと同じ、編集ついてもダメな人はダメでしょ。
モンゴル人に怒られるというところまでが日本の文化
鬼滅・東リベ・進撃・呪術などなど
くだらないヤクザ脳バカメスを喜ばせないと
日本では漫画が売れない
それが証明されてる
普通に価値あるよねって
趣味読書にするわ
メスの仲間だと研究の結果考えられている
わかりやすいのが弱いモノしか狙わないってのが
メスと犯罪者に共通する理念だね
男性は自分より強い権力に立ち向かうが
メスは権力に従う
電子マンだ
もちろん活字のみとは違う体験だが活字の入り口にはなる
昔は流行り小説なんて読んでたらバカになるとか言われてたんだろ?
それが漫画やゲームに批判の矛先が向いただけ
直近の例だと兵庫県知事選
元知事という権力者の側についたのがPR会社社長のメスだったよね
善悪という理念ではなく権力に従う
それがメス
読書みたいな漫画もあるからな、動きがないのになんで漫画にしたの?ってなる。
強い=偉い=正しい
なのでメスは漫画に夢中になる
おぞましいヤクザ脳生物
それがメスなんよな
ヤクザ脳だとわかるよね?
でも映画作ってるやつはオタクだからな、さっぱり意味が分からないわな。
だいたい対比としてマッチョがでてくるからそれにたいする皮肉じゃないの?
オタクに使われるマッチョ、映画監督と俳優の関係だから。
欧米にはすくないだろ?
コスパが悪いから、演劇があんまり一般に発展しなかったんだろうね
すれと全然関係ないな・・
漫画はすぐ飽きるからまだマシ
ゲームとくにソシャゲは日常の業務化するから規制した方がいい
海外 脚本家>漫画家
読書感想文がワンピースになりそうだな
.V/// ___l
V/,、ィf二三'iニニ|,
.〉|l、 l `゚=/ :i./ Exactly
//'i'f ` ヽr>
-〈三_=\ ヾ=/ ( その通りでございます )
‐- 、,  ̄''ヾニ゙
更に視力低下が進み漫画でさえ読む本数は減った
ジャンルだけで考えるのはおかしい
ネトゲだって英語で多国籍と会話して作戦会議するとか大変だぞ
漫画にも色々ある。
・理解力の低い子ども向けのもの
・理解力の低い大人向けのもの
・理解力を低下させるもの
絵が多いからダメって言うなら、絵画や映画否定だよね。
編集済みのものばかり見てる人が多いんだからずるいとかではなく、読者も関わってる。
魚として焼き魚しか知らない人だらけみたいなもん。
関連する事柄は多い。関東大震災をはじめ、最近ではコロナワクチン、iSOON事件、兵庫県知事選、韓国の戒厳令などなど
読書感想文どころか軽く論文を書ける
読み手の知識や時代背景で変わる
5分くらいだけど
前提条件を変更して反論しようとするほうがアホだろ
元気だな
活字を読む事が大事
たぶん自分のイメージを刺激するからか
活字のほうがグッとくる
漫画はなんか浅く感じる
ジュブナイル小説(死語)どころかライトノベルもマンガと同格扱いされたぞ。
小説好きな人間はマスマスの合間を想像して楽しむ
情報量少なすぎて笑う
親ガチャと同じでは?
選挙と同じ逃げかたしてて草
陰謀論にはまってトランプ支持者になるで
北半球と南半球でコリオリ力のせいで狙い修正が違うってのも知ったな
ゲームや漫画は教育に取り入れたらめちゃめちゃ有効だと思うんだよな
歴史や科学理科語学といった分野は特に
楽しみながら学べる
ヤバいぞお前
自分が陰謀論にハマってることに気がついてない
そういう偏見持ってる人はもはや時代遅れ
老害街道まっしぐら
歌も振り付けもおっさんが作ってるのに
何が才能だよ
そうバカにはできん
電書はなんか頭に入らん。
横からイキる時ですらモデルを説明出来ないレベルなのを、何と呼んだら良いのかな?
