【東京・文京区マンション火災】猪口議員「床暖房やエアコンを使用していて、ストーブはない」延焼要因の油分反応もなしアーカイブ最終更新 2024/12/08 12:341.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼おととい、文京区小石川のマンション最上階の6階にある猪口議員の自宅で火事があり、2人が亡くなりました。火災現場では、けさから猪口議員が立ち合いのもと、実況見分が行われています。その後の捜査関係者への取材で、猪口議員が警視庁に「自宅は床暖房やエアコンを使用していて、ストーブはない」などと説明していることが分かりました。また、これまでの捜査で、火が燃え広がる要因となり得る油の成分の反応はありませんでした。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c6b078a1e2d0b8dc0cbbb9274209114f33027e82024/11/29 20:05:037370すべて|最新の50件2.名無しさんXr3BIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、電気系統?2024/11/29 20:06:183.名無しさんwhWA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓、同性婚、外国人参政権に強く反対パヨにやられた2024/11/29 20:07:0634.名無しさん50Ssg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちっぽく見えるけど、お手伝いさんとか雇ってなかったのかな?2024/11/29 20:11:425.名無しさんASgLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃料撒いた線はなし事故ということ?あのダンスが気になるけど2024/11/29 20:12:276.名無しさんbibnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア兵もいない2024/11/29 20:15:4117.名無しさんdlT9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リチウム電池では?2024/11/29 20:15:518.名無しさんmIRgm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台所の火だけであんな燃えんよなあ。しかも1番燃えてるのペントハウスやし。キッチンはどこにあったんやろ。2024/11/29 20:18:139.名無しさんL6v1W(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調理中に夫の洋服にガスコンロの火がついたのでは?車椅子ならなかなか逃げれないし、長女の障害者なんだら正しい判断などできないだろう2024/11/29 20:18:5810.名無しさんRv8IBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すっごい燃えてたな、あれで油なしか2024/11/29 20:19:02111.名無しさんuc9EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ということは事件か2024/11/29 20:20:1912.名無しさんe0EDO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのマンションにスプリンクーラー付いて無いのが気になる燃え方からして付いてないよな?あの階数だと設置義務ないのか?2024/11/29 20:22:38313.名無しさんLQrx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんみたいに火炎瓶投げ込まれた?2024/11/29 20:23:5314.名無しさん50Ssg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12建て増しじゃなかったかな?前オーナーが建てて、購入時に壁をぶち抜いて広くしたとか書いてる人が居たけど。アメリカ生活が長いからホームパーティーとか開けるように。2024/11/29 20:25:02115.名無しさんL6v1W(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12スプリンクラーの義務は11F以上らしい2024/11/29 20:27:30116.名無しさんe0EDO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14それ、違法増築にならんのかな?建築法知らんから何とも言えないけど2024/11/29 20:29:59117.名無しさん1VTdI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだろうなあただの火事なのか?2024/11/29 20:30:0018.名無しさんEWSXo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の中に持ち込んだ自転車のバッテリーがいきなり出火したらこうなるかもね2024/11/29 20:30:3419.名無しさんdLSNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別班のしわざかね?事故には見えないよ2024/11/29 20:32:1320.名無しさんTPGcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランベに失敗したあたりか2024/11/29 20:33:5921.名無しさんlbckOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVでは狭い路地で、ハシゴ車が近づけなかったとかホースを繋ぐ作業が大変で消化に時間がかかったとか2024/11/29 20:34:09222.名無しさんe0EDO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15マジか⁉︎集合住宅なのに11階以上が設置義務なのか、、、それ以下のマンションは、2ヶ所以上の脱出経路が無ければ怖い2024/11/29 20:36:00123.名無しさんWmRlR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそすぎる…下の階の人たち2024/11/29 20:36:4824.名無しさんWmRlR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2170年の失政の現れですね2024/11/29 20:37:5325.名無しさんoQmkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか放火だろ2024/11/29 20:39:48126.名無しさんLjhVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは報い、とか言ってた報道関係者のアリバイってどうなってるの?2024/11/29 20:40:43127.名無しさんEWSXo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本が大量にあったのならそれが燃料になったのかも2024/11/29 20:41:30128.名無しさんWmRlR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27紙っぺら一枚はさっと火が付くけど、本は中々燃える物でもない2024/11/29 20:43:52129.名無しさんrRVYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ激しく燃えるには燃える材料が必要なわけで書物だけであんなに燃えるか疑問2024/11/29 20:45:39130.名無しさん8gV39(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラッシュオーバーとかバックドラフトさらに京アニ同様煙突効果2024/11/29 20:47:5731.名無しさんrgu6y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中韓によく充電中のバッテリーが爆発する動画があるがもしそんなことが起きて本や資料の山に燃え移ったら足の悪い教授と自閉症の娘じゃどうにもならないだろうな互いに相手を助けようとして逃げ遅れるかもしれない2024/11/29 20:48:23132.名無しさん6zjBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃料もなしにこんなに燃えるはずがないコンクリートのマンションだよアホしかいねーなw2024/11/29 20:50:15133.名無しさんVnUNx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31娘は自閉症なら自分の周囲で不測の何かあるとパニック起こして暴れるからなあ何かやらかしたんだろうな2024/11/29 20:53:47134.名無しさんh3EAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼め組の管轄エリアだったら救助出来てたと思う2024/11/29 20:54:2935.名無しさんrgu6y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪口議員に凸インタするマスゴミがいないんでとりあえずホッとしてる仲のいい夫婦で、娘達を愛情深く育ててた気丈な猪口も今はボロボロだろ何とか立ち直ってくれ2024/11/29 20:55:0436.名無しさんVnUNx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29屋上階の構造みたら風通しビュンビュン書斎の本にあっという間に広がりフロアぶち抜きだから窓ひとつ開けたら一発で酸素が吹き込んで爆発的にバックドラフトエレベーターは本棚に囲まれてるから火の海でアクセス不可だし火災だとエレベーターは自動で作動止まるから非常階段しかないが非常階段の鍵が経年劣化で開かなかったか火の海で近づけなかったのでは2024/11/29 20:58:0837.名無しさん50Ssg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32屋上に木造を建ててた。2024/11/29 20:58:33138.名無しさんxIClT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼父親はたぶん早くに一酸化炭素中毒で倒れたんだろう炭化が激しかったようだ2024/11/29 21:01:2539.名無しさんxIClT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのフロアはキャンプカマドみたいな構造だな屋上にありワンフロアぶち抜きの住居でビルに当たる風が全部集まる支柱以外は大きな掃き出し窓だらけ、と風をさえぎるものが何もないほど風通し抜群で火災の熱でパリンとヒビが入れば一気に酸素たっぷりの風が傾れ込み娘もパニックで窓をぜんぶ開けたんだろう中は焚き火にピッタリの本の山で埋まってる何かが発火すれば一発で爆発のようにバックドラフト大火災2024/11/29 21:08:5540.名無しさんIFb5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断熱材が床にも敷き詰めてあって、それが一気に燃えたとか?2024/11/29 21:09:51141.名無しさん8gV39(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまでの情報で想像台所で出火これが付近の沢山の書物に引火足が不自由な教授は消火ままならない一酸化炭素中毒で倒れる煙もくもく、長女が窓開けて「助けて」酸素が不足していた部屋に急に外気が入り込みバックドラフトにより爆発燃焼たまらず長女はベランダへ熱せられたプラスチック類が可燃性ガスを発生してメゾネット構造の二階に充満引火して爆発音を発してフラッシュオーバーメゾネット構造は京アニスタジオ火災同様煙突効果をもたらす強風もあり火の勢いは増すベランダにいた長女は、心を落ち着かせる為にダンス、ペットボトルを上にあげて炎に照らし底を見て水があるのを確認して、足元にペットボトルの水を撒き冷やして、部屋を壁伝いに玄関に行く為に別の窓へ行く壁伝いに玄関へ行こうとしたが玄関付近で一酸化炭素中毒で倒れる台所の出火原因は、台所の出火がガスによる調理中なら、第一報はすぐ出る筈まだわからないとなると電気系統が原因とかかなと想像2024/11/29 21:11:03142.名無しさんopnkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像見ただけではもちろんわからんが夕食づくり中の失火、漏電、コンセントのプラグ火災あたりかもなあ(´;ω;`)2024/11/29 21:12:0443.名無しさんxIClT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1970年代ぐらいに建ったような古いビルだなもし台所で電気調理器を使ったなら、壁の中にある電線系統が経年劣化でショート起こして発火したのかもな2024/11/29 21:13:31144.名無しさんxIClT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古いマンションはこれから気をつけないと2024/11/29 21:14:16145.名無しさんBKoqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか怖いな2024/11/29 21:14:2246.名無しさんrtaJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現職国会議員の自宅だし被害者は家族だけだしまあ忖度するよね2024/11/29 21:14:4947.名無しさんoM0JIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京で床暖とか必要なのか2024/11/29 21:17:58348.名無しさんfPLxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37山岡邸か2024/11/29 21:18:1549.名無しさんz27A5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパイ天国の末路保守系は静かに消されて行く2024/11/29 21:18:26150.名無しさんxIClT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年はまだ行ってないのかサンクレスト小石川築年月(築年数)1995年12月 (築29年)建物構造RC(鉄筋コンクリート)建物階数地上6階総戸数9戸管理人日勤参考に現場ひとつ下にある5階の価格は145.35m² 3LDK主要採光面:南参考価格9,441万円 〜 1億 1,621万円6階はフロア全体ぶち抜きだから数億円だろうね2024/11/29 21:19:21151.名無しさんWmRlR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭恵さんも冷静にどうしたら相続税かからずに金を継げるか気丈に考えてたからな2024/11/29 21:20:2952.名無しさんilve1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人体自然発火でしょ2024/11/29 21:20:35153.名無しさんsju7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49これは反日政権だから仕方ない全国民が許可してるよな2024/11/29 21:20:4454.名無しさんdcKqAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミヤネ屋では何か撒いてますと言ってましたが2024/11/29 21:22:31255.名無しさんiyyZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪口議員は肉まんかコロッケみたいに丸々プックリ太ってるななぜあんなデブなんだ2024/11/29 21:22:39256.名無しさんL6v1W(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50意外に安い2024/11/29 21:23:23157.名無しさん8gV39(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44この火の勢いがある火災は、メゾネット構造がポイントかと思う爆発燃焼は主に3つフラッシュオーバーバックドラフト煙突効果煙突効果は、京アニスタジオ火災も同様だったわけでバックドラフトは密閉性が高いマンションではリスクが高いフラッシュオーバーは、プラスチック製品が熱せられて可燃性ガスを発生し引火して爆発たとえば二階が熱せられて可燃性ガス充満高級マンションならではのリスクだと思う2024/11/29 21:24:53158.名無しさんooaJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ペットボトルの水で鎮火しようとすんのがやっばり知的障害らしいよなわんこの方が激しく吠えたてて救助要請するだけまだ役に立ちそうだ2024/11/29 21:24:5659.名無しさんmgTNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56もうすぐ建て替えで資産価値なくなるから2024/11/29 21:25:38160.名無しさんL6v1W(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5930年で建て替えなの?東京最近マンションたかいよ文京区でこの値段は安い2024/11/29 21:27:12161.名無しさん8gV39(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ペットボトルの水でしょ熱くなってるからペットボトルの水まいて冷やして移動したんでしょ2024/11/29 21:27:1462.名無しさんSmiWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55この火災でスリムになるかもしれん2024/11/29 21:27:2963.名無しさんHLrr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1埃でショートしたか2024/11/29 21:29:5264.名無しさん8gV39(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55忙しくて睡眠不足だと太りやすいよ2024/11/29 21:32:00165.名無しさん9BE6s(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60いや40年ぐらいで建て替え処刑場跡地とか墓地跡地で安いのでは?2024/11/29 21:32:00166.名無しさん9BE6s(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64じゃあ岸田やスガはヒマなのかな2024/11/29 21:32:27167.名無しさん9BE6s(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57うむ、高級性で落ちるケースでも関西のメンタルクリニック放火や歌舞伎町おっぱいパブ放火や関西のカラオケ屋火災もだな機密性の高さはやばい2024/11/29 21:33:5168.名無しさんDqgZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65うちのマンション、46年だけどまだ立て替えやる気ないけどな2024/11/29 21:38:42169.名無しさんZGmjH(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気か台所だろうかな?ペットボトル持った女性の動画が出回って居るけど娘さんなのかな?親子ならシルエットで分かるよな2024/11/29 21:41:00170.名無しさん3V00qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漏電してスパーク2024/11/29 21:41:4671.名無しさんZGmjH(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10夫婦共に学者で家の中は本だらけだったらしいよそれが燃えりゃひでえ事になるよな2024/11/29 21:44:4572.名無しさんKqyowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69自宅療養生活の30代の自閉症の娘さんらしいよ2024/11/29 21:44:56173.名無しさんCw9fEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒント つ 黄リン 青白い炎2024/11/29 21:45:2374.名無しさん8gV39(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43電気系統が原因なら、勢いよく燃えたから調査は、かなり長引くと思う火災に結びつく電気系統の原因なんて、漏電、ショート、許容オーバー発熱、機器異常、アース不良、タコ足、埃、誘導電流による発熱、動物や異物による絶縁不良等いろいろあるわけでもっとも激しく焼けた中で調べるから、どんなモノがあったのかを調べるだけでも大変だと思う2024/11/29 21:45:45175.名無しさん8gV39(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66でしょ?w2024/11/29 21:49:1876.