「子あり」と「子なし」どちらが幸せなのか…30代の私が「夫婦2人暮らしでよかった」と思う瞬間 ★2アーカイブ最終更新 2024/12/31 18:311.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 私の場合は「子供がいなく“ても”」幸せというより「子供がいない“ほうが”」自分にとっては幸せだと思っているからこういう選択をしているのだが、私のような人(特に女性)はあまりいないことになっている。私が「夫婦二人暮らしでよかった」と思うのは、たとえば週末の朝。予定がなければ10時半くらいまで布団でゴロゴロしながら、二人でそれぞれ本を読んだり、スマホを見て無益な時間を過ごしたりするのが、最高に贅沢だと思う。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae655070bdd4fca06e8ae03a697e578f098314f2前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17346631162024/12/22 19:36:246278すべて|最新の50件229.名無しさんA4qua(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼惨めやな2024/12/28 21:16:56230.名無しさんxtNFW(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで子無しなら独身のほうが理にかなってるとかメリット多いでしょって話になってんだよ夫婦二人暮らしと子供いる夫婦の話だろが2024/12/28 21:19:07231.名無しさんpqIzI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか30代で良し悪しを語るのは時期尚早違いが如実に現れてくるのはその先だから2024/12/28 21:19:16232.名無しさんA4qua(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子無しで夫婦て何の意味あんねん気持ち悪い2024/12/28 21:20:181233.名無しさんTUkHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殆どの場合、個人差も有るがやはりちゃんとした子育て経験がある人間は包容力や忍耐力が上がる。当然全ての親は独身も子無し時代も経験している訳だから昔はよく言われた「人間は子育てして一人前」なんて高圧的な言葉にも一理有ると頷ける。実際に今ここであーだこーだ言ってる中に子持ちはほぼいないだろ?こんな口論なんて薄っぺらで幼稚で参加する気もしないだろうしww2024/12/28 21:20:54234.名無しさんxtNFW(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子持ちほぼいない、はないわ2024/12/28 21:24:08235.名無しさん1YxAl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228俺は結婚して子供がいる2024/12/28 21:26:25236.名無しさんxtNFW(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232子供いないから結婚してはいけないという法律はないし、まず結婚時点で子供いない夫婦が大半その後もずっといないからといって離婚しなきゃいけない決まりもない気持ち悪い、惨めという意見も個人的感想かつ悪口でしかない2024/12/28 21:29:401237.名無しさんpqIzI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223偉いとか凄いとかそういった歪んだ捉え方してしまう事自体まず見つめ直した方が良いと思うが2024/12/28 21:32:30238.名無しさんxtNFW(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案の定、普通に子持ちいて草子供の出来が悪くブサイクで苦労して子無し虐めか老後に面倒見てもらう事だけが拠り所しかし、邪悪に扱って将来子供に見捨てられたら困るので、ストレス発散にまたネットで子無し夫婦虐め2024/12/28 21:32:38239.名無しさんxtNFW(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邪悪→邪険2024/12/28 21:34:10240.名無しさん1YxAl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236子供の有無ではなく、子供を持つのを望むか望まないかなんだけど2024/12/28 22:34:56241.名無しさんxtNFW(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227どうメリットが大きいの?それからメリットばかりでなく結局、当人達の自由なんだが独身というのは同居もせず単身世帯がいいという意味?事実婚でもなく?2024/12/28 23:11:451242.名無しさんxtNFW(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供持ちたくないまま一緒に住むなら籍は入れないほうがいいという事?すでに入れてるなら離婚して籍抜いたほうがいいと?2024/12/28 23:18:31243.