【研究】アスファルト上で死ぬカマキリ、寄生虫に操られていた 京大など解明アーカイブ最終更新 2024/11/15 07:571.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 秋になると、アスファルトで舗装された道路の上で死んでいるカマキリがよく見つかる。京都大などの研究チームは、こうしたカマキリが寄生虫のハリガネムシに操られ、川や池と間違えてアスファルトを目指している可能性が高いことを突き止めた。 ハリガネムシは水中でふ化し、まず水生昆虫に寄生する。カマキリが水生昆虫を食べると体内で成長し、カマキリの行動を操って水に飛び込ませる。そこで腹から脱出し、水草などに産卵する。寄生されたカマキリ(感染カマキリ)が入水するのは、水面からの反射光に多く含まれる、電磁波の振動が水平に偏っている「水平偏光」という光に引き寄せられるからだとみられている。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20241112/k00/00m/040/339000c2024/11/13 18:44:40266すべて|最新の50件2.名無しさん3KE7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カーマーキーリー2024/11/13 18:46:503.名無しさんcZvPT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更?これ昔から言ってたじゃん2024/11/13 18:47:404.名無しさん2msTL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビニルハウスに落ちてくるミズカマキリ2024/11/13 18:50:095.名無しさんXIjud(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間に感染するハリガネムシのようなのもいるらしい2024/11/13 18:51:5916.名無しさんKFscoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッタ菌の方が怖いのよ2024/11/13 18:52:317.名無しさんVaPehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通誘導のバイトしてた時カマキリが道路上で車に対して威嚇して轢かれてるとこ見たわ…ぐちゃぐちゃになった後から細長いハリガネみたいなの出てきてあれがハリガネムシなのかと知った2024/11/13 18:52:418.名無しさんPNGnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5トキソプラズマかな?2024/11/13 18:52:5819.名無しさんBUVooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホスト通いのカマ女がアスファルトへ立ちんぼ2024/11/13 18:54:4310.名無しさんD9OU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリガネムシに寄生された人が1日中風呂に入る病気とかあったな寄生虫マジで怖いわ2024/11/13 18:57:2511.名無しさん2zYkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カマキリは、寄生虫ついた食べ物食べちゃうから2024/11/13 18:59:3112.名無しさんXIjud(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8人食いバクテリアとかは違ったっけ?サナダムシダイエットとかあった気がする2024/11/13 18:59:4413.名無しさんH8zZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな間違いをしたらハリガネムシは困るだろう2024/11/13 19:02:1014.名無しさんfOGHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタツムリを操る寄生虫ロイコクロリディウムhttps://i.imgur.com/HH9UKLg.jpeg2024/11/13 19:04:0315.名無しさんqKyTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンはち◯こに操られている2024/11/13 19:04:2216.名無しさん73XeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで日本人w2024/11/13 19:05:1717.名無しさんATkBf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水場に行くんとちゃうの2024/11/13 19:06:0118.名無しさんJygxZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LGBTとかがウザいからカマ斬りの出現を待とう2024/11/13 19:10:49119.名無しさんPs0fnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはわかったけどどうやってハリガネムシはカマキリを操るの?2024/11/13 19:14:36220.名無しさんObzjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよ、そーいう研究もっと生産的な研究してくれよ頼むよ趣味の延長じゃないの?そんで高給とりなんでしょ勘弁してくれよ2024/11/13 19:15:1521.名無しさんxlogVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ生物学なんて趣味の延長の佃煮みたいなもんよw2024/11/13 19:18:07122.名無しさんEE18eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18お前の子供や親兄弟も10分の1の確率でLGBTだぞ。2024/11/13 19:18:13123.名無しさんfq7h1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1知ってた(笑)こんなクソくだらん研究すんなら、学生の学費下げてやれよw2024/11/13 19:19:1924.名無しさんJygxZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22それならそれでカマ斬りに処分して貰えばいいだろ2024/11/13 19:21:2425.名無しさん2msTL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19脳を刺激するんやろな。