万博の期間中、大阪メトロの駅員・整備士ら60人がバス運転…苦肉の策で大型2種免許を取得アーカイブ最終更新 2024/11/06 10:501.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024/10/31 15:57 2025年大阪・関西万博に向け、大阪メトロは、社員約60人に大型2種免許を取得させ、会期中に会場の人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)などで運行するバスの運転手として、子会社の大阪シティバスに出向させる。全国的に不足する運転手の確保への苦肉の策で、免許取得の費用は大阪メトロが負担し、教習時間は業務中とみなす。(福永健人)https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20241030-OYT1T50225/2024/11/01 21:52:58146すべて|最新の50件97.名無しさんRb4DDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員に対して「民間ではありえない」ってマウント取ってたよね2024/11/02 14:56:2798.名無しさんCDPNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスなんて簡単に運転できるの?2024/11/02 15:39:2799.名無しさんP31g9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダで免許取らせてもらえるならいいが将来的に優先的に出向になりそうだしな2024/11/02 15:45:09100.名無しさんmjn1p(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77空飛ぶバス?素人運転のバスで、お空の上まで飛んでいけそうです2024/11/02 16:39:24101.名無しさんmjn1p(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新信者:さすが維新!臨機応変な対応がおみごと!吉村はんはようやっとる2024/11/02 16:41:12102.名無しさん8tcKj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訪日旅行意向者 7割が大阪万博訪問を希望また、訪日旅行意向者の7割以上が大阪・関西万博への訪問を希望していることが分かった。これは良い話題が来た外人にチケット売るルートの整備を2024/11/02 17:10:33103.名無しさんHtPzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11客が無人なんだよ2024/11/02 17:29:05104.名無しさん8tcKj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11無人バスもあるよ2024/11/02 17:34:44105.名無しさんgURuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の金で免許取れるならめっちゃ得だな2024/11/02 17:37:00106.名無しさんirYP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガスでバスガス爆発2024/11/02 17:43:17107.名無しさんsqh9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ無人運転バスが万博の目玉なんだろ。2024/11/02 18:02:49108.名無しさんhn83o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?メトロ社員って、事務とかやってるオジチャン・オバチャンに大型バスを走らせるの?何人ひき殺すんだろ...2024/11/02 18:08:37109.名無しさんhn83o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3死ねよゴミ国じゃなくて、府だろ、うすら馬鹿2024/11/02 18:09:11110.名無しさんstoPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給2000円で募集していた案件都市部の大手民間の運転手ならこれより多く貰っているからな2024/11/02 18:16:34111.名無しさん1UxWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺未来人だけどこれ習ったわバスも運転手も大量にいるのに客が全然いなかったあの大阪万博か赤字を埋めるために無茶しすぎていろんな不祥事が表沙汰になって令和初の疑獄事件になったんだよね始める前は本当に客が来ると思ってたんだね2024/11/02 19:50:471112.名無しさんMOo0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし維新が政権とったら日本全部がこんなふうにメチャクチャになるんだろうな2024/11/02 20:38:29113.名無しさんJf7QtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88タクシーとバスが違うは当たり前だけどバスとトラックも全然違うトラックでも前ダブと10輪じゃ運転感覚全然違う大型取ってすぐ乗れるかはセンスもあるけど車両特性理解してない奴が乗ったら事故まみれになるわ交差点のガードレールが凹んでるのは大体そういう大型初心者とかが擦ったりした後だからな2024/11/02 21:13:07114.名無しさん7yNYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車で逝けよ2024/11/02 21:19:39115.名無しさんzXQ9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111ここまで必死な奴って何がそうさせてるんだろうなw憐れすぎだろ2024/11/02 21:54:04116.名無しさんWpLFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防災のアトラクションも兼ねて自衛隊の大型トラックに来てもらえば良い2024/11/02 22:09:18117.名無しさんpClfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラじゃねえの訴えろ2024/11/02 22:12:32118.名無しさんmjn1p(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11無人運転は大阪では無理なんだ維新政治で道路がメンテされないまま放置されているので、ほとんどの道路で白線が消えてしまってまったく見えない白線がなければ車線の識別ができないから、自動運転は夢のまた夢2024/11/02 23:09:491119.名無しさん8tcKj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118万博で一部自動運転だよ2024/11/02 23:59:011120.名無しさんv42ySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119恐ろしく限られた区域の万博のために整備された広い道路で、な失敗するほうが難しい場所w2024/11/03 23:24:131121.名無しさん6foh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120で?万博に親でも殺されたの?2024/11/04 02:16:131122.名無しさんiSgdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車しか運転したことないのに大型2種を業務で?