名無しさんpqIzI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか子有りだろうが子無しだろうが当人が幸せなら比べる必要すら無い事だしワザワザこんな話を持ち出す事自体が矛盾してるしその時点で邪な感情アリキだと思うんだけどな2024/12/28 23:23:13244.名無しさんPPqRh(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241独身派や子無し派がさんざん主張してるやん子無しなら自分の時間やお金に余裕ができて、仕事に打ち込めるとかねこれらのメリットは独身のほうが大きいし、相手が気に入らなければすぐ次を探せるぞwあと、独身なら気兼ねなく転勤もできるしなw2024/12/29 00:07:401245.名無しさんCiFpc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244なんか独身や子無しの方が仕事に打ち込めると思ってそうだが実際は子有りの家庭持って嫌でも仕事し続けなきゃいけない状況に追い込まれた方が仕事に専念するようになるんだがな子無しで身軽ってのはある意味ドロップアウトも容易に出来るから2024/12/29 01:36:581246.名無しさん1l1M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子あり幸せだ2024/12/29 01:37:55247.名無しさんJWtZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供嫌いは多い言わないだけ2024/12/29 02:27:37248.名無しさんPPqRh(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245女性は明らかに子ありの方が仕事に打ち込めない2024/12/29 07:40:151249.名無しさんNN5QkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれ妻子ありで不倫もしてるけど、それでも自由な時間あるよ。暇な時にゲームしてる。2024/12/29 07:50:20250.名無しさんCiFpc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248あ〜それは確かにあるかもな何だかんだ日本まだまだ嫁に子育て押し付けてる傾向にあるから2024/12/29 11:26:171251.名無しさんsj6QW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250日本は貧富の差が足りないんだよねだからベビーシッターが雇えない手取り月30万じゃシッターに20万払えない最低でも月の手取り100万はないとシッターに20万払う気にはなれないだろうよって小さい子供がいる女性が心置きなく働けるには額面だと7~8倍くらいの経済格差は絶対に必要だよ2024/12/29 15:28:361252.名無しさんPPqRh(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251日本では親族に協力してもらうのが普通でしょだから、少人数向け住宅が多い東京は子育て面ではポンコツ2024/12/29 18:01:26253.名無しさん7J05l(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方も少子化で核家族多いぞ2024/12/29 18:15:261254.名無しさんPPqRh(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核家族でも、親族がそれほど離れてなければ支援してもらえる2024/12/29 18:57:33255.名無しさん7J05l(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう支援なのか知らんが、関係が良好かつ健康や暇もある(経済力あればなおよし)が前提だろ2024/12/29 19:11:531256.名無しさんsj6QW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253むしろ少子化が前提だからこそ親族に協力してもらうとか言ってんだよどれだけ元気な爺婆だって子供が5人、孫が20人いたら全員の子育てなんて手伝えるわけがない実際に子だくさんだった昭和前期には爺婆に子守してもらうなんて慣習は無かったわけでさ2024/12/29 19:38:48257.名無しさんPPqRh(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255大抵の場合、ジジババは孫を見たいし、嫁は子供を少しでも見てくれると助かるので、親が健康なら問題は少ないよ場所があれば一緒に食事をできたりする2024/12/29 20:49:01258.名無しさん7J05l(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某有名産婦人科医Tさんは、医師の旦那さんがいらっしゃるが子供はいないようだ。2024/12/29 21:41:11259.名無しさん7J05l(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在50代。仕事に邁進しつつ夫婦支え合って生きているようで素敵。2024/12/29 21:42:48260.名無しさん7J05l(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳しい事はわからないが子供を持たない選択をされた模様2024/12/29 21:53:08261.名無しさん7J05l(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妻:産婦人科医 夫:脳神経外科(妻よりやや年下)選択子無しかっこよすぎないか2024/12/29 22:09:39262.