名無しさんPlEok(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり田中眞紀子コースなんやろな2024/11/29 21:49:26177.名無しさんZGmjH(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40床暖のフローリングって裏側にウレタンみたいなの付いてた気がする2024/11/29 21:50:14178.名無しさんPlEok(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防車30台とか政治家だからやろな2024/11/29 21:50:2479.名無しさんmIRgm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47あるけど二回くらいしか使わない。マンションはいらん気がする。一軒家はいると思う。ガチで比較にならんくらい底冷えするから。2024/11/29 21:53:3080.名無しさん10CnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忖度過ぎだな禁断の映像が流れてしまった胡散臭すぎだし燃えすぎだし燃えすぎなんだよなあの映像は緊迫感が無かったしむしろ怪しげだった謎が多すぎて自民党バンザイか2024/11/29 21:55:1981.名無しさんZGmjH(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72予想ではそれが最有力なんだけどねそうすると死者の位置が不自然なんだそうだだから猪口議員が映像見れば分かるかなと2024/11/29 21:57:2482.名無しさん8gV39(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77建築材の断熱材料のポリウレタンフォームは、難燃材認定使うだろうし、火災を遅らせる特性があるし床暖房はスチームとかお湯だから、関係ないと思うよ2024/11/29 21:59:07183.名無しさん6WICsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1統一教会保守男系男子派の末路かな2024/11/29 22:06:3284.名無しさんL6v1W(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82床暖房は温水を通す場合か電気があるかと2024/11/29 22:06:51285.名無しさんQKIwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76反自民の真紀子さん宅放火を猪口が発注したなら、今回はその返礼か2024/11/29 22:08:3586.名無しさん8gV39(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47東京でも冬の朝晩は寒いでしょ年寄りは寒がりだし床暖房は足裏から温めるから血行をよくするし、身体の動きが良くなる2024/11/29 22:11:0487.名無しさんYhdWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪口は統一教会系議員だよないろいろ国民の恨みを買ってきたよな2024/11/29 22:11:17288.名無しさんBIGWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47東京は寒い日はマイナス2度だな年に10日ぐらいだが2024/11/29 22:12:0989.名無しさんZGmjH(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84俺は電気のしか見たこと無いなスチーム使うようなのだと北海道や東北みたいなクソ寒い地域じゃねえかな?施工も凄え手間掛かるだろうしね2024/11/29 22:14:24190.名無しさんD8O8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収斂火災じゃないの?よく晴れて乾燥していると虫眼鏡1つでも家1軒燃えるよ2024/11/29 22:15:5891.名無しさんIZzH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87マザームーンのご加護はなかったのかお布施が足りなかったとかで2024/11/29 22:16:5092.名無しさんRUluWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「仏壇のロウソク」で片付けられるよ2024/11/29 22:19:5993.名無しさんYgeoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87選択的夫婦別姓禁止女性天皇禁止LGBT婚禁止反国連そういう禁止ビジネスでメシを食ってきた利権議員らしいな?そら恨まれますな2024/11/29 22:21:1494.名無しさんZc1jf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ハシゴ車自体はギリギリ通れるが、ハシゴ伸ばすのに車輌安定させるアウトリガーの張り出しスペースが確保出来ないので断念した様だ2024/11/29 22:22:5595.名無しさん6enij(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら本棚本棚言ってるけどさ庭先でゴミ燃やしたことない世代なのか本なんて焼却炉にそのままぶち込んだらまったく燃えないままになるもんだろ2024/11/29 22:24:13396.名無しさんZc1jf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52モルダー、あなた疲れてるのよ2024/11/29 22:24:2897.名無しさん8gV39(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84電気式はホットカーペットみたいなもんだし、床全面であまり使われないよね?低温やけどしやすいし高級マンションだから、ぬくぬく感があって気持ちイイ温水式と思ってるけど2024/11/29 22:26:07198.名無しさんSiu5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンだとしたらもっと黒煙でる?電気系統だとしたらどうやって保守メンテすりゃいいんだそんなことやってる家ないだろでも電気系統でこんな火災のニュースあんまり見た事なくね?2024/11/29 22:27:06299.名無しさんLE5CMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95確かにビニ本はそうだけど2024/11/29 22:27:131100.名無しさんpkEedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃えてるのに油の有無なんてわかるわけねえけどな2024/11/29 22:27:491101.名無しさんT0O3M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像見たらちゃんとしたタワマンだな燃料無しにあんなに燃えるのがわからない2024/11/29 22:29:43102.名無しさん6enij(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99カーチャンそれ燃やさないで(´; ω ;`)勉強するから2024/11/29 22:29:46103.名無しさん1VTdI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンとかを撒いた可能性は低いんじゃないかガソリンだと水で消火できない2024/11/29 22:29:56104.名無しさんT0O3M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98電気系統から出火したところで難燃材だからたかが知れてるでしょ難燃材の高層マンションを4時間燃やす何かが必要2024/11/29 22:30:511105.名無しさん6enij(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと原因もあの燃え方もなんだったんだろうな議員さんの心中察するに余りあるわ2024/11/29 22:30:58106.名無しさんR4NjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会系議員の家で高齢者と知的障害者のみが在宅本と窓がびっしりで、カマド現象になりやすい風通しよい屋上物件で築年数もそこそこ古い火災要素満載やんけ2024/11/29 22:31:001107.名無しさん7fsMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天ぷら火災だったりして…2024/11/29 22:32:081108.名無しさん8gV39(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95だから一酸化炭素中毒起こしやすい炎の凄まじい勢いは、バックドラフト、フラッシュオーバー、煙突効果でしょ酸素が不足した状態で窓を開ければ、バックドラフトで勢いよく燃えるよメゾネット構造だから煙突効果もあるし焼却炉に本を放り投げて、うちわであおぐ様なもの2024/11/29 22:33:052109.名無しさん6enij(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108おまえ自説に拘りすぎなのかないまいちストンと腑に落ちないんだよね2024/11/29 22:35:231110.名無しさんQUD4Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107テレビによると油ではないらしいぞ2024/11/29 22:35:58111.名無しさんZZB3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108これは解説でも言われてたねそういう構造の家だと2024/11/29 22:36:33112.名無しさん4aEzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106秋篠宮は人工授精で悠仁くんを作ったとの事だが、つまり男の受精卵を取り出した後に残った女の受精卵は生きたまま廃棄してんだよなこれは生命の観点からは殺人という層もいるぞ?2024/11/29 22:37:06113.名無しさんQUD4Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年、火事を見た時に、思ってた10倍の火力だった今回のは思ってた100倍の火力火事って吹き出すように燃える事があるようだけど、それはこんな長時間じゃないよな…油でもないなら何が燃えてるんだろ?気になるね2024/11/29 22:40:121114.名無しさん8gV39(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ガスクロマトグラフ質量分析計(GC‐MS)というのがあって、わかるんだよ2024/11/29 22:42:35115.名無しさんQVL6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会信者らの恨みで発火2024/11/29 22:42:52116.名無しさんyw0yMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも加藤紘一や田中真紀子の火事なんかもアレだったしな2024/11/29 22:42:54117.名無しさんxIdPW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライターが発火したんじゃないの2024/11/29 22:44:24118.名無しさんuweo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6階なのに消火に1時間もかかるってマンションは危険過ぎだろ2024/11/29 22:48:291119.名無しさんUu8gzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の闇2024/11/29 22:51:04120.名無しさん8gV39(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109火災事例を多く見てるからわかりやすく言うと京アニのメゾネット構造による煙突効果火災、バックドラフトやフラッシュバックが起きたスプリンクラーでも消えない倉庫火災の特徴を合わせ持ってる密閉性、メゾネット構造が爆発燃焼を引き起こす火の勢いがおさまらないのは、強風の影響だし2024/11/29 22:52:181121.名無しさんxIdPW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路が狭くて複雑に曲がってたからはしご車が入れなかったらしいよ下から放水しても真上に放水する状態では延焼部に放水出来ずエレベータは停止してて上がれず階段は頑丈な施錠ドアで上がれず大炎上してからは炎が強くて上がれず2024/11/29 22:55:341122.sagerwcHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人体発火現象か2024/11/29 22:58:06123.名無しさんZO6xYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾燥してるからな書籍とか大量にあれば燃えるわ2024/11/29 22:59:44124.名無しさんf9ILdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京アニって放火じゃんてかここ30年の日本の事件ってほぼ闇の中で終わるよねスッキリ解決した記憶がない2024/11/29 23:00:031125.名無しさん8gV39(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113消火に時間がかかったのは消防活動がしにくい場所、建物構造だったからでしょさらに、フラッシュオーバーを繰り返す事にもなったプラスチック製品が熱せられて可燃性ガスが充満して爆発燃焼弱まったと思ったら勢いづく繰り返しプラスチック検出について報じられたのは、フラッシュオーバーがあった事をほのめかしてるわけで鎮火してからも放水を延々と翌朝も継続してたし2024/11/29 23:00:261126.名無しさんICLQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16壁ぶち抜いて耐震梁を斜めに入れたりできれば良いけど、構造材に繋ぐの大変だからねえ2024/11/29 23:00:41127.名無しさんQUD4Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125そんなもんじゃないテレビの映像じゃなくて、Xの動画見た方がいい2024/11/29 23:02:041128.名無しさん6enij(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120そういえば風の強い日だったなそこが一番しっくりきたわ2024/11/29 23:02:08129.名無しさん8gV39(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124ガソリンのみならず、建物がメゾネット構造で煙突効果をもたらし、火の勢いが増して大惨事になったわけで2024/11/29 23:02:37130.名無しさんLDuFw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道が狭くて大型のはしご車が入れなかった一般的に大型のはしご車が入れれば10階までは確実に届いて消火できると言われている届かない建物にはスプリンクラーの設置が義務付けられているマンション買う時は大きな道に面してるかも大事だね2024/11/29 23:04:302131.名無しさんZGmjH(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95閉じてると燃えにくいが開くとアホみたいに燃えるよ2024/11/29 23:05:001132.名無しさん8gV39(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127だから、バックドラフト、フラッシュバック、煙突効果だってばよ焼却炉状態2024/11/29 23:05:17133.名無しさんwm15zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欠陥住宅やんけ2024/11/29 23:06:02134.名無しさんNBFNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トコ暖房?お盛んですね2024/11/29 23:07:28135.名無しさんGygqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このマンションの資産価値は下落しちゃったな2024/11/29 23:09:25136.名無しさんLDuFw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130訂正はしご車には30m級と40m級(大型のはしご車)があって30n級が10階まで40m級(大型のはしご車)は14階まで届くらしい2024/11/29 23:10:15137.名無しさん3g6daコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼27日だから丸2日経ってんのに、なんでまだ焼死体の特定がされないんだ?2024/11/29 23:13:35138.名無しさんFNWtv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ床暖房に引火して都市ガスが爆発したろ12ミリの合板フロアーの下にはアルミ箔一枚でアリの巣のようにガスが充填された状態になってるだとしたらこの方式は身近な一般住宅で言うと、◯ー◯◯ハウスが標準装備して建ててるな2024/11/29 23:14:281139.名無しさんZGmjH(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97う~んマンションの床暖は一部屋だけってのが多いな基本はリビングだけだねえんで温水式ってのは関東だと見たこと無いなコンシェルジュが居るような高級タワマンでも電気式だよ温水や蒸気式ってのは寒冷地だけじゃねえかな?オーナールームっぽいから特別な事してる可能性は有るけど都内じゃそんなの必要な程寒くならんよ2024/11/29 23:14:471140.名無しさんFNWtv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138ガスじゃなくてそれは水だったガスのはずないだろもう寝よう2024/11/29 23:17:13141.名無しさんaMgnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読めた2024/11/29 23:20:02142.名無しさんZGmjH(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98電気系統はボヤで済むのが殆んどだよ電気系は耐用年数30年くらいだから元の配線に新しい線をくっつけて引っ張って入れ替える新築みたいにスチール入れて引っ張らんで済むので意外と楽ま、存外気にしてない人が多いからそういう仕事少なかったな2024/11/29 23:22:59143.名無しさん6enij(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131なこたねーだろ中学出るまで家でも学校でもしょっちゅういろいろ燃やしてたもんよ学者が読むような本やまとまったコピー用紙なんて燃えにくい筆頭だわジャンプならいくらかマシ2024/11/29 23:25:33144.名無しさんBsGONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DEWかもね2024/11/29 23:26:20145.名無しさん6enij(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらんやりとりしてても時間の無駄だから消えるねバイバイ2024/11/29 23:26:56146.名無しさんZGmjH(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104普通は壁も天井も準不燃の石膏ボードだからあそこまで燃えるのが信じられんな都内だと床もパーチじゃなくて不燃材で作らなきゃならんかった気がする区で違うかも知れんけどね2024/11/29 23:31:341147.sage2hdFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130戸建てだけど駅に近い所は狭くて迷路みたいな私道で自転車や植木鉢が置いてあったりしてさらに狭く感じる住宅密集地だから駅から遠いけど広い道沿いの家にしたわ火事や津波や水害が万一あった時に救急車や消防車がすぐ来てくれて自分からも逃げやすい場所が良かったから2024/11/29 23:34:051148.名無しさんwHfXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあまあ広いベランダまで出て来てるのに避難口がないってどーゆーこと?2024/11/29 23:37:31149.名無しさんtfNk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6北朝鮮兵の仕業と言うことになるの?2024/11/29 23:41:09150.名無しさんvHrU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会系猪口議員の自宅火災選択的夫婦別姓禁止女性天皇禁止LGBT婚禁止反国連そういう禁止ビジネスでメシを食ってきた利権議員らしいな?2024/11/29 23:58:29151.