【話題】お酒が飲めないとダメ? ワインを飲めないと入店不可のイタリア料理店に反発! 日本酒バーも参戦で大激論アーカイブ最終更新 2024/10/29 10:521.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼飲食店でワインを飲みますか。私はワインをはじめとするお酒が好きなので、飲食店では必ずお酒を飲みます。Threadsで投稿された、ある方の投稿が話題になりました。近所のイタリア料理店の店頭に「ワイン飲めない方入店不可」の貼り紙があり、「ワイン好きな自分ですが行かないです」と述べています。これに対して、日本酒バーの店主が反論。「この店はワイン飲めない、飲まない人に来てほしくないんだよね?」「店の良さを共感して贔屓にしてくれているお客様へ配慮するのは当たり前だけど何で来て欲しくない人に対して必要以上に配慮する必要があるのだろうか?」「ワイン飲めない、飲まない人に来てほしくないからこの書き方でいいんじゃないの?」と張り紙に賛同します。反応を見てみると、どちらの投稿に対しても賛否両論があるようです。飲食店の定番である“アルコールドリンク問題”について考察していきます。※以上の「」内は原文のまま続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8106fc79b8e5079e6d026a6bb099a64cab6b4fa22024/10/20 13:42:2181000すべて|最新の50件2.名無しさんlbC61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎のサイゼリアは何故か駐車場がある2024/10/20 13:47:5353.名無しさんPWFbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズの美味しさはワインが無いと分からないからな2024/10/20 13:48:5514.名無しさんBz4DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3美味しいチーズはそのままで十分美味しいお前みたいな思いこそ害悪でしかない2024/10/20 13:52:1425.名無しさんuJWwu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋でも酒飲まない人って普通にいてメニューにウーロン茶やジュースが載ってるよね2024/10/20 13:55:5616.名無しさんVMKho(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車無しで行ける場所なら良いけどね駅近なの?2024/10/20 13:56:187.名無しさん68RF1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインを飲むのが当たり前みたいな注文の取り方してくる店にうっかり入ってしまった時の気まずい雰囲気になるよりマシというか逆にはっきり拒否してくれて、ありがたい2024/10/20 13:56:278.名無しさん1vuTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴローさん、、、2024/10/20 14:02:3719.名無しさん5is65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党暴力団公安警察統一教会自分の暴力でメディア支配もする 巨悪四天王2024/10/20 14:03:28110.名無しさんHupUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店は客を選べるんだけど?ちゃんと飲めない奴は来るなと明示してるだけ親切な店2024/10/20 14:03:5011.名無しさんBIUYg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Non-wine drinkers are not allowed to enter.2024/10/20 14:05:1412.名無しさんf9ocNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインと食事のマリアージュを体験できないような客は客じゃないこれは店が正しい2024/10/20 14:05:17613.名無しさんYGBLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳細胞を破壊しながら食うイタリアンは美味いか?2024/10/20 14:06:5814.名無しさんVMKho(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入り口に「喫煙席のみ!タバコ苦手な人はご遠慮下さい」って貼り紙してくれてるBARがあるんだが、たまにカップルとか入ってきて「何この店タバコ臭いw禁煙じゃ無いの?」とか結構大きな声で言ってくる。基本的にクレーム言う奴は貼り紙は見ない2024/10/20 14:07:5915.名無しさんiuyeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの店の勝手だろ2024/10/20 14:09:1516.名無しさんMnowr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰だったか忘れたけど、食事中に水を飲むのは野蛮人だと言ってたな。俺は野蛮人確定だな。2024/10/20 14:09:29117.名無しさんBIUYg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Entry is allowed only for smokers.2024/10/20 14:11:4018.名無しさんx16d4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙な話だな文化的にフランス料理なら分かるんだよ、コースとワインがセットでコース内容に合わせてワイン選ぶので店の矜持としてイタリア料理って、ベースは家庭料理でそのこだわりあるならイタリア料理は選ばないココに日本酒もナンセンス、発祥と発展が別、会話にならない無理筋これ、無理に炎上させての炎上商法じゃないの2024/10/20 14:12:21219.名無しさんBIUYg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼No entry for broke people.2024/10/20 14:14:5820.名無しさんAdZ20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益がでないということやろなまぁわかるけど飲まない人はいくら取りますとした方がいいんでないの?2024/10/20 14:16:41221.名無しさんJgXPF(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選別意識のある人って生まれてきた子供にも言うのかな来てほしくないタイプの子供だった、って。口に出さなくてもそんなことを他人に向けて言ってる時点で恐怖だよね。選別される、ってビクビク怯えてしまうわ2024/10/20 14:17:59122.名無しさんFXn20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインが好きでイタリア料理を開店したならワイン飲める客だけに来て欲しいってのは分かる2024/10/20 14:18:1423.名無しさんg3wp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?飲めるけど飲まない選択はアリ?w苦笑 日本語が微妙w2024/10/20 14:19:1424.名無しさんBIUYg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Welcome to the rich, but no entry for the poor.2024/10/20 14:19:46125.名無しさんSYzYa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客選んで何が悪いという話だし、行きたくなきゃ行かなきゃいい話だし、なんでいちいちSNSで論争にしたいのかがわからない2024/10/20 14:20:11126.名無しさんJgXPF(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24Poverty was not created by God.2024/10/20 14:20:1527.名無しさんJgXPF(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25何が悪いのか考えないところが悪いのでは2024/10/20 14:20:48128.名無しさんKIq6a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋でもソフトドリンクあるのに2024/10/20 14:24:5529.名無しさんKY74QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お得意の多様性で答え出てるだろLGBTお断りと変わらんいつから店側がこんなにも偉そうにルールを押し付けるようになった?ビールがダメでスパークリングはいいのか別にいいじゃん2024/10/20 14:26:2130.名無しさんJeLr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインは飲めるが嫌いな酒だから行かねえよ2024/10/20 14:28:1031.名無しさんUyhX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み物で儲けようとするのがケチくせーんだよ2024/10/20 14:28:1332.名無しさんXJqdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ氏、貴腐ワインしか飲めないけど入れてくれるよね?w2024/10/20 14:29:4633.名無しさん1UOiS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦屋に来てうどんの文句を言う大阪人みたいでみっともないかもね2024/10/20 14:33:22134.名無しさんBIUYg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼If you don't like it, go to Saizeriya2024/10/20 14:33:2535.名無しさんAaLzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で行きたい人も行かれないお店になるだけだと思うけど店はそれで良いのかね運転手役の人に飲めない人、他は飲める人のグループで店に行ったりするのにそれも不可って事だよね2024/10/20 14:36:0036.名無しさんYKk16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼならワイン飲まなくてもいいんだからそっち行きなよ2024/10/20 14:37:5837.名無しさんaUeHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインの方が儲かる2024/10/20 14:38:33138.名無しさんMnowr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でそこまでして行きたいんだろ?飲めない人は来るなだから従えばいいじゃん。自分も飲めないから行けない店だけど、揉めてまで入りたいとは思わないよ。2024/10/20 14:38:55139.名無しさんFt5t7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業のためにやってるんだからいかなきゃいい話だろ差別でもねぇしな2024/10/20 14:40:1540.名無しさんVM7DzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍で潰れればよかったのに。2024/10/20 14:40:4941.名無しさんaQP8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーこれはね飯だけ食いに来るガキとババアお断りなんよストレートに書くとキャベツニダって騒がれるから遠回しにブロックしてるわけ2024/10/20 14:42:2442.名無しさんYtmlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それでも良いがこの店の主張はこのままで良いと思う別に店が客選ぶ方式が珍しいだけでなんの問題もない2024/10/20 14:44:1743.名無しさんCHchsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妊婦と子供と運転手は門前払いか2024/10/20 14:44:19144.名無しさんb1T6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の酒を絶対に飲まないといけない店に駐車場があって車が止まっているのが不思議で仕方がない時がある代行が来ているのを見たことがないしどうやって車動かしてんだろうと思ったりする2024/10/20 14:45:06245.名無しさんJ8GGD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな店には行かなければ良いだけ2024/10/20 14:45:3846.名無しさんJ8GGD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイン好きだけが行けば良いだけ2024/10/20 14:46:2047.名無しさんaCjmw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メシの味に自信が無いからワインで酔わせて味覚を鈍らせる作戦ですね2024/10/20 14:46:3148.名無しさんXaYusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭に迷惑を掛ける酒飲みはダメだなうちのおじいちゃんがかなり酒で、迷惑を掛けて晩年は10年寝たきりで口もロクに聞けない身体になってしまった葬式も誰も泣く人はいなくて、みんなホッとしたと言って喜びを分かち合ったことを子供心に鮮明に覚えている2024/10/20 14:46:4049.名無しさんKIq6a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中はしらふの人がいるの嫌がるよね2024/10/20 14:50:59150.名無しさんczKvr(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで店内で喫煙できれば本物だけどね2024/10/20 14:51:2451.名無しさんrgluIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12その通りワインも飲めないようなお子様がイタリア料理を味わうなんて烏滸がましいわお子様ランチでも食ってろw2024/10/20 15:00:4552.名無しさんLZbYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インターネットはお前の日記帳じゃねぇんだよ日記ならチラシの裏にでも書いてろよ2024/10/20 15:01:42453.名無しさんgWFdu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにすればいんじゃね2024/10/20 15:03:2254.名無しさんLjBzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店の自由2024/10/20 15:04:3455.名無しさんOG6CcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタしかない国だし酒しか売るもんねーからだろ?2024/10/20 15:05:4756.名無しさんgWFdu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタにワインは合わないだろwww2024/10/20 15:06:23157.名無しさんZlt1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 近所の◯国料理店の店頭に「う◯こが食えない方入店不可」の貼り紙があり、「う◯こ好きな自分ですが行かないです」と述べています。2024/10/20 15:06:2658.名無しさんaCjmw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52Xもインスタも似たようなモンよ勝手に投稿して見た奴の反応を楽しみにしてるのと同じ何を今更って感じインターネットをどう使おうが自由だろ2024/10/20 15:06:4059.名無しさんlzTOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52裏が白紙のチラシがない2024/10/20 15:08:4260.名無しさんzfyKBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生牡蠣に合うワインなんてないよ2024/10/20 15:12:4761.名無しさん75TuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が作った訳でも無い仕入れただけのワインで元を取って自分が作った料理の値段では元が取れないという事は不味いんだろ飯が2024/10/20 15:12:5962.名無しさん3dYsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ほんこれ お子様が行くような店じゃないだけ嫌なら行くなよwクレーマーは黙ってな2024/10/20 15:13:3363.名無しさんczKvr(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ親が連れてくるのよバカガキを2024/10/20 15:14:5964.名無しさん4Kgnv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52SNSが普及してから本当にチラ裏増えたよな2024/10/20 15:17:0665.名無しさんJ0PPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらつまみと飯は別もんだからなあ。飲めん奴が食ったら塩辛いとか文句言われる可能性大2024/10/20 15:17:2366.名無しさんoj5e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ウチの店ではアルコール飲まない客NG」個人でやってる店なんだから外野がとやかく言うべきじゃないな。店だって客を選ぶさ。2024/10/20 15:19:1267.名無しさんJgXPF(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ペッパーランチ事件も若い客を狙ってただろ?怖くないの?自分本位に客を選ぶって。2024/10/20 15:19:1868.名無しさんs5n4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、客単価を上げたいんじゃね2024/10/20 15:19:3469.名無しさんVGoHq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール飲まない人が増えているから先細りだな。2024/10/20 15:22:3470.名無しさんzdAeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一見さんお断りとかドレスコードがあるお店もあるんだから飲めないなら来るなも好きにせぇ2024/10/20 15:22:4171.名無しさんukgNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲めん奴は可哀想よな。どんな飯でも旨くなる最高のスパイス2024/10/20 15:23:49172.名無しさんNgoOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客単価の高い店って酒しかないよアテは金にならない生だとガスたくさん入れて泡多くしてビアタン節約して売り上げアップ2024/10/20 15:26:0473.名無しさん7jhuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ水商売が。2024/10/20 15:27:4974.名無しさんbOH8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この店ではワインを飲めそれだけの事2024/10/20 15:32:2475.名無しさんczKvr(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい酒飲む奴は舌が麻痺して思考が停止してるからな2024/10/20 15:34:30176.名無しさん1UOiS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75麻痺してるから美味いもんてあるだろ?子どもだったころ不味かったもの大人になって食えるようになったもの酒飲んでないとわからないもの2024/10/20 15:36:5177.名無しさんYscNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲めない、辛いのダメな同僚おるけど本気で見下してるわ2024/10/20 15:39:24178.名無しさんSweSZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けが少なくなるから致し方ない2024/10/20 15:44:0579.名無しさんSweSZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノンアル飲め2024/10/20 15:44:40180.名無しさんoQRv4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺酒飲まないから先に教えてくれてありがたい。店にも客を選ぶ権利あるしね。2024/10/20 15:44:5081.名無しさんoQRv4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77うわぁ、、、2024/10/20 15:45:34182.名無しさんA0zzM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアン料理ではなくワインバーとしての看板にすれば解決2024/10/20 15:47:0883.名無しさん4dmo0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アパルトヘイト異常に差別的な日本社会だわ。まあ、憲法を侵してまで平均でカテゴリー差別をする日本だからね。女性差別、LGBT差別、男性差別、中年差別、焼肉差別、ワイン差別最近の日本はちょっとヤバい2024/10/20 15:47:1984.名無しさん4qg2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442024/10/20 15:47:3085.名無しさんKJbA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このみせに駐車場があったら笑う2024/10/20 15:48:1286.名無しさんA0zzM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアンてパスタとかピザ系しょ。デザートは極甘系だし。太るからここ数年行かないな2024/10/20 15:49:0487.名無しさんN5qGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にワインに拘りが有るのかは分からないからな。ソムリエもおいていない店ならお察しの通り初めから料理とワインがセットに成ってる店には当たりがない。ワインクーラーにも入れないでボトルをむき出しで置いて有ったりするからな空瓶ならまだ許せるが、何杯出しても瓶から注いでる様子が無い店も有る。普通に回転してれば、良いワインほど3分の2ほど飲み切った時にはコルクのカスが入る。それが無い店は紙パックかペットボトルのワインを飲まされている可能性が有る2024/10/20 15:51:58288.名無しさんaYT9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んなこと、店の勝手だろ?なに騒いでんの?2024/10/20 15:53:0789.名無しさんA0zzM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めない人は?車運転とか2024/10/20 15:54:1290.名無しさんA0zzM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール飲めない人は?2024/10/20 15:54:3391.名無しさんz24NB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うるせぇ笑ったわw2024/10/20 15:57:4592.名無しさんA0zzM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイン頼まずソフトドリンクだとチッて思われてそう予想w。アルコールもワイン以外メニューに出さなければ良いんでは2024/10/20 15:57:5893.名無しさんd5h8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79サントリーの「ノンアルで ワインの休日」は、擬似スパークリングワインと考えても 美味くないな。赤ワインに一番近いノンアルは、スジャータの「赤葡萄」ジュースだと思うわ。糖分を加えてない果汁100%なのに かなり甘くて、本当のワイン党には合わないだろうが使ってるブドウの種類がワイン向き種だから香りや風味は赤ワイン的。あくまでジュースだからか、渋みが不足。アサヒのZEROみたいに、アルコール飲料に限りなく近い味のノンアル開発の努力を、飲料メーカーには続けて欲しい。2024/10/20 16:01:0894.名無しさんMR3pc(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア料理とかナポリで1000件の店を食べ歩いた食通みたいなこの界隈ほんまキモいから嫌い サブイボぶっわーなるw2024/10/20 16:02:05195.名無しさんMR3pc(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔5ちゃんで、時間無い時にパスタをトマトスープで茹で焼きにする時短料理ってのを書き込んだら、自称イタリア料理店のシェフとか言う奴とその取巻きにキチガイだのパスタに対する冒涜だのとボコボコに叩かれたんだよ2024/10/20 16:06:01196.名無しさんMR3pc(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のんで去年辺りに何かの広告に「暗殺者のパスタが凄い!」みたいのが出てて見てみたらまんま俺が書いてた作り方なのなまああんな作り方絶対家庭料理で有る筈だからそれ自体はどうでも良いそこでコメントしてる奴が「さすがパスタネイティブですね!」「日本人には絶対出来ない発想に感動しました」みたいな事書いとるねんほんまキッショい連中やでイタ飯界隈ってこう言う奴等がウジャウジャしてる気持ち悪い業界だよ2024/10/20 16:08:5897.名無しさんMR3pc(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタネイティブwwwwwキモ過ぎて背中オゾゾゾゾゾzzzなるわ2024/10/20 16:10:3498.名無しさんDDDSe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな店行かないでも飲食店の代わりなんていくらでもあるだろ2024/10/20 16:11:1299.名無しさんCekahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も酒飲めないけど。店の勝手なんだから諦めろや。バカじゃねーの?2024/10/20 16:11:21100.名無しさん4Kgnv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95イタリア料理って言ってもご家庭でさっと作るメニューもあるしねオタクならご存知の娼婦風スパゲティとか本格的なレストランで出てくる料理だけがイタリア料理じゃないつーの今では時短や手抜きで当たり前に使われる方法が、ちょっと前では邪道扱いされていたなんて良くあったよ2024/10/20 16:14:232101.名無しさんwyggyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は黙って葡萄ジュース2024/10/20 16:15:43102.名無しさんsU1wi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと貼り紙してるんだから無問題。貼り紙しないとイキりパス太郎問題のようになる。2024/10/20 16:18:39103.名無しさん1OFgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来るな、って店には行かなきゃいいだけの話だろ客の立場からすれば選択肢は無限に近いぐらいあるんだから2024/10/20 16:19:321104.名無しさんKKLpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインは毎日飲むけどイタリア料理には興味無いのだか?2024/10/20 16:21:13105.名無しさんGugZV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無添加の安物のワインが好き。2024/10/20 16:21:16106.名無しさんJgXPF(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103アパルトヘイトとどう違うの?2024/10/20 16:21:172107.名無しさんS0pYA(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の店は酒も飲んでなんぼの店なんだからさ貼り紙なんなさせんなって常識でしょファミレスでも行けよカスが2024/10/20 16:21:25108.名無しさんMR3pc(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100そう言う考えカt出来ない権威主義の阿呆がのさばってるのが日本のイタメシ業界なんだよねまあキモいから俺には関係無い話、ぱメキシコ料理は最高やな!2024/10/20 16:21:531109.名無しさん64nzM(1/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このレストラン来る客は遠路はるばる電車でやって来て、全員酔っ払って電車で帰んの?2024/10/20 16:23:581110.名無しさんS0pYA(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106店主の人権は?店の人は客の奴隷と違うんだよ2024/10/20 16:24:261111.名無しさんxPG1e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようわからん。 店が客を選び、客が店を選ぶ。それだけのことやん。ワインを飲めない人は入店できません。そういう張り紙をだす店には行きません。なにをもめてるんだろう?2024/10/20 16:24:32112.名無しさん64nzM(2/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼女連れてイタリアンレストラン行こうってやつは車で送り迎えするもんだよ。未成年のいる家族連れもアウトだしどの客層をターゲットにしているんだ2024/10/20 16:25:561113.名無しさんvlgtX(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81もちろん面と向かっては言わないけど皆から糞雑魚ナメクジだと思われとるよ2024/10/20 16:26:23114.名無しさん64nzM(3/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徒歩でやってくる近所のジジババ限定?2024/10/20 16:26:33115.名無しさんS0pYA(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言ってる奴は客は神で店員は奴隷だと思ってる2024/10/20 16:27:11116.名無しさんi4j47(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句つけてるのは「こころは女!」の連中と変わらんよな。難癖つけたいだけだろ。2024/10/20 16:27:371117.名無しさん64nzM(4/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛いものを好むやつなんか韓国人しかおらんよ。影で日本人のペット詐取して殺して食べてそう2024/10/20 16:27:40118.名無しさんvlgtX(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108関係ないけど君、ジジイだろw2024/10/20 16:27:581119.名無しさんGugZV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤで、おっさんがひとりで巨大なワインボトルで飲んでたな。東高円寺。2024/10/20 16:28:03120.名無しさんi4j47(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112運転代行呼びゃいいじゃん2024/10/20 16:28:211121.名無しさんNdaRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100イタメシって簡単なものしか無いやん安くて簡単で女が釣れる2024/10/20 16:28:34122.名無しさんpb0BeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109君は世間知らずだねお抱え運転手がいたりタクシー使う選択も有るだろ2024/10/20 16:28:45123.名無しさんxPG1e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう張り紙の店には、行きません。そうでっか。来んといて。それだけの事やのに。2024/10/20 16:29:48124.名無しさんS0pYA(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷が御主人様に物申すなんて生意気だって言ってるのと同じカスハラやね2024/10/20 16:30:00125.名無しさんMR3pc(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118いやお前誰やねんw関係無いのはお前の存在な2024/10/20 16:31:031126.名無しさん64nzM(5/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120老夫婦ならともかく若いカップルには運転手が邪魔くさいんじゃない?2024/10/20 16:31:102127.名無しさんCYImRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道水を酒の値段にしたらいいよ2024/10/20 16:31:34128.名無しさん64nzM(6/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドウワやシナチョンには人を追いかけまわして来るなと騒ぐ薄気味の悪い連中がたくさんいるけどあれはなんなんだ。組の縄張りで絶縁したヤクザを追い回す暴力団関係者みたいな2024/10/20 16:33:05129.名無しさんB7ZMH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126運転代行って久しく使っていないけど、待ち時間とか長いからめっちゃ面倒よ2024/10/20 16:34:021130.名無しさんvlgtX(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125図星やんキモ2024/10/20 16:34:101131.名無しさんi4j47(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126やりたいならホテルの駐車場まで運んでもらえばいいだけじゃん。代行運転手も誘って乱交プレイしたいの?運転手はなんも感じてないよ。2024/10/20 16:34:13132.名無しさんJgXPF(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110食事を提供することを奴隷だと思う人って飲食店向いてないと思う2024/10/20 16:34:442133.名無しさんJgXPF(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129帰る時間見越して呼べば済むんじゃね長いって言っても10分もかからず来るけど2024/10/20 16:36:432134.名無しさん64nzM(7/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずオマエラが私の居る場所に来んなという話なんだがこっち的に興味ないやつから挨拶無しの視線が来るだけでも大量のハエがたかってきてる気分情報盗みながら無断で人の動向を公開する有料コンテンツを作ってるやつも犯罪だろ反社の仕業かもしらんけど警察がその犯罪主導してるならなおさらその事実は公開せんといかん2024/10/20 16:36:56135.名無しさんWM0ABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132アニメとかだと黒人奴隷がやってる2024/10/20 16:37:061136.名無しさんMR3pc(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130FF外から失礼して本物のイタリア料理とか語ってそうきっしょ2024/10/20 16:37:241137.名無しさんS0pYA(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貼り紙したり嫌な顔しなくても酒飲めないなら来るなよって思ってるのがこの手の店の本音だよ生真面目な店ほど本音を主張して叩かれる日本は店員に人権無いからな嫌な思いしてても我慢させられてる2024/10/20 16:38:051138.名無しさんJgXPF(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135黒人serverオンリーの店なんて黒人の街くらいでしょうよ2024/10/20 16:38:381139.名無しさんS0pYA(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132皆さん商売でやってるんだよ2024/10/20 16:38:521140.名無しさんpITGt(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインの利益率が高いんだろ料理と違って注ぐだけだから手間もかからないし2024/10/20 16:39:18141.名無しさんGILIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133人手不足で2-3時間待ちが当たり前になってきてるよ2024/10/20 16:40:032142.名無しさんJgXPF(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解るのよ。コロンブスの卵よね富裕層が「選民」し始めちゃったから下も真似せざるを得ない2024/10/20 16:40:14143.名無しさんMycMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52新聞取ってないからチラシ来ないんよ2024/10/20 16:40:27144.名無しさんJgXPF(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141お前のとこではなんじゃないの2024/10/20 16:40:381145.名無しさんzFmf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138トムソーヤとか黒人だったかな2024/10/20 16:42:02146.名無しさんB7ZMH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133せっかく食べに行って、退店時間を計画してとか、結構阿呆のやる事じゃね?2024/10/20 16:44:10147.名無しさんvvJjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144そやろなとおもうみんなクマ退治に忙しくて仕事どころちゃうし2024/10/20 16:44:40148.名無しさんNTSLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニンニクとワイン臭い口臭でウンチク語る眼鏡親父いや!2024/10/20 16:45:00149.名無しさんdD84d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生ガキに合うワインなんてないよ2024/10/20 16:45:11150.名無しさん64nzM(8/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして個人情報無断公開コンテンツ「店」として営業してるやつがいんのかね2024/10/20 16:45:21151.名無しさん22WKR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺トマト食えないんだけど入店資格ある?2024/10/20 16:45:371152.名無しさんB7ZMH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141いまそんなのか。東京で使ったときは50分から1時間くらい待ったな。10分で来る田舎にすんでるやつのはなしなんて、もうまともに聞く意味なくね?ww2024/10/20 16:46:12153.名無しさんQ8lgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番安いグラスワインだけ頼んで口をつけないってのはあり?2024/10/20 16:46:181154.名無しさんh2tAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは、こんなクソ記事書いてる奴が問題だろ2024/10/20 16:46:51155.名無しさん83LXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店は店主のモノだけど、にらみつけてくる店員◯◯がいるとか口コミで★一つ付けるマジキチが湧くからな。2024/10/20 16:47:06156.名無しさんC8a3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルカス同士で喧嘩してるとかどうしたの?2024/10/20 16:47:14157.名無しさんJgXPF(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139強制労働者じゃないだろ自分が好きでやってることだろ2024/10/20 16:47:47158.名無しさんOO6osコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151トマトはやさいですか果物ですか正解しないと2024/10/20 16:47:58159.名無しさん64nzM(9/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私も自分の意向で情報の公開時期や内容、閲覧する客の範囲を選びたいんですけどねえ。どこの犯罪組織がその権限をかすめ取って商売してるんだと2024/10/20 16:47:59160.名無しさんJDffp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きる世界が違うんだろ互いに関わり合いになんねえのが1番だ俺も酒の尊さを色々主張してる奴とメシなんか食いたくねえ2024/10/20 16:48:091161.名無しさんpITGt(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイらみたいなもんにも牛丼を食べさせてくれるすき屋さん松屋さん吉野家さんを大切にしないといけないぞ2024/10/20 16:48:35162.名無しさんESQEj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はビールでイタリア料理が食いたいのにな2024/10/20 16:50:22163.名無しさんJgXPF(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160戦争が起きる前兆だねその意識の持ち方は2024/10/20 16:51:27164.名無しさんB7ZMH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153なし。匂いも一つの嗜好するポイントで。開封後、時間とともに劣化するといわれているから。刺身がまずくなってから食べるので、しばらく目の前の鮨に手を付けませんって行動を見せられたら、誰しも怒るだろ。それとおんなじ。2024/10/20 16:52:151165.名無しさんg7jZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本酒バーもバカっぽいな2024/10/20 16:52:18166.名無しさんRTOE3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5近所の格安居酒屋は飲まない人に配慮してウーロン茶は一杯分の値段でおかわり自由それでも飲まない人から見たら酒飲みが何杯もガブガブ飲むのは理解不能らしい、酔っぱらってリミッター外れてるから言われてもしゃあないけど2024/10/20 16:53:10167.名無しさんj0LvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は儲かる2024/10/20 16:54:191168.名無しさんPBoxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は馬鹿の飲み物2024/10/20 16:54:291169.名無しさん64nzM(10/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報の無断公開をしてる組織はもちろん無断で閲覧してるやつにも制裁を加えたいよな。何の権限でやってんのか知らん広告代理店か芸能事務所の営業と勘違いして著作権侵害や個人情報の二次利用を繰り返している覗き屋の常連客にヘコヘコ媚び売りながら安い広告料受け取りに行ってるやつはどういう了見で行動してるんだと2024/10/20 16:54:49170.名無しさんDpVnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイン飲めるけど、そんなに好きじゃない飲めるから入店していいんだよな2024/10/20 16:54:56171.名無しさんpITGt(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168実際脳みそがスカスカになるしな2024/10/20 16:54:59172.名無しさんdD84d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな店どうせ5年後には無くなってるよ2024/10/20 16:55:51173.名無しさんESQEj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食店で、ビールがスーパードライしかない店ってのもよくあるけど最悪だな店に入ってからしか知りようがない日本酒やワイン焼酎は何種類も置いてるくせに、ビールはドライだけ中途半端に料理に自信のありそうな店に多いのは、味のしないスーパードライなら料理の味を邪魔しない、ということなんだろうか味のしない不味いスーパードライなんて飲みたくねーんだよどんな料理だって不味くなるだろ2024/10/20 16:56:13174.名無しさんcSQLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールは少量でも脳破壊する2024/10/20 16:56:27175.名無しさんxnlBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗に子供お断りの狙いも有るな2024/10/20 16:56:54176.名無しさん4Kgnv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106アパルトヘイトの意味分かってるのかな?2024/10/20 16:57:45177.名無しさんRTOE3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167酒をお代わりしてつまみも追加したくなって、という飲んべえループで利益出す業態だからなあそれが合わないと感じたら居酒屋とか酒場に行かなければと思うね2024/10/20 16:58:00178.名無しさんcbdbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由求めるくせに他人自由は認めないよね2024/10/20 17:02:19179.名無しさんpqXzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い頭なんだな下戸を平気で差別する2024/10/20 17:03:52180.