名無しさん7J05l(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外科→外科医2024/12/29 22:10:22263.名無しさんkXP8r(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼295 名無しさん[sage] 2024/12/29(日) 22:40:46.50 ID:oV97p子育てなんて罰ゲームに決まってるじゃん。快楽の代償だって聖書に書いてある。死ぬまで地獄だよ。覚悟して産めって話で。2024/12/30 17:26:55264.名無しさん9zCwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臨終間際に 子供がいてよかった と思うか 子供がいなくてよかった と思うかどっちだと思う?2024/12/30 17:33:281265.名無しさんkXP8r(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼306 名無しさん[sage] 2024/12/29(日) 23:55:24.69 ID:XFUF5子育てに見返りを求めるな325 名無しさん[sage] 2024/12/30(月) 11:44:27.68 ID:PRimm他人への依存心ばかり肥大化してる連中は何やったって落伍者326 名無しさん[sage] 2024/12/30(月) 11:46:25.74 ID:PRimm子育てを「頑張っても報われない」などという尺度やる奴はもうそれは人間じゃない、猿以下2024/12/30 17:34:07266.名無しさんbNFIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の自分 子有り 孫有り 金無し でも満足2024/12/30 17:35:571267.名無しさんkXP8r(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266関係が良好で交流があるのとガチ貧困ではないならでしょ?2024/12/30 17:48:36268.名無しさんkXP8r(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないなら→ないから2024/12/30 17:48:59269.名無しさんo3EIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果論だから。幸せな人もいればそうではない人もいる。2024/12/30 17:50:37270.名無しさんkXP8r(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264生き方死に方人それぞれだしなんとも子供の話しか出さず天秤にかけてどっちだと思う?なんて子供への依存心が強いし子無し虐めも甚だしいなあという印象2024/12/30 17:53:55271.名無しさんPKGL1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうかこの対立構造を客観的に見てたら子無し側の妬みやっかみが強いように見受けるよな別に子有りだろうが子無しだろうがその生活に満足してたら何を言われようがどーでもいいし一切気にならん筈だしな2024/12/30 18:02:38272.名無しさんkXP8r(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が幸せになりたいから子無しにマウント取りたいから老後面倒見てもらうために、のエゴで子供持つ人間が多すぎる、というか子作りの基本みたいなもんよな、もはや2024/12/30 18:12:152273.名無しさんkXP8r(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既婚子無しの中にも、遺伝性の病気を引き継ぎたくないから、高齢出産のリスクとりたくないから、自分自身が毒親育ちで子供時代に辛い思い出が多過ぎるから、などで、子作りしない場合もあるんだよ、産まれる子のためにも。2024/12/30 18:16:37274.名無しさんPKGL1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272ちょっと被害妄想エグ過ぎね子無しにマウント取りたいからとか老後面倒見てもらう為とかそんな幼稚且つ浅はかな理由で誰も子供なんて作ってないからてかそんな浅はかな理由で子供作っても育て上げられないから子育ての大変さは理屈じゃ無いからな皆単純に子供欲しいから作ってるそれだけの話だから他人の事なんてどーでもいいしそういった捉え方するのやめた方がいいよ2024/12/30 18:22:141275.名無しさんkXP8r(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274いやいやいやいや、まんま>>272やんtalkや5ch見るたびに、むしろこんな本音ばっかやでそして子無し叩きとマウントもえぐい2024/12/30 18:29:311276.名無しさんPKGL1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275それって基本的に売り言葉に買い言葉的な無様な争い事に過ぎない話だろネットなんて基本的に性悪な輩共の捌け口みたいになってんだからそんな書き込みに一々踊らされてんなよ2024/12/30 18:35:38277.名無しさん1SyalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人類の歴史は、決して消すことは出来ない。