名無しさん91qmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油の反応がなくて燃え広がったって、じゃぁ何?コンクリに見せかけた木材で作られてたとか2024/11/30 00:00:29152.名無しさんEpeJa(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146難燃性材料で作られ、密閉された空間だから、フラッシュオーバーが起きやすいんだよ2024/11/30 00:01:501153.名無しさんrAR5n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89自宅がガス湯沸器で温水床下通してる工事は電気より大変なので、後からは難しい2024/11/30 00:04:54154.名無しさんEpeJa(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラッシュオーバーわかってない人多過ぎ激しい燃焼は部屋の中のモノが全て着火点に達して起きる火災ガスにより圧力も高まるそれは難燃性材料で覆われた密閉性がある時に起きやすい2024/11/30 00:07:021155.名無しさんjDcWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154おまえ友だちいなそう2024/11/30 00:07:58156.名無しさん4csusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋篠宮は人工授精で悠仁くんを作ったとの事だが、つまり男の受精卵を取り出した後に残った女の受精卵は生きたまま廃棄してんだよなこれは生命の観点からは殺人という層もいるぞ?2024/11/30 00:11:09157.名無しさんyda8L(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MMRなら人体発火からの地球は滅びるだったのに…wまぁ、記事を鵜呑みにするなら無難に電気系統かなぁ…2024/11/30 00:11:56158.名無しさんjJhmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃えるっても化学工場が火事起こしたような火のでかたしてたもんな普通の家の火事であそこまでもえるか?鉄筋コンクリートでさ2024/11/30 00:13:401159.名無しさんEpeJa(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158難燃性の材料で覆われて密閉性が高い状態なら、当たり前圧力も高まるし、どんどん熱くなる一酸化炭素が燃焼する700℃に達すると空気が燃えている感じになるそれがロールオーバー炎の龍が彷徨ってる様に見えるフラッシュオーバーの前兆部屋の全てのモノが燃える着火点に達するとフラッシュオーバー爆発燃焼状態防護服を着た消防士も4秒しか持たないだから入れない外からファンや放水コントロールで熱気を排出し、天井や建物を放水しながら冷やし、炎を小さくしていく高級マンションは、フラッシュオーバーのリスクが高いという事2024/11/30 00:30:20160.名無しさんYrO0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332005年に初当選した時のニュース動画に、娘さん2人が写っているけどほとんど健常者に見えるので障害の程度は軽いと思われる。ただ自閉症スペクトラムと言われれば。背が高くて色黒な方の娘さんがそう言う感じがする。動画は、下記タイトルの2分45秒から30秒間ほど。「風が一番のネックに…」なぜ消火活動難航…猪口議員宅で火災 2人死亡【報道ステーション】(2024年11月28日)2024/11/30 00:38:491161.名無しさんQhWbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152燃えずに熱されて可燃性ガスが出て酸素が流れ込んだ瞬間に爆発的燃焼が起きるって感じであってる?2024/11/30 00:46:411162.名無しさんolpSS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118狭すぎて近寄れず、はしご車が途中で引き返してた。2024/11/30 00:57:37163.名無しさんcndrs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見取り図にあるEVて何2024/11/30 01:06:511164.名無しさんolpSS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163エレベーター降りたら即玄関だった。2024/11/30 01:09:071165.名無しさんlIqNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃え過ぎだな2024/11/30 01:10:35166.名無しさんokYnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮は小泉チルドレンザマァwww2024/11/30 01:12:451167.名無しさんwCg50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166中32024/11/30 01:13:53168.名無しさんb2ltxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147津波が来るようなところに住むって信じられない2024/11/30 01:16:56169.名無しさんcndrs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164ありがとう2024/11/30 01:18:02170.名無しさんAlhvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放火じゃないの2024/11/30 01:51:56171.名無しさんcVMtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでやられて、何の仕返しもしないのな2024/11/30 01:52:13172.名無しさんDYWC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26なんの報いだよそんなこと本当に言ったの?え?2024/11/30 01:53:58173.名無しさんyda8L(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員宅だと何かしらの陰謀を妄想しちゃうよねww2024/11/30 01:54:19174.名無しさんYXyPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28キャンプだとわざわざ1枚1枚ぐしゃぐしゃに破いて燃やさないと空気入らないからもえ広がらないんだよな2024/11/30 01:54:41175.名無しさん8Ru38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドなら100%放火だよな2024/11/30 01:56:36176.名無しさんcndrs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼築年数は結構経ってるがそれでも億ションなのに他の入居者も災難だなhttps://atamii.jp/kuniko-inoguchis-apartment/2024/11/30 02:29:412177.名無しさんQBIuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなによく燃える設計って逆に凄いのでは?2024/11/30 02:40:51178.名無しさん9eu6H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176しかも2024に引っ越してきたばっかって書いてある。屋上のペントハウスが6階で、150平米が5階なのか?2024/11/30 02:41:181179.名無しさんxOyj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74リチウムイオン電池発火+周辺に布や布団とかの可能性は?充電系マッサージ機とかサブスマホとか、最初は発火警戒して燃え広がらないとこに置いてたけどだれてきて布団周囲に無警戒に置きっぱなしだわ2024/11/30 02:57:30180.名無しさん7cFbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139関西だけど大阪ガスが床暖房付きのマンション展開してるふつうに電気以外のマンションいっぱいあるけど2024/11/30 03:11:02181.名無しさんFANlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気系統かな?2024/11/30 03:18:14182.名無しさんYqenRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼線香の消し忘れに続いて今回はなんて言うつもりなのかこの国怖すぎ2024/11/30 03:29:29183.名無しさんckcvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000度くらいで酸素が少ないから、還元雰囲気で気化した書籍の燃焼成分が窓から外に出るときに炎になるだろう。2024/11/30 03:37:11184.名無しさんPAch0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼越してきたばかり?夕方ニュースで流れてた、エレーベータ直結の部屋のお宅訪問?の映像は別物件?2024/11/30 03:40:35185.名無しさんcndrs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178歳も歳だし終の棲家て感じだろうな2024/11/30 03:45:28186.名無しさんclXuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蔵書の数はすごいだろうな一度火がついたら止まらんと思う2024/11/30 03:49:36187.名無しさんEW4JjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものすごく揮発性の高いアルコールとかガソリンなら油の痕跡残さず燃え尽きるんじゃないの?知らんけど2024/11/30 04:23:171188.名無しさんClMiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粗悪なリチウムイオン電池から出火、周囲の洗濯物やら大量蔵書に飛び火。台所に水を取りに行ったが時すでに遅し。2024/11/30 04:26:11189.名無しさんDvRZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやおやぁ~?2024/11/30 04:38:20190.名無しさん5gXg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギンギラギンにさりげなく2024/11/30 04:49:31191.名無しさんt1MvB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謎のペットボトル女はどこに消えたんだ?ご遺体は部屋の中だったんでしょ?2024/11/30 05:04:37192.名無しさんSlBW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人体発火現象だね2024/11/30 05:47:23193.名無しさんReqeEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狐火2024/11/30 05:58:29194.名無しさん19RN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物凄い燃え方してたけど最上階で良かったよな。これが下の階だったら上の人は黒焦げだよ。2024/11/30 06:00:421195.名無しさん5h0cwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3攻撃性高い極端なウヨサヨはもういらんねん笑2024/11/30 06:09:37196.名無しさんgikk0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華バッテリーは?2024/11/30 06:14:41197.名無しさんgikk0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194ほんとだよな下に逃げれないからな2024/11/30 06:15:56198.名無しさんa7ngJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121エレベーター停止は分かるが、階段でドアが施錠って普通に消防法違反だろうにな2024/11/30 06:43:20199.名無しさんEpeJa(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161あってるフラッシュオーバー現象の一つフラッシュオーバーは部屋の中の全てが着火点に達し発火する状態。一酸化炭素も燃える、火災ガスも燃える。炎の龍が飛び交ってる様な現象がロールオーバーでフラッシュオーバーの前兆一酸化炭素が燃焼する温度に達するとロールオーバー現象になるだから炎が凄い密閉性が低く壁や天井が燃える住宅では起きない密閉性が高く、難燃材で作られた部屋で起きる圧力が高まり温度上昇がしやすい排気コントロールしたり、注水コントロールして温度を下げないと、爆発燃焼を繰り返す直接炎を消そうとしてもなかなか消えない密閉性が高く、難燃材で覆われた部屋構造的に煙突効果が起きやすいメゾネット構造さらに強風が火の勢いを持続例えるなら、焼却炉で燃えてる様なもので、強風はうちわで煽って炎の勢いづかせてる様なもの2024/11/30 06:54:37200.名無しさんDAhvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人参政権に強く反対してたから一部から恨みを買い放火されたんだろうなあの異常な燃え方は日常生活で発生しうるレベルの出火じゃない2024/11/30 07:00:54201.名無しさんvpRaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼床暖房の下に蛇や蚯蚓放してない筈です2024/11/30 07:13:10202.名無しさんjPpLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんにゃく閻魔2024/11/30 07:17:04203.名無しさんENeDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会見までしなくていいけど、猪口は状況説明と謝罪は早急にした方が良いと思う事件か事故かハッキリしないと何も言えないかな?2024/11/30 07:20:441204.名無しさんEpeJa(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203公の対応より直接影響を受けてる人への対応が、最初だと思うのそれだけでも大変だと思うし精神的にかなり辛いのは、誰もが理解してると思うし状況が明らかになるまでは、事務所が代わりに一報出すぐらいでイイと思うの2024/11/30 07:42:14205.名無しさんnhLSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばトイレットペーパーを使って火を大きくしてから本やら燃料を投入すればデカい火は作れるけど。そんなだとものすごい時間がかかる。2024/11/30 08:01:06206.名無しさんuo8MAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイルではなく、アルコールの可能性はないのか。2024/11/30 08:04:491207.名無しさんEpeJa(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187わかるよ油は種類も含めてわかるゴムや樹脂が含まれると反応芳香剤を変えたり複数種の手法が必要になるだけppmレベルでわかる例えばガソリンなら揮発成分が完全に燃焼する事は無いし燃焼している時でさえガソリン臭がするのは、そういう事2024/11/30 08:10:27208.名無しさんEpeJa(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206アルコール検出したの?2024/11/30 08:12:161209.名無しさんKypSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また自民党員が狙われたのか2024/11/30 08:15:27210.名無しさん9NmQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208アルコールは蒸発しちゃうから検出は難しいという事かと確かに無水や燃料用アルコールなら、油分の反応は出ないわなドラッグストアで簡単に購入出来るし2024/11/30 08:20:111211.名無しさん6TnjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12屋上に位置するこら設置義務は無いよ億条の上に階ある?無いでしょ?2024/11/30 08:48:01212.名無しさんwtrUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各階に消火器は必ずあるはずだけど眠ってた?2024/11/30 08:58:22213.名無しさんKtos8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放火魔侵入してないのか2024/11/30 09:01:11214.名無しさんWGVQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那の変な技術使ったんだろうな2024/11/30 09:01:55215.名無しさんrAR5n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2210F以下はハシゴ車が届くって前提なんだけど、道が狭かったら無理だよな2024/11/30 09:02:24216.名無しさんCZKpU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150平米燃えたらしいけど8時間も燃えてたとさ東京のど真ん中でとかびっくりしたど田舎でも無いのに2024/11/30 09:11:231217.名無しさんCZKpU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンプ車しかなくてハシゴ車は無く消防士のかたがホース持って階段登って突入すごく危険で大変な仕事だ2024/11/30 09:12:52218.名無しさん17ycFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民が死ぬとスカっとするな2024/11/30 09:14:09219.名無しさんbss9X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値の高い土地や建物に住んでても道路が狭いと何の意味もないな死んだら終わりたった1回の火事で破産するわ2024/11/30 09:15:31220.名無しさんEpeJa(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210GC-MSで定性分析すればわかるかと燃焼範囲があるし、消火活動すれば全て完全に無くなる程燃え尽きる事は無いわけでアルコールなら青白い炎、見えにくい炎で消火作業時にわかるし、容器等もあるだろうし因みにアルコールは濃度が高いと危険物お酒程度では助燃剤にすらならない2024/11/30 09:16:241221.名無しさんXaDplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216他の建物には延焼してないみたいで何より下の階は大丈夫かね?これだけ燃えたら、取り壊して建て替えかな猪口の持ちマンションらしいけど2024/11/30 09:18:492222.名無しさん8wlxN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221やはりオーナーだったか。法律で義務はないとは言え、連結送水管も、スプリンクラーも、満足な避難設備も設けなかったのはオーナーの責任。後悔先に立たずだよな。2024/11/30 09:24:18223.名無しさんUEKukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221一棟丸ごと?2024/11/30 09:25:411224.名無しさんqrZWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あうあうあー2024/11/30 09:26:53225.名無しさんViVJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな萌え方する普通2024/11/30 09:30:061226.名無しさんEpeJa(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225するでしょ消火活動が遅れたんだし2024/11/30 09:32:33227.名無しさん8wlxN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223少なくとも最上階の屋根の防水は完全に逝ってるから、現時点では雨漏りすら防げない。あと燃えたのは最上階だけだが、消火活動の際に下階であっても類焼防止のために水浸しにする。燃えてない下層階も家財は全滅で内装もやり直さないとならない。2024/11/30 09:35:59228.名無しさんNFmgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姉さん、事件です2024/11/30 09:42:06229.名無しさん5BywGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田中真紀子の目白邸火災との関連あるかもなあ田中真紀子は線香の消し忘れと言ってたが怪しい気もするよ2024/11/30 09:44:28230.名無しさんIgcvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学者家族だし、本や書類がたくさんあったのかな??2024/11/30 09:47:051231.名無しさんAjhCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放火だろ2024/11/30 09:54:41232.名無しさんmcGF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い議員は死んだ議員だけw2024/11/30 09:56:24233.名無しさんOOrleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41なんだよダンスって水も足元じゃなくて頭から被らないと2024/11/30 10:00:531234.名無しさんrAR5n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233頭からかけて、足にもかけてバレーしてるように見えた2024/11/30 10:05:07235.名無しさんixXGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝たきり、ボケ、丑三つ時ならともかく火事で逃げ遅れて死亡事態が割とレアケースに思えるな2024/11/30 10:06:30236.名無しさんesngoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一ヶ月後は正月なのに笑うしかないな2024/11/30 10:19:34237.名無しさんX9u69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屋上に木造建築って違法建築に値しないのかね?それにしても、悲惨だ2024/11/30 10:27:04238.名無しさんsdY9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションを買う時は火事になった時のことも考えて選ぶべきだな2024/11/30 10:45:21239.名無しさんNYBkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここら辺りは空襲に遭わなかったんだろうな戦前の狭い道のままだもんな東京の他の地域みたいに、もし空襲で焼け野原になっていたら、道路ももっと広かっただろうな街づくりは何が幸いし何が災いするか分からんな2024/11/30 10:49:482240.名無しさんFQeV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションなんだから火災警報器ついてるだろうし逃げられないって不思議やね2024/11/30 10:51:08241.名無しさんSOlWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「放送事故だ」 猪口邦子議員宅の2人死亡火災、『ミヤネ屋』映像が物議 「被害者の可能性もあるのに」「正気か」https://talk.jp/boards/newsplus/1732851639【続報】猪口邦子参院議員宅で火災 夫で東大名誉教授・猪口孝氏と娘の安否不明 現場から性別不明2人の死亡確認https://talk.jp/boards/newsplus/17327447132024/11/30 10:51:17242.名無しさんSU4HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古いマンションだからよく燃えるウレタンの断熱材でも使ってたのかな2024/11/30 10:54:25243.名無しさんi50uKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり腕の良い工作員の仕業か2024/11/30 10:54:57244.名無しさんpGbeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかおかしい。台所で2人の遺体が見つかったということはペットボトルの人は誰?ってなる2024/11/30 11:00:21245.名無しさん8S1HPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん、脱出経路が無いから、出入り口付近が火元なら逃げようが無い3階までなら窓から飛び降りもあるが、この高さは無理火事が起きない前提で成り立っている消防法的に問題ありじゃないか?2024/11/30 11:00:58246.名無しさんPv97o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道がおかしいよななんで逃げなかったのか、第三者の可能性をうたがわないのか、あの動画の信ぴょう性は。障害をもっていたという話があたりデリケートになる部分はあってもいいかもしれんが二人とも外出から帰宅していたという記事もあって高齢だから動けなかったというわけでもなさそう。付き添いがいたら別かもだが。ボヤから火災ならおおきくなるまで時間はかかる。管理人とかいなかったのか。安否確認とか発生するとおもうんだよな。調査中でマスコミにはだしていないというだけなのかもしれないが。2024/11/30 11:08:402247.名無しさんp4RLx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近隣住民「実は人影が見えたんです。バルコニーの角に人が手を振って、助けを求めていたのですが、見ていられなくて、そのあとは見ていなかった。2人が逃げまどっている状態でした」→夫と長女か “キッチン”で発見近隣住民「消防車が入る道が狭くて入れないので、大きい通りから入ろうとしたが通れなくて、救急隊が奥に走っていった」「道が狭いので消防車が入ってこられない。ホースを下から伝って6階まで上げるので、すごく時間がかかっていてなかなか放水できない状態だった」現場を見た人「建築の専門家だが、普通マンション燃えないんですよ。せいぜい床が燃えるくらい」「(Q.建築の方から見ても不自然な燃え方?)あれだけ燃えるっていうのはなかなかないこと」2024/11/30 11:10:04248.名無しさんgikk0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最上階とか避難上老人家庭には住まわせたらいかんな2024/11/30 11:12:25249.名無しさんYFUDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246キッチンが玄関のそばでボールで水掛けたり消火活動してたら、燃え広がって玄関から逃げられなくなり、、かな親が有名人で世間体もあるから当初は119通報しなかったかも燃え広がる前に逃げていたら生命は助かってたんじゃない火災訓練というか、火事の際どうするかのシミレーションを一切やって無かったほとんどの家庭がそうだと思うけどさ2024/11/30 11:32:201250.名無しさんzevOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油分じゃないならガス?充電池の燃焼?暖房などの大電源配線の発熱が断熱材を燃やした?時限発火装置なプレゼント?どれ?2024/11/30 11:39:36251.名無しさんbss9X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遠目からの動画しか見てないけどビル屋上に木造を増築したとか?2024/11/30 11:49:34252.名無しさんtNpYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンセントの埃とか2024/11/30 11:56:18253.名無しさんPv97o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249消火活動をしていた可能性か。ありそうだな。人によっては必死でけそうとしちゃうかもな。大事な家だろうし。非常階段これには「鍵が必要」という記事もあったが、、離れているわけでもない。むしろ目の前といっていい距離。出る分にはカギがいらないという印象をもっているが、もしガチで施錠されてたら、こわい話だ。2024/11/30 11:59:321254.名無しさん7ZgwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253非常階段の鍵って内側から閉めるよな?で、内側からは鍵なしでカチッと回せば、開けられる思うんだけど2024/11/30 12:04:291255.名無しさんhAZrGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビでの与謝野馨の発言見るに、双子の娘さんの1人は障害があったみたいだなそれと今回の火災の因果関係は分からないけど2024/11/30 12:07:41256.名無しさんxCogvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放火だな2024/11/30 12:09:37257.名無しさんSuKcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗殺だな。2024/11/30 12:12:29258.名無しさんPv97o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254ぐぐると。ホテル錠 避難時は、ロックをもどしてでれる。外側からは鍵が必要。破壊錠 プラスチックのカバーはずして、ふつうに解錠してドアをあけるもの。これはホテル錠と同じだしわかりやすいが。中にはくっそわかりにくいのがあるな。カバーを外したあとで、鍵穴があって、周りのツマミを回すみたいな。「え、鍵ないよ、ムリだよ」ってかんがえしまいそうだ。さすがに高級マンションで非常用階段をがっちり施錠してるとは考えにくい。2024/11/30 12:33:39259.名無しさんbnDPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベランダの植木は綺麗に残ってる2024/11/30 12:38:43260.名無しさんFyLCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロウソクプレイでもしていたのかな2024/11/30 12:48:55261.名無しさんHOPtGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不自然やな2024/11/30 12:58:52262.名無しさんCZKpU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで火が出たのか謎2024/11/30 13:12:101263.名無しさんQ4NvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はやることがえげつないな2024/11/30 13:12:46264.名無しさんezU2U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長女がペットボトルで消火を試みるミヤネ屋で放送2024/11/30 13:53:362265.名無しさんezU2U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また反日支那人の放火か2024/11/30 13:54:26266.名無しさんEqUekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264あんな量で消せるとか子供でも思わんだろ2024/11/30 13:59:041267.名無しさん2fKrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266手元にそれしか水がないならペットボトルに最後の望みをかけるしかないだろ例え100%不可能でも残りの1%に賭けるしかないんだよ2024/11/30 14:03:10268.名無しさんp4RLx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者いる家はキッチン周りの安全性は特に考えられてるだろうし80歳の爺ちゃんがタバコも考えにくい2024/11/30 14:03:11269.名無しさんyda8L(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264どこかで見たオイルマッチ?で自宅を火事にしてしまったニコ生?の人思い出したwもう手遅れレベルで洗面器?で水かけていたような?w2024/11/30 14:03:37270.名無しさんMWe9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水撒いてたとしてもあんなゆっくり動いてるのもおかしな話だわ2024/11/30 14:19:351271.名無しさんt1MvB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご遺体は室内にあったって事は、あれだけの炎の中に突っ込んで行ったってことか?2024/11/30 14:26:551272.名無しさん2KIbbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーブなんてなくても100円ライターがあれば延焼要因だろ2024/11/30 14:33:37273.名無しさんUi06X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎮火とほぼ同時に発表「油などの痕跡なし」2024/11/30 14:33:55274.名無しさんUi06X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270敦盛を舞っていた説2024/11/30 14:34:43275.名無しさん9eu6H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239鳩山家は田園調布に、豪邸は残したまま博物館なってる。岩崎家は練馬区に転居。田中角栄の豪邸はあるけど、燃えたな。住みにくいんよ。2024/11/30 14:36:47276.名無しさんQf41iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は心中かと、、その線はないんだよね?2024/11/30 14:57:23277.名無しさんw8KyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼床暖房やエアコンの製造会社が不良品掴ませたって疑われるの?😨2024/11/30 14:59:18278.名無しさんCZKpU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目白御殿も800平米が焼けた東京のど真ん中でもすぐに消防車が来て消火できる訳ではない道が狭いとかなのかな??2024/11/30 15:00:56279.名無しさんwayL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーブかな?2024/11/30 15:10:15280.名無しさんOAUFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3で、お前は壺なんだろ?朝鮮の2024/11/30 15:27:56281.名無しさんZhTP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血にまみれた腕で踊っていたんだ2024/11/30 15:31:422282.名無しさん9eu6H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281だったら服が燃えてるはず。見る限り軽装でスカートは風になびいている薄いものだしこの時期屋上にいたらブルゾンくらい羽織ってないと無理だから。そしてスマホも持ってない。ペットボトルの飲み物をのみながら読書やテレビ鑑賞などをして屋上付近の部屋で過ごしていたか、ペットボトルを枕元に置いて寝てたか。気がついたら火が迫っていてペットボトルだけ持って屋上に出たと言う感じ。屋上で立ち往生して火の中へ戻った。というか戻るしかなくなった?私ならもうそのまま屋上に留まるがね。2024/11/30 15:43:511283.名無しさんO707pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262まあこれ疑惑は深まったな、電気関係くらいしか思いつかん2024/11/30 16:31:021284.名無しさんjePfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283あるいは、油分が付着した衣類を乾燥機にかけたか、有るまじきモノをレンジでチンして爆発したか、マガイモノのバッテリーが充電中に爆発炎上したか…2024/11/30 17:08:42285.名無しさんOxbo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせパヨの放火だろ。2024/11/30 17:30:07286.名無しさん8wlxN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271避難経路は2方向に設けるのが基本。だがあの家はどうも玄関からしか避難できない作りになっていたようなのだ。一応、エレベータと階段の2手段あることになってるが、そのどちらも玄関を出たところにある。火災からいったんベランダに逃れたが、そこでも追い詰められたので炎の中を突っ切って玄関から外に出ようとしていた。自分の持ち家だったのだから、普段から火災時の対策を真面目にやってればなぁ縄ばしご一つで助かったのに。2024/11/30 18:27:082287.名無しさんpEZqa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそう熱かっただろうな。あれぐらいだと消防士が助けられない状況らしい。もう少し前の段階だったら助けが入れたかも2024/11/30 18:52:43288.名無しさんW91FEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナチク製を使うなとあれほど2024/11/30 18:53:38289.名無しさんpEZqa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最上階を壁取っ払って住んでたんだから相当広いと思う。階下の部屋とはまるきりちがう。2024/11/30 18:55:24290.名無しさん6EmGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286それな部屋の中にもう一つ勝手口みたいのを作るべきだった今時は勝手ない家も多いけど、先人の知恵は偉大2024/11/30 19:02:50291.sagetmq6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281なんかの歌詞だよねこれ>>282ベランダの植木や植物の水やり用のペットボトルかなと思った。ラベルがないし。2024/11/30 19:05:22292.名無しさんdQj3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏壇のローソクの消し忘れだろ2024/11/30 19:41:061293.名無しさん6fCP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239インフラは大体そのままだしなあ昔のマンションは当時の乗用車の大きさに合わせて屋内の駐車場を作ってたりするから車の大型化で狭くなってたりする2024/11/30 19:56:02294.名無しさんvmEv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1やっぱサヨクのテロじゃないか?🤔2024/11/30 19:58:49295.名無しさんPdDGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下痢便噴射2024/11/30 20:04:32296.名無しさんkz08c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286報道によれば非常階段につづく非常ドアは鍵がかかっていて家にいて死んだ人らは鍵が開けられなかったらしいな2024/11/30 20:16:192297.名無しさんPNoegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80歳の老人が縄梯子降りるのは無理だよ2024/11/30 20:19:591298.名無しさんkz08c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297火災の時は死ぬ覚悟で入居したのかもな2024/11/30 20:24:16299.名無しさんKo3zmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平屋だったら助かっていた居住環境で寿命が変わるとしみじみ感じた2024/11/30 20:28:40300.名無しさん90w0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高層階だから風が抜けて燃え広がったんだろかなり風吹くよ?2024/11/30 20:31:00301.名無しさんlh9NvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人はマンションに住めない2階にだって上がれないんだから2024/11/30 20:35:46302.名無しさんQrIIS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296普通は助けてもらいたいから消防なり警察に助けを呼ぶよな父親は一酸化炭素中毒で最初に一酸化炭素を吸った瞬間に倒れて数十秒で死んだのかな一酸化炭素は匂いじゃ簡単にはわからないらしくて、炭鉱労働者らはカナリアを飼ってカナリアが倒れてないか判断して安全を調べてたんだよな今じゃホームセンターにCO2探知警報機売っていて、展示に釘一本で設置できる簡単な装置で誰でも安全に暮らせるけどこの議員はホームセンターや通販で買ってなかったんかなわずか4,000円で命が救えるのに2024/11/30 20:36:32303.名無しさんQrIIS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296普通は助けてもらいたいから消防なり警察に助けを呼ぶよな父親は一酸化炭素中毒で最初に一酸化炭素を吸った瞬間に倒れて数十秒で死んだのかな一酸化炭素は匂いじゃ簡単にはわからないらしくて、炭鉱労働者らはカナリアを飼ってカナリアが倒れてないか判断して安全を調べてたんだよな今じゃホームセンターにCO2探知警報機売っていて、天井に釘一本で設置できる簡単な装置で誰でも安全に暮らせるけどこの議員はホームセンターや通販で買ってなかったんかなわずか4,000円で命が救えるのに2024/11/30 20:37:47304.名無しさんgPgJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は脳に障害があるから救助要請の頼みかたがわからなかったのかな2024/11/30 20:39:491305.名無しさんuIAnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246旦那さんは車椅子。娘さんがレスに書かれてるみたいに障害持ちだとパニックで動けないだろうし。2024/11/30 20:59:021306.名無しさんZ5EV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304父ちゃんは杖ついていたらしいが、通報くらいは出来るかと何かいろいろ腑に落ちない2024/11/30 21:02:10307.名無しさんTrTaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1やっぱりペットボトルの中身は水だったわけだ2024/11/30 21:05:37308.名無しさんriYjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305その2人を残して外出なら、もうちょっと安全管理出来なかったもんかね?セコムとか入っていたら、ボタン押せば多少は迅速に対応できたろうに2024/11/30 21:43:49309.名無しさんk6Lde(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292田中?2024/11/30 21:58:51310.名無しさんk6Lde(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1金があるなら、消防車が入って来られないよーな民家が混み合った集合住宅に住まなければ良かったね勉強はできても馬鹿なのかな?6階まで水が届かない事を想定しないとタワマンの人も焼け焦げ死を覚悟しておきましょう2024/11/30 22:01:571311.名無しさんNMQQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310なかなか人ってリスクに関しては疎いんだと思うそれを言ったら地震のリスク、洪水のリスク、多々あるけどそれをちゃんと考えて住むところ選んでる人とそうでない人といるよ自分は洪水が怖いし地震が怖いからそういうことをすごく考えて選んだ。被災者だったから一度経験すると怖くなるでもそんなこと全然考えてない人がすごく多い2024/11/30 22:05:09312.名無しさんk5HYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220大量の衣服が燃えたんじゃないかねえ女三人も住んでいれば相当なものだろう静電気で自然発火したのかも2024/11/30 22:05:24313.名無しさんk6Lde(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230紙はそんなに燃えないよすぐ消える2024/11/30 22:08:29314.名無しさんk6Lde(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176リビングは広いが、各人の個室が6畳強、8畳強、9畳強と狭くて貧乏臭い。タワマンも寝室がこんなに狭いの?自分で設計して、戸建てに住んだ方が良いよ。2024/11/30 22:16:50315.名無しさんk6Lde(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160娘の片方が障害があるらしいけど、一人で外出して帰宅してるんだから、ほぼ健常者なのでは?2024/11/30 22:19:34316.名無しさんg5ACyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国か韓国の工作員の仕業じゃないのか?2024/11/30 22:57:56317.名無しさんwGAwK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく原因が知りたいね事件性がなく、ストーブもなかったなら何かが爆発的に燃え上がったとしか思えない2024/12/01 00:27:42318.名無しさんU46L4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり反日サヨクアカチョンのテロ じゃねえの 日本共産党とか何するかわかんねえよもう😩2024/12/01 00:33:141319.名無しさんwGAwK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪口は料理が得意で、海外の要人を自宅に招いてフランス料理のフルコースでもてなしていたとインタで語っていた普段もオーブン料理(ローストチキンなど)が多いようだから娘もオーブンで何か焼いたりしてるかも2024/12/01 00:45:341320.名無しさんU46L4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319オーブンで焼いて火事が起きるなら 今日も日本国中で1000件以上の火事が起きてるはず2024/12/01 00:49:42321.名無しさんFmhc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ウチも36年。建て替えとか聞いてないけど、いざ建て替えとかなったらどうなるんだろう?まさか分譲なのに退去しにゃならんのか?2024/12/01 01:44:501322.名無しさんQUKFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胡散臭い原因で片づけそうまぁ 普通長引くんだろうけど油じゃないってすぐに言ってるみたいだし、まさか原因不明ってこともないだろうけど、事故にもしずらいくらいの大火事だし、さりとて放火にもしづらい2024/12/01 02:11:10323.名無しさんRQDR6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318やっぱり反日極右過激派クロチョンのテロ じゃねえの 自公日本保守党とか何するかわかんねえよもう😩2024/12/01 05:37:351324.名無しさんRQDR6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321そうだよそして建て替えは戸数が減る可能性があり維持費を払わない人が多数で紛糾する地獄2024/12/01 05:40:24325.名無しさんOT8GPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーブンで火事はあまり無いだろ?イメージ的には揚げもの2024/12/01 07:06:01326.名無しさんxdg36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなになる前に逃げられそうだけど障害のある子のほうだったのかな猪口さん、議員の仕事続けるんだろうか2024/12/01 08:55:55327.名無しさんsZPhm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風がすごいあの日あんなに風すごかった9時間なんて、階下の住民の家財2024/12/01 09:56:31328.名無しさんsZPhm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘルパーさんいれば2024/12/01 09:58:44329.名無しさん5wB6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘリコプター飛ばして、実況していたTV局が、上級国民と知ったら、途端に黙りだした…2024/12/01 10:26:27330.名無しさんpPMO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらず保守は消される日本2024/12/01 11:39:51331.名無しさんc5MJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンまいてるコメントが多かったけどうそつきだったんですね2024/12/01 11:44:44332.名無しさんg2W6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼床暖房か。金持ちはいいな2024/12/01 11:47:40333.名無しさんa9lriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪口参院議員自宅の火事 応接室から出火か 事件性なし https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014655011000.html2024/12/01 12:06:352334.名無しさん5UoxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333応接室なんて、なおさら火の気がないだろ電気系統って漏電? 怖すぎる2024/12/01 15:33:30335.名無しさんNq7gQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>特に焼け方が激しかった応接室付近が火元とみられるというこりゃスマホだな中華製の変なの使ってたんじゃないの2024/12/01 15:51:49336.名無しさんX8995コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何らかのバッテリーが発火ってのはありそうだね2024/12/01 15:54:03337.名無しさんf6kxC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古いマンションの最上階だから長年の雨漏りや湿気で天井裏の配線がイカれてた可能性も2024/12/01 16:01:31338.sageew9UsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンセントにホコリがたまって発火するとか言うのは聞いたことある漏電とか2024/12/01 16:03:05339.名無しさんKlvFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場の状況を詳しく教えてくれ2024/12/01 16:05:07340.名無しさん8TKl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのような建て方は、建築基準法で認可出るのか?初めて見たわぁ地方だと、せいぜいあっても鳥居くらいのものなんだけどね。2024/12/01 16:08:341341.名無しさんf6kxC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前住んでいたマンションで上階からの水漏れがあって修理後に「出火の恐れがある」と電力会社が点検しに来たことがある天井裏の配線は家全体に張り巡らされているからそこが火元だったら家じゅうが一気に燃えたというのも納得消火器があっても消しようがなかったろうすぐ天井が照明器具と一緒に落下してくるから逃げ道も塞がれる2024/12/01 16:11:32342.名無しさんtAJFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340普通に出るよ小石川の都市計画区域調べてないからいい加減だけど6階建てマンションってちょっと違和感規制が厳しくてもたいてい31m規制で10階建てマンションになるから建ぺい容積率北側斜線でそんな建物になったのかなって思うでも検済後にペントハウス建てちゃうオーナーも少なくないからどうだろうね2024/12/01 16:15:24343.名無しさんmAur1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に運び出された人は誰??2024/12/01 16:27:49344.名無しさんtaUytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が殺したんだろ2024/12/01 17:29:32345.名無しさんU46L4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323実際 反日サヨクアカチョンは安倍晋三を殺して テロ 正当化しちゃってるからな😩2024/12/01 19:14:241346.名無しさんHQs5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人自衛隊のイラク派遣に賛成してたんやな、また、かなりのグローバリストやな2024/12/01 23:50:081347.名無しさんIBzgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコ足配線とかコンセントに埃溜まってたとかかな2024/12/02 01:15:40348.名無しさんff48gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車椅子だとか障害持ちだとかレスがあったけど先ほどのワイドショーだと父親と長女も別々に外出して戻るのが防犯カメラに映ってたと伝えてたぞ。また、デマ情報だったのかよ?2024/12/02 09:26:531349.名無しさんxCRMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビル風凄すぎ2024/12/03 00:27:04350.名無しさんY6YL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リビングで出火だったら、充電池でしょ2024/12/03 01:26:541351.名無しさんDDxRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348父親は杖使って歩いてたそうだよ80歳ならそんなもんだろよ勿論80でも矍鑠とした人は居るには居るが元から体力使うような仕事の人とかだろこの人は学者のようだし頑健でも無さそうだし体力は劣るタイプだと思うぞ2024/12/03 03:09:47352.名無しさんNoCCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333来客の手土産?これだ、間違いない2024/12/03 06:14:31353.名無しさんaf9HvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350はじめはキッチンっつってたのに、応接室になった不思議2024/12/03 06:41:14354.名無しさんQ5DPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで共産主義者と馬鹿左翼どもはテロや人殺しが大好きだよな2024/12/03 06:43:191355.名無しさんruPGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘の障害は与謝野がポロッとテレビで言っていた母親と外出したのが、障害持っていた娘さんかもそこは分からない2024/12/03 06:55:19356.名無しさん10vTzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本棚の後ろに束ねた電気ファンヒーターのACケーブルがあったりして…2024/12/03 12:07:01357.名無しさんYVIQc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354猪口議員は右翼チョンの統一教会関係者らしいな斎藤の仲間か?【話題】斎藤知事を右翼チョンの旧統一教会が支援!?「彼は正しい」信者有志が送ったエールの意味2024/12/04 06:03:06358.名無しさんYVIQc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346猪口議員は右翼チョンの統一教会関係者らしいな斎藤の仲間か?【話題】斎藤知事を右翼チョンの旧統一教会が支援!?「彼は正しい」信者有志が送ったエールの意味2024/12/04 06:04:37359.名無しさんL84MHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345実際 反日極右過激派統一クロチョンは安倍晋三を礼賛して反日安倍自民党による日本人や朝日新聞神戸支局虐殺サイレントテロ 正当化しちゃってるからな😩2024/12/04 06:07:39360.名無しさんq4rdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ電気系統の不良だろ2024/12/05 02:17:07361.名無しさん7ZcbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住居が防犯には強いが防災には弱い構造だったのかなニュース聴いたら何となくそんな印象を持った2024/12/05 12:32:24362.名無しさんIH88zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減、火災の原因が分かっているはずだが、報道しない自由だわなもし、精神病絡みなら報道もしにくかろうこのまま、忘れ去られる2024/12/05 12:35:33363.名無しさん3WGRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検索禁止モバイルバッテリー 中国 遠隔操作2024/12/05 12:45:08364.名無しさんmQZJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炎症場所を調べるより、政治家としての人間関係を調べた方が原因が分かりそうだけどな。大きな案件に賛成したり反対したりしてなかったのか?それで不利益被ったヤツが…だ、誰だお前は!…何を…やめ…2024/12/05 12:51:57365.名無しさんit7VGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で謎の1人は誰なんだよ2024/12/06 23:56:18366.名無しさんvVsErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必ずこういう奴が出てくるhttps://x.com/newssharing1/status/1864896854150017365?s=462024/12/07 07:28:401367.名無しさんPPS5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはパヨクやっちまったな2024/12/07 07:34:59368.名無しさん1f2ZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>3>>25現場検証もできない早期から、油成分はなかったとして、事件性を否定しようとするマスコミは、怪しい。猪口が夫婦別姓や女系天皇に反対していたことから、犯行組織は、これらを日本に押し付けたい、グローバリストである可能性が高い。日本の大手マスコミを監査する米国中央情報局も、考えられる。2024/12/07 08:42:24369.名無しさんOcdMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366これは、まともな感覚。おかしいのは、広島長崎をやられ、ghq統治以来、管理下に置かれた日本のマスコが、米民主党よりの偏向報道しかしないこと。2024/12/07 08:58:41370.名無しさんTDtOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応接室にアンティークの大きなオイルランプが2つテーブルに置いてあったけど倒れたら危険だと思った2024/12/08 12:34:01
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+3704552025/04/15 06:18:08
火災現場では、けさから猪口議員が立ち合いのもと、実況見分が行われています。
その後の捜査関係者への取材で、猪口議員が警視庁に「自宅は床暖房やエアコンを使用していて、ストーブはない」などと説明していることが分かりました。
また、これまでの捜査で、火が燃え広がる要因となり得る油の成分の反応はありませんでした。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6b078a1e2d0b8dc0cbbb9274209114f33027e8
パヨにやられた
事故ということ?
