ふるさと納税「廃止含め抜本的見直しを」都税調が調査報告アーカイブ最終更新 2024/11/05 19:441.ちょる ★???返礼品などが人気を集めるふるさと納税をめぐり、東京都の税制調査会は「廃止を含め制度の抜本的な見直しを行うべきだ」などと指摘する調査報告をまとめました。税制の在り方について専門家らが審議する都の税制調査会は、30日、今年度の調査報告をまとめ、都に提出しました。この中では、地方自治体への寄付のうち、2000円を超える部分が所得税と住民税から控除されるふるさと納税について、「廃止を含め制度の抜本的な見直しを行うべきだ」と指摘しています。今年度の都と都内区市町村の住民税の控除額はおよそ1900億円で、住んでいる地方自治体に納めるべき個人住民税を別の地域に移転させる仕組みで「受益と負担の関係」をゆがめる制度であることや、返礼品が「インターネット通販化」され、本来は見返りを求めないことが前提の寄付とはかけ離れた利用が常態化していることなど問題点も指摘しています。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241031/k10014624701000.html2024/11/02 11:24:52212すべて|最新の50件2.名無しさんHxGMMアベのせいふるさと納税の生みの親は誰ですか?政府も「安倍晋三首相が総裁選期間中も議論してきた重要な問題」(塩崎恭久官房長官)とし、2007年(平成19年)5月、2006年(平成18年)に発足した第1次安倍政権で菅義偉総務相が創設を表明したため、ふるさと納税の「生みの親」とも呼ばれている。2024/11/02 11:27:173.名無しさんNOJfQトータルで税収が下がってるだろ返礼品価格+α分は収益悪化2024/11/02 11:27:194.名無しさんkJFtd返礼品ってのがよくわからんのよね。2024/11/02 11:29:035.名無しさんQKzYV締め付け方向に関してはよくお働きになることで2024/11/02 11:30:216.名無しさんGShB8『ふるさと納税は、寄付額のうち2,000円を超える部分を住民税や所得税から控除できる仕組みですが、東京都によると、今年度は約1,900億円の控除が発生しています。このため、元々住んでいる自治体に納税されるべき税金が他の地域に流れてしまい、「その地域で暮らす人が負担した分をその地域で受け取る」という税制の本来の役割が損なわれていると指摘されています。さらに、寄付の見返りとして用意されている返礼品がインターネット通販のようになっており、「見返りを求めず寄付する」という本来の趣旨から外れているという問題もあります。』2024/11/02 11:32:397.名無しさんS3VSqなら、以前あった通りに地方交付税交付金の元になる負担金について倍額以上になるのと財政指数0.8まで交付税無し案がバーターとして通るだけになるな1900億の損失と言いたいのはだろうけど、今度は何の忖度も無く1900億相当を国庫納付となると思うよ2024/11/02 11:33:458.名無しさん0UJiX楽天が反対します2024/11/02 11:34:489.名無しさんHqUPA要するに、都税が減るから、ふるさと納税廃止しろ、ってことですな2024/11/02 11:35:2810.名無しさんSUN0n・中抜き料や労働コストで税収が目減りする・低所得者はほぼ恩恵皆無、手数料2000円でスーパーで肉買った方がコスパいい2024/11/02 11:35:4111.名無しさんVhgeD東京都に税金集めすぎてるから地方に分配するための制度だろ目的通り動いてるだけなんだが2024/11/02 11:38:2412.名無しさんkJFtd地方交付税があるじゃん、2024/11/02 11:39:1713.名無しさんiszLW>>10年収150万以下のゴミのために大多数の勤労納税者への還元政策をやめろと?ゴミの意見なんか誰が耳貸すん?公明党のバラマキでも期待してろ2024/11/02 11:41:5914.名無しさんNOJfQ東京都は税収の半分を他道府県に配分しなさい首都による税収増分は東京都の努力ではなく単なる首都であるからですよ2024/11/02 11:42:3515.名無しさんynQ9d>>10低所得者は、納める税金より社会的恩恵の方が既に大きい。悔しいならたくさん税金納めろ2024/11/02 11:46:2316.名無しさんz8YWX>>2何か困ってるのかキミ?東京都の手下?2024/11/02 11:46:3517.名無しさんynQ9d>>11あとは、一次産業や製造業、サービス業への公共事業だしな。地方の、穴掘って埋めるを繰り返す旧来型の公共事業より幅広く恩恵を与えられる2024/11/02 11:48:1318.名無しさんpkYhG>>14え?なんですか?地方って声が小さいから聞こえませんねぇw2024/11/02 11:48:1919.名無しさんERgLPそりゃ、都の税調がそう言うのは当たり前だろうw逆にそれ以外の結論出したら頭おかしいw2024/11/02 11:50:2820.名無しさんkJFtd石丸の時に調べたけど、広島市でも地方交付税貰ってるんだよね。2024/11/02 11:50:3721.名無しさんvrKzA都知事とかねぇ2024/11/02 11:50:4022.名無しさんynQ9d代わりに公共事業として、地方に箱物作るか?毎年100万人、人口減ってるのにそんなもの作っても維持費で破綻するわ代わりに道路作るか?維持費かかるわただ金配っても雇用は生み出せない。今のところこれが最善手。2024/11/02 11:55:0823.名無しさんtycPb>>15低所得者は、すでにもらう前に大金を抜き取られてるんだよ2024/11/02 11:55:3624.名無しさんRTQFc楽して棚ぼたで税収潤ってたのが、ふるさと納税のせいで地方へ大金が流れてるのが気に食わない、そういう話だからなぁ。そして、元々、ふるさと納税自体、そういう風に金が流れるようにするために設けた制度なんだから、今の状況が正常って事。2024/11/02 11:56:3425.名無しさんhqnkt>>1実際は ふるさと脱税 だもんなー2024/11/02 11:57:1226.名無しさん8zDBzなんせ税制度の根幹を否定する存在だからな。社会を運営するのに必要な経費をその社会から徴収するって仕組みになってないじゃん。さらには、なんでそれを中抜き業者がチューチューする訳?中抜きがなかったら、その分税金が安くなる理屈だろ。2024/11/02 12:01:0027.名無しさんcYCh4トンキンのふるさと納税のおかげで我が町の市役所が新しく豪華になりました(爆笑)https://hinaitokei.co.jp/blog/1441/トンキンありがとう!!2024/11/02 12:02:0928.名無しさんS3VSq>>11税金担当とか完全に忘れてるけど、それが根幹止めても良いけど、元の負担金には戻らない=何もせずに国庫に多額に取られるという構図に変わるだけなのを理解してないわ、コイツら2024/11/02 12:03:1029.