名無しさん3V78WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなきゃ良い2024/10/20 17:05:20181.名無しさん64nzM(11/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行動経路の無断公開を人権侵害と認識できないやつに支援者ヅラして差別がどうこうぬかされたくないんだが2024/10/20 17:05:44182.名無しさんKnU8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール飲めない人は入店禁止でもいいと思うが車とかで飲めない時は結構つらい2024/10/20 17:07:45183.名無しさんQ8lgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164劣化って空気に触れるから起きるわけで、ワインによっては空気に触れさせて味をよくするためにグラスをぐるぐる回したり別な容器に移したりするんだけど?じゃなくて、店の営業的にはワインをオーダーしさえすれば飲まなくても入店していいのか、あるいはそれでも「ワイン飲まないやつにうちの料理がわかるか」ってことなのかってこと。2024/10/20 17:08:09184.名無しさんeeTie(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ___ /__ \ 日本酒を、三合 飲んだら、飲みすぎ。 / |・ω・| ヽ ワインを、500ml 飲んだら、飲みすぎ。 {.  ̄ ̄ U ビールを、1リットル 飲んだら、飲みすぎ。 \_⊃ | ( 女性は、上記の半分まで ) ( _二]二_.ノ2024/10/20 17:08:142185.名無しさん64nzM(12/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イエーイ自称支援者は人権侵害、反省しろや!!とやって、自称支援者が詫び入れて消えたあとに堂々と人権侵害を続行しながら嫌がらせするのはオッケー!!みたいな顔してるやつも何を考えているんだ。きっちり両方消えろや2024/10/20 17:08:20186.名無しさん64nzM(13/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官憲や複数国の国家指導者はもちろん国連関係者の目まで混ざって何をやっとんじゃと2024/10/20 17:10:08187.名無しさん64nzM(14/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部反社の指詰めだけで終わる話ちゃうぞ2024/10/20 17:11:20188.名無しさんpITGt(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店は自由競争で生き残っているのだから客を選べるんだよこの店はワインを飲む客を選んでいるというだけだよ2024/10/20 17:16:56189.名無しさん64nzM(15/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が閲覧客選ぶんで今なんかやってるやつ消してくれる?2024/10/20 17:19:06190.名無しさん64nzM(16/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>今なんかやってる人間を2024/10/20 17:19:34191.名無しさん8gF6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店が正しい来るなと言ってるんだから行かなきゃいいだけなのに「そういう店には行かないです」ってわざわざアピールしてるのはウザいはい、来ないでくださいで終わりだろ2024/10/20 17:19:54192.名無しさん64nzM(17/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナチョンが特定個人の閲覧ルート無断共有してんの気持ち悪いんだけど2024/10/20 17:20:50193.名無しさん64nzM(18/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず話はそれからだよな2024/10/20 17:21:09194.名無しさんQJicLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の店に行けばいいだけの話だな。終わり。2024/10/20 17:22:081195.名無しさん64nzM(19/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たこともない在日の慰安婦しぐさはキショイ2024/10/20 17:23:08196.名無しさんwbFhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9自民党批判しているマスコミが多いのに君は何を言いたいんだ?2024/10/20 17:23:16197.名無しさんUS7S2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲む飲まないじゃなくてボトルを詰め替えたメルシャンワインでボッタクリしたいだけだろw2024/10/20 17:25:32198.名無しさんpITGt(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入口でちゃんとお断りしてくれたほうが入ってから嫌味を言われるより良い2024/10/20 17:26:551199.名無しさん64nzM(20/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集団痴漢グループの相互扶助って感じ2024/10/20 17:26:57200.名無しさん9tie3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194なんだっけ躾のできてないお子様連れお断りに噛みついてるお母さんにそれ言って終了させてたな変な客多いから掲示は大事よ2024/10/20 17:28:35201.名無しさん22WKR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198おれそう思う。もっというとメニューも外に貼っておいてほしい。入ってからくいたいもんないことあるから。2024/10/20 17:28:44202.名無しさんRTOE3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎりやお茶漬けもあるけどそれと唐揚げのみでドリンクはお冷や、では成り立たない宴会の団体客に言われて店が一番困るのは「温かいお茶(タダで)下さい」2024/10/20 17:29:28203.名無しさんczKvr(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒出すのにタバコ吸えない店も意味がわからない2024/10/20 17:29:42204.名無しさんw8J0c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4マリアージュってなにそれの世界2024/10/20 17:30:10205.名無しさんy7BwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインレストランとかワインとイタリア料理の看板出せばいいあと私は行かないとかあてつけがましく発信すんな2024/10/20 17:30:10206.名無しさん64nzM(21/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員裏でエプスタイン島の各国板みたいな場所に通ってそうCIAの手法なんだよなアレ大学サークルの謎集会における犯罪儀式で恥部共有ののち社会に出てからのメンバー間の相互扶助で地位向上みたいな2024/10/20 17:30:15207.名無しさん64nzM(22/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこの匿名掲示板の連中がまずおかしいんだよな2024/10/20 17:30:49208.名無しさん64nzM(23/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日ネタ記事貼ってる記者がいわゆるA氏みたいなやつなんだろう2024/10/20 17:31:55209.名無しさん64nzM(24/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪儀式で連帯感高めてるやつの相互扶助だからこのように気持ち悪いスタイルになる2024/10/20 17:32:51210.名無しさん64nzM(25/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エプスタイン島の「島民」ってあだ名をつけたい2024/10/20 17:33:58211.名無しさんeeTie(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184 ___ /__ \ ビール 5 % / |・ω・| ヽ ワイン 10% {.  ̄ ̄ U 日本酒 15% \_⊃ | 焼酎 20% 以上 ( 以上は、大体の目安 ) ( _二]二_.ノ ウイスキーは、約40~43度で、 ウォッカのアルコール度数も、40度程度です。2024/10/20 17:34:02212.名無しさんsU1wi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184何寝言言ってんだ2024/10/20 17:34:20213.名無しさんTSuqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいだろw行かなきゃいいのでは2024/10/20 17:35:45214.名無しさん64nzM(26/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずネタ記事の特徴として行ったことない知らない店からのお断りアピールなんだよな。つまり視界外からの「みんな見て見てアピール」なのが嫌らしいんだよ2024/10/20 17:37:55215.名無しさんw8J0c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼までもイタリアワインは、土着のブドウ品種の安くていいものがたくさんあるし、そういうのに物足りなけりゃスーパータスカンとか飲めばいいし、ワインあってのイタリア料理というこだわりはなんとなくわかるんだが、現地にもお子様は居るわけで、来るなまでいうのもどうかと思う。2024/10/20 17:38:13216.名無しさんJDffp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼互いに明確な敵であるって認識が無いのかもな差別がどうこう言ってんのは自分の存在を認めて欲しいとか変な事要求してんの敵なのに2024/10/20 17:38:24217.名無しさん9QdkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンタの方が美味しい2024/10/20 17:38:58218.名無しさんi7QAB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33蕎麦屋のカツ丼は美味い2024/10/20 17:39:46219.名無しさんOOZL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71本当だよな自分は八海山のロックの水割りを活きのいいエンガワで嗜むのがマイブーム2024/10/20 17:40:131220.名無しさんi7QAB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44一泊してるんだろ2024/10/20 17:40:23221.名無しさんi7QAB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49寝るやつがサイアク面白くもなんともない2024/10/20 17:41:10222.名無しさんi7QAB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219ポンシュの水割りとか…2024/10/20 17:41:51223.名無しさん64nzM(27/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、犯罪儀式で連帯感を高めて相互扶助してる敵の集団だから捕まるまでは自主的に組織犯罪を辞めたりはしないわけよそんな集団と同化してる官憲の罪が一番重い。どうせこいつも儀式島の島民一派だったり似たようなやり方でカタに嵌められてんだろうけど2024/10/20 17:41:59224.名無しさんs2JjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒大好きの野蛮人 vs 酒も飲めない未開人旨い料理に美味いワインはつきものと理解を示す文明人2024/10/20 17:42:34225.名無しさんLxM71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼途中から変更して常連がキレてるのならわかるがどうせ行かない奴らが騒いでるんだろ2024/10/20 17:43:05226.名無しさん64nzM(28/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずシナチョンとドウワとカルトを国内の組織から排除しない限りは健全化は難しいだろうな。内部への潜入を済ませた敵だから。2024/10/20 17:43:40227.名無しさん4PxHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店のルールなら仕方ないよ嫌なら行かなきゃいいこんな簡単な事を激論する意味は無い2024/10/20 17:44:22228.名無しさんczKvr(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーライスにワイン2024/10/20 17:45:00229.名無しさん64nzM(29/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回線変更されそうになった瞬間にスマホ契約はマイナンバー必須にして回線を覗き続けられるように予防線張ってくるところまで気持ち悪い2024/10/20 17:46:27230.名無しさん64nzM(30/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変質者かと2024/10/20 17:46:42231.名無しさんczKvr(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもフランス料理が不味いもんなワインで酔わないとやってらんない2024/10/20 17:47:56232.名無しさんDDDSe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒で稼ぎたいならバーでもやればいい2024/10/20 17:48:23233.名無しさん64nzM(31/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かれ悪しかれ「反応がある」って時点で、こっちとしては覗き魔として有罪判定を下しているので放置はできんよな2024/10/20 17:48:31234.名無しさん64nzM(32/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察が共犯となると捕まえるやつがいなくなるわけでそれが一番困るんだよな2024/10/20 17:49:14235.名無しさんpLNAU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一杯だけでも良いのかな大量に飲めない自分は無理?2024/10/20 17:50:371236.名無しさん64nzM(33/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逮捕してもらうより最終戦争勃発させて全滅さすほうが簡単とかどうしたものかと2024/10/20 17:50:41237.名無しさんkAcJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めないけどどうしてもそこの料理が食べたければ、頼むだけ頼んで飲まなきゃ良いんじゃね?そんで何回か通って常連になればそのうち免除してくれるだろ多分飲む事自体を強要するのはそれはそれで別の問題になるだろうしてか他に飲まなくてもいいとこいくらでもあるでしょ行くなよそんなとこw2024/10/20 17:50:46238.名無しさんJDffp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに俺は会社の上司を車に乗っけたことがある良かれと思ってな奴はうまそうに社内で煙草を吸い始めた連続で5本吐きそうになった敵とうまくやろうとするとこういう悲劇が起きる最初から距離を離すこった2024/10/20 17:50:591239.名無しさん64nzM(34/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから犯罪中の敵を捕まえられないのが困るんだよ2024/10/20 17:51:34240.名無しさん64nzM(35/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを放置するのは泥棒を放置するも同然2024/10/20 17:52:19241.名無しさんcTb19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の失言や客観的事実並べると馬鹿のピラミッドが見えるwアメリカ「3S政策により、外人は馬鹿だらけにしなさい。馬鹿は利用しやすい」「最近の武器は遠隔で機能停止できるから、おまえらもそろそろ武器買え。アメリカの国益になるときしか使えない武器だけど」安倍「憲法改正して武器買うぞ。俺は憲法にメッチャ詳しい。ところで芦部って誰だ?」自民党「いい年して義務教育レベルの勉強も分からない馬鹿を集めて思想警察とか煽てて利用しておけ。サピックスの平均的な10歳児以下の馬鹿が思想見張るとかねーけどw」公安警察「自民党さんがいなければ俺らの経歴じゃ年収300万円(暗黙知)故に、自民党は全て正しい」「自民党に逆らう人間は全て粛正だ!」杉田水脈「むかつく意見だからいったやつ公安使って粛正なw(2024年8月失言)」ポルポ(マフィア幹部)「馬鹿は利用できるので是非とも集めたい駒だ」田原総一郎「日本の国会議員は本音では国の心配しません。自分の利益の為にウケそうなことを言うだけです」2024/10/20 17:59:23242.名無しさん0VYkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒を飲みながら食事を取ると食事が不味くなる2024/10/20 18:00:14243.名無しさんsZA07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238人付き合いがへたっぴだなぁ2024/10/20 18:00:50244.名無しさんoiEQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43 世の中いくらでもイタリアンあるのだから下戸でいい店行けばいいだけそもそも本当のイタリア料理店ではワインが飲めないと 堪能できない料理がたくさんあるちなみにフレンチもね2024/10/20 18:01:12245.名無しさん64nzM(36/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匿名で群がるようにストーカーしてきて特に命令に従うでもない役立たずの覗き魔たちが謎に部下を名乗るのはどうやら「模範的な上司とは"全ての仕事を部下の裁量に任せた上で、その悪行の責任は黙って全部取ってくれる"のが仕事」との考えがあり、一方的に自分たちの上司と呼んどけば何となく顔も知らない連中がどんな悪さをしても責任転嫁できそうな空気を作れるという考えかららしい2024/10/20 18:01:41246.名無しさんczKvr(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中の戯言2024/10/20 18:02:43247.名無しさん64nzM(37/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんこういうことをするのはチョンだろう。2024/10/20 18:02:57248.名無しさんKI8UJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも焼き鳥屋で酒飲まない客はお断りの所あるけど2024/10/20 18:03:10249.名無しさんXwieWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは正論酒飲めないのは人間として問題がある2024/10/20 18:05:30250.名無しさんJgXPF(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪いよね支配層の魂胆がみえみえ「アメリカナイズ」させたいんでしょう2024/10/20 18:08:39251.名無しさんe7Wdc(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めない人は不可ってだけで注文しないとダメな訳じゃないんだろ。飲めるけど料理に集中したい時はアルコールは頼まない。2024/10/20 18:10:21252.名無しさんe7Wdc(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本酒バーの人が色々言っても金儲けの話だろ。2024/10/20 18:12:41253.名無しさんcnFmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ金の問題だろ?別途10,000円くらい払えば愛想良くいらっしゃいませしてくれるんでないの?w2024/10/20 18:15:08254.名無しさんrcUGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に見た高めのレストランで無料の水を注文する男にエンカウントした女の漫画思い出したまあ飲めない奴はカチンとくる張り紙かもしれんけどそういう店があってもいいだろ飲むやつでも行きたくないなら行かんでいいしネチネチSNSでヘイト綴ってるの程だせえ有り様もないよ2024/10/20 18:16:09255.名無しさん64nzM(38/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレの連中は閲覧不可ということで2024/10/20 18:18:49256.名無しさんr9L2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、幸三とかいう殺人鬼いたけどあれ家から飲んでたんじゃないの2024/10/20 18:22:01257.名無しさんJDffp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと俺はコロナ問題とか貧困問題への考え方をよく質問して喋らせる「努力しないクズの声がでかい時代になったねえ」とか割とサラっと思想を吐くああこいつ俺の敵だって簡単にわかるの2024/10/20 18:24:19258.名無しさんOZ9S6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインのオーダーでどういう客か判断する。むろん料理も合わせる。もちろん客もそれを解って行くんだよ。2024/10/20 18:26:02259.名無しさんAHaDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他所ではBYOとかもあるのに。2024/10/20 18:39:22260.名無しさん6cbiO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア料理ってワイン必須じゃなくね?食前酒アペリティーボはカクテルも多いし、食後酒のグラッパは蒸留酒イタリアガチ勢ならワイン必須はおかしい2024/10/20 18:41:263261.名無しさんrP4DI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260ワインが必須なイタリアンなんだろ?ダメなんか?2024/10/20 18:43:371262.名無しさんk2NMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当店はワイン楽しむお店です2024/10/20 18:44:24263.名無しさんCTaUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人お断りって書いたら批判受けたでしょそれと同じ…じゃないけど同じ差別に敏感なだけ店主の決めること批判覚悟でやってるんで勝手にどうぞ2024/10/20 18:45:153264.名無しさんrP4DI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263ワインの店でワイン飲まないやつ禁止ってわかってて行くやつってなんなんだろうな2024/10/20 18:46:46265.名無しさんLoMf7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235注文した物を食べるのに必要な時間は居ても平気だと思うよ酒の有無よりも枝豆で何時間も粘る様なのが増えて回転数の妨げになるのが困る2024/10/20 18:53:08266.名無しさん6cbiO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261イタリア人が芋焼酎必須の日本料理店開いて焼酎飲めない奴は来んなって言ったら日本料理は芋焼酎必須じゃねえよ店名に日本付けるなら間違った認識広めるなと文句言いたくはなるだろ2024/10/20 18:53:24267.名無しさんuJWwu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263ホストクラブに未成年お断りって書いてあったら批判されるかな?料亭での一見さんお断りは差別?どの辺に線引きってあるんだろうね2024/10/20 18:54:10268.名無しさんUW8DuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店は酒で利益上げてるんだから飲めないなら飲まなくていいから注文だけでもした方がいいよ俺は外食するときは朝と昼は酒飲まないけどマナーとして注文だけはしてるぞ2024/10/20 18:56:24269.名無しさんGnfrRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お酒飲まなくなったんだけど、居酒屋に行かなくなったなチェーン店はまだ行けるけど、個人でやってる居酒屋は全く行かなくなったいくら食べ物を頼んでも居酒屋はお酒で儲け出してるから飲まない人が行くのは失礼みたいなこと読んだことあって2024/10/20 18:56:491270.名無しさんvlgtX(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136日曜日なのにずっと粘着しててキモきっと友達も家族いないんやろなw2024/10/20 19:05:061271.名無しさんLAtte(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒で儲けたいだから当然だろ客を選ぼうが店の自由だろアホか2024/10/20 19:06:51272.名無しさんVGoHq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お酒なら酒屋で売ってるからそっちで買うわ。2024/10/20 19:07:28273.名無しさんQGyyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインで稼いでいるだけなら、ワインとセットの料金だけ払えばいいだけだしなぁ。アルコールがあるだけで離れてく若者多いのだが経営成り立ちそう?w車必須だと運転手は飲めないし。入店もできないのかな?w2024/10/20 19:08:381274.名無しさんLAtte(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めなくてもその店で食いたいなら最初の乾杯のワインをグラスでも頼めば店も文句言わないだろ最後にカプチーノかエスプレッソでも頼んでやれ2024/10/20 19:09:25275.名無しさんpLNAU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269これ気になるわ店側の意見知りたいお料理美味しいと酒飲みたくない日でも行きたくなる美味店有りそう2024/10/20 19:10:271276.名無しさんLAtte(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273お前は交渉ができないのか?店は酒を飲もうが飲むまいが関係なくて儲けが必要なだけだろボトルで買って帰るからノンアルで飯食わせろ言って断る経営者はいない2024/10/20 19:11:313277.名無しさんE1kkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインも飲めないガキは家でママのおっぱいでも飲んでろよ😡2024/10/20 19:12:262278.名無しさんWkdkj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲みたくないから料理に価格転嫁して2024/10/20 19:12:57279.名無しさん8KqolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋が酒飲み以外来るな、ってのは、まぁ、しゃーないわな。料理店じゃないんだから。2024/10/20 19:13:26280.名無しさん4dmo0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116それ厚生労働省指南でセクハラ認定されてるから気をつけた方がいいよ2024/10/20 19:13:43281.名無しさん3K3edコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア料理ってそもそも子供向けやろ2024/10/20 19:15:461282.名無しさんWkdkj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277アルコールという脳みそ破壊する毒を取りたくないだけなんだけどね2024/10/20 19:15:52283.名無しさんpITGt(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276普通に断るだろ面倒くさい二つの意味で面倒くさいイレギュラーな対応が面倒くさいお前と言うクレーマーっぽい奴の相手が面倒くさいというかリスクが高い2024/10/20 19:20:121284.名無しさんe7Wdc(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276何でノンアルがあるの?2024/10/20 19:20:151285.名無しさんMVQ8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大酒飲みウェルカム!!2024/10/20 19:20:45286.名無しさんpITGt(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277まずお前のママを見てから考えるわ2024/10/20 19:20:51287.名無しさんCGYnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270もっと粘着連レスしてるキチガイいるだろ38もレスきてるヤツ2024/10/20 19:24:42288.名無しさんRz4TsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうコンセプトの店なんだし気に入らないなら行かなきゃいいだけその店の飯が食いたいからワインは飲めないけど入らせろってのは傲慢客が店を選ぶ様に店には客を選ぶ権利がある結果的に繁盛しても倒産してもそれはまた別の話2024/10/20 19:28:52289.名無しさんuA20NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺酒飲めないからここじゃないとこに行くわな、それだけのことだろ2024/10/20 19:37:02290.名無しさんv6AX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にこういう店があってもよいんじゃねタバコを吸えない人は入店不可って店があっても良いしな2024/10/20 19:39:30291.名無しさん9mfp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで一々反発する馬鹿ってなんなの?自分酒飲めないけど、別に入店できないならそれでいいわそこまでして入りたいなら飲めよ2024/10/20 19:46:27292.名無しさんLoMf7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275飲む人間としても気になるけどその辺は本当に店によるからなあメニュー表見て注文しても現物が届くまで分からないんだよね、鮮魚とかは安い店でも時価もありえるし2024/10/20 19:46:53293.名無しさんsMJwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するにつまみも出すぼったくりバーなんでしょ2024/10/20 19:47:55294.名無しさんnqPSw(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めない奴は行けないんだからそいつにとってはその店自体が存在しないのと一緒存在しない店に文句言う必要はないわな2024/10/20 19:50:231295.名無しさんnqPSw(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16イタリア人だって飲むわwワインとボトルの水をオーダーするのが普通日本人がワイン苦手なのは追い水を取らずになんでもワインで流し込んでしまうから2024/10/20 19:53:35296.名無しさんSsdQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア人は池沼2024/10/20 19:56:05297.名無しさんLoMf7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294ベジタリアンが焼肉屋と焼鳥屋に行かない程度のもんよね2024/10/20 19:56:461298.名無しさんtwa9Z(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297だよねえ。飲めないなら行かなきゃいいだけの話2024/10/20 19:59:00299.名無しさんjBlVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲む飲まないじゃなくて金使えって事でしょ2024/10/20 20:00:531300.名無しさんru4qHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかりやすくて良いじゃん2024/10/20 20:02:42301.名無しさんwhkNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店だって客を選ぶ権利はあるからな2024/10/20 20:05:11302.名無しさんSYzYa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27なんだポリコレ豚か2024/10/20 20:05:38303.名無しさんH1KxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら騙されたと思ってしめ鯖つまみに赤ワイン飲んでみろよ2024/10/20 20:06:41304.名無しさんnqPSw(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87ワインクーラーww2024/10/20 20:09:59305.名無しさんZZMvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理のメニューを通常の2倍に設定しておいてワイン頼んだ人は半額にすればいいだけ。2024/10/20 20:10:06306.名無しさんeuCVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズはワインで口内で融和させるのがイケてる2024/10/20 20:10:06307.名無しさんtwa9Z(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299違うでしょww2024/10/20 20:11:53308.名無しさんlyeWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そんな店舗は飲酒運転幇助で営業停止だなそれかその店舗では酒類は販売機しないとかだな2024/10/20 20:12:101309.名無しさんtwa9Z(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒と料理のマリアージュに凝ってる店は、自分の店の良さを半分もわかってもらえないんだからそういうお客さんはちょっと、というのはわかるよ2024/10/20 20:13:011310.名無しさんvlgtX(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309ウーロン茶やオレンジジュース飲んでるやつおるよなマジで来るなよw2024/10/20 20:15:051311.名無しさんnqPSw(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94ナポリで1000軒ww?2024/10/20 20:16:10312.名無しさんtwa9Z(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310凝ってる店からしたらがっかりだよねw2024/10/20 20:17:191313.名無しさんvlgtX(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312焼き鳥とオレンジジュース飲んでる奴もキモいからこんないでほしい2024/10/20 20:20:56314.名無しさんPHZ6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインがダメならファンタグレープでいいじゃない2024/10/20 20:21:40315.名無しさん68RF1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全Web予約制にして、☑「ワインの注文をします」項目にチェックいれて了承しないと予約完了しないようにすればいい2024/10/20 20:22:18316.名無しさんhGfHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェアオフィスで夕方から飲めるから店に行かなくなったアルコールも抜くのが面倒で量を控えてるし客側も夜飲まなくなってる2024/10/20 20:25:25317.名無しさんOGPzZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の江戸前寿司屋でサーモンを注文するのは超失礼なことなのかhttps://www.recordchina.co.jp/b942364-s25-c30-d0192.html日本の漫画家のゐさんが老舗の江戸前寿司屋でのデートでサーモンの握りを注文した男性に、女性が「逃げ出したい」とドン引きする4コマ漫画を投稿すると、大きな反響があった。そもそも江戸前の寿司ネタにサーモンはなかったこと、その理由として天然の鮭は江戸前で獲れる魚ではなかったことや寄生虫がいることが多いことなどが挙げられ、その後、ノルウェーなどから養殖されたサーモンが入るようになり、寿司ネタとして親しまれるようになったことを紹介した。また、伝統的な江戸前寿司の職人は天然物の魚しか握らないことを誇りにしているため、多くがサーモンを扱っていないことにも触れた。さらに、寿司には食べる順番というものもあり、サーモンやトロのような脂の多いネタではなく淡白なものから始めるのがよいとされ、通は卵焼きから食べるという習慣があることも紹介した2024/10/20 20:25:32318.名無しさんi2YrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めない奴がいちいち文句言うのはおかしい店の方針なんだから黙って行かなきゃ良いだけ2024/10/20 20:27:03319.名無しさん6zHl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ店の勝手だわな2024/10/20 20:37:30320.名無しさんeIh9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好き嫌いはダメです2024/10/20 20:38:19321.名無しさんnqPSw(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260食前食後酒と自分で言ってるやんw食事中はヴィーノだろ2024/10/20 20:39:201322.名無しさんuIJAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと入る前に分かるように書いてあるならいいと思う2024/10/20 20:39:40323.名無しさんRBHWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛リアンと痛い奴のマリアージュ2024/10/20 20:39:53324.sageNlBQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインが料理を美味しくするんじゃなくて料理がワインを美味しくするから別にワインは必須じゃ無い2024/10/20 20:40:28325.名無しさんOGPzZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラム教徒を排除してるのかw2024/10/20 20:42:231326.名無しさんoQRv4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263人種・国籍とは問題が違うでしょ2024/10/20 20:42:34327.名無しさんnqPSw(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276開封していないボトルを持ち帰らせることは違法物凄く面倒くさい酒屋さんの免許を習得しているのなら別だけどな2024/10/20 20:44:231328.名無しさんFfsYy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被害者ごっこのバカは無視しろ2024/10/20 20:49:41329.名無しさんFfsYy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18おまえが微妙なだけ2024/10/20 20:51:32330.名無しさんFfsYy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21自己紹介乙2024/10/20 20:52:36331.名無しさんZl1s6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店に文句を言ってる奴ってそんな店に入りたいと本気で思っているのか?マゾなのか知らんが信じられないな2024/10/20 20:53:40332.名無しさんnqPSw(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18家庭料理地方料理だからその地方のワインが合うんだけどな2024/10/20 20:55:36333.名無しさんFfsYy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何様のクレームだよw2024/10/20 21:00:15334.名無しさんK1kNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルハラや2024/10/20 21:00:16335.名無しさんSyEdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の店に行けばいいじゃん2024/10/20 21:02:33336.名無しさんZl1s6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の人ならああそうなんだ自分はワインは飲まないからその店に行くことはないなで終わる話だよな2024/10/20 21:03:36337.名無しさんFfsYy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思う通りにならないと癇癪起こす子供だなw2024/10/20 21:03:41338.名無しさんhKXzi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260ムール貝のワイン蒸しとかが前菜で出てくんじゃね?2024/10/20 21:08:39339.名無しさんhKXzi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281アラビアータとか子供向けか?2024/10/20 21:11:08340.名無しさんhKXzi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87なんでも冷しゃいいと思ってるアホ2024/10/20 21:12:39341.名無しさんhKXzi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもイタリアのワインってそんな高いのあるか?2024/10/20 21:14:101342.名無しさん5S5QTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も書かずに入店後にグチグチ言ったりSNSで晒したりするより、ハッキリ書いてある方がいいなタバコや乳幼児もそうだが歓迎と不可と両方あればそれぞれ行きたい方に行ける2024/10/20 21:14:37343.名無しさんtwa9Z(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341値段関係ないでしょw2024/10/20 21:15:23344.名無しさんvlrMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ドレスコードと何が違うの?店も客選びたいだろ。2024/10/20 21:15:26345.名無しさん0bHosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選ばれし上客のみ行けば良い2024/10/20 21:16:22346.名無しさんrKPMY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ下戸だから行けんなw2024/10/20 21:17:581347.名無しさんvlgtX(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346くんな雑魚2024/10/20 21:19:51348.名無しさんglN5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人店ならそれもありだオレは飲めないけど2024/10/20 21:27:15349.名無しさん1JMNJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12典型的なアル中のコメントわろた2024/10/20 21:31:151350.名無しさんeQuoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイン飲めないのにイタリア料理がわかるわけないわな2024/10/20 21:33:312351.名無しさん1JMNJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにもアル中がいたわ2024/10/20 21:35:49352.名無しさんz24NB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はアル中だけどさアホか 別に酒なんて呑まなくたって料理は楽しめる酒を強要する奴は嫌いだね2024/10/20 21:43:39353.名無しさんhKXzi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350ピザとワインってむっちゃ合わねえと思う2024/10/20 21:45:001354.名無しさんuJWwu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353本来的にキリスト教圏は普通のパンと赤ワインを合わせる文化ピザは具があるだけマシ2024/10/20 21:48:51355.名無しさんe7Wdc(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店の良さを共感してとか言い訳するから変になる。利益が出ないからって言えばいいのに。2024/10/20 21:49:07356.名無しさんe7Wdc(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアの子供は何をたべてるんだ?2024/10/20 21:50:121357.名無しさんvlgtX(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349雑魚はファミレスでドリンクバーいっとけ2024/10/20 21:50:20358.名無しさんzWaUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356マッマのパスタ2024/10/20 21:52:17359.