2024/12/30 19:57:50278.名無しさん2YtcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼●子供産んだら、ほんとにほんとに生存エネルギーも金も時間も気力も幸せも全部子供に持って行かれた●18年経ったけど失ったものは何一つ取り返せなかったし、子供自体が負債なのはこれからのそのままでも子供は悪くない、子供だって自分から望んで生まれてきた訳ではないし悪いのは、産んだ女がみんな幸せになるとか嘘宣伝しまくってる社会こんな宣伝に騙された自分が一番アホだわ●疲れた本当に疲れた子供産んだらこの世の全てが嫌いになった●なんでこんな親の無償の愛ばっか試すような子が生まれたんだろうこれ育てても何の見返りもないどころか損ばっかそこそこ条件付きの愛情でもちゃんと育つ普通の子が良かったな●ただでさえ毎日が子供地獄なのに連休は平日の5倍ぐらい子供地獄早く連休終われ●子ガチャハズレると取り返しつかんよねもし子供産んでなかったら今頃自分の幸せを追求してただろうなあ子供って、産みたいなあ欲しいなあと憧れてるぐらいが丁度いいのかも今さら気がついても遅いけど、子ガチャで当たり引けるのはほんの一部のハイスペック遺伝子夫婦だけだもんね●あまりにも努力が報われなさすぎて子供の全てが嫌いになったもちろん捨てたりしないし、親としての責任は持つし、こんな気持ちは誰にも言わず墓場まで持って行くけど実家で飼ってた犬が天国にいるから、自分も早くそっちに行きたいよいやもうこうなったら天国行けないか、地獄行きかな●いつか笑える日が来るかと思ってたけど来ないね子供って例え小さくても私にとっては凶器と同じだった産んで21年たつけど我ながら何だこの人生は?と思う(5ch某スレッドより抜粋)2024/12/31 18:31:05
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+796727.32025/04/27 10:07:04
私が「夫婦二人暮らしでよかった」と思うのは、たとえば週末の朝。予定がなければ10時半くらいまで布団でゴロゴロしながら、二人でそれぞれ本を読んだり、スマホを見て無益な時間を過ごしたりするのが、最高に贅沢だと思う。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae655070bdd4fca06e8ae03a697e578f098314f2
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1734663116
夫婦二人暮らしと子供いる夫婦の話だろが
違いが如実に現れてくるのはその先だから
当然全ての親は独身も子無し時代も経験している訳だから昔はよく言われた「人間は子育てして一人前」なんて高圧的な言葉にも一理有ると頷ける。
実際に今ここであーだこーだ言ってる中に子持ちはほぼいないだろ?
こんな口論なんて薄っぺらで幼稚で参加する気もしないだろうしww
俺は結婚して子供がいる
子供いないから結婚してはいけないという法律はないし、
まず結婚時点で子供いない夫婦が大半
その後もずっといないからといって離婚しなきゃいけない決まりもない
気持ち悪い、惨めという意見も個人的感想かつ悪口でしかない
偉いとか凄いとかそういった歪んだ捉え方してしまう事自体まず見つめ直した方が良いと思うが
子供の出来が悪くブサイクで苦労して子無し虐めか
老後に面倒見てもらう事だけが拠り所
しかし、邪悪に扱って将来子供に見捨てられたら困るので、
ストレス発散にまたネットで子無し夫婦虐め
子供の有無ではなく、子供を持つのを望むか望まないかなんだけど
どうメリットが大きいの?
それからメリットばかりでなく結局、当人達の自由なんだが
独身というのは同居もせず単身世帯がいいという意味?
事実婚でもなく?
子有りだろうが子無しだろうが当人が幸せなら比べる必要すら無い事だしワザワザこんな話を持ち出す事自体が矛盾してるしその時点で邪な感情アリキだと思うんだけどな
独身派や子無し派がさんざん主張してるやん
子無しなら自分の時間やお金に余裕ができて、仕事に打ち込めるとかね
これらのメリットは独身のほうが大きいし、相手が気に入らなければすぐ次を探せるぞw
あと、独身なら気兼ねなく転勤もできるしなw
なんか独身や子無しの方が仕事に打ち込めると思ってそうだが
実際は子有りの家庭持って嫌でも仕事し続けなきゃいけない状況に追い込まれた方が仕事に専念するようになるんだがな
子無しで身軽ってのはある意味ドロップアウトも容易に出来るから
幸せだ
言わないだけ
女性は明らかに子ありの方が仕事に打ち込めない
あ〜それは確かにあるかもな
何だかんだ日本まだまだ嫁に子育て押し付けてる傾向にあるから
日本は貧富の差が足りないんだよね
だからベビーシッターが雇えない
手取り月30万じゃシッターに20万払えない
最低でも月の手取り100万はないとシッターに20万払う気にはなれないだろう
よって小さい子供がいる女性が心置きなく働けるには額面だと7~8倍くらいの経済格差は絶対に必要だよ
日本では親族に協力してもらうのが普通でしょ
だから、少人数向け住宅が多い東京は子育て面ではポンコツ
むしろ少子化が前提だからこそ親族に協力してもらうとか言ってんだよ
どれだけ元気な爺婆だって子供が5人、孫が20人いたら全員の子育てなんて手伝えるわけがない
実際に子だくさんだった昭和前期には爺婆に子守してもらうなんて慣習は無かったわけでさ
大抵の場合、ジジババは孫を見たいし、嫁は子供を少しでも見てくれると助かるので、親が健康なら問題は少ないよ
場所があれば一緒に食事をできたりする
選択子無し
かっこよすぎないか
子育てなんて罰ゲームに決まってるじゃん。
快楽の代償だって聖書に書いてある。
死ぬまで地獄だよ。
覚悟して産めって話で。
どっちだと思う?
