【前大阪府知事、前大阪市長・松井一郎】石破首相に「ダマされた」 「リーダーとして信頼できない」・・・国民との約束など二の次 非公認は旧安倍派へのどす黒い「私怨」アーカイブ最終更新 2024/10/11 09:371.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼石破茂内閣の発足から1週間が過ぎたが、報道各社の世論調査結果はひどいようだ。日経新聞・テレビ東京が1、2両日に実施した緊急世論調査では、内閣支持率が51%と、現行の調査方式を導入した2002年以降、発足時の支持率として最低だったという。これは石破首相が自民党総裁選などで訴えていたことと、総裁当選後に言い出したことが180度違って、国民が「ダマされた」「国家のリーダーとして信頼できない」と確信したからだろう。石破首相は総裁選で、「国民に判断いただく材料を提供するのは政府の責任であり、新しい総理の責任だ」「本当のやりとり(審議)は予算委員会」「『すぐ解散します』という言い方は、私はしません」と断言していた。米シンクタンクへの寄稿文では、「アジア版NATO(北大西洋条約機構)の創設」や「日米地位協定の改定」を打ち出していた。ところが、森山裕幹事長ら「早期解散論者」に説得されると、予算委員会も開かずに、「9日解散、27日投開票」の衆院選強行を表明した。4日の所信表明演説では、「アジア版NATOの創設」や、私も期待した「日米地位協定の改定」は完全に消えていた。これは首相になることが目的で、国民との約束など二の次だったことの証拠だ。あまりの大逆風におびえたのか、石破首相は6日になって自民党派閥裏金事件をめぐり、党処分を受けた旧安倍派議員らの一部を「非公認」とし、政治資金収支報告書に不記載があった議員の「比例重複を認めない」方針を打ち出した。一部メディアは〝勇断〟のように報じていたが、とんでもない。「政治とカネ」の問題解決は、議員処分の話ではない。本来すべきは、衆院解散の前に、旧文通費(調査研究広報滞在費)の使途公開を義務付ける法律を成立させるなど、具体的改革を国民に示すべきなのだ。国会議員の特権を捨てて、納税者と同じルールにしなければならない。それもせずに、議員処分を先行させるのは国民をダマす手法である。政治的に対立してきた安倍晋三元首相が率いた旧安倍派へのどす黒い「私怨(しえん)」も感じる。国民の方々に言いたい。こんな茶番劇を許してはならない。石破首相は総裁選後、「ノーサイド」を主張していたが、一度処分を受けた旧安倍派議員らを二重処分にした。同じ感覚で、自分や政権が危うくなると、国民を平気で切り捨てるかもしれない。(前大阪府知事、前大阪市長)https://www.zakzak.co.jp/article/20241010-C6N6EL5OJBMF7EWLK27GUQ4MFA/2024/10/10 09:36:532106すべて|最新の50件57.名無しさんpUsf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわの公約とか絵空事で、政権取れない万年野党の戯言で1ミリも魅力ないが、能登に関しては、山本太郎の言うとおりに金を出してやれよと思う。10か月も水道が使えないとか、酷すぎる。2024/10/10 11:01:24158.名無しさんGsz8Z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57れいわは財務省潰してくれるだけで充分だよ2024/10/10 11:07:0759.名無しさんUuaxm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金、裏金、裏金喫緊の課題は物価上昇に歯止めをかけるやないか?平均年収以下の世帯はキツいんや10月から一気に食品も値上げどうにかしてくれ2024/10/10 11:17:21160.名無しさんbVKXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう怒りなさんなお前ら維新が懇ろにしている菅もそうだったじゃんその菅が後ろ盾の政権なんだからもっと歓迎しろよ2024/10/10 11:25:0161.名無しさん9jJWo(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつを褒めてる奴がおらん2024/10/10 11:30:1862.名無しさんGsz8Z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59現在の低金利政策、脱デフレ政策はインフレの素だよ2024/10/10 11:39:50163.名無しさんzj9NnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「石破は信用できない。短期政権になる」手抜き記事だよなあ「壺」をおこらせたら、ねちっこいね。解散まだー!?2024/10/10 11:41:4864.名無しさんpUMpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9イソ村ちゃうかw2024/10/10 11:43:4165.名無しさんMeUnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼干されてた側が干してた側を干しはじめた、政局ってそういうもんでしょ旧安倍派もそれやって権力の中枢に居座りづづけてたわけで、まさに栄枯盛衰2024/10/10 11:52:2266.名無しさんUuaxm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62インフレとかデフレとかどうでもええわコンビニで気楽に弁当とスイーツ買いたいんや2024/10/10 11:53:0067.名無しさんlh6Ay(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言っても勝共なんだよな2024/10/10 11:53:3468.名無しさんlh6Ay(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょーきょー♪しょーきょー♪ カルトっぽい2024/10/10 11:56:0169.名無しさんEoTFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の方が信頼出来ないよ2024/10/10 12:00:1270.名無しさん9jJWo(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理矢理ふくらし粉で膨らませようとするから石破みたいな正体不明の奴がリーダーになってしまうんだよ1回下野すればまたまともな政党になるんだから無理に膨らませようとしない方がいい諸外国はみなそうやってる2024/10/10 12:06:5671.名無しさんRPPi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺の断末魔2024/10/10 12:10:5072.名無しさん5b9MLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2家電が炊飯器しか支給されないんでしょ?2024/10/10 12:12:2973.名無しさん9jJWo(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田崎史郎「自公で過半数行くかどうかわからない」2024/10/10 12:13:3974.名無しさんOnZl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を騙して当選した人達が居なくなるのはいい事だから石破を応援するよ2024/10/10 12:24:17175.名無しさんh2UQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず喋り方を何とかしてくれよ2024/10/10 12:29:4376.名無しさん9jJWo(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74そういう雰囲気になってないんだよな残念ながら2024/10/10 12:30:3477.名無しさんWZEG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561番イケナイことしたよね2024/10/10 12:35:3978.名無しさんXVnhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37右からも左からも批判されるってほとんどの国民にとって最善ってことじゃんノイジーマイノリティに負けないでほしいね2024/10/10 12:44:1479.名無しさんBizEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの…国民騙してたのは安倍派なのですが…2024/10/10 12:44:4080.名無しさんwgeOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに人間の屑潰心風情が貶めていい政治家じゃないよ身の程をわきまえろ2024/10/10 12:47:1681.名無しさんSFMagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新はないはw2024/10/10 12:59:0582.名無しさん9jJWo(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「政治とカネ」問題で参院岩手補選は不戦敗、衆院選に向けた活動制約され焦り2024/10/10 12:13https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20241010-OYT1T50077/2024/10/10 13:04:5183.名無しさんRM5RqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き90%2024/10/10 13:06:0984.名無しさんMhiz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までやってきた通りなんだから意外感はないだろ。2024/10/10 13:10:2085.名無しさん9AjETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まとめて処分されそうなのか2024/10/10 13:23:4586.名無しさんhe9xGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早期選挙で維新が怒りまくってて草2024/10/10 14:23:3787.名無しさんPyKciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破岸田の卑怯者コンビだからすぐに滅びる2024/10/10 14:26:14188.名無しさん9jJWo(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87内にも外にも敵だらけだから長くはもたんよ最速は選挙後即退陣2024/10/10 14:29:3789.名無しさんpABrJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きつねとたぬきのばかしあい2024/10/10 14:31:3890.名無しさんQf5OaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議席伸ばすためのパフォーマンスだろ本気でそんなこと思っちゃいない2024/10/10