名無しさん6cbiO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321食前酒食後酒の意味わかってる?2024/10/20 21:55:09360.名無しさんGRcKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そーゆーコンセプトの店なんだから別にいいだろいちいち騒ぐ事じゃないイタメシ屋なんて山ほどあるんだから他に行けばいいだけ2024/10/20 21:59:17361.名無しさん1g1LzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかしって1番恥ずかしいのが貧乏だったからお酒飲めなくたってノンアルコールのシャンパンくらい頼んだろうしワインが高いから要りませんなんてやつはそもそもそういうお店に行かなかったけどねその辺りが日本人が中国化してるよね恥を恐れないようになったというか2024/10/20 22:05:31362.名無しさんrKPMY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車では行けないなwまぁ、代行使えば良いけどw2024/10/20 22:06:40363.名無しさんLAtte(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284ノンアルって炭酸水とかも含まれるだろ2024/10/20 22:10:101364.名無しさんLAtte(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327ナイフで切ればいいだけ2024/10/20 22:10:40365.名無しさんajNokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は酒毒の知見が深まってきているのに何でだろう?2024/10/20 22:11:20366.名無しさんLAtte(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283こういうレス乞食はナマポ寂しくて誰にでも乞食するカス2024/10/20 22:11:24367.名無しさんLAtte(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールダメな奴って友達いない奴とかに多いわな2024/10/20 22:12:25368.名無しさんLAtte(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350ほんそれ2024/10/20 22:14:00369.名無しさんLAtte(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値が張る店でワイン飲んでない奴はいないからなあイタリアンやフレンチ2024/10/20 22:15:003370.名無しさんhEWN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コースはなくてアラカルト中心なのかしら2024/10/20 22:17:36371.名無しさんTGeZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラスワインしか飲まない、しかも1杯2024/10/20 22:19:23372.名無しさんz24NB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369サイゼリに行けよw俺がイタリアンを作ってやるよ2024/10/20 22:20:08373.名無しさんuJWwu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369君の知る「値の張る店」は子供連れ入店禁止?2024/10/20 22:21:26374.名無しさんBaZY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12マリアージュwアルコールで口内の油を濯いでるだけそもそもそんなに飲んだら料理なんて塩味強ければ何食っても一緒だしワインの味も途中からなんでもよくなる正直に言えば良いのに水物が利益率良いんですって2024/10/20 22:29:51375.名無しさんwsEbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369なんか頼むのがマナーみたいなとこあるよな運転とかで飲めない時は申し訳なさそうにそれを伝えて断った上で合うノンアルカクテルか炭酸水を頼む2024/10/20 22:31:33376.名無しさん4VlKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理だけだと利益が出ないからな2024/10/20 22:32:40377.名無しさんTUK52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2スナックにも駐車場あるぜ2024/10/20 22:40:081378.名無しさんL03pQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ライブハウスのワンドリンクみたいなもんだな。2024/10/20 22:40:20379.名無しさんYj6YYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュが大事と聞いた2024/10/20 22:42:56380.名無しさんSqE2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのアル中がワインの蘊蓄語って大人wとかカタハラ痛いwww2024/10/20 22:51:33381.名無しさんrNojsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒商売?2024/10/20 23:13:04382.名無しさんe7Wdc(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363含まれてもこの店はお酒飲飲む所ならいらないだろ。2024/10/20 23:46:08383.名無しさんwlm4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反発の意味がわからん、黙って行かなけりゃいいだけじゃないん?店は客を選ぶ権利があり客は店を選ぶ権利がある客が店に無理矢理連れ込まれることが無いのと同じで店も客に経営方針を曲げられる筋合いはないそれだけの事では?2024/10/21 00:10:19384.名無しさんg8FQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は酒を飲まない意識高い系金持ちも多いからノンアルコールワインとか出せばいいのに2024/10/21 00:27:362385.名無しさんRz5JmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生時代、コース料理しかなくて強制的にワインがついてくるレストランでバイトしたことある2024/10/21 00:40:18386.名無しさんn1cCs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国チェーンでもあるまいし経営者の好きなようにやれば良いよその為の個人店だろ2024/10/21 00:40:26387.名無しさんAdmbz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノンアルコールワインでも置いて、グラスワインと同じ値段にしとけば良いじゃない。下戸だけじゃなく、飲みたいけど、体調的に飲めない人とか、飲めない日とかは誰にでもある。2024/10/21 00:44:431388.名無しさんyGdSv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲酒習慣のある人の割合は、男性が35.9%、女性が6.4%毎日飲酒している人の割合は、男性が34.1%、女性が9.3%20代飲酒習慣者は、5年前の調査だが たった7・8%(男性12・7%、女性3・1%)30代でも17・2%(男性24・4%、女性11・1%)つまりは40~60歳くらいがアホほど飲んで平均を爆上げしてる状況ちなみに80歳台の飲酒率は、ほぼゼロ%あと20年くらいで廃業するつもりなら、こういう店は成り立つだろ2024/10/21 00:53:58389.名無しさんwFSE1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあいろんな店があってもいいと思うよ2024/10/21 00:54:03390.名無しさん4w5fdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜、プロント行って同じように言われたぞ、池袋駅前にあるお店。嫌な言い方もされたな。2024/10/21 00:58:17391.名無しさんuUZsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインの利益率がいいからだろw2024/10/21 00:59:171392.名無しさんn1cCs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391ワインはそんなに儲からないよ大体の仕入値なんか誰でもすぐに調べられる時代だしワイン好きは強気な値付けの店は避けるしな2024/10/21 01:03:471393.名無しさんyGdSv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代の飲酒率は8%程度なんだから、若い奴は行かない中高年の高所得者がターゲットの店だと判るが、ターゲットの人口が薄い層を狙うんだったら、よっぽど味が良いか高いワインを飲ませて客単価を馬鹿高くしないと続かんだろなあ接客も雑だとか、逆にうざすぎるとかで、なんか気に入らないと、すぐに客離れするぞ日本人は、文句もいわず静かに不買する民族だからな2024/10/21 01:10:422394.名無しさん633EKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酔ってないと不味いのがバレる2024/10/21 01:24:38395.sage4kJZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒?いつまでそんなもん飲んでんだよアホが飲むもんやぞ2024/10/21 01:27:05396.名無しさんF5uOS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393客にもならないマヌケが炙り出されてるだけ2024/10/21 01:55:34397.名無しさんF5uOS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうバカが自分を神様だと思ってる2024/10/21 01:57:52398.名無しさんwFSE1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替安でワインも値上がったり買い負けたりしてんだろうな2024/10/21 02:04:42399.名無しさん0qYBb(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377女好きで酒も飲まないでウーロン茶で通う奴もいるからなあ2024/10/21 02:37:46400.名無しさん0qYBb(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384金持ちに限って酒は飲むんだよなあそこまでストイックじゃ生きてる意味ないと割り切るんじゃね2024/10/21 02:38:48401.名無しさん0qYBb(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387飲める奴が体調的に飲めないならイタリアンのコースなんてもっと食えないだろアホ2024/10/21 02:39:461402.名無しさん0qYBb(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392こいつバカじゃね2024/10/21 02:40:171403.名無しさん0qYBb(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393それは引きこもりや友達いない陰キャも含めてだから友達と連れ立って街中歩いてる奴らの飲酒率は高いアホか2024/10/21 02:41:591404.名無しさん6gHYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37小洒落たレストランはそれで利益を出しているからな2024/10/21 02:49:511405.名無しさんtBwaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワイン飲めない方入店不可」じゃあ飲めないんじゃなく飲まない派の俺は入店しても良いの?2024/10/21 02:51:29406.名無しさんQzJ6p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403酒をガバガバ飲まないと仲良くならないとなそういうのは化石思考アル中なると、仲間をふやそうとするってまるで吸血鬼みたいだな鬼滅隊にまっさつされるのかね?2024/10/21 02:52:331407.名無しさんQzJ6p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404なんたいうか、こんな感じにすれば高くしても客が来るっていうお店の思考が透けて見えるそういうお手軽な小洒落が蔓延してるよねーそして酒は文化だとか、酒を飲まないと和めないとか、そういうことを宣伝し思い込ませようとしているのは、そういう店と酒造会社に金を払わさせるためそれとは別に、アル中になったバカが酒を飲まないのは引きこもらだとか喚いているがそれはまた別な話2024/10/21 02:58:15408.名無しさん0qYBb(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406こいつヤバいな妄想癖かあたおか2024/10/21 03:26:52409.名無しさんLxzfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲まないやつは友達がいない。ここにはお似合い。2024/10/21 03:30:28410.名無しさんQwm2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店は店主の城だから他人がルールにとやかく言えるものではない2024/10/21 03:35:16411.名無しさんMZeqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これと決められてるのが嫌だから行くことはないな客も店を選べるし行かなきゃいいよ2024/10/21 03:52:50412.名無しさんn1cCs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402無知馬鹿が無理に絡まんでも良いんやでw2024/10/21 03:53:141413.名無しさん0qYBb(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412馬鹿に反応して発狂してるw2024/10/21 03:57:00414.名無しさんuGRURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなきゃいいじゃんどうしてそこの人が先に決めていた事に後から来ていちいち楯突くんだろう土俵に女性は上がってはいけないとかも同じ事じゃん上がりたいなら上がれる相撲界を別に作ればいいのであってアイドルも最近は「なぜアイドルだからといって清廉でなければいけないのか」とか「なぜアイドルに彼氏がいてはいけないのか」とか後から来て言ってるけど、先人がアイドル界というものをそうやって築いたんだから、嫌ならアイドルではなく自分たちの〇〇〇〇界を作れよな2024/10/21 04:24:121415.名無しさんTpdPr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384それただのぶどうジュースだろ2024/10/21 04:52:41416.名無しさんkcg6a(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立がんセンターが飲酒は一滴でも飲んだらすべてのがん発生率が上がるというエビデンス昨今出したからなしかも日本人の半分はアセトアルデヒド耐性がないからさらにガン発生率が上がる飲酒してる奴はそれ覚悟で飲め2024/10/21 05:15:34417.名無しさんnjsenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、別にそういう店があっても良いだろうよそういう店を選ぶかどうかは最終的に客の判断だし2024/10/21 05:16:53418.名無しさんkcg6a(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲酒ががんのリスク因子となることは以前から知られていましたが、東京大学らの研究グループが2019年12月に、少量の飲酒であってもがんの罹患リスクが高まることを発表しました2024/10/21 05:23:311419.名無しさん4SEGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客に癌リスクを負わせる飲食店2024/10/21 05:35:39420.名無しさんU9epJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼癌に関しては黒ニンニクやブロッコリーをドカ食いして後は毎日神様に祈ればよいうひい2024/10/21 05:47:46421.名無しさんkcg6a(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とくに食道がん酒が飲めない体質の人が酒を飲み続けると食道がん罹患リスクは80倍以上に跳ね上がる2024/10/21 05:50:341422.名無しさんkcg6a(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒が飲めない体質の人というのは飲んだら顔が赤くなる人最初は飲めなかったけど飲み続けてトレーニングしてるうちうに慣れてきて飲めるようになってきて赤くならなくなった人も該当するので要注意2024/10/21 05:54:10423.名無しさんkcg6a(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421訂正食道がんは酒が飲めない体質の人がタバコと飲酒の複合要素で80倍から100倍2024/10/21 05:58:50424.名無しさん2VxWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな店行くな他にもイタリアンは有るだろ2024/10/21 06:26:12425.名無しさんLP6UZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギーで飲めない人も排除するのはいいの?もちろん子連れもダメなんだろう?2024/10/21 06:30:36426.名無しさんGQGaw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から提示してある分には良いと思うよ客層は店がある程度絞れる訳だし2024/10/21 06:32:59427.名無しさんi56FV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲めなくはないけどそんな店に無理して行こうとは思わないし自分のために入れるようにしてとも思わない2024/10/21 06:33:57428.名無しさんi56FV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンドリンク制(アルコール)くらいの書き方でもいいと思うけどそれだと間違って入ってくることあるのかな2024/10/21 06:37:17429.名無しさんffvP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラスワイン一杯で良いのか?この店、ボトル入れなきゃ怒られそうだなw2024/10/21 06:38:521430.名無しさんibjwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店の自由だな2024/10/21 06:44:00431.名無しさんTpdPr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429ワインの足は早いからなポンシュほどじゃねえがまあパーティでもなきゃボトルで入れるやつはおらんだろ2024/10/21 06:46:02432.名無しさんTJBMi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308何故かこういうオツムのが未だに居るよね。2024/10/21 07:14:29433.名無しさんTJBMi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418薬物の有害性については、アルコール、ニコチン、カフェインが「ビッグ・スリー」だもんな。アヘン(オピオイド類)、コカイン、大麻は「リトル・スリー」だが。2024/10/21 07:18:531434.名無しさんGQGaw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、こう言う店はソレ(ワイン)を主体としたコース料理なんだろ知らんけどw2024/10/21 07:19:33435.名無しさんTJBMi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414その理屈だとレストラン業界が作り上げた常識に反してる方が悪いになるよ?2024/10/21 07:20:27436.名無しさんp2m6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都心 繁華街のカフェ大混雑問題がますます深刻化https://www.moneypost.jp/1200042「カフェオレ1杯が出てくるまで30分」「1時間待ってやっと入店」2024/10/21 07:39:58437.名無しさんEgu0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり日本酒にするわさよならイタリアン2024/10/21 08:04:35438.名無しさんKY9MhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433ん?フェンタニル、VX、サリンじゃねえのか?次点が青酸ガス、硫化水素ガス、一酸化炭素だろ2024/10/21 08:06:221439.名無しさんOQpnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアでは未成年は料理を食べられないのか?2024/10/21 08:21:541440.名無しさんOLxyL(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ不味いんでしょ?2024/10/21 08:23:04441.名無しさんGfPD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチン摂取場にニコチン摂取しない人が来るのはおかしいんやからアルコール摂取場にアルコール摂取しない人が来るのはおかしい2024/10/21 08:26:23442.名無しさん7jTjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439そうだよ2024/10/21 08:31:55443.名無しさんkcg6a(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者の手取り年収、30年で50万円減!税金地獄で結婚どころじゃない★2https://talk.jp/boards/newsplus/17291241962 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 09:22:58.75 ID:byIQN中高と遊んで勉強しなかったツケだよ公務員や大企業で働いてる連中は そうならない為に努力して勉強してたのよ大人になって気づく様ではダメでしょwこんな餓鬼ばかりの世の中に子供を産み落とす気にもならんだろ2024/10/21 08:36:48444.名無しさんTJBMi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438>薬物2024/10/21 08:37:35445.名無しさんOLxyL(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒を強要するのはレストランじゃない要するに看板に偽りがある軽い詐欺イタリアンバー、ワインバーが正しいアル中や料理人は思考が麻痺したり停止して語彙が少ないからこういう悲劇がおこる2024/10/21 08:43:432446.名無しさん716eiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は体質で絶対に飲めない人がいるから こういうのはどうかなぁ。あと、タバコと同じで将来「アルコールなんて飲んでた時代があったんだぜ」みたいになってたりして。2024/10/21 08:45:02447.名無しさんsn5YZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レストラン「ワイン飲まない客は来るな」客「わかったオレはワイン飲むけど行かないことにするわ」winwinの逆でお互いにロストしあってるけど邂逅せんからケンカにならんので放っておけばいいわざわざ取り上げていかにも問題があるみたいな記事書いて何がしたい2024/10/21 08:55:04448.名無しさんOLxyL(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公序良俗に反する杭は同調圧力で潰そうということかも2024/10/21 08:56:37449.名無しさんtNnVs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーストラリアではワインの生産過剰と価格下落が問題にhttps://jp.reuters.com/markets/world-indices/ADJ4HU6B3NMJRKF44BMCQOIL5E-2023-08-18/数百万本のブドウの木が抜根された2年分の生産量に相当する、20億リットル以上のワインが倉庫に眠っている。世界で飲酒のペースが落ちており、ビールやスピリッツのほか、若者が飲んでいる様々な飲み物などワイン以外との競争で多くの圧力がかかっている。そのため今年は、一部の黒ブドウで最低で1トン 1万5000円という安値になっている」豪政府は今年も、ワイン用ブドウの価格が下がると予測している。欧州が日本酒の輸入に圧力かけたのも、これなのかね2024/10/21 09:16:001450.名無しさんtNnVs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋の「3年以内での廃業率」はなんと70%これが飲食店の実態イタリアンも調子のってるとツブれるぞw2024/10/21 09:20:391451.名無しさんupyRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもであるがこんな店 本当にあるのだろうかどうも最近そういう記事が多い2024/10/21 09:21:24452.名無しさんTaDZj(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450食うだけで帰るラーメン店より酒飲みながら食う町中華の方が調子良いと言う記事最近見たような2024/10/21 09:24:23453.名無しさんBk9RSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ酒は儲けが大きいからなラーメンは何杯も食えないけど酒は何杯も飲めるからな2024/10/21 09:27:17454.名無しさんVi9D3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアンだとワインは食事の一部だしな飲まないとかありえんだろ、欧米でも入店拒否されるよ2024/10/21 09:28:31455.名無しさんTaDZj(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下戸が陣取りワイン好き帰るうしろ姿を店主は見たくない2024/10/21 09:35:21456.名無しさんOLxyL(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボリ損ねて地団駄踏む中卒店主の背中2024/10/21 09:47:361457.名無しさん2XDrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって、アルコール頼まない奴は儲からないんだもんってことだろ。「不可」とか何様なんだ? 馬鹿なんだろう。2024/10/21 09:49:061458.名無しさんaxgZG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325酒云々以前に、ムスリムはそもそもハラール認証受けたものしか飲み食いできないぞイスラム圏ではコンビニ飲食物でも殆どに認証マークが印刷されてる2024/10/21 09:53:39459.名無しさんaxgZG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457あんたみたいな発想しかできない客に来て欲しくないから「不可」なんだよw2024/10/21 09:55:31460.名無しさんXBCqc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445屁理屈馬鹿w2024/10/21 09:57:34461.名無しさんBDDPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコホーうは大麻よりも依存度が高く毒性が強いんだろう酒に酔って事件を起こしたり巻き込まれたり二っちゃバンジ(何故かだからな2024/10/21 09:58:51462.名無しさんlokoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアンの客層の大半って主婦や女性なんだけど休日のランチでも水 アルコール飲んでも一杯程度店側からすれば良い客ではないバル経営だとワインやアルコール飲んでなんぼだから店側からすれば、客選びたくなる2024/10/21 09:59:44463.名無しさんXBCqc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456お前は本当に品性が下劣2024/10/21 09:59:51464.名無しさんTaDZj(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ酒がメニューにない店も多いし客が選べばいいだけで2024/10/21 10:01:50465.名無しさんfiTPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供連れを拒絶する作戦だったとかか?2024/10/21 10:05:53466.名無しさんmlmb7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ前大統領がマクドナルドでフライドポテトを揚げるhttps://talk.jp/boards/newsplus/1729464169「私はハリス副大統領より15分間長くマクドナルドで働いた」2024/10/21 10:08:08467.名無しさんOLxyL(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫の食事だけ作らない妻、風俗に走る夫 死を招いた壮絶な「家庭内別居」23年、酔って帰宅した妻が寝言で、ある男性の名前を口にした。浮気を疑った被告は、妻の携帯をチェック。職場の男性とのメールのやり取りが見つかった。被告は「離婚してほしい」と伝えたが、妻は拒否。「男性と連絡を取り合ってほしくない」と、会社を辞めるように迫ると、妻は従ったという。https://www.sankei.com/article/20241020-YUTYIGMIRBM4RG765WFIDFIE7Q/2024/10/21 10:16:06468.名無しさんiJqMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでイタリア料理でワインが合わないとか言っている奴って舌がサイゼ基準 もしくはジョリーパスタ 宅配ピザなんだよw本当のイタリア料理食えば分かる!酸味の効いたアンティパスト(前菜)煮込まれたソースのプリモ(パスタ リゾット スープ)そしてグリルされた肉料理 どれもこれもワインが無いと堪能できない2024/10/21 10:34:261469.名無しさん7FxfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山岡士郎「ワインに合うイタリア料理なんかありませんよ」(カバンから純米大吟醸を取り出す)2024/10/21 10:41:06470.名無しさんTaDZj(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアに観光きた日本人はパスタピザばかり注文するとイタリアシェフビビってたな観光来れる金あるならメイン料理食えよマンマ味ーアだと2024/10/21 10:41:581471.名無しさんEFgc9(1/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずマリアージュという概念が理解できない人には来てほしくないんでしょ。そう言われてるんだから行かなきゃいいだけだ2024/10/21 10:45:07472.名無しさんIV1lCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュ(脳破壊)2024/10/21 10:45:521473.名無しさんO8oavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減ノンアルワイン作れよ2024/10/21 10:47:411474.名無しさんEFgc9(2/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472マリアージュが難しすぎる人もいるんだなw2024/10/21 10:49:06475.名無しさんcgYTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2田舎には運転代行があるからw2024/10/21 10:49:39476.名無しさんTaDZj(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神様が酒に酔ったニンゲンドラマを見たいと太古から2024/10/21 10:57:10477.名無しさんOLxyL(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ったかぶりのアル中は最高のカモ2024/10/21 10:58:181478.名無しさんEFgc9(3/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477別に悪態つかんでも飲めないなら行かなきゃいいやんw酒飲まなくてもオッケの店はいくらでもあるw2024/10/21 11:00:36479.名無しさんl2e9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470それは日本観光にきたイタリア人も同じ回転寿司かコンビニおにぎりかラーメンw2024/10/21 11:00:391480.名無しさんilhPD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインすら飲まない金払い悪い客要らんってことね2024/10/21 11:01:251481.名無しさんTaDZj(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479なるほど分かりやすい物に飛びつきがちだと2024/10/21 11:03:27482.名無しさんEFgc9(4/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480金の問題じゃあないのよwマリアージュって意味がわからんならしょうがないけど。でも、確かに「お前これをすすめるのは金が欲しいからだな」とかいうお客さんは正直周りに迷惑だから来てほしくないってのもあるがw2024/10/21 11:03:56483.名無しさんOLxyL(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず料理の基本をわかってないから不味いのよマナー講師の走りみたいにいちいち蘊蓄こねたり指図したり鉢巻して腕組みするラーメン屋の大将みたいな2024/10/21 11:03:591484.名無しさんEFgc9(5/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483何の話してんのw?ラーメン??腕組み??2024/10/21 11:05:06485.名無しさんOLxyL(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?料理の基本の話だけど2024/10/21 11:08:092486.名無しさんEFgc9(6/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485マリアージュは料理の基本よねwラーメンも腕組みも関係ないw2024/10/21 11:10:56487.名無しさんTaDZj(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかし見た人生−酒=0と看板に書いてた店はいまも健在だろうか2024/10/21 11:11:06488.名無しさんEFgc9(7/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485そもそも腕組みやラーメンって料理の基本?2024/10/21 11:11:11489.名無しさんOLxyL(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらほらわかってない2024/10/21 11:12:401490.名無しさんEFgc9(8/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489うん、わからんからkwsk。ラーメンと腕組みがどう料理の基本にかかわってくるのかさーっぱりわからんから。2024/10/21 11:13:35491.名無しさんj55WwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際旅行に行っても、美味しそうなお店には行きづらい お昼はともかく夜はとくに 酒は一滴も飲まんもんで2024/10/21 11:14:31492.名無しさんilhPD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お酒飲めない人はランチ利用がいいよ2024/10/21 11:15:47493.名無しさんOLxyL(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きなお世話だよ2024/10/21 11:19:511494.名無しさんEFgc9(9/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493だから行かなきゃいいのよ。わかりやすく説明すると、プリンがご自慢の店で、その店のプリンは絶対に砂糖を入れなきゃいけない。そういうところに「砂糖抜きのプリン出して」っていう客はもう来ないでって言うのと一緒2024/10/21 11:20:54495.名無しさんOLxyL(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスはそんなにうるさくないから2024/10/21 11:23:282496.名無しさんEFgc9(10/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495それ君が変w日本でもここまでマリアージュにこだわる店のほうが珍しいわw少なくとも私は聞いたことないw外食とかしない人?2024/10/21 11:24:571497.名無しさんOLxyL(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃクラブはパブと違ってドレスコードくらいはあるけどさスコーン食うのにやれアールグレイだギネスだとか押し付けてこないよ2024/10/21 11:29:121498.名無しさんEFgc9(11/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497君外食あんましないっしょw日本だってここまでマリアージュにこだわる店なんかないよw部屋からでろw2024/10/21 11:30:18499.名無しさんzmCo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496バカの一つ覚えマリアージュマリアージュマリアージュwww2024/10/21 11:31:081500.名無しさんj3TIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらん大丈夫な店ならいくらでもある2024/10/21 11:31:36501.名無しさんEFgc9(12/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499しゃーないわ、マリアージュの話なんだもんwそれ以上でも以下でもないw悪態つかないの2024/10/21 11:32:15502.名無しさんhbhhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代はマリアージュ2024/10/21 11:34:181503.名無しさんs2jyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前に屋台のおでん屋で酒も頼まないで黙々とおでんを食べる客の賛否が話題になったのを思い出すよな2024/10/21 11:36:221504.名無しさんEFgc9(13/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502ずっと昔からある概念だけど、知らんかった人もいるんだねw2024/10/21 11:36:50505.名無しさんOLxyL(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸えませんとかなら納得はいかないけど理解は出来るね2024/10/21 11:38:15506.名無しさんt0LqB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は黙ってマリアージュ2024/10/21 11:52:311507.名無しさんt0LqB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503おでんと日本酒(剣菱)枝豆とビール(スーパードライ)最高のマリアージュ2024/10/21 11:56:042508.名無しさんEFgc9(14/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506女はw?2024/10/21 12:00:04509.名無しさん9n2UCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473もう市販されてる2024/10/21 12:03:18510.名無しさん1piTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137酒の飲めない客が来店すると傷ついたり、セカンドレイプされた気になるのか?その店主とやらは2024/10/21 12:08:321511.名無しさんOLxyL(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアル中は料理の味なんざわからない塩でも舐めさせときゃいいんだよ脂肪肝だし2024/10/21 12:12:091512.名無しさんEFgc9(15/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510簡単な話だよ。わかりやすく説明すると、プリンがご自慢の店で、その店のプリンは絶対に砂糖を入れなきゃいけない。そういうところに「砂糖抜きのプリン出して」っていう客はもう来ないでって言うのと一緒2024/10/21 12:13:151513.名無しさんEFgc9(16/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511悪態つかないのw別に飲めないなら行かなきゃいいじゃないw何でもかんでも文句つけたらいいってもんじゃないw2024/10/21 12:13:441514.名無しさん93KpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がいけないのかまっくわからん。2024/10/21 12:18:16515.名無しさんOLxyL(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理を作る女と料理を食う女、どっちがいいか、みたいな2024/10/21 12:19:51516.名無しさんBibQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513平日の朝から粘着しててキモ2024/10/21 12:38:20517.名無しさんOLxyL(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん飲んでるんでしょアル中ってそんなもん2024/10/21 12:43:49518.名無しさんAdmbz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401お酒は控えるように医者に言われてるけど食事制限は緩い。とか、あるでしょ普通に。2024/10/21 13:36:001519.名無しさんg4qwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアやフランスは薄めたワインを子供に飲ませるくらい身に付いてるから、飲まない奴はどんどん入店禁止でいいよ2024/10/21 13:51:511520.名無しさんXOSZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この店で飲食しながらサイゼリアの賛美やこの店との比較で盛り上がったらオコるかな?叩き出されるかな?2024/10/21 14:00:501521.名無しさんOLxyL(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリアとか論外だけどこの店も間違いなく不味いはず2024/10/21 14:23:38522.名無しさんm1gsB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512いやいや、プリン専門店にプリンを食べにきたら、「プリンにわさびを付けないお客さんは来ないで」って張り紙されてるようなもんだろ2024/10/21 14:31:022523.名無しさんpYex9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522その店のプリンがわさびつけることで完成するのなら有りだろ。何がいけないんだ?2024/10/21 14:40:57524.名無しさんEFgc9(17/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522もしその店の売りのプリンがわさび入りなら、わさび抜いてって言われたらそりゃ来ないでって言われて当然だよw何言ってるんだw2024/10/21 14:43:131525.名無しさんJpIE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミュンヘンのイタリア料理店で毎回赤ワイン頼んでたらある時イタリア人スタッフが「ドイツ人はバカだからイタリア料理店でビール頼むんだぜ」と怒っていた2024/10/21 14:50:14526.名無しさん0qYBb(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445キチガイ2024/10/21 14:50:52527.名無しさんlD3HTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんな客は来るなと店が制限かけるのも勝手だし、こんな店は行きませんと客が言うのも同様に勝手だろどうしたいの?2024/10/21 14:51:33528.名無しさん0qYBb(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒も飲めない奴がイタリアン食おうとするのが間違い入店拒否も店の自由2024/10/21 14:52:33529.名無しさん0qYBb(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495イギリスって飯なんてどうでもいい文化だから2024/10/21 14:56:481530.名無しさん0qYBb(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507スーパードライってビールとしては上手くないよなアルコール入り炭酸水としては炭酸好きには上手いだろうけど2024/10/21 15:00:00531.名無しさんdQUN5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮沢賢治 注文の多い料理店 だな2024/10/21 15:00:28532.名無しさん0qYBb(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518それって体調が悪くて飲めないんじゃないだろアホか2024/10/21 15:00:45533.名無しさん0qYBb(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう客を選ぶかは店の自由お前の顔が気に入らないから入店拒否でもかまわないわけで医者のような法律縛りはないから店主の自由昔はブスブサイクやファッションセンスがない奴はお断りとか普通にあっただろ2024/10/21 15:03:00534.