【センキョの疑問】「ネット投票、なぜ導入されない?」 不正危惧、法改正も壁にアーカイブ最終更新 2024/10/23 21:011.チュン太 ★???「インターネット投票が導入されれば、選挙管理委員会の職員だけで選挙を運営できるのかもしれない」20日の市議選に続き、27日も衆院選の投開票が行われることになった伊豆市。市議選や衆院選小選挙区と比例代表、最高裁裁判官国民審査の四つが行われる期日前投票所で、市選管職員はそんな想像を巡らせた。同市では選挙1回につき、投開票所の運営に市職員約350人のうち約200人の配置と約2千万円の経費を要するため、2週連続で選挙を行う負担は重い。だがネット投票であれば「現在のような投開票所は不要になるはず」と市選管職員は話す。ネット投票は、北欧のエストニアなどで導入済みのほか、国内では、国家戦略特区「スーパーシティ」に指定された茨城県つくば市が実証実験を重ねている。市が2022年に行った模擬選挙にはマイナンバーカードを持つ1506人が参加。ハガキのQRコードをスマホで読み取り、マイナンバーカードで個人認証を行った後、架空の候補者に投票した。早い人は5分ほどで作業を終えたという。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a504c475ad4d4f682be6ddffe0dbc017fdb509c62024/10/18 14:11:39294すべて|最新の50件245.名無しさんyjLNO困るのは自民だけじゃないからな、野党は今のポジションで適当言って金貰うのに満足してるし、いざ政権取っちゃったら働かないといけなくなる2024/10/19 18:09:35246.名無しさんOsHQV選管「後から消せるように、必ず鉛筆で書いてくださいねー!!www」2024/10/19 18:43:24247.名無しさんuAngeよく、強制されるとかもっともらしい理由あげるけどさ。たとえば投票し直し可能にする。期間中ずっと張り付いてでもいない限り、強制された先から自分の思う投票先に変更できる。とか、仕組みでなんとかなると思うんよ。2024/10/20 07:25:23248.名無しさんHpwu5集計結果を1時間ごとに表示、自分の投票結果はいつでも確認可能、これやればそうそう不正なんか起きないし起きたらわかるだろ2024/10/20 09:21:10249.名無しさんbV1WB>>247創価や統一が選挙活動やってる限りヾノ・д・`)ムリですアイツら投票しないと地獄に落ちると張り付いて言い続けるから2024/10/20 10:17:30250.名無しさんOkdb1>>148偽のQRバラまいて無効票が誘発させたらカルトの組織票が勝つからなSとかTとかやりかねん2024/10/20 11:18:54251.名無しさんlNKXoネット投票は無理現状、中心になって動くのは4,50代。スマホは使えるが使いこなすまでには至らない。そろそろハゲが気になる年頃。あと,20年先だな。いまの2,30代でハゲが気になる頃になればスマホも使いこなせているから無問題だろう。ただし,その間に新たな携帯端末機(PDA)が出現すればどうだかアヤシイ?2024/10/20 12:57:52252.名無しさんewp4zSNSやメールの詐欺に騙される阿呆が後を絶たないこの国でネット投票なんてとてもとても2024/10/20 12:59:45253.名無しさんcbdbC残念ながらセキュリティ上日本ができるとは思えない・・・2024/10/20 13:00:27254.名無しさん9FWaH>>247ならば投票日の19時59分55秒ぐらいに投票させればいいんだろうが、効率悪すぎだなw2024/10/20 13:05:41255.名無しさんlNKXo>>253思うに日本独自のOSが必要と思うんだよね。日本語は世界トップクラスの難易度。これを放置する手は無いと言うのが俺の主張。ゲームソフトが出来てOSは出来ないでは話にならん。ガラパゴス結構、ガラだこそ他国からの侵入も防げるというもの。日本独自のOSを開発してくれ、あるにはあるがあれは組み込み型。それを発展させた日本独自のOSがホスイ。外国産OSに依存じゃ-安心して寝らねーよ。w2024/10/20 13:10:46256.名無しさんLUoxyネット投票が解禁されたら毎回与党が変わる2024/10/20 13:11:29257.名無しさんlNKXo>>254ヤフオクのテクニックがまさか選挙で役立つとは・・・まー考えようによってはどちらも”投票”だからな~。w2024/10/20 13:17:59258.名無しさんp7bdQhttps://www.youtube.com/watch?v=ymqMA7jBwEchttps://www.youtube.com/watch?v=QysREqWL_eYどぶ板地上戦2024/10/20 13:23:40259.名無しさんlNKXo>>256ダメなものはダメ!一新もあっていいと思うよ。立ち上がり時には混乱もあるだろうが、陳腐化したようなジジイーの集団ではハッテンするのも阻害されるし懐肥やすだけに精出す連中の集団ではなおさら。2024/10/20 13:25:37260.名無しさんNOd1Cメルカリで票が売買される2024/10/20 14:33:48261.