体系化出来るかどうかの方が重要
いろんな作品を読むことによって時代との接点も見えてくる
体系化出来てると他人と話す時も深い話が出来るようになる
音楽も映画も全部そう
頭悪い人の本を読んだらこっちまでバカになるからな
それなら最初から読まない方が良い
エロ漫画も知性の塊だと
差別されてるからとか世間でこう言われてるから読まないとかそれはものすごくつまらない理由だよね
つまらない理由に縛られてる人間はつまらない人間にしかならない気がする
ピュア脳がカシコ大学入って
思想染まりまくりアルアルが
日本語やば。覚えたてのAIかよ
欧米を見習ってきたからこんな停滞してるんだろうに
欧米と同じ土壌でちんちくりんブサイク日本人が勝てるわけ
勤勉な画一性の軍隊気質があったから繁栄したわけで
ゆるーく生きてるナマポが増えたら日本終わる
識字率が高くて義務教育が徹底してるから
知能テストもわずかにはり訓練も担保される
高水準になると話は違ってくるけど
恥性です。
まぁ技術的には最も難しいジャンルではある。
活字は活字
両方読書で認めればいいのに
高校で手塚治虫の『ブッダ』が課題になった
仏教的にはいろいろ内容が違うのかもしれないが
釈迦の生涯を活字で書いたなんて難解な仏教書か子供向けの薄い絵本みたいなのばかりで
あれぐらいの作品でなければ入り込めなかったと思う
すごいエロ漫画才能あったのに
エロものは嫌だと格闘漫画転向
あの作家は痴性を投げ捨てたと
日本は日本の価値観でいいんだよ
テレビドラマで揉めた話みても
努力ができて才能ある陰キャを
搾取労働させるかしか考えない
強欲者が立場独占してる限りは
想像して自分で作り上げてくのが楽しいんだよ
人それぞれでな
マンガで見てああこういう風景だったのか俺のと違うなー思ったけどマンガだと見た人みんな場面が同じってのもなんかなー
読むと情景が分かりやすくて
英国を見習っては駄目ですよ😡
カタカナが辛い
ジョバンニって何人や。
ジョジョ一族やろ。
妄想バカ
それくらい文字よりも重要視されていたのだ
やってるかどうかは解らないけど
悪人はやれるならやるわ。
どういう構造にすれば一番やりやすく、儲けられるかを考えたら
どの業界も同じところに行き着く
安楽死はだめとか
安倍ちゃんを礼賛しないやつは左翼だとか
おかしな人間だらけになる
やりがい搾取の話
読んだことないんですね
なんにしても団結力失った労働者は浮き草
なんでマネしなきゃならないの。
日本じゃマンガが溢れかえってて
ほっといても読む。
読書のゲートウェイになんかならない。
やってることがぜんぜん違うんだから
活字は読書、マンガは漫画鑑賞ってキッチリ分けるべき。
火の鳥は中学生の頃図書室にあって凄く感動したな。
実家にも今の家にも全巻あるわ。
今の中東情勢
アドルフに告ぐはもっと
読まれてもいいかと
∧∧
(=^-゚) < ケチャップは野菜
( ⊃
くノー' ≡3
ケチャダンスみると白夜書房のCM思い出します
読書と言えるのかね
声に出して読みたいマンガブーム起こそう
好きな本を読みなさい
エロ漫画から少年漫画様々読んだけれど
漫画読むの程々に勉強にもっと時間
使ってたら良かったと
今更ながらに思いながら漫画読んでいるよ〜
アニメも唯一許されたのがドラえもんと日本昔ばなし
自転車ほしいな~と思ったときにはアオバ自転車店シリーズとか役立ったな