名無しさんkcg6a(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒はもう厚生労働省が飲酒ガイダンス定めるほどの要注意飲料物でありそれを強制するならばその根拠と社会評価を受けなくちゃならないしそこにSNSなどで何を言うのも客側の自由2024/10/21 15:06:392535.名無しさんEFgc9(18/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534言ってもいいけど、あほだなあと思われるけどねw普通の人は「じゃあ行かなきゃいいじゃん」としか思わないw2024/10/21 15:07:591536.名無しさんkcg6a(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535あほかどうか?ふつうかどうか?はたかが飲食店の避けの弊害医療エビデンスも読めないおっさんが決められることではないエビデンスと根拠文とお役所や社会が決めること2024/10/21 15:11:162537.名無しさんEFgc9(19/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536いや普通の人は「ああ、こういう店なのね。じゃ、行かない」で終わりだよw2024/10/21 15:12:131538.名無しさんkcg6a(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537たかが飲食店の酒の弊害医療エビデンスも読めないおっさんが決められることではないふつうの人の中には医療研究者や基幹病院に通う患者や厚生労働省や医療エビデンス読める見識ある大人も混ざってるわけ社会はその医療研究やエビデンスも制作したことがない飲食店のおっさん中心に回ってない2024/10/21 15:15:011539.名無しさんEFgc9(20/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536エビデンス??たとえば?2024/10/21 15:16:201540.名無しさん0qYBb(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534すげーバカ酒飲まない奴は家に遊びに来るなにも文句つけそう馬鹿すぎ2024/10/21 15:17:53541.名無しさんkcg6a(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539東京大学医学研究所国立がんセンター国立国際医学研究所及び各大学研究機関が飲酒の弊害をエビデンスとして発表してるそこを受けての厚労省のガイドライン制定な2024/10/21 15:18:072542.名無しさんOLxyL(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水代わりに飲んでもいいけど酔うのはNGなんだよな2024/10/21 15:21:19543.名無しさんpYex9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538だからどうしたの?行かなきゃ強要もされないだろ。何を言ってるんだ?2024/10/21 15:22:39544.名無しさん0qYBb(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541こいつバカすぎ表向きだろ(笑)癌や病気になる奴がいなくなったら商売あがったりだろ医療も商売なのもわからない馬鹿病院としては酒やタバコをがばがばやってくれる人やデブがお得意さんそういう奴らが病気で節制して病人として長持ちするからいちばんのお得意さん酒もたばこもやらないような奴らが病気になるとあっという間に逝く節制のしようがないからな2024/10/21 15:22:571545.名無しさんprErt(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカス「タバコ吸わない奴はニコチン摂取場に来るな!」シャブ中「覚醒剤打たない奴はアンフェタミン摂取場に来るな!」アルカス「酒飲まない奴はアルコール接種場に来るな!」2024/10/21 15:23:202546.名無しさんprErt(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544それなら大麻や覚醒剤も合法にしたらええやんw2024/10/21 15:23:571547.名無しさん0qYBb(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546覚せい剤を同列にする馬鹿2024/10/21 15:24:441548.名無しさんGfHaC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545うん、来るなよアホなん?2024/10/21 15:25:05549.名無しさんEFgc9(21/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541だったら行かなきゃいいんじゃないのw何でもかんでも文句言って悪態つかないのwどうせ行かないでしょ?2024/10/21 15:26:08550.名無しさんprErt(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547?同列にはしてないでwアルコールの方が比べ物にならないくらい人を殺したりレイブしたりしてるのに2024/10/21 15:26:423551.名無しさんEFgc9(22/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550だったら行かなきゃいいんじゃないのw?そもそも行く気ないでしょ?2024/10/21 15:27:47552.名無しさんprErt(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールの売人「飯屋だと思った?残念wここアルコール接種場だからw飯屋の看板掲げてるからって騙されたん?w」まあこれがセーフだと思えるんやからアルカスは本当バカだなぁw2024/10/21 15:28:261553.名無しさんOLxyL(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー飯塚幸三ね昼間からフレンチでしかも二人も人ひきころして帰りもシラフだったのかな2024/10/21 15:28:53554.名無しさんpYex9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545ここは飲食店でワインと合わせることで料理が完成するってコンセプトなんだろ。覚せい剤とか関係ないよ。2024/10/21 15:28:541555.名無しさんprErt(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554キミが「ここは大麻と食事を合わせて〜」を認めるならそれ言うてもええけど認めんなら何でアルコールの時だけ認められると勘違いしてるん?2024/10/21 15:30:031556.名無しさんOLxyL(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも地元のワインとかないしイタリア人もピザはビールとかコーラだよ2024/10/21 15:30:141557.名無しさんpYex9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555バカなのか?大麻は法で禁止されてる。アルコールはどうだ?馬鹿だろ。2024/10/21 15:31:401558.名無しさんGfHaC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552イタリア料理店でワインを飲むのは常識塩パスタ以外知らんのか底辺ネトウヨは2024/10/21 15:32:371559.名無しさんprErt(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557合法の国かてあるやろ日本かて昔は合法やで2024/10/21 15:32:411560.名無しさんprErt(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558そんなアルカスの常識持ち出されてもw2024/10/21 15:33:061561.名無しさんXyBe7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の作る料理の方が美味いから行かないよ。2024/10/21 15:34:11562.名無しさんpYex9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559昔とか関係ないし外国も関係ない。おまえ、尖閣竹島国後はどこの領土か言ってみて。2024/10/21 15:34:14563.名無しさんGfHaC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560サイゼですら目にする普通の光景ネトウヨちゃんゴミ底辺過ぎてサイゼも行かれへんの?2024/10/21 15:35:041564.名無しさんdT3RHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1リットル4、5千円するオリーブオイル使うイタリアンは原価高いだろw2024/10/21 15:37:57565.名無しさん0qYBb(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550こいつやっぱり馬鹿すぎ母数が違うことも考慮できない低知能2024/10/21 15:40:201566.名無しさんOLxyL(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしてデートも毎回電車の人たち?2024/10/21 15:41:05567.名無しさんprErt(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563キミ「お前貧乏人だろw良いか?サイゼリアではなぁ・・・」初めて見る上級アピールやな2024/10/21 15:42:311568.名無しさんprErt(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565実害の話なんやから実数で話は終わりやんwまあ取り敢えずキミも【数】ではアルコールの方がはるかに危険なのは認めたんやなボク的にはもうコレで話は終わりやけどどーしてもキミが【率】で勝負したいなら何か出すのはキミやで出す前に教えといてやるけどアルコールも覚醒剤もやるダブルジャンキーはノーカンにするか両方にカウントするんやで間違っても「アルコールも覚醒剤もやるダブルジャンキーは覚醒剤ジャンキーとする」なんてトンデモナイ事やったらアカンでそれ踏まえて何か出してみて2024/10/21 15:45:082569.名無しさんEFgc9(23/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568だったら行かなきゃいいやんw悪態つかないの2024/10/21 15:45:471570.名無しさんprErt(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569いやほっとく訳にはいかんがなキミらアルカスは事故や犯罪するんやからアルコール摂取を助長する様な事はガンガン叩かないと2024/10/21 15:47:092571.名無しさんmK6gt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520小学生脳2024/10/21 15:47:51572.名無しさんEFgc9(24/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570あのね、禁酒法の施行を望んでるならここに書いても無駄よw政府に言わなきゃw2024/10/21 15:48:581573.名無しさんprErt(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572先ずは国民の意識を変えんとアカンやろ麻薬ダメ。ゼッタイでアルコールが合法な事に何の疑問も抱かない人が多すぎるんやからこの国2024/10/21 15:50:561574.名無しさんEFgc9(25/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573ああ、国民の意識を変えようとしてたのかwここでやっても無駄だと思うけど、まあがんばれw2024/10/21 15:51:32575.名無しさんGfHaC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567サイゼですら目にする普通の光景ほらそこの底辺ネトウヨ、反論は?2024/10/21 15:53:24576.名無しさんOLxyL(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車持ってる人はイタリア料理店でディナー食べれないんですかね2024/10/21 15:57:53577.名無しさんmK6gt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556ピザはレストランで喰うもんじゃないからな2024/10/21 15:59:291578.名無しさんmK6gt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550レイブとはまたノリノリやなw2024/10/21 16:00:44579.名無しさんdQUN5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570酒は提供するけど運転は自己責任呑んでも運転しなければ良い良識の有る大人はそうしてる2024/10/21 16:04:36580.名無しさんhesix(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳をアルコール飲んだ状態にオンオフの電脳装置出来たら健康的に酒に酔えるプレイ出来そう何方か発明して欲しい2024/10/21 16:15:322581.名無しさんmK6gt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580酒の味を味わう気はないのかw2024/10/21 16:20:051582.名無しさんOLxyL(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529まあそうだね枢軸国の料理も敗戦国の料理もケバブもなんでも揃ってるイタリア人も大らかだからあれを飲めとか飲めなきゃ来るなとかみみっちいこと言わないはずだけどな2024/10/21 16:31:311583.名無しさんhesix(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581日雇いにあぶれたオッチャンが朝からワンカップ呑んで早く酔いたいから頭ガンガン振り回す光景が無くなると2024/10/21 16:42:07584.名無しさんOBmS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要はお酒飲んでもらわないと客単価上がらないんだよ?お酒も飲む、料理も頼む、そこが大事コーラとか飲まれたら炭酸で腹は膨れるわ単か安いわ商売にならないだろ?2024/10/21 16:44:331585.名無しさんm1gsB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524どう推定してもプリンにわさびは入ってないだろ?わさびを付けない〜って書いてあるんだから。何言ってんだ?2024/10/21 16:46:541586.名無しさんbeaTr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449生ジュースで売ればいいのに2024/10/21 16:48:01587.名無しさん8V2tKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507気が合うな剣菱とスーパードライは俺も好きなやつだ今度一緒に飲みに行こうぜ2024/10/21 16:49:20588.名無しさんbeaTr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468すまんが本格イタリアンレストランでバイトしてたこともあるんだが?2024/10/21 16:50:201589.名無しさんm1gsB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、アルコールの害は想定以上に深刻なのがわかったし、タバコ同様に倦厭されていくだろーね2024/10/21 16:51:24590.名無しさんbeaTr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュ押し付けて採算が間に合わず2024/10/21 16:53:07591.名無しさんbeaTr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580カンタンだぞ目が回るような画面を10分間見てりゃいい遠くの景色を見ればもとに戻る2024/10/21 16:56:571592.名無しさんhesix(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584よしワンドリンク制にしてソフトドリンクは1リットル二千円オンリーなら経営的にまだ2024/10/21 16:59:31593.名無しさんhesix(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591自己暗示や催眠術にもつかえそう2024/10/21 17:01:05594.名無しさんpRtaw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582イタリアなんか大都市以外は基本その地方の料理の店しかないからな自ずと合わせる飲み物も決まっている日本みたいに各国の料理も飲み物もなんでも御座いますみたいな感じではないのよ2024/10/21 17:11:30595.名無しさんpRtaw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588ヴォナセーラ2024/10/21 17:14:58596.名無しさんIgPxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519昔の紀行番組ではフランスの子供あるあるで出てたな、薄めたワイン水を買う習慣が無かった日本人が皆びっくりしたやつ改めて思うとミシュランガイドに酒飲み向けの店が載ってるのも飲酒運転の取り締まりが緩かったからだよね、現代のフランスがどうか知らんけど2024/10/21 17:21:31597.名無しさん0qYBb(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568馬鹿すぎ2024/10/21 17:23:36598.名無しさん0qYBb(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ID:EFgc9 [25/25]こいつが言ってることを要約すると人生楽しんでる人は許せない!!!2024/10/21 17:24:54599.名無しさん0qYBb(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲まない友達もいないような奴は面倒な性格が多いからここでも嫌われてる2024/10/21 17:26:31600.名無しさんOLxyL(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577へーピザも焼かないのにイタリアン自称してるんだ2024/10/21 17:30:031601.名無しさんpRtaw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>600ピザはピザ屋で食べるものだからなリストランテやトラットリアとは基本的に違う業態2024/10/21 17:36:091602.名無しさんuf2N1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーフボルトでいいからワイン空けるの店への礼儀アルコール分解機能ない欠陥お子ちゃま大人は家でミルク飲んでな2024/10/21 17:44:121603.名無しさんOLxyL(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601ふ〜んじゃあこのワインしばりの店はコース出すけどワイン残したら帰れまてんなんだね2024/10/21 17:50:13604.名無しさんqJQUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価が高いよイタリアンはハムチーズオリーブオイル2024/10/21 18:46:44605.名無しさんEFgc9(26/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585なんで入ってないって言えるの??てか自分が思ってないから入ってないんだっておかしくないw?統合失調っぽいぞ君2024/10/21 18:47:09606.名無しさんEFgc9(27/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602まあ、アルコールだめな人もいるからね。そういう人はそういう人向けの店に行ったらいいと思うよ2024/10/21 18:48:26607.名無しさんX290BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイン合わない料理ってあるか?和洋中何でもいけるだろ雄山は牡蠣は合わないとのたまっていたが2024/10/21 19:10:314608.名無しさんGefIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら来るなという事。お前なんか来られても迷惑という事。勘違いしてる奴多いけど、客なんて店主が認めて初めて客よ。2024/10/21 19:16:33609.名無しさんIqk6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607刺身とか魚料理は白ワインでもおいしいけど日本酒や米か麦の焼酎の方が魚の個性が分かる様な気がする、生牡蠣とワインは合わないでもまあ好みの問題だな、貝や鰻の風味は赤ワインに合うし2024/10/21 19:24:23610.名無しさんOLxyL(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黄色人種にあいますかね2024/10/21 19:45:10611.名無しさんCGikfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単価が高い人に来てもらいたいのは本音だろうな>>8ゴローさんは躊躇なく量を食うから単価が高そうだ2024/10/21 19:48:56612.名無しさんLdye4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろよ飲めねーやつは行かなきゃいいだけそもそも話題に出るまでそんな店の存在知らなかった奴らがぴーぴーよく騒げるもんだな2024/10/21 20:17:44613.名無しさんaxgZG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607和食の酢の物には赤ワインも白ワインも壊滅的に合わない嘘だと思ったら試してみるよろしw2024/10/21 20:23:59614.名無しさん0qYBb(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607白ワインなら食えるけどな2024/10/21 20:43:33615.名無しさんPVUIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな店は遅かれ早かれ潰れるよ2024/10/21 20:54:09616.名無しさんi56FV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事だけだと行かないって言ってるだけなのに日本酒バーの人はどうしたの?2024/10/21 21:27:28617.名無しさんi56FV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲める人は酒飲めない人の味覚なんかわからないのに何でアルコールに合うと思い込んでるんだろう。2024/10/21 21:33:112618.名無しさんUVAel(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617逆だろな2024/10/21 22:16:441619.名無しさんTt4bRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617世の酒飲みの中には子供時代にロクなものを食べさせてもらえなかった人が結構いて美味いもの、好きなものは酒とセットに違いないと思い込んでるんだよ「おでんに白飯はありえない」とか「餃子には絶対ビール」とか言い出すのがこのタイプ2024/10/21 22:22:181620.名無しさんvxhnM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人店だからオーナーが好きにしていいんじゃね昔、六本木に「料理はすべて2人前」のイタリアンがあったカップルを狙った店だったんだろうが、2年ともたずに潰れた自業j(ry2024/10/21 22:39:061621.名無しさんW3po5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼💩禁止で完璧だよな2024/10/21 22:40:57622.名無しさんEFgc9(28/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620そういう店たくさんあるよ。すき焼きとかすっぽんふぐ鍋系のちょっといい店なんて一人前で出すところのほうが少ない。てか、聞いたことない2024/10/21 22:54:541623.名無しさんvxhnM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622鍋系なら分かるが六本木の勤め人が(六本木も日中は普通のオフィス街だ)ランチや夕食に寄るようなカジュアルな店構えのイタリアンだったんでちょっと驚いたし、会社でも笑い種になってた2024/10/21 23:00:532624.名無しさんEFgc9(29/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623鍋系ならわかるが六本木はわからんというのが逆にわからんw2024/10/21 23:20:33625.名無しさんUVAel(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おこちゃま舌をアップデート出来ないんだから2024/10/21 23:26:35626.名無しさんgHS1v(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619底辺貧乏の妄想w貧乏人はそうやって妄想して精神の安定を図るw炭水化物ばっかり食っていた底辺家庭育ちウケるw2024/10/22 03:27:341627.名無しさんgHS1v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623六本木が普通のオフィス街って馬鹿すぎる2024/10/22 03:30:11628.名無しさんi8VITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626僕ちゃんは早く寝なさい(^^)2024/10/22 04:54:14629.名無しさんgHS1v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人が刺さって底辺が食いついてきたなんで貧乏底辺は馬鹿なんだろうなw2024/10/22 05:02:49630.名無しさんh6u4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの店の自由行かなきゃいいだけのこと2024/10/22 05:31:401631.名無しさんY7UEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630どんな形態にするかは店の自由だが飲み屋なのに飯屋と騙すのはアカンやろw2024/10/22 07:13:59632.名無しさんVsfMf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼張り紙にセンスも配慮もなさすぎだしろくな料理は作れないと思うよせいぜいツマミとか乾き物くらいで2024/10/22 08:40:131633.名無しさんFlqzz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当店は飲酒の方専用店でございます。ノンアルコールの方はご遠慮下さい。2024/10/22 08:52:38634.名無しさんhaFQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはそうと、日本で売ってるワインて高過ぎるやろ しょうもないテーブルワインですら酒屋売りで¥1000とかするし、そらわざわざ飲まんよ2024/10/22 08:58:16635.名無しさんF3LrF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当店はワインと料理のマリアージュを心ゆくまで堪能するためのリストランテとなっております。ワインの飲めない方のご来店は他のお客様の雰囲気を壊す恐れがありますのでご遠慮くださいを。2024/10/22 09:01:49636.名無しさんRMOco(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュは日本人と違って口内調味ができない不器用な欧米人の食べ方オシャレとか勘違いしてる人が多いだろうけど口内調味の方が繊細な運動を要求される高度な食べ方だからもっと誇っていい2024/10/22 09:02:571637.名無しさんQRqEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインが主役の店なんだろw2024/10/22 09:08:00638.名無しさんFlqzz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイのワインが飲めんのかいボンジョルノと伊達男に言われたら飲むっきゃナイト!2024/10/22 09:13:38639.名無しさんbOEsU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句いう人がわからんw行かなきゃいいのにwなんでもんくいう必要があんねんw2024/10/22 09:54:282640.名無しさんFlqzz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気に入らないものは許せない派ととりあえず煽っとこう派が多いな2024/10/22 10:03:21641.名無しさんJXqX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>636お前クチャクチャうるさいよ2024/10/22 10:58:22642.名無しさんqae69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639これがバーとかならその通りやけど【飯屋】の看板掲げて「残念wここは飲み屋ですw」はアカンやろ何でコレが分からんの?2024/10/22 11:22:432643.名無しさんccEGV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお美が健在なら2024/10/22 11:24:25644.名無しさんRMOco(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲めない人が多い日本でこれは悪手だなどう見ても日本人なのにロングでパーマ当てたりしてイタリア人になりたいみたいな痛リア人いるけど、そういうのが店主なんだろうな2024/10/22 11:36:551645.名無しさんbOEsU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642なぜなら、そこの料理はワインとのマリアージュで初めて完成するものだから。不完全な料理を食べてほしくないという気持ちだと、こっちは何も言えないよねw2024/10/22 12:01:112646.名無しさんB0pfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他行けばいいだけやん2024/10/22 12:05:09647.名無しさんRMOco(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645飲酒に厳しい今の時代にアルコールありきの不完全な料理しか提供できないハンパ者の気持ちを汲め、とwお前も人としてハンパ者だから共感できるのか?2024/10/22 12:06:392648.名無しさんxMwTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒も飲めないハンパ者が泣きながら喚き散らしてるやん2024/10/22 12:08:00649.名無しさんAsXTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若いやつは酒飲まないやつ多いから2024/10/22 12:28:261650.名無しさんStmZP(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647料理にワインは大人だけに許された遊び遊びに加われない奴加わらない奴はは元から蚊帳の外なので引っ込んでいるべき2024/10/22 12:29:381651.名無しさんStmZP(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642張り紙までご丁寧に貼ってるのに?馬鹿なのか?2024/10/22 12:30:52652.名無しさんRMOco(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650ワイン=大人てw昭和がまだ脳内に蔓延ってる人wブサイクな顔でカッコつけてワイングラス小指立てて持ってそうだな2024/10/22 12:35:331653.名無しさんStmZP(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>644なんでマスを相手に商売するのが当り前だと思ってんの?支持する客だけが来た方が店も荒れないんだよ2024/10/22 12:35:47654.名無しさんStmZP(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652発達障害は引っ込んでろってww2024/10/22 12:36:481655.名無しさん8zcxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店主の自由だろ 嫌なら店開けよ2024/10/22 12:43:39656.名無しさんbOEsU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647そう思うなら行かなきゃいいよw別に君に来てほしくもないだろ、店もw2024/10/22 12:47:341657.名無しさんx0YyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649おっさんでも飲まない人間増えてるよ2024/10/22 12:50:471658.名無しさんRMOco(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654老害が図星食らってるの白状してて草2024/10/22 12:54:11659.名無しさんRMOco(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656行くわけねーだろアホw俺のレス見てそういうの分からないとか頭悪過ぎだぞそりゃ酔っぱらって誤魔化さねーとやってけねーわなお前みたいな低脳の人生2024/10/22 12:56:021660.名無しさんVsfMf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルハラやべーな2024/10/22 13:11:25661.名無しさんR2H2n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645アルコールが必須の料理なんて物は存在しないせいぜいウィスキーボンボンかラリってアゲアゲパリピ気分くらい2024/10/22 13:47:203662.名無しさんMLRSD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はイタリアワイン飲むためにイタリア料理店いくからこのオーナーに嫌われないだろうけどこの店大丈夫かな2024/10/22 14:25:08663.名無しさん4kE6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4おこちゃまかよ2024/10/22 14:26:53664.名無しさん3spGp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56パスタにワインの組み合わせはイタリア料理の基本中の基本だよw2024/10/22 15:10:08665.名無しさんF3LrF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のヴィンテージが芳醇の時を迎える!2024/10/22 15:12:19666.名無しさん3spGp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661必須ではないけど、そもそもイタリア料理やフランス料理はワインと組み合わせてお互いが高め合う関係にあることを前提として作られたものなのよね2024/10/22 15:14:081667.名無しさんMLRSD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はアルコール飲むために飲食店に入る今も1500円くらいの飲み放題やってるもう生ビール5杯以上飲んでるかな生ビール5杯飲んだら元とってるだろう2024/10/22 15:20:36668.名無しさんR2H2n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666ジャンキーが料理語るなてwキミの理論やと料理のみならイタリア料理やフランス料理はダメ料理になるやろ世界で1番美味いのはイスラム料理か?2024/10/22 15:21:532669.名無しさんd2biZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657底辺の貧乏人な2024/10/22 15:35:53670.名無しさんoy88mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668底辺無知が背伸びして絡むなよw茶懐石もお茶飲みながら喰うと思ってそうww2024/10/22 15:40:011671.名無しさんMLRSD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店の飲は清涼飲料水飲むではないのではないかな2024/10/22 15:43:281672.名無しさんIOt1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670底辺率はアルカスヤニカスの方が多いやろw2024/10/22 15:57:291673.名無しさんbOEsU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659行かないなら関係ないじゃんw>>661それは君が知らないだけwマリアージュで完結する料理はある。残念だね、知らなくてw2024/10/22 16:12:041674.名無しさんFngnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>673すでに 時代遅れ2024/10/22 16:13:221675.名無しさんbOEsU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674それってあなたの感想ですよねw無知ゆえのw知らなかったんでしょw?2024/10/22 16:15:15676.名無しさんSrAu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だにアルコール飲料がセットとか完全におかしいまあやりたきゃやればって感じかな2024/10/22 16:17:38677.名無しさんuQcIK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672話そらすなよw小学生の論法か?2024/10/22 16:18:49678.名無しさんNndV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理やり酒飲まして なんかするのかな?そういうのはないと信じたいが無理やり酒を飲ますとに他に何か理由があるかい?俺には分からない2024/10/22 16:21:10679.名無しさん3aeonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1えっ?何で反発されてんの?そういう店ならちゃんと告知してくれてるんだからありがたい話だろ?棲み分け出来て居酒屋でソフトと料理頼んだら「チッ」みたいな対応される方がクソだわ2024/10/22 16:34:18680.名無しさんsnt9H(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲酒禁止のイタリア料理店あるのかな2024/10/22 16:38:08681.名無しさんxV1OXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール嫌いならいかなけばいいだけオーナーがアルコール大好き人間なんだろう2024/10/22 16:39:01682.名無しさんR7w4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外とか東京は水道水飲めないからかわりにワインなんだよな2024/10/22 16:43:45683.名無しさんz7Nmp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668> キミの理論やと料理のみならイタリア料理やフランス料理はダメ料理になるやろそんなことは一言も言ってないけどwどんな理論だとそんな結論になるのよ?日本語が理解できないなら分かるまで勉強してから書き込めよあと、ムスリムの名誉のために言っておくけど、インドネシア料理にせよウズベク料理にせよモロッコ料理にせよ、イスラム圏の料理はとても美味だぞ2024/10/22 16:50:321684.名無しさんsnt9H(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラム圏は酒を飲まない代わりに水タバコやら凄い人生趣向品無しでは味気ないものになるのでしょうか2024/10/22 17:04:581685.名無しさんH8GPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ20歳未満は入店出来ない店なんだな。2024/10/22 17:19:351686.名無しさんsnt9H(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツだと14歳からビール呑めるな体質の違い凄すぎ2024/10/22 17:24:381687.名無しさんIZFa1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684水タバコはアルコールみたいに事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプをしないから良いのでは?2024/10/22 17:27:521688.名無しさんIZFa1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683イタリア料理やフランス料理は酒がセットじゃないと未完じゃないの?w2024/10/22 17:28:391689.名無しさんW82AY(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607味噌汁には合わない2024/10/22 17:30:50690.名無しさんW82AY(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632イタリアンの乾きモノってヒマワリの種か?全然思いつかねえ2024/10/22 17:35:09691.名無しさんW82AY(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639接待とかもあるだろ接待で連れて行ったら文句言われて追い出されたらどうする?2024/10/22 17:36:36692.名無しさんW82AY(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661酒蒸しに喧嘩売ってんじゃねえ2024/10/22 17:38:281693.名無しさんsnt9H(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687向こうで水タバコ吸った日本人が種類の多さと強烈さに驚いてたな2024/10/22 17:41:51694.名無しさんCgCOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今イタリア料理店で赤ワイン飲んでます2024/10/22 17:42:48695.名無しさんW82AY(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>671欧州は基本的に水は硬水だからな日本みたいにガブガブ飲める環境にねえんだよ昔バイトしてたとこもシェーカー振ってカクテルだのワインクーラーだの作っていたけどジンジャーエールとかも結構出ていたぞチョントリーの出来上がってるカクテルが標準になってから客が1/3減ったけどな2024/10/22 17:44:31696.名無しさんW82AY(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686しかも冬はビールのぬる燗2024/10/22 17:45:34697.名無しさんhCqr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38行かないと書いたら反論されたって記事なのだけど2024/10/22 19:23:05698.名無しさんhWKSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲酒の強要は良くない2024/10/22 19:39:081699.名無しさんnOaGB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692アルコールが入ってる酒蒸しとか斬新やなw2024/10/22 19:47:40700.名無しさんnOaGB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698飲酒喫煙の強制は普通に犯罪でええと思う2024/10/22 19:49:49701.名無しさんuQcIK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲むのを強要してるわけではないだろ飲まない人は来ないでねって言っているだけ2024/10/22 19:57:341702.名無しさんFkqn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中の屁理屈2024/10/22 20:43:05703.名無しさんeIP78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701それで良いから飯屋の看板下げて飲み屋の看板を掲げなさい2024/10/22 20:44:151704.名無しさん17p3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気にしないでワインは飲めるけど注文はオレンジジュースこれで何も問題はない2024/10/22 20:49:12705.名無しさんO30o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618逆とかないだろ。アルコール飲む人と飲まない人の味覚は違うって言ってるのに。2024/10/22 20:53:31706.名無しさんz7Nmp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688お互いを高め合う関係にある男女は、一人の時は未完成で未熟な存在なのかい?www2024/10/22 21:09:341707.名無しさんccEGV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は好きだけど食事しながらは飲まない2024/10/22 21:58:05708.名無しさんuQcIK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703飯屋の看板心の眼で見てんのか?2024/10/22 21:59:591709.名無しさんWdRwD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706?何の例えかよー分からんけどボク「1人でも完成」キミ「男女セットじゃないと未完成」やで2024/10/22 23:05:101710.名無しさんWdRwD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708料理店は飲み屋だった?2024/10/22 23:05:24711.名無しさんuQcIK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外飲みどころかまともな外食すらしたことないような白痴貧乏人でもここでなら発言権あると勘違いしちゃうんだな貧乏人には覗くことも出来ない世界があるんだよ2024/10/22 23:21:05712.名無しさんuQcIK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685それがどうした?2024/10/22 23:39:55713.名無しさんbPd4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ一言で言うと 1ドリンク制ということじゃないか?2024/10/23 00:00:071714.