名無しさんyrnbG投票券持っていけばそのまま他の自治体でそこの候補に投票できる様にするだけで解決するのに2024/10/20 15:24:34262.名無しさん7AmAo>>1パヨクカルト集団に囲まれて投票を強制させられている可能性があるからな2024/10/20 15:44:16263.名無しさんvf0tKどうでもいい選挙なんてないしなあ気になったのが海外に住む日本人の在外選挙だな日本に生活のベースがあるならわかるが、最後にのこった自治体で国政選挙に投票できるとか、意味不明な制度にみえるまだ「なんとか系日本人」とかすくないかもしれんが、量産されたらちっこい自治体の選挙に影響あたえることできそう国会議員、買収したほうが手っ取り早いかもしれんが。アナログの制度にもでっかい穴のこして、インターネット投票とかほんときもちわるいね2024/10/20 15:57:16264.名無しさんovVaM投票所にネット投票機を置けば投票結果の集計が楽になるのではないだろうか投票所であれば脅されて投票するのも防げるし2024/10/20 16:22:54265.名無しさんkGmLw???「一人で一万票入れれるツールを開発したよバレないように入れた人間は分からないようになってるよ」2024/10/20 21:03:52266.名無しさん8Kqolマイナで管理すりゃ、1人で1万票入れようが、最初の1票以外は無効票になるだけだわな。2024/10/20 21:35:23267.名無しさんYtmlJ>>264投票干渉罪は防げるが、色んな国やら犯罪組織が全力で不正アクセスすると思う他国の政治家コントロール出来るチャンスなんてそうそうないからな2024/10/20 21:35:59268.名無しさん66FAVスマホがあるのにちゃんと時代に合ったことをしない政府あ、いや、車で連呼しか出来ない老人たちかw2024/10/20 23:03:08269.名無しさんCtJwI現状紙の方が不正しやすいからじゃないの2024/10/21 03:36:39270.!dongurihziMVつまり、金かけたくないってことね2024/10/21 07:15:16271.名無しさんxC0aD>>269ITにしてもダダ漏れだし何をやっても駄目なのがこの国2024/10/21 08:06:32272.名無しさんh3MUE>>267イソターネット経由せずに閉鎖網使えばいいんすけどねぇ・・・使えるとしたらLGWANとか、フレッツ網あたりか2024/10/21 08:14:07273.名無しさんjY1RA>>271本当にダメな国だから困っちゃうよな どうすりゃいいのよ助けろトランプ・イーロンマスク やっぱ全議員壺なんかな 頭の中が真っ黒カルト2024/10/21 12:24:00274.名無しさんW72xK>>272それ整備する為の費用かけるんなら今のままで良くね?ってなりそう何だかんだでアナログ投票所の効率が今の所1番良い気がしてるもちろん新しい技術の導入は常に考えて試せるなら試した方が良いとは思う2024/10/21 15:55:16275.名無しさんqisu1>>265入れた人間がわからない投票は無効っすwww2024/10/21 18:44:02276.名無しさんCnYkF比例で自民党って書いた票の1割を立民党って書き換えるツールを作ったよコレでどうだこれで政権が代わるかも2024/10/21 18:57:59277.名無しさんjY1RA>>275無記名投票で日本でもロシアの選挙でも誰が入れたかはわからんだろ コロされるぞ2024/10/21 19:02:50278.名無しさんqisu1>>277投票用紙に何書いたかはわからなくても、そいつが投票したかどうかはわかるだろ投票所でバーコードピッてやってるやん2024/10/21 19:08:21279.名無しさんZAIDT>>255超漢字ってのがある2024/10/21 21:26:40280.名無しさんffvP3マイナカードと連携させればもんだないだろ?それでセキュリティどうたらいうなら、マイナカード危ないと認めているようなもの2024/10/21 21:28:31281.名無しさんCYJLA日本のIT技術をなめ過ぎだろwそんなもの作れるわけがないw2024/10/22 01:13:05282.名無しさんCYJLA>>280意地でも危ないと認めないだけで、実際危ないものが多発している昨今ですw2024/10/22 01:14:18283.名無しさん8dTRn>>280だから、スマホ使えない人は自分で連動できないじゃん 不正し放題でマルチ商法化や詐欺多発2024/10/22 10:19:57284.名無しさん63nhs>>280マイナカードは公的機関へのアクセス用暗号鍵でしかない。NECや富士通がネット投票用のサーバーをまともに構築運用出来る訳無いから。2024/10/22 10:55:31285.名無しさんj6k54>>284その2社だと無理だろうな、ってのは判るけど、NとF以外でやれば良いだろ。2024/10/22 13:57:17286.名無しさんH5gzd>>281セキュリティホールガバガバで絶対漏れるし特に半島と大陸にやりたい放題される台湾式みたいに数ヶ月かかってもいいからみんなが目視確認できる様な形で紙の開票しかないわアナログの日本に一番適してる2024/10/23 08:29:18287.