マラリア虫は蚊が血を吸いたくなるように操るなんてのも2024/11/13 19:21:4026.名無しさんATkBf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで寄生虫を見ればもっとスゴイのいる2024/11/13 19:23:42127.名無しさんg407cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップも自民党の奴隷虫に寄生されてるんだよね2024/11/13 19:29:0828.名無しさんJygxZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26カタツムリの奴が超キモかったわ2024/11/13 19:31:1629.名無しさん8X5XqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぢの末路やん2024/11/13 19:37:2130.名無しさんiIcbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腕からカブトムシの幼虫くらい大きい幼虫引っ張り出す動画はキモいな何の幼虫だか最後まで分からなかったけど2024/11/13 19:38:4531.名無しさん9g118コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽園の真下 なかなか映画化されんね2024/11/13 19:43:3132.名無しさんtEhx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21生物兵器に使えるかもだからコロナや他のBC兵器なみに恐いものだぞ?2024/11/13 19:49:3633.名無しさん3hyLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カマキチおじさん2024/11/13 19:50:3634.名無しさん6CEJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近散歩途中よく見るので不思議に思ってたでもこんな事調べてる人いるんだなあ2024/11/13 19:50:4435.名無しさんcZvPT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより魚の体内に寄生していて魚の口から飛び出してくるあれがグロい2024/11/13 19:54:35136.名無しさんmQga7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスファルト上で死んでるカマキリは踏まれたか轢かれたんだろ2024/11/13 19:55:5437.名無しさんJygxZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35タイノエだっけか?釣った魚の口から出て来てなぬおえ!とか変な叫び声上げちゃったよ2024/11/13 19:57:2738.名無しさんqIE15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の屋根に乗ってくるアメンボ2024/11/13 19:58:0839.名無しさんzRNgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カマキリ布陣2024/11/13 19:59:5140.名無しさんfLJH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく噛めよ2024/11/13 20:07:0841.名無しさん5EiVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇バイトで働く若者たちも寄生虫に操られてるに違いない2024/11/13 20:30:26142.名無しさんJygxZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ケツにハリガネムシ突っ込んでやれば川で自殺してくれるかも知れんな2024/11/13 20:32:4043.名無しさんO8Ch2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げ水でも見えたんか2024/11/13 20:40:1544.名無しさんOesWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何という恐ろしい生き物か2024/11/13 21:05:4445.名無しさんU9mtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らも💩虫に操られてトイレ川にすぐ行こうとするよな2024/11/13 21:23:2846.名無しさんVSbeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いて働いて何もできない年寄りになってから自由を得るイエローモンキー資本主義に操られていた2024/11/13 23:09:0947.名無しさんwCOfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ズワイガニに寄生したハリガネムシhttps://i.imgur.com/JHCAzyX.jpeg2024/11/13 23:23:4948.名無しさんGNLo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄生されてよく生きてられるよね、カマキリ。2024/11/14 00:06:10149.名無しさんIJs1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ハリガネムシが目的達成するまで生かされてるだけ2024/11/14 03:04:1850.名無しさんQzGIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19動物から視野を半分程度破壊して平衡感覚を司る器官を破壊したら大体が光の見える方に向かう習性がある夜の水場とか街灯とか色々あるがだから意外と単純なメカニズムなんじゃないだろうか2024/11/14 04:54:4251.名無しさん8norFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミミズが這い出てくる事もよろしく2024/11/14 07:20:4852.名無しさんDSLIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよ、そーいう研究もっと生産的な研究してくれよ頼むよ趣味の延長じゃないの?そんで高給とりなんでしょ勘弁してくれよ2024/11/14 08:03:56153.