【科学】「卵が先かニワトリが先か」問題の答えが判明かアーカイブ最終更新 2024/11/21 10:261.KOU ★???古来から哲学的な問いとして、原因と結果が循環してしまうような状況を「卵が先かニワトリが先か」と呼ばれています。もちろんこれはあくまでも例えなのですが、生物学の世界では実際にどっちが先なのかについて昔から議論が重ねられています。そんな中、ジュネーブ大学の研究チームが「卵が先である可能性が高い」と主張する論文を発表しました。「卵が先かニワトリが先か」問題は2000年以上にわたって人類を悩ませてきた難問であり、2024年にはこの問題の議論で白熱した結果、殺人事件が発生するほど。古くは紀元前4世紀頃に哲学者のアリストテレスが「この問題は無限の連続である」と論じています。また、1世紀頃にギリシアの哲学者プルタルコスが哲学的な問いとして自著に記し、「世界には始まりがあったかどうかという重大な問題である」としています。キリスト教の世界では「すべての生き物は神が作った」とされているため、ニワトリが先だとされていました。しかし、ダーウィンが進化論を提唱して以降、科学の世界では「ニワトリにはニワトリではない祖先が存在した」という理由から、「卵が先である」と論じられることがよくあります。リンクhttps://gigazine.net/news/20241108-egg-or-chicken-problem/2024/11/09 11:24:04405すべて|最新の50件2.名無しさんeP6O9神様「ヒヨコを先に創りました。かわいいでしょ?」2024/11/09 11:25:083.名無しさんmRTrg起源は韓国です。2024/11/09 11:25:224.名無しさんCSv7Wその卵はどこから論2024/11/09 11:25:345.名無しさんb60mT人はサルその猿はw永遠に続くわ2024/11/09 11:26:356.名無しさんA9tgJそうすると、卵を産まない人類のお前らは「ゴブリンが先か?オークが先か?」って事になるの?2024/11/09 11:27:437.名無しさん9uAFw生物の始まりは誰にも解読できない謎2024/11/09 11:27:458.名無しさんHinh7ニワトリの祖先が先だろ2024/11/09 11:28:459.名無しさんMKnXx卵を産んだのはだれなんだよ説2024/11/09 11:29:2810.名無しさんeu0x3その前にアメーバなんだよ卵が先かニワトリが先かアメーバのほうが先だと思いますよ2024/11/09 11:30:1511.名無しさんnqW5D>>6捕らわれた女騎士が先だな2024/11/09 11:31:3712.名無しさんOFQhxエッグバード(卵鳥・ランチョウ)2024/11/09 11:32:0113.名無しさんTdsgQニワトリと卵、何れであっても創造した第三者がいるはず2024/11/09 11:32:0914.sagekIr5C最初のニワトリの卵はニワトリ以外の鳥が産んだよって卵の状態から変異か進化が起きたのだろう2024/11/09 11:32:4515.名無しさんOFQhxいきなり卵や鳥にはならんだろ長い年月かけて単細胞から進化してくんだろ2024/11/09 11:34:3016.名無しさんiGfGVそもそも二択が浅いよね。祖は全部謎やんけ2024/11/09 11:36:1317.名無しさんzkeLP現代ではお前らは無理かの一択2024/11/09 11:36:3818.名無しさんkgIwu深海で多種多様な新種の生物が日々生まれているわけで地球の環境に対応できる生物が徐々に浅瀬に陸にと上がってくる深海で生まれる新種の生物は単細胞に毛の生えたようなのばかりでそれが徐々に環境適合の為に進化していく勿論、最初は卵なんて存在しない単細胞から成っていく2024/11/09 11:36:4219.名無しさんtzfH5どちらも後というのが真理だと思うけどな2024/11/09 11:37:3720.名無しさん6MY9Nおれは最初に産まれたのがオスなのかメスなのかが気になるが ( ・`ω・´) おまいら知ってる?2024/11/09 11:39:2221.名無しさんtQ2Os起源は姦酷発祥は中国wwww2024/11/09 11:42:3522.名無しさんtivT8どう考えても鶏に進化したか退化した奴が先やろ2024/11/09 11:47:3223.名無しさんHiX4yどちらにフォーカスするかの話で人によって立場によって答えは異なるでいいと思う2024/11/09 11:47:3824.名無しさんkgIwu>>20サンゴやウミウシなんかは無性繁殖でオスメスないナマコやウニ、ヒトデ、イソギンチャクなんかにはオスメスあるクラゲにはオスメスあるがクラゲは有性繁殖と無性繁殖両方行うクラゲ辺りがオスメス誕生の分かれ目2024/11/09 11:48:1125.名無しさんgbcShニワトリ(鳥類)の祖先である爬虫類もタマゴから生まれるそういう意味ではニワトリよりタマゴが先だな2024/11/09 11:52:0326.名無しさんwXt7Uタマゴって言うと誤解が生じる。最初は細胞から。2024/11/09 11:54:1827.名無しさんkgIwu>>25基本、海洋生物の殆どは卵生だから胎生よりは卵生が先体内受精して体内で卵を孵化させる卵胎生という生物も存在するヘビの一種やカモノハシが卵胎生あの辺りが卵生と胎生の分かれ目2024/11/09 11:56:4828.名無しさんkgIwu卵生生物だからといって卵が先とは言えない進化の過程をみれば全ては細胞分裂によって生まれてそこから進化していく2024/11/09 11:59:0529.名無しさんPkyR4>>9どっかの爬虫類の産んだ卵の突然変異爬虫類から進化したんやから、卵が先に決まっとるんやキリスト教が邪魔しとったんか2024/11/09 12:02:4830.名無しさん0LzZFもうジャンケンで決めよう(´・ω・`)2024/11/09 12:03:2331.名無しさんbQqJY俺が先2024/11/09 12:03:3932.名無しさんZEEav卵から産まれる以上、卵が先その前世代の親がニワトリになる一つ前のニワトリではないナニカだ2024/11/09 12:05:2433.名無しさんngWnN卵のない生き物なんて山ほどいるんだが2024/11/09 12:05:5734.名無しさんS866v卵だろ卵持ってる壁画見たことないのかよ2024/11/09 12:09:5735.名無しさんSccyh人間は猿から進化したわけではない2024/11/09 12:10:4736.名無しさんiLB7f空から降ってきま球体。2024/11/09 12:11:3437.名無しさんEa6H8猿から人に別れる前にメスとオスは別れた。2024/11/09 12:11:3638.名無しさんpG0vS進化論が正しければ、ニワトリでない何モノかでもニワトリが羽化する卵は産めるんだからな。卵が先に決まっとろうがニワトリだって、ニワトリで無い何モノかの卵を産む可能性は有る。それこそ、トンビが鷹を産む可能性だってあるんだぜ2024/11/09 12:12:3639.名無しさん0LzZFお前らが考えて答えが出るようならとっくに解決しとるがな(´・ω・`)2024/11/09 12:12:5140.名無しさんMyOluオスとメスが無かったら人間は争いなく暮らせたよな2024/11/09 12:12:5141.名無しさんxEVx4全然答えになってない2024/11/09 12:13:0942.名無しさんqjAWy>>29お前、鶏の卵から恐竜が産まれるのを見たことあるのか2024/11/09 12:14:5443.名無しさんPX8Wq卵が先厨は低収入ケバ立った畳の部屋に住んでそう(笑)2024/11/09 12:14:5544.名無しさんM93mK地球「ちがう。俺が先だ。」太陽「地球よ。うぬぼれるな。わしが先だ。」2024/11/09 12:15:0845.名無しさんM93mKこれがアリストテレスの心理だ。2024/11/09 12:16:0246.名無しさんiLB7fあ、あの、二本足であるく黄色い奴か…。;2024/11/09 12:17:0247.名無しさん6Kr35卵が先かニワトリが先かなんてささいな話なんですよ(´・ω・`)数千万年数億年単位の進化スケールでみれば単細胞動物からでんでんという話(長くなってマンドクセので省略)になるし2024/11/09 12:20:1948.名無しさんLT7xj普通に考えると卵が先なんだけど、後天的な変異ってあるのかね?2024/11/09 12:21:0849.名無しさんM93mKみんな意外と宇宙の先の世界を知らないよね。ここだけの秘密だが。実は宇宙は種からできてるんだよ。蒔いた私が言うんだ。間違いない。宇宙は農園だからね。2024/11/09 12:28:2550.名無しさん5Y2VKラミネスの卵 の話な2024/11/09 12:28:2751.名無しさんIP7qp最初の鳥類が始祖鳥でどこかの個体がニワトリになったそう考えるとニワトリが先ではないだろうか卵時点ではニワトリじゃないんだから2024/11/09 12:29:0452.名無しさんHnJqkhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm443032692024/11/09 12:29:0853.名無しさんbtoXzなんかそういう命題じゃないだろう感2024/11/09 12:31:0554.名無しさんf3VfD生命や宇宙の始まりの話なのにズレてんだろw2024/11/09 12:37:3555.名無しさんf3VfDまあ宇宙の始まりについては、釈迦の言うように?考えても仕方ないと思うが海底熱水噴出孔あたりが生命の起源なのかを論じないと意味ねえw2024/11/09 12:41:5256.名無しさんf3VfD>>42そもそも生物学上は鶏(鳥類)は恐竜正確には恐竜は絶滅してなくて小型の鳥類は生き延びたという話だったはず2024/11/09 12:46:2957.名無しさんfywR7結論はどっちでもいい2024/11/09 12:47:5858.名無しさんbHqrh細胞が自分で試行錯誤して卵の作成に成功したとでも言うのか2024/11/09 12:50:0659.名無しさんDIIdL>>9??「産ませてよ」2024/11/09 12:51:1460.名無しさんooPSY鶏って品種改良されて鶏になったんじゃないの?それなら卵が先なんじゃない?2024/11/09 12:52:3561.名無しさん5YU3j卵が先でしょ?鶏の状態で産まれてこないだろ?2024/11/09 12:53:0562.名無しさんf3VfD読んでみたら、多細胞生物は突然誕生したわけではなく、単細胞生物の時点で進化する可能性があったという内容みたいだなそれはそれで意味がある研究2024/11/09 12:58:3363.名無しさんOZ66K卵が先に決まっているわね。庭鳥つまりニワトリは後年人間に飼われてきた歴史がある。では野鳥はどうか?。野鳥も卵を産む。恐竜も卵を産む。恐竜に向かって「おまえのかあーさん、出~べそ」というなよ。恐竜には”へそ”はないんだよ。始祖鳥もしかり。これらから分かるように卵が先ということだ。2024/11/09 12:59:5364.名無しさんaKxLAニワトリではない生物が卵を産む、その卵から突然変異でニワトリになった生物が生まれてくる考える要素なくね?2024/11/09 13:00:0965.名無しさん6R2Taご先祖の野鶏が産んだ変異卵が先だろ。2024/11/09 13:00:5866.名無しさんvfyXP>>59ガキの頃見てトラウマや2024/11/09 13:03:5867.名無しさんyKg8t増税が先か、給与アップが先かなんつて最近そればっかり財務省も厚生省も素人2024/11/09 13:05:1968.名無しさんyKg8t増税が先か、給与アップが先かなんつて最近そればっかり財務省も厚生省も素人2024/11/09 13:05:2669.名無しさんcpAFjまずタマゴだとオムライスニワトリだとチキンどっちが美味しいかで決めてよくね?例えばファミマのファミチキオーケーで売られてるタマゴでオムライスどっちがいいか3時間くらい考えるてからおれにレスしろ!答えは2024/11/09 13:05:5870.名無しさんdw4lF韓国の神がビックバンを起こした全ての起源は韓国2024/11/09 13:08:0671.名無しさんqpMAZ卵2024/11/09 13:08:2072.名無しさんw1l8tビジネスでこの言葉を使うビジネスマンは使えない2024/11/09 13:08:2873.名無しさんLxmkj鶏で例えて限定しちゃうアンフェアな諺2024/11/09 13:08:3574.名無しさんB9Qq5生物学的とかいってるが生物はそもそも海底から細胞をもつ生命が誕生して両生類がや~っと陸にあがってそこから進化したんだろこれらの枝葉にはタマゴもクソもないw2024/11/09 13:08:4075.名無しさんsHsGr起源といえば韓国だから、韓国が先なんでしょ2024/11/09 13:09:2076.名無しさんbYZHS>>1面白いことを期待して記事を読んだが、研究結果から鶏が先だという結論への流れがまったく書かれてなくてがっかり。2024/11/09 13:11:5977.名無しさんyKg8t閣議決定でかんたんに増税するなら、公務員給与も閣議決定してやれよな大事なことなので二度といいました。すまほ2024/11/09 13:12:4478.名無しさんOZ66K>>75バカ言っちゃいけない。韓国発祥ならもっと”チキン”になっているはず?・wニワトリはイタリアが原産だ。その後アメリカに渡り品種改良されて現代に至る。チャボは愛がん用として中国で盛んに飼育された。2024/11/09 13:13:5279.名無しさんbYZHS>>1鶏より前に鶏以外の卵あるいは卵的システムはあったと言ってんのかよ。もともとの質問はそういうことではない。2024/11/09 13:14:2680.名無しさんdANDi鶏が突然変異で産まれてきたとしてもその鶏は卵から孵ってるんだから卵が先2024/11/09 13:15:3581.名無しさんngWnN殻のない卵なんて山ほどあるんだよ2024/11/09 13:17:2882.名無しさんDW7Q9少しずつ進化していったわけでいきなり鶏が生まれたわけではない2024/11/09 13:17:2883.名無しさんgUj11ドラクエっスかw2024/11/09 13:24:5184.名無しさんiVp7cチキンラーメン食いたい2024/11/09 13:26:1885.