免許があるからって何してもいいわけじゃねーんだぞ維新2024/11/04 02:20:122123.名無しさんdQbHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122駅員と整備員だから列車でも旅客輸送はしてねえのでは?そして、免許については業務時間内で取らせるとか言ってるけど、本来業務ではないわけで株主的には異議が出るかもな2024/11/04 02:24:192124.名無しさんCbqGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122免許があれば良いだろ免許があって何があかんねん何のための免許や>>123株主は100%大阪市だろ2024/11/04 10:22:24125.名無しさんUBUOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩いて行けや!もしくは維新の議員が籠担げ!2024/11/04 10:38:32126.名無しさんXrwZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新人だらけって怖くね2024/11/04 10:40:561127.名無しさんnbSwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126給料が安いのが原因なのか、もともと経験が浅い人が多い業界なのよ、バスってhttps://www.mlit.go.jp/common/001197085.pdf一方タクシーなんかは、高齢ドライバーが約半数https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72383?pno=2&site=nli怖くないって言ったところで現実を受け入れれば、万博関係なしに、こんなもんなのよ。2024/11/04 13:24:32128.名無しさん2yyNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バス運転手不足してるみたいだからな万博終わってもお願いされるんじゃね?2024/11/04 18:03:54129.名無しさん7uAOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりバキュームカーの運転手は確保してるのか?2024/11/05 00:18:031130.名無しさんFYr2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129くみ取りとかまだこんなデマ飛ばしてる奴がいるのか反維新はこんなんばっかりだな2024/11/05 04:18:19131.名無しさんWL7IV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121否定できないのね2024/11/05 05:43:131132.名無しさんr0ImcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131まーだデマ流してるよw2024/11/05 10:40:161133.名無しさんWL7IV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132どれがデマなのか具体的に言えないよねえ?2024/11/05 22:31:271134.名無しさんGt3yMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず「デマ」と言うのが維新しぐさ2024/11/05 22:57:121135.名無しさんMxTuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134TalkとXで反維新ネタはデマが多いから、そういうもんなんだろうな2024/11/05 23:02:14136.名無しさんN9rDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133トイレは下水整備してる来年1月にボンプ場設置予定汚水は処理場まで流すからバキュームカーなんか来るかデマ流すな2024/11/06 03:10:521137.名無しさんyoeD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136なんだ全員同一人物に見える系のキチガイねあたしは自動運転の話しかしてないわ2024/11/06 03:23:411138.名無しさんCR0woコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123整備員はおそらく整備員一筋だからともかく駅員は新卒後のヒラ駅員→運転士を経験→管理職昇進や体力面を考慮した勇退などで、駅長や助役・現場リーダーなどの駅員として戻ってくることはありうるのよな2024/11/06 09:01:37139.名無しさんjTtMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー、大事故にならなきゃいいけどねえ。専用レーン走るの?2024/11/06 09:48:56140.名無しさんC6QTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137IDが変わるのに誰かわかるわけねえだろ具体的な内容でレスも出来ないならお前に掲示板は向いてないから辞めろ2024/11/06 09:49:54141.名無しさんjTtMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか空飛ぶ車とか言ってるのにバスは自動運転じゃないんだ2024/11/06 09:50:13142.名無しさんx2KO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年間限定の仕事なんだから市バスや民間バス会社を定年退職した年金暮らしの元バス運転手の爺さんでも使えば良いんじゃないか?2024/11/06 10:30:441143.名無しさん9e6BQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142外部の人を雇ったら費用がかかるよね内部の人なら新規費用はかからない業務変更可能という話なのかね2024/11/06 10:34:22144.名無しさんxRyQfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや万博っていつだっけ?それすら知らねーわw2024/11/06 10:35:491145.名無しさんzY3RDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄道のほうだって人減らせるような状態なの?特に駅員がいないと通常以上の混雑を裁けないんじゃないのか????パソナの派遣でもよこすか?2024/11/06 10:40:35146.名無しさんeIbseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144安心しろ、皆そんなもんだよ。大阪在住だけど知らんわw2024/11/06 10:50:34
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+451843.62025/04/06 02:19:55
2024/10/31 15:57
2025年大阪・関西万博に向け、大阪メトロは、社員約60人に大型2種免許を取得させ、
会期中に会場の人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)などで運行するバスの運転手として、子会社の大阪シティバスに出向させる。
全国的に不足する運転手の確保への苦肉の策で、免許取得の費用は大阪メトロが負担し、教習時間は業務中とみなす。(福永健人)
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20241030-OYT1T50225/
将来的に優先的に出向になりそうだしな
空飛ぶバス?
