【東京大研究】動物で高致死率、飛沫感染も 米国で広がる乳牛への鳥インフルエンザ・・・河岡義裕・特任教授 「ウイルスが、人でも重症化しやすく変異する可能性もある」アーカイブ最終更新 2024/10/30 19:331.影のたけし軍団 ★???米国の乳牛などに広がる鳥インフルエンザウイルス(H5N1)に感染した人から、ウイルスを採取して性質を調べたところ、イタチの仲間のフェレットやマウスで高い致死率を示し、フェレットでは飛沫感染が確認されたと東京大などのチームが29日、英科学誌ネイチャーに発表した。人では結膜炎などの軽症例が報告されている。チームの河岡義裕・東京大特任教授(ウイルス学)は「ウイルスが、人でも重症化しやすく変異する可能性もある」と話した。結膜炎を発症し回復した酪農家のウイルスを使用。フェレット8匹に感染させると、5日以内に全て死に、全身の臓器からウイルスが検出された。マウスでも同様に、非常に高い致死率だった。さらに、隣同士のおりで飼育するフェレットでは17~33%の割合で飛沫感染し、感染したフェレットは全て死んだ。チームによるとウイルスは、培養した人の肺の細胞で増殖しやすい。米疾病対策センターによると感染者は、ほとんどが牛や鶏と接触した人。人から人へ広がるような状況は起きていないという。https://www.47news.jp/11690939.htmlhttps://oki.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/362wm/img_7db19ded27076c60596929a14816e4e426995.jpg2024/10/29 15:19:3336すべて|最新の50件2.名無しさんKvXWDきたわね2024/10/29 15:24:353.名無しさん06vBdこれネトウヨ的にはアメリカウイルスと呼ばないとな2024/10/29 15:27:234.名無しさんgWbV8あらまぁまた反ワクがバタバタ泡吹いて倒れるの?2024/10/29 15:27:495.名無しさんfhSFF種の壁は高い2024/10/29 15:36:066.名無しさんUgUNv誰も興味ないな2024/10/29 15:47:507.名無しさんRfRle可能性は無限大2024/10/29 16:02:498.名無しさんPfRvZ生物化学兵器?2024/10/29 16:03:399.名無しさん7b5UE哺乳類ピンチ2024/10/29 16:08:5510.名無しさんuT4z5反ワクはワクチンも受診も断固拒否してもらいたい。本人のみならず親も子も。救急車呼んで夜間救急で騒いだりすることなく。カロナール飲んで寝てれば治る。2024/10/29 17:32:5811.名無しさんNhiYOワクチンまんなか社会2024/10/29 17:35:1512.名無しさんny9Dy>10普通、効果も分からんもの打たないだろ。2024/10/29 17:39:3913.名無しさん6uOIT新しいの撒いたの?2024/10/29 17:42:0614.名無しさん5OkVo鳥インフルよりも・スウェーデンに伝播した新型重症性エムポックス・ベルギーに伝播したマールブルク病・南北アメリカでやたらと感染拡大しているオロプーシェ熱のほうが心配特に新型重症性エムポックスがパンデミック予備軍2024/10/29 17:43:5915.名無しさんpKpbiビルゲイツが私たちを守ってくれるよ!2024/10/29 17:46:0416.名無しさん5OkVo人が感染した鳥インフルの最新の情報があったベトナムまで来てる2024/10/29 17:49:0317.名無しさん5OkVo>>10マジレスすると解熱剤は解毒に逆効果だよ高熱になりすぎると解毒しても後遺症の恐れがあるから緊急で服用やむなしあるいは神経性の痛みが発生した場合も服用に効果ありそうでもないなら我慢して自然に解熱するのを待つほうがいい不必要に解熱すると解毒の機能も低下して時間がかかる2024/10/29 17:55:0618.名無しさん5OkVo鶏病の分析をしている組織によると今もH5N1亜型が主流アフリカではH9型という重症化しにくい株も出回っているらしいこれは家禽や野鳥の話だが世界でも散発的にH5N1鳥インフルの感染者は出ているただコロナ禍以降で鳥インフルのヒトヒト感染が起きたのはカンボジアで起きた濃厚接触の1例だけ2024/10/29 18:03:1619.名無しさんFTUOX牛も鳥なのか2024/10/29 18:03:2020.名無しさんFTUOXチー牛ヤバイな2024/10/29 18:05:1521.名無しさんlKlDxこんだけ人類が好き放題やってればヒトヒト感染始まってもおかしくない2024/10/29 18:14:5822.名無しさんu765u>>17氷入れた水風呂に入る国もあるぞ2024/10/29 18:40:1923.名無しさん5M4kN>>22日本じゃ高熱が出ると温かくするんだが欧米じゃ冷やしまくるんだそーなどっちのほうが体力が必要なのかはわからん2024/10/29 19:38:4224.名無しさん5QIUc風邪ひくと銭湯のスチームサウナで汗流すと翌日は熱下がっていたドライサウナはダメ。性病が怖いから立ったまま2024/10/29 19:41:3825.airTwZtB>>14それらにまた一つヤバいのが加わったというこっちゃ、死にたくないヤツは仙人生活するしかない。2024/10/29 19:42:5626.名無しさんNeWdYアホくせ2024/10/29 20:11:3027.名無しさん64fCE>>1普通に人間に罹患するインフルエンザ自体も結構ヤバいものなのよ2024/10/29 20:14:2728.名無しさんb70FDフェレット、ミンクは鳥インフルの感受性が高いから、この疾病のモデル動物2024/10/29 20:24:3629.