名無しさん13NyW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生物を操る寄生虫だと?もっと進化したら人間も操れるようになったりしてまさに寄生獣の世界だな2024/11/14 08:04:59154.名無しさん13NyW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52まあ、学問研究って本来そういうものだからな興味があるから研究する。それだけ。結果論としてその中で役立つものも一部あるみたいな感じ。だから学者は基本的にヲタクタイプの人間が多い2024/11/14 08:06:0855.名無しさんLe34jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラサイト怖いよー2024/11/14 08:16:4856.名無しさんQayg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイトスクープでハラビロカマキリから3匹のハリガネムシが出て来るところ見たなぁ2024/11/14 09:41:3157.名無しさんVYfmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれもネオンの光に操られている (´@ω@`) 理性も失っているw2024/11/14 09:43:4258.名無しさんDeyu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53すでに人間も知らずに操られてるかも腸内細菌とかウイルスとか人間の行動を変化させてても不思議ではない2024/11/14 12:18:31159.名無しさんRh8UmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空からカマキリが降ってきたことあるけど今だになんだったのかわからん2024/11/14 12:23:3860.名無しさんCbqveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリガネムシに操られたカマキリはyoutubeにいっぱい動画上がってるよ2024/11/14 18:54:4461.名無しさんhG5HMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も操られて、何回も野良猫を拾った猫が可愛くて仕方ない2024/11/14 19:56:3362.名無しさん3buUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58腸内細菌は割とあり得ると思う。腸内細菌が本体で人体が器かもしれない。2024/11/14 20:58:05163.名無しさんVPQR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62細菌は2キロとか腸内に棲んでるからかなりの量だよ2024/11/14 23:01:1764.名無しさんRDlQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼操るってのは語弊があるだろ2024/11/15 04:50:4465.名無しさんStrpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カマキリが水生昆虫を食べる図がよくわからないヤゴとか手が届かないと思うけど2024/11/15 07:50:1966.名無しさんQpZKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川流れDQNにはハリガネムシが寄生してたんか2024/11/15 07:57:19
【建物入口で家に帰れ通知】トランプ氏、米保健福祉省1万人解雇・・・疾病対策センター(CDC)では薬物乱用・精神健康サービス管理局、国立免疫および呼吸器疾患センターに勤務していた人材が解雇ニュース速報+12769.72025/04/02 13:57:33
ハリガネムシは水中でふ化し、まず水生昆虫に寄生する。カマキリが水生昆虫を食べると体内で成長し、カマキリの行動を操って水に飛び込ませる。そこで腹から脱出し、水草などに産卵する。寄生されたカマキリ(感染カマキリ)が入水するのは、水面からの反射光に多く含まれる、電磁波の振動が水平に偏っている「水平偏光」という光に引き寄せられるからだとみられている。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20241112/k00/00m/040/339000c
これ昔から言ってたじゃん
カマキリが道路上で車に対して威嚇して轢かれてるとこ見たわ…
ぐちゃぐちゃになった後から細長いハリガネみたいなの出てきて
あれがハリガネムシなのかと知った
トキソプラズマかな?
寄生虫マジで怖いわ
人食いバクテリアとかは違ったっけ?
サナダムシダイエットとかあった気がする
ロイコクロリディウム
https://i.imgur.com/HH9UKLg.jpeg
どうやってハリガネムシはカマキリを操るの?
もっと生産的な研究してくれよ
頼むよ
趣味の延長じゃないの?
そんで高給とりなんでしょ
勘弁してくれよ
お前の子供や親兄弟も10分の1の確率でLGBTだぞ。
知ってた(笑)
こんなクソくだらん研究すんなら、学生の学費下げてやれよw
それならそれでカマ斬りに処分して貰えばいいだろ
脳を刺激するんやろな。
マラリア虫は蚊が血を吸いたくなるように操るなんてのも
カタツムリの奴が超キモかったわ
生物兵器に使えるかもだからコロナや他のBC兵器なみに恐いものだぞ?
でもこんな事調べてる人いるんだなあ
魚の口から飛び出してくるあれがグロい
タイノエだっけか?
釣った魚の口から出て来てな
ぬおえ!とか変な叫び声上げちゃったよ
ケツにハリガネムシ突っ込んでやれば川で自殺してくれるかも知れんな
資本主義に操られていた
ズワイガニに寄生したハリガネムシ
https://i.imgur.com/JHCAzyX.jpeg
ハリガネムシが目的達成するまで生かされてるだけ
動物から視野を半分程度破壊して平衡感覚を司る器官を破壊したら大体が光の見える方に向かう習性がある
夜の水場とか街灯とか色々あるが
だから意外と単純なメカニズムなんじゃないだろうか
もっと生産的な研究してくれよ
頼むよ
趣味の延長じゃないの?
そんで高給とりなんでしょ
勘弁してくれよ
もっと進化したら人間も操れるようになったりして
まさに寄生獣の世界だな
まあ、学問研究って本来そういうものだからな
興味があるから研究する。それだけ。結果論としてその中で役立つものも
一部あるみたいな感じ。だから学者は基本的にヲタクタイプの人間が多い
すでに人間も知らずに操られてるかも
腸内細菌とかウイルスとか人間の行動を変化させてても不思議ではない
youtubeにいっぱい動画上がってるよ
猫が可愛くて仕方ない
腸内細菌は割とあり得ると思う。
腸内細菌が本体で人体が器かもしれない。
細菌は2キロとか腸内に棲んでるからかなりの量だよ
ヤゴとか手が届かないと思うけど