名無しさんS5Ras神のみぞ知る2024/11/09 13:31:4086.名無しさん09SjVニワトリが先だと思う2024/11/09 13:33:1987.名無しさん09SjV>>85本当にそれね2024/11/09 13:33:3288.名無しさんf3VfDキリスト教というか聖書は、初めにロゴスありき(アルケーはロゴスなり)であって、ロジック(システム)から生まれたということだろ。言葉ありきは誤訳だ神が生物を創ったというのも勝手な解釈2024/11/09 13:33:5289.名無しさんnhn5Xスタートラインをどこに引くか、って話やろムチャクチャやん2024/11/09 13:36:3790.名無しさん7wynU朝鮮半島が先か日本人が先か↓日本人は大昔に朝鮮半島から渡った民族です2024/11/09 13:45:2491.名無しさんbw4Maオナニーが先か夢精が先か、みたいな2024/11/09 13:46:2292.名無しさんIw0KG隕石みたいに宇宙から卵が降ってきたんだぞそしてその卵から鶏が産まれた2024/11/09 13:46:2893.名無しさんs57mp可能性の高いのは1)卵子及び精子が生成される時に遺伝子が突然変異2)受精したときに遺伝子が突然変異2024/11/09 13:49:4294.名無しさんKg0bq男が先で男のあばら骨から女は作られたからな卵よりも精蟲が先精蟲が成長して生物ができる卵と言うのはウィルスとかと同じで無生物と定義すべき生命は精蟲にしかない2024/11/09 13:50:2095.名無しさんbYZHS>>88「初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。」なんだから世界を作ったのは神。2024/11/09 13:58:0196.名無しさんW3NXdビッグバンが起こる前の「無」の前は?2024/11/09 13:58:0997.名無しさん8KSdrロリコンが先生になるのか先生になったらロリコンになるのか2024/11/09 14:04:3298.名無しさんKg0bqビッグバン以前は超巨大ブラックホールだろ何にでも限界がある臨界でいわゆる相転移が起きた自発的対称性の破れだ2024/11/09 14:05:0399.sageIuokj解決しなくていいやん永遠にロマン追い続けようず2024/11/09 14:06:44100.名無しさん1Su7Tマジレスすんな2024/11/09 14:13:39101.名無しさんSlwdQ神「ワシが作った」2024/11/09 14:28:20102.名無しさんUWFvlいや、オレ卵から生まれてないしwwwwwww2024/11/09 14:32:46103.名無しさんOD18K>>6卵は体内で育てる中学生の理科やり直せ2024/11/09 14:40:29104.名無しさんOD18K>>9ニワトリの祖先だよそのうちの卵の一つが他よりニワトリに近かった2024/11/09 14:41:37105.名無しさんOD18K>>80それ2024/11/09 14:43:14106.名無しさんVRgp4親の形質が引き継がれるとか以前に急に目の前に鶏がポップしてくる事なんかねぇんだからそら卵やろその卵が外宇宙から持ち込まれた可能性は否定しない2024/11/09 14:50:45107.名無しさんpmB8H起源は微生物から進化して鶏になる…てことは微生物の始まりは卵じゃないから、鶏が先ということになる2024/11/09 14:58:04108.名無しさんzGVPw>>104そのニワトリの祖先とニワトリの祖先の卵はどっちが先なのか。2024/11/09 14:58:21109.名無しさんe2ojz精子が先に存在して卵という無生物を利用して身体を作ったんだよ変異は精子由来だから卵は関係ない2024/11/09 15:01:04110.名無しさんnjv0G>>15これだろうな2024/11/09 15:01:18111.名無しさんf3VfD>>95言うならロジック自体が神だろ擬人化してるが物質的な存在でも現象でもなくルールみたいなもの2024/11/09 15:02:04112.名無しさんf3VfDまあ神が生物が創ったでも合ってるんだが、一般的なイメージの神ではないだろうと2024/11/09 15:04:31113.名無しさんgUj11地球が先っスw2024/11/09 15:04:41114.名無しさんyrF3k今、俺らが食ってる卵は4世代前つまり親の親の親の親ゴールドストックと呼ばれている遺伝子財産から来ているのは知っているかい?日本が欧州から毎年大量の種々鶏、3世代前、つまり親の親の親鳥と種鶏、親の親鶏を輸入している日本の卵は優秀だとぬかしているアホがいるが実はスーパーに出回っている殆どの卵と外食産業でつかわれている卵はこれなんだよな2024/11/09 15:06:46115.名無しさんzehdD親子丼が先2024/11/09 15:08:09116.名無しさんRfEclなにこの屁理屈王世界決定戦みたいなのはw2024/11/09 15:14:34117.名無しさんiRC2d細胞の数で結論付けたんじゃなかったか2024/11/09 15:19:27118.名無しさんleFaW神が先か人間が先かの方が?こっちの方が議論の方向性としては正しいと申し上げているYO~!!2024/11/09 15:21:52119.名無しさんyrF3k尚、ブロイラー、つまり毎日食ってる鶏の肉は凄いぜ、なんせ半年で親鳥になるという、とんでもねースピードで成長する鶏だ!どんだけ遺伝子組み換えしているのか分かるだろwwそれを有り難がって食ってる日本人ww2024/11/09 15:24:51120.名無しさんOD18K>>108卵を介してニワトリに近づいて行くんだわ2024/11/09 15:26:05121.名無しさんI37yN>>119だって地鶏不味いじゃん2024/11/09 15:28:07122.名無しさんzGVPw>>120そのニワトリに近づく前のニワトリの祖先は、ニワトリの祖先の卵とどっちが先なのか。2024/11/09 15:29:13123.名無しさんhJGUm卵の段階で突然変異それと偶然が重なりまくったが正しいだろ2024/11/09 15:29:14124.名無しさんNOidS卵が先です。ニワトリに近い鳥が卵を産んでそれが突然変異でニワトリなりました。2024/11/09 15:31:01125.名無しさんYPdqEその前といえばクォークとかの凝縮からの原子分子創造でありやがて単細胞生物卵が単細胞となるから卵が先じゃないのか2024/11/09 15:32:38126.名無しさんp2wVH普通に考えて卵が先かと2024/11/09 15:35:14127.名無しさんHhIfG今まで卵派だったが、もしかしたら宇宙からの放射線を浴びて後天的にニワトリになった可能性もゼロじゃないな結論、どうでもいい2024/11/09 15:36:34128.名無しさんzGVPw>>124現代に生きる”ニワトリ”という種だけを考えればそうなんだろうけどさ、太古の昔、長い進化の歴史のどこかのタイミングで、やがてニワトリに繋がる卵→雛→成鳥→卵→雛→成鳥というサイクルが生まれた訳で、このサイクルに突入したのはどのタイミングだったのかと。2024/11/09 15:38:03129.名無しさん0Xo25人が障害児生んだら、それは人じゃないみたいな暴論じゃないの2024/11/09 15:39:43130.名無しさん91QJYニワトリより恐竜の起源調べるほうが先じゃね?2024/11/09 15:42:11131.名無しさんEIEJm両方使えば親子丼か、酷い話しだ2024/11/09 15:46:59132.名無しさんP2ugm有精卵1パックデリバリーお願いします2024/11/09 15:47:52133.sagefvewj鶏が卵産むのだから鶏が先だろう。あと、卵の鶏とは言わない。ニワトリのタマゴ2024/11/09 15:49:48134.名無しさんgUj11二羽トリが先っスw2024/11/09 15:54:12135.名無しさん09SjV>>134私もそう思う2024/11/09 15:55:28136.名無しさんZZrIU創造主達が地球を作り、地球に水を作り、生物を作りだした。生物が受精し細胞分裂するときに遺伝子操作をして生物を進化させてきた。よって卵が先。その卵を産んだのはニワトリに似た種類の鳥。2024/11/09 15:55:30137.名無しさん09SjV>>136なるほど2024/11/09 15:56:12138.名無しさん09SjV>>136やっぱり進化をさせて来たのならニワトリが先だと思うよ2024/11/09 15:56:43139.名無しさん0Xo25生んだ後に何らかの変化が起きてた場合はどうなんだろう2024/11/09 15:58:45140.名無しさんkDBjm>>42卵から恐竜が産まれたのは見た事無いけど卵割ったらブラックウーズが出てきたことはあったな😰2024/11/09 15:58:50141.名無しさん09SjV>>136鳥が先か卵が先かってなったら鳥が先でしょ2024/11/09 16:00:46142.名無しさんxdgNoたまご先生に聞いてみるで2024/11/09 16:01:17143.名無しさんzRrx129日に肉の日って事でケンタに行って来ました!だけど…サービス日は昨日だと言ってました28日…にわ…ニワトリ、だそうです…ニワトリじゃなくてブロイラーだるぉ!2024/11/09 16:03:07144.名無しさんzd0uoエピジェネティクス的視点から見ればまあ結局卵が先ってなるんだろうな2024/11/09 16:03:19145.名無しさんzGVPw>>136だからそのニワトリに似た種類の鳥は鳥と卵どちらが先かと。2024/11/09 16:03:42146.名無しさん09SjV>>145そうそれ2024/11/09 16:04:07147.名無しさんKbitrすべてはコウノトリから生まれたんやでナイショやで2024/11/09 16:04:51148.名無しさん09SjV>>147ありがとうございます。2024/11/09 16:05:45149.名無しさん9aclBワイが作った😊2024/11/09 16:11:43150.名無しさんrJG7Tニワトリの遺伝情報を持っているのがニワトリだろう。それはニワトリの遺伝情報を持った卵からしか生まれまい。一度に全ての体細胞、生殖細胞がニワトリへの変異を起こす、なんてことは有り得ん。ニワトリでない遺伝情報を持った卵がニワトリでない鳥を形作る際にニワトリ型の卵を一細胞の変異で生み出した、って事しか考えられんが。2024/11/09 16:13:05151.名無しさんUWFvl>>147コウノトリは何から産まれたんですか?2024/11/09 16:14:17152.名無しさん09SjV>>150鳥が先かニワトリが先かって言う意味です。どちらだと思いますか?2024/11/09 16:14:32153.名無しさん09SjV>>152訂正鳥が先か卵が先か2024/11/09 16:14:51154.名無しさんvlUGcニワトリが先と言いたいところだがおそらくニワトリがニワトリらしい鳥になる前から卵で繁殖する鳥だったんじゃねえかな2024/11/09 16:15:56155.名無しさん09SjV魔法から出来たのがコウノトリの先祖多分2024/11/09 16:16:27156.名無しさんKVPeZ卵が先だと鶏に火が通る頃には卵が固くなり過ぎちゃうじゃない2024/11/09 16:17:54157.名無しさん1JiaZ>>20メスが先、その後に遺伝子の多様性を求めてオスが生まれたという説が一般的2024/11/09 16:23:19158.名無しさん6CIkE鶏の一歩手前の鳥が鶏の卵を生んでそれが成長して鶏になるから卵が先2024/11/09 16:30:56159.名無しさんU9g9E鳥類の前身を探るにはカモノハシを見ると良い哺乳類なのに卵を産む卵生卵から産まれる卵生なのに母体の中で卵を孵化させる胎生卵生と胎生が共生する卵胎生で母乳で子供を育てるちなみにカモノハシは鳥類同様排便排尿交尾をひとつの穴で行う単孔目2024/11/09 16:35:56160.名無しさんPTfezこの問題、最初の鶏の卵を産んだものは鶏に進化前の鳥類なんだから鶏の卵が先なのは当然じゃね?2024/11/09 16:49:05161.名無しさんZZrIU>>138そのニワトリが産まれる前は卵だったんだよ。その卵を産んだのはニワトリではない別の鳥だったんだ。つまり始祖鳥が産んだ卵から突然変異してヒヨコが産まれて成長したのが始祖鳥にならずにニワトリになったのだ。え?ということはニワトリが先になるのか?2024/11/09 16:49:52162.名無しさんgFo9gウリが先ニダ!2024/11/09 16:51:13163.名無しさんZ1vlB>>128それは進化論的にはどこで線を引くかの話になってくるな鳥類の登場をボーダーとするかそれともニワトリという家畜種の起源になる鳥の話なのか、それとも恐竜以前の卵から成獣という過程を経る生物ならOKなのかでも現在の生物の起源と進化を考えれば、まずサイクルありけりそうなると爬虫類なんかでみられるような「幼獣」をどの時点で「雛」ととらえるのかが判別のポイントになりそうだなこの記事の元の論文は、単細胞生物が一定条件下で多細胞化し、それを自ら制御していることを卵割と結びつけてるから卵っていってるんだろうけど少し表現が大仰に感じるw2024/11/09 17:07:31164.名無しさんhJMfA種の発生って、ごく短期間で行われるけど、なんでそんなに短期間で出来上がるのかわかってないんでしょ?2024/11/09 17:27:40165.名無しさんcdinO>>158その一歩手前をどこで定めるんよ2024/11/09 17:29:17166.名無しさんqODqc>>56恐竜の定義は絶滅した大型爬虫類で、現生種と異なり腹這いではなく、直立歩行するもの。だから、現生種でかつ小型である時点で鳥は恐竜の定義から外れるがな。2024/11/09 17:53:06167.名無しさん2rGyQ卵が先だろ。卵の時に変異が起きて産まれてくるんだから2024/11/09 17:55:01168.名無しさんejvH0うんこが先か2024/11/09 18:27:38169.名無しさん09SjV>>161そうですよ2024/11/09 18:31:59170.名無しさん09SjV>>20多分それは同じ時に生まれたんだと思います。2024/11/09 18:34:40171.