名無しさんhswfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713違うな同好の士が集まれば雰囲気良くやれる酒無しは食べるペースも違うし空気読めないからな2024/10/23 00:13:57715.名無しさんWfdviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車持ってなさそう2024/10/23 04:05:281716.名無しさんLZ3NgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715代行呼ぶ金も持ってなさそう2024/10/23 08:05:331717.名無しさんFHhndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体質や病気でアルコール駄目な人もいるからね2024/10/23 08:11:262718.名無しさんGOqZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717そんな奴は入店お断りだよカフェでも行っとけ2024/10/23 08:22:11719.名無しさんsqL5K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前、飲み屋の料理が美味しいからと家族で食事に利用していたら出禁になった話に似ているな。凝った料理一皿\1000_とクラスワイン1000~2000位ならワイン飲んでついでにボトル開けてもらった方が簡単に利益出る。料理はサービス品扱いなのだろう。結局は客単価と利益率の問題で、店の方針なんだから文句言う方がおかしい。。2024/10/23 08:25:082720.名無しさんXFsvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716代行ならタクシーの方が安い2024/10/23 08:48:541721.名無しさんfdtXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事にはワインと女性同伴なお美さんや純一さんなら理解してくれはる2024/10/23 09:00:59722.名無しさんmmyHD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719【飲み屋】の看板掲げてるならその通りやけどココ【飯屋】の看板掲げてるんやから悪いのはこの店飯屋に飯食いに来たのに「飲め」言われたら文句言うのは当たり前2024/10/23 09:28:061723.名無しさん5qqgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719父親(酒好き)・母親(まったく飲めない)・ガキA(小学生)・ガキB(小学生自分)一家4人で月イチ頻度で大衆酒場へ行ってたな自分でいくようになってからも座った途端大将から「はいサザエの壺焼き!w」とガキ当時の好物でからかわれてたなw2024/10/23 09:37:581724.名無しさんsqL5K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>723そういうのイイなw2024/10/23 09:59:14725.名無しさんhjdsn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717それがどうした?2024/10/23 10:16:12726.名無しさんhjdsn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722飯屋の看板ってなんだよw?飲めない人は来ないでと明記してあるんだろお前は揚がってもいない揚げ足を取ろうと因縁つけている内気で粘着質な変質者2024/10/23 10:21:301727.名無しさんmmyHD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726いつから料理店は飲み屋の隠語になったんや?w2024/10/23 10:26:411728.名無しさんhjdsn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727お前は真正の馬鹿だなまず飯屋の看板とやらが何なのか説明してみろよ2024/10/23 10:32:31729.名無しさんkxrxxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質の低い素材をチーズやニンニクやワインやソースで誤魔化すのがイタリヤ料理やフランス料理2024/10/23 10:38:261730.名無しさんhjdsn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>729まずイタリヤって国が何処にあるのか知らんけどお前の身の回りにはそんな低レベルな店があるんだな2024/10/23 10:42:481731.名無しさん4IfvQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>720そうでもないタクシーだと行きのぶんもあるからな2024/10/23 11:18:151732.名無しさん4IfvQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730伊太利屋は車とか服とか靴とか売ってたりするな2024/10/23 11:22:20733.名無しさんdQuWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒臭いイケオジ上司に抱きすくめられて感じてしまって半勃ちした若い頃2024/10/23 11:44:12734.名無しさん7fFioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ店先に張り紙してあるんならいいんじゃないの?自分も下戸だが居酒屋とかはまず入らんから書いてくれてるなら避けられるしな2024/10/23 12:26:27735.名無しさんBXetBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731行きは電車バスで OK2024/10/23 13:12:21736.名無しさんuu2ADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えずヤニカス、アルカスは普通の人らよりランクが下って事を自覚せんと2024/10/23 13:53:231737.名無しさんPF4fUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736酒もタバコも買えない貧困層は?パンの耳 かじってるよりうまいイタリアンにワインの方がいいと思うぞ2024/10/23 13:57:48738.名無しさんsRYNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709やっぱり日本語が理解できないようだなwイタリア料理店が排除したくなる気持ちが分かるわお子様にはワイン飲みながらの知的会話は無理だから、自分の年齢に見合う店に行きなさい2024/10/23 14:15:08739.名無しさんGTbavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインは生臭いチーズのようなつまみにはいいけど、料理にワインはお断りだ2024/10/23 14:19:433740.名無しさんwDSp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739グラス洗えw2024/10/23 15:29:56741.名無しさんE6Bix(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739グラスの縁に付着したお前の唾液が臭いだけ2024/10/23 16:08:26742.名無しさんV0M6c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラッグだから飲まないに越したことはない自分は飲む2024/10/23 16:20:031743.名無しさんHf4scコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼亜硝酸塩入りワインはうまいケルジャクソン2024/10/23 16:29:21744.名無しさんV0M6c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は酒で結構金を落としてるから経済は回してるかなでも酒で絡む奴のめんどくささはわかるわきっとその人の本性なんだろうな2024/10/23 16:34:17745.名無しさんYHwo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742ラリるために摂取してる自覚がある分キミは他のアルカスよりはまだマシやな普通のアルカスは「アルコール接種するために酒飲んでるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけ〜お子ちゃまには分からんやろなぁw」言うてまうからなw何でコレがキチガイ発言と理解出来んのやろアルカスはヤニカス「ニコチン摂取するためにタバコ吸ってるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけ〜お子ちゃまには分からんやろなぁw」だとキチガイ発言と理解出来るのに自分の事となると理解出来なくなるアルコールが脳みそや溶かす証左やね2024/10/23 16:36:561746.名無しさんsqL5K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739グラスが怪しいな。注ぐ前のグラス嗅いでみ?それに赤ワインは生臭さ煽る性質があるので他の酒でチェックが吉。2024/10/23 16:42:01747.名無しさんgnTCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいない奴に酒が飲めない奴が多い2024/10/23 17:32:511748.名無しさんE6Bix(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745酒も煙草もやらんのにお前は最初から馬鹿だもんな2024/10/23 17:39:25749.名無しさんQRANcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルシャンのワインをハウスワインとして出してそう2024/10/23 17:55:50750.名無しさんSQNmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲めない、辛いの食べれない口だけの同僚おるけどガチで見下してるわ2024/10/23 18:02:43751.名無しさん3NvcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金儲け第一主義の店には行かない。2024/10/23 18:25:201752.名無しさんE6Bix(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751金払いたくないなら家で母ちゃんの飯でも喰ってろよ貧乏人2024/10/23 18:56:291753.名無しさんSCnb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイン飲んでくれないと儲からないからだろ2024/10/23 21:19:32754.名無しさん9DdzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752どうしたの?2024/10/23 21:54:10755.名無しさんOrWjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747ウチは完全に家系だな父方のじいちゃん、親父の兄弟、従兄弟ほとんどが酒弱い特に男で強いのは俺の親父だけで後は全滅2024/10/23 22:14:41756.名無しさんr75awコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めるけど血圧上がるから飲まないようにしてんだよ日本はやたら高血圧の水準が低いんでちょっと飲んだだけで130越えるからなそんなんで降圧剤のまされたらたまらんし2024/10/24 00:32:48757.名無しさんRjN1X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせえな、どうでもいいくせに病院行けよ2024/10/24 01:24:27758.名無しさんCwHN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラスワイン頼んで口付けずに帰れよ。2024/10/24 03:00:22759.名無しさんF9zELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食を楽しめない奴は不幸だな店だって楽しんで欲しくて頑張っているんだろうに…金は払いたくない、店のコンセプトは尊重しない、それでいて行きもしない店の悪口だけ熱心に書き込んでいる惨めで憐れで滑稽だわ2024/10/24 03:26:222760.名無しさんRjN1X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に騒いだやつに聞いてみろむしゃくしゃしてやった程度のもんだから2024/10/24 03:58:17761.名無しさんsZYS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかしのヨーロッパは日本と違って成分的に水を飲料として使えなかったから、水分はワインとかビールみたいな醸造アルコールで飲むしかなかっただけの話2024/10/24 04:06:452762.名無しさんwOPOq(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761水道橋が2000年も前からあるんだなローマ帝国ナメんなよ2024/10/24 05:57:401763.名無しさんZYTgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759同意2024/10/24 06:08:58764.名無しさんS0RezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子無し老人向け2024/10/24 06:18:22765.名無しさんdeNky(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道橋の水は農業用水なんだが2024/10/24 06:42:01766.名無しさんdeNky(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず水なら何でも飲料水にできると思ってる目出度い奴がいるのも、日本ナラデワ品質2024/10/24 07:47:082767.名無しさんwOPOq(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>766俺のこと?ナソーネも知らない奴に言われたくないわ2024/10/24 07:53:30768.名無しさんIOpbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからパパとママはお店でイタリアン食べるけどあなた達は子どもでワインを飲めないからパパとママが食べ終わるまで店の前で待っててね2024/10/24 08:10:54769.名無しさんTfQwn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761昔、飲み会で聞いたときは天国みたいな話だなと思ったけど、二日酔いの時に聞くと地獄の様な話。2024/10/24 08:19:321770.名無しさんwOPOq(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769真に受けるなよ綺麗な水が現代よりも貴重だったのは確かだがどれだけのミネラルウォーターがヨーロッパから輸出されていると思っているんだよ?2024/10/24 08:27:01771.名無しさんev6X9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12マリアージュ(藁ウーロン茶と同じで口の中の油などを落としてリセットしているだけでしょ2024/10/24 08:35:071772.名無しさんwOPOq(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771リセットは水でするガスの入り無しの好みを伝えて水のボトルをワインと一緒に注文する日本のカジュアルなイタリアンでもお冷くらい言わなくても出してくれるだろ2024/10/24 08:44:59773.名無しさんg0CmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759だよなわざわざ先に注意書き出してくれている良い店じゃん、でしかない2024/10/24 08:50:40774.名無しさん2P7uxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>762風呂用だろ2024/10/24 09:18:451775.名無しさんwOPOq(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774平たい顔族に何がわかる!2024/10/24 09:22:22776.名無しさんeFsNI(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、こういう店はワインとのマリアージュで料理が完成するわけだから、不完全な料理は食べてほしくないってことでしょ。別にそれはそれでいいんじゃない?文句いうことじゃない2024/10/24 09:27:13777.名無しさんlGr8J(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ出汁とかとらない大味だからシラフだととてもじゃないけど不味いんだろうね2024/10/24 09:58:361778.名無しさんwOPOq(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777ブロード何も知らないけど知ったかぶりはしたいそんな奴ばっかw2024/10/24 10:33:43779.名無しさんOTy4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は良くないよ高血圧だけでなく糖尿病や痛風の原因になるしな2024/10/24 12:27:03780.名無しさんf0RgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必ず飯に酒ついてるメニューが提供されてるっでだけだろついてても飲まなきゃいいだけそれが不要でいらんと思うなら最初からこの店に行かなきゃいいだけ2024/10/24 12:36:54781.名無しさんoXBv4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインで儲けようとするレストランには行かねーよ2024/10/24 12:50:324782.名無しさんeFsNI(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781マリアージュが理解できない人には店も来てほしくないと思うwだって「お前んとこワインで儲けようとしてるだろ」って思ってるんでしょ?お断りだと思うわw2024/10/24 13:02:31783.名無しさんM9yr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781君みたいに酒呑めない雑魚を排除するのが目的だからいいシステムじゃね?2024/10/24 13:02:39784.名無しさんHeOjU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781行けねーよの間違いだろうが金ない知識ない相手もいない行ったところでキョどって恥かくのがオチ店の人が優しく接してくれても冷たくあしらわれても結局みじめな思いするのはお前2024/10/24 13:07:37785.名無しさんlGr8J(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中が昼間から荒れてる2024/10/24 13:10:39786.名無しさんoXBv4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュはインチキ基本的に、アルコールは料理に合わない2024/10/24 13:10:422787.名無しさんeFsNI(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>786そう思うなら行かなきゃいいwこの店とは好みが違うだけだw2024/10/24 13:14:15788.名無しさんHeOjU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>786基本的に合わない合う組み合わせの例を掻い摘んでいくつか言ってみてくれお前がどの程度のものかそれで分かるから2024/10/24 13:15:07789.名無しさんlGr8J(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュはフランス語なんよイタリヤ料理店で使うのはどうかなマリアージュ!マリアージュ!トレビアン!みたいな2024/10/24 13:20:251790.名無しさんNiecCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの逆張りガイジだろそいつなんで釣られるかねえ2024/10/24 13:22:28791.名無しさんeFsNI(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789外来語として定着してるからいいんじゃないの?たとえば、パンはポルトガル語かなんかだけど、別にnドイツパンもパンって言うじゃん2024/10/24 13:22:55792.名無しさんlGr8J(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い合わせでよくない?2024/10/24 13:25:482793.名無しさんeFsNI(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792日本語で食い合わせはネガティブな意味合いで使われることがほとんどだよね。だからブブーだな2024/10/24 13:26:54794.名無しさんlGr8J(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレーゴ。2024/10/24 13:36:05795.名無しさんHeOjU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792ホントに無知なんだな食い合わせはこれとこれを一緒に食べたら身体に良くないという食材の組み合わせのことだろ日本語も不自由なくせになw2024/10/24 13:37:011796.名無しさんeFsNI(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795確かに、これとこれは食い合わせがいいね、という使い方はしないねw2024/10/24 13:48:58797.名無しさんTfQwn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインについては漫画「神の雫」がオススメ。かなり知ったか出来る。実際フランスで高い評価受けててワイン相場に影響与えてしまってるしな。相手に読ませとくと興味持ってワイン飲ませやすくなる。ただ医学的ダメな客用にお店もワイン用葡萄から作った高級葡萄ジュースとかノンアル用意しとけば良いのに。2024/10/24 13:51:341798.名無しさんeFsNI(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797やっぱこだわりとしてそれじゃだめなんじゃないの?2024/10/24 13:54:501799.名無しさんTfQwn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798「フランスボルドー地方の有機農業で20年以上の古木から夜摘みされ少量収穫されたワイン用ブドウ品種の単一セパージ100%で作られオーガニック認証を取得しており、世界的な食の大会等での最高賞の受賞や獲得歴があり、称号授与歴のあるメゾン・グベは『世界にただ一つのジュースです。』 とかここまでレベルならどうよ。 Amazonで\3,899_。2024/10/24 14:15:342800.名無しさんeFsNI(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799それってワインじゃなくジュースなんじゃ??2024/10/24 14:16:26801.名無しさんlGr8J(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンタグレープとかでもよさそう2024/10/24 14:46:35802.名無しさんXthUR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781そういう人は相手にしてないと思うよ2024/10/24 15:03:27803.名無しさんXthUR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799マリアージュ云々だから、そのぶどうジュースが用意した料理に合うかどうかだな2024/10/24 15:05:18804.名無しさんVKBkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドレスコードのある店もあるしコンセプトとしてワインを楽しむための店ということであればそれはそれでいいんじゃない文句言うやつどのみち行けないやつ行く気無いやつばっかやろ2024/10/24 16:50:531805.名無しさんeFsNI(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>804自分が行けない店に文句いうのってどうかしてるよねw2024/10/24 16:57:52806.名無しさんlGr8J(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず店の名前くらい知りたいね2024/10/24 17:09:571807.名無しさんeFsNI(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806知ってどうすんのww2024/10/24 17:10:19808.名無しさんl8xQT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲まない人お断りとか全然珍しくないだろウチの近所にもそんな店あるし一見の予約も取らないけどいつも満席2024/10/24 17:17:57809.名無しさんlGr8J(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中が集まっておしゃべりしてるの?2024/10/24 17:21:511810.名無しさんl8xQT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>809君よりも身なりも良いし垢抜けている人ばかりだよへんな人連れて行くと自分が恥をかくだけだからね2024/10/24 17:25:23811.名無しさんlGr8J(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へーそうなんだね各々聞き齧りでマウント合戦とかはじまるわけ?2024/10/24 17:41:571812.名無しさんl8xQT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811君は料理屋をクラブか何かと勘違いしてんの?客同士で話なんかしないよそれぞれの距離感で楽しむだけだよでも空気感が合わない人には難しいのかもね2024/10/24 20:17:40813.名無しさんUC8I4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>766日本人を笑う前にもう少しお勉強しましょうねー2024/10/25 04:06:23814.名無しさんnkEcnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチは飲み屋や!飲まない奴は来るんじゃねー!なら分かるウチは飯屋や!飲まない奴は来るんじゃねー!は分からないイタリア料理店をやめてイタリアンバーにしたら?日本語も出来ないのかな?2024/10/25 06:00:252815.名無しさんXgP4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814草久々に特大ブーメラン刺さってるのみたわw2024/10/25 07:23:23816.名無しさんnC4tXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワイン飲めない方入店不可」の張り紙だからワインは飲めても注文する必要ないんだよ金を払う客は好きなもの飲めばいいし鍋奉行が勝手にワイン出してきて指図してきても無視して口つけなけりゃいい一応動画は撮影しておいて2024/10/25 08:04:07817.名無しさんX55n3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワインが飲めないと入店不可」駐車場があったりして2024/10/25 08:13:541818.名無しさんd64gLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817あっ! その問題があったか。 (今頃気づいた)2024/10/25 08:30:11819.名無しさんbcRTS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店を敵だと思うような奴は行っても仕方がないだろどうせまともな飲食店になんか行った事もないのバレバレなのにクソ以下の奴がガタガタ言っていて逆に惨めったらしいだけ2024/10/25 10:48:46820.名無しさんbcRTS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814お前はただの知障境界をはるかに下まわる残念な奴だな何度同じ事を書いても誰も共感してくれないのはお前のその小さな小さな脳味噌のせいなんだよ2024/10/25 11:04:42821.名無しさんGwjilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理人じゃなくアルコールの売人って事やね2024/10/25 12:01:07822.名無しさんMJq77(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客の質が低そう2024/10/25 12:05:09823.名無しさんPiNeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めない人用に美味しい葡萄ジュース用意するとか出来ないのかね?2024/10/25 12:26:361824.名無しさんYup8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でそこまでして行きたいんだ自分に合わないサービスを自分で選ぶ必要ないし2024/10/25 13:07:21825.名無しさんkpKZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823アルカスら味音痴やからなぁ2024/10/25 13:10:34826.名無しさんyxUiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済格差のせいだな貧乏人はまともな飲食店にも行けないし大人の社交も立ち居振る舞いの事もまったく分からないただ僻んで見当違いなことをネットに書き込んで溜飲を下げるのが精一杯おとなしく半額寿司でも喰っていれば良いのに馬鹿が1人前の口をきくこの風潮がクソだわ2024/10/25 17:40:351827.名無しさんMJq77(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中は口が悪いな2024/10/25 18:13:20828.名無しさんGJyyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタカタポチッとするだけだから無知な貧乏人も発言権あると勘違いしちゃうのよ2024/10/26 00:19:28829.名無しさんvZ71TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>826見当違いなのは料理に酒は必須かどうかの話を貧乏かどうかにすり替えてるアルカスw2024/10/26 05:50:161830.名無しさんymfr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お酒注文してくれないと粗利が取れないしね2024/10/26 07:52:101831.名無しさんoJaxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830実際問題、それが全て。2024/10/26 08:29:40832.名無しさんFaTGi(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは料理屋じゃなくて飲み屋ね2024/10/26 08:34:292833.名無しさんVgzdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナポリタンといいちこ水割りください2024/10/26 09:12:30834.名無しさんkMxONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832君だけずっとバカ2024/10/26 09:20:22835.名無しさんpP18QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めない人は来ないでください っていうのに 何が問題が?2024/10/26 09:26:13836.名無しさんGdj65(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832足を引っ張るなよw2024/10/26 11:24:50837.名無しさんTjvCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829まあ、そうだねwワインで金をとりたいだけだとか金の話にしてるやつは見当違いも甚だしいwマリアージュの話だってのwそれ以上でも以下でもない2024/10/26 11:38:57838.名無しさんFaTGi(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日頃から酒飲む奴は舌が麻痺して思考が停止してるからな中卒包丁人のいいアヒル2024/10/26 11:57:401839.名無しさんGdj65(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お酒飲む人ほど良い素材をシンプルな味付けで食すのを好むねこれは間違いのない事実化学調味料てんこ盛りの食べ物でご飯もりもりの人とはそういう意味で味覚が違うのは確か2024/10/26 12:19:44840.名無しさんFaTGi(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転倒、転落、溺水など、アルコールによる事故や事件は後を絶たず、ときに死を招くこともあります。また、暴力、飲酒運転、窃盗、不同意性行などの犯罪にもアルコールがからんでいることが少なくありません。背景にあるアルコール問題に介入していくことが、さらなる悲劇や犯罪を防ぎます。2024/10/26 12:31:20841.名無しさんf8viq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「くぅ~酒がすすむ」とか食レポ見ると張り倒したくなる酔っ払いは料理の味なんてどーでもよくなるんだよ2024/10/26 12:36:07842.名無しさんFaTGi(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳のマヒが事故に結びつく飲酒にまつわる事故でもっとも多いのは、階段や駅のホームからの転落です。2011年度の関東運輸局管内の集計によると、ホームでの人身傷害事故の62.5%が酩酊者によるものでした。酔って足が千鳥足になるのは、アルコールが脳や味覚をマヒさせるから。理性をつかさどる大脳新皮質⇒運動機能をつかさどる小脳や感情や本能をつかさどる大脳辺縁系⇒生命機能をつかさどる脳幹へと、外側から内側へ脳をマヒさせていくのです。そのため、酔いが進むと、判断力や自制心が鈍り、運動機能も低下して転倒・転落・交通事故が起きます。また外で寝込むことによる事故や凍死、吐いたものを詰まらせての窒息など、命を危険にさらす事故や事件が起きやすくなります。2024/10/26 12:39:35843.名無しさんB5XuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理じゃ儲からない酒でぼったくれ2024/10/26 12:40:51844.名無しさんFaTGi(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲酒はさまざまな犯罪の背景にもなる飲酒マリアージュによる脳や味覚のマヒは、暴力や犯罪の引き金にもなります。日本民営鉄道協会は、2011年度に起きた駅係員や乗務員などに対する暴力行為の加害者の75%が飲酒状態だったと発表。また2010年の犯罪白書によると、50代男性の窃盗の23.3%、60代の19.6%が過度の飲酒を背景としています。飲酒運転に関しては、検挙経験者の男性の66.3%、女性の50.0%が多量飲酒者。男性の47.2%、女性の38.9%にアルコール依存症の疑いがあると、神奈川県警が報告しています。飲酒がらみの犯罪は、背景にあるアルコール依存症や多量飲酒への適切な介入が行われないかぎり繰り返されます。再犯防止の取り組みとして、警察庁は飲酒運転による免許取消処分者講習に、飲酒習慣を見直すプログラムを取り入れました。刑事施設でも、アルコール問題を持つ受刑者に対して教育プログラムを導入するところが増えています。2024/10/26 12:45:14845.名無しさんGdj65(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局コピペ貼り2024/10/26 12:46:04846.名無しさん6XqT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838酒の味が分からない人の書き込みかバカ舌かな2024/10/26 12:47:501847.名無しさんFaTGi(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画でわかる!アルコール依存症http://alcoholic-navi.jp/understand/manga/2024/10/26 12:54:111848.名無しさんq88I7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847世の中 白米依存症ってのもあるからね2024/10/26 13:11:36849.名無しさんFaTGi(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけリゾットって不味いよね2024/10/26 13:19:301850.名無しさんta6DyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1酒はキチガイ水2024/10/26 13:24:391851.名無しさん7stEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここを荒らしている人ってよっぽど酒で嫌な思いしたんだろうな2024/10/26 13:29:12852.名無しさんFaTGi(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850病人を差別するのはいくない。アルコール依存症とは、お酒の飲み方(飲む量、飲むタイミング、飲む状況)を自分でコントロールできなくなった状態のことをいいます。飲むのはよくないことだとわかっていても、脳に異常が起きて飲むことをやめられなくなります。その意味では、アルコールは麻薬や覚せい剤と同様の依存性の薬物の一種だともいえます。またアルコール依存症は患者さん本人の意思の弱さによって起きるものではなく、医療機関で治療が必要な病気であるともいえます。2024/10/26 13:29:21853.名無しさんGdj65(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849君がリゾットの事を知っているとは思えんけどな安い店のなんちゃってリゾット風洋風おじやと本物のリゾットでは全然別ものなんだよな2024/10/26 13:32:20854.名無しさんrWeFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮は水商売ドリンクで儲けてるからそうなるんだよこういう店は料理で勝負できないんだよ酒飲んで料理の味なんて基本分からんからね居酒屋なんて塩味のきつい料理ばかりだからな2024/10/26 13:34:221855.名無しさんeMK9o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットはバターやチーズが多いからくどい日本人の舌には基本合わんよ2024/10/26 13:35:531856.名無しさんFaTGi(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物にアルコールってやばいよね2024/10/26 13:40:27857.名無しさんGdj65(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>854この書き込みだけで君が想像だけでものを言っている人だと分かるよ金を払う客のところに美味いものは集まるからね酒の味と料理の味が別物だという謎の味覚の持ち主らしいからそんなものだろうけど2024/10/26 13:40:271858.名無しさんFaTGi(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール依存症を発症するまでの期間は、男性と女性で異なり、男性に比べて女性ではその半分程度であるといわれています。習慣的な飲酒は、アルコールに対する耐性をもたらします。飲酒を始めたころには少量のお酒で気分よく酔えていたのが、徐々に酒量が増え、酔った感じがしなくなってくるのです。さらに、家庭や社会生活に影響があっても、気にすることもなく、飲酒量がいつも以上に増えたり、飲む時間や飲む場所を気にしなくなるのです。2024/10/26 13:41:41859.名無しさんqAOeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846「酒を美味いと感じる」「酒の味が分かる」なんてのはのはダメな事であって良い事ではないやろwキミにとって「タバコの味が分かる」「タバコを美味いと感じる」は良い事なん?良い事ならしゃーないけどタバコの時は「味や香りや喉越し?お前らただのニコチン中毒だろw」なら「味や香りや喉越し?お前らただのアルコール中毒だろw」にキレ散らかしてしまうのは何でなん?2024/10/26 13:44:412860.名無しさんvzrLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理に調味料としても酒は使われてる2024/10/26 13:46:311861.名無しさんFaTGi(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大麻とか吸ってそう2024/10/26 13:46:36862.名無しさんGdj65(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859なんか幼稚長文屁理屈2024/10/26 13:46:54863.名無しさんeMK9o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857どうやら世の中が自分の思った通りでないと我慢ならんメンタルをお持ちのようですな他人の意見を全否定してもそんなもの無意味だと感じろ2024/10/26 13:47:16864.名無しさんFaTGi(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この状態でさらに飲酒を続けると、少しでも酒を口にすると自分の意思が働かなくなり、ほどよいところで止められなくなるアルコール依存症になってしまいます。このような状態に陥ると、妻や夫から「離婚する」、職場で「退職してもらう」、周囲から「命にかかわる」などといわれても飲酒をやめられず、ほぼ毎日数時間おきに飲むようになります。そして、さらに病気が進行すると、目を覚ますと飲み始め、酔うと眠り、再び目覚めると飲み始めるという、連続飲酒を起こすようになります。なお、日本では、1日の平均飲酒量が「6ドリンクを超える」のが多量飲酒とされ(右図)、この量になるとアルコール依存症の危険性が高まるとされています。6ドリンクとは、1日にビールなら500mL缶3本、日本酒なら540mL弱、焼酎(25°)なら300mL、ワインならグラス6杯程度です。2024/10/26 13:49:24865.名無しさんGdj65(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860酒どころか料理の味も分かっていない方々だからねそれこそ味噌と糞の違いも分かっていないんだろね2024/10/26 13:49:37866.名無しさんFaTGi(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼患者さん本人ばかりでなく周囲の人も巻き込んでしまうアルコール依存症は、身体、仕事、家庭などへ悪影響をもたらします。家族は経済的問題、別居・離婚など深刻な問題に直面することになりかねず、子供は親の暴言や暴力、育児放棄により健全な心身の発達が損なわれる可能性があります。職場の上司や同僚には、欠勤や仕事上のトラブルで迷惑をかけ、さらには飲酒運転などによる重大事故の発生などにつながる恐れもあります。ところが、患者さんはこのような飲酒関連の問題が起きても、家族や周囲の人の注意や説得を聞こうとしません。これは、アルコール依存症になると、問題が起きても自分に都合よく考えて反省しなくなるためです。また、酒を飲んで幸せに暮らしている自分をとがめる周囲に反発を感じ、依存症の悪影響を否認するようになったり、自分では飲酒の問題にうすうす気づいていながら、周囲に助けを求めなくなるようになります。2024/10/26 13:52:03867.名無しさんOBmCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859酒の味が分からないのは分かった色々な味があるのよ2024/10/26 13:56:381868.名無しさんFaTGi(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール依存症の患者さんでは、体内のアルコール濃度が下がってくると、さまざまな自律神経症状や情緒障害、手の震え、幻覚などの症状がみられるようになります。これを「離脱症状」といいますが、起きる時期によって、早期離脱症状と後期離脱症状に分けられています。2024/10/26 13:57:37869.名無しさんGdj65(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855バターやチーズを食べない?いつの時代からいらした方?2024/10/26 14:01:321870.名無しさんeMK9o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869何回か自分で造ってるよリゾット米使ってパルミジャーノレジーナなエシレーバターも使うだけどレシピ通り作ると重いんだよ白トリュフ5万円を全部投入して食ったこともあるまあ美味しいものではないな2024/10/26 14:06:261871.名無しさんFaTGi(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司とリゾットどっちが美味いかって話じゃないの2024/10/26 14:07:091872.名無しさんC4uPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871どっちもだろ2024/10/26 14:50:34873.名無しさんkKq1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>870そんな料理に凝る人間が短絡的に日本人には合わないとか短絡的に言うかな?よほど腕が悪いとか?いや煽りでなくて2024/10/26 15:10:061874.名無しさんAx0DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873高い料理本に書いてある料理全部忠実にレシピ通り作ったんだよハーブ類は全部家で作ってあるやはり本場通りの調理法は日本人には合わんと改めて思ったし海外でも食べてそう思った大体日本で食うのは日本人向けにかなりアレンジしてある2024/10/26 15:18:051875.名無しさんuEXVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>867キミはヤニカス「お前がタバコの味が分からないのは分かった、タバコには色んな味がある、ニコチン摂取するためにタバコ吸ってるんやない、味や香りや喉越しを楽しんでるだけ」を認めるの?認めるならアルカス「お前が酒の味が分からないのは分かった、酒には色んな味がある、アルコール接種するために酒飲んでるんやない、味や香りや喉越しを楽しんでるだけ」言うてもええけどヤニカスは認めないのに何でアルカスは認められると勘違いしてるん?2024/10/26 15:44:061876.名無しさんFaTGi(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ中国で食う中華料理も不味いもんなフレンチもだけど2024/10/26 15:44:23877.名無しさんumBte(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874まず肝心な米が違うしそれも輸入米で作ったの?そして君はワイン飲むの?自分は今迄プライベートな旅行で合計3ヶ月くらいイタリア行ったけどリゾット好きで何処に行ってもその地方のワインとリゾット食べたけどどれも美味しくて心に残っているけどね2024/10/26 15:56:591878.