素人運転のバスで、お空の上まで飛んでいけそうです
また、訪日旅行意向者の7割以上が大阪・関西万博への訪問を希望していることが分かった。
これは良い話題が来た
外人にチケット売るルートの整備を
客が無人なんだよ
無人バスもあるよ
メトロ社員って、事務とかやってるオジチャン・オバチャンに大型バスを走らせるの?
何人ひき殺すんだろ...
死ねよゴミ
国じゃなくて、府だろ、うすら馬鹿
都市部の大手民間の運転手ならこれより多く貰っているからな
バスも運転手も大量にいるのに客が全然いなかったあの大阪万博か
赤字を埋めるために無茶しすぎていろんな不祥事が表沙汰になって令和初の疑獄事件になったんだよね
始める前は本当に客が来ると思ってたんだね
タクシーとバスが違うは当たり前だけどバスとトラックも全然違う
トラックでも前ダブと10輪じゃ運転感覚全然違う
大型取ってすぐ乗れるかはセンスもあるけど車両特性理解してない奴が乗ったら事故まみれになるわ
交差点のガードレールが凹んでるのは大体そういう大型初心者とかが擦ったりした後だからな
ここまで必死な奴って何がそうさせてるんだろうなw
憐れすぎだろ
訴えろ
無人運転は大阪では無理なんだ
維新政治で道路がメンテされないまま放置されているので、ほとんどの道路で白線が消えてしまってまったく見えない
白線がなければ車線の識別ができないから、自動運転は夢のまた夢
万博で一部自動運転だよ
恐ろしく限られた区域の万博のために整備された広い道路で、な
失敗するほうが難しい場所w
で?
万博に親でも殺されたの?
免許があるからって何してもいいわけじゃねーんだぞ維新
駅員と整備員だから列車でも旅客輸送はしてねえのでは?
そして、免許については業務時間内で取らせるとか言ってるけど、
本来業務ではないわけで株主的には異議が出るかもな
免許があれば良いだろ
免許があって何があかんねん
何のための免許や
>>123
株主は100%大阪市だろ
給料が安いのが原因なのか、もともと経験が浅い人が多い業界なのよ、バスって
https://www.mlit.go.jp/common/001197085.pdf
一方タクシーなんかは、高齢ドライバーが約半数
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72383?pno=2&site=nli
怖くないって言ったところで現実を受け入れれば、万博関係なしに、こんなもんなのよ。
万博終わってもお願いされるんじゃね?
くみ取りとかまだこんなデマ飛ばしてる奴がいるのか
反維新はこんなんばっかりだな
否定できないのね
まーだデマ流してるよw
どれがデマなのか具体的に言えないよねえ?
TalkとXで反維新ネタはデマが多いから、そういうもんなんだろうな
トイレは下水整備してる
来年1月にボンプ場設置予定
汚水は処理場まで流すからバキュームカーなんか来るか
デマ流すな
なんだ全員同一人物に見える系のキチガイね
あたしは自動運転の話しかしてないわ
整備員はおそらく整備員一筋だからともかく
駅員は新卒後のヒラ駅員→運転士を経験
→管理職昇進や体力面を考慮した勇退などで、駅長や助役・現場リーダーなどの駅員として戻ってくる
ことはありうるのよな
IDが変わるのに誰かわかるわけねえだろ
具体的な内容でレスも出来ないならお前に掲示板は向いてないから辞めろ
市バスや民間バス会社を定年退職した年金暮らしの元バス運転手の爺さんでも使えば良いんじゃないか?
外部の人を雇ったら費用がかかるよね
内部の人なら新規費用はかからない業務変更可能という話なのかね
特に駅員がいないと通常以上の混雑を裁けないんじゃないのか????
パソナの派遣でもよこすか?
安心しろ、皆そんなもんだよ。大阪在住だけど知らんわw