名無しさんcdinO>>167鳥のときに進化してないと何故言い切れるの?2024/11/09 18:48:57172.名無しさんmg9sZ馬鹿が政治家になるのか、政治家になると馬鹿になるのか?どっち?2024/11/09 18:51:30173.名無しさん09SjV>>172政治家は、馬鹿じゃない2024/11/09 18:53:19174.名無しさんVyhsX>>172馬鹿が政治家を選挙で選んでる2024/11/09 18:54:20175.名無しさんcdinO>>172水商売は続かない向いてるクズだけ続いてく2024/11/09 19:01:25176.名無しさんCO359俺達もフサだったのがハゲに進化したもんな2024/11/09 19:25:47177.airCOvJMデジタル脳が引っかかるトラップ命題だな2024/11/09 19:57:12178.名無しさんRP1gV>>171鳥の時に遺伝子変異をどこかで起こしても、それが精子、卵子で同時に起きなければ子孫には伝わらない。全身に遺伝子変異が行き渡って全身ニワトリの体になり、その情報が子供に同じく遺伝するためには子供になる次世代の卵の元と今世代の体細胞の全てが同じ変異をしなくてはならない。これは今世代の親鳥が細胞一個の卵状態からその遺伝情報をもっていなくてはまず不可能だろう。全身に行き渡る遺伝子変異は卵1個に起こって、それが分裂していく形でないと無理ってこと。ニワトリでない親鳥が卵巣、精巣を発生して卵子、精子を作り出すそのあたりで卵子、精子の1~数個とかに遺伝子変異が起こって卵がニワトリ化、子孫はその情報で全身を作ってニワトリ化し、ニワトリの卵を作るのだろう。2024/11/09 20:16:52179.名無しさん9aclB進化が卵の中で起こるのか、成長の過程で起こるのか2024/11/09 20:58:00180.名無しさんM2hd5>>4進化は基本突然変異(優位なものが生き残る)なので卵(遺伝子的に)の時点ですでに決まってる漫画のように成長してから突然変異はしない2024/11/09 21:00:22181.sagezUeL0基本的に胎内に宿して普通に産んでた生物がこれじゃワイの命が危ないわ!って言って産み落とす形にしたってのが自然な流れだと思うけど赤ん坊産んだときに膜がついてくるけどあれが固く丸くなったようなもんやろ2024/11/09 21:13:44182.名無しさんTs4jX>>7生命のパーツとなる有機物は判明している有機物が生命に進化する過程もほぼ解明されているただ、生命誕生当時の自然環境は再現不可能仮説は実証できない限り仮説の範疇を出ない2024/11/09 21:14:10183.名無しさん09SjV>>181生物が先だよね?2024/11/09 21:18:10184.名無しさんnTijl>>178全部主観じゃねえか2024/11/09 21:21:12185.名無しさん09SjV>>178なら鳥が先だろ2024/11/09 21:25:04186.名無しさんZ1vlB>>178>遺伝子変異が行き渡って全身ニワトリの体になり、その情報が子供に同じく遺伝するためには子供になる次世代の卵の元と今世代の体細胞の全てが同じ変異これは明確に違う(受精)卵の遺伝形質は父母から半分ずつ由来している、つまり子は父母それぞれの半分のコピーを持っているに過ぎない一方、変異は生殖細胞でおこらなければ遺伝しない父母の体細胞の状態と生殖細胞での変異には関連がない2024/11/09 21:27:57187.名無しさん7xoMM>>1>キリスト教の世界ではwwww しゅうきょう~ wwww 知らんがなw>「ニワトリにはニワトリではない祖先が存在したまあこの理屈は妥当だな2024/11/09 21:36:02188.名無しさんA4ujQ卵なんて言ってしまえば殻を被った卵細胞だし、卵という概念が発生する前は細胞分裂で繁殖していたんだし、卵かニワトリかって言ったらニワトリなんじゃね2024/11/09 21:39:16189.名無しさん7xoMM>>179>進化が卵の中で起こるのか、成長の過程で起こるのかどちらも違うと思う卵を産む親が進化した遺伝子を持っていてその遺伝子はOFFの状態でその親が産んだ卵にその遺伝子は宿っていて殆どの卵から生まれる個体はその遺伝子はOFFの状態だから親とそっくりでも偶発的にONになった個体が突然変異として生まれるって感じかなまとめると進化した遺伝子は成長した個体が例えば放射線などによってDNAが傷つく事などによって発生するんだと思う様は進化は成長した個体の中で起こるがその遺伝子はOFFの状態でそれが卵に受け継がれるでその中の極一部にそれがONに成った個体が生まれる2024/11/09 21:48:09190.名無しさんM2hd5>>189親から完全コピーされる訳じゃないの卵の時点ですでに親とは違う可能性がある訳だが・・・その中から適したものだけが生き残りこれを繰り返して進化していくだけ2024/11/09 22:10:40191.名無しさんQsaBmオスが先かメスが受け入れたかオスが拒否られたかメスから入れたのかそんだけのことだろ現生人類は自分らをえらそうに見せたいのかしらんけど難しく因果を考えすぎ2024/11/09 22:23:43192.名無しさんHgoFyつーかよお鶏ってのは人間の手で品種改良された訳よな?卵をアホみたいに産む個体が出たからそれを繁殖させたんだよつまりその個体が元なので鶏が先だよ2024/11/09 22:28:46193.名無しさんUH2QN進化の過程で卵があるなら卵だろうね命の誕生を考えると卵が先とかないと思うけどさ2024/11/09 22:29:42194.名無しさんyha2l食べてるエサが変わって鳥が鶏産めるように進化したのかもしれないじゃん。2024/11/09 22:51:17195.名無しさん09SjV>>187つまり鳥が先ですね。2024/11/09 22:55:15196.名無しさん09SjV>>194卵が先か鳥が先か鳥が先だよって話だよ。2024/11/09 22:56:49197.名無しさんBrB0q普通に考えれば、三畳紀にはニワトリは居なかったが、その祖先は陸上で羊膜を持った卵を産んでたはず。2024/11/09 23:00:08198.名無しさん6CIkE混乱している人がいるようなので念のため。「親鶏」が先か「鶏卵」が先かだからな。「鶏卵」からは鶏しか生まれない。「鶏一歩手前の鳥」から「鶏卵」がうまれた。一歩手前の鳥と鶏の境は明瞭ではないがどこを基準にしても卵が先。2024/11/09 23:11:50199.名無しさんE2CQq>>198鶏卵を産んだ鳥が鶏に進化したかもしれないじゃん2024/11/09 23:17:21200.名無しさんHgoFyヤケイと呼ばれるキジ科の鳥が居てそれが家禽として飼われていたんだよその中でオスと交尾しなくても毎日卵を生む突然変異が現れたこれが鶏の始祖な卵が貴重な栄養源だった当時の人間はこりゃ良いって事で繁殖させまくって更に品種改良したのが現在の鶏だよこれで分かるだろ?鶏が先だよ2024/11/09 23:20:17201.名無しさんM2hd5>>199親鳥は進化できないわけだが…お前は何か進化できたのか?2024/11/09 23:22:34202.名無しさんx9ew5進化は受精の度に毎回起きている鶏前の何かから生み出された何かの卵の中には鶏(ヒヨコ)が入っていたそこから鶏になったこんなとこじゃろ2024/11/09 23:25:05203.名無しさんHgoFy>>202人間に飼われていた鳥の中に毎日卵を生む異常個体が現れたそれで人間が人為的に増やしたのが鶏な卵なら普通に目玉焼きになるだけの存在だよまあ、原種とされているヤケイって鳥も一般的な鳥が年に一回卵産むのと違って年に50個くらい卵産むらしいけどな2024/11/09 23:34:34204.名無しさんUuL7Q結論 卵が先?ニワトリの祖先が成長率と共にニワトリには成らん?ニワトリの祖先が突然変異なニワトリの卵を産んだ…よな?2024/11/09 23:37:19205.名無しさんq7hEk>>201お前は教科書に書いてあることだけが全てだと思ってるバカだろ地動説を認められないタイプの2024/11/09 23:42:12206.名無しさんBrB0q>>199有性生殖の場合、遺伝子は組み合わせで進化する。生まれた時の遺伝子が重要。2024/11/09 23:57:49207.名無しさんQWFqSギガジン、wikipediaで確認すると怪しい会社みたいだねガセネタ臭い事を良く流してる、噂か>さらに遺伝子活性の分析により、>これらのコロニーは動物の胚で観察されるものと興味深い類似性を持っていることが明らかになりました。>この結果から胚発生の原理が動物の出現以前から存在していたか、>あるいはChromosphaera perkinsiiが独立して多細胞発生のメカニズムを>進化させた可能性が示唆されており、>研究チームは「複雑な多細胞発生を制御する遺伝的プログラムが>すでに10億年以上前から存在していたかもしれない」と論じています。何を言ってるのかよく分からんが、卵状態に起きる細胞分裂で単細胞生物が多細胞生物に進化した事を挙げ、既に進化の方向性が遺伝で仕込まれているのとのトンデモ理論らしい昔からマニア間でこれ振っておけば掴みはOKネタだったなのに夢も希望もない面白味に欠ける魚類が地上に上がって鳥類になった、幼体のひよこから成体の鶏に成長する過程で、突然変異を起こして進化していった「のではないか?」足に鱗あるし、鱗が羽に変わって行った、空飛べない鳥が鶏つまり、鶏が先2024/11/10 00:13:24208.名無しさんVEDB0>>207「何を言ってるのかよく分からんが」レベルの人間がこれを読むとそう読めるのか…大丈夫、207が読み解けていないだけで、元の記事のそのまた元には論文があって、その内容はまともな学術研究の結果でトンデモ理論でもなんでもないよwわからなくても日は昇るし、ネタかもしれないし、207は明日も元気だよ2024/11/10 00:39:48209.名無しさんQWFqS>>208そうだよ、意味不明だしな適当にまた聞きした挙句何を言ってるのか分かりもしない「大体こんなもんだろ?」程度でいいGIGAZINEhttps://ja.wikipedia.org/wiki/GIGAZINEメディアの信憑性が無いで充分だろ、こんなの>2010年 運営開始10周年記念として朝日新聞出版から「GIGAZINE 未来への暴言」を出版[8]。アカヒのバイラルメディア的に扱われているのは、このせい「我ウリのほうがジョレチュが上アルニダ!反論する権利を与えてやるアルニダ!まとめサイトに転載しやすい2・3行のレスに収める権利を与えてやるアルニダ!」権威主義で狂ってるような反日シナチョンが声闘の言い掛かり付けては住民を煽る事前提のヤラセヒンズー教徒が列を作って飲んだインド寺院の「聖なる水」…実はエアコンの排水だったhttps://talk.jp/boards/newsplus/1731156639こっちはwww.chosunonline.com=朝鮮日報つまり鶏が先って事2024/11/10 00:52:26210.名無しさんwZTyW恐竜の生き残り説を割と信じてるんだけど爬虫類から鳥類に進化したって書く人いないんだねまぁそうなると卵が先か鶏が先かより大分前の話になるんだけどw何時卵で生物が誕生したかって話になるから誰か研究してほしいね恐竜に羽毛があったって説も面白いなって思ってる。2024/11/10 01:01:05211.名無しさんU4J1J人間はティラノサウルスから直接進化したとこの前死んだ楳図かずおがチキンジョージで説いてたよな宇宙は死亡しているとか言って宇宙外に子供たちを脱出させたら宇宙は単なる芋虫だったその外に出ただけのことだったとか実に科学的だったわ2024/11/10 01:05:57212.名無しさんiqBzBメダカはヒメダカとクロメダカの混合種卵から生まれるDNA細胞分裂が必要2024/11/10 02:49:01213.名無しさん7l1Oaん?答え書いてないじゃんちゃんと1段落目に結論書けよ論文や記事の基本だぞ2024/11/10 02:53:58214.名無しさん6S8GJ何年か前にも卵が先だって結論が出てなかったっけ?2024/11/10 04:36:29215.名無しさんuUP0hたとえだからどうでもいい2024/11/10 04:54:09216.名無しさんpAPSN卵が先としてその動物の祖先は微生物ってこと?2024/11/10 05:08:27217.名無しさんHiIPC>>1何を言ってるんだニワトリと言うより生命が先に決まってるニワトリの祖先が居て、それをイチワトリとすると、その卵はイチワトリの卵であってニワトリの卵じゃないイチワトリが突然変異の卵を産んでそれがニワトリになったら卵が先と言えるかもしれないしかしそもそもそういう問題じゃないイチワトリの前の恐竜だった時代や爬虫類、両生類、魚類だった時代も卵を産んでたかもしれないそれ以前にバクテリアのようなモノから生命は進化したと考えられるから、その時代は卵なんかつくらないつまり生命が先でその後卵がつくられるようになった2024/11/10 05:29:44218.名無しさんC2YW0進化していく中でニワトリになっていったんだから卵が先でしょ2024/11/10 05:32:32219.名無しさんHiIPC生命→卵つくる生命→ニワトリだから卵が先と言えるかもしれないしかし問題の本質を考えれば生命が先2024/11/10 05:42:35220.名無しさんcsgET「あなたの祖先は猿だそうだが、猿だったのはお祖父さんですか?それとも曾祖父の方ですかな?」これはダーウィンが貴族の1人から言われた言葉かようにバカに科学を理解させるのは難しい2024/11/10 05:55:18221.名無しさん9YoFHいや卵じゃなくてニワトリが先だろ進化の系譜的にそもそも生物はクローンを作ってミドリムシみたいに増殖してたのがより効率的に、とか複雑になっていく遺伝子の個体をどう継続させてクローンを作るか、で卵生とかに発展していったのだからどう考えてもニワトリが先だろ2024/11/10 05:57:43222.名無しさんcsgET>>221進化の過程では、まったく同じクローンしか作れない種は早々に絶滅した異なる環境に適応できないからだ生き残れたのは、細胞分裂ごとに変化する種だった2024/11/10 06:03:16223.名無しさん0IrVS>>11くっころですね?わかります2024/11/10 06:12:50224.名無しさんsuz9r>>205これは天動説だが?お前こそ事実を認められないタイプだろ(笑)2024/11/10 06:33:43225.