【北海道】スキー場で行方不明の40代男性を救助 1人でスノーボード滑走中に雪に埋まり身動き取れず…約14時間半後に自力脱出アーカイブ最終更新 2024/12/18 10:181.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年12月14日(土) 12時27分 更新北海道留寿都村のスキー場で、スノーボードに出かけ13日から連絡が取れなくなっていた40代の男性が14日朝、無事に救助されました。https://www.hbc.co.jp/news/90137b002cfbe0f2215963fed2ec9896.html2024/12/15 06:18:1885すべて|最新の50件36.名無しさんev4ut(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コース脇…また「バ」ック「カ」ントリー奴かww2024/12/15 11:10:03137.名無しさんB6PGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキーなんか危険と隣り合わせのスポーツするんだからほっときゃいいのに2024/12/15 11:25:0438.名無しさんG9bDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36https://www.youtube.com/watch?v=L3QdU1tCd90スキーも今こんな感じ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/15 11:25:1139.名無しさん88RTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スノボは何気に危険だからな2024/12/15 11:56:0240.名無しさん1mF8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう埋まるくらい積もってるのか?2024/12/15 11:56:18241.名無しさんbDbR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40今年は暑かったのに 一気にキタ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/15 12:01:5542.名無しさんln1zMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに寒くて危ない遊びないだろほんと奇特な人たちだよ2024/12/15 12:03:1543.名無しさん2VLiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道ほのぼのニュース2024/12/15 12:07:2844.名無しさん6zzIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキーに行きたいでも一緒に行ってくれる友達いない一人で行くのは嫌だ2024/12/15 12:15:16345.名無しさんzUplIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40https://www.youtube.com/watch?v=k_Q4gbywk4k去年はハイシーズンでもこんな感じ雨降ったりしてカチカチ山に3月過ぎてから少し降ったけどhttps://www.youtube.com/watch?v=A7cV2nPVIOY今年はモサモサ降ってる 今の所昔は2月頭までこんな感じだったけど最近はあんま降らなくなった ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/15 12:17:0346.名無しさんev4ut(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44自分のペースで滑る事が出来るから楽しいっちゃ楽しいぞ?ソロキャンプに近いものがある2024/12/15 12:31:5247.名無しさん1oKP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44ナンパ仕放題。2024/12/15 12:38:5648.名無しさんQhInvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時間耐久出来るって事はコイツバックパック背負ってたろ確信犯だぬ2024/12/15 12:47:5249.名無しさんNrofn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44どうせ家でも独りなのにか?2024/12/15 12:50:5750.名無しさんej2ODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コース内でもそんなことあるんやな2024/12/15 12:56:33151.名無しさん1PTlW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50雪自体は多いけど まだ切り株とか根っことか埋まってないしね熊笹トラップとかもある沢も埋まってないし ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/15 13:02:0152.名無しさんm0dPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッド映画だったら、大人数の出来事で他のみんなが助かった後に、最後の最後に現れて不敵な笑みを浮かべて、そいつの彼女が彼に抱きついて抱っこしながらくるくる回ってクライマックスを迎えるパターンだな。2024/12/15 13:11:32153.名無しさんbolnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翌年春まで見つからないのがデフォ!2024/12/15 13:22:0754.名無しさんiUCylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪洞に落ちたのかwwwwww凄いな助かったのかよ山男だなwwwwww2024/12/15 13:29:4055.名無しさんbNKeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ、地獄に呼ばれるには早かったんだな。2024/12/15 13:33:3156.名無しさんPgkPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんだけどパーカーが似合うおっさんだと想像するw2024/12/15 13:33:4857.名無しさんu0hIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52首だけ出て埋まった状態で熊の鼻息が近づいてくるそしてひとりづつ・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/15 13:41:2158.名無しさんa9N6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山の捜索は高額費用って聞いた2024/12/15 13:44:16159.名無しさんbBCD5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=cCxX4W_iW5Mよけいなとこいかなきゃ平気2024/12/15 14:03:3260.名無しさんxZaai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晩から朝方への冷え込みで雪が締まったとかなのか?wよく越せたよなww2024/12/15 14:04:5261.名無しさん78v7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58山には海上保安庁的な組織は無いからね。穂高岳の稜線で岐阜県側に落ちたら警察ヘリで無料だが長野県側に落ちたら民間ヘリで数百万円単位で請求が来るって話しがあったがホントかどうかは知らん2024/12/15 14:34:5562.名無しさんLuUDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りの冷や水2024/12/15 15:33:3263.名無しさんudFlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自力で出られるんなら直ぐに出ろ2024/12/15 16:21:3464.名無しさんbBCD5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出られん2024/12/15 19:34:0865.名無しさんaXPYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ずは助かって良かったねでも埋まるような所を滑走してたのはゲレンデじゃないから自己責任だわな雪洞みたいな感じで一晩やり過ごしたのかな?夜間に動かなかったのは賢明な判断だと思うよ2024/12/15 19:41:5066.名無しさんpRGDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=q1WQEC4AF-I 沢の上部崩落前のリーゼン ∧∧ (゚-゚ =) ノ U ( ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄2024/12/15 22:03:4267.名無しさんYc85NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼春になれば雪が溶けて見つかるから探さなくてもいいんだよ2024/12/15 22:16:2868.名無しさん56Qvz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪~がとけて川~になって2024/12/15 22:33:4769.名無しさんiokAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウェアが良かったか2024/12/16 06:35:41170.名無しさんBuDl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69最近のはパウダー入り込みにくい様になってるからね2024/12/16 07:11:22171.名無しさんt8FfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=_OzRoY3xATkスキー場じたいが自己責任エリアなアライもオープンつうか妙高エリア自体 住むのが自己責任なくらいアホみたいに大量に降るw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/16 07:42:35172.名無しさんpZ2osコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14時間とか2024/12/16 09:57:0073.名無しさんZOQy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71昔行ったけど降りすぎてて怖くなって下でビールたらふく飲んで帰ったわ2024/12/16 10:24:04274.名無しさんMDsetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同僚たちからの冷たい視線とヒソヒソ話に耐えなければならない2024/12/16 10:30:2575.名無しさんtLtmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま日本で一番パーカーが似合うおじさんだな。キムタ超えるよ。2024/12/16 10:35:1276.名無しさんfwgosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73あははw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/12/16 12:12:5177.名無しさんhLkEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助かって良かったな2024/12/16 15:26:5778.名無しさんd0VY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73大雪の中でスキーやるのはただのアホだからなお前のさんの判断は正しいよ2024/12/16 21:39:0679.名無しさんYhhlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボードだから生き残れた2024/12/17 01:10:5780.名無しさんvO86yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキーじゃ無理2024/12/17 01:11:2981.名無しさん25TdT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70やっぱそうなのか助かったな2024/12/17 02:12:0582.名無しさん25TdT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはウェアのメーカーは宣伝すべき2024/12/17 02:13:31183.名無しさんtNe4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82気になるな2024/12/17 03:04:0884.名無しさんWjmMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自力で脱出したら救助してないだろ保護しただけ2024/12/18 08:07:2885.名無しさんwLqFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GALA湯沢もオープンhttps://www.youtube.com/watch?v=5w3LxMfSSgwhttps://www.youtube.com/watch?v=WuvYsQJszSU2024/12/18 10:18:01
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+61750.82025/04/27 14:02:21
2024年12月14日(土) 12時27分 更新
北海道留寿都村のスキー場で、スノーボードに出かけ13日から連絡が取れなくなっていた40代の男性が14日朝、無事に救助されました。
https://www.hbc.co.jp/news/90137b002cfbe0f2215963fed2ec9896.html
https://www.youtube.com/watch?v=L3QdU1tCd90
スキーも今こんな感じ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
今年は暑かったのに 一気にキタ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ほんと奇特な人たちだよ
でも一緒に行ってくれる友達いない
一人で行くのは嫌だ
https://www.youtube.com/watch?v=k_Q4gbywk4k
去年はハイシーズンでもこんな感じ
雨降ったりしてカチカチ山に
3月過ぎてから少し降ったけど
https://www.youtube.com/watch?v=A7cV2nPVIOY
今年はモサモサ降ってる 今の所
昔は2月頭までこんな感じだったけど
最近はあんま降らなくなった
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
自分のペースで滑る事が出来るから楽しいっちゃ楽しいぞ?
ソロキャンプに近いものがある
ナンパ仕放題。
確信犯だぬ
どうせ家でも独りなのにか?
雪自体は多いけど まだ切り株とか根っことか埋まってないしね
熊笹トラップとかもある
沢も埋まってないし
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
首だけ出て埋まった状態で
熊の鼻息が近づいてくる
そしてひとりづつ・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
よけいなとこいかなきゃ平気
よく越せたよなww
山には海上保安庁的な組織は無いからね。
穂高岳の稜線で岐阜県側に落ちたら警察ヘリで無料だが長野県側に落ちたら民間ヘリで数百万円単位で請求が来るって話しがあったがホントかどうかは知らん
でも埋まるような所を滑走してたのはゲレンデじゃないから自己責任だわな
雪洞みたいな感じで一晩やり過ごしたのかな?夜間に動かなかったのは賢明な判断だと思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=q1WQEC4AF-I
沢の上部崩落前のリーゼン
∧∧
(゚-゚ =)
ノ U
( ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄
最近のはパウダー入り込みにくい様になってるからね
スキー場じたいが自己責任エリアなアライもオープン
つうか妙高エリア自体 住むのが自己責任なくらい
アホみたいに大量に降るw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
昔行ったけど降りすぎてて怖くなって下でビールたらふく飲んで帰ったわ
あははw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
大雪の中でスキーやるのはただのアホだからな
お前のさんの判断は正しいよ
やっぱそうなのか
助かったな
気になるな
保護しただけ
https://www.youtube.com/watch?v=5w3LxMfSSgw
https://www.youtube.com/watch?v=WuvYsQJszSU