名無しさんonuqe少なくとも現時点の技術では、ネット投票なんか無理だろ自宅などでポチると、後ろに誰かがいて悪影響を与える可能性が捨てきれない投票所に来場させることが必須になるがそれでも電子機器の不具合で票が消える可能性も捨てきれないし開票時の不正操作などの危険性もある結局は、現行の紙の方式が現時点では一番マシということになる2024/10/23 08:33:46288.名無しさんCc02D>>285昔からハード作るのは得意でもソフトウェアはダメだったから。2024/10/23 09:02:18289.名無しさんFCf9R競馬のネット投票は、なんの問題も起きていない大金が動いているにも関わらずだ2024/10/23 09:59:46290.名無しさんgw798>>280マイナカードなどのセキュリティの問題ではなくて、どこからでも投票できるから、強制されてるかどうかのチェックができない、っていうセキュリティの問題なのよ2024/10/23 11:03:27291.名無しさんnpOZjマイナカードで投票させろ2024/10/23 16:59:48292.名無しさんnpOZj投票所方式でもマイナカードで本人確認して電子投票にすれば開票の手間がかからんアナログ老害は切り捨てろ2024/10/23 17:01:08293.名無しさんAV5Cn>>292アナログとか関係なく マイナンバーカードのセキュリティそのものに信用がないだろ役所がアナログだから個人情報をマイナンバーカード一本にしたら全部・銀行口座すら盗まれちゃうんだろそして事件があってもシラッととぼけて自己責任ですで逃げる役人日本の地方役人に情報管理とか無理よヤクザの言いなりパチンコアベシ2024/10/23 17:10:39294.名無しさんgJuqU意外とながされないのが不思議だわねネット投票、スマホ投票を賛成している人間がほとんどいない日本の郵便投票のように特殊ケース向けなら整備するのもアリかとおもうがエストニアみたいに、国民の半数がスマホPCで投票する形にするのはただの性善説だものな。ガチの障害でないと、郵便投票もみとめられないという解説もあるし。そのぐらい、選挙というのは大事なんだわマイナカードごりおし、マイナカードつかった電子投票、あまりふざけてるとアナログの投票で、ゴミ議員を排除する必要性がでてくる。2024/10/23 21:01:16
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+863536.22024/11/26 00:41:02
20日の市議選に続き、27日も衆院選の投開票が行われることになった伊豆市。市議選や衆院選小選挙区と比例代表、最高裁裁判官国民審査の四つが行われる期日前投票所で、市選管職員はそんな想像を巡らせた。
同市では選挙1回につき、投開票所の運営に市職員約350人のうち約200人の配置と約2千万円の経費を要するため、2週連続で選挙を行う負担は重い。だがネット投票であれば「現在のような投開票所は不要になるはず」と市選管職員は話す。
ネット投票は、北欧のエストニアなどで導入済みのほか、国内では、国家戦略特区「スーパーシティ」に指定された茨城県つくば市が実証実験を重ねている。市が2022年に行った模擬選挙にはマイナンバーカードを持つ1506人が参加。ハガキのQRコードをスマホで読み取り、マイナンバーカードで個人認証を行った後、架空の候補者に投票した。早い人は5分ほどで作業を終えたという。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a504c475ad4d4f682be6ddffe0dbc017fdb509c6
たとえば投票し直し可能にする。期間中ずっと張り付いてでもいない限り、強制された先から自分の思う投票先に変更できる。
とか、仕組みでなんとかなると思うんよ。
創価や統一が選挙活動やってる限りヾノ・д・`)ムリです
アイツら投票しないと地獄に落ちると張り付いて言い続けるから
偽のQRバラまいて無効票が誘発させたらカルトの組織票が勝つからな
SとかTとかやりかねん
現状、中心になって動くのは4,50代。スマホは使えるが使いこなす
までには至らない。そろそろハゲが気になる年頃。
あと,20年先だな。いまの2,30代でハゲが気になる頃になれば
スマホも使いこなせているから無問題だろう。
ただし,その間に新たな携帯端末機(PDA)が出現すればどうだかアヤシイ?
ならば投票日の19時59分55秒ぐらいに投票させればいいんだろうが、効率悪すぎだなw
思うに日本独自のOSが必要と思うんだよね。
日本語は世界トップクラスの難易度。これを放置する手は
無いと言うのが俺の主張。ゲームソフトが出来てOSは
出来ないでは話にならん。ガラパゴス結構、ガラだこそ
他国からの侵入も防げるというもの。
日本独自のOSを開発してくれ、あるにはあるがあれは
組み込み型。それを発展させた日本独自のOSがホスイ。
外国産OSに依存じゃ-安心して寝らねーよ。w
ヤフオクのテクニックがまさか選挙で役立つとは・・・
まー考えようによってはどちらも”投票”だからな~。w
https://www.youtube.com/watch?v=QysREqWL_eY
どぶ板地上戦
ダメなものはダメ!