名無しさんsflTT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインも含めたセットとしてサービスを提供することをコンセプトにした店だからワイン飲めないやつに向けたオプションを用意するのはコストの無駄って判断なんだよな。酒を飲まない奴は客単価も下がるし選別するのはおかしなことじゃない。嫌なら行くな。2024/10/26 15:58:581879.名無しさんsflTT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司屋でシャリ抜きで刺身だけ出せって喚くバカと同レベル2024/10/26 15:59:34880.名無しさんFaTGi(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ青いカビとか腐った牛乳とか油で素材をころすのがイタリヤンだからな2024/10/26 17:03:221881.名無しさんumBte(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>880イタリヤん2024/10/26 17:24:34882.名無しさんFaTGi(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地中海とか溜池みたいなもんやん?まず海鮮がだめなんよ、たぶん2024/10/26 17:55:54883.名無しさん7DAvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノンアルコール飲料でも良いだろアホ2024/10/26 18:00:59884.名無しさんeu9Mg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875何?タバコとワインって一緒なんだ君の中では料理に入れるのやめたら お酒2024/10/26 18:06:221885.名無しさんFaTGi(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酔わせてぼったくるのと下手な料理を誤魔化すのが目的だからアルコールは必須なんじゃない?イタリヤでもワインは老害の飲み物でナウなヤングはイタリヤンビール飲んでるし2024/10/26 18:07:572886.名無しさんeu9Mg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>885ワインはダメで ビールはOK2024/10/26 18:12:50887.名無しさんFaTGi(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか指図されるのがね2024/10/26 18:13:38888.名無しさんeu9Mg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなきゃ気にすることでもない2024/10/26 18:15:27889.名無しさんFaTGi(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそうなんだけどさイタリヤ料理店かどうかははっきりしてほしいよねかなり印象悪くしてるから地域性もあるんだろうけど2024/10/26 18:21:22890.名無しさんmGAJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>885え?この店はお酒で酔わせてボッタクるのが目的なの?2024/10/26 18:29:16891.名無しさんFaTGi(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ私がオーナーシェフなら私の料理にはワインがよくあいますでもお口に合うかわかりませんからお客様のお好きなお飲み物でお楽しみくださいこんな感じ2024/10/26 18:38:352892.名無しさんnPK9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891TALK名物僕の考えたシリーズwww2024/10/26 19:28:52893.名無しさんHmAHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884ニコチンもアルコールも同じ麻薬のカテゴリーやからなぁ2024/10/26 19:47:361894.名無しさんeu9Mg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893だから 料理に使うのやめろって2024/10/26 20:26:56895.名無しさんumBte(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891饒舌連投くん飲み過ぎて酔ってんのかな?2024/10/26 20:27:34896.名無しさんf8viq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に、料理にアルコールは合わないアルコールが合うのはおつまみキャビアにウォッカとかチーズにワインとか居酒屋料理にスーパードライとか2024/10/26 20:48:404897.名無しさんAs5FCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896可哀想に、今までロクなもの食べたことがないんだなw2024/10/26 21:04:23898.名無しさんumBte(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896これだけ堂々と知ったかぶりを出来のも素晴らしいな羨ましくはないけどw2024/10/26 21:08:06899.名無しさんGmesUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896例えて言えばお前は脹脛くらいの深さの浅瀬で溺れ死ぬ人浅い知識でもうあっぷあっぷ言っているのが手に取るように分かるよ2024/10/26 21:18:03900.名無しさんZRpxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>877イタリアのリゾット米使うの当たり前だろ押し麦のリゾットとかでもそうだよグリーンピースとかでもフレッシュをイタリア輸入物で揃えたし白トリュフもアルバ産のフレッシュださらにハーブ類も現地の種でグリーン認証のものを栽培して育ててる大体イタリア料理は現地で食うと評判悪い中華料理をイタリアで食ってみんなやっとまともな味のものが食えたとか言ってたわ毎日ジェラートやパニーニ食ってたがチーズ入りラビオリにチーズを大量にのせてこんなものくどくて食えるかだったなアメリカ人でさえも不服そうだったわ2024/10/26 21:44:031901.名無しさんumBte(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>900それ嘘だよね多少なりともイタリアに行ったことある奴でイタリアで食べる中華料理の地獄のような沙汰を知らない奴なんて先ず居ない2024/10/26 22:15:081902.名無しさん92sSs(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901お前いい加減にしろお間だけで世の中が出来てるわけじゃない俺の書き込みが嘘だと言うならばお前の書き込みも嘘だ自分だけの価値観が全て正しく他のは全て正しくないという思い上がりしかお前の文章からは読み取れないイタリアどころかフランスや中国全て日本人の口には合うようなものなどない自分に合う違憲だけを求めて別のコミュニティに逝けここには来るな書き込むな2024/10/26 22:33:401903.名無しさんumBte(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>902お前の嘘意見は書き込んで良いのか?2024/10/26 22:42:202904.名無しさん92sSs(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>903いいに決まっているお前の意見は決めつけしかないそんなものは人によって違うお前が世の中の代表でもないんだから決めつけた意見など要らないし誰も同意などしない2024/10/26 22:45:52905.名無しさん92sSs(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>903それと俺は一切嘘は言っていない事実しか言わないお前の意見には嘘があるのは分かった他人を嘘突き呼ばわりする奴は必ず嘘つきだそれは自身で嘘を書いてるからだ2024/10/26 22:48:111906.名無しさんumBte(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905価値の押し付けをしているのは自分じゃないか嘘までついて2024/10/26 22:52:281907.名無しさん92sSs(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906嘘を突いてるのはお前だ嘘だと思うのはお前が嘘つきだからだ別に嘘つきが嘘だと言うのなら構わんよ他の誰にでも事実ということだからだ2024/10/26 22:56:371908.名無しさんumBte(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>907嘘つきはすぐにムキになるんだな2024/10/26 22:57:591909.名無しさん92sSs(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>908その言葉そのままお前に返上してやるよ2024/10/26 22:59:401910.名無しさんumBte(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909どちらがムキになっているのか言うまでもないけどな2024/10/26 23:02:41911.名無しさんraUuy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地行った経験もあってこれだけイタリア料理を否定している人間がわざわざイタリア高級食材仕入れて高いw!レシピ本を揃えてリゾットを作るってww?分裂症なのかな?2024/10/26 23:12:26912.名無しさんR8rIb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーね、ヨーロッパの水が日本レベルで飲めると思ってるアホいるんだな2024/10/26 23:13:53913.名無しさんR8rIb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 バカはなんでイギリスがアヘン戦争やったかとかわかんないですねフランスがコーヒーと牛乳でカフェ・オ・レな文化になったのかもわからない現在のミネラルウォーターしかわからない2024/10/26 23:23:321914.名無しさんraUuy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットにエシレバター言い出した時からなんか怪しいなと思っていたよちょっと泳がしてみたらこの体たらく2024/10/26 23:59:32915.名無しさんEx303コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>913ところでナソーネの件はどうなったの?2024/10/27 00:00:131916.名無しさんk5lExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も分かってない奴ほど偉そうに書き込んでるしバカと言ってる奴ほどその意味も識らないし本当のバカなんだよな自演やってるのが本当のバカ2024/10/27 00:22:07917.名無しさんgeZoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要は逝く価値のない店料理が不味い店だという結論だな酒が好きな奴が池酒飲みはバカ舌しかいないし知ったかばかりだ充分なほど無駄銭使ってくれるわ2024/10/27 00:29:23918.名無しさんD3VND(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水が不味いからフランスやイタリアではワイン、寒いドイツはビールが発展し水代わりに飲んでたとか?2024/10/27 00:30:511919.名無しさんbOadqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこで激論になってるって?2024/10/27 01:49:35920.名無しさんdtb2z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シラフの所業とは思えぬコピペあらしの人酒嫌いで正解みたいこれで酔っ払ったりしたらと考えると怖いです2024/10/27 06:13:31921.名無しさんdtb2z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>915ナンソーレ?2024/10/27 06:14:17922.名無しさんdtb2z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878いちばんまとも2024/10/27 06:16:31923.名無しさんYkpI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生水が飲めないので沸かして飲む手段がイギリスは紅茶フランスはコーヒーだったわけ2024/10/27 06:32:01924.名無しさんnLYXy(1/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まああとイタリヤは硬水で水も不味いんだよな2024/10/27 08:51:06925.名無しさんmiwigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918ワインは葡萄の保存食オリーブオイルはオリーブの保存食ビールは知らん2024/10/27 09:04:33926.名無しさんnLYXy(2/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発酵食品って腐ってるんだよな2024/10/27 09:44:341927.名無しさんwUJ8s(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>926発酵と腐敗を一緒にしてしまうところが近視眼的なあんたらしいよ2024/10/27 10:01:511928.名無しさんnLYXy(3/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納豆を最初に食べた人って勇気あるよね2024/10/27 10:04:15929.名無しさんD3VND(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>927韓国の納豆は雑菌を使っているよ2024/10/27 10:14:13930.名無しさんnLYXy(4/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも納豆は韓国の方から伝わってるでしょ2024/10/27 10:27:09931.名無しさんwUJ8s(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急に韓国2024/10/27 11:03:30932.名無しさんnLYXy(5/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランス料理の原型はロシア料理みたいだけど2024/10/27 11:05:45933.名無しさんFOOly(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリアージュの概念がわからない人とかワインでお金を取ろうとしてるとかいいだす人は来ないでね、っていう話でしょ?行かなきゃいいやんw2024/10/27 11:05:47934.名無しさんnLYXy(6/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあたぶん作り話なんだろうけどね2024/10/27 11:08:321935.名無しさんFOOly(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>934そうかなあ。ない話じゃないと思うよ。店のこだわりだし2024/10/27 11:11:20936.名無しさんnLYXy(7/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こだわるのはいいんだけど文章が中学生の落書きレベルなんだよね2024/10/27 11:12:491937.名無しさんFOOly(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>936最近は中学生みたいのが記事書いてるからねwしょうがないw日本語力の劣化はそうでなくても目を覆いたくなる悲惨さだよなあ。日本人どんどんアホになっていく感覚だわw2024/10/27 11:15:02938.名無しさんnLYXy(8/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞記者もひどいもんな特に夕刊2024/10/27 11:17:201939.名無しさんFOOly(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>938日本人が本を読まなっくなった。この弊害は計り知れないよ。どんどんバカになってる2024/10/27 11:19:50940.名無しさんnLYXy(9/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本はねえ、またちょっと別かなあジャンルにもよるんだろうけど好きな人も買うだけで結構積んじゃうでしょ2024/10/27 11:28:011941.名無しさんJ1ZM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドレスコードみたいなもんだろこんなので怒るやついるのか2024/10/27 11:34:34942.名無しさんFOOly(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940全然別じゃない。そこよ、原因2024/10/27 11:36:391943.名無しさんnLYXy(10/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表に貼り紙したから公害なんよ怪文書は2024/10/27 11:38:02944.名無しさんwUJ8s(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼張り紙無し事前告知無しで入店断られる方が困るな普通に考えて言いがかりつける方がガイジ2024/10/27 11:58:40945.名無しさんsBO8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家飲みの快適さよ2024/10/27 12:00:13946.名無しさんnLYXy(11/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942まあ想像力はふくらみそう2024/10/27 12:04:061947.名無しさんFOOly(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946大事よね、想像力2024/10/27 12:09:34948.名無しさんnLYXy(12/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊かな知識はきっと心も豊かにするでしょう2024/10/27 12:15:48949.名無しさんXu9yLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言ってるやつってどっちにしろ店には行かないんだよね2024/10/27 12:22:42950.名無しさんnLYXy(13/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店の名前教えてくれたら考えてみるよ2024/10/27 12:41:081951.名無しさんwUJ8s(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950心は豊かでないようだな2024/10/27 12:46:52952.名無しさんnLYXy(14/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本は苦手なんよね2024/10/27 12:52:291953.名無しさんwUJ8s(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952でしょうね2024/10/27 13:02:06954.名無しさんnLYXy(15/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥羽周作みたいなのが出てきそう2024/10/27 13:05:16955.名無しさんZxXPq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本酒バーで日本酒飲まん客お断りは解るがイタリア料理店でワイン飲まん客不可とかそれなら最初からワインバーにしとけよって話だよな2024/10/27 13:08:20956.名無しさんnLYXy(16/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだと人を欺けないから2024/10/27 13:09:14957.名無しさん2ycP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールは味を感じにくくさせるその結果味の濃いものが食べたくなる一流の料理(特に懐石、割烹料理)を食べるならノンアルコールがいい2024/10/27 13:12:071958.名無しさんnLYXy(17/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アッビナメントとかもあるらしいですけどエスコートした同伴者を送り届ける義務がありますからね2024/10/27 13:19:061959.名無しさんaYtYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲み用とそうでない用で料理は違う寿司屋でも茶しか飲まない客とビール飲む客でさえ出すものを変える2024/10/27 13:29:14960.名無しさんnLYXy(18/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファシストにそんなワビサビのもてなしの心を求めるのは酷かも2024/10/27 13:34:51961.名無しさんxSxntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未成年はお断り?2024/10/27 13:47:34962.名無しさんnLYXy(19/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんぼったくりバーとか反社は金むしりとれないのは相手にしないから2024/10/27 13:49:15963.名無しさんC1pmT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958酒飲むと常に泥酔っていう概念がすごいなw飲めないのね2024/10/27 13:49:16964.名無しさんnLYXy(20/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー車持ってない人か2024/10/27 13:50:25965.名無しさんC1pmT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で 行かなきゃいけないって決まりないからw世の中タクシーがあるからねまあ自分は飲まないからいつも運転手だけどね2024/10/27 13:54:00966.名無しさんnLYXy(21/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ酒同じ料理でも酔える相手と酔えない相手ってあるよね店もそうかもでもそれこそがマリアージュなのかな2024/10/27 13:56:55967.名無しさんC1pmT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み会で僕 飲みませんで通せる立場になればいいのにね自分はそうだよ飲み会にも飲まない前提で誘われる2024/10/27 13:59:251968.名無しさんnLYXy(22/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもそれは相手も気を使ってくれてるって理解して感謝はしておいた方がいいよ心の中で2024/10/27 14:02:03969.名無しさんC1pmT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲まないように気を使ってくれる人がいればいいのにね自分はいるけどね2024/10/27 14:02:58970.名無しさんnLYXy(23/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそこはお互い様だよ類は友を呼ぶし2024/10/27 14:07:051971.名無しさん8V7NyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲むと眠くなるし眠くなると短気になって暴力的になるから絶対に飲まんよ血祭りにされたのが何人も居るから一滴も飲まない2024/10/27 14:09:46972.名無しさんnLYXy(24/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーまだそれは飲みがたりてない2024/10/27 14:10:43973.名無しさんape7s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957初耳ww2024/10/27 14:11:03974.名無しさんC1pmT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970自分も含めて 気を使ってくれる人がいないってことかでなきゃそういう 席の文句も出ないか2024/10/27 14:13:09975.名無しさんIUp4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店なんてアルコールの売り上げがないと経営が厳しくなるましてファストフードでないイタリアンやフレンチはワインを楽しみながら食事の場も保たせる経営者がワイン飲めないお客さんお断りで 意地になりここで張り付いている奴 あたおか2024/10/27 14:14:382976.名無しさんICGAb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白い店だけどアルコール飲めない人間を差別してるとか言われないといいけど自分はアルコール飲むために飲食店にいくから関係ないが2024/10/27 14:18:49977.名無しさんnLYXy(25/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなインチキ飲み屋はとっとと潰れたらいい2024/10/27 14:19:19978.名無しさんFOOly(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975そういうお金のためだろっていう無粋な人に来てほしくないのだと思うよwマリアージュという概念が理解できてないようだからw2024/10/27 14:19:19979.名無しさんZxXPq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975居酒屋とかなら話も解るがイタリア料理店の看板掲げてて料理で採算取れないようなそんな杜撰な価格設定にしてんなよって話だがなこんなもん単に酒は楽に稼げてボロいから店主のその心が全面に押し出てるだけの話だろまぁ客にそんな偉そうな注文つけられる時点でそれなりに客足ある店なんだろしそれにとうしようが店主の勝手だからどうぞ好きにしてくれって感じだがな2024/10/27 14:25:45980.名無しさんICGAb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリアは時間帯によっては女子高生がうるさくてどうしようもなかったりする女子高生排除のための張り紙かもしれない2024/10/27 14:26:04981.名無しさんnLYXy(26/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ嘘看板はよくないよね2024/10/27 14:28:54982.名無しさんICGAb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人でもアルコールダメな人いるわけだから女子高生こども入店お断りじゃダメなのかな2024/10/27 14:44:05983.名無しさんbfwOk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2は?父ちゃん飲んで母ちゃん運転なんてザラにあるだろ2024/10/27 14:46:43984.名無しさんbfwOk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12マリアージュとか楽しめる動物は犬とかクマだろヒトの嗅覚じゃ嗅ぎ分けなんて無理。そもそも白い花の香がするって、なんの花だよ、いっぱい種類あんだろ。土の香りってどこの土だよ笑2024/10/27 14:51:481985.名無しさん2AtvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>984ここでそれっぽい講釈垂れてるやつの何人がブラインドテストで正解出来るか?w2024/10/27 15:28:26986.名無しさんnLYXy(27/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能人格付けチェックとかに出てきそう2024/10/27 15:52:37987.名無しさんape7s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局僻み根性からのレスばかりクラスが違うんだから何を言っても馬鹿にされるだけ2024/10/27 16:44:38988.名無しさんnLYXy(28/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中必死だな2024/10/27 17:03:15989.名無しさんojNMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理だけじゃ儲からない2024/10/27 17:03:59990.名無しさんnLYXy(29/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年以内に潰れてそう2024/10/27 17:05:15991.名無しさんSvADIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896ボロクソに言われて可哀想(追い打ち)www2024/10/27 17:25:12992.名無しさんnLYXy(30/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どまあ焼き肉にビールはあうよね2024/10/27 17:31:25993.名無しさんJXRWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967俺は下戸だから飲めませんで通すな熊本県民だが最近はあんまりそれでも飲めとは言われなくなった経験上飲めない人間は一口も飲んじゃダメって結論に至ってからは全く飲んでない2024/10/28 02:07:48994.名無しさんDsjIB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろまとめるとこの店の特徴は料理が不味いワインでぼりたいワインを飲めない、ワインが好きでない人への配慮が足りない看板は囮店主の学歴が低い客層が悪い(成金、アル中の溜まり場)未成年お断り少子高齢化を助長駐車場がないコロナで儲かったあと何かありますか2024/10/28 08:54:031995.名無しさん3ciJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア料理にはワイン石田さんやなお美さんならわかってくれはる2024/10/28 08:56:34996.名無しさんDsjIB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しにそう2024/10/28 09:02:12997.名無しさんyZXpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは飲食店経営すんな2024/10/29 01:29:251998.名無しさんKD7kE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997馬鹿はお前みんな知っている2024/10/29 10:50:56999.名無しさんKD7kE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994馬鹿はお前みんな知っている2024/10/29 10:51:311000.名無しさんKD7kE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありべでるち2024/10/29 10:52:401001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/10/29 10:52:401002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/10/29 10:52:40
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+54310442025/04/01 09:45:40
Threadsで投稿された、ある方の投稿が話題になりました。
近所のイタリア料理店の店頭に「ワイン飲めない方入店不可」の貼り紙があり、「ワイン好きな自分ですが行かないです」と述べています。
これに対して、日本酒バーの店主が反論。「この店はワイン飲めない、飲まない人に来てほしくないんだよね?」「店の良さを共感して贔屓にしてくれているお客様へ配慮するのは当たり前だけど何で来て欲しくない人に対して必要以上に配慮する必要があるのだろうか?」「ワイン飲めない、飲まない人に来てほしくないからこの書き方でいいんじゃないの?」と張り紙に賛同します。
反応を見てみると、どちらの投稿に対しても賛否両論があるようです。
飲食店の定番である“アルコールドリンク問題”について考察していきます。
※以上の「」内は原文のまま
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8106fc79b8e5079e6d026a6bb099a64cab6b4fa2
美味しいチーズはそのままで十分美味しい
お前みたいな思いこそ害悪でしかない
メニューにウーロン茶やジュースが載ってるよね
駅近なの?
うっかり入ってしまった時の気まずい雰囲気になるよりマシというか
逆にはっきり拒否してくれて、ありがたい
暴力団
公安警察
統一教会
自分の暴力でメディア支配もする 巨悪四天王
ちゃんと飲めない奴は来るなと明示してるだけ親切な店
これは店が正しい
「喫煙席のみ!タバコ苦手な人はご遠慮下さい」って貼り紙してくれてるBARがあるんだが、たまにカップルとか入ってきて「何この店タバコ臭いw禁煙じゃ無いの?」とか結構大きな声で言ってくる。基本的にクレーム言う奴は貼り紙は見ない
俺は野蛮人確定だな。
文化的にフランス料理なら分かるんだよ、コースとワインがセットでコース内容に合わせてワイン選ぶので
店の矜持として
イタリア料理って、ベースは家庭料理でそのこだわりあるならイタリア料理は選ばない
ココに日本酒もナンセンス、発祥と発展が別、会話にならない無理筋
これ、無理に炎上させての炎上商法じゃないの
まぁわかるけど飲まない人はいくら取りますとした方がいいんでないの?
生まれてきた子供にも言うのかな
来てほしくないタイプの子供だった、って。
口に出さなくても
そんなことを他人に向けて言ってる時点で
恐怖だよね。
選別される、ってビクビク怯えてしまうわ
飲めるけど飲まない選択はアリ?
w苦笑 日本語が微妙w
Poverty was not created by God.
何が悪いのか考えないところが悪いのでは
LGBTお断りと変わらん
いつから店側がこんなにも偉そうにルールを押し付けるようになった?
ビールがダメでスパークリングはいいのか
別にいいじゃん
運転手役の人に飲めない人、他は飲める人のグループで店に行ったりするのに
それも不可って事だよね
飲めない人は来るなだから従えばいいじゃん。
自分も飲めないから行けない店だけど、揉めてまで入りたいとは思わないよ。
差別でもねぇしな
飯だけ食いに来るガキとババアお断りなんよ
ストレートに書くとキャベツニダって騒がれるから
遠回しにブロックしてるわけ
それでも良いがこの店の主張はこのままで良いと思う
別に店が客選ぶ方式が珍しいだけでなんの問題もない
酒を絶対に飲まないといけない店に
駐車場があって車が止まっているのが
不思議で仕方がない時がある
代行が来ているのを見たことがないしどうやって車
動かしてんだろうと思ったりする
うちのおじいちゃんがかなり酒で、迷惑を掛けて晩年は10年寝たきりで
口もロクに聞けない身体になってしまった
葬式も誰も泣く人はいなくて、みんなホッとしたと言って喜びを分かち合った
ことを子供心に鮮明に覚えている
その通り
ワインも飲めないようなお子様がイタリア料理を味わうなんて烏滸がましいわ
お子様ランチでも食ってろw
日記ならチラシの裏にでも書いてろよ
Xもインスタも似たようなモンよ
勝手に投稿して見た奴の反応を楽しみにしてるのと同じ
何を今更って感じ
インターネットをどう使おうが自由だろ
裏が白紙のチラシがない
自分が作った料理の値段では元が取れないという事は
不味いんだろ飯が
ほんこれ お子様が行くような店じゃないだけ
嫌なら行くなよw
クレーマーは黙ってな
バカガキを
SNSが普及してから本当にチラ裏増えたよな
個人でやってる店なんだから
外野がとやかく言うべきじゃないな。
店だって客を選ぶさ。
怖くないの?自分本位に客を選ぶって。
一見さんお断りとかドレスコードがあるお店もあるんだから
飲めないなら来るなも好きにせぇ
生だとガスたくさん入れて泡多くしてビアタン節約して売り上げアップ
それだけの事
麻痺してるから美味いもんてあるだろ?
子どもだったころ不味かったもの
大人になって食えるようになったもの
酒飲んでないとわからないもの
致し方ない
店にも客を選ぶ権利あるしね。
うわぁ、、、
アパルトヘイト異常に差別的な日本社会だわ。
まあ、憲法を侵してまで平均でカテゴリー差別をする日本だからね。
女性差別、LGBT差別、男性差別、中年差別、焼肉差別、ワイン差別
最近の日本はちょっとヤバい
デザートは極甘系だし。太るからここ数年行かないな
初めから料理とワインがセットに成ってる店には当たりがない。ワインクーラーにも入れないでボトルをむき出しで置いて有ったりするからな
空瓶ならまだ許せるが、何杯出しても瓶から注いでる様子が無い店も有る。普通に回転してれば、良いワインほど3分の2ほど飲み切った時にはコルクのカスが入る。それが無い店は紙パックかペットボトルのワインを飲まされている可能性が有る
うるせぇ
笑ったわw
サントリーの「ノンアルで ワインの休日」は、擬似スパークリングワインと考えても 美味くないな。
赤ワインに一番近いノンアルは、スジャータの「赤葡萄」ジュースだと思うわ。
糖分を加えてない果汁100%なのに かなり甘くて、本当のワイン党には合わないだろうが
使ってるブドウの種類がワイン向き種だから香りや風味は赤ワイン的。あくまでジュースだからか、渋みが不足。
アサヒのZEROみたいに、アルコール飲料に限りなく近い味のノンアル開発の努力を、飲料メーカーには続けて欲しい。
この界隈ほんまキモいから嫌い サブイボぶっわーなるw
時短料理ってのを書き込んだら、自称イタリア料理店のシェフとか
言う奴とその取巻きにキチガイだのパスタに対する冒涜だのとボコボコ
に叩かれたんだよ
出てて見てみたらまんま俺が書いてた作り方なのな
まああんな作り方絶対家庭料理で有る筈だからそれ自体はどうでも良い
そこでコメントしてる奴が「さすがパスタネイティブですね!」
「日本人には絶対出来ない発想に感動しました」みたいな事書いとるねん
ほんまキッショい連中やでイタ飯界隈ってこう言う奴等がウジャウジャ
してる気持ち悪い業界だよ
キモ過ぎて背中オゾゾゾゾゾzzzなるわ
店の勝手なんだから諦めろや。
バカじゃねーの?
イタリア料理って言ってもご家庭でさっと作るメニューもあるしね
オタクならご存知の娼婦風スパゲティとか
本格的なレストランで出てくる料理だけがイタリア料理じゃないつーの
今では時短や手抜きで当たり前に使われる方法が、ちょっと前では邪道扱いされていたなんて良くあったよ
貼り紙しないとイキりパス太郎問題のようになる。
客の立場からすれば選択肢は無限に近いぐらいあるんだから
アパルトヘイトとどう違うの?
貼り紙なんなさせんなって
常識でしょ
ファミレスでも行けよカスが
そう言う考えカt出来ない権威主義の阿呆がのさばってるのが
日本のイタメシ業界なんだよね
まあキモいから俺には関係無い話、ぱメキシコ料理は最高やな!
店主の人権は?
店の人は客の奴隷と
違うんだよ
ようわからん。 店が客を選び、客が店を選ぶ。
それだけのことやん。
ワインを飲めない人は入店できません。
そういう張り紙をだす店には行きません。
なにをもめてるんだろう?
もちろん面と向かっては言わないけど
皆から糞雑魚ナメクジだと思われとるよ
客は神で
店員は奴隷だと思ってる
難癖つけたいだけだろ。
関係ないけど
君、ジジイだろw
東高円寺。
運転代行呼びゃいいじゃん
イタメシって簡単なものしか無いやん安くて簡単で女が釣れる
君は世間知らずだね
お抱え運転手がいたりタクシー使う選択も有るだろ
そういう張り紙の店には、行きません。
そうでっか。来んといて。
それだけの事やのに。
生意気だって言ってるのと同じ
カスハラやね
いやお前誰やねんw
関係無いのはお前の存在な
老夫婦ならともかく若いカップルには運転手が邪魔くさいんじゃない?
組の縄張りで絶縁したヤクザを追い回す暴力団関係者みたいな
運転代行って久しく使っていないけど、待ち時間とか長いからめっちゃ面倒よ
図星やん
キモ
やりたいならホテルの駐車場まで運んでもらえばいいだけじゃん。
代行運転手も誘って乱交プレイしたいの?
運転手はなんも感じてないよ。
食事を提供することを奴隷だと思う人って
飲食店向いてないと思う
帰る時間見越して呼べば済むんじゃね
長いって言っても10分もかからず来るけど
こっち的に興味ないやつから挨拶無しの視線が来るだけでも大量のハエがたかってきてる気分
情報盗みながら無断で人の動向を公開する有料コンテンツを作ってるやつも犯罪だろ
反社の仕業かもしらんけど警察がその犯罪主導してるならなおさらその事実は公開せんといかん
アニメとかだと黒人奴隷がやってる
FF外から失礼して本物のイタリア料理とか語ってそう
きっしょ
酒飲めないなら来るなよって
思ってるのがこの手の店の本音だよ
生真面目な店ほど本音を主張して叩かれる
日本は店員に人権無いからな
嫌な思いしてても我慢させられてる
黒人serverオンリーの店なんて黒人の街くらいでしょうよ
皆さん
商売でやってるんだよ
料理と違って注ぐだけだから手間もかからないし
人手不足で2-3時間待ちが当たり前になってきてるよ
コロンブスの卵よね
富裕層が「選民」し始めちゃったから
下も真似せざるを得ない
新聞取ってないからチラシ来ないんよ
お前のとこではなんじゃないの
トムソーヤとか黒人だったかな
せっかく食べに行って、退店時間を計画してとか、結構阿呆のやる事じゃね?
そやろなとおもう
みんなクマ退治に忙しくて仕事どころちゃうし
眼鏡親父いや!
いまそんなのか。
東京で使ったときは50分から1時間くらい待ったな。
10分で来る田舎にすんでるやつのはなしなんて、もうまともに聞く意味なくね?ww
強制労働者じゃないだろ
自分が好きでやってることだろ
トマトはやさいですか果物ですか正解しないと
互いに関わり合いになんねえのが1番だ
俺も酒の尊さを色々主張してる奴とメシなんか食いたくねえ
すき屋さん松屋さん吉野家さんを大切にしないといけないぞ
戦争が起きる前兆だね
その意識の持ち方は
なし。
匂いも一つの嗜好するポイントで。
開封後、時間とともに劣化するといわれているから。
刺身がまずくなってから食べるので、しばらく目の前の鮨に手を付けませんって行動を見せられたら、誰しも怒るだろ。
それとおんなじ。
近所の格安居酒屋は飲まない人に配慮してウーロン茶は一杯分の値段でおかわり自由
それでも飲まない人から見たら酒飲みが何杯もガブガブ飲むのは理解不能らしい、酔っぱらってリミッター外れてるから言われてもしゃあないけど
何の権限でやってんのか知らん広告代理店か芸能事務所の営業と勘違いして著作権侵害や個人情報の二次利用を繰り返している覗き屋の常連客に
ヘコヘコ媚び売りながら安い広告料受け取りに行ってるやつはどういう了見で行動してるんだと
飲めるから入店していいんだよな
実際脳みそがスカスカになるしな
店に入ってからしか知りようがない
日本酒やワイン焼酎は何種類も置いてるくせに、ビールはドライだけ
中途半端に料理に自信のありそうな店に多いのは、味のしないスーパードライなら料理の味を邪魔しない、ということなんだろうか
味のしない不味いスーパードライなんて飲みたくねーんだよ
どんな料理だって不味くなるだろ
アパルトヘイトの意味分かってるのかな?
酒をお代わりしてつまみも追加したくなって、という飲んべえループで利益出す業態だからなあ
それが合わないと感じたら居酒屋とか酒場に行かなければと思うね
下戸を平気で差別する
車とかで飲めない時は結構つらい
劣化って空気に触れるから起きるわけで、ワインによっては空気に触れさせて味をよくするためにグラスをぐるぐる回したり別な容器に移したりするんだけど?
じゃなくて、店の営業的にはワインをオーダーしさえすれば飲まなくても入店していいのか、あるいはそれでも「ワイン飲まないやつにうちの料理がわかるか」ってことなのかってこと。
___
/__ \ 日本酒を、三合 飲んだら、飲みすぎ。
/ |・ω・| ヽ ワインを、500ml 飲んだら、飲みすぎ。
{.  ̄ ̄ U ビールを、1リットル 飲んだら、飲みすぎ。
\_⊃ | ( 女性は、上記の半分まで )
( _二]二_.ノ
とやって、自称支援者が詫び入れて消えたあとに堂々と人権侵害を続行しながら
嫌がらせするのはオッケー!!
みたいな顔してるやつも何を考えているんだ。きっちり両方消えろや
この店はワインを飲む客を選んでいるというだけだよ
来るなと言ってるんだから行かなきゃいいだけなのに
「そういう店には行かないです」ってわざわざアピールしてるのはウザい
はい、来ないでくださいで終わりだろ
終わり。
自民党批判しているマスコミが多いのに
君は何を言いたいんだ?
入ってから嫌味を言われるより良い
なんだっけ
躾のできてないお子様連れお断りに噛みついてるお母さんにそれ言って終了させてたな
変な客多いから掲示は大事よ
おれそう思う。
もっというとメニューも外に貼っておいてほしい。
入ってからくいたいもんないことあるから。
宴会の団体客に言われて店が一番困るのは「温かいお茶(タダで)下さい」
マリアージュってなにそれの世界
あと私は行かないとかあてつけがましく発信すんな
CIAの手法なんだよなアレ
大学サークルの謎集会における犯罪儀式で恥部共有ののち社会に出てからのメンバー間の相互扶助で地位向上みたいな
___
/__ \ ビール 5 %
/ |・ω・| ヽ ワイン 10%
{.  ̄ ̄ U 日本酒 15%
\_⊃ | 焼酎 20% 以上 ( 以上は、大体の目安 )
( _二]二_.ノ
ウイスキーは、約40~43度で、
ウォッカのアルコール度数も、40度程度です。
何寝言言ってんだ
。
差別がどうこう言ってんのは
自分の存在を認めて欲しいとか変な事要求してんの
敵なのに
蕎麦屋のカツ丼は美味い
本当だよな
自分は八海山のロックの水割りを
活きのいいエンガワで嗜むのがマイブーム
一泊してるんだろ
寝るやつがサイアク
面白くもなんともない
ポンシュの水割りとか…
そんな集団と同化してる官憲の罪が一番重い。どうせこいつも儀式島の島民一派だったり似たようなやり方でカタに嵌められてんだろうけど
旨い料理に美味いワインはつきものと理解を示す文明人
嫌なら行かなきゃいい
こんな簡単な事を激論する意味は無い
ワインで酔わないとやってらんない
大量に飲めない自分は無理?
そんで何回か通って常連になればそのうち免除してくれるだろ多分
飲む事自体を強要するのはそれはそれで別の問題になるだろうし
てか他に飲まなくてもいいとこいくらでもあるでしょ行くなよそんなとこw
良かれと思ってな
奴はうまそうに社内で煙草を吸い始めた
連続で5本
吐きそうになった
敵とうまくやろうとするとこういう悲劇が起きる
最初から距離を離すこった
アメリカ
「3S政策により、外人は馬鹿だらけにしなさい。馬鹿は利用しやすい」
「最近の武器は遠隔で機能停止できるから、おまえらもそろそろ武器買え。アメリカの国益になるときしか使えない武器だけど」
安倍
「憲法改正して武器買うぞ。俺は憲法にメッチャ詳しい。ところで芦部って誰だ?」
自民党
「いい年して義務教育レベルの勉強も分からない馬鹿を集めて思想警察とか煽てて利用しておけ。サピックスの平均的な10歳児以下の馬鹿が思想見張るとかねーけどw」
公安警察
「自民党さんがいなければ俺らの経歴じゃ年収300万円(暗黙知)故に、自民党は全て正しい」
「自民党に逆らう人間は全て粛正だ!」
杉田水脈
「むかつく意見だからいったやつ公安使って粛正なw(2024年8月失言)」
ポルポ(マフィア幹部)
「馬鹿は利用できるので是非とも集めたい駒だ」
田原総一郎
「日本の国会議員は本音では国の心配しません。自分の利益の為にウケそうなことを言うだけです」
人付き合いがへたっぴだなぁ
下戸でいい店行けばいいだけ
そもそも本当のイタリア料理店ではワインが飲めないと 堪能できない料理がたくさんある
ちなみにフレンチもね
「模範的な上司とは"全ての仕事を部下の裁量に任せた上で、その悪行の責任は黙って全部取ってくれる"のが仕事」
との考えがあり、一方的に自分たちの上司と呼んどけば何となく顔も知らない連中がどんな悪さをしても責任転嫁できそうな空気を作れるという考えかららしい
酒飲まない客は
お断りの所あるけど
酒飲めないのは人間として問題がある
支配層の魂胆がみえみえ
「アメリカナイズ」させたいんでしょう
飲めるけど料理に集中したい時はアルコールは頼まない。
まあ飲めない奴はカチンとくる張り紙かもしれんけどそういう店があってもいいだろ
飲むやつでも行きたくないなら行かんでいいし
ネチネチSNSでヘイト綴ってるの程だせえ有り様もないよ
あれ家から飲んでたんじゃないの
「努力しないクズの声がでかい時代になったねえ」
とか割とサラっと思想を吐く
ああこいつ俺の敵だ
って簡単にわかるの
むろん料理も合わせる。
もちろん客もそれを解って行くんだよ。
食前酒アペリティーボはカクテルも多いし、食後酒のグラッパは蒸留酒
イタリアガチ勢ならワイン必須はおかしい
ワインが必須なイタリアンなんだろ?ダメなんか?