子育てに見返りを求めるな
325 名無しさん[sage] 2024/12/30(月) 11:44:27.68 ID:PRimm
他人への依存心ばかり肥大化してる連中は何やったって落伍者
326 名無しさん[sage] 2024/12/30(月) 11:46:25.74 ID:PRimm
子育てを「頑張っても報われない」などという尺度やる奴はもうそれは人間じゃない、猿以下
関係が良好で交流があるのとガチ貧困ではないならでしょ?
幸せな人もいればそうではない人もいる。
生き方死に方人それぞれだしなんとも
子供の話しか出さず天秤にかけてどっちだと思う?なんて
子供への依存心が強いし子無し虐めも甚だしいなあという印象
この対立構造を客観的に見てたら子無し側の妬みやっかみが強いように見受けるよな
別に子有りだろうが子無しだろうがその生活に満足してたら何を言われようがどーでもいいし一切気にならん筈だしな
ちょっと被害妄想エグ過ぎね
子無しにマウント取りたいからとか老後面倒見てもらう為とかそんな幼稚且つ浅はかな理由で誰も子供なんて作ってないから
てかそんな浅はかな理由で子供作っても育て上げられないから
子育ての大変さは理屈じゃ無いからな
皆単純に子供欲しいから作ってる
それだけの話だから
他人の事なんてどーでもいいしそういった捉え方するのやめた方がいいよ
いやいやいやいや、まんま>>272やん
talkや5ch見るたびに、むしろこんな本音ばっかやで
そして子無し叩きとマウントもえぐい
それって基本的に売り言葉に買い言葉的な無様な争い事に過ぎない話だろ
ネットなんて基本的に性悪な輩共の捌け口みたいになってんだからそんな書き込みに一々踊らされてんなよ
●18年経ったけど失ったものは何一つ取り返せなかったし、子供自体が負債なのはこれからのそのまま
でも子供は悪くない、子供だって自分から望んで生まれてきた訳ではないし
悪いのは、産んだ女がみんな幸せになるとか嘘宣伝しまくってる社会
こんな宣伝に騙された自分が一番アホだわ
●疲れた本当に疲れた
子供産んだらこの世の全てが嫌いになった
●なんでこんな親の無償の愛ばっか試すような子が生まれたんだろう
これ育てても何の見返りもないどころか損ばっか
そこそこ条件付きの愛情でもちゃんと育つ普通の子が良かったな
●ただでさえ毎日が子供地獄なのに
連休は平日の5倍ぐらい子供地獄
早く連休終われ
●子ガチャハズレると取り返しつかんよね
もし子供産んでなかったら今頃自分の幸せを追求してただろうなあ
子供って、産みたいなあ欲しいなあと憧れてるぐらいが丁度いいのかも
今さら気がついても遅いけど、子ガチャで当たり引けるのはほんの一部のハイスペック遺伝子夫婦だけだもんね
●あまりにも努力が報われなさすぎて子供の全てが嫌いになった
もちろん捨てたりしないし、親としての責任は持つし、こんな気持ちは誰にも言わず墓場まで持って行くけど
実家で飼ってた犬が天国にいるから、自分も早くそっちに行きたいよ
いやもうこうなったら天国行けないか、地獄行きかな
●いつか笑える日が来るかと思ってたけど来ないね
子供って例え小さくても私にとっては凶器と同じだった
産んで21年たつけど我ながら何だこの人生は?と思う
(5ch某スレッドより抜粋)