一新もあっていいと思うよ。
立ち上がり時には混乱もあるだろうが、陳腐化したような
ジジイーの集団ではハッテンするのも阻害されるし懐肥やす
だけに精出す連中の集団ではなおさら。
パヨクカルト集団に囲まれて投票を強制させられている可能性があるからな
気になったのが海外に住む日本人の在外選挙だな
日本に生活のベースがあるならわかるが、最後にのこった自治体で
国政選挙に投票できるとか、意味不明な制度にみえる
まだ「なんとか系日本人」とかすくないかもしれんが、量産されたら
ちっこい自治体の選挙に影響あたえることできそう
国会議員、買収したほうが手っ取り早いかもしれんが。
アナログの制度にもでっかい穴のこして、インターネット投票とかほんときもちわるいね
投票結果の集計が楽になるのではないだろうか
投票所であれば脅されて投票するのも防げるし
投票干渉罪は防げるが、色んな国やら犯罪組織が全力で不正アクセスすると思う
他国の政治家コントロール出来るチャンスなんてそうそうないからな
あ、いや、車で連呼しか出来ない老人たちかw
ITにしてもダダ漏れだし
何をやっても駄目なのがこの国
イソターネット経由せずに閉鎖網使えばいいんすけどねぇ・・・使えるとしたらLGWANとか、フレッツ網あたりか
本当にダメな国だから困っちゃうよな どうすりゃいいのよ
助けろトランプ・イーロンマスク やっぱ全議員壺なんかな 頭の中が真っ黒カルト
それ整備する為の費用かけるんなら今のままで良くね?ってなりそう
何だかんだでアナログ投票所の効率が今の所1番良い気がしてる
もちろん新しい技術の導入は常に考えて試せるなら試した方が良いとは思う
入れた人間がわからない投票は無効っすwww
コレでどうだ
これで政権が代わるかも
無記名投票で日本でもロシアの選挙でも誰が入れたかはわからんだろ コロされるぞ
投票用紙に何書いたかはわからなくても、そいつが投票したかどうかはわかるだろ
投票所でバーコードピッてやってるやん
超漢字ってのがある
それでセキュリティどうたらいうなら、マイナカード危ないと認めているようなもの
そんなもの作れるわけがないw
意地でも危ないと認めないだけで、
実際危ないものが多発している昨今ですw
だから、スマホ使えない人は自分で連動できないじゃん 不正し放題でマルチ商法化や詐欺多発
マイナカードは公的機関へのアクセス用暗号鍵でしかない。
NECや富士通がネット投票用のサーバーをまともに構築運用出来る訳無いから。
その2社だと無理だろうな、ってのは判るけど、NとF以外でやれば良いだろ。
セキュリティホールガバガバで絶対漏れるし
特に半島と大陸にやりたい放題される
台湾式みたいに数ヶ月かかってもいいからみんなが目視確認できる様な形で紙の開票しかないわ
アナログの日本に一番適してる
自宅などでポチると、後ろに誰かがいて悪影響を与える可能性が捨てきれない
投票所に来場させることが必須になるが
それでも電子機器の不具合で票が消える可能性も捨てきれないし
開票時の不正操作などの危険性もある
結局は、現行の紙の方式が現時点では一番マシということになる
昔からハード作るのは得意でもソフトウェアはダメだったから。
大金が動いているにも関わらずだ
マイナカードなどのセキュリティの問題ではなくて、
どこからでも投票できるから、強制されてるかどうかのチェックができない、っていうセキュリティの問題なのよ
開票の手間がかからん
アナログ老害は切り捨てろ
アナログとか関係なく マイナンバーカードのセキュリティそのものに信用がないだろ
役所がアナログだから個人情報をマイナンバーカード一本にしたら全部・銀行口座すら盗まれちゃうんだろ
そして事件があってもシラッととぼけて自己責任ですで逃げる役人
日本の地方役人に情報管理とか無理よヤクザの言いなりパチンコアベシ
ネット投票、スマホ投票を賛成している人間がほとんどいない
日本の郵便投票のように特殊ケース向けなら整備するのもアリかとおもうが
エストニアみたいに、国民の半数がスマホPCで投票する形にするのはただの性善説だものな。
ガチの障害でないと、郵便投票もみとめられないという解説もあるし。
そのぐらい、選挙というのは大事なんだわ
マイナカードごりおし、マイナカードつかった電子投票、あまりふざけてると
アナログの投票で、ゴミ議員を排除する必要性がでてくる。