名無しさんjgGsvこの宇宙そして生命がなぜ存在するのかが分からない2024/11/10 07:59:53226.名無しさんYbxs2>>2うん、可愛い2024/11/10 08:11:17227.名無しさんdg9SWもうみんなで親子丼食べる時に先にどっち食べますか?をアンケートにすれば良いと思う2024/11/10 08:19:56228.名無しさんjec3W>>1>>「卵が先かニワトリが先か」進化が先www2024/11/10 08:30:28229.名無しさんkGTX2生き続けたって老化しかしないよ…2024/11/10 09:13:50230.名無しさんQffYW韓国が先か地球が先か2024/11/10 09:42:05231.名無しさんVEDB0>>209....おっ、おうwつらいこと多いかもしれないけど、これからもがんばれ2024/11/10 10:13:06232.名無しさん3mdGUコロンブスの卵だっけ2024/11/10 10:14:26233.名無しさんxWihPニワトリや卵より前が微生物でその前が単細胞生物で、その前がウイルスだろ?みんな知ってる。2024/11/10 10:15:33234.名無しさんVEDB0>>232それは「卵を直立にたてられますか」だよ2024/11/10 10:16:27235.名無しさんVEDB0>>233ウイルスっていうか物質と生物の境界にあるような存在みたいな感じかなでも大まかな認識は正しいと思う2024/11/10 10:19:12236.名無しさん3mdGU>>234あれって下のほうを潰すんだよねw2024/11/10 10:20:49237.名無しさんxWihP>>236塩を見つからないように玉子の下に置いて立てるんじゃなかったのか?2024/11/10 10:22:22238.名無しさん3mdGU>>237そうなんだw2024/11/10 10:22:54239.名無しさんxWihP>>238ゆでたまごなら潰せるけど、生玉子だと液漏れしないか?でも調べたら下を潰して立てたとか書いてあるなwどうせ作り話だろうけど。2024/11/10 10:27:48240.名無しさんwVwl4桃太郎は、桃が先なの?麻生が先なの?河野が先なの?2024/11/10 10:47:39241.名無しさん3mdGU髙橋英樹が先です2024/11/10 10:49:36242.名無しさんZ9yX7ウミウシのほうが先です2024/11/10 11:14:55243.名無しさんsuz9r>>239常に全力じゃなくて目的に応じて手加減することくらい覚えろよ2024/11/10 11:28:52244.名無しさんxWihP>>243お前こそ全てムキになってレスしてないか?こー言うところ初めてか?2024/11/10 11:55:03245.名無しさんIClvh同時やろ鶏と卵が全く同じタイミングで出来たってだけ1万年にいっかいあるかないかのタイミングやな2024/11/10 13:04:20246.名無しさんHHz0Kどう考えても卵が先やん2024/11/10 14:56:54247.名無しさんoTBeE>>93便利な言葉よのぉ「突然変異」神が作ったと同じくらい説得力が皆無2024/11/10 15:21:21248.名無しさんoTBeE>>96そんなこと起きてねえぞ2024/11/10 15:21:42249.名無しさんoTBeE>>131母親と娘2024/11/10 15:24:02250.名無しさんPHdfhアミノ酸からタンパク質が組成され脊椎動物へ進化していく過程で水陸空へと分派していったその枝の一つがニワトリしたがって「どちらが先か」の解は「なし」が正解2024/11/10 16:26:58251.名無しさんcOJ4S>>181カモノハシみたいな単孔類が哺乳類の最も進化した姿だとw2024/11/10 16:36:57252.airOMnxh>>182シュレディンガーの生命とは何かを読んだけど俺の手には負えなかったな親、卵、親、卵を先祖以前にたどっていけば分子の非周期性結晶に辿り着くのかな、そうなれば親、卵の議論は成り立たないな。もともと親と卵は一体のもの、何時からか何故か親の腹で孵らず腹の外で孵るようになっただけとも言える。2024/11/10 16:38:56253.名無しさんZ9yX7生物の進化をあまりさかのぼると目がないんです目があるんですよウミウシにはちょっと詳しいことはわかんないんだけど2024/11/10 20:04:44254.名無しさんmUl6wまぁ有精卵じゃなくても卵は生まれるからなそして有精卵もオスメス分岐することを考えりゃ必然的に卵が先になるよな2024/11/10 20:36:45255.名無しさんVnMUA当たり前だろ、進化の過程で鶏と呼べるものになったのだとするなら卵が先に決まってる生まれてから進化する訳では無いから2024/11/11 01:35:58256.名無しさんDlKRl>>231そうだね、オツム弱そうな君は精神勝利法を決めてお茶を濁すしかないんだねwお大事に>>222進化とは何か?未対応な環境に対し適応能力を新たに身に着ける事、生物的な変質鶏になる前の鳥?「くっそー、次の世代こそは成し遂げて見せる!」卵の中「バキバキばきばき…(細胞分裂時に適応能力を獲得」ひよこ「ぼく鶏になれたよー!」次の課題みたいに貯めとくの?無理筋だと思うけどねって事で鶏が先2024/11/11 07:05:17257.名無しさん1vYdk>>256細胞分裂?w普通に遺伝子の変異だよ、卵の時点で決まってる事2024/11/11 07:53:24258.名無しさんDlKRl>>257自分で言ってて矛盾を感じないの?卵の時点で既に決まってる、仕込まれてるとするならそれは親鳥が残した変異傾向だけど?「文中の「細胞分裂」に揚げ足を取れたアルニダ!だから文章全体を否定出来た筈アルニダ!」こういう物言いも精神勝利法独特だなって事で鶏が先2024/11/11 08:06:25259.名無しさんQ6YC5麻宮サキか虹野沙希か2024/11/11 08:09:10260.名無しさんDlKRl言い方や例えを変えようか?陸に上がった魚「いきなり陸に上がっても何もできなかったわ!来世こそは!」卵の中「バキバキばきばき…(細胞分裂時に適応能力を獲得」オタマジャクシか何か「ぼく両生類になれたよー!」これが遺伝子突然変異なの?仕込みで適応能力を獲得できるの?卵の中で赤子になろうとするときに進化が起こるの?脳すら出来上がってないのに?訳の分からない論文調の文章を読んで分かった気になってない?権威主義か何かで、どこが発表してる論文なら正しいと鵜呑みにしてるだけなんじゃない?特亜系に都合の良い癒着か何かで自演してるだけなのかもしれんけどなぱよぱよちーんが討論(ディベイト)と偽装させた声闘を吹っ掛けて、自慰に浸りたいだけなんじゃないの?2024/11/11 08:21:08261.名無しさんDlKRlって事で鶏が先これ付けるの忘れたw2024/11/11 08:22:32262.名無しさんO6Ezy>>257それ相手にしないほうがいいよwする価値がないw2024/11/11 09:29:46263.名無しさんDlKRl難癖を付けて来ておいて「相手してやる価値が無いアルニダ!」どこからどこまで行っても謎の上から目線、精神勝利法卵が先か?ニワトリが先か?なんて、そんな高尚な学問では無いと思うけどw権威主義をこじらせてるのは明らか2024/11/11 10:21:34264.名無しさんbeQgX>>259実写版の麻宮サキで2024/11/11 10:23:40265.名無しさん7alQD線引きの問題だろどちらも正しく、どちらも間違っているっていう2024/11/11 10:25:50266.名無しさんDlKRlそうだよ、ハッキリ断定できないし、だからこそ繰り返されて来たの「俺はこう思うけどお前はどう思うよ?」程度の話でしかないそんな大層な話じゃないからw強弁が受け入れられないと「お前らオボニーしろアルニダ!」とか、「日本学術会議様に盾突く反知性主義者ガー!」なんて叫び出す自演やるんだよ2024/11/11 10:43:20267.名無しさん7alQD観測地点、観測者の問題だよ2024/11/11 10:58:16268.名無しさんVsv6l卵を孕んだ鶏が最初なんだろ。そう俺は天才なんだ。2024/11/11 11:27:45269.名無しさんVsv6lその鶏が産んだ卵から雄鶏が育つんだよ。2024/11/11 11:34:18270.名無しさんpgS0Tその鶏がまた玉子を産むんですね2024/11/11 11:36:54271.名無しさんdxe4K>>62単細胞生物が胚発生をして多細胞生物になったという考え方やね単細胞→卵→多細胞の流れで進化した単細胞から多細胞になって卵をつくったわけじゃないと2024/11/11 11:48:49272.名無しさんONHvp庭鳥⇒にわとりつまり、庭で飼育されていた鳥が”にわとり”になっただけ。この理屈からさきに卵があって時代が下るに連れ人間によって飼い慣らされ品種改良された結果が「にわとり」なのだ。犬も同様、オオカミがあって次第に飼い慣らされ品種改良を繰り返すうちに犬と呼称が変わり現代に至る。これらからすべからく野生のものを飼い慣らし品種改良されて来た歴史がある。多分、恐竜も存在していればあるいは飼い慣らされていたかもしれない?。w恐竜は卵から生まれてきた。現存する恐竜の卵の化石もある。2024/11/11 12:46:32273.名無しさん7alQD雉のアルビノじゃねーの?インドあたりの2024/11/11 13:08:34274.名無しさんLYQ7R鶏の原種はタイだろ臆病で滅多に姿を現さないどうやって家畜化できたのか牛馬羊どころか狼や猪も家畜化できたのにどうして鹿や熊はできなかったのか2024/11/11 13:12:43275.名無しさん7alQD奈良で見ると鹿の家畜化は出来てるんじゃねぇか?キツネだかはやったけど、ヤメたって例もあったんじゃないか?クマばっか食おうとは思わなかったんだろ?飼料の問題とか家禽化って何なんだろ?弱いアルビノ?奇形?性質がおとなしくなるとか?2024/11/11 13:19:28276.名無しさんLYQ7R熊どころかライオンや虎も昔は飼ってた人居たんだよなあ大体サーカスではこいつら使って芸を仕込んで見世物にしてる2024/11/11 13:24:52277.名無しさん7alQD本当の意味での地上の野生動物なんてほとんど居ないからな海洋と違って2024/11/11 13:27:20278.名無しさんlzGuH家畜化された方が生命維持には楽で種も残せるからな犬も逃げたが1ヶ月で戻ってきたがそれから鎖を切って逃げることはなくなった餌を獲るのがいかに難しいかを理解したのだろう人間も完全に高度に家畜化されてるんだよな2024/11/11 13:33:21279.名無しさんQExN2卵だろ。親は違って(普通)でも、お腹の中で何か異常が発生して新しい何かができたんだろうな。2024/11/11 15:16:19280.名無しさん7alQD親だって何らかの因子持ってるだろ2024/11/11 15:20:07281.名無しさんErFPd家畜化されると不思議なことに体毛に白が発現するんだよシマウマは過去に何度も家畜化しようと試みtらけど一向に人に慣れることはなかったそうだ家畜化という視点も面白いね2024/11/11 16:49:22282.名無しさんAeHvt>>274宇宙人による遺伝子操作しかあり得ないよね。ブタも歴史古すぎだし。2024/11/11 18:52:11283.名無しさんUFTpT鶏の祖先から一代で鶏に変異した訳ではない。連続的に少しずつ変異して鶏になった。どこで線を引くかは明確ではない。それでも卵~成鳥では変異しないので成鳥と卵の間が境目になる。よって卵が先。2024/11/11 22:02:19284.名無しさん9uUQHソレだとクソつまらないんだよ現代の生物学の一般的答えだから誰でも言える2024/11/12 07:27:40285.名無しさん9uUQHコレには神の証明的な難題が隠されているんだよ哲学的に鶏は卵から生まれるが、最初の卵はある種の生命の力から生まれたのではないかってヤツ現代生物学的に卵が先とか予備知識だけで言うとクソ凡人鳥類の祖先が進化の過程で卵を産むようになり、その後に「鶏」と呼べる形態が誕生したため、卵が先と生物学的には言えるしかし、この問いには依然として哲学的な深みが残るんだよ最初の奇跡が説明出来ないから2024/11/12 07:35:31286.名無しさんrhdSm人類、ヒトと一緒で地球の水分+不純物=細胞となる核→卵→ヒト or ニワトリ寄って、この場合も卵が先2024/11/12 07:49:38287.名無しさん9uUQH水分と不純物がどこから来た、が不明地球と線引きしていることがご都合そのものなんよソレは都合良く線引きしているだけの生物学的回答に過ぎないどこまでいっても2024/11/12 07:53:23288.名無しさん9uUQHだって、地球と言っちゃうと奇跡が設定された後のご都合なんだから2024/11/12 07:55:10289.名無しさん9uUQH地球が最初の卵みたいなもんだからねその線引きでは当たり前の話そういう設定しているんだから2024/11/12 08:00:15290.名無しさんlfB7R「鶏が先か卵が先か」って言葉はどちらが発端か分からない事を示す例え話として使われてるだけの話なので科学的にそれを証明してもあまり意味はないw多分言葉そのものは例え話として残っていくだろう2024/11/12 08:02:18291.名無しさんimfiUここは俺が先だ!2024/11/12 08:02:56292.名無しさんPpMM7卵を産む式からどうやって胎生になったのか「ちょっとずつ」でそんな変わり方できんやろ2024/11/12 08:09:12293.名無しさんUbvat卵っぽく思えるけど精子がいないと孵化しないつまりニワトリが先だ2024/11/12 08:23:02294.名無しさん9uUQHもっと言えば、精神が先にあって体を得たのか物体が先にあって精神を得たのかってヤツか?普通は物体から精神って考えるがソレで説明出来ないほどマクロ的にもミクロ的にもありえないほど複雑という正に「ちょっとずつ」で説明出来ない何億年だろうと何兆年だろうとそんなのは不可能としか言いようがない2024/11/12 08:27:09295.名無しさんUbvat有機物レベルでも孵化が必要だからニワトリが先ですよ2024/11/12 08:27:39296.名無しさん9uUQHソレを可能とすると時間さえあれば、勝手に何でも偶然、目の前に出現することになるすべては偶然でな2024/11/12 08:32:59297.