昭和でも漫画サイクル野郎の宇和島の回で
興奮した闘牛落ち着かせるには
鼻の穴に2本指突っ込むんだと知ったな
やれと言われたら出来んけど
我が家は紙の本を買うと奥さんに罵倒される。
こんなもん置く場所どうすんだ電子書籍買えよって。
読んだとしても参考書だけ
ってか小説が読めないんだよね
アパートの二階の床が
集めた本の重みでの事故あったな.…
沢山溜まってるなら奥さんの気持ちも
やっぱ電子化最高だわ
今のHDDなら10万冊以上の蔵書がHDD一本に余裕で収まってしまう
目当ての本も一瞬で検索可能
とくに先延ばしや自己評価は大人でも感心する
膨大な英知がコンパクトに
教育現場はまだまだ紙教科書が主流だけど
教育は紙のがいいよ、現に世界は紙に回帰しだしてる
こういう雑に読んでオッケーなものは電子化でいい、使いわけ大事
俺も資格試験の勉強とか技術書とか
学習するときの参考書は紙の本じゃないとダメだな
デジタルだとまったく頭に入ってこない
理由は分からんけどな
まぁ人間は五感を活用して覚えたりするものだからなんかあるんだろうな
知の土台は紙でないとと
痴の土台も紙でないと
道端に捨ててあるエロ本で性癖は決まる
漫画は読書に入りません
何を得られるか、と
いろんな視点を得られるか、
だと思うけどなぁ。
漫画を読んで得られるものが大きいならそれはそれで、と思う一方、
画一的な視点でしか物事を見れなくなっているのだとしたら、問題。
ただ、世間一般でいうところの読書推奨図書がまともかそうでないかの議論は少なからずあると思うし、
そういう意味でも一概に漫画が悪いとは思わんけどな。
「どれも似たり寄ったりの価値しかないだろうに」が正しい見解。
創作者の思想が脳に刻まれる前に
健全で埋めとかないと大変な痴態が
ADHDでは?
青臭さアホくさと思ったのなら
それを成長と言うのでしょうか
それにしても子供時代無邪気に見てた
昭和の作品見直したら思想キツいのが
多いなと今なら言えるそんな気がして
読んでるやつは本物のアホ
こち亀で部長が漫画をうまく読めない描写があって感慨深かった
慣れてないと絵とセリフが同時に頭に入ってこないというのに衝撃を受けた
絵だけで伝えるのが漫画、主に右脳を使う
文字だけで伝えるのがコミック、主に左脳を使う
絵で伝えなきゃいけないのにダラダラ文章書いてるのは典型的駄目漫画
かなりの情報量書き出しを
80年代初めて現れた
コマ外に注釈解説ビッシリの漫画
見た時は斬新すぎに震え
当時でも賛否が
受け手が文字情報として認識するか記号の集合体として認識するかの違い
映画どころかリアルでさえ記号の集合体として人間は捉えてる
宗教の宗とか絵的にみたら面白いな
最近の研究では子供の頃の習慣だそうだ
子供の頃から電子書籍で学んだ子供は、電子書籍と紙で記憶に差がないって
と言うことは
若い時に勉強習慣無かったら
後世デジタルでもスルリと脳に
まずポリコレへの反動と巣篭もり需要と印刷出版業界がピンチだからというのもある
今後世界がまともな方に向かえばおのずと誉め殺し傾向も薄まると睨んでいる
ハマるという可能性もある
マンガ・アニメの中毒性はすごいからね
マクロンなんかスパイファミリーの原作者にあいてええええとか言ってたからな
タンタンはフランスぽいけどベルギーか
大学の数学科がどんなところなのか一端を知れる。
読むのが遅延そう漫画でないと?