それと同じ…じゃないけど同じ
差別に敏感なだけ
店主の決めること批判覚悟でやってるんで
勝手にどうぞ
ワインの店でワイン飲まないやつ禁止って
わかってて行くやつってなんなんだろうな
注文した物を食べるのに必要な時間は居ても平気だと思うよ
酒の有無よりも枝豆で何時間も粘る様なのが増えて回転数の妨げになるのが困る
イタリア人が芋焼酎必須の日本料理店開いて焼酎飲めない奴は来んなって言ったら日本料理は芋焼酎必須じゃねえよ店名に日本付けるなら間違った認識広めるなと文句言いたくはなるだろ
ホストクラブに未成年お断りって書いてあったら批判されるかな?
料亭での一見さんお断りは差別?
どの辺に線引きってあるんだろうね
俺は外食するときは朝と昼は酒飲まないけどマナーとして注文だけはしてるぞ
チェーン店はまだ行けるけど、個人でやってる居酒屋は全く行かなくなった
いくら食べ物を頼んでも居酒屋はお酒で儲け出してるから飲まない人が行くのは失礼みたいなこと読んだことあって
日曜日なのに
ずっと粘着しててキモ
きっと友達も家族いないんやろなw
客を選ぼうが店の自由だろ
アホか
アルコールがあるだけで離れてく若者多いのだが経営成り立ちそう?w
車必須だと運転手は飲めないし。入店もできないのかな?w
最初の乾杯のワインをグラスでも頼めば
店も文句言わないだろ
最後にカプチーノかエスプレッソでも頼んでやれ
これ気になるわ店側の意見知りたい
お料理美味しいと酒飲みたくない日でも
行きたくなる美味店有りそう
お前は交渉ができないのか?
店は酒を飲もうが飲むまいが関係なくて儲けが必要なだけだろ
ボトルで買って帰るからノンアルで飯食わせろ言って断る経営者はいない
料理店じゃないんだから。
それ厚生労働省指南でセクハラ認定されてるから気をつけた方がいいよ
アルコールという脳みそ破壊する毒を取りたくないだけなんだけどね
普通に断るだろ面倒くさい
二つの意味で面倒くさい
イレギュラーな対応が面倒くさい
お前と言うクレーマーっぽい奴の相手が面倒くさいというかリスクが高い
何でノンアルがあるの?
まずお前のママを見てから考えるわ
もっと粘着連レスしてるキチガイいるだろ
38もレスきてるヤツ
その店の飯が食いたいからワインは飲めないけど入らせろってのは傲慢
客が店を選ぶ様に店には客を選ぶ権利がある
結果的に繁盛しても倒産してもそれはまた別の話
タバコを吸えない人は入店不可って店があっても良いしな
自分酒飲めないけど、別に入店できないならそれでいいわ
そこまでして入りたいなら飲めよ
飲む人間としても気になるけどその辺は本当に店によるからなあ
メニュー表見て注文しても現物が届くまで分からないんだよね、鮮魚とかは安い店でも時価もありえるし
存在しない店に文句言う必要はないわな
イタリア人だって飲むわw
ワインとボトルの水をオーダーするのが普通
日本人がワイン苦手なのは追い水を取らずになんでもワインで流し込んでしまうから
ベジタリアンが焼肉屋と焼鳥屋に行かない程度のもんよね
だよねえ。
飲めないなら行かなきゃいいだけの話
なんだポリコレ豚か
ワインクーラーww
違うでしょww
そんな店舗は飲酒運転幇助で営業停止だな
それかその店舗では酒類は販売機しないとかだな
自分の店の良さを半分もわかってもらえないんだから
そういうお客さんはちょっと、というのはわかるよ
ウーロン茶やオレンジジュース飲んでるやつおるよな
マジで来るなよw
ナポリで1000軒ww?
凝ってる店からしたらがっかりだよねw
焼き鳥とオレンジジュース飲んでる奴もキモいからこんないでほしい
了承しないと予約完了しないようにすればいい
アルコールも抜くのが面倒で量を控えてるし客側も夜飲まなくなってる
https://www.recordchina.co.jp/b942364-s25-c30-d0192.html
日本の漫画家のゐさんが老舗の江戸前寿司屋でのデートで
サーモンの握りを注文した男性に、女性が「逃げ出したい」と
ドン引きする4コマ漫画を投稿すると、大きな反響があった。
そもそも江戸前の寿司ネタにサーモンはなかったこと、
その理由として天然の鮭は江戸前で獲れる魚ではなかったことや
寄生虫がいることが多いことなどが挙げられ、その後、ノルウェーなどから
養殖されたサーモンが入るようになり、寿司ネタとして親しまれるようになったことを紹介した。
また、伝統的な江戸前寿司の職人は天然物の魚しか握らないことを誇りにしているため、
多くがサーモンを扱っていないことにも触れた。
さらに、寿司には食べる順番というものもあり、サーモンやトロのような脂の多いネタではなく
淡白なものから始めるのがよいとされ、通は卵焼きから食べるという習慣があることも紹介した
食前食後酒と自分で言ってるやんw
食事中はヴィーノだろ
人種・国籍とは問題が違うでしょ
開封していないボトルを持ち帰らせることは違法
物凄く面倒くさい酒屋さんの免許を習得しているのなら別だけどな
おまえが微妙なだけ
自己紹介乙
マゾなのか知らんが信じられないな
家庭料理地方料理だからその地方のワインが合うんだけどな
自分はワインは飲まないからその店に行くことはないなで終わる話だよな
ムール貝のワイン蒸しとかが前菜で出てくんじゃね?
アラビアータとか子供向けか?
なんでも冷しゃいいと思ってるアホ
タバコや乳幼児もそうだが歓迎と不可と両方あればそれぞれ行きたい方に行ける
値段関係ないでしょw
ドレスコードと何が違うの?
店も客選びたいだろ。
くんな雑魚
典型的なアル中のコメントわろた
アホか 別に酒なんて呑まなくたって料理は楽しめる
酒を強要する奴は嫌いだね
ピザとワインってむっちゃ合わねえと思う
本来的にキリスト教圏は普通のパンと赤ワインを合わせる文化
ピザは具があるだけマシ
利益が出ないからって言えばいいのに。
雑魚はファミレスでドリンクバーいっとけ
マッマのパスタ
食前酒食後酒の意味わかってる?
いちいち騒ぐ事じゃない
イタメシ屋なんて山ほどあるんだから他に行けばいいだけ
お酒飲めなくたってノンアルコールのシャンパンくらい頼んだろうし
ワインが高いから要りませんなんてやつは
そもそもそういうお店に行かなかったけどね
その辺りが日本人が中国化してるよね
恥を恐れないようになったというか
まぁ、代行使えば良いけどw
ノンアルって炭酸水とかも含まれるだろ
ナイフで切ればいいだけ
こういうレス乞食はナマポ
寂しくて誰にでも乞食するカス
ほんそれ
イタリアンやフレンチ
サイゼリに行けよw
俺がイタリアンを作ってやるよ
君の知る「値の張る店」は子供連れ入店禁止?
マリアージュw
アルコールで口内の油を濯いでるだけ
そもそもそんなに飲んだら料理なんて塩味強ければ何食っても一緒だしワインの味も途中からなんでもよくなる
正直に言えば良いのに水物が利益率良いんですって
なんか頼むのがマナーみたいなとこあるよな
運転とかで飲めない時は申し訳なさそうにそれを伝えて断った上で合うノンアルカクテルか炭酸水を頼む
スナックにも駐車場あるぜ
ライブハウスのワンドリンクみたいなもんだな。
含まれてもこの店はお酒飲飲む所ならいらないだろ。
店は客を選ぶ権利があり客は店を選ぶ権利がある
客が店に無理矢理連れ込まれることが無いのと同じで
店も客に経営方針を曲げられる筋合いはない
それだけの事では?
ノンアルコールワインとか出せばいいのに
その為の個人店だろ
下戸だけじゃなく、飲みたいけど、体調的に飲めない人とか、飲めない日とかは誰にでもある。
毎日飲酒している人の割合は、男性が34.1%、女性が9.3%
20代飲酒習慣者は、5年前の調査だが たった7・8%(男性12・7%、女性3・1%)
30代でも17・2%(男性24・4%、女性11・1%)
つまりは40~60歳くらいがアホほど飲んで平均を爆上げしてる状況
ちなみに80歳台の飲酒率は、ほぼゼロ%
あと20年くらいで廃業するつもりなら、こういう店は成り立つだろ
ワインはそんなに儲からないよ
大体の仕入値なんか誰でもすぐに調べられる時代だしワイン好きは強気な値付けの店は避けるしな
中高年の高所得者がターゲットの店だと判るが、
ターゲットの人口が薄い層を狙うんだったら、よっぽど味が良いか
高いワインを飲ませて客単価を馬鹿高くしないと続かんだろなあ
接客も雑だとか、逆にうざすぎるとかで、なんか気に入らないと、
すぐに客離れするぞ
日本人は、文句もいわず静かに不買する民族だからな
いつまでそんなもん飲んでんだよ
アホが飲むもんやぞ
客にもならないマヌケが炙り出されてるだけ
女好きで酒も飲まないでウーロン茶で通う奴もいるからなあ
金持ちに限って酒は飲むんだよなあ
そこまでストイックじゃ生きてる意味ないと割り切るんじゃね
飲める奴が体調的に飲めないなら
イタリアンのコースなんてもっと食えないだろ
アホ
こいつバカじゃね
それは引きこもりや友達いない陰キャも含めてだから
友達と連れ立って街中歩いてる奴らの飲酒率は高い
アホか
小洒落たレストランはそれで利益を出しているからな
じゃあ飲めないんじゃなく飲まない派の俺は入店しても良いの?
酒をガバガバ飲まないと仲良くならないとな
そういうのは化石思考
アル中なると、仲間をふやそうとするって
まるで吸血鬼みたいだな
鬼滅隊にまっさつされるのかね?
なんたいうか、こんな感じにすれば
高くしても
客が来るっていうお店の思考が透けて見える
そういうお手軽な小洒落が蔓延してるよねー
そして酒は文化だとか、酒を飲まないと和めない
とか、そういうことを宣伝し
思い込ませようとしているのは、
そういう店と酒造会社に金を払わさせるため
それとは別に、アル中になったバカが
酒を飲まないのは引きこもらだとか
喚いているがそれはまた別な話
こいつヤバいな
妄想癖か
あたおか
客も店を選べるし行かなきゃいいよ
無知馬鹿が無理に絡まんでも良いんやでw
馬鹿に反応して発狂してるw
どうしてそこの人が先に決めていた事に後から来ていちいち楯突くんだろう
土俵に女性は上がってはいけないとかも同じ事じゃん
上がりたいなら上がれる相撲界を別に作ればいいのであって
アイドルも最近は「なぜアイドルだからといって清廉でなければいけないのか」
とか「なぜアイドルに彼氏がいてはいけないのか」とか後から来て言ってるけど、
先人がアイドル界というものをそうやって築いたんだから、
嫌ならアイドルではなく自分たちの〇〇〇〇界を作れよな
それただのぶどうジュースだろ
飲酒は一滴でも飲んだら
すべてのがん発生率が上がるというエビデンス
昨今出したからな
しかも日本人の半分はアセトアルデヒド耐性がないから
さらにガン発生率が上がる
飲酒してる奴はそれ覚悟で飲め
そういう店を選ぶかどうかは最終的に客の判断だし
東京大学らの研究グループが2019年12月に、少量の飲酒であっても
がんの罹患リスクが高まることを発表しました
うひい
酒が飲めない体質の人が酒を飲み続けると
食道がん罹患リスクは80倍以上に跳ね上がる
飲んだら顔が赤くなる人
最初は飲めなかったけど飲み続けてトレーニングしてるうちうに
慣れてきて飲めるようになってきて赤くならなくなった人
も該当するので要注意
訂正
食道がんは酒が飲めない体質の人がタバコと飲酒の複合要素で
80倍から100倍
他にもイタリアンは有るだろ
もちろん子連れもダメなんだろう?
客層は店がある程度絞れる訳だし
この店、ボトル入れなきゃ怒られそうだなw
ワインの足は早いからな
ポンシュほどじゃねえが
まあパーティでもなきゃボトルで入れるやつはおらんだろ
何故かこういうオツムのが未だに居るよね。
薬物の有害性については、アルコール、ニコチン、カフェインが「ビッグ・スリー」だもんな。
アヘン(オピオイド類)、コカイン、大麻は「リトル・スリー」だが。
知らんけどw
その理屈だとレストラン業界が作り上げた常識に反してる方が悪いになるよ?
https://www.moneypost.jp/1200042
「カフェオレ1杯が出てくるまで30分」
「1時間待ってやっと入店」
さよならイタリアン
ん?
フェンタニル、VX、サリン
じゃねえのか?
次点が青酸ガス、硫化水素ガス、一酸化炭素だろ
アルコール摂取場にアルコール摂取しない人が来るのはおかしい
そうだよ
https://talk.jp/boards/newsplus/1729124196
2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 09:22:58.75 ID:byIQN
中高と遊んで勉強しなかったツケだよ
公務員や大企業で働いてる連中は そうならない為に努力して勉強してたのよ
大人になって気づく様ではダメでしょw
こんな餓鬼ばかりの世の中に
子供を産み落とす気にもならんだろ
>薬物
要するに看板に偽りがある軽い詐欺
イタリアンバー、ワインバーが正しい
アル中や料理人は思考が麻痺したり停止して
語彙が少ないからこういう悲劇がおこる
あと、タバコと同じで将来「アルコールなんて飲んでた時代があったんだぜ」みたいになってたりして。
客「わかったオレはワイン飲むけど行かないことにするわ」
winwinの逆でお互いにロストしあってるけど邂逅せんからケンカにならんので
放っておけばいい
わざわざ取り上げていかにも問題があるみたいな記事書いて何がしたい
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/ADJ4HU6B3NMJRKF44BMCQOIL5E-2023-08-18/
数百万本のブドウの木が抜根された
2年分の生産量に相当する、20億リットル以上のワインが倉庫に眠っている。
世界で飲酒のペースが落ちており、ビールやスピリッツのほか、
若者が飲んでいる様々な飲み物などワイン以外との競争で多くの圧力がかかっている。
そのため今年は、一部の黒ブドウで最低で1トン 1万5000円という安値になっている」
豪政府は今年も、ワイン用ブドウの価格が下がると予測している。
欧州が日本酒の輸入に圧力かけたのも、これなのかね
これが飲食店の実態
イタリアンも調子のってるとツブれるぞw
こんな店 本当にあるのだろうか
どうも最近そういう記事が多い
食うだけで帰るラーメン店より酒飲みながら食う
町中華の方が調子良いと言う記事最近見たような
ラーメンは何杯も食えないけど
酒は何杯も飲めるからな
飲まないとかありえんだろ、欧米でも入店拒否されるよ
うしろ姿を店主は見たくない
「不可」とか何様なんだ? 馬鹿なんだろう。
酒云々以前に、ムスリムはそもそもハラール認証受けたものしか飲み食いできないぞ
イスラム圏ではコンビニ飲食物でも殆どに認証マークが印刷されてる
あんたみたいな発想しかできない客に来て欲しくないから「不可」なんだよw
屁理屈馬鹿w
酒に酔って事件を起こしたり巻き込まれたり二っちゃバンジ(何故か
だからな
店側からすれば良い客ではない
バル経営だとワインやアルコール飲んでなんぼだから店側からすれば、客選びたくなる
お前は本当に品性が下劣
多いし客が選べばいいだけで
https://talk.jp/boards/newsplus/1729464169
「私はハリス副大統領より15分間長くマクドナルドで働いた」
23年、酔って帰宅した妻が寝言で、ある男性の名前を口にした。浮気を疑った被告は、妻の携帯をチェック。職場の男性とのメールのやり取りが見つかった。
被告は「離婚してほしい」と伝えたが、妻は拒否。「男性と連絡を取り合ってほしくない」と、会社を辞めるように迫ると、妻は従ったという。
https://www.sankei.com/article/20241020-YUTYIGMIRBM4RG765WFIDFIE7Q/
本当のイタリア料理食えば分かる!
酸味の効いたアンティパスト(前菜)
煮込まれたソースのプリモ(パスタ リゾット スープ)
そしてグリルされた肉料理 どれもこれもワインが無いと堪能できない
パスタピザばかり注文すると
イタリアシェフビビってたな
観光来れる金あるならメイン
料理食えよマンマ味ーアだと
そう言われてるんだから行かなきゃいいだけだ
マリアージュが難しすぎる人もいるんだなw
田舎には運転代行があるからw
ドラマを見たいと太古から
別に悪態つかんでも飲めないなら行かなきゃいいやんw
酒飲まなくてもオッケの店はいくらでもあるw
それは日本観光にきたイタリア人も同じ
回転寿司かコンビニおにぎりかラーメンw
なるほど分かりやすい
物に飛びつきがちだと
金の問題じゃあないのよw
マリアージュって意味がわからんならしょうがないけど。
でも、確かに「お前これをすすめるのは金が欲しいからだな」とかいう
お客さんは正直周りに迷惑だから来てほしくないってのもあるがw
マナー講師の走りみたいにいちいち蘊蓄こねたり指図したり
鉢巻して腕組みするラーメン屋の大将みたいな
何の話してんのw?
ラーメン??
腕組み??
マリアージュは料理の基本よねw
ラーメンも腕組みも関係ないw
書いてた店はいまも健在だろうか
そもそも腕組みやラーメンって料理の基本?
うん、わからんからkwsk。
ラーメンと腕組みがどう料理の基本にかかわってくるのか
さーっぱりわからんから。
だから行かなきゃいいのよ。
わかりやすく説明すると、プリンがご自慢の店で、
その店のプリンは絶対に砂糖を入れなきゃいけない。
そういうところに「砂糖抜きのプリン出して」っていう客は
もう来ないでって言うのと一緒
それ君が変w
日本でもここまでマリアージュにこだわる店のほうが珍しいわw
少なくとも私は聞いたことないw
外食とかしない人?
スコーン食うのにやれアールグレイだギネスだとか押し付けてこないよ
君外食あんましないっしょw
日本だってここまでマリアージュにこだわる店なんかないよw
部屋からでろw
バカの一つ覚え
マリアージュ
マリアージュ
マリアージュ
www
大丈夫な店ならいくらでもある
しゃーないわ、マリアージュの話なんだもんw
それ以上でも以下でもないw
悪態つかないの
ずっと昔からある概念だけど、知らんかった人もいるんだねw
おでんと日本酒(剣菱)
枝豆とビール(スーパードライ)
最高のマリアージュ
女はw?
もう市販されてる
酒の飲めない客が来店すると傷ついたり、セカンドレイプされた気になるのか?
その店主とやらは
塩でも舐めさせときゃいいんだよ
脂肪肝だし
簡単な話だよ。
わかりやすく説明すると、プリンがご自慢の店で、
その店のプリンは絶対に砂糖を入れなきゃいけない。
そういうところに「砂糖抜きのプリン出して」っていう客は
もう来ないでって言うのと一緒
悪態つかないのw
別に飲めないなら行かなきゃいいじゃないw
何でもかんでも文句つけたらいいってもんじゃないw
平日の朝から粘着しててキモ
アル中ってそんなもん
お酒は控えるように医者に言われてるけど食事制限は緩い。
とか、あるでしょ普通に。
いやいや、プリン専門店にプリンを食べにきたら、
「プリンにわさびを付けないお客さんは来ないで」って張り紙されてるようなもんだろ
その店のプリンがわさびつけることで完成するのなら有りだろ。何がいけないんだ?
もしその店の売りのプリンがわさび入りなら、
わさび抜いてって言われたらそりゃ来ないでって言われて当然だよw
何言ってるんだw
毎回赤ワイン頼んでたら
ある時イタリア人スタッフが
「ドイツ人はバカだから
イタリア料理店でビール頼むんだぜ」
と怒っていた
キチガイ
こんな客は来るなと店が制限かけるのも勝手だし、こんな店は行きませんと客が言うのも同様に勝手だろ
どうしたいの?
入店拒否も店の自由
イギリスって飯なんてどうでもいい文化だから
スーパードライってビールとしては上手くないよな
アルコール入り炭酸水としては
炭酸好きには上手いだろうけど
それって体調が悪くて飲めないんじゃないだろ
アホか
お前の顔が気に入らないから入店拒否でもかまわないわけで
医者のような法律縛りはないから店主の自由
昔はブスブサイクやファッションセンスがない奴はお断りとか普通にあっただろ
要注意飲料物であり
それを強制するならばその根拠と社会評価を受けなくちゃならないし
そこにSNSなどで何を言うのも客側の自由
言ってもいいけど、あほだなあと思われるけどねw
普通の人は「じゃあ行かなきゃいいじゃん」としか思わないw
あほかどうか?ふつうかどうか?は
たかが飲食店の避けの弊害医療エビデンスも読めないおっさんが決められることではない
エビデンスと根拠文とお役所や社会が決めること
いや普通の人は「ああ、こういう店なのね。じゃ、行かない」で終わりだよw
たかが飲食店の酒の弊害医療エビデンスも読めないおっさんが決められることではない
ふつうの人の中には医療研究者や基幹病院に通う患者や厚生労働省や
医療エビデンス読める見識ある大人も混ざってるわけ
社会はその医療研究やエビデンスも制作したことがない飲食店のおっさん中心に回ってない
エビデンス??
たとえば?
すげーバカ
酒飲まない奴は家に遊びに来るなにも文句つけそう
馬鹿すぎ
東京大学医学研究所
国立がんセンター
国立国際医学研究所
及び各大学研究機関
が飲酒の弊害をエビデンスとして発表してる
そこを受けての厚労省のガイドライン制定
な
だからどうしたの?
行かなきゃ強要もされないだろ。
何を言ってるんだ?
こいつバカすぎ
表向きだろ(笑)
癌や病気になる奴がいなくなったら商売あがったりだろ
医療も商売なのもわからない馬鹿
病院としては酒やタバコをがばがばやってくれる人やデブがお得意さん
そういう奴らが病気で節制して病人として長持ちするから
いちばんのお得意さん
酒もたばこもやらないような奴らが病気になるとあっという間に逝く
節制のしようがないからな
シャブ中「覚醒剤打たない奴はアンフェタミン摂取場に来るな!」
アルカス「酒飲まない奴はアルコール接種場に来るな!」
それなら大麻や覚醒剤も合法にしたらええやんw
覚せい剤を同列にする馬鹿
うん、来るなよ
アホなん?
だったら行かなきゃいいんじゃないのw
何でもかんでも文句言って悪態つかないのw
どうせ行かないでしょ?
?
同列にはしてないでw
アルコールの方が比べ物にならないくらい人を殺したりレイブしたりしてるのに
だったら行かなきゃいいんじゃないのw?
そもそも行く気ないでしょ?
まあこれがセーフだと思えるんやからアルカスは本当バカだなぁw
昼間からフレンチでしかも二人も人ひきころして
帰りもシラフだったのかな
ここは飲食店でワインと合わせることで料理が完成するってコンセプトなんだろ。
覚せい剤とか関係ないよ。
キミが「ここは大麻と食事を合わせて〜」を認めるならそれ言うてもええけど
認めんなら何でアルコールの時だけ認められると勘違いしてるん?
イタリア人もピザはビールとかコーラだよ
バカなのか?
大麻は法で禁止されてる。
アルコールはどうだ?
馬鹿だろ。
イタリア料理店でワインを飲むのは常識
塩パスタ以外知らんのか底辺ネトウヨは
合法の国かてあるやろ
日本かて昔は合法やで
そんなアルカスの常識持ち出されてもw
昔とか関係ないし外国も関係ない。
おまえ、尖閣竹島国後はどこの領土か言ってみて。
サイゼですら目にする普通の光景
ネトウヨちゃんゴミ底辺過ぎてサイゼも行かれへんの?
こいつやっぱり馬鹿すぎ
母数が違うことも考慮できない低知能
キミ「お前貧乏人だろw良いか?サイゼリアではなぁ・・・」
初めて見る上級アピールやな
実害の話なんやから実数で話は終わりやんw
まあ取り敢えずキミも【数】ではアルコールの方がはるかに危険なのは認めたんやな
ボク的にはもうコレで話は終わりやけどどーしてもキミが【率】で勝負したいなら何か出すのはキミやで
出す前に教えといてやるけど
アルコールも覚醒剤もやるダブルジャンキーはノーカンにするか両方にカウントするんやで
間違っても「アルコールも覚醒剤もやるダブルジャンキーは覚醒剤ジャンキーとする」なんてトンデモナイ事やったらアカンで
それ踏まえて何か出してみて
だったら行かなきゃいいやんw
悪態つかないの
いやほっとく訳にはいかんがな
キミらアルカスは事故や犯罪するんやから
アルコール摂取を助長する様な事はガンガン叩かないと
小学生脳
あのね、禁酒法の施行を望んでるならここに書いても無駄よw
政府に言わなきゃw
先ずは国民の意識を変えんとアカンやろ
麻薬ダメ。ゼッタイでアルコールが合法な事に何の疑問も抱かない人が多すぎるんやからこの国
ああ、国民の意識を変えようとしてたのかw
ここでやっても無駄だと思うけど、まあがんばれw
サイゼですら目にする普通の光景
ほらそこの底辺ネトウヨ、反論は?
ピザはレストランで喰うもんじゃないからな
レイブとはまたノリノリやなw
酒は提供するけど運転は自己責任
呑んでも運転しなければ良い
良識の有る大人はそうしてる
健康的に酒に酔えるプレイ出来そう何方か発明して欲しい
酒の味を味わう気はないのかw
まあそうだね
枢軸国の料理も敗戦国の料理もケバブもなんでも揃ってる
イタリア人も大らかだからあれを飲めとか飲めなきゃ来るなとかみみっちいこと言わないはずだけどな
日雇いにあぶれたオッチャンが朝からワンカップ呑んで
早く酔いたいから頭ガンガン振り回す光景が無くなると
お酒も飲む、料理も頼む、そこが大事
コーラとか飲まれたら炭酸で腹は膨れるわ単か安いわ商売にならないだろ?
どう推定してもプリンにわさびは入ってないだろ?わさびを付けない〜って書いてあるんだから。
何言ってんだ?
生ジュースで売ればいいのに
気が合うな
剣菱とスーパードライは俺も好きなやつだ
今度一緒に飲みに行こうぜ
すまんが本格イタリアンレストランでバイトしてたこともあるんだが?
採算が間に合わず
カンタンだぞ
目が回るような画面を10分間見てりゃいい
遠くの景色を見ればもとに戻る
よしワンドリンク制にしてソフトドリンクは
1リットル二千円オンリーなら経営的にまだ
自己暗示や催眠術にもつかえそう
イタリアなんか大都市以外は基本その地方の料理の店しかないからな
自ずと合わせる飲み物も決まっている
日本みたいに各国の料理も飲み物もなんでも御座いますみたいな感じではないのよ
ヴォナセーラ
昔の紀行番組ではフランスの子供あるあるで出てたな、薄めたワイン
水を買う習慣が無かった日本人が皆びっくりしたやつ
改めて思うとミシュランガイドに酒飲み向けの店が載ってるのも飲酒運転の取り締まりが緩かったからだよね、現代のフランスがどうか知らんけど
馬鹿すぎ
こいつが言ってることを要約すると
人生楽しんでる人は許せない!!!
面倒な性格が多いからここでも嫌われてる
へーピザも焼かないのにイタリアン自称してるんだ
ピザはピザ屋で食べるものだからな
リストランテやトラットリアとは基本的に違う業態
アルコール分解機能ない欠陥お子ちゃま大人は家でミルク飲んでな
ふ〜んじゃあこのワインしばりの店はコース出すけどワイン残したら帰れまてんなんだね
ハムチーズオリーブオイル
なんで入ってないって言えるの??
てか自分が思ってないから入ってないんだっておかしくないw?
統合失調っぽいぞ君
まあ、アルコールだめな人もいるからね。
そういう人はそういう人向けの店に行ったらいいと思うよ
和洋中何でもいけるだろ
雄山は牡蠣は合わないとのたまっていたが
勘違いしてる奴多いけど、客なんて店主が認めて初めて客よ。
刺身とか魚料理は白ワインでもおいしいけど日本酒や米か麦の焼酎の方が魚の個性が分かる様な気がする、生牡蠣とワインは合わない
でもまあ好みの問題だな、貝や鰻の風味は赤ワインに合うし
>>8
ゴローさんは躊躇なく量を食うから単価が高そうだ
飲めねーやつは行かなきゃいいだけ
そもそも話題に出るまでそんな店の存在知らなかった奴らがぴーぴーよく騒げるもんだな
和食の酢の物には赤ワインも白ワインも壊滅的に合わない
嘘だと思ったら試してみるよろしw
白ワインなら食えるけどな
逆だろな
世の酒飲みの中には子供時代にロクなものを食べさせてもらえなかった人が結構いて
美味いもの、好きなものは酒とセットに違いないと思い込んでるんだよ
「おでんに白飯はありえない」とか「餃子には絶対ビール」とか言い出すのがこのタイプ
昔、六本木に「料理はすべて2人前」のイタリアンがあった
カップルを狙った店だったんだろうが、2年ともたずに潰れた自業j(ry
そういう店たくさんあるよ。
すき焼きとかすっぽんふぐ鍋系の
ちょっといい店なんて一人前で出すところのほうが少ない。
てか、聞いたことない
鍋系なら分かるが
六本木の勤め人が(六本木も日中は普通のオフィス街だ)
ランチや夕食に寄るようなカジュアルな店構えのイタリアンだったんで
ちょっと驚いたし、会社でも笑い種になってた
鍋系ならわかるが六本木はわからんというのが逆にわからんw
底辺貧乏の妄想w
貧乏人はそうやって妄想して精神の安定を図るw
炭水化物ばっかり食っていた底辺家庭育ちウケるw
六本木が普通のオフィス街って馬鹿すぎる
僕ちゃんは早く寝なさい(^^)
なんで貧乏底辺は馬鹿なんだろうなw
行かなきゃいいだけのこと
どんな形態にするかは店の自由だが
飲み屋なのに飯屋と騙すのはアカンやろw
ろくな料理は作れないと思うよ
せいぜいツマミとか乾き物くらいで
ノンアルコールの方はご遠慮下さい。
オシャレとか勘違いしてる人が多いだろうけど口内調味の方が繊細な運動を要求される高度な食べ方だからもっと誇っていい
と伊達男に言われたら飲むっきゃナイト!