名無しさん96f5jワシが先や2024/11/12 09:07:13298.名無しさんmk0Zqオレや2024/11/12 09:09:21299.名無しさんDC2Dfぴよりんよりバリィさんが先2024/11/12 09:12:26300.名無しさんB3eBT>>210爬虫類みたいな絵も見るが骨格的に鳥類に近いらしいよ脚が骨盤の下に有るとか何とか2024/11/12 10:33:59301.名無しさんmk0Zq羽毛剥いだら鳥なんて爬虫類ぽいけどなモロに目とか足とかがモロに爬虫類のソレ2024/11/12 10:40:39302.名無しさんBP11c何をもって「鶏」とするか仮にDNAレベルの話なら卵が先以外の答えは無い哲学的な話なら鶏が先、これは鶏なら卵から産まれるという先入観を否定すればいいだけ2024/11/12 14:46:22303.名無しさんmk0Zqどちらも肯定する場合、鶏も卵も互いに不可分な存在であり、二つを区別することに意味がないと考えることができます。この場合、鶏と卵は一つの循環するプロセスの中に存在するものであり、「鶏と卵は常に同時に存在し、互いを生み出し続けている」とも言えます。これは生命や存在そのものが、始まりと終わりのない連続したサイクルであるという見方です。東洋思想の陰陽のように、「互いに依存し、補完し合う存在」として理解することもできます。2024/11/12 15:12:33304.名無しさんmk0Zqどちらも否定する場合、鶏と卵という区別や概念自体が人間の思考によって生まれたものであり、実際には鶏も卵も「実体」として存在しないと考えることができます。仏教の「空」や西洋哲学の「存在の否定」など、すべてのものは独立した存在としてあるわけではなく、ただの現象や相互作用の一部であるという考え方に通じます。鶏も卵も「個」として存在するのではなく、あるプロセスの一時的な現れに過ぎない、という見方です。2024/11/12 15:13:12305.名無しさんQJkQu鶏が先だろ卵を作るには親の本体が要るんだから最初は子孫を残せずみんな1代で死んでたんだよ2024/11/12 15:35:50306.名無しさんmk0Zqソレはソレで形而上学的アプローチに過ぎない形而上学的、目的論的、あるいは創造論的なアプローチ2024/11/12 15:39:51307.名無しさんza5XE最初に神は男アダムを作ったやめときと言ったのにアダムは産卵したそしてえらいことに2024/11/12 15:56:43308.名無しさんgE7sk>>281黒毛和牛のどこが白いんだ?2024/11/12 19:00:06309.名無しさんgE7skまあスズメとハトを交配したら鶏ができちまったとかそんな世界だろスズメもハトも卵から生まれるからなどっちが先かは自明の理2024/11/12 19:03:04310.名無しさんgE7sk>>301魚も爬虫類らしいですぜ旦那2024/11/12 19:04:08311.名無しさん6OpI7>>305親を作るには卵が要るのだが。 親はニワトリじゃあなくてもいい。 ワイルドな空飛ぶ鳥でもいい。親が卵から発生し卵巣を形成し、その中に卵子を形成する際に、卵子の1個~全部に変異が入ってニワトリを発生する卵が作られる。体全体ニワトリとして発生して、子孫にもニワトリの遺伝情報を伝える子供ってのは1個丸ごと、そしてそれしか遺伝情報を必要としないボトルネックである卵からしか発生しない。卵細胞が二分割、4分割とやっていく間にどこかに変異が入った、ってのはニワトリとそうでない親鳥のキメラにしかならん。・・・・キメラ親鳥のニワトリタイプ遺伝子持った卵からはニワトリが出るか。半分ニワトリの親から全部ニワトリの卵とその発生体、ってのは有りうるな。ニワトリの遺伝情報もっているが、卵の殻とかは親鳥の古い遺伝情報の働きで作られた移行卵、ってのも有りうるかな。2024/11/12 19:08:48312.名無しさんvGi2Sもうピータンでいいよ、ピータンで千年卵とか百年卵とか呼ぶこともあるから2024/11/12 19:22:01313.名無しさんZZWPQタマゴニワトリ問題って人間で言うと2024/11/14 06:25:34314.air7TPoU子供が先か、大人が先かと同じじゃんどっちも同じもの下らない論争だわ2024/11/14 07:38:28315.名無しさん3ixuMだから、厨二スタートか2024/11/14 08:02:32316.名無しさんPNLb4単細胞生物が先2024/11/14 09:24:02317.名無しさんM7bru地球卵スタートにすりゃあ、そらそう問題は地球卵をつくった存在が居るか、居ないか2024/11/14 09:56:44318.名無しさんTVM3iあなたは神を信じますか?私は確率論を信じます全てはサイコロを振った神の御業2024/11/14 13:25:20319.名無しさんPyKsmキリストさんって別に神でも何でも無いのに、何で信仰対象なんだろうな?2024/11/14 15:14:35320.名無しさんM7bru教皇や枢機卿だってそうやん2024/11/14 15:33:27321.名無しさん07xmj私が神だ2024/11/14 15:33:57322.名無しさんM7bruオマエは髪無いだろ2024/11/14 15:36:46323.名無しさんGmuw5親子丼は卵を先に食うわ若い方がええ2024/11/14 15:52:34324.名無しさんjjIW4植物は種が先か花が先か?2024/11/14 15:59:31325.名無しさんM7bru土作りが先だな2024/11/14 16:10:27326.名無しさんJtYCaいいや水が先だ2024/11/14 16:13:06327.名無しさんyeES9>>319世界を作って終末の日に人間を裁く神と一体らしいぞ。2024/11/14 16:18:23328.名無しさんMIl0bニワトリが先って言ってる奴は、ゲームみたいにニワトリが急にスポーンしてくるとでも思ってんのか?ニワトリが先説は神が作りましたっていう聖書の記述だけが根拠だろ?2024/11/14 16:57:39329.名無しさんPyKsm>>327良く判らん世界だな……まぁ、日本人の大多数は、神様はデンデだって知ってるしな。2024/11/14 17:56:01330.名無しさんRDlQe鶏に似た鳥からの進化途中においてどこからを鶏と定義するかによるだろ2024/11/15 04:48:08331.名無しさんibSBm>>330唐揚げにして美味かったら鶏。2024/11/15 07:35:34332.名無しさんvNjRn卵だけ出されてもやっぱり鶏が必要飯の話な2024/11/15 08:45:48333.名無しさんij07v親が先か子が先かで子と答える奴はなんなんw2024/11/15 08:56:18334.名無しさんsy2Yn親と子は、永続的な「依存関係」や「相関関係」にあるため、時間的な順序や一方的な優位性を問うのは無意味マクロとミクロの行き着く先もワカランしな2024/11/15 10:00:12335.名無しさん3eR3T>>330どこから定義しても卵からなのは変わらないだろ?鶏の祖先として生まれた個体が成長していく過程でいきなり鶏に進化するわけじゃないんだから2024/11/15 11:19:29336.名無しさんsy2Yn卵の中で勝手に突然変異するのか?それぞれの因子を持つ親の組み合わせだろどんな親だろうと突然変異するならそう言えるが2024/11/15 11:23:41337.名無しさん3eR3T組み合わさる事で変わるのは卵からという事になる2024/11/15 11:34:49338.名無しさんsy2Yn逆、それを言うためには親を無関係としなくてはならないそうでないとスタートにならない2024/11/15 11:47:02339.名無しさん3eR3T親は鶏の祖先であり鶏ではない鶏になるのはその子からであり卵からという事になる2024/11/15 11:53:11340.名無しさんsy2Yn親から受け継がれる遺伝的情報やタンパク質が、卵という形で帰結しているだけ、とも言えるからなだから、観測者の勝手な線引きだけなんよ切り離せない事象のこの問題は進化論的、生物学的、哲学的、論理学、単なるジョークや言葉遊び、文化や伝統的価値観どれに立脚するかの2024/11/15 11:57:12341.名無しさんhjeG5>>336親が受精卵から発生して生殖器を作って卵子精子を作るまでのどこかで卵子精子に変異が入る。受精卵から変異が入っていたら親自体がニワトリだ。2024/11/15 11:59:32342.名無しさんsy2Ynそもそも間違っているんだよ捉え方がこの問題は鶏という種について言ってるワケではなくて親子の順番議論ってヤツだから2024/11/15 12:00:56343.名無しさん3eR3T科学的、進化論的に言えば卵が先でしょ2024/11/15 12:11:38344.名無しさんsy2Ynだから?そんなの当たり前じゃない進化論的線引きなんだから地球卵という設定なんだから2024/11/15 12:14:39345.名無しさんw8ztk>>333卵は子ではないからな~お前は生まれた瞬間から親だったのか(笑)2024/11/15 12:22:07346.名無しさんsy2Yn老け顔なんだろうな若ハゲで2024/11/15 12:30:16347.名無しさんYZxnp俺は親子丼を食べるとき先ずは肉の品質を確かめるため鶏肉を一口食べることにしているよって玉子より鶏肉が先である2024/11/15 12:47:28348.名無しさんPDWyv寿司屋では玉子(卵焼き)は重要な役割を果たします。玉子の良し悪しは、寿司屋の技術や店の格を示すとされることもあります。特に、玉子焼きはその店の職人技や味のバランスが反映されやすいので、ふわっとした食感や甘さ、しっかりとした味付けが大切です。良い玉子焼きは、しっとりとしていて、程よい甘さと塩気のバランスが取れていることが求められます。また、焼き加減や切り方も重要で、見た目にも美しい仕上がりが求められます。玉子が上手に焼けるかどうかは、職人の腕の見せ所とも言える部分です。2024/11/15 12:50:54349.名無しさんPDWyv飯テロ議論ってことだな2024/11/15 12:52:49350.名無しさん3eR3T>>344答えを科学的に出さなくてどうすんだ?言葉遊びやジョーク、文化や伝統的な価値観で考えても答えなんて出ない2024/11/15 13:09:33351.名無しさんPDWyv生物学的、進化論的なだけで科学と総括するなよ何様だよ2024/11/15 13:17:41352.名無しさん3eR3T少なくとも言葉遊びやジョーク、文化伝統的価値観は科学ではないね2024/11/15 13:26:54353.名無しさんPDWyv並べてる中からソレだけ作為的に抜き取るのは科学的ではなくて詐欺だね2024/11/15 13:36:30354.名無しさん3eR3T結局お前が言葉遊びしてるだけ相手するだけアホらしい2024/11/15 13:37:35355.名無しさんsy2Ynありまーす、って言ってみありまーす、って2024/11/15 13:38:28356.名無しさんmzQaiそもそもふつーに生活していればニワトリなんて関わらないから興味ない2024/11/15 17:10:55357.名無しさんEVm2t>>62「STAP細胞はありまぁす」2024/11/15 17:18:50358.名無しさんEVm2t>>356おまえ親子丼・カツ丼禁止な2024/11/15 17:21:14359.名無しさん9xGft昔は単細胞生物だからな、確かに1倍体でも不都合ないかもな。2024/11/15 18:27:02360.airEPVZ1どっちが先かなんて文系の発想だわなそれも頭の悪い方の文系2024/11/15 19:01:34361.名無しさん9xGftあったぞ、真核細胞よりも原始的と考えられる、原核細胞は細胞内には特定の仕切りがなくDNAは裸の状態で細胞質(cytoplasm)に存在する。通常、遺伝子のセットを1組しかもたず、一倍体(haploid)という。∴昔々は一倍体だったんだろう、受精前の卵は一倍体2024/11/15 19:02:54362.名無しさんFK6Wt昨日たまたま「下山メシ」なるドラマを観たんだがTV東京はこの手の番組上手いね同じような番組なのに食欲そそる卵焼きを先に頂こうか2024/11/15 19:17:49363.名無しさんpIsVA>>330そうなんだけど99.8パーセント―99.9パーセントを基準にしようが ↑ ここが産卵99.9パーセント―100パーセントを基準にしようが ↑ ここが産卵産卵の時点で「似た鳥から鶏に変わる瞬間」は産卵だから卵が先。2024/11/15 21:30:50364.名無しさん8DgzI逆に鶏卵だと分かり易すぎるんだよなぁ突然変異の観察として。例えば、非常に白斑が多い親(まだ完全にアルビノではない)がいて、突然変異によって完全なアルビノの子供が生まれたとする。この場合、そのアルビノの個体が「新しい特徴を持つ初めての存在」となるが、その親も「突然変異を運ぶ遺伝子を提供した」という意味で重要だと思うんだが。もしアルビノが「新しい種の始まり」とみなされるなら、その「スタート」は完全なアルビノの個体(子供)から始まる。しかし、それが「突然変異によって生まれた」という事実は、親の遺伝的影響があったことを示唆すると思うんだが。2024/11/15 21:53:12365.名無しさん8DgzIかけ合わせとして卵の状態では判別出来ないワケよ、そもそも特徴として成体でしか確認出来ないようなことは家禽や家畜の組み合わせなんて2024/11/15 22:00:08366.名無しさんrZyRh>>335意味わかってないだろお前2024/11/15 23:47:20367.名無しさんGlUcR>>366意味がわかってないのはお前だろうな反論あるならちゃんと説明しな?2024/11/16 09:01:16368.名無しさんhSh4c卵の段階では親の形質や遺伝情報を基に「予測」することしかできず、本当に重要なのは、成体になって確認できる形質。そして、それをもとに交配を繰り返すことで、望ましい特徴を固定していくのが家禽や家畜の改良の基本。だから、「卵が先か」の議論も、実務的には成体の確認がなければ進まないという、ある種のジレンマがある気がするんだが。実際の特徴を見る必要がある。たとえば、肉用の家畜であれば筋肉量、家禽であれば羽毛や卵の産卵数など、明確な基準が成体でしか確認できない。卵だけの段階ではこれらを判断する材料がない。2024/11/16 12:17:54369.名無しさんVKHMNどーでもいい話し(笑)2024/11/16 20:05:55370.