あのダンスが気になるけど
しかも1番燃えてるのペントハウスやし。
キッチンはどこにあったんやろ。
車椅子ならなかなか逃げれないし、長女の障害者なんだら正しい判断などできないだろう
燃え方からして付いてないよな?
あの階数だと設置義務ないのか?
建て増しじゃなかったかな?
前オーナーが建てて、購入時に壁をぶち抜いて広くしたとか書いてる人が居たけど。
アメリカ生活が長いからホームパーティーとか開けるように。
スプリンクラーの義務は11F以上らしい
それ、違法増築にならんのかな?
建築法知らんから何とも言えないけど
ただの火事なのか?
事故には見えないよ
ホースを繋ぐ作業が大変で消化に時間がかかったとか
マジか⁉︎
集合住宅なのに11階以上が設置義務なのか、、、
それ以下のマンションは、2ヶ所以上の脱出経路が無ければ怖い
70年の失政の現れですね
紙っぺら一枚はさっと火が付くけど、本は中々燃える物でもない
書物だけであんなに燃えるか疑問
さらに京アニ同様煙突効果
もしそんなことが起きて本や資料の山に燃え移ったら
足の悪い教授と自閉症の娘じゃどうにもならないだろうな
互いに相手を助けようとして逃げ遅れるかもしれない
コンクリートのマンションだよ
アホしかいねーなw
娘は自閉症なら自分の周囲で不測の何かあるとパニック起こして暴れるからなあ
何かやらかしたんだろうな
とりあえずホッとしてる
仲のいい夫婦で、娘達を愛情深く育ててた
気丈な猪口も今はボロボロだろ
何とか立ち直ってくれ
屋上階の構造みたら風通しビュンビュン
書斎の本にあっという間に広がり
フロアぶち抜きだから窓ひとつ開けたら一発で酸素が吹き込んで爆発的にバックドラフト
エレベーターは本棚に囲まれてるから火の海でアクセス不可だし
火災だとエレベーターは自動で作動止まるから非常階段しかないが
非常階段の鍵が経年劣化で開かなかったか火の海で近づけなかったのでは
屋上に木造を建ててた。
炭化が激しかったようだ
屋上にありワンフロアぶち抜きの住居で
ビルに当たる風が全部集まる
支柱以外は大きな掃き出し窓だらけ、と風をさえぎるものが何もないほど風通し抜群で
火災の熱でパリンとヒビが入れば一気に酸素たっぷりの風が傾れ込み
娘もパニックで窓をぜんぶ開けたんだろう
中は焚き火にピッタリの本の山で埋まってる
何かが発火すれば一発で爆発のようにバックドラフト大火災
台所で出火
これが付近の沢山の書物に引火
足が不自由な教授は消火ままならない
一酸化炭素中毒で倒れる
煙もくもく、長女が窓開けて「助けて」
酸素が不足していた部屋に急に外気が入り込みバックドラフトにより爆発燃焼
たまらず長女はベランダへ
熱せられたプラスチック類が可燃性ガスを発生してメゾネット構造の二階に充満
引火して爆発音を発してフラッシュオーバー
メゾネット構造は京アニスタジオ火災同様煙突効果をもたらす
強風もあり火の勢いは増す
ベランダにいた長女は、心を落ち着かせる為にダンス、ペットボトルを上にあげて炎に照らし底を見て水があるのを確認して、足元にペットボトルの水を撒き冷やして、部屋を壁伝いに玄関に行く為に別の窓へ行く
壁伝いに玄関へ行こうとしたが玄関付近で一酸化炭素中毒で倒れる
台所の出火原因は、
台所の出火がガスによる調理中なら、第一報はすぐ出る筈
まだわからないとなると電気系統が原因とかかなと想像
夕食づくり中の失火、漏電、コンセントのプラグ火災あたりかもなあ(´;ω;`)
もし台所で電気調理器を使ったなら、壁の中にある電線系統が経年劣化でショート起こして発火したのかもな
まあ忖度するよね
山岡邸か
保守系は静かに消されて行く
サンクレスト小石川
築年月(築年数)1995年12月 (築29年)
建物構造RC(鉄筋コンクリート)
建物階数地上6階
総戸数9戸
管理人日勤
参考に現場ひとつ下にある5階の価格は
145.35m² 3LDK
主要採光面:南
参考価格9,441万円 〜 1億 1,621万円
6階はフロア全体ぶち抜きだから数億円だろうね
気丈に考えてたからな
これは反日政権だから仕方ない
全国民が許可してるよな
と言ってましたが
なぜあんなデブなんだ
意外に安い
この火の勢いがある火災は、メゾネット構造がポイントかと思う
爆発燃焼は主に3つ
フラッシュオーバー
バックドラフト
煙突効果
煙突効果は、京アニスタジオ火災も同様だったわけで
バックドラフトは密閉性が高いマンションではリスクが高い
フラッシュオーバーは、プラスチック製品が熱せられて可燃性ガスを発生し引火して爆発
たとえば二階が熱せられて可燃性ガス充満
高級マンションならではのリスクだと思う
ペットボトルの水で鎮火しようとすんのがやっばり知的障害らしいよな
わんこの方が激しく吠えたてて救助要請するだけまだ役に立ちそうだ
もうすぐ建て替えで資産価値なくなるから
30年で建て替えなの?
東京最近マンションたかいよ文京区でこの値段は安い
ペットボトルの水でしょ
熱くなってるからペットボトルの水まいて冷やして移動したんでしょ
この火災でスリムになるかもしれん
埃でショートしたか
忙しくて睡眠不足だと太りやすいよ
>>60
いや40年ぐらいで建て替え
処刑場跡地とか墓地跡地で安いのでは?
じゃあ岸田やスガはヒマなのかな
うむ、
高級性で落ちるケースでも
関西のメンタルクリニック放火や
歌舞伎町おっぱいパブ放火や
関西のカラオケ屋火災もだな
機密性の高さはやばい
うちのマンション、46年だけどまだ立て替えやる気ないけどな
ペットボトル持った女性の動画が出回って居るけど娘さんなのかな?
親子ならシルエットで分かるよな
夫婦共に学者で家の中は本だらけだったらしいよ
それが燃えりゃひでえ事になるよな
自宅療養生活の30代の自閉症の娘さんらしいよ
電気系統が原因なら、勢いよく燃えたから調査は、かなり長引くと思う
火災に結びつく電気系統の原因なんて、漏電、ショート、許容オーバー発熱、機器異常、アース不良、タコ足、埃、誘導電流による発熱、動物や異物による絶縁不良等いろいろあるわけで
もっとも激しく焼けた中で調べるから、どんなモノがあったのかを調べるだけでも大変だと思う
でしょ?w
床暖のフローリングって裏側にウレタンみたいなの付いてた気がする
あるけど二回くらいしか使わない。
マンションはいらん気がする。
一軒家はいると思う。
ガチで比較にならんくらい底冷えするから。
禁断の映像が流れてしまった
胡散臭すぎだし
燃えすぎだし燃えすぎなんだよな
あの映像は緊迫感が無かったし
むしろ怪しげだった
謎が多すぎて自民党バンザイか
予想ではそれが最有力なんだけどね
そうすると死者の位置が不自然なんだそうだ
だから猪口議員が映像見れば分かるかなと
建築材の断熱材料のポリウレタンフォームは、難燃材認定使うだろうし、火災を遅らせる特性があるし
床暖房はスチームとかお湯だから、関係ないと思うよ
統一教会保守男系男子派の末路かな
床暖房は温水を通す場合か電気があるかと
反自民の真紀子さん宅放火を猪口が発注したなら、今回はその返礼か
東京でも冬の朝晩は寒いでしょ
年寄りは寒がりだし
床暖房は足裏から温めるから血行をよくするし、身体の動きが良くなる
いろいろ国民の恨みを買ってきたよな
東京は寒い日はマイナス2度だな
年に10日ぐらいだが
俺は電気のしか見たこと無いな
スチーム使うようなのだと北海道や東北みたいなクソ寒い地域じゃねえかな?
施工も凄え手間掛かるだろうしね
よく晴れて乾燥していると虫眼鏡1つでも家1軒燃えるよ
マザームーンのご加護はなかったのか
お布施が足りなかったとかで
選択的夫婦別姓禁止
女性天皇禁止
LGBT婚禁止
反国連
そういう禁止ビジネスでメシを食ってきた利権議員らしいな?
そら恨まれますな
ハシゴ車自体はギリギリ通れるが、ハシゴ伸ばすのに車輌安定させるアウトリガーの張り出しスペースが確保出来ないので断念した様だ
庭先でゴミ燃やしたことない世代なのか
本なんて焼却炉にそのままぶち込んだらまったく燃えないままになるもんだろ
モルダー、あなた疲れてるのよ
電気式はホットカーペットみたいなもんだし、床全面であまり使われないよね?
低温やけどしやすいし
高級マンションだから、ぬくぬく感があって気持ちイイ温水式と思ってるけど
電気系統だとしたらどうやって保守メンテすりゃいいんだそんなことやってる家ないだろ
でも電気系統でこんな火災のニュースあんまり見た事なくね?
確かにビニ本はそうだけど
燃料無しにあんなに燃えるのがわからない
カーチャンそれ燃やさないで(´; ω ;`)勉強するから
ガソリンだと水で消火できない
電気系統から出火したところで難燃材だからたかが知れてるでしょ
難燃材の高層マンションを4時間燃やす何かが必要
議員さんの心中察するに余りあるわ
高齢者と知的障害者のみが在宅
本と窓がびっしりで、カマド現象になりやすい風通しよい屋上物件で
築年数もそこそこ古い
火災要素満載やんけ
だから一酸化炭素中毒起こしやすい
炎の凄まじい勢いは、バックドラフト、フラッシュオーバー、煙突効果でしょ
酸素が不足した状態で窓を開ければ、バックドラフトで勢いよく燃えるよ
メゾネット構造だから煙突効果もあるし
焼却炉に本を放り投げて、うちわであおぐ様なもの
おまえ自説に拘りすぎなのかな
いまいちストンと腑に落ちないんだよね
テレビによると
油ではないらしいぞ
これは解説でも言われてたね
そういう構造の家だと
秋篠宮は人工授精で悠仁くんを作ったとの事だが、つまり男の受精卵を取り出した後に残った女の受精卵は生きたまま廃棄してんだよな
これは生命の観点からは殺人という層もいるぞ?
今回のは思ってた100倍の火力
火事って吹き出すように燃える事があるようだけど、それはこんな長時間じゃないよな…
油でもないなら何が燃えてるんだろ?気になるね
ガスクロマトグラフ質量分析計(GC‐MS)というのがあって、わかるんだよ
火災事例を多く見てるから
わかりやすく言うと
京アニのメゾネット構造による煙突効果火災、バックドラフトやフラッシュバックが起きたスプリンクラーでも消えない倉庫火災の特徴を合わせ持ってる
密閉性、メゾネット構造が爆発燃焼を引き起こす
火の勢いがおさまらないのは、強風の影響だし
下から放水しても真上に放水する状態では延焼部に放水出来ず
エレベータは停止してて上がれず階段は頑丈な施錠ドアで上がれず大炎上してからは炎が強くて上がれず
書籍とか大量にあれば燃えるわ
てかここ30年の日本の事件ってほぼ闇の中で終わるよね
スッキリ解決した記憶がない
消火に時間がかかったのは消防活動がしにくい場所、建物構造だったからでしょ
さらに、フラッシュオーバーを繰り返す事にもなった
プラスチック製品が熱せられて可燃性ガスが充満して爆発燃焼
弱まったと思ったら勢いづく繰り返し
プラスチック検出について報じられたのは、フラッシュオーバーがあった事をほのめかしてるわけで
鎮火してからも放水を延々と翌朝も継続してたし
壁ぶち抜いて耐震梁を斜めに入れたりできれば良いけど、構造材に繋ぐの大変だからねえ
そんなもんじゃない
テレビの映像じゃなくて、Xの動画見た方がいい
そういえば風の強い日だったな
そこが一番しっくりきたわ
ガソリンのみならず、建物がメゾネット構造で煙突効果をもたらし、火の勢いが増して大惨事になったわけで
一般的に大型のはしご車が入れれば10階までは確実に届いて消火できると言われている
届かない建物にはスプリンクラーの設置が義務付けられている
マンション買う時は大きな道に面してるかも大事だね
閉じてると燃えにくいが開くとアホみたいに燃えるよ
だから、バックドラフト、フラッシュバック、煙突効果だってばよ
焼却炉状態
訂正
はしご車には30m級と40m級(大型のはしご車)があって
30n級が10階まで
40m級(大型のはしご車)は14階まで届くらしい
12ミリの合板フロアーの下にはアルミ箔一枚でアリの巣のようにガスが充填された状態になってる
だとしたらこの方式は身近な一般住宅で言うと、◯ー◯◯ハウスが標準装備して建ててるな
う~ん
マンションの床暖は一部屋だけってのが多いな
基本はリビングだけだねえ
んで温水式ってのは関東だと見たこと無いな
コンシェルジュが居るような高級タワマンでも電気式だよ
温水や蒸気式ってのは寒冷地だけじゃねえかな?
オーナールームっぽいから特別な事してる可能性は有るけど都内じゃそんなの必要な程寒くならんよ
ガスじゃなくてそれは水だったガスのはずないだろ
もう寝よう
電気系統はボヤで済むのが殆んどだよ
電気系は耐用年数30年くらいだから元の配線に新しい線をくっつけて引っ張って入れ替える
新築みたいにスチール入れて引っ張らんで済むので意外と楽
ま、存外気にしてない人が多いからそういう仕事少なかったな
なこたねーだろ
中学出るまで家でも学校でもしょっちゅういろいろ燃やしてたもんよ
学者が読むような本やまとまったコピー用紙なんて燃えにくい筆頭だわ
ジャンプならいくらかマシ
普通は壁も天井も準不燃の石膏ボードだからあそこまで燃えるのが信じられんな
都内だと床もパーチじゃなくて不燃材で作らなきゃならんかった気がする
区で違うかも知れんけどね
戸建てだけど駅に近い所は狭くて迷路みたいな私道で自転車や植木鉢が置いてあったりしてさらに狭く感じる住宅密集地だから駅から遠いけど広い道沿いの家にしたわ
火事や津波や水害が万一あった時に救急車や消防車がすぐ来てくれて自分からも逃げやすい場所が良かったから
北朝鮮兵の仕業と言うことになるの?
選択的夫婦別姓禁止
女性天皇禁止
LGBT婚禁止
反国連
そういう禁止ビジネスでメシを食ってきた利権議員らしいな?
コンクリに見せかけた木材で作られてたとか
難燃性材料で作られ、密閉された空間だから、フラッシュオーバーが起きやすいんだよ
自宅がガス湯沸器で温水床下通してる
工事は電気より大変なので、後からは難しい
激しい燃焼は部屋の中のモノが全て着火点に達して起きる
火災ガスにより圧力も高まる
それは難燃性材料で覆われた密閉性がある時に起きやすい
おまえ友だちいなそう
これは生命の観点からは殺人という層もいるぞ?
まぁ、記事を鵜呑みにするなら無難に電気系統かなぁ…
普通の家の火事であそこまでもえるか?鉄筋コンクリートでさ
難燃性の材料で覆われて密閉性が高い状態なら、当たり前
圧力も高まるし、どんどん熱くなる
一酸化炭素が燃焼する700℃に達すると空気が燃えている感じになる
それがロールオーバー
炎の龍が彷徨ってる様に見える
フラッシュオーバーの前兆
部屋の全てのモノが燃える着火点に達するとフラッシュオーバー
爆発燃焼状態
防護服を着た消防士も4秒しか持たない
だから入れない
外からファンや放水コントロールで熱気を排出し、天井や建物を放水しながら冷やし、炎を小さくしていく
高級マンションは、フラッシュオーバーのリスクが高いという事
2005年に初当選した時のニュース動画に、娘さん2人が写っているけどほとんど健常者に見えるので障害の程度は軽いと思われる。ただ自閉症スペクトラムと言われれば。背が高くて色黒な方の娘さんがそう言う感じがする。
動画は、下記タイトルの2分45秒から30秒間ほど。
「風が一番のネックに…」なぜ消火活動難航…猪口議員宅で火災 2人死亡【報道ステーション】(2024年11月28日)
燃えずに熱されて可燃性ガスが出て酸素が流れ込んだ瞬間に爆発的燃焼が起きるって感じであってる?
狭すぎて近寄れず、はしご車が途中で引き返してた。
エレベーター
降りたら即玄関だった。
ザマァwww
中3
津波が来るようなところに住むって信じられない
ありがとう
何の仕返しもしないのな
なんの報いだよ
そんなこと本当に言ったの?
え?
キャンプだとわざわざ1枚1枚ぐしゃぐしゃに破いて燃やさないと空気入らないからもえ広がらないんだよな
https://atamii.jp/kuniko-inoguchis-apartment/
しかも2024に引っ越してきたばっかって書いてある。
屋上のペントハウスが6階で、150平米が5階なのか?
リチウムイオン電池発火+周辺に布や布団とかの可能性は?
充電系マッサージ機とかサブスマホとか、最初は発火警戒して燃え広がらないとこに置いてたけどだれてきて布団周囲に無警戒に置きっぱなしだわ
関西だけど大阪ガスが床暖房付きのマンション展開してる
ふつうに電気以外のマンションいっぱいあるけど
夕方ニュースで流れてた、エレーベータ直結の部屋のお宅訪問?の映像は別物件?
歳も歳だし終の棲家て感じだろうな
一度火がついたら止まらんと思う
ご遺体は部屋の中だったんでしょ?
これが下の階だったら上の人は黒焦げだよ。
攻撃性高い極端なウヨサヨはもういらんねん笑
ほんとだよな
下に逃げれないからな
エレベーター停止は分かるが、階段でドアが施錠って普通に消防法違反だろうにな
あってる
フラッシュオーバー現象の一つ
フラッシュオーバーは部屋の中の全てが着火点に達し発火する状態。一酸化炭素も燃える、火災ガスも燃える。
炎の龍が飛び交ってる様な現象がロールオーバーでフラッシュオーバーの前兆
一酸化炭素が燃焼する温度に達するとロールオーバー現象になる
だから炎が凄い
密閉性が低く壁や天井が燃える住宅では起きない
密閉性が高く、難燃材で作られた部屋で起きる
圧力が高まり温度上昇がしやすい
排気コントロールしたり、注水コントロールして温度を下げないと、爆発燃焼を繰り返す
直接炎を消そうとしてもなかなか消えない
密閉性が高く、難燃材で覆われた部屋
構造的に煙突効果が起きやすいメゾネット構造
さらに強風が火の勢いを持続
例えるなら、焼却炉で燃えてる様なもので、強風はうちわで煽って炎の勢いづかせてる様なもの
あの異常な燃え方は日常生活で発生しうるレベルの出火じゃない
事件か事故かハッキリしないと何も言えないかな?
公の対応より直接影響を受けてる人への対応が、最初だと思うの
それだけでも大変だと思うし
精神的にかなり辛いのは、誰もが理解してると思うし
状況が明らかになるまでは、事務所が代わりに一報出すぐらいでイイと思うの
わかるよ
油は種類も含めてわかる
ゴムや樹脂が含まれると反応芳香剤を変えたり複数種の手法が必要になるだけ
ppmレベルでわかる
例えばガソリンなら揮発成分が完全に燃焼する事は無いし
燃焼している時でさえガソリン臭がするのは、そういう事
アルコール検出したの?
アルコールは蒸発しちゃうから検出は難しいという事かと
確かに無水や燃料用アルコールなら、油分の反応は出ないわな
ドラッグストアで簡単に購入出来るし
屋上に位置するこら設置義務は無いよ
億条の上に階ある?無いでしょ?
10F以下はハシゴ車が届くって前提なんだけど、
道が狭かったら無理だよな
8時間も燃えてたとさ
東京のど真ん中でとかびっくりした
ど田舎でも無いのに
ハシゴ車は無く
消防士のかたがホース持って階段登って突入
すごく危険で大変な仕事だ
道路が狭いと何の意味もないな
死んだら終わり
たった1回の火事で破産するわ
GC-MSで定性分析すればわかるかと
燃焼範囲があるし、消火活動すれば全て完全に無くなる程燃え尽きる事は無いわけで
アルコールなら青白い炎、見えにくい炎で消火作業時にわかるし、容器等もあるだろうし
因みにアルコールは濃度が高いと危険物
お酒程度では助燃剤にすらならない
他の建物には延焼してないみたいで何より
下の階は大丈夫かね?
これだけ燃えたら、取り壊して建て替えかな
猪口の持ちマンションらしいけど
やはりオーナーだったか。
法律で義務はないとは言え、連結送水管も、スプリンクラーも、満足な避難設備も
設けなかったのはオーナーの責任。
後悔先に立たずだよな。
一棟丸ごと?
するでしょ
消火活動が遅れたんだし
少なくとも最上階の屋根の防水は完全に逝ってるから、現時点では雨漏りすら防げない。
あと燃えたのは最上階だけだが、消火活動の際に下階であっても類焼防止のために水浸しにする。
燃えてない下層階も家財は全滅で内装もやり直さないとならない。
田中真紀子は線香の消し忘れと言ってたが
怪しい気もするよ
なんだよダンスって
水も足元じゃなくて頭から被らないと
頭からかけて、足にもかけて
バレーしてるように見えた
事態が割とレアケースに思えるな
それにしても、悲惨だ
戦前の狭い道のままだもんな
東京の他の地域みたいに、もし空襲で焼け野原になっていたら、道路ももっと広かっただろうな
街づくりは何が幸いし何が災いするか分からんな
「放送事故だ」 猪口邦子議員宅の2人死亡火災、『ミヤネ屋』映像が物議 「被害者の可能性もあるのに」「正気か」
https://talk.jp/boards/newsplus/1732851639
【続報】猪口邦子参院議員宅で火災 夫で東大名誉教授・猪口孝氏と娘の安否不明 現場から性別不明2人の死亡確認
https://talk.jp/boards/newsplus/1732744713
3階までなら窓から飛び降りもあるが、この高さは無理
火事が起きない前提で成り立っている
消防法的に問題ありじゃないか?
なんで逃げなかったのか、第三者の可能性をうたがわないのか、あの動画の信ぴょう性は。
障害をもっていたという話があたりデリケートになる部分はあってもいいかもしれんが
二人とも外出から帰宅していたという記事もあって
高齢だから動けなかったというわけでもなさそう。付き添いがいたら別かもだが。
ボヤから火災ならおおきくなるまで時間はかかる。管理人とかいなかったのか。
安否確認とか発生するとおもうんだよな。調査中でマスコミにはだしていないというだけなのかもしれないが。
「実は人影が見えたんです。バルコニーの角に人が手を振って、助けを求めていたのですが、見ていられなくて、そのあとは見ていなかった。2人が逃げまどっている状態でした」
→夫と長女か “キッチン”で発見
近隣住民
「消防車が入る道が狭くて入れないので、大きい通りから入ろうとしたが通れなくて、救急隊が奥に走っていった」
「道が狭いので消防車が入ってこられない。ホースを下から伝って6階まで上げるので、すごく時間がかかっていてなかなか放水できない状態だった」
現場を見た人
「建築の専門家だが、普通マンション燃えないんですよ。せいぜい床が燃えるくらい」
「(Q.建築の方から見ても不自然な燃え方?)あれだけ燃えるっていうのはなかなかないこと」
キッチンが玄関のそばでボールで水掛けたり消火活動してたら、燃え広がって玄関から逃げられなくなり、、かな
親が有名人で世間体もあるから当初は119通報しなかったかも
燃え広がる前に逃げていたら生命は助かってたんじゃない
火災訓練というか、火事の際どうするかのシミレーションを一切やって無かった
ほとんどの家庭がそうだと思うけどさ
ガス?充電池の燃焼?暖房などの大電源配線の発熱が断熱材を燃やした?時限発火装置なプレゼント?
どれ?
ビル屋上に木造を増築したとか?
消火活動をしていた可能性か。ありそうだな。
人によっては必死でけそうとしちゃうかもな。大事な家だろうし。
非常階段これには「鍵が必要」という記事もあったが、、離れているわけでもない。むしろ目の前といっていい距離。
出る分にはカギがいらないという印象をもっているが、もしガチで施錠されてたら、こわい話だ。
非常階段の鍵って内側から閉めるよな?
で、内側からは鍵なしでカチッと回せば、開けられる思うんだけど
それと今回の火災の因果関係は分からないけど
ぐぐると。
ホテル錠 避難時は、ロックをもどしてでれる。外側からは鍵が必要。
破壊錠 プラスチックのカバーはずして、ふつうに解錠してドアをあけるもの。
これはホテル錠と同じだしわかりやすいが。
中にはくっそわかりにくいのがあるな。カバーを外したあとで、鍵穴があって、周りのツマミを回すみたいな。
「え、鍵ないよ、ムリだよ」ってかんがえしまいそうだ。
さすがに高級マンションで非常用階段をがっちり施錠してるとは考えにくい。
ミヤネ屋で放送
あんな量で消せるとか子供でも思わんだろ
手元にそれしか水がないならペットボトルに最後の望みをかけるしかないだろ
例え100%不可能でも残りの1%に賭けるしかないんだよ
80歳の爺ちゃんがタバコも考えにくい
どこかで見たオイルマッチ?で自宅を火事にしてしまったニコ生?の人思い出したw
もう手遅れレベルで洗面器?で水かけていたような?w
敦盛を舞っていた説
鳩山家は田園調布に、豪邸は残したまま博物館なってる。
岩崎家は練馬区に転居。
田中角栄の豪邸はあるけど、燃えたな。
住みにくいんよ。
その線はないんだよね?
東京のど真ん中でもすぐに消防車が来て消火できる訳ではない
道が狭いとかなのかな??
で、お前は壺なんだろ?朝鮮の
だったら服が燃えてるはず。
見る限り軽装でスカートは風になびいている薄いものだしこの時期屋上にいたらブルゾンくらい羽織ってないと無理だから。
そしてスマホも持ってない。
ペットボトルの飲み物をのみながら読書やテレビ鑑賞などをして屋上付近の部屋で過ごしていたか、ペットボトルを枕元に置いて寝てたか。
気がついたら火が迫っていてペットボトルだけ持って屋上に出たと言う感じ。
屋上で立ち往生して火の中へ戻った。
というか戻るしかなくなった?
私ならもうそのまま屋上に留まるがね。
まあこれ
疑惑は深まったな、電気関係くらいしか思いつかん
あるいは、油分が付着した衣類を乾燥機にかけたか、
有るまじきモノをレンジでチンして爆発したか、
マガイモノのバッテリーが充電中に爆発炎上したか…
避難経路は2方向に設けるのが基本。
だがあの家はどうも玄関からしか避難できない作りになっていたようなのだ。
一応、エレベータと階段の2手段あることになってるが、そのどちらも玄関を出たところにある。
火災からいったんベランダに逃れたが、そこでも追い詰められたので炎の中を突っ切って
玄関から外に出ようとしていた。
自分の持ち家だったのだから、普段から火災時の対策を真面目にやってればなぁ
縄ばしご一つで助かったのに。
熱かっただろうな。あれぐらいだと消防士が助けられない状況らしい。
もう少し前の段階だったら助けが入れたかも
階下の部屋とはまるきりちがう。
それな
部屋の中にもう一つ勝手口みたいのを作るべきだった
今時は勝手ない家も多いけど、先人の知恵は偉大
なんかの歌詞だよねこれ
>>282
ベランダの植木や植物の水やり用のペットボトルかなと思った。ラベルがないし。
インフラは大体そのままだしなあ
昔のマンションは当時の乗用車の大きさに合わせて屋内の駐車場を作ってたりするから
車の大型化で狭くなってたりする
やっぱサヨクのテロじゃないか?🤔
報道によれば非常階段につづく非常ドアは鍵がかかっていて家にいて死んだ人らは鍵が開けられなかったらしいな
火災の時は死ぬ覚悟で入居したのかもな
居住環境で寿命が変わるとしみじみ感じた
かなり風吹くよ?
2階にだって上がれないんだから
普通は助けてもらいたいから消防なり警察に助けを呼ぶよな
父親は一酸化炭素中毒で最初に一酸化炭素を吸った瞬間に倒れて数十秒で死んだのかな
一酸化炭素は匂いじゃ簡単にはわからないらしくて、炭鉱労働者らはカナリアを飼ってカナリアが倒れてないか判断して安全を調べてたんだよな
今じゃホームセンターにCO2探知警報機売っていて、展示に釘一本で設置できる簡単な装置で誰でも安全に暮らせるけど
この議員はホームセンターや通販で買ってなかったんかな
わずか4,000円で命が救えるのに
普通は助けてもらいたいから消防なり警察に助けを呼ぶよな
父親は一酸化炭素中毒で最初に一酸化炭素を吸った瞬間に倒れて数十秒で死んだのかな
一酸化炭素は匂いじゃ簡単にはわからないらしくて、炭鉱労働者らはカナリアを飼ってカナリアが倒れてないか判断して安全を調べてたんだよな
今じゃホームセンターにCO2探知警報機売っていて、天井に釘一本で設置できる簡単な装置で誰でも安全に暮らせるけど
この議員はホームセンターや通販で買ってなかったんかな
わずか4,000円で命が救えるのに
旦那さんは車椅子。
娘さんがレスに書かれてるみたいに障害持ちだと
パニックで動けないだろうし。
父ちゃんは杖ついていたらしいが、通報くらいは出来るかと
何かいろいろ腑に落ちない
やっぱりペットボトルの中身は水だったわけだ
その2人を残して外出なら、もうちょっと安全管理出来なかったもんかね?
セコムとか入っていたら、ボタン押せば多少は迅速に対応できたろうに
田中?
金があるなら、消防車が入って来られないよーな民家が混み合った集合住宅に住まなければ良かったね
勉強はできても馬鹿なのかな?
6階まで水が届かない事を想定しないと
タワマンの人も焼け焦げ死を覚悟しておきましょう
なかなか人ってリスクに関しては疎いんだと思う
それを言ったら地震のリスク、洪水のリスク、多々あるけどそれをちゃんと考えて住むところ選んでる人とそうでない人といるよ
自分は洪水が怖いし地震が怖いからそういうことをすごく考えて選んだ。被災者だったから一度経験すると怖くなる
でもそんなこと全然考えてない人がすごく多い
大量の衣服が燃えたんじゃないかねえ
女三人も住んでいれば相当なものだろう
静電気で自然発火したのかも
紙はそんなに燃えないよ
すぐ消える
リビングは広いが、各人の個室が6畳強、8畳強、9畳強と狭くて貧乏臭い。
タワマンも寝室がこんなに狭いの?
自分で設計して、戸建てに住んだ方が良いよ。
娘の片方が障害があるらしいけど、一人で外出して帰宅してるんだから、ほぼ健常者なのでは?
事件性がなく、ストーブもなかったなら
何かが爆発的に燃え上がったとしか思えない
もう😩
フランス料理のフルコースでもてなしていたとインタで語っていた
普段もオーブン料理(ローストチキンなど)が多いようだから
娘もオーブンで何か焼いたりしてるかも
オーブンで焼いて火事が起きるなら
今日も日本国中で1000件以上の火事が
起きてるはず
ウチも36年。建て替えとか聞いてないけど、いざ建て替えとかなったらどうなるんだろう?まさか分譲なのに退去しにゃならんのか?
まぁ 普通長引くんだろうけど
油じゃないってすぐに言ってるみたいだし、まさか原因不明ってこともないだろうけど、事故にもしずらいくらいの大火事だし、さりとて放火にもしづらい
やっぱり反日極右過激派クロチョンのテロ じゃねえの 自公日本保守党とか何するかわかんねえよ
もう😩
そうだよ
そして建て替えは戸数が減る可能性があり
維持費を払わない人が多数で紛糾する地獄
イメージ的には揚げもの
猪口さん、議員の仕事続けるんだろうか
あの日あんなに風すごかった
9時間なんて、階下の住民の家財
応接室なんて、なおさら火の気がないだろ
電気系統って漏電? 怖すぎる
こりゃスマホだな中華製の変なの使ってたんじゃないの
長年の雨漏りや湿気で
天井裏の配線がイカれてた可能性も
漏電とか
建築基準法で認可出るのか?
初めて見たわぁ
地方だと、せいぜいあっても
鳥居くらいのものなんだけどね。
修理後に「出火の恐れがある」と電力会社が点検しに来たことがある
天井裏の配線は家全体に張り巡らされているから
そこが火元だったら家じゅうが一気に燃えたというのも納得
消火器があっても消しようがなかったろう
すぐ天井が照明器具と一緒に落下してくるから逃げ道も塞がれる
普通に出るよ
小石川の都市計画区域調べてないからいい加減だけど6階建てマンションってちょっと違和感
規制が厳しくてもたいてい31m規制で10階建てマンションになるから建ぺい容積率北側斜線で
そんな建物になったのかなって思う
でも検済後にペントハウス建てちゃうオーナーも少なくないからどうだろうね
実際 反日サヨクアカチョンは安倍晋三を殺して
テロ 正当化しちゃってるからな😩
先ほどのワイドショーだと父親と長女も別々に外出して戻るのが防犯カメラに映ってたと伝えてたぞ。
また、デマ情報だったのかよ?
父親は杖使って歩いてたそうだよ
80歳ならそんなもんだろよ
勿論80でも矍鑠とした人は居るには居るが元から体力使うような仕事の人とかだろ
この人は学者のようだし頑健でも無さそうだし体力は劣るタイプだと思うぞ
来客の手土産?これだ、間違いない
はじめはキッチンっつってたのに、応接室になった不思議
母親と外出したのが、障害持っていた娘さんかも
そこは分からない
猪口議員は右翼チョンの統一教会関係者らしいな
斎藤の仲間か?
【話題】斎藤知事を右翼チョンの旧統一教会が支援!?「彼は正しい」信者有志が送ったエールの意味
猪口議員は右翼チョンの統一教会関係者らしいな
斎藤の仲間か?
【話題】斎藤知事を右翼チョンの旧統一教会が支援!?「彼は正しい」信者有志が送ったエールの意味
実際 反日極右過激派統一クロチョンは安倍晋三を礼賛して
反日安倍自民党による日本人や朝日新聞神戸支局虐殺サイレントテロ 正当化しちゃってるからな😩
ニュース聴いたら何となくそんな印象を持った
もし、精神病絡みなら報道もしにくかろう
このまま、忘れ去られる
モバイルバッテリー 中国 遠隔操作
大きな案件に賛成したり反対したりしてなかったのか?
それで不利益被ったヤツが…だ、誰だお前は!…何を…やめ…
https://x.com/newssharing1/status/1864896854150017365?s=46
>>3
>>25
現場検証もできない早期から、油成分はなかったとして、事件性を否定しようとするマスコミは、怪しい。
猪口が夫婦別姓や女系天皇に反対していたことから、犯行組織は、これらを日本に押し付けたい、グローバリストである可能性が高い。日本の大手マスコミを監査する米国中央情報局も、考えられる。
これは、まともな感覚。
おかしいのは、広島長崎をやられ、ghq統治以来、管理下に置かれた日本のマスコが、
米民主党よりの偏向報道しかしないこと。
倒れたら危険だと思った