もう中学生なのにパウパトロール大好きて子
でも理解できるなら読ませたい
子供が幼かった頃
車で移動してたらドクバイドクバイと指差して言うから
みたら新聞販売所の看板指差して言っててに驚
燃える剣って書いてバーニングソードみたいなの平気でやるからな。もう混ざりすぎてグチャグチャや
スピード違反で捕まって新聞載ってた
大学生はどこの大学だったんだろうの昭和
聖書のグロい絵入り写本やメメントモリなどの銅版画で啓蒙していたのでむしろ歴史あると言える
リップサービスを鵜呑みにするとこ
実に日本人らしいわ
欧州戦線で戦う米兵に本を送ろう運動
で膨大な量の本が大西洋越えて戦地に
それで本読む楽しさに目覚めた物語が
日本語の表現力は、ほぼ身につかないけどな
何か笑ってしまったw
熱くなるなよ
毛唐やし分かりやすく差別化されてるだけ
戦争と平和だけじゃなくてクロイツェルソナタもいいよ
いや
実は20年以上前に講談社が調査した研究レポートがあって、日本人の読書離れについて
そもそも子供が漫画を読まなくなったって結論が出てる
そこで講談社が取った戦略が「まず子供に漫画を読ませよう!」だったのよ
絵本と漫画の中間のコンテンツを広めて子供が自然と漫画を読む環境を整えて、漫画を
読むなら簡単な字の本に移行して、って気の長いことを始めたの
今回のイギリスの調査なんてずっと昔に日本でも検討されてる話
長文で論点ずらししてる
そ
う
い
う
と
こ
や
ぞ
そういったものはビジュアライズすることでより興味や好奇心やひらめきにつながることは言うまでもない
ただそこにも落とし穴はあって
あくまで現時点解明されていることでしかなく
あるいはそれに端を発する作者の創作であることも多いので
実際はそうではなかったとか後の世にまるでひっくり返ることがあるという前置きはあるべき
履歴書に書けるか?
ジャンプ漫画はニーチェの超人思想のモデルみたいなもんだから
ああいう漫画を読んでもモデルとしての人格形成になりはするとは思う
歴史を背景とした漫画だとか
法律、金融をネタとしたり
麻雀、賭博漫画とかどういうジャンル形成を果たしてきたのだろうかと不思議に思いはするけど
ある種の生き方のモデルではあるし
漫画も読めるなら色々読んでたほうがいいとは思う
広範な知識を得るのにも役に立つという言い方もどうかとはおもうけど
財務諸表の読み方だって漫画にすれば読めたりするのだから
まあ、馬鹿にしたものではないとは思う
気持ち悪いよな
マンガと映画を比較するようなもんだ
漫画を読んでれば読書しなくていいって論調は違うと思う
勉強は楽しければ楽しい方がいいに決まってる
漫画アニメゲームなんでも利用できるものは利用したらいい
結果学力が上がれば良いだけの話だからね
漫画も小説も関係ないよね
手塚治虫のアドルフに告ぐやプラックジャックや横山光輝の三国志を読ませるのは十分教育的効果あると思うよ
その作品のことがもっと深く知りたくなる
関連書籍や文献調べたり解説本を読む
友達と意見を交わす
そうやって理解が深まっていく
結局どれだけ深く読むかでしかない
要は自分の理解力を鍛えるツールだよね
そこに漫画アニメゲーム小説映画演劇ドラマの区分はおそらくない
メディアの違いがあるだけ
英語話者にとって日本語の勉強に役立つ
テストでどんなに良い点取ったところですぐ忘れるようじゃ全く無駄だし意味ない
鳥山?