名無しさんVkzfy卵が先だろうな…2024/11/16 23:20:20371.名無しさんy5WD0>>367意味わかってないだろお前w2024/11/17 00:21:09372.名無しさん7ykyU卵とニワトリ「どうぞどうぞ」2024/11/17 03:22:14373.名無しさんf5x7e条件付きで考えてみよう問いを卵1個が先か、鶏1匹が先か、と置き換えるとどうだろう?2024/11/17 03:55:23374.名無しさんNpFTZ>>371はい説明全くなしwお前が全くわかってないwレスしてくるなら最低限説明できるようになってからにしろ2024/11/17 07:07:29375.名無しさんwWWPX親子丼より玉子丼のほうが好き2024/11/17 07:48:37376.名無しさんy2TbN>>374頭悪そうだなお前2024/11/17 13:15:41377.名無しさんNpFTZ>>376小学生じゃないんだからちゃんと説明できるようになろうねw説明もできないのに中傷レスだけとか恥ずかしすぎるぞwどうせ説明できないんだろうけどww2024/11/17 14:18:50378.名無しさん4rFr2二人が消えてくれれば良いんじゃないか?2024/11/17 14:19:57379.名無しさんG4nNp鶏肉を先に炒めてからといた卵をかけるだろ2024/11/17 14:23:13380.名無しさんy2TbN>>377鶏の祖先は野鶏(キジの仲間)ゆえに野鶏の卵→野鶏→→~→極めて鶏に近い野鶏の卵→極めて鶏に近い野鶏→→~鶏の卵→鶏ととりあえず系譜は作れるお前は>>鶏の祖先として生まれた個体が成長していく過程でいきなり鶏に進化するわけじゃないんだからとか意味不明なことを言ってる時点で話を理解出来てないのがわかるんなことは俺も思ってるわけないだろ鶏という成体は卵の時点で鶏になることは確定しているそれはお前が思ってる通りあとは定義の話だろ?と言ってるだけだぞ2024/11/17 14:35:05381.名無しさん4rFr2野鳥の卵がスタートなのか?野鳥を生け捕りがスタートだってあるだろ?家禽に限らず、家畜だってあるんだからむしろ、良い特徴を持った成体を選んでる可能性の方が高いと、言ってみる2024/11/17 15:00:21382.名無しさんCSrP5朝食が目玉焼きで夜食は焼き鳥っスw2024/11/17 15:02:43383.名無しさん3gu4N起源は韓国だろ。2024/11/17 15:19:57384.名無しさん4rFr2鶏泥棒の起源はね朝鮮通信使がやっている姿が絵に残ってる他には冬季五輪で有名になった人面鳥壁画がある2024/11/17 15:25:31385.名無しさんNpFTZ>>380どこが意味不明なんだ?卵から生まれて成長していく過程で進化するなら定義で変わるが、そうじゃないからどこから鶏と定義しても卵からなのは変わらないだろって話なわけだが?2024/11/17 15:49:39386.名無しさん4rFr2そういう線引きだからなアタマオカシイのか?8の字みたいな状態でそういう設定でスタートを線引きしている生物学などある、ただそれだけずっと言ってて何か意味あるんか?2024/11/17 15:56:22387.名無しさんyHaF4受精時にDNAが書き換えられた瞬間なんだろうがそれは鳥の中だしな魚なら卵が先と断言できるが2024/11/17 16:15:28388.名無しさんOaMGG>>387鳥の体の中に卵があっても何も変わらない訳だが。↑ ↑鶏の前 鶏の卵ちなみに魚も卵巣にある状態と体外に出た状態では変わらない。2024/11/17 20:03:01389.名無しさんI8RRk卵もニワトリも美味い2024/11/18 01:42:01390.名無しさんesDPwおいオヤジ!どっちでもいいから早く親子丼持ってこいや!2024/11/18 03:21:23391.名無しさん6kr1O学者と呼ばれる連中が馬鹿なのは日本だけじゃないんだな2024/11/18 03:31:47392.名無しさんTeo0W近視眼的で自分達を絶対として攻撃してくる感じはあるな2024/11/18 09:09:30393.名無しさんdgJjD>>1イグノーベル賞受賞2024/11/18 09:17:11394.名無しさんTeo0W学問としてそれぞれの設定で思索を巡らせるのは良いことだが、ソレを絶対として他を攻撃し始めたら害悪だよどうもそういう学者崩れが多くなってる気がする発達障害とかなのかねぇ2024/11/18 09:40:05395.名無しさんRTJVXカラスからニワトリが生まれるわけでもないほぼニワトリみたいな鳥からニワトリが生まれるほぼニワトリの奴を捕まえて生まれてきたのをニワトリと呼んだだけなんやから親が先なのでは?2024/11/18 09:43:47396.名無しさんTeo0W生物学と言っている時点でそりゃそうよなんだよ卵が先と設定して考えているんだからバカバカし過ぎるいつ考えを変えたんだよ家禽や家畜の改良なんて成体でしているに決まっている実務なんて無視しているんよ2024/11/18 09:57:52397.名無しさん05kIX創造説ならば卵の元のタンパク質かな?w2024/11/18 10:21:01398.名無しさんNcc0Oつがいの鶏をノアが宇宙から持ち込んだのだろう2024/11/18 10:32:54399.名無しさん8wqbyこんなのポジショントークの材料だよ。有耶無耶にしないで自分の主張にそって先を決めればいい。にわとり2024/11/18 11:06:15400.名無しさんcnD7iしかし人類創造主の神は酷いよな 美味しいもの食べ過ぎたら病気になるように初期設定したんだろうな2024/11/18 14:47:53401.名無しさんlCbIx>>399まあ何を信じるかは個人の自由だが事実を捻じ曲げるのはやめといたほうがいい2024/11/18 17:41:57402.名無しさんMVsnJ卵が先かな鶏はあとあ、食事の話ね2024/11/19 19:59:17403.名無しさんKrm5L>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/11/20 22:12:14404.名無しさんaEb1Mすき焼きには玉子が必須2024/11/21 02:55:08405.名無しさん81d11>>404でも、すき焼きは牛肉であって鶏肉じゃないからなぁ。もちろん、豚肉とかでもない。2024/11/21 10:26:38
【中居正広の解決金9000万円】福永活也弁護士が訴え 「芸能界で女性タレントが接待要員として、あてがわれている現場を何度も目撃してきた、改善されるべき」ニュース速報+971062.52024/12/26 21:13:59
【大阪府警】すれ違いざま歩道の自転車に体当たり 弾き飛ばされた女性は車道でバイクに接触、バイクの男性も負傷 62歳男を殺人未遂容疑で逮捕ニュース速報+282744.82024/12/26 21:09:26
【ホテル客は見た】朝食ビュッフェ会場で遭遇した外国人客の困惑行動「スープをおたまで味見」「クロワッサンをポケットに」…物議を醸すインバウンド客のマナー問題ニュース速報+142646.52024/12/26 20:46:43
「卵が先かニワトリが先か」問題は2000年以上にわたって人類を悩ませてきた難問であり、2024年にはこの問題の議論で白熱した結果、殺人事件が発生するほど。古くは紀元前4世紀頃に哲学者のアリストテレスが「この問題は無限の連続である」と論じています。また、1世紀頃にギリシアの哲学者プルタルコスが哲学的な問いとして自著に記し、「世界には始まりがあったかどうかという重大な問題である」としています。
キリスト教の世界では「すべての生き物は神が作った」とされているため、ニワトリが先だとされていました。しかし、ダーウィンが進化論を提唱して以降、科学の世界では「ニワトリにはニワトリではない祖先が存在した」という理由から、「卵が先である」と論じられることがよくあります。
リンク
https://gigazine.net/news/20241108-egg-or-chicken-problem/
卵が先かニワトリが先か
アメーバのほうが先だと思いますよ
捕らわれた女騎士が先だな
よって卵の状態から変異か進化が起きたのだろう
長い年月かけて単細胞から進化してくんだろ
お前らは無理かの一択
地球の環境に対応できる生物が徐々に浅瀬に陸にと上がってくる
深海で生まれる新種の生物は単細胞に毛の生えたようなのばかりで
それが徐々に環境適合の為に進化していく
勿論、最初は卵なんて存在しない
単細胞から成っていく
発祥は中国wwww
人によって立場によって答えは異なるでいいと思う
サンゴやウミウシなんかは無性繁殖でオスメスない
ナマコやウニ、ヒトデ、イソギンチャクなんかにはオスメスある
クラゲにはオスメスあるが
クラゲは有性繁殖と無性繁殖両方行う
クラゲ辺りがオスメス誕生の分かれ目
そういう意味ではニワトリよりタマゴが先だな
最初は細胞から。
基本、海洋生物の殆どは卵生だから
胎生よりは卵生が先
体内受精して体内で卵を孵化させる卵胎生という生物も存在する
ヘビの一種やカモノハシが卵胎生
あの辺りが卵生と胎生の分かれ目
卵が先とは言えない
進化の過程をみれば全ては細胞分裂によって生まれて
そこから進化していく
どっかの爬虫類の産んだ卵の突然変異
爬虫類から進化したんやから、卵が先に決まっとるんや
キリスト教が邪魔しとったんか
その前世代の親がニワトリになる一つ前のニワトリではないナニカだ
卵持ってる壁画見たことないのかよ
ニワトリだって、ニワトリで無い何モノかの卵を産む可能性は有る。それこそ、トンビが鷹を産む可能性だってあるんだぜ
お前、鶏の卵から恐竜が産まれるのを見たことあるのか
ケバ立った畳の部屋に住んでそう(笑)
太陽「地球よ。うぬぼれるな。わしが先だ。」
数千万年数億年単位の進化スケールでみれば
単細胞動物からでんでんという話(長くなってマンドクセので省略)になるし
ここだけの秘密だが。実は宇宙は種からできてるんだよ。
蒔いた私が言うんだ。間違いない。宇宙は農園だからね。
そう考えるとニワトリが先ではないだろうか
卵時点ではニワトリじゃないんだから
海底熱水噴出孔あたりが生命の起源なのかを論じないと意味ねえw
そもそも生物学上は鶏(鳥類)は恐竜
正確には恐竜は絶滅してなくて小型の鳥類は生き延びたという話だったはず
??「産ませてよ」
それなら卵が先なんじゃない?
それはそれで意味がある研究
庭鳥つまりニワトリは後年人間に飼われてきた歴史がある。
では野鳥はどうか?。野鳥も卵を産む。恐竜も卵を産む。
恐竜に向かって「おまえのかあーさん、出~べそ」というなよ。
恐竜には”へそ”はないんだよ。始祖鳥もしかり。
これらから分かるように卵が先ということだ。
考える要素なくね?
ガキの頃見てトラウマや
なんつて
最近そればっかり
財務省も厚生省も素人
なんつて
最近そればっかり
財務省も厚生省も素人
ニワトリだとチキン
どっちが美味しいかで決めてよくね?
例えばファミマのファミチキオーケーで売られてるタマゴでオムライス
どっちがいいか3時間くらい考えるてからおれにレスしろ!
答えは
全ての起源は韓国
生物はそもそも海底から細胞をもつ生命が誕生して
両生類がや~っと陸にあがって
そこから進化したんだろ
これらの枝葉には
タマゴもクソもないw
面白いことを期待して記事を読んだが、研究結果から鶏が先だという結論への流れがまったく書かれてなくてがっかり。
大事なことなので二度といいました。すまほ
バカ言っちゃいけない。
韓国発祥ならもっと”チキン”になっているはず?・w
ニワトリはイタリアが原産だ。その後アメリカに渡り品種改良されて
現代に至る。チャボは愛がん用として中国で盛んに飼育された。
鶏より前に鶏以外の卵あるいは卵的システムはあったと言ってんのかよ。もともとの質問はそういうことではない。
本当にそれね
神が生物を創ったというのも勝手な解釈
ムチャクチャやん
↓
日本人は大昔に朝鮮半島から渡った民族です
そしてその卵から鶏が産まれた
1)卵子及び精子が生成される時に遺伝子が突然変異
2)受精したときに遺伝子が突然変異
卵よりも精蟲が先
精蟲が成長して生物ができる
卵と言うのはウィルスとかと同じで無生物と定義すべき
生命は精蟲にしかない
「初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。」
なんだから世界を作ったのは神。
先生になったらロリコンになるのか
何にでも限界がある
臨界でいわゆる相転移が起きた
自発的対称性の破れだ
永遠にロマン追い続けようず
卵は体内で育てる
中学生の理科やり直せ
ニワトリの祖先だよ
そのうちの卵の一つが他よりニワトリに近かった
それ
その卵が外宇宙から持ち込まれた可能性は否定しない
そのニワトリの祖先とニワトリの祖先の卵はどっちが先なのか。
身体を作ったんだよ
変異は精子由来だから卵は関係ない
これだろうな
言うならロジック自体が神だろ
擬人化してるが物質的な存在でも現象でもなくルールみたいなもの
ゴールドストックと呼ばれている遺伝子財産から来ているのは知っているかい?
日本が欧州から毎年大量の種々鶏、3世代前、つまり親の親の親鳥と種鶏、親の親鶏を輸入している
日本の卵は優秀だとぬかしているアホがいるが実はスーパーに出回っている殆どの卵と外食産業でつかわれている卵はこれなんだよな
こっちの方が議論の方向性としては正しいと申し上げているYO~!!
それを有り難がって食ってる日本人ww
卵を介してニワトリに近づいて行くんだわ
だって地鶏不味いじゃん
そのニワトリに近づく前のニワトリの祖先は、ニワトリの祖先の卵とどっちが先なのか。
それと偶然が重なりまくったが正しいだろ
卵が単細胞となるから卵が先じゃないのか
結論、どうでもいい
現代に生きる”ニワトリ”という種だけを考えればそうなんだろうけどさ、太古の昔、長い進化の歴史のどこかのタイミングで、
やがてニワトリに繋がる卵→雛→成鳥→卵→雛→成鳥というサイクルが生まれた訳で、このサイクルに突入したのはどのタイミングだったのかと。
みたいな暴論じゃないの
あと、卵の鶏とは言わない。
ニワトリのタマゴ
私もそう思う
その卵を産んだのはニワトリに似た種類の鳥。
なるほど
やっぱり進化をさせて来たのならニワトリが先だと思うよ
卵から恐竜が産まれたのは見た事無いけど
卵割ったらブラックウーズが出てきたことはあったな😰
鳥が先か卵が先かってなったら鳥が先でしょ
だけど…サービス日は昨日だと言ってました
28日…にわ…ニワトリ、だそうです…
ニワトリじゃなくてブロイラーだるぉ!
だからそのニワトリに似た種類の鳥は鳥と卵どちらが先かと。
そうそれ
ありがとうございます。
それはニワトリの遺伝情報を持った卵からしか生まれまい。一度に全ての体細胞、生殖細胞がニワトリへの変異を起こす、なんてことは有り得ん。
ニワトリでない遺伝情報を持った卵がニワトリでない鳥を形作る際にニワトリ型の卵を一細胞の変異で生み出した、って事しか考えられんが。
コウノトリは何から産まれたんですか?
鳥が先かニワトリが先かって言う意味です。
どちらだと思いますか?
訂正
鳥が先か卵が先か
と言いたいところだが
おそらくニワトリがニワトリらしい鳥になる前から
卵で繁殖する鳥だったんじゃねえかな
メスが先、その後に遺伝子の多様性を求めてオスが生まれた
という説が一般的
カモノハシを見ると良い
哺乳類なのに卵を産む卵生
卵から産まれる卵生なのに母体の中で卵を孵化させる胎生
卵生と胎生が共生する卵胎生で母乳で子供を育てる
ちなみにカモノハシは鳥類同様
排便排尿交尾をひとつの穴で行う単孔目
そのニワトリが産まれる前は卵だったんだよ。
その卵を産んだのはニワトリではない別の鳥だったんだ。
つまり始祖鳥が産んだ卵から突然変異してヒヨコが産まれて成長したのが始祖鳥にならずにニワトリになったのだ。
え?
ということはニワトリが先になるのか?
それは進化論的にはどこで線を引くかの話になってくるな
鳥類の登場をボーダーとするかそれともニワトリという家畜種の起源になる鳥の話なのか、それとも恐竜以前の卵から成獣という過程を経る生物ならOKなのか
でも現在の生物の起源と進化を考えれば、まずサイクルありけり
そうなると爬虫類なんかでみられるような「幼獣」をどの時点で「雛」ととらえるのかが判別のポイントになりそうだな
この記事の元の論文は、単細胞生物が一定条件下で多細胞化し、それを自ら制御していることを卵割と結びつけてるから卵っていってるんだろうけど少し表現が大仰に感じるw
その一歩手前をどこで定めるんよ
恐竜の定義は
絶滅した大型爬虫類で、
現生種と異なり腹這いではなく、
直立歩行するもの。
だから、現生種でかつ小型である時点で鳥は恐竜の定義から外れるがな。
そうですよ
多分それは同じ時に生まれたんだと思います。
鳥のときに進化してないと何故言い切れるの?
政治家は、馬鹿じゃない
馬鹿が政治家を選挙で選んでる
水商売は続かない
向いてるクズだけ続いてく
鳥の時に遺伝子変異をどこかで起こしても、それが精子、卵子で同時に起きなければ子孫には伝わらない。
全身に遺伝子変異が行き渡って全身ニワトリの体になり、その情報が子供に同じく遺伝するためには子供になる次世代の卵の元と今世代の体細胞の全てが同じ変異をしなくてはならない。
これは今世代の親鳥が細胞一個の卵状態からその遺伝情報をもっていなくてはまず不可能だろう。
全身に行き渡る遺伝子変異は卵1個に起こって、それが分裂していく形でないと無理ってこと。
ニワトリでない親鳥が卵巣、精巣を発生して卵子、精子を作り出すそのあたりで卵子、精子の1~数個とかに遺伝子変異が起こって卵がニワトリ化、子孫はその情報で全身を作ってニワトリ化し、ニワトリの卵を作るのだろう。
進化は基本突然変異(優位なものが生き残る)なので
卵(遺伝子的に)の時点ですでに決まってる
漫画のように成長してから突然変異はしない
赤ん坊産んだときに膜がついてくるけどあれが固く丸くなったようなもんやろ
生命のパーツとなる有機物は判明している
有機物が生命に進化する過程もほぼ解明されている
ただ、生命誕生当時の自然環境は再現不可能
仮説は実証できない限り仮説の範疇を出ない
生物が先だよね?
全部主観じゃねえか
なら鳥が先だろ
>遺伝子変異が行き渡って全身ニワトリの体になり、その情報が子供に同じく遺伝するためには子供になる次世代の卵の元と今世代の体細胞の全てが同じ変異
これは明確に違う
(受精)卵の遺伝形質は父母から半分ずつ由来している、
つまり子は父母それぞれの半分のコピーを持っているに過ぎない
一方、変異は生殖細胞でおこらなければ遺伝しない
父母の体細胞の状態と生殖細胞での変異には関連がない
>キリスト教の世界では
wwww しゅうきょう~ wwww 知らんがなw
>「ニワトリにはニワトリではない祖先が存在した
まあこの理屈は妥当だな
>進化が卵の中で起こるのか、成長の過程で起こるのか
どちらも違うと思う
卵を産む親が進化した遺伝子を持っていてその遺伝子はOFFの状態
で
その親が産んだ卵にその遺伝子は宿っていて殆どの卵から生まれる個体は
その遺伝子はOFFの状態だから親とそっくり
でも
偶発的にONになった個体が突然変異として生まれる
って感じかな
まとめると
進化した遺伝子は成長した個体が例えば放射線などによってDNAが傷つく事などによって
発生するんだと思う
様は進化は成長した個体の中で起こるがその遺伝子はOFFの状態でそれが卵に受け継がれる
でその中の極一部にそれがONに成った個体が生まれる
親から完全コピーされる訳じゃないの卵の時点ですでに親とは違う可能性がある訳だが・・・
その中から適したものだけが生き残りこれを繰り返して進化していくだけ
メスが受け入れたか
オスが拒否られたか
メスから入れたのか
そんだけのことだろ
現生人類は自分らをえらそうに見せたいのかしらんけど難しく因果を考えすぎ
鶏ってのは人間の手で品種改良された訳よな?
卵をアホみたいに産む個体が出たからそれを繁殖させたんだよ
つまりその個体が元なので鶏が先だよ
命の誕生を考えると卵が先とかないと思うけどさ
つまり鳥が先ですね。
卵が先か鳥が先か鳥が先だよって話だよ。
「親鶏」が先か「鶏卵」が先かだからな。
「鶏卵」からは鶏しか生まれない。「鶏一歩手前の鳥」から「鶏卵」がうまれた。
一歩手前の鳥と鶏の境は明瞭ではないがどこを基準にしても卵が先。
鶏卵を産んだ鳥が鶏に進化したかもしれないじゃん
その中でオスと交尾しなくても毎日卵を生む突然変異が現れた
これが鶏の始祖な
卵が貴重な栄養源だった当時の人間はこりゃ良いって事で繁殖させまくって更に品種改良したのが現在の鶏だよ
これで分かるだろ?
鶏が先だよ
親鳥は進化できないわけだが…
お前は何か進化できたのか?
鶏前の何かから生み出された何かの卵の中には鶏(ヒヨコ)が入っていた
そこから鶏になった
こんなとこじゃろ
人間に飼われていた鳥の中に毎日卵を生む異常個体が現れた
それで人間が人為的に増やしたのが鶏な
卵なら普通に目玉焼きになるだけの存在だよ
まあ、原種とされているヤケイって鳥も一般的な鳥が年に一回卵産むのと違って年に50個くらい卵産むらしいけどな
ニワトリの祖先が成長率と共にニワトリには成らん?
ニワトリの祖先が突然変異なニワトリの卵を産んだ…よな?
お前は教科書に書いてあることだけが全てだと思ってるバカだろ
地動説を認められないタイプの
有性生殖の場合、遺伝子は組み合わせで進化する。
生まれた時の遺伝子が重要。
ガセネタ臭い事を良く流してる、噂か
>さらに遺伝子活性の分析により、
>これらのコロニーは動物の胚で観察されるものと興味深い類似性を持っていることが明らかになりました。
>この結果から胚発生の原理が動物の出現以前から存在していたか、
>あるいはChromosphaera perkinsiiが独立して多細胞発生のメカニズムを
>進化させた可能性が示唆されており、
>研究チームは「複雑な多細胞発生を制御する遺伝的プログラムが
>すでに10億年以上前から存在していたかもしれない」と論じています。
何を言ってるのかよく分からんが、卵状態に起きる細胞分裂で
単細胞生物が多細胞生物に進化した事を挙げ、
既に進化の方向性が遺伝で仕込まれているのとのトンデモ理論らしい
昔からマニア間でこれ振っておけば掴みはOKネタだったなのに夢も希望もない
面白味に欠ける
魚類が地上に上がって鳥類になった、
幼体のひよこから成体の鶏に成長する過程で、
突然変異を起こして進化していった「のではないか?」
足に鱗あるし、鱗が羽に変わって行った、空飛べない鳥が鶏
つまり、鶏が先
「何を言ってるのかよく分からんが」レベルの人間がこれを読むとそう読めるのか…
大丈夫、207が読み解けていないだけで、元の記事のそのまた元には論文があって、その内容はまともな学術研究の結果でトンデモ理論でもなんでもないよw
わからなくても日は昇るし、ネタかもしれないし、207は明日も元気だよ
そうだよ、意味不明だしな
適当にまた聞きした挙句何を言ってるのか分かりもしない
「大体こんなもんだろ?」程度でいい
GIGAZINE
https://ja.wikipedia.org/wiki/GIGAZINE
メディアの信憑性が無いで充分だろ、こんなの
>2010年 運営開始10周年記念として朝日新聞出版から「GIGAZINE 未来への暴言」を出版[8]。
アカヒのバイラルメディア的に扱われているのは、このせい
「我ウリのほうがジョレチュが上アルニダ!反論する権利を与えてやるアルニダ!
まとめサイトに転載しやすい2・3行のレスに収める権利を与えてやるアルニダ!」
権威主義で狂ってるような反日シナチョンが声闘の言い掛かり付けては
住民を煽る事前提のヤラセ
ヒンズー教徒が列を作って飲んだインド寺院の「聖なる水」
…実はエアコンの排水だった
https://talk.jp/boards/newsplus/1731156639
こっちはwww.chosunonline.com=朝鮮日報
つまり鶏が先って事
爬虫類から鳥類に進化したって書く人いないんだね
まぁそうなると卵が先か鶏が先かより大分前の話になるんだけどw
何時卵で生物が誕生したかって話になるから
誰か研究してほしいね
恐竜に羽毛があったって説も面白いなって思ってる。
この前死んだ楳図かずおがチキンジョージで説いてたよな
宇宙は死亡しているとか言って宇宙外に子供たちを脱出させたら
宇宙は単なる芋虫だった
その外に出ただけのことだったとか実に科学的だったわ
ヒメダカとクロメダカの
混合種卵から生まれる
DNA細胞分裂が必要
ちゃんと1段落目に結論書けよ論文や記事の基本だぞ
何を言ってるんだ
ニワトリと言うより生命が先に決まってる
ニワトリの祖先が居て、それをイチワトリとすると、その卵はイチワトリの卵であってニワトリの卵じゃない
イチワトリが突然変異の卵を産んでそれがニワトリになったら卵が先と言えるかもしれない
しかしそもそもそういう問題じゃない
イチワトリの前の恐竜だった時代や爬虫類、両生類、魚類だった時代も卵を産んでたかもしれない
それ以前にバクテリアのようなモノから生命は進化したと考えられるから、その時代は卵なんかつくらない
つまり生命が先でその後卵がつくられるようになった
だから卵が先と言えるかもしれない
しかし問題の本質を考えれば生命が先
これはダーウィンが貴族の1人から言われた言葉
かようにバカに科学を理解させるのは難しい
進化の系譜的に
そもそも生物はクローンを作ってミドリムシみたいに増殖してたのが
より効率的に、とか複雑になっていく遺伝子の個体をどう継続させてクローンを作るか、で卵生とかに発展していったのだから
どう考えてもニワトリが先だろ
進化の過程では、まったく同じクローンしか作れない種は早々に絶滅した
異なる環境に適応できないからだ
生き残れたのは、細胞分裂ごとに変化する種だった
くっころですね?
わかります
これは天動説だが?
お前こそ事実を認められないタイプだろ(笑)
うん、可愛い
>>「卵が先かニワトリが先か」
進化が先www
....おっ、おうw
つらいこと多いかもしれないけど、これからもがんばれ
みんな知ってる。
それは「卵を直立にたてられますか」だよ
ウイルスっていうか物質と生物の境界にあるような存在みたいな感じかな
でも大まかな認識は正しいと思う
あれって下のほうを潰すんだよねw
塩を見つからないように玉子の下に置いて立てるんじゃなかったのか?
そうなんだw
ゆでたまごなら潰せるけど、生玉子だと液漏れしないか?
でも調べたら下を潰して立てたとか書いてあるなw
どうせ作り話だろうけど。
常に全力じゃなくて目的に応じて手加減することくらい覚えろよ
お前こそ全てムキになってレスしてないか?
こー言うところ初めてか?
1万年にいっかいあるかないかのタイミングやな
便利な言葉よのぉ
「突然変異」
神が作ったと同じくらい説得力が皆無
そんなこと起きてねえぞ
母親と娘
その枝の一つがニワトリ
したがって「どちらが先か」の解は「なし」が正解
カモノハシみたいな単孔類が哺乳類の最も進化した姿だとw
シュレディンガーの生命とは何かを読んだけど俺の手には負えなかったな
親、卵、親、卵を先祖以前にたどっていけば分子の非周期性結晶に辿り着くのかな、そうなれば親、卵の議論は成り立たないな。もともと親と卵は一体のもの、何時からか何故か親の腹で孵らず腹の外で孵るようになっただけとも言える。
目があるんですよウミウシには
ちょっと詳しいことはわかんないんだけど
そして有精卵もオスメス分岐することを考えりゃ
必然的に卵が先になるよな
生まれてから進化する訳では無いから
そうだね、オツム弱そうな君は精神勝利法を決めてお茶を濁すしかないんだねw
お大事に
>>222
進化とは何か?
未対応な環境に対し適応能力を新たに身に着ける事、生物的な変質
鶏になる前の鳥?「くっそー、次の世代こそは成し遂げて見せる!」
卵の中「バキバキばきばき…(細胞分裂時に適応能力を獲得」
ひよこ「ぼく鶏になれたよー!」
次の課題みたいに貯めとくの?無理筋だと思うけどね
って事で鶏が先
細胞分裂?w
普通に遺伝子の変異だよ、卵の時点で決まってる事
自分で言ってて矛盾を感じないの?