行かなきゃいいのにw
なんでもんくいう必要があんねんw
とりあえず煽っとこう派が多いな
お前クチャクチャうるさいよ
これがバーとかならその通りやけど【飯屋】の看板掲げて「残念wここは飲み屋ですw」はアカンやろ
何でコレが分からんの?
どう見ても日本人なのにロングでパーマ当てたりしてイタリア人になりたいみたいな痛リア人いるけど、そういうのが店主なんだろうな
なぜなら、そこの料理はワインとのマリアージュで初めて
完成するものだから。
不完全な料理を食べてほしくないという気持ちだと、
こっちは何も言えないよねw
飲酒に厳しい今の時代にアルコールありきの不完全な料理しか提供できないハンパ者の気持ちを汲め、とw
お前も人としてハンパ者だから共感できるのか?
料理にワインは大人だけに許された遊び
遊びに加われない奴加わらない奴はは元から蚊帳の外なので引っ込んでいるべき
張り紙までご丁寧に貼ってるのに?馬鹿なのか?
ワイン=大人てw昭和がまだ脳内に蔓延ってる人w
ブサイクな顔でカッコつけてワイングラス小指立てて持ってそうだな
なんでマスを相手に商売するのが当り前だと思ってんの?
支持する客だけが来た方が店も荒れないんだよ
発達障害は引っ込んでろってww
そう思うなら行かなきゃいいよw
別に君に来てほしくもないだろ、店もw
おっさんでも飲まない人間増えてるよ
老害が図星食らってるの白状してて草
行くわけねーだろアホw
俺のレス見てそういうの分からないとか頭悪過ぎだぞ
そりゃ酔っぱらって誤魔化さねーとやってけねーわなお前みたいな低脳の人生
アルコールが必須の料理なんて物は存在しない
せいぜいウィスキーボンボンかラリってアゲアゲパリピ気分くらい
このオーナーに嫌われないだろうけど
この店大丈夫かな
おこちゃまかよ
パスタにワインの組み合わせはイタリア料理の基本中の基本だよw
必須ではないけど、そもそもイタリア料理やフランス料理はワインと組み合わせてお互いが高め合う関係にあることを前提として作られたものなのよね
今も1500円くらいの飲み放題やってる
もう生ビール5杯以上飲んでるかな
生ビール5杯飲んだら元とってるだろう
ジャンキーが料理語るなてw
キミの理論やと料理のみならイタリア料理やフランス料理はダメ料理になるやろ
世界で1番美味いのはイスラム料理か?
底辺の貧乏人な
底辺無知が背伸びして絡むなよw
茶懐石もお茶飲みながら喰うと思ってそうww
清涼飲料水飲むではないのではないかな
底辺率はアルカスヤニカスの方が多いやろw
行かないなら関係ないじゃんw
>>661
それは君が知らないだけw
マリアージュで完結する料理はある。
残念だね、知らなくてw
すでに 時代遅れ
それってあなたの感想ですよねw
無知ゆえのw
知らなかったんでしょw?
まあやりたきゃやればって感じかな
話そらすなよw
小学生の論法か?
そういうのはないと信じたいが
無理やり酒を飲ますとに他に何か理由があるかい?
俺には分からない
えっ?何で反発されてんの?
そういう店ならちゃんと告知してくれてるんだからありがたい話だろ?棲み分け出来て
居酒屋でソフトと料理頼んだら「チッ」みたいな対応される方がクソだわ
いかなけばいいだけ
オーナーが
アルコール大好き人間なんだろう
> キミの理論やと料理のみならイタリア料理やフランス料理はダメ料理になるやろ
そんなことは一言も言ってないけどw
どんな理論だとそんな結論になるのよ?
日本語が理解できないなら分かるまで勉強してから書き込めよ
あと、ムスリムの名誉のために言っておくけど、インドネシア料理にせよウズベク料理にせよモロッコ料理にせよ、イスラム圏の料理はとても美味だぞ
人生趣向品無しでは味気ないものになるのでしょうか
水タバコはアルコールみたいに事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプをしないから良いのでは?
イタリア料理やフランス料理は酒がセットじゃないと未完じゃないの?w
味噌汁には合わない
イタリアンの乾きモノってヒマワリの種か?
全然思いつかねえ
接待とかもあるだろ
接待で連れて行ったら文句言われて追い出されたらどうする?
酒蒸しに喧嘩売ってんじゃねえ
向こうで水タバコ吸った日本人が
種類の多さと強烈さに驚いてたな
赤ワイン飲んでます
欧州は基本的に水は硬水だからな
日本みたいにガブガブ飲める環境にねえんだよ
昔バイトしてたとこもシェーカー振ってカクテルだのワインクーラーだの作っていたけど
ジンジャーエールとかも結構出ていたぞ
チョントリーの出来上がってるカクテルが標準になってから客が1/3減ったけどな
しかも冬はビールのぬる燗
行かないと書いたら反論されたって記事なのだけど
アルコールが入ってる酒蒸しとか斬新やなw
飲酒喫煙の強制は普通に犯罪でええと思う
飲まない人は来ないでねって言っているだけ
それで良いから飯屋の看板下げて飲み屋の看板を掲げなさい
これで何も問題はない
逆とかないだろ。
アルコール飲む人と飲まない人の味覚は違うって言ってるのに。
お互いを高め合う関係にある男女は、一人の時は未完成で未熟な存在なのかい?www
飯屋の看板
心の眼で見てんのか?
?
何の例えかよー分からんけど
ボク「1人でも完成」
キミ「男女セットじゃないと未完成」
やで
料理店は飲み屋だった?
貧乏人には覗くことも出来ない世界があるんだよ
それがどうした?
違うな
同好の士が集まれば雰囲気良くやれる
酒無しは食べるペースも違うし空気読めないからな
代行呼ぶ金も持ってなさそう
そんな奴は入店お断りだよ
カフェでも行っとけ
似ているな。凝った料理一皿\1000_とクラスワイン1000~2000位ならワイン飲んで
ついでにボトル開けてもらった方が簡単に利益出る。料理はサービス品扱いなのだろう。
結局は客単価と利益率の問題で、店の方針なんだから文句言う方がおかしい。。
代行ならタクシーの方が安い
なお美さんや純一さんなら理解してくれはる
【飲み屋】の看板掲げてるならその通りやけどココ【飯屋】の看板掲げてるんやから悪いのはこの店
飯屋に飯食いに来たのに「飲め」言われたら文句言うのは当たり前
父親(酒好き)・母親(まったく飲めない)・ガキA(小学生)・ガキB(小学生自分)
一家4人で月イチ頻度で大衆酒場へ行ってたな
自分でいくようになってからも座った途端大将から「はいサザエの壺焼き!w」と
ガキ当時の好物でからかわれてたなw
そういうのイイなw
それがどうした?
飯屋の看板ってなんだよw?
飲めない人は来ないでと明記してあるんだろ
お前は揚がってもいない揚げ足を取ろうと因縁つけている内気で粘着質な変質者
いつから料理店は飲み屋の隠語になったんや?w
お前は真正の馬鹿だな
まず飯屋の看板とやらが何なのか説明してみろよ
まずイタリヤって国が何処にあるのか知らんけどお前の身の回りにはそんな低レベルな店があるんだな
そうでもない
タクシーだと行きのぶんもあるからな
伊太利屋は車とか服とか靴とか売ってたりするな
感じてしまって
半勃ちした若い頃
自分も下戸だが居酒屋とかはまず入らんから書いてくれてるなら避けられるしな
行きは電車バスで OK
酒もタバコも買えない貧困層は?
パンの耳 かじってるより
うまいイタリアンにワインの方がいいと思うぞ
やっぱり日本語が理解できないようだなw
イタリア料理店が排除したくなる気持ちが分かるわ
お子様にはワイン飲みながらの知的会話は無理だから、自分の年齢に見合う店に行きなさい
チーズのようなつまみにはいいけど、料理にワインはお断りだ
グラス洗えw
グラスの縁に付着したお前の唾液が臭いだけ
自分は飲む
でも酒で絡む奴のめんどくささはわかるわ
きっとその人の本性なんだろうな
ラリるために摂取してる自覚がある分キミは他のアルカスよりはまだマシやな
普通のアルカスは「アルコール接種するために酒飲んでるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけ〜お子ちゃまには分からんやろなぁw」
言うてまうからなw
何でコレがキチガイ発言と理解出来んのやろアルカスは
ヤニカス「ニコチン摂取するためにタバコ吸ってるんやない!味や香りや喉越しを楽しんでるだけ〜お子ちゃまには分からんやろなぁw」
だとキチガイ発言と理解出来るのに自分の事となると理解出来なくなる
アルコールが脳みそや溶かす証左やね
グラスが怪しいな。注ぐ前のグラス嗅いでみ?
それに赤ワインは生臭さ煽る性質があるので他の酒でチェックが吉。
酒も煙草もやらんのにお前は最初から馬鹿だもんな
金払いたくないなら家で母ちゃんの飯でも喰ってろよ貧乏人
どうしたの?
ウチは完全に家系だな
父方のじいちゃん、親父の兄弟、従兄弟
ほとんどが酒弱い
特に男で強いのは俺の親父だけで後は全滅
日本はやたら高血圧の水準が低いんでちょっと飲んだだけで130越えるからな
そんなんで降圧剤のまされたらたまらんし
病院行けよ
店だって楽しんで欲しくて頑張っているんだろうに…
金は払いたくない、店のコンセプトは尊重しない、
それでいて行きもしない店の悪口だけ熱心に書き込んでいる
惨めで憐れで滑稽だわ
むしゃくしゃしてやった程度のもんだから
水道橋が2000年も前からあるんだな
ローマ帝国ナメんなよ
同意
俺のこと?
ナソーネも知らない奴に言われたくないわ
あなた達は子どもでワインを飲めないから
パパとママが食べ終わるまで店の前で待っててね
昔、飲み会で聞いたときは天国みたいな話だなと思ったけど、二日酔いの時に聞くと
地獄の様な話。
真に受けるなよ
綺麗な水が現代よりも貴重だったのは確かだが
どれだけのミネラルウォーターがヨーロッパから輸出されていると思っているんだよ?
マリアージュ(藁
ウーロン茶と同じで口の中の油などを落としてリセットしているだけでしょ
リセットは水でする
ガスの入り無しの好みを伝えて水のボトルをワインと一緒に注文する
日本のカジュアルなイタリアンでもお冷くらい言わなくても出してくれるだろ
だよな
わざわざ先に注意書き出してくれている良い店じゃん、でしかない
風呂用だろ
平たい顔族に何がわかる!
不完全な料理は食べてほしくないってことでしょ。
別にそれはそれでいいんじゃない?
文句いうことじゃない
ブロード
何も知らないけど知ったかぶりはしたい
そんな奴ばっかw
高血圧だけでなく糖尿病や痛風の原因になるしな
ついてても飲まなきゃいいだけ
それが不要でいらんと思うなら最初からこの店に行かなきゃいいだけ
マリアージュが理解できない人には店も来てほしくないと思うw
だって
「お前んとこワインで儲けようとしてるだろ」って思ってるんでしょ?
お断りだと思うわw
君みたいに酒呑めない雑魚を排除するのが目的だから
いいシステムじゃね?
行けねーよの間違いだろうが
金ない知識ない相手もいない
行ったところでキョどって恥かくのがオチ
店の人が優しく接してくれても冷たくあしらわれても結局みじめな思いするのはお前
基本的に、アルコールは料理に合わない
そう思うなら行かなきゃいいw
この店とは好みが違うだけだw
基本的に合わない
合う組み合わせの例を掻い摘んでいくつか言ってみてくれ
お前がどの程度のものかそれで分かるから
イタリヤ料理店で使うのはどうかな
マリアージュ!マリアージュ!トレビアン!みたいな
なんで釣られるかねえ
外来語として定着してるからいいんじゃないの?
たとえば、パンはポルトガル語かなんかだけど、別にnドイツパンも
パンって言うじゃん
日本語で食い合わせはネガティブな意味合いで使われることがほとんどだよね。
だからブブーだな
ホントに無知なんだな
食い合わせはこれとこれを一緒に食べたら身体に良くないという食材の組み合わせのことだろ
日本語も不自由なくせになw
確かに、これとこれは食い合わせがいいね、という使い方はしないねw
実際フランスで高い評価受けててワイン相場に影響与えてしまってるしな。
相手に読ませとくと興味持ってワイン飲ませやすくなる。ただ医学的ダメな客用に
お店もワイン用葡萄から作った高級葡萄ジュースとかノンアル用意しとけば良いのに。
やっぱこだわりとしてそれじゃだめなんじゃないの?
「フランスボルドー地方の有機農業で20年以上の古木から夜摘みされ
少量収穫されたワイン用ブドウ品種の単一セパージ100%で作られ
オーガニック認証を取得しており、世界的な食の大会等での最高賞の
受賞や獲得歴があり、称号授与歴のあるメゾン・グベは
『世界にただ一つのジュースです。』
とかここまでレベルならどうよ。 Amazonで\3,899_。
それってワインじゃなくジュースなんじゃ??
そういう人は相手にしてないと思うよ
マリアージュ云々だから、そのぶどうジュースが用意した料理に合うかどうかだな
コンセプトとしてワインを楽しむための店ということであれば
それはそれでいいんじゃない
文句言うやつどのみち行けないやつ行く気無いやつばっかやろ
自分が行けない店に文句いうのってどうかしてるよねw
知ってどうすんのww
ウチの近所にもそんな店あるし
一見の予約も取らないけどいつも満席
君よりも身なりも良いし垢抜けている人ばかりだよ
へんな人連れて行くと自分が恥をかくだけだからね
各々聞き齧りでマウント合戦とかはじまるわけ?
君は料理屋をクラブか何かと勘違いしてんの?
客同士で話なんかしないよ
それぞれの距離感で楽しむだけだよ
でも空気感が合わない人には難しいのかもね
日本人を笑う前にもう少しお勉強しましょうねー
なら分かる
ウチは飯屋や!飲まない奴は来るんじゃねー!
は分からない
イタリア料理店をやめてイタリアンバーにしたら?
日本語も出来ないのかな?
草
久々に特大ブーメラン刺さってるのみたわw
ワインは飲めても注文する必要ないんだよ
金を払う客は好きなもの飲めばいいし
鍋奉行が勝手にワイン出してきて指図してきても
無視して口つけなけりゃいい
一応動画は撮影しておいて
駐車場があったりして
あっ! その問題があったか。 (今頃気づいた)
どうせまともな飲食店になんか行った事もないのバレバレなのに
クソ以下の奴がガタガタ言っていて逆に惨めったらしいだけ
お前はただの知障
境界をはるかに下まわる残念な奴だな
何度同じ事を書いても誰も共感してくれないのはお前のその小さな小さな脳味噌のせいなんだよ
自分に合わないサービスを自分で選ぶ必要ないし
アルカスら味音痴やからなぁ
貧乏人はまともな飲食店にも行けないし大人の社交も立ち居振る舞いの事もまったく分からない
ただ僻んで見当違いなことをネットに書き込んで溜飲を下げるのが精一杯
おとなしく半額寿司でも喰っていれば良いのに馬鹿が1人前の口をきくこの風潮がクソだわ
見当違いなのは料理に酒は必須かどうかの話を貧乏かどうかにすり替えてるアルカスw
実際問題、それが全て。
君だけずっとバカ
足を引っ張るなよw
まあ、そうだねw
ワインで金をとりたいだけだとか金の話にしてるやつは
見当違いも甚だしいw
マリアージュの話だってのw
それ以上でも以下でもない
中卒包丁人のいいアヒル
化学調味料てんこ盛りの食べ物でご飯もりもりの人とはそういう意味で味覚が違うのは確か
酔っ払いは料理の味なんてどーでもよくなるんだよ
飲酒にまつわる事故でもっとも多いのは、階段や駅のホームからの転落です。2011年度の関東運輸局管内の集計によると、ホームでの人身傷害事故の62.5%が酩酊者によるものでした。
酔って足が千鳥足になるのは、アルコールが脳や味覚をマヒさせるから。理性をつかさどる大脳新皮質⇒運動機能をつかさどる小脳や感情や本能をつかさどる大脳辺縁系⇒生命機能をつかさどる脳幹へと、外側から内側へ脳をマヒさせていくのです。そのため、酔いが進むと、判断力や自制心が鈍り、運動機能も低下して転倒・転落・交通事故が起きます。また外で寝込むことによる事故や凍死、吐いたものを詰まらせての窒息など、命を危険にさらす事故や事件が起きやすくなります。
酒でぼったくれ
飲酒マリアージュによる脳や味覚のマヒは、暴力や犯罪の引き金にもなります。
日本民営鉄道協会は、2011年度に起きた駅係員や乗務員などに対する暴力行為の加害者の75%が飲酒状態だったと発表。また2010年の犯罪白書によると、50代男性の窃盗の23.3%、60代の19.6%が過度の飲酒を背景としています。飲酒運転に関しては、検挙経験者の男性の66.3%、女性の50.0%が多量飲酒者。男性の47.2%、女性の38.9%にアルコール依存症の疑いがあると、神奈川県警が報告しています。
飲酒がらみの犯罪は、背景にあるアルコール依存症や多量飲酒への適切な介入が行われないかぎり繰り返されます。再犯防止の取り組みとして、警察庁は飲酒運転による免許取消処分者講習に、飲酒習慣を見直すプログラムを取り入れました。刑事施設でも、アルコール問題を持つ受刑者に対して教育プログラムを導入するところが増えています。
酒の味が分からない人の書き込みか
バカ舌かな
http://alcoholic-navi.jp/understand/manga/
世の中 白米依存症ってのもあるからね
酒はキチガイ水
病人を差別するのはいくない。
アルコール依存症とは、お酒の飲み方(飲む量、飲むタイミング、飲む状況)を自分でコントロールできなくなった状態のことをいいます。飲むのはよくないことだとわかっていても、脳に異常が起きて飲むことをやめられなくなります。
その意味では、アルコールは麻薬や覚せい剤と同様の依存性の薬物の一種だともいえます。またアルコール依存症は患者さん本人の意思の弱さによって起きるものではなく、医療機関で治療が必要な病気であるともいえます。
君がリゾットの事を知っているとは思えんけどな
安い店のなんちゃってリゾット風洋風おじやと本物のリゾットでは全然別ものなんだよな
ドリンクで儲けてるからそうなるんだよ
こういう店は料理で勝負できないんだよ
酒飲んで料理の味なんて基本分からんからね
居酒屋なんて塩味のきつい料理ばかりだからな
日本人の舌には基本合わんよ
この書き込みだけで君が想像だけでものを言っている人だと分かるよ
金を払う客のところに美味いものは集まるからね
酒の味と料理の味が別物だという謎の味覚の持ち主らしいからそんなものだろうけど
「酒を美味いと感じる」「酒の味が分かる」なんてのは
のはダメな事であって良い事ではないやろw
キミにとって「タバコの味が分かる」「タバコを美味いと感じる」
は良い事なん?
良い事ならしゃーないけど
タバコの時は「味や香りや喉越し?お前らただのニコチン中毒だろw」
なら
「味や香りや喉越し?お前らただのアルコール中毒だろw」にキレ散らかしてしまうのは何でなん?
なんか幼稚
長文屁理屈
どうやら世の中が自分の思った通りでないと
我慢ならんメンタルをお持ちのようですな
他人の意見を全否定してもそんなもの無意味だと感じろ
なお、日本では、1日の平均飲酒量が「6ドリンクを超える」のが多量飲酒とされ(右図)、この量になるとアルコール依存症の危険性が高まるとされています。6ドリンクとは、1日にビールなら500mL缶3本、日本酒なら540mL弱、焼酎(25°)なら300mL、ワインならグラス6杯程度です。
酒どころか料理の味も分かっていない方々だからね
それこそ味噌と糞の違いも分かっていないんだろね
アルコール依存症は、身体、仕事、家庭などへ悪影響をもたらします。家族は経済的問題、別居・離婚など深刻な問題に直面することになりかねず、子供は親の暴言や暴力、育児放棄により健全な心身の発達が損なわれる可能性があります。職場の上司や同僚には、欠勤や仕事上のトラブルで迷惑をかけ、さらには飲酒運転などによる重大事故の発生などにつながる恐れもあります。
ところが、患者さんはこのような飲酒関連の問題が起きても、家族や周囲の人の注意や説得を聞こうとしません。これは、アルコール依存症になると、問題が起きても自分に都合よく考えて反省しなくなるためです。また、酒を飲んで幸せに暮らしている自分をとがめる周囲に反発を感じ、依存症の悪影響を否認するようになったり、自分では飲酒の問題にうすうす気づいていながら、周囲に助けを求めなくなるようになります。
酒の味が分からないのは分かった
色々な味があるのよ
バターやチーズを食べない?
いつの時代からいらした方?
何回か自分で造ってるよ
リゾット米使って
パルミジャーノレジーナなエシレーバターも使う
だけどレシピ通り作ると重いんだよ
白トリュフ5万円を全部投入して食ったこともある
まあ美味しいものではないな
どっちもだろ
そんな料理に凝る人間が短絡的に日本人には合わないとか短絡的に言うかな?
よほど腕が悪いとか?いや煽りでなくて
高い料理本に書いてある料理全部忠実にレシピ通り作ったんだよ
ハーブ類は全部家で作ってある
やはり本場通りの調理法は日本人には合わんと改めて思ったし
海外でも食べてそう思った
大体日本で食うのは日本人向けにかなりアレンジしてある
キミは
ヤニカス「お前がタバコの味が分からないのは分かった、タバコには色んな味がある、ニコチン摂取するためにタバコ吸ってるんやない、味や香りや喉越しを楽しんでるだけ」
を認めるの?
認めるなら
アルカス「お前が酒の味が分からないのは分かった、酒には色んな味がある、アルコール接種するために酒飲んでるんやない、味や香りや喉越しを楽しんでるだけ」
言うてもええけど
ヤニカスは認めないのに何でアルカスは認められると勘違いしてるん?
フレンチもだけど
まず肝心な米が違うし
それも輸入米で作ったの?
そして君はワイン飲むの?
自分は今迄プライベートな旅行で合計3ヶ月くらいイタリア行ったけどリゾット好きで何処に行ってもその地方のワインとリゾット食べたけどどれも美味しくて心に残っているけどね
イタリヤん
まず海鮮がだめなんよ、たぶん
何?タバコとワインって一緒なんだ
君の中では
料理に入れるのやめたら お酒
イタリヤでもワインは老害の飲み物でナウなヤングはイタリヤンビール飲んでるし
ワインはダメで ビールはOK
イタリヤ料理店かどうかははっきりしてほしいよね
かなり印象悪くしてるから
地域性もあるんだろうけど
え?この店はお酒で酔わせてボッタクるのが目的なの?
私の料理にはワインがよくあいます
でもお口に合うかわかりませんから
お客様のお好きなお飲み物でお楽しみください
こんな感じ
TALK名物
僕の考えたシリーズwww
ニコチンもアルコールも同じ麻薬のカテゴリーやからなぁ
だから 料理に使うのやめろって
饒舌連投くん
飲み過ぎて酔ってんのかな?
アルコールが合うのはおつまみ
キャビアにウォッカとか
チーズにワインとか
居酒屋料理にスーパードライとか
可哀想に、今までロクなもの食べたことがないんだなw
これだけ堂々と知ったかぶりを出来のも素晴らしいな
羨ましくはないけどw
例えて言えばお前は脹脛くらいの深さの浅瀬で溺れ死ぬ人
浅い知識でもうあっぷあっぷ言っているのが手に取るように分かるよ
イタリアのリゾット米使うの当たり前だろ
押し麦のリゾットとかでもそうだよ
グリーンピースとかでもフレッシュをイタリア輸入物で揃えたし
白トリュフもアルバ産のフレッシュだ
さらにハーブ類も現地の種でグリーン認証のものを
栽培して育ててる
大体イタリア料理は現地で食うと評判悪い
中華料理をイタリアで食ってみんなやっとまともな
味のものが食えたとか言ってたわ
毎日ジェラートやパニーニ食ってたが
チーズ入りラビオリにチーズを大量にのせてこんなもの
くどくて食えるかだったな
アメリカ人でさえも不服そうだったわ
それ嘘だよね
多少なりともイタリアに行ったことある奴でイタリアで食べる中華料理の地獄のような沙汰を知らない奴なんて先ず居ない
お前いい加減にしろ
お間だけで世の中が出来てるわけじゃない
俺の書き込みが嘘だと言うならば
お前の書き込みも嘘だ
自分だけの価値観が全て正しく
他のは全て正しくないという思い上がりしか
お前の文章からは読み取れない
イタリアどころかフランスや中国全て日本人の口には
合うようなものなどない
自分に合う違憲だけを求めて別のコミュニティに逝け
ここには来るな書き込むな
お前の嘘意見は書き込んで良いのか?
いいに決まっている
お前の意見は決めつけしかない
そんなものは人によって違う
お前が世の中の代表でもないんだから
決めつけた意見など要らないし
誰も同意などしない
それと俺は一切嘘は言っていない事実しか言わない
お前の意見には嘘があるのは分かった
他人を嘘突き呼ばわりする奴は必ず嘘つきだ
それは自身で嘘を書いてるからだ
価値の押し付けをしているのは自分じゃないか
嘘までついて
嘘を突いてるのはお前だ
嘘だと思うのはお前が嘘つきだからだ
別に嘘つきが嘘だと言うのなら構わんよ
他の誰にでも事実ということだからだ
嘘つきはすぐにムキになるんだな
その言葉そのままお前に返上してやるよ
どちらがムキになっているのか言うまでもないけどな
分裂症なのかな?
ヨーロッパの水が日本レベルで飲めると思ってるアホいるんだな
なんでイギリスがアヘン戦争やったかとか
わかんないですね
フランスがコーヒーと牛乳でカフェ・オ・レな文化になったのかもわからない
現在のミネラルウォーターしかわからない
ちょっと泳がしてみたらこの体たらく
ところでナソーネの件はどうなったの?
バカと言ってる奴ほどその意味も識らないし
本当のバカなんだよな
自演やってるのが本当のバカ
要は逝く価値のない店
料理が不味い店だという結論だな
酒が好きな奴が池
酒飲みはバカ舌しかいないし知ったかばかりだ
充分なほど無駄銭使ってくれるわ
ドイツはビールが発展し水代わりに飲んでたとか?
酒嫌いで正解みたい
これで酔っ払ったりしたらと考えると怖いです
ナンソーレ?
いちばんまとも
沸かして飲む手段がイギリスは紅茶
フランスはコーヒーだったわけ
ワインは葡萄の保存食
オリーブオイルはオリーブの保存食
ビールは知らん
発酵と腐敗を一緒にしてしまうところが近視眼的なあんたらしいよ
韓国の納豆は雑菌を使っているよ
ワインでお金を取ろうとしてるとかいいだす人は来ないでね、
っていう話でしょ?
行かなきゃいいやんw
そうかなあ。
ない話じゃないと思うよ。
店のこだわりだし
文章が中学生の落書きレベルなんだよね
最近は中学生みたいのが記事書いてるからねw
しょうがないw
日本語力の劣化はそうでなくても目を覆いたくなる悲惨さだよなあ。
日本人どんどんアホになっていく感覚だわw
特に夕刊
日本人が本を読まなっくなった。
この弊害は計り知れないよ。
どんどんバカになってる
ジャンルにもよるんだろうけど
好きな人も買うだけで結構積んじゃうでしょ
こんなので怒るやついるのか
全然別じゃない。
そこよ、原因
怪文書は
言いがかりつける方がガイジ
まあ想像力はふくらみそう
大事よね、想像力
心は豊かでないようだな
でしょうね
イタリア料理店でワイン飲まん客不可とかそれなら最初からワインバーにしとけよって話だよな
その結果味の濃いものが食べたくなる
一流の料理(特に懐石、割烹料理)を食べるならノンアルコールがいい
エスコートした同伴者を送り届ける義務がありますからね
寿司屋でも茶しか飲まない客とビール飲む客でさえ
出すものを変える
酒飲むと常に泥酔っていう概念がすごいなw
飲めないのね
世の中タクシーがあるからね
まあ自分は飲まないからいつも運転手だけどね
店もそうかもでもそれこそがマリアージュなのかな
自分はそうだよ
飲み会にも飲まない前提で誘われる
心の中で
自分はいるけどね
類は友を呼ぶし
眠くなると短気になって暴力的になるから
絶対に飲まんよ
血祭りにされたのが何人も居るから
一滴も飲まない
初耳ww
自分も含めて 気を使ってくれる人がいないってことか
でなきゃそういう 席の文句も出ないか
ましてファストフードでないイタリアンやフレンチはワインを楽しみながら食事の場も保たせる
経営者がワイン飲めないお客さんお断りで 意地になりここで張り付いている奴 あたおか
アルコール飲めない人間を
差別してるとか
言われないといいけど
自分は
アルコール飲むために
飲食店にいくから
関係ないが
そういうお金のためだろっていう無粋な人に
来てほしくないのだと思うよw
マリアージュという概念が理解できてないようだからw
居酒屋とかなら話も解るが
イタリア料理店の看板掲げてて料理で採算取れないようなそんな杜撰な価格設定にしてんなよって話だがな
こんなもん単に酒は楽に稼げてボロいから店主のその心が全面に押し出てるだけの話だろ
まぁ客にそんな偉そうな注文つけられる時点でそれなりに客足ある店なんだろし
それにとうしようが店主の勝手だからどうぞ好きにしてくれって感じだがな
時間帯によっては
女子高生がうるさくて
どうしようもなかったりする
女子高生排除のための張り紙かもしれない
アルコールダメな人いるわけだから
女子高生こども入店お断り
じゃ
ダメなのかな
は?父ちゃん飲んで母ちゃん運転なんてザラにあるだろ
マリアージュとか楽しめる動物は犬とかクマだろ
ヒトの嗅覚じゃ嗅ぎ分けなんて無理。そもそも
白い花の香がするって、なんの花だよ、いっぱい
種類あんだろ。土の香りってどこの土だよ笑
ここでそれっぽい講釈垂れてるやつの何人がブラインドテストで正解出来るか?w
クラスが違うんだから何を言っても馬鹿にされるだけ
ボロクソに言われて可哀想(追い打ち)www
俺は下戸だから飲めませんで通すな
熊本県民だが最近はあんまりそれでも飲めとは言われなくなった
経験上飲めない人間は一口も飲んじゃダメって結論に至ってからは全く飲んでない
料理が不味い
ワインでぼりたい
ワインを飲めない、
ワインが好きでない人への配慮が足りない
看板は囮
店主の学歴が低い
客層が悪い(成金、アル中の溜まり場)
未成年お断り
少子高齢化を助長
駐車場がない
コロナで儲かった
あと何かありますか
石田さんやなお美さんならわかってくれはる
馬鹿はお前
みんな知っている
馬鹿はお前
みんな知っている
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium