【ハラスメント】何がパワハラ?悩む自衛隊…命がけの現場でも語気強めればすぐに「威圧的」主張、指摘恐れ萎縮もアーカイブ最終更新 2024/11/21 17:111.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「語気を強めるとすぐにパワハラと言われる」。航空機部隊出身の幹部は最近広がる「空気」に懸念を募らせている。飛行訓練ではわずかなミスが命取りになる。ヘリコプターを狭い場所で離着陸させる際、操縦かんを本来の角度よりも1センチ余分に、わずか1秒間傾けただけでも周囲の建物に衝突する危険が一気に高まる。ある訓練で、操縦かんを握った隊員が誤った操作をしようとした。指導役がとっさに「危ない。何やってんだ!」と制止。隊員が「威圧的に指導された。パワハラだ」と主張した。調査の結果、適正な指導の範囲と判断されたが、調査を受けた指導役は気を落とし、熱意を失ったという。同じ部隊にいた幹部は「こうしたケースは少なくない。暴言は許されないが、命がけの訓練では厳しい口調で指導することも必要だ」と頭を抱える。自衛官トップの吉田圭秀(よしひで)・統合幕僚長は9月の定例記者会見で「必要な指導を部下からハラスメントと指摘されることを過剰に恐れ、慎重になったり控えたりする者が出てきている」と認めつつ、「その区別を隊員に教え込むことがさらに出てきた課題だ」と語った。詳細はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4bce848365b42ab94cfe780e8b8ecabb3104b0b2024/11/15 12:03:384176すべて|最新の50件127.名無しさん0LwzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆フリーザさん見習えや 鼻ホジ🙂追うのですよ!皆殺しにしなさい!2024/11/15 15:01:03128.名無しさんu4wAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命令をパワハラとかアホでしょ勝手に死ぬのは構わんが、周り巻き込むなよ2024/11/15 15:28:15129.名無しさん73IYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラの過剰認定かその一方で理不尽な恫喝や脅迫が起きても本末転倒だしな難しくなった人手が少ないみたいだし、嫌なら辞めて貰って構わんとも言えんか訓練で誰かヘマしたら全体責任で腕立て〇回とかザラだったけどな?わびしいね2024/11/15 15:44:12130.名無しさんD9nsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊もぬるくなったもんだ昔は上官に殴られたら笑顔でありがとうございますと言ったもんだこりゃ日本は終わるな2024/11/15 15:57:08131.名無しさんibSBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊とか警察組織で、その程度でパワハラとか言ってたら何も出来んだろうに……どんだけ ゆとり なんだよ……ああいう組織は軍隊と同レベルで良いんだよ。2024/11/15 16:02:50132.名無しさんP9z8k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115何やったんだよ?ダッサ2024/11/15 16:05:54133.名無しさんzkZOa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が危険な事しといてちょっと大きな声で注意されたのをパワハラとか言われるんなら勝手に死んどけとは思うな2024/11/15 16:06:49134.名無しさんTLSq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの頃はどんなにパワハラされても殴られてもそれに見合う金がもらえた今はなにもなくただパワハラされるだけそりゃみんなZになる2024/11/15 16:07:25135.名無しさんP9z8k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119今そんなことしたら暴行罪で捕まるわな。てかランボーごっこした発達もたいがい2024/11/15 16:08:01136.名無しさんC5UArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実戦経験のない上官の指導なんて軽いんだろな2024/11/15 16:21:35137.名無しさんpwefWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ベントの指示が官邸から出て二時間でできると言ってたのが6時間以上たっても完了しないから行ったんだぞ菅直人じゃなくても結果は変わらんかったっての2024/11/15 16:38:53138.名無しさんY78j5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、これこそまさしくゆとりだよな単純に自衛隊の力、国の力が下がることになるよ企業であれば企業の力が下がる守らなかった者の勝ち2024/11/15 16:53:48139.名無しさんsP8pa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126まあ部長→課長のセパワハラ・セクハラもあるからさ基本、全社教育じゃね?2024/11/15 17:13:49140.名無しさんcxdo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中バカに倣いすぎてバカになっただけ2024/11/15 17:34:20141.名無しさんkQ4kDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずウホッ!はやめてくれ2024/11/15 17:40:52142.名無しさんHL75IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司の声が大好きな推しキャラの声に変換!みたいな通信機や発声機で2024/11/15 17:49:57143.名無しさんUbYeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう〇〇ハラが強調され始めてからおかしくなっているやろ世の中2024/11/15 17:51:21144.名無しさんaNbh5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍隊にパワハラもへったくれもないんだけどね、本来甘やかされて出世した軍人が使い物になるわけない牟田口もそうだった2024/11/15 17:56:27145.sageoJXWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隊長! 敵兵が撃ち返してきてハラスメントしてきます!2024/11/15 19:03:15146.名無しさんqYpJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本をよろしくお願いします。この意味をよく考えてほしい。志が低いなら立ち去った方がいい。2024/11/15 19:06:55147.名無しさんQQrfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自浄作用が働かないとか行き過ぎを止めるとかがない、法より俺ルールが尊重される村社会的な所を改善すべきでは。自衛隊だけじゃないけど。2024/11/15 19:25:41148.名無しさんyqcuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チン毛燃やすのはパワハラ2024/11/15 19:58:34149.名無しさんMlyIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラはよくないけど極限まで追い詰められても自分を見失わない冷静さは戦火を生き延びるのに必要だからなあ2024/11/15 21:06:55150.名無しさんjeaO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍隊は理不尽で絶対服従でいいんだよ。2024/11/15 22:39:081151.名無しさんY7A0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろに熊がいます逃げた方がいいですよって言うのか2024/11/15 22:55:24152.名無しさんqnLf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海上保安官の洋上訓練のテレビ特集、上官がちょっと無理して叱咤してたの思い出した2024/11/15 23:05:24153.名無しさんbpu41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘になれば敵はなぁなぁで済ましてくれないからな。2024/11/15 23:08:15154.名無しさんpNMwh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍にパワハラもくそもねえだろ味方ころすようなやつは後ろから撃たれて消えるだけだ2024/11/16 00:36:46155.名無しさんpNMwh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106サー!!!!イエッサー!!!!!!!2024/11/16 00:37:11156.名無しさんpNMwh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150しねと言われたらしぬのが軍だもんな葉隠読んでから志願しやがれってんだ2024/11/16 00:38:10157.名無しさんw7uXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東軍は大日本帝国陸軍2024/11/16 00:43:11158.名無しさんlGrlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危ないと思われるら大きな声で呼びますって言ってから訓練すればいいただのコミュ障2024/11/16 01:10:59159.名無しさんXGU9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー最強ドリンクが必要な訳だ2024/11/16 01:24:09160.名無しさんIMIjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「並べ!」「パワハラッ!」「敬礼!」「パワハラッ!」「進め!」「パワハラッ!」2024/11/16 02:26:25161.名無しさんJes00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ命がけの現場だからこそ最も正確かつ効率的に意思伝達できるようキッチリプロトコル決めた方がいいんじゃないの?2024/11/16 06:26:16162.名無しさん0L372コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家を防衛するための組織なのに頼り無い軟弱者になんか任せたくないだろ自暴自棄になって何しでかすか分からん輩とか恐ろしすぎるぞ2024/11/16 14:08:28163.名無しさんWt0zzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93まあパワハラ認定されるくらいなら相手にしないのが一番だからな2024/11/16 18:10:12164.名無しさんWn55oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊の中で決まり作るしかないだろ教育や指導の一環で語気を強めることはあります、理不尽な嫌がらせではないのでパワハラにあたりませんとね2024/11/17 11:29:301165.名無しさんGMJqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指導とハラスメントの区別が出来ないような教育を指導員に教育してきたからだろ指導員も被害者だわ2024/11/17 14:46:29166.名無しさん3gu4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛官だから体育会系は当然だろ。必要以上にポリコレとかきにすんな。2024/11/17 14:48:50167.名無しさんC3rN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164ほならこの同意書にサインしてくださいねーはいこれで何を言ってもどこを殴っても同意の上なので合法でーす2024/11/17 18:54:051168.