名無しさん6uOIT>>17熱が上がるとウイルスの活性が落ちて免疫はよく動くようになるんだよなだからある程度は熱が出たほうが早く病気が治ると聞いたただし熱が上がりすぎると危険なので39度超えたら迷わず解熱剤を使えと医者に聞いた2024/10/29 20:47:4930.名無しさんQp6Huやっと来たか!再来年冬かな?パニック2024/10/29 21:26:4031.名無しさんCObl9鳥インフ○エンザは人に感染しない2024/10/29 21:43:1232.名無しさん5OkVo>>27言っていることは正しいが免疫の得やすさに差がある季節性インフルは、普通に生活しているだけでもある程度免疫を得られるため、感染しても重症化しにくい免疫の弱い幼児や高齢者、それから基礎疾患の治療の過程で免疫を抑制している人にとっては強毒鳥インフルは人が免疫を得にくいから健康な人でも感染したら重症化しやすい逆に言うと免疫の弱い人にとってみると鳥インフルと季節性インフルは特に差が無いその差2024/10/29 21:46:0433.名無しさん5OkVo>>31断定したら誤り感染した鳥に接触したらさすがに感染の危険性がある感染しにくいのは正しい人が感染しやすいように鳥インフルが変異した時がパンデミックの始まり今のところブタが鳥インフルに感染したときに人に感染しやすくなる変異の可能性が高いとされているがそれも経験則でしかなく、あくまでも運2024/10/29 21:52:5934.名無しさんRQ9ts東大大学院は池沼2024/10/30 00:33:1835.名無しさんGNklQ>>29解熱したら意味ないよそのまま寝てろ死ぬまで体温上げるわけねーから2024/10/30 00:51:2436.名無しさんCZtdzリチャコシは正しいかった2024/10/30 19:33:17
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+6111348.12024/11/21 21:33:51
【国民民主党】玉木代表 加熱する不倫報道に「家族の心理的負担は極めて大きい」「テレビや週刊誌やネットも見てしまって、その都度傷ついている」ニュース速報+1451149.52024/11/21 21:34:50
チームの河岡義裕・東京大特任教授(ウイルス学)は「ウイルスが、人でも重症化しやすく変異する可能性もある」と話した。
結膜炎を発症し回復した酪農家のウイルスを使用。フェレット8匹に感染させると、5日以内に全て死に、全身の臓器からウイルスが検出された。マウスでも同様に、非常に高い致死率だった。
さらに、隣同士のおりで飼育するフェレットでは17~33%の割合で飛沫感染し、感染したフェレットは全て死んだ。
チームによるとウイルスは、培養した人の肺の細胞で増殖しやすい。米疾病対策センターによると感染者は、ほとんどが牛や鶏と接触した人。人から人へ広がるような状況は起きていないという。
https://www.47news.jp/11690939.html
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/362wm/img_7db19ded27076c60596929a14816e4e426995.jpg
救急車呼んで夜間救急で騒いだりすることなく。
カロナール飲んで寝てれば治る。
ク
チ
ン
ま
ん
な
か
社
会
普通、効果も分からんもの打たないだろ。
・スウェーデンに伝播した新型重症性エムポックス
・ベルギーに伝播したマールブルク病
・南北アメリカでやたらと感染拡大しているオロプーシェ熱
のほうが心配
特に新型重症性エムポックスがパンデミック予備軍
ベトナムまで来てる
マジレスすると解熱剤は解毒に逆効果だよ
高熱になりすぎると解毒しても後遺症の恐れがあるから緊急で服用やむなし
あるいは神経性の痛みが発生した場合も服用に効果あり
そうでもないなら我慢して自然に解熱するのを待つほうがいい
不必要に解熱すると解毒の機能も低下して時間がかかる
アフリカではH9型という重症化しにくい株も出回っているらしい
これは家禽や野鳥の話だが
世界でも散発的にH5N1鳥インフルの感染者は出ている
ただコロナ禍以降で鳥インフルのヒトヒト感染が起きたのはカンボジアで起きた濃厚接触の1例だけ
ヒトヒト感染始まってもおかしくない
氷入れた水風呂に入る国もあるぞ
日本じゃ高熱が出ると温かくするんだが
欧米じゃ冷やしまくるんだそーな
どっちのほうが体力が必要なのかはわからん
ドライサウナはダメ。性病が怖いから立ったまま
それらにまた一つヤバいのが加わったというこっちゃ、死にたくないヤツは仙人生活するしかない。
普通に人間に罹患するインフルエンザ自体も結構ヤバいものなのよ
熱が上がるとウイルスの活性が落ちて免疫はよく動くようになるんだよな
だからある程度は熱が出たほうが早く病気が治ると聞いた
ただし熱が上がりすぎると危険なので39度超えたら迷わず解熱剤を使えと医者に聞いた
再来年冬かな?パニック
言っていることは正しいが
免疫の得やすさに差がある
季節性インフルは、普通に生活しているだけでもある程度免疫を得られるため、感染しても重症化しにくい
免疫の弱い幼児や高齢者、それから基礎疾患の治療の過程で免疫を抑制している人にとっては強毒
鳥インフルは人が免疫を得にくいから健康な人でも感染したら重症化しやすい
逆に言うと免疫の弱い人にとってみると鳥インフルと季節性インフルは特に差が無い
その差
断定したら誤り
感染した鳥に接触したらさすがに感染の危険性がある
感染しにくいのは正しい
人が感染しやすいように鳥インフルが変異した時がパンデミックの始まり
今のところブタが鳥インフルに感染したときに人に感染しやすくなる変異の可能性が高いとされているが
それも経験則でしかなく、あくまでも運
解熱したら意味ないよ
そのまま寝てろ
死ぬまで体温上げるわけねーから