名無しさんUCD0Vなんとしてでも税金を絞り取りたくてしょうがない対策されるなんてもってのほか2024/11/02 12:04:3130.名無しさん8zDBz>>28それでも業者の中抜きがなくなるだけマシだわ。2024/11/02 12:06:3831.名無しさんUQ8cW都庁ライトアップとかいらんとこに使われるなら予算不足の自治体に寄付する方がマシだわ2024/11/02 12:10:0732.名無しさんS3VSq>>20正確には覚えてないけど自治体財政力指数0.95辺りまでは不交付団体だけどそれ未満、つまり自前の財政だけじゃ自治体を支えられない自治体は交付団体となるはずだよつまりは自前では準破綻自治体だわな2024/11/02 12:12:0933.名無しさんdNhGb>>1地方から働き盛りの若者を奪い取ってきた東京若者が集まっているのに少子化も最悪だからな2024/11/02 12:12:1534.名無しさんVhgeD>>26例えば20歳まで地方に住んでいて働き出してから上京する場合、その人にかかった教育コストを回収することができない逆に、東京は教育コストをかけずに税収を得られるこういうギャップを考えずに目先しかみていないから税制度の根幹とか意味不明なこというんだよなw2024/11/02 12:13:1135.名無しさんynQ9d>>23あえて抜き取られる罰ゲームでもしてるの?w2024/11/02 12:14:4836.名無しさんkJFtd>>34だからー、地方交付税があるじゃん。2024/11/02 12:14:5737.名無しさん300TMふるさと納税してる世帯は把握してるんだろうから、対象世帯は行政サービスに制限つければいい。2024/11/02 12:16:5038.名無しさんHJA2l>>2菅義偉のせい2024/11/02 12:17:4339.名無しさんwNaqy行政から納税者まで醜い欲望の塊2024/11/02 12:18:2540.名無しさん6UthS東京都もふるさと納税に力を入れろよ2024/11/02 12:18:4841.名無しさんwNaqy最大でもポストカード2024/11/02 12:19:0042.名無しさんcYCh4>>2アベのせいで日本はめちゃくちゃだよなベトナム人さっさと帰らせろよ2024/11/02 12:19:0243.名無しさんVhgeD>>37それやるなら納税額でするべきだな非課税世帯に行政サービスなんて無駄だろ2024/11/02 12:19:0444.名無しさんkJFtd返礼品を納めてる業者の気分って、どんなもんなんだろうね?2024/11/02 12:20:0445.名無しさん6UthS返礼品はNHK受信料減額とかでいいだろ2024/11/02 12:20:1946.名無しさんHJA2lまあ言ってもねどこの税調もブラックボックスは間違い無し2024/11/02 12:20:2247.名無しさんdNhGb>>34退職したら田舎に帰ってのんびりよくある2024/11/02 12:21:3648.名無しさんUQ8cW>>42そうすると農産物とか海産物の値上がりが進むぞ2024/11/02 12:21:5449.名無しさんkJFtd傷んだ農産物とか、ちょいちょい返礼品で送ってTwitterで晒されてるけどなあ。2024/11/02 12:24:1650.名無しさんW4k1x東京都もふるさと納税始めれば良いだけだ。上場企業の本社が2,400社もあるんだぞ。ありとあらゆる物品サービスを返礼品に使えるからなやれば良いじゃん。ふるさと納税も東京都の1人勝ちだよ。ホテルの宿泊券や最高の医療も使える。集められる金額の桁が違うわ2024/11/02 12:25:4451.名無しさん8zDBz>>40やめようよそういう消耗戦2024/11/02 12:26:3052.名無しさん8zDBz>>44ウハウハ2024/11/02 12:26:4553.名無しさんW0oL7始めた時からバカな事やってらって思ってた2024/11/02 12:27:0654.名無しさんS3VSq>>30で、その負担金を東京都が了承すると思う?そんな事やらない!と突っぱねてたから、ふるさと納税の流れになったんだよ2024/11/02 12:29:2655.名無しさんkJFtd小金持ちは嬉しいんだよね、年収1000万円前後の皆さん。2024/11/02 12:30:0856.名無しさんJyI6j>>8「ふるさと納税の支払い分にポイントつけちゃダメ」って国から言われて楽天怒ってるなでもポイントってそもそも利用者から見れば貸付、ポイント事業者から見たら無利子の借入れだしなー俺らが納税すると楽天への貸付が増えるってのも変な感じだ2024/11/02 12:30:1657.名無しさん8CXNY>>50やってるわアホ2024/11/02 12:30:2158.名無しさんathGL毎年満額利用してるけど、税金本来の趣旨からすると愚策極まりないのは理解しているでもリーマンの節税対策はこれしかないというほどに法で囲われているのよ2024/11/02 12:31:0359.名無しさん9ASaZ>>11 o \彡彡ミミ (´A` .) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( (7 < ヽ2024/11/02 12:31:1660.名無しさんRDYKS住民税を住んでる場所に払うのは当然だろいろいろおかしいんだよこの制度は2024/11/02 12:31:2961.名無しさんkJFtd公式脱税だからなあ。2024/11/02 12:31:5862.名無しさんvBXmr東京一極化の是正だったはずだけど、色々と方向性がゆがんでしまったのは否めない2024/11/02 12:33:4863.名無しさん9SOIb上限50000にすりゃいいと思う2024/11/02 12:34:1164.名無しさんEMj7U悔しかったら魅力的な返礼品用意しろよクソトンキンw2024/11/02 12:34:1265.名無しさんqCw3k>>34世界で言うとアメリカ、これは若い移民によって成り立ってるけど、到底持続不可能なシステムだわな。日本の官費で育成された官僚が向こうに行ってしまう、頭脳流出の問題もあるし。2024/11/02 12:36:0066.名無しさんS3VSq>>60本来なら全国庫納付で自治体の住民数人応じて配り、過疎などの所には別枠で配る事だよ2024/11/02 12:36:4067.名無しさんRDYKS東京都は脱退すればいいのに、こんな馬鹿げた制度からどうしてもやりたいなら東京以外でどうぞでいいだろ2024/11/02 12:36:5768.名無しさんEoq80>>64本気になれば東京一極集中になりそうだけどね。建前上地方を思って手を抜いてるだけだろ。2024/11/02 12:38:4569.名無しさんqCw3k>>64東京都奥多摩町、檜原村、小笠原村、青ヶ島村辺りにふるさと納税したら良いんじゃね?2024/11/02 12:38:5370.名無しさんk3CjN魅力的な返礼品を用意できない無能な東京都2024/11/02 12:39:0771.