卵の時点で既に決まってる、仕込まれてるとするならそれは親鳥が残した変異傾向だけど?
「文中の「細胞分裂」に揚げ足を取れたアルニダ!だから文章全体を否定出来た筈アルニダ!」
こういう物言いも精神勝利法独特だな
って事で鶏が先
陸に上がった魚「いきなり陸に上がっても何もできなかったわ!来世こそは!」
卵の中「バキバキばきばき…(細胞分裂時に適応能力を獲得」
オタマジャクシか何か「ぼく両生類になれたよー!」
これが遺伝子突然変異なの?
仕込みで適応能力を獲得できるの?
卵の中で赤子になろうとするときに進化が起こるの?
脳すら出来上がってないのに?
訳の分からない論文調の文章を読んで分かった気になってない?
権威主義か何かで、どこが発表してる論文なら正しいと鵜呑みにしてるだけなんじゃない?
特亜系に都合の良い癒着か何かで自演してるだけなのかもしれんけどな
ぱよぱよちーんが討論(ディベイト)と偽装させた声闘を吹っ掛けて、
自慰に浸りたいだけなんじゃないの?
これ付けるの忘れたw
それ相手にしないほうがいいよw
する価値がないw
どこからどこまで行っても謎の上から目線、精神勝利法
卵が先か?ニワトリが先か?なんて、そんな高尚な学問では無いと思うけどw
権威主義をこじらせてるのは明らか
実写版の麻宮サキで
どちらも正しく、どちらも間違っているっていう
「俺はこう思うけどお前はどう思うよ?」程度の話でしかない
そんな大層な話じゃないからw
強弁が受け入れられないと「お前らオボニーしろアルニダ!」とか、
「日本学術会議様に盾突く反知性主義者ガー!」なんて叫び出す自演やるんだよ
単細胞生物が胚発生をして多細胞生物になったという考え方やね
単細胞→卵→多細胞の流れで進化した
単細胞から多細胞になって卵をつくったわけじゃないと
つまり、庭で飼育されていた鳥が”にわとり”になっただけ。
この理屈からさきに卵があって時代が下るに連れ人間によって飼い慣らされ
品種改良された結果が「にわとり」なのだ。
犬も同様、オオカミがあって次第に飼い慣らされ品種改良を繰り返すうちに
犬と呼称が変わり現代に至る。これらからすべからく野生のものを飼い慣らし
品種改良されて来た歴史がある。
多分、恐竜も存在していればあるいは飼い慣らされていたかもしれない?。w
恐竜は卵から生まれてきた。現存する恐竜の卵の化石もある。
インドあたりの
臆病で滅多に姿を現さない
どうやって家畜化できたのか
牛馬羊どころか狼や猪も家畜化できたのに
どうして鹿や熊はできなかったのか
キツネだかはやったけど、ヤメたって例もあったんじゃないか?
クマばっか食おうとは思わなかったんだろ?
飼料の問題とか
家禽化って何なんだろ?
弱いアルビノ?奇形?
性質がおとなしくなるとか?
大体サーカスではこいつら使って芸を仕込んで
見世物にしてる
海洋と違って
犬も逃げたが1ヶ月で戻ってきたがそれから鎖を切って逃げることはなくなった
餌を獲るのがいかに難しいかを理解したのだろう
人間も完全に高度に家畜化されてるんだよな
親は違って(普通)でも、お腹の中で何か異常が発生して新しい何かができたんだろうな。
シマウマは過去に何度も家畜化しようと試みtらけど
一向に人に慣れることはなかったそうだ
家畜化という視点も面白いね
宇宙人による遺伝子操作しかあり得ないよね。
ブタも歴史古すぎだし。
連続的に少しずつ変異して鶏になった。
どこで線を引くかは明確ではない。
それでも卵~成鳥では変異しないので成鳥と卵の間が境目になる。
よって卵が先。
現代の生物学の一般的答えだから
誰でも言える
哲学的に
鶏は卵から生まれるが、最初の卵はある種の生命の力から生まれたのではないか
ってヤツ
現代生物学的に卵が先とか予備知識だけで言うとクソ凡人
鳥類の祖先が進化の過程で卵を産むようになり、その後に「鶏」と呼べる形態が誕生したため、卵が先と生物学的には言える
しかし、この問いには依然として哲学的な深みが残るんだよ
最初の奇跡が説明出来ないから
地球の水分+不純物=細胞となる核→卵→ヒト or ニワトリ
寄って、この場合も卵が先
地球と線引きしていることがご都合そのものなんよ
ソレは都合良く線引きしているだけの生物学的回答に過ぎない
どこまでいっても
その線引きでは当たり前の話
そういう設定しているんだから
どちらが発端か分からない事を示す例え話として使われてるだけの話なので
科学的にそれを証明してもあまり意味はないw
多分言葉そのものは例え話として残っていくだろう
「ちょっとずつ」でそんな変わり方できんやろ
つまりニワトリが先だ
精神が先にあって体を得たのか
物体が先にあって精神を得たのか
ってヤツか?
普通は物体から精神って考えるが
ソレで説明出来ないほどマクロ的にも
ミクロ的にもありえないほど複雑という
正に「ちょっとずつ」で説明出来ない
何億年だろうと何兆年だろうと
そんなのは不可能としか言いようがない
時間さえあれば、勝手に何でも偶然、目の前に出現することになる
すべては偶然でな
爬虫類みたいな絵も見るが骨格的に鳥類に近いらしいよ
脚が骨盤の下に有るとか何とか
モロに
目とか足とかがモロに爬虫類のソレ
仮にDNAレベルの話なら卵が先以外の答えは無い
哲学的な話なら鶏が先、これは鶏なら卵から産まれるという先入観を否定すればいいだけ
卵を作るには親の本体が要るんだから
最初は子孫を残せずみんな1代で死んでたんだよ
形而上学的、目的論的、あるいは創造論的なアプローチ
やめときと言ったのにアダムは産卵した
そしてえらいことに
黒毛和牛のどこが白いんだ?
スズメもハトも卵から生まれるからな
どっちが先かは自明の理
魚も爬虫類らしいですぜ
旦那
親を作るには卵が要るのだが。 親はニワトリじゃあなくてもいい。 ワイルドな空飛ぶ鳥でもいい。
親が卵から発生し卵巣を形成し、その中に卵子を形成する際に、卵子の1個~全部に変異が入ってニワトリを発生する卵が作られる。
体全体ニワトリとして発生して、子孫にもニワトリの遺伝情報を伝える子供ってのは1個丸ごと、そしてそれしか遺伝情報を必要としないボトルネックである卵からしか発生しない。
卵細胞が二分割、4分割とやっていく間にどこかに変異が入った、ってのはニワトリとそうでない親鳥のキメラにしかならん。
・・・・キメラ親鳥のニワトリタイプ遺伝子持った卵からはニワトリが出るか。
半分ニワトリの親から全部ニワトリの卵とその発生体、ってのは有りうるな。
ニワトリの遺伝情報もっているが、卵の殻とかは親鳥の古い遺伝情報の働きで作られた移行卵、ってのも有りうるかな。
千年卵とか百年卵とか呼ぶこともあるから
どっちも同じもの
下らない論争だわ
問題は地球卵をつくった存在が居るか、居ないか
私は確率論を信じます
全てはサイコロを振った神の御業
若い方がええ
世界を作って終末の日に人間を裁く神と一体らしいぞ。
ニワトリが先説は神が作りましたっていう聖書の記述だけが根拠だろ?
良く判らん世界だな……まぁ、日本人の大多数は、神様はデンデだって知ってるしな。
唐揚げにして美味かったら鶏。
やっぱり鶏が必要
飯の話な
で子と答える奴はなんなんw
マクロとミクロの行き着く先もワカランしな
どこから定義しても卵からなのは変わらないだろ?
鶏の祖先として生まれた個体が成長していく過程でいきなり鶏に進化するわけじゃないんだから
それぞれの因子を持つ親の組み合わせだろ
どんな親だろうと突然変異するならそう言えるが
そうでないとスタートにならない
鶏になるのはその子からであり卵からという事になる
だから、観測者の勝手な線引きだけなんよ
切り離せない事象の
この問題は
進化論的、生物学的、哲学的、論理学、単なるジョークや言葉遊び、文化や伝統的価値観
どれに立脚するかの
親が受精卵から発生して生殖器を作って卵子精子を作るまでのどこかで卵子精子に変異が入る。
受精卵から変異が入っていたら親自体がニワトリだ。
捉え方が
この問題は
鶏という種について言ってるワケではなくて
親子の順番議論ってヤツだから
そんなの当たり前じゃない
進化論的線引きなんだから
地球卵という設定なんだから
卵は子ではないからな~
お前は生まれた瞬間から親だったのか(笑)
若ハゲで
よって玉子より鶏肉が先である
良い玉子焼きは、しっとりとしていて、程よい甘さと塩気のバランスが取れていることが求められます。また、焼き加減や切り方も重要で、見た目にも美しい仕上がりが求められます。玉子が上手に焼けるかどうかは、職人の腕の見せ所とも言える部分です。
答えを科学的に出さなくてどうすんだ?
言葉遊びやジョーク、文化や伝統的な価値観で考えても答えなんて出ない
何様だよ
相手するだけアホらしい
ありまーす、って
「STAP細胞はありまぁす」
おまえ親子丼・カツ丼禁止な
それも頭の悪い方の文系
細胞内には特定の仕切りがなくDNAは裸の状態で細胞質(cytoplasm)に存在する。
通常、遺伝子のセットを1組しかもたず、一倍体(haploid)という。
∴昔々は一倍体だったんだろう、受精前の卵は一倍体
TV東京はこの手の番組上手いね
同じような番組なのに食欲そそる
卵焼きを先に頂こうか
そうなんだけど
99.8パーセント―99.9パーセントを基準にしようが
↑
ここが産卵
99.9パーセント―100パーセントを基準にしようが
↑
ここが産卵
産卵の時点で「似た鳥から鶏に変わる瞬間」は産卵だから卵が先。
突然変異の観察として。
例えば、非常に白斑が多い親(まだ完全にアルビノではない)がいて、突然変異によって完全なアルビノの子供が生まれたとする。この場合、そのアルビノの個体が「新しい特徴を持つ初めての存在」となるが、その親も「突然変異を運ぶ遺伝子を提供した」という意味で重要だと思うんだが。もしアルビノが「新しい種の始まり」とみなされるなら、その「スタート」は完全なアルビノの個体(子供)から始まる。しかし、それが「突然変異によって生まれた」という事実は、親の遺伝的影響があったことを示唆すると思うんだが。
特徴として成体でしか確認出来ないようなことは
家禽や家畜の組み合わせなんて
意味わかってないだろお前
意味がわかってないのはお前だろうな
反論あるならちゃんと説明しな?
だから、「卵が先か」の議論も、実務的には成体の確認がなければ進まないという、ある種のジレンマがある気がするんだが。実際の特徴を見る必要がある。
たとえば、肉用の家畜であれば筋肉量、家禽であれば羽毛や卵の産卵数など、明確な基準が成体でしか確認できない。卵だけの段階ではこれらを判断する材料がない。
意味わかってないだろお前w
問いを卵1個が先か、鶏1匹が先か、と置き換えるとどうだろう?
はい説明全くなしw
お前が全くわかってないw
レスしてくるなら最低限説明できるようになってからにしろ
頭悪そうだなお前
小学生じゃないんだからちゃんと説明できるようになろうねw
説明もできないのに中傷レスだけとか恥ずかしすぎるぞw
どうせ説明できないんだろうけどww
鶏の祖先は野鶏(キジの仲間)
ゆえに
野鶏の卵→野鶏→→~→極めて鶏に近い野鶏の卵→極めて鶏に近い野鶏→→~鶏の卵→鶏
ととりあえず系譜は作れる
お前は
>>鶏の祖先として生まれた個体が成長していく過程でいきなり鶏に進化するわけじゃないんだから
とか意味不明なことを言ってる時点で話を理解出来てないのがわかる
んなことは俺も思ってるわけないだろ
鶏という成体は卵の時点で鶏になることは確定している
それはお前が思ってる通り
あとは定義の話だろ?と言ってるだけだぞ
野鳥を生け捕りがスタートだってあるだろ?
家禽に限らず、家畜だってあるんだから
むしろ、良い特徴を持った成体を選んでる可能性の方が高い
と、言ってみる
朝鮮通信使がやっている姿が絵に残ってる
他には冬季五輪で有名になった人面鳥壁画がある
どこが意味不明なんだ?
卵から生まれて成長していく過程で進化するなら定義で変わるが、そうじゃないからどこから鶏と定義しても卵からなのは変わらないだろって話なわけだが?
アタマオカシイのか?
8の字みたいな状態でそういう設定でスタートを線引きしている生物学などある、ただそれだけずっと言ってて何か意味あるんか?
それは鳥の中だしな
魚なら卵が先と断言できるが
鳥の体の中に卵があっても何も変わらない訳だが。
↑ ↑
鶏の前 鶏の卵
ちなみに魚も卵巣にある状態と体外に出た状態では変わらない。
イグノーベル賞受賞
どうもそういう学者崩れが多くなってる気がする
発達障害とかなのかねぇ
ほぼニワトリみたいな鳥からニワトリが生まれる
ほぼニワトリの奴を捕まえて生まれてきたのをニワトリと呼んだだけなんやから親が先なのでは?
なんだよ
卵が先と設定して考えているんだから
バカバカし過ぎる
いつ考えを変えたんだよ
家禽や家畜の改良なんて成体でしているに決まっている実務なんて無視しているんよ
有耶無耶にしないで自分の主張にそって先を決めればいい。
にわとり
まあ何を信じるかは個人の自由だが事実を捻じ曲げるのはやめといたほうがいい
鶏はあと
あ、食事の話ね
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
でも、すき焼きは牛肉であって鶏肉じゃないからなぁ。もちろん、豚肉とかでもない。