名無しさん0zoHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもハラスメントハラスメントいうようになってから社会がおかしくなったな馬鹿みたいに上を叩くだけの風潮が今の社会になっとるわ2024/11/17 18:57:08169.名無しさんlhTjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代は自分が気に入らないことは全てパワハラだからな。2024/11/17 19:01:48170.名無しさんcbSvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167極端にいえばそういうことだよねもちろん手を出すとしてもボディです顔は殴りません、とかちゃんと具体的に書く必要はあるそれでかなり防げると思うよ2024/11/18 07:51:18171.名無しさんLq72mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殴る時に「修正してやる」と言えばパワハラにあたらない2024/11/20 07:32:49172.名無しさんlIEgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がガイドライン作ってその範囲内でやればいい。少しキツイ言葉使ったら即パワハラと言う現代の風潮も疑問。2024/11/20 07:44:06173.名無しさんuTOiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊という組織の存在そのものがパワハラだからなどうもならんよ2024/11/20 08:56:432174.名無しさんLCSNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173パワハラが悪ってもう古いんだよ圧力かけていこうぜ2024/11/21 14:20:23175.名無しさん81d11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173軍隊にパワハラもクソもないけどなw2024/11/21 15:35:10176.名無しさんIcrdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国軍が攻撃してきた!パワハラです!!ジエェタィやめます!2024/11/21 17:11:49
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+46995.32025/04/27 13:13:08
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+817667.72025/04/27 13:12:14
飛行訓練ではわずかなミスが命取りになる。ヘリコプターを狭い場所で離着陸させる際、操縦かんを本来の角度よりも1センチ余分に、わずか1秒間傾けただけでも周囲の建物に衝突する危険が一気に高まる。
ある訓練で、操縦かんを握った隊員が誤った操作をしようとした。指導役がとっさに「危ない。何やってんだ!」と制止。隊員が「威圧的に指導された。パワハラだ」と主張した。
調査の結果、適正な指導の範囲と判断されたが、調査を受けた指導役は気を落とし、熱意を失ったという。同じ部隊にいた幹部は「こうしたケースは少なくない。暴言は許されないが、命がけの訓練では厳しい口調で指導することも必要だ」と頭を抱える。
自衛官トップの吉田圭秀(よしひで)・統合幕僚長は9月の定例記者会見で「必要な指導を部下からハラスメントと指摘されることを過剰に恐れ、慎重になったり控えたりする者が出てきている」と認めつつ、「その区別を隊員に教え込むことがさらに出てきた課題だ」と語った。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bce848365b42ab94cfe780e8b8ecabb3104b0b
追うのですよ!
皆殺しにしなさい!
勝手に死ぬのは構わんが、周り巻き込むなよ
その一方で理不尽な恫喝や脅迫が起きても本末転倒だしな
難しくなった
人手が少ないみたいだし、嫌なら辞めて貰って構わんとも言えんか
訓練で誰かヘマしたら全体責任で腕立て〇回とかザラだったけどな?
わびしいね
昔は上官に殴られたら笑顔でありがとうございますと言ったもんだ
こりゃ日本は終わるな
どんだけ ゆとり なんだよ……ああいう組織は軍隊と同レベルで良いんだよ。
何やったんだよ?ダッサ
今はなにもなくただパワハラされるだけそりゃみんなZになる
今そんなことしたら暴行罪で捕まるわな。
てかランボーごっこした発達もたいがい
ベントの指示が官邸から出て
二時間でできると言ってたのが6時間以上たっても完了しないから行ったんだぞ
菅直人じゃなくても結果は変わらんかったっての
単純に自衛隊の力、国の力が下がることになるよ
企業であれば企業の力が下がる
守らなかった者の勝ち
まあ部長→課長のセパワハラ・セクハラもあるからさ
基本、全社教育じゃね?
甘やかされて出世した軍人が使い物になるわけない
牟田口もそうだった
極限まで追い詰められても自分を見失わない冷静さは
戦火を生き延びるのに必要だからなあ
味方ころすようなやつは後ろから撃たれて消えるだけだ
サー!!!!イエッサー!!!!!!!
しねと言われたらしぬのが軍だもんな
葉隠読んでから志願しやがれってんだ
ただのコミュ障
「パワハラッ!」
「敬礼!」
「パワハラッ!」
「進め!」
「パワハラッ!」
最も正確かつ効率的に意思伝達できるよう
キッチリプロトコル決めた方がいいんじゃないの?
自暴自棄になって何しでかすか分からん輩とか恐ろしすぎるぞ
まあパワハラ認定されるくらいなら相手にしないのが一番だからな
教育や指導の一環で語気を強めることはあります、理不尽な嫌がらせではないのでパワハラにあたりませんとね
指導員も被害者だわ
必要以上にポリコレとかきにすんな。
ほならこの同意書にサインしてくださいねー
はいこれで何を言ってもどこを殴っても同意の上なので合法でーす
社会がおかしくなったな
馬鹿みたいに上を叩くだけの風潮が今の社会になっとるわ
極端にいえばそういうことだよね
もちろん手を出すとしてもボディです顔は殴りません、とかちゃんと具体的に書く必要はある
それでかなり防げると思うよ
少しキツイ言葉使ったら即パワハラと言う現代の風潮も疑問。
どうもならんよ
パワハラが悪ってもう古いんだよ
圧力かけていこうぜ
軍隊にパワハラもクソもないけどなw
ジエェタィやめます!