名無しさんBXQeh電光掲示板で溶かした財源を求めて東京がしにものぐるいになってるな2024/11/02 12:39:4272.名無しさんLaSfv>>34なんの縁もない市町村から食品買うのが還元かよその理屈なら10年以上住んだ自治体のみ返礼品なしで寄付でもいいはずだが2024/11/02 12:39:4573.名無しさんy5jSp開始から廃止まで早くね?2024/11/02 12:41:0674.名無しさんlmtK6別に東京都の税調が何を言おうが廃止にならんよw2024/11/02 12:43:5975.名無しさんRDYKSどこの区だったか区長がこれのせいで減収予定してた学校建設が予算的に大幅遅れになってしまつてるとボヤいてたな、これを小池はどう聞くのか、税金だぞ2024/11/02 12:46:0576.名無しさんkJFtdほっとくとこれから拡大していくでしょ、ふるさとちゅーちゅー。2024/11/02 12:47:4477.名無しさんqCw3k>>72今ある東京の発展そのものが、日本の歴史の様々な分岐の帰結に他ならない。かつての地方から生まれた、地方の遺産の利子で子々孫々が食ってるのが今の東京なんだよ。だから、その地方には満遍なくお金を落としていかないと。地方がお金を貰えて羨ましいのなら、地方に戻ってこいよ東京の人。2024/11/02 12:50:3178.名無しさんwNaqy自動車税は愛知県に払いたい2024/11/02 12:54:4279.名無しさん3LGlE東京の金を地方に向けるという意味では成功じゃん2024/11/02 12:55:0280.名無しさんRDYKS馬鹿げた制度だがすぐになくなるとも思えないでも脱退はできるはず東京は降りろ2024/11/02 12:58:0081.名無しさんkJFtd>>79地方交付税があるじゃん。2024/11/02 13:00:5882.名無しさんG805Xやろうと思ったんだが、欲しい返礼品は納税限度額超えてたわ悲しい2024/11/02 13:01:4183.名無しさん6Ur9hおのぼりさんの都小池にしてもそうだしな2024/11/02 13:02:2684.名無しさんUHJRv>>1、天下り先が2000兆円もってるんだから財務省に出させろ。日本の総資産1京2000兆円、純利益4000兆円。4000兆円のうち半分は完了支配下が持ってる。出させろ。2024/11/02 13:02:2885.名無しさんHMrL9転売ヤー、脱税の元になったからでしょ?やめれば良いだけ無理に続けなきゃならない事では無いデータは取れたじゃん2024/11/02 13:02:3686.名無しさんtCyibふるさと納税なんかあるから、プロジェクションマッピングが都庁しかできないんだよ本来は都の施設全てでやりたいのに2024/11/02 13:03:2487.名無しさん1zZW2東京都の返礼品に魅力がないだけ頑張りなさいよわしも東京民だが一部を今年も新潟や鹿児島に納税するぞ2024/11/02 13:04:4488.名無しさんUHJRv>>86 いらんし・・なんに税金使いたいんや?2024/11/02 13:05:1489.名無しさんHMrL9>>86そんなもんするなら国が全部巻き上げるべきだなwお花畑はもうたくさん2024/11/02 13:05:1990.名無しさんpkniM全国どこでもは確かに違和感だけど、事実上の減税策でもあるから人気ある。廃止したらそれこそ大変だよ。出生地、居住地、他2つくらいに限定したほうがいい。でも面倒くさいか。2024/11/02 13:06:4991.名無しさんstoPT完全に廃止しても良いけど小規模自治体は破綻する所が増えそうだね2024/11/02 13:06:5492.名無しさんkJFtd>>87返礼品合戦になったら、税収が減るだけになる。2024/11/02 13:07:2893.名無しさんkJFtd>>91地方交付税があるじゃん。2024/11/02 13:07:5794.名無しさんRDYKS他の税金チュウチュウには文句言うくせに税金に頼らず真っ当に商売しろや2024/11/02 13:09:3195.名無しさんwNaqyガソリン税はパレスチナの平和に使って欲しい2024/11/02 13:10:1096.名無しさんfISxa制度は残して返礼品を止めれば良い能登に寄付したいとか 生まれ育った故郷に納税したいとかそれで良いんじゃないか今なら結局税金から返礼品と手間賃が無くなっているようなもの2024/11/02 13:11:2097.名無しさんUHJRv>>95 ODAなんて自民が半分中抜するだけなのに?w2024/11/02 13:11:4398.名無しさん6Ur9h条例で住民税を三倍にすればエエんやで2024/11/02 13:11:5499.名無しさんlgF1Aこうなるの解っててやってるんだろ。合法ハーブのようなものだよ規制されるまでに稼ごうぜ、ってやってるんじゃないの2024/11/02 13:13:03100.名無しさんotdVV東京都は国直轄にすればいい2024/11/02 13:13:41101.名無しさんwNaqyふるさとでもないのにふるさと納税は詐欺2024/11/02 13:14:07102.名無しさんHMrL9>>91ややこしいシステムやめるだけややこしいシステムでちゃんとした中抜き屋だけで儲けるつもりが、転売ヤーが暴れたからねw普通に配る中抜き出来ない方法に変わるだけ2024/11/02 13:15:17103.名無しさん8zDBz>>92全体で目減りしていくよね本来の使われかたをすべき税金が減っていく2024/11/02 13:19:35104.名無しさんEmA5Gお礼がないバージョンでは今年は石川県の5つの市に寄付したかな2024/11/02 13:20:11105.名無しさん8zDBz>>96それやったら、実質制度廃止したようなもんですけどね。建前として制度だけありますよ、という玉虫色の決着の仕方としてありかもしれない。2024/11/02 13:21:29106.名無しさんdeHJJふるさと納税には賛成だが、返礼品はなくすべきなんで住民税払って、お返し貰えるんだ自分の生まれ育った故郷へ恩返しや被災した地域の応援とかでいいじゃん2024/11/02 13:23:21107.名無しさんpkniMコストコ会員券も廃止されちゃったし2024/11/02 13:24:27108.名無しさんdeHJJ>>96描きたいこと書いたら、既に書かれてた全く同意件俺の住む地域は、産地偽装してまで返礼品送って問題になったけど、ここまでくると、なんの意味があるのかって2024/11/02 13:25:51109.名無しさんpkniM最近は東京23区の返礼品も中々趣向を凝らして面白いけどね。世田谷区https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112目黒区https://www.furusato-tax.jp/city/product/13110?rank-category2024/11/02 13:29:37110.名無しさんlgF1A>>106重要なのは稼ぐことじゃなくて使うことなの貯めこんでる金を出させたいのよどんな手を使ってでもね2024/11/02 13:31:04111.