子供は目が健常だから・・・。
漫画を読んで「声優の◯◯さんで脳内変換しました」
視覚情報を自己で想像するか否かの違い
少なくとも漫画も小説も物語なんだからそこには大した差はない
物語の内容の良し悪しだけの問題。小説だから高度とか言う考え方はアホらしい
ただ1つ言えるのは、小説を漫画化したりすると1冊の小説を表現するのに
漫画だと何冊も使ったりする。要は漫画の方が1冊につめ込める情報量はどうしても少なくはなる
そもそも「読書」ってのをなんつーんだろうな
趣味的な意味を超えて何か凄く意義がある事 みたいに捉えてるのって
日本独特じゃないかな? って感じもする
ただ漫画で分かる〇〇って奴は結局先生役が生徒役に
延々と説明したりしてるような感じのが殆どで
これなら普通に文章でやってくれた方がまだ分かりやすいなって事が
圧倒的に多い。要は分かりやすく漫画化出来る人が多くは無いんだよな
正直不動産、カバチタレ、ミナミの帝王 みたいに具体的事件を描いて
その中で知識を紹介してくれる的な構図を上手く作ってくれると理解のしやすさが段違いだよね
それ以上読むのは他にもやる事多くて面倒
言ってる事ずっと同じだったりするし
だから10ページくらいの本をつくって欲しい
陣内なんて家が貧しくも厳しくもなさそうなのに
皆YouTubeかtiktokしか見てない、マジで
書いちゃってるな…
趣味なんて完全にプライベートでしょうに
プライベートですら何か仕事に役立つ事しろよっていう無言の圧力を感じる
英国の場合とかどうでもいいんだよ。
都合のいいことだけ外国のマネすんなよ。
娯楽漫画は我慢語録と反比例
線形代数や微分積分の漫画は存在するがアレで分かる奴が居るのだろうか・・・?
建築士の試験用に漫画で分かる構造力学とか読んだけど普通に構造力学の本を読んだ方が
早くて分かりやすかった
無趣味や推しかつしかしないゴミより読書やキャンプしてる人間のほうが遥かに役に立つからしょうがない
内容的が過激だったのでベッド下に隠してたら
母親に見つかったけど
「マンガの真似しちゃダメだよ」って諭された
漫画は情報量が少なすぎる
絵にする必要がない
これか……
ttps://www.usio.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/bee9a328458de4fa7dff28a46b571fe5.jpg
>>263
自分が直近で買って読んだ本はJUST KEEP BUYINGだけど
こういうタイプの本も読者には含まない言う文学原理主義者みたいな人はいるんだろな思う
読書というものに含めていいのかどうかって話でなぁ
自分の頭でまとめる作業がないからね
ちなみに専門書も読書とは言えん
そりゃあさぞかし国民は知的で経済も発展してるんでしょうな。
これ調べて観
文学界は新ジャンルが出てくると文学に入れるかどうかで必ず揉める
SFが揉めたのを知っている奴は多いがそれ以前からある
以前、漫画のセリフと絵が一緒に見られないって人がいた
そういうこと?
それとも内容が合わない?
また最初(黎明編)からやっていくのかな
知識を得るためならそりゃあ活字の本の方が良いに決まってる
しかし物語を楽しむためなら小説と漫画は単なる表現技法の差に過ぎず
別にそこに優劣なんて存在しない
・視聴者が自分で場面を想像しながら読んだ方が面白いジャンルだから
・ハッキリとビジュアルで場面を描かない事によって読者をミスリードさせやすいから
(ビジュアルで描いてしまうと誤魔化せない部分が結構出て来る)
って所はあるんだろうな
2004年にやったテレビ版の再放送だった
市川崑監督の実写映画をたまには観たいな
よく取材研究してる漫画家はたくさんいるけどな。
歴史系とか小説家よりも漫画家の方がよっぽど勉強してる気がする。
歴史ファンタジー物はアレだけど、あれは読者の求めるものが違うしな。
子供の漫画(地獄少年花子君とか)いくつか読んだけど、目が痛い。画の情報が多すぎて・・・
ちいかわくらいが安心だわ。
てのが中年の素直な感想。だからと言って小説は読まないな。むしろガキの頃は歴史小説とかライトノベル?とか読んだわ。
ロードス島(今のコ知らないか)とか読んでた。
分からんでもないよ
昔に比べると漫画を何か「読みにくくなったな」と感じる
理由はよく分からん
そもそも、あちらの国だと公共交通内で読書とか論外だろ、油断してたら……
読み方がわからんって