名無しさんAeZaw>>108単純に寄付でいいよ。税が複雑化するだけ。地方は基本的に都市部に人間や食糧を供給する装置なんだから、人口が減少してる地域に重点的に地方交付税を充てる。それがシンプルで良い。2024/11/02 13:33:28112.名無しさんqqni8民の声が聞けぬ緑のおばさんは排除の対象だよなw2024/11/02 13:34:08113.名無しさん8s7bZ貧乏人の妬みな、給付金もらってるくせに2024/11/02 13:34:57114.名無しさんu2G3k税収は減って金持ちが優遇され地元癒着企業が儲かる謎のシステムだもんな選定だけでも票を買える2024/11/02 13:35:07115.名無しさんJFM5mオレオレ政府さん、まただ!2024/11/02 13:36:40116.名無しさん5seRH金持ち優遇だから廃止されねーよ2024/11/02 13:51:07117.名無しさん0zYblふるさと納税は結構良いことだろ百合子に金を持たせてもプロジェクションマッピングとかで電通の懐に何十億入れることとかやるんだし2024/11/02 13:53:17118.名無しさんlgF1A悪人はすべての方法を使えるが善人は限られた方法しか使えない。だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ2024/11/02 13:56:40119.名無しさん9SXwcふるなびとかが儲けするだけだからな2024/11/02 14:09:04120.名無しさんfyT2k返礼品は地方の特産品アピール2024/11/02 14:09:37121.名無しさん68KL4馬鹿か?チャイナンバー法を廃止しろ!2024/11/02 14:21:03122.名無しさんkJFtd>>103返礼品と中間業者のぶん、日本全体の税収が減るよねえ。2024/11/02 14:22:44123.名無しさんz7Oz5東京都だけ廃止でいいよ嫌な奴は出ていくだろうしw2024/11/02 14:28:25124.名無しさんkJFtd返礼品買ってる奴、意外と多いのね、ここ。2024/11/02 14:33:02125.名無しさんm9FwA>>45NHK解約代行でいいんじゃね?2024/11/02 15:37:32126.名無しさん5seRH返礼品としてNHKとの契約をやろう2024/11/02 15:40:09127.名無しさんibnymたんなる脱税だから、遡及して払わせよ。利用者だけが脱税しても良いなんて法律にない2024/11/02 15:42:52128.名無しさんaZj2Y個人税は、住民の在留期間で自動配分すりゃいいんだわ法人税も個人税のように国でまず一括し、個人税の比率で上乗せでいい東京都は税収17兆円だと?これは法人の所在都道府県が総取りするからなんだよこれならば地方交付金も廃止できるかもだ2024/11/02 15:57:15129.名無しさん0nlWLそもそもこの変な制度誰が始めたんだふるさとに納税できるのはいいと思うが高額返礼品は意味不明だわ2024/11/02 16:02:48130.名無しさんoWzF2>>129菅義偉だよガースーがアルツハイマーになったから文句つけ始めたのかも2024/11/02 16:13:46131.名無しさん7ukHl故郷に住んでる身だから必要ない2024/11/02 16:15:08132.名無しさんp0s9Y金持ちの所得を増やす為の制度でしょ2024/11/02 16:18:59133.名無しさんObCpG>>1なぜ廃止?2024/11/02 16:23:10134.名無しさんZyJqeふるさと納税とか何でこんなくだらない事始めたんだろうな。2024/11/02 16:26:31135.名無しさん5seRH尼まで参入しそうで慌ててポイント禁止に2024/11/02 16:35:58136.名無しさんsEQU4菅も終わりだし廃止で好いよ2024/11/02 16:45:09137.名無しさんYBRQj豊洲移転と東京オリンピックの赤字が未だに解消されないから、都としてはふるさと納税制度で流れる税を止めたいんだろうな。2024/11/02 16:45:22138.名無しさんtyphu>>6合法脱税と返礼品納入業者の癒着事業けど地方創生の効果は大きそうwあとインフレの要因でもあると思う2024/11/02 16:52:15139.名無しさんAA6Tj自民党・スガ元総理の要らぬ置き土産が「ふるさと納税」と「GoTo」特定の利権関係者に莫大な利潤を与え、低所得以下は不利になる悪政が隠されたシステム。2024/11/02 16:54:54140.名無しさんbNSg7>>12交換条件がなければそうなんだけど。中央の役人は「地方に交付税をあげている」つもりでやたら偉そうなんだよな。2024/11/02 16:58:40141.名無しさんWIfMp>>134人と物と金が全部東京に集まって地方が荒廃するのをなんとかしたい2024/11/02 17:08:51142.名無しさん6kzAU2000円で返礼品買って税金の前納めしてるのがふるさと納税ただし税金の納先が返礼品貰える県になる別にいいじゃん何か問題あるの?2024/11/02 17:09:20143.名無しさんRfJ5Wふるさと納税 なくす だけで税収 爆上がりだろう2024/11/02 17:10:35144.名無しさん6kzAU>>9地方分散でいいじゃんね一極集中より2024/11/02 17:10:40145.名無しさんhyGdp東京が言うのは間違っているわ。東京都や23区は儲かって仕方がないだろ。地方に分配した方がいい。2024/11/02 17:14:45146.名無しさん6kzAU>>117電通に都税流れるより地方の畜産とかに流れた方がマシだよな2024/11/02 17:14:55147.名無しさん1WGKR元々は地方の財政悪化をなんとかするのが目的なんだから今更税収が減るから廃止ってのは違うんじゃね?返礼品っていう見返りがあるからみんなやるわけでそれで地方が潤うなら有用な税金の使い方やろ2024/11/02 17:21:51148.名無しさんUBqkj中抜き嫌いのお前らがふるさと納税のサイトやらもろもろの中抜きには寛容なのはクソワロタ上級国民の利権を批判はしつつ、自分に都合の良い中抜きは放置w普段は自己責任と言いつつ、コロナ禍で給付金クレクレしていたお前ららしいといえばらしいがww2024/11/02 17:30:57149.名無しさんObCpG>>1ふるさと納税制度すらも締め付けるつもりか。財務省、経団連、宅建連盟、医師会の悪人連中の顔写真と名簿のリストを公表しろ!!!日本国民全員でこの【悪魔達】を監視するぞ!!!!2024/11/02 17:33:01150.名無しさんJsYR2>>34逆に、齢とってからの医療 介護とかのコストは、田舎に帰らないケースでは東京にかかってくるんだが。2024/11/02 17:33:08151.名無しさんObCpG>>148皮肉が効いている。ならばそこにある腐敗制度を匡す(ただす)必要がある。2024/11/02 17:34:52152.名無しさんWIfMp東京や大阪に納税する→五輪や万博、外国人客受け入れ推進、LGBTパレード支援地方にふるさと納税する→畜産海産物会社が潤い雇用ができる、地方の子育て推進どっちが日本に有用な使い方だと思う?2024/11/02 17:36:40153.名無しさんK2eV5東京都だけだからなぁこれじゃ動かないよなぁ2024/11/02 17:37:26154.名無しさんhgZkd>>148小池に持たせるよりは中抜き額減らせるだろTOKYO TOKYOとかSUSHI TECHとかプロジェクションマッピングで幾ら抜かれてるやら2024/11/02 17:39:16155.名無しさんWl4My税金で遊ぶ制度は廃止すべき日本全体で見たら損にしかならないバカげた制度2024/11/02 17:39:32156.名無しさんWl4My>>152そんな効果はない何より地方には未来がないから金を注ぐ価値はない2024/11/02 17:40:29157.名無しさんmfJeo>>139同意両方とも金持ち優遇2024/11/02 17:44:01158.名無しさん803jY上限10万までにしろよ2024/11/02 18:03:26159.名無しさんqKNFi岸田「ふるさと増税ってどう?」2024/11/02 18:16:57160.名無しさんVhgeD>>150税収が多い年齢を20-60とすると20-60の時に東京に住んでて、60で地方に帰るということは教育と介護が地方のコストになってて収入が東京といういびつなものにしかなってない問題がわかってないのかな2024/11/02 18:38:57161.名無しさんHOOEOまあ都はそう言いたいだろうなあ2024/11/02 18:49:55162.名無しさんGfgY1>>156バカ言うな。ヒトもモノも吸い上げて、発電所だのゴミ処理場だの火葬場だの危なくて汚いもの全部地方に押し付けてるんだから、カネくらい還元しろ。地方が潰れて押し付ける相手がいなくなったら結局困るの東京だろが。2024/11/02 18:55:35163.名無しさんibnym本店会計の制度が悪い。地方の売り上げも全て東京に行く仕組み。普通に人口分担割賦で良いよ2024/11/02 18:58:40164.名無しさんzFzx2年収によって上限が変わる金持ち優遇制度だからな。2024/11/02 19:29:23165.名無しさんgTvgO都の税収が減って地方に金が回ること自体は地方創生の観点からもいいことだと思う都の予算が潤沢だとそれだけサービス良くなって更に人口集中が進むしねそれよかさとふるとか楽天とかの手数料取り過ぎの方をなんとかした方がいいと思う2024/11/02 19:59:39166.名無しさんkJFtd支払いが風変わりなネット通販、ってことにしちゃったのが。2024/11/02 20:07:19167.名無しさんMOo0c>>6そもそも、地方の税金で育てた若者が東京に流出する構図が問題それを是正する一つの手段がふるさと納税だけど、本当はそれすら生ぬるい2024/11/02 20:32:15168.名無しさんvFDsb返礼品3割と業者に持ってかれたら残り半分ぐらいだろ?誰が考えたのか知らんが馬鹿みたいな税制だよ2024/11/02 20:38:24169.名無しさんW3Pzv>>162コジキの理屈2024/11/02 20:40:36170.名無しさんkJFtd>>167税金は高いわ、不便だわ、仕事はないわ、人間関係は面倒くさいわ。2024/11/02 20:47:19171.名無しさんcntgt東京都の税制調査会は「廃止を含め制度の抜本的な見直しを行うべきだ」と主張する彼等が最大限利用してると思うんだよね2024/11/02 20:50:31172.名無しさんhgZkd>>167年齢により自治体間で移籍金的なものを授受する仕組みとかどうかな若い人や現役世代が転入してきたら転入先から転入元に金払う逆に高齢者が転入してきたら転入先が金貰う2024/11/02 20:50:44173.名無しさん3zw6U>>167省庁移転しかないよ数十年前も省庁移転しかないって結論になったけど観光庁だけ移転して立ち消えたんよな2024/11/02 20:56:49174.名無しさんVQzfmこれで敬老パスとかやってるんだからふざけるなってなるんだよ2024/11/02 21:00:15175.名無しさんWHRD6そりゃトンキンは不利だもんな2024/11/02 21:13:27176.名無しさん5WWrp>>173文化庁じゃね?2024/11/02 21:39:53177.名無しさんWBX08103万円の壁無くすから働けよ、よりも、こっちの現金化をはるかに拡大してほしいのだが。2024/11/02 22:57:19178.名無しさんS3VSq>>167本来なら返礼品無しで東京をメインに地方交付税分を更に分取る制度に進むのを東京などが反対したからこの制度にしたのにな廃止したいならその手の事は無しで指数0.95になる迄を没収交付されるのは0.8未満となるだけこうなると1900億どころじゃ済まないんだけどね、公平性は増すけどこの方が単純に不公平だろうけど、それがお望みなんだろ東京都はw2024/11/02 23:48:35179.名無しさんe3lEY>>1高校生までの子育てコストは地方に負担させて、大学以降は東京で働かせて税金は東京で独り占めというのが、そもそもおかしいわけ。地方→都市部へ引っ越した時に、子育てコスト分の税金を都市部から地方に戻す仕組みが必要。ふるさと納税は不完全な制度ながらも、そういう機能を期待した制度だからな。2024/11/03 05:15:25180.名無しさん207KH>>168所得が高いほど減税枠が拡大し、そいつらの減税のために都市部は割を食い地方は返礼品を貢ぎ一部の税金を還流してもらうその高所得者は逆進性の高い消費税で苦しむわけでもないし、ふるさと納税で本来払うべき税金をの一部物に変えて受けるべきサービスの地方質を下げ続けてしまったこれが格差の拡大と分配崩壊の実態2024/11/03 06:04:33181.名無しさんwMW6t都民は金だけ払ってればいいんだよ2024/11/03 06:10:55182.名無しさんQZvAU増税するのに税の無駄使いしてるんだよな結局利権が欲しいだけなのが見え透いてるのがふるさと納税のダメなところ2024/11/03 06:13:48183.名無しさん0CBPl>>178得になることしかやらないんじゃないですか今どきの自治体公務員はビジネスマン気取りなわけで2024/11/03 06:14:52184.名無しさん07o9nこんなスレは小池さんに開示公表してもらいたいわな都民に2024/11/03 06:16:55185.名無しさんa1Its東京都民や東京都職員の選民意識はほんとに酷いな全員に泥水をすすらせる必要がある2024/11/03 09:01:10186.名無しさんAmO33もはやただの通販2024/11/03 09:12:41187.名無しさんzESjNトンキン地方からの搾取したいんか死ね2024/11/03 09:54:38188.名無しさん4YN8j東京都は税収が減って苦々しいだろうが全国で考えれば問題無し2024/11/03 11:28:08189.名無しさんCNgVl>>188全然苦しくないだろバカみたいな無駄遣いだらけなのに誰も気にしてないし2024/11/03 11:31:54190.名無しさんqUBxE>>4キックバックだよパーティー券の話と同じ2024/11/03 11:47:39191.名無しさんvoZQR納税っちゅうねん2024/11/03 14:45:47192.名無しさん4YN8j>>189ふるさと納税が無ければもっと無駄遣いができるだろ2024/11/03 14:53:52193.名無しさんvz7tY>>185東京の税金無いと成り立たない地方コジキが、どう泥水啜らせてくれるんだ?w2024/11/03 16:31:54194.名無しさんgF16t廃止でいいだろ。ふるさとの物買ってないんだろ、どうせ。2024/11/03 17:52:50195.sagezPoiN>>1東京都が言うなら成功の方だな廃止はねーわ2024/11/03 17:54:38196.名無しさんTlQL7地方が教育コストを払い東京に税金を納める不平等もあるからなあ金満東京が金を持っててもバカなイベントやって電通の懐に100億捻じ込むとかばっかだろ?2024/11/03 18:41:08197.名無しさんZaRYbチューチューできないから廃止!2024/11/03 19:36:36198.名無しさんe7xQkソース続き>そのうえで、返礼割合の段階的引き下げや、>特例分の控除は地方税である個人住民税ではなく>国税である所得税から行うべきだとする見直しの方策を示しています。組織的に動いてるとしか思えない変な転売もあるし、真っ当な税収入を目指したほうがいいね2024/11/03 19:39:34199.名無しさんOk1OEふるさと納税なのに住んでもいない場所へ寄付するフツーにマネーロンダリングだろ利権優先先進国w2024/11/03 19:47:42200.名無しさん4gGS4この程度の楽しみがあってもいいだろうよ2024/11/03 20:35:14201.名無しさんEH5Kz>>22農業の公務員化2024/11/03 23:07:35202.名無しさん5BTQaもっと拡大強化だよ。財務省が管理したいだけ。財務省は日本のガン2024/11/04 00:03:13203.名無しさん7dInrそもそも税金が不当に搾取され使われていると言うことに国民は怒ってるわけ。さらには優秀な人材はトンキンで、地方に恩恵がない。地方はトンキンに人材も税金も搾取されるだけ。だからふるさと納税はトンキンの敵。2024/11/04 01:39:38204.名無しさんeRoAO賛成2024/11/04 01:57:12205.名無しさんMZnb1なにいってんだ?w都税調が?w2024/11/04 02:14:06206.名無しさんkHZuW欲にまみれた都税調2024/11/04 06:50:55207.名無しさんljI7H小池さんこのスレだけでいいので書き込んでいる職員の所属公表して下さい2024/11/04 07:23:53208.名無しさんqetMB>>34ふるさと納税の仕組みには疑問があるが、地方が負担している件はあなたの指摘通りふるさと納税に頼らずよりインフラコストに見合った分配がなされるべき2024/11/04 07:36:06209.名無しさん4MY2kそもそも行政サービスを受ける住んでるところに税金を納めないのがおかしいんだよ。こんなもん廃止しろ。2024/11/04 09:20:18210.名無しさんi0ffbニラみをきかせてるガースーがボケてきたってことか。2024/11/05 14:13:04211.名無しさん3vd1K売るものが無い都2024/11/05 14:17:18212.名無しさん3MCJL>>203トンキンの金が無いと成り立たない田舎っぺさんですか?ご苦労様です2024/11/05 19:44:43
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+6591028.32024/11/22 01:48:58
税制の在り方について専門家らが審議する都の税制調査会は、30日、今年度の調査報告をまとめ、都に提出しました。
この中では、地方自治体への寄付のうち、2000円を超える部分が所得税と住民税から控除されるふるさと納税について、「廃止を含め制度の抜本的な見直しを行うべきだ」と指摘しています。
今年度の都と都内区市町村の住民税の控除額はおよそ1900億円で、住んでいる地方自治体に納めるべき個人住民税を別の地域に移転させる仕組みで「受益と負担の関係」をゆがめる制度であることや、返礼品が「インターネット通販化」され、本来は見返りを求めないことが前提の寄付とはかけ離れた利用が常態化していることなど問題点も指摘しています。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241031/k10014624701000.html
ふるさと納税の生みの親は誰ですか?
政府も「安倍晋三首相が総裁選期間中も議論してきた重要な問題」(塩崎恭久官房長官)とし、2007年(平成19年)5月、2006年(平成18年)に発足した第1次安倍政権で菅義偉総務相が創設を表明したため、ふるさと納税の「生みの親」とも呼ばれている。
返礼品価格+α分は収益悪化
よくお働きになることで
さらに、寄付の見返りとして用意されている返礼品がインターネット通販のようになっており、「見返りを求めず寄付する」という本来の趣旨から外れているという問題もあります。』
財政指数0.8まで交付税無し案がバーターとして通るだけになるな
1900億の損失と言いたいのはだろうけど、今度は何の忖度も無く1900億相当を
国庫納付となると思うよ
・低所得者はほぼ恩恵皆無、手数料2000円でスーパーで肉買った方がコスパいい
目的通り動いてるだけなんだが
年収150万以下のゴミのために大多数の勤労納税者への還元政策をやめろと?
ゴミの意見なんか誰が耳貸すん?
公明党のバラマキでも期待してろ
首都による税収増分は東京都の努力ではなく単なる首都であるからですよ
低所得者は、納める税金より
社会的恩恵の方が既に大きい。
悔しいならたくさん税金納めろ
何か困ってるのかキミ?
東京都の手下?
あとは、一次産業や製造業、サービス業への公共事業だしな。
地方の、穴掘って埋めるを繰り返す
旧来型の公共事業より幅広く恩恵を与えられる
え?なんですか?地方って声が小さいから聞こえませんねぇw
逆にそれ以外の結論出したら頭おかしいw
毎年100万人、人口減ってるのに
そんなもの作っても維持費で破綻するわ
代わりに道路作るか?維持費かかるわ
ただ金配っても雇用は生み出せない。今のところこれが最善手。
低所得者は、すでにもらう前に大金を抜き取られてるんだよ
そして、元々、ふるさと納税自体、そういう風に金が流れるようにするために設けた制度なんだから、今の状況が正常って事。
実際は ふるさと脱税 だもんなー
社会を運営するのに必要な経費をその社会から徴収するって仕組みになってないじゃん。
さらには、なんでそれを中抜き業者がチューチューする訳?
中抜きがなかったら、その分税金が安くなる理屈だろ。
我が町の市役所が新しく豪華になりました
(爆笑)
https://hinaitokei.co.jp/blog/1441/
トンキンありがとう!!
税金担当とか完全に忘れてるけど、それが根幹
止めても良いけど、元の負担金には戻らない=何もせずに国庫に多額に取られる
という構図に変わるだけなのを理解してないわ、コイツら
対策されるなんてもってのほか
それでも業者の中抜きがなくなるだけマシだわ。
予算不足の自治体に寄付する方がマシだわ
正確には覚えてないけど自治体財政力指数0.95辺りまでは不交付団体だけど
それ未満、つまり自前の財政だけじゃ自治体を支えられない自治体は
交付団体となるはずだよ
つまりは自前では準破綻自治体だわな
地方から働き盛りの若者を奪い取ってきた東京
若者が集まっているのに少子化も最悪だからな
例えば
20歳まで地方に住んでいて
働き出してから上京する場合、
その人にかかった教育コストを回収することができない
逆に、東京は教育コストをかけずに税収を得られる
こういうギャップを考えずに目先しかみていないから
税制度の根幹とか意味不明なこというんだよなw
あえて抜き取られる罰ゲームでもしてるの?w
だからー、地方交付税があるじゃん。
菅義偉のせい
アベのせいで日本はめちゃくちゃだよな
ベトナム人さっさと帰らせろよ
それやるなら納税額でするべきだな
非課税世帯に行政サービスなんて無駄だろ
退職したら田舎に帰ってのんびり
よくある
そうすると農産物とか海産物の値上がりが進むぞ
やれば良いじゃん。ふるさと納税も東京都の1人勝ちだよ。ホテルの宿泊券や最高の医療も使える。集められる金額の桁が違うわ
やめようよそういう消耗戦
ウハウハ
で、その負担金を東京都が了承すると思う?
そんな事やらない!と突っぱねてたから、ふるさと納税の流れになったんだよ
「ふるさと納税の支払い分にポイントつけちゃダメ」って国から言われて楽天怒ってるな
でもポイントってそもそも利用者から見れば貸付、ポイント事業者から見たら無利子の借入れだしなー
俺らが納税すると楽天への貸付が増えるってのも変な感じだ
やってるわ
アホ
でもリーマンの節税対策はこれしかないというほどに法で囲われているのよ
o
\彡彡ミミ
(´A` .) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( (7
< ヽ
いろいろおかしいんだよこの制度は
>>34
世界で言うとアメリカ、これは若い移民によって成り立ってるけど、到底持続不可能なシステムだわな。
日本の官費で育成された官僚が向こうに行ってしまう、頭脳流出の問題もあるし。
本来なら全国庫納付で自治体の住民数人応じて配り、過疎などの所には別枠で配る事だよ
どうしてもやりたいなら東京以外でどうぞでいいだろ
本気になれば東京一極集中になりそうだけどね。建前上地方を思って手を抜いてるだけだろ。
東京都奥多摩町、檜原村、小笠原村、青ヶ島村辺りにふるさと納税したら良いんじゃね?
なんの縁もない市町村から食品買うのが還元かよ
その理屈なら10年以上住んだ自治体のみ返礼品なしで寄付でもいいはずだが
予定してた学校建設が予算的に大幅遅れになってしまつてるとボヤいてたな、これを小池はどう聞くのか、税金だぞ
今ある東京の発展そのものが、日本の歴史の様々な分岐の帰結に他ならない。
かつての地方から生まれた、地方の遺産の利子で子々孫々が食ってるのが今の東京なんだよ。
だから、その地方には満遍なくお金を落としていかないと。
地方がお金を貰えて羨ましいのなら、地方に戻ってこいよ東京の人。
でも脱退はできるはず東京は降りろ
地方交付税があるじゃん。
悲しい
日本の総資産1京2000兆円、純利益4000兆円。
4000兆円のうち半分は完了支配下が持ってる。
出させろ。
やめれば良いだけ
無理に続けなきゃならない事では無い
データは取れたじゃん
本来は都の施設全てでやりたいのに
頑張りなさいよ
わしも東京民だが一部を今年も新潟や鹿児島に納税するぞ
そんなもんするなら国が全部巻き上げるべきだなw
お花畑はもうたくさん
出生地、居住地、他2つくらいに限定したほうがいい。でも面倒くさいか。
返礼品合戦になったら、税収が減るだけになる。
地方交付税があるじゃん。
税金に頼らず真っ当に商売しろや
能登に寄付したいとか 生まれ育った故郷に納税したいとか
それで良いんじゃないか
今なら結局税金から返礼品と手間賃が無くなっているようなもの
合法ハーブのようなものだよ
規制されるまでに稼ごうぜ、ってやってるんじゃないの
ややこしいシステムやめるだけ
ややこしいシステムでちゃんとした中抜き屋だけで儲けるつもりが、転売ヤーが暴れたからねw
普通に配る中抜き出来ない方法に変わるだけ
全体で目減りしていくよね
本来の使われかたをすべき税金が減っていく
今年は石川県の5つの市に寄付したかな
それやったら、実質制度廃止したようなもんですけどね。
建前として制度だけありますよ、という玉虫色の決着の仕方としてありかもしれない。
なんで住民税払って、お返し貰えるんだ
自分の生まれ育った故郷へ恩返しや被災した地域の応援とかでいいじゃん
描きたいこと書いたら、既に書かれてた
全く同意件
俺の住む地域は、産地偽装してまで返礼品送って問題になったけど、ここまでくると、なんの意味があるのかって
世田谷区
https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112
目黒区
https://www.furusato-tax.jp/city/product/13110?rank-category
重要なのは稼ぐことじゃなくて使うことなの
貯めこんでる金を出させたいのよ
どんな手を使ってでもね
単純に寄付でいいよ。税が複雑化するだけ。
地方は基本的に都市部に人間や食糧を供給する装置なんだから、人口が減少してる地域に重点的に地方交付税を充てる。
それがシンプルで良い。
給付金もらってるくせに
地元癒着企業が儲かる謎のシステムだもんな
選定だけでも票を買える
百合子に金を持たせてもプロジェクションマッピングとかで電通の懐に何十億入れることとかやるんだし
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
返礼品と中間業者のぶん、日本全体の税収が減るよねえ。
嫌な奴は出ていくだろうしw
NHK解約代行でいいんじゃね?
利用者だけが脱税しても良いなんて法律にない
法人税も個人税のように国でまず一括し、個人税の比率で上乗せでいい
東京都は税収17兆円だと?
これは法人の所在都道府県が総取りするからなんだよ
これならば地方交付金も廃止できるかもだ
ふるさとに納税できるのはいいと思うが高額返礼品は意味不明だわ
菅義偉だよ
ガースーがアルツハイマーになったから文句つけ始めたのかも
なぜ廃止?
合法脱税と返礼品納入業者の癒着事業
けど地方創生の効果は大きそうw
あとインフレの要因でもあると思う
特定の利権関係者に莫大な利潤を与え、低所得以下は不利になる悪政が隠されたシステム。
交換条件がなければそうなんだけど。
中央の役人は「地方に交付税をあげている」つもりでやたら偉そうなんだよな。
人と物と金が全部東京に集まって地方が荒廃するのをなんとかしたい
ただし税金の納先が返礼品貰える県になる
別にいいじゃん何か問題あるの?
地方分散でいいじゃんね一極集中より
東京都や23区は儲かって仕方がないだろ。
地方に分配した方がいい。
電通に都税流れるより地方の畜産とかに流れた方がマシだよな
返礼品っていう見返りがあるからみんなやるわけでそれで地方が潤うなら有用な税金の使い方やろ
上級国民の利権を批判はしつつ、自分に都合の良い中抜きは放置w
普段は自己責任と言いつつ、コロナ禍で給付金クレクレしていたお前ららしいといえばらしいがww
ふるさと納税制度すらも締め付けるつもりか。
財務省、経団連、宅建連盟、医師会の悪人連中の
顔写真と名簿のリストを公表しろ!!!
日本国民全員でこの【悪魔達】を監視するぞ!!!!
逆に、齢とってからの医療 介護とかのコストは、田舎に帰らないケースでは東京にかかってくるんだが。
皮肉が効いている。
ならばそこにある腐敗制度を匡す(ただす)必要がある。
→五輪や万博、外国人客受け入れ推進、LGBTパレード支援
地方にふるさと納税する
→畜産海産物会社が潤い雇用ができる、地方の子育て推進
どっちが日本に有用な使い方だと思う?
これじゃ動かないよなぁ
小池に持たせるよりは中抜き額減らせるだろ
TOKYO TOKYOとかSUSHI TECHとかプロジェクションマッピングで幾ら抜かれてるやら
日本全体で見たら損にしかならないバカげた制度
そんな効果はない
何より地方には未来がないから金を注ぐ価値はない
同意
両方とも金持ち優遇
税収が多い年齢を20-60とすると
20-60の時に東京に住んでて、60で地方に帰るということは
教育と介護が地方のコストになってて
収入が東京といういびつなものにしかなってない
問題がわかってないのかな
バカ言うな。
ヒトもモノも吸い上げて、発電所だのゴミ処理場だの火葬場だの危なくて汚いもの全部地方に押し付けてるんだから、カネくらい還元しろ。
地方が潰れて押し付ける相手がいなくなったら結局困るの東京だろが。
地方の売り上げも全て東京に行く仕組み。
普通に人口分担割賦で良いよ
都の予算が潤沢だとそれだけサービス良くなって更に人口集中が進むしね
それよかさとふるとか楽天とかの手数料取り過ぎの方をなんとかした方がいいと思う
そもそも、地方の税金で育てた若者が東京に流出する構図が問題
それを是正する一つの手段がふるさと納税だけど、本当はそれすら生ぬるい
誰が考えたのか知らんが馬鹿みたいな税制だよ
コジキの理屈
税金は高いわ、不便だわ、仕事はないわ、人間関係は面倒くさいわ。
と主張する彼等が最大限利用してると思うんだよね
年齢により自治体間で移籍金的なものを授受する仕組みとかどうかな
若い人や現役世代が転入してきたら転入先から転入元に金払う
逆に高齢者が転入してきたら転入先が金貰う
省庁移転しかないよ
数十年前も省庁移転しかないって結論になったけど観光庁だけ移転して立ち消えたんよな
文化庁じゃね?
本来なら返礼品無しで東京をメインに地方交付税分を更に分取る制度に進むのを
東京などが反対したからこの制度にしたのにな
廃止したいならその手の事は無しで指数0.95になる迄を没収
交付されるのは0.8未満となるだけ
こうなると1900億どころじゃ済まないんだけどね、公平性は増すけど
この方が単純に不公平だろうけど、それがお望みなんだろ東京都はw
高校生までの子育てコストは地方に負担させて、大学以降は東京で働かせて税金は東京で独り占めというのが、そもそもおかしいわけ。
地方→都市部へ引っ越した時に、子育てコスト分の税金を都市部から地方に戻す仕組みが必要。ふるさと納税は不完全な制度ながらも、そういう機能を期待した制度だからな。
所得が高いほど減税枠が拡大し、そいつらの減税のために都市部は割を食い地方は返礼品を貢ぎ一部の税金を還流してもらう
その高所得者は逆進性の高い消費税で苦しむわけでもないし、ふるさと納税で本来払うべき税金をの一部物に変えて受けるべきサービスの地方質を下げ続けてしまった
これが格差の拡大と分配崩壊の実態
結局利権が欲しいだけなのが見え透いてるのがふるさと納税のダメなところ
得になることしかやらないんじゃないですか
今どきの自治体公務員はビジネスマン気取りなわけで
都民に
全員に泥水をすすらせる必要がある
死ね
全然苦しくないだろ
バカみたいな無駄遣いだらけなのに誰も気にしてないし
キックバックだよパーティー券の話と同じ
ふるさと納税が無ければもっと無駄遣いができるだろ
東京の税金無いと成り立たない地方コジキが、どう泥水啜らせてくれるんだ?w
ふるさとの物買ってないんだろ、どうせ。
東京都が言うなら
成功の方だな廃止はねーわ
金満東京が金を持っててもバカなイベントやって電通の懐に100億捻じ込むとかばっかだろ?
>そのうえで、返礼割合の段階的引き下げや、
>特例分の控除は地方税である個人住民税ではなく
>国税である所得税から行うべきだとする見直しの方策を示しています。
組織的に動いてるとしか思えない変な転売もあるし、
真っ当な税収入を目指したほうがいいね
フツーにマネーロンダリングだろ利権優先先進国w
農業の公務員化
財務省が管理したいだけ。
財務省は日本のガン
都税調が?w
このスレだけでいいので書き込んでいる職員の所属公表して下さい
ふるさと納税の仕組みには疑問があるが、地方が負担している件はあなたの指摘通り
ふるさと納税に頼らずよりインフラコストに見合った分配がなされるべき
トンキンの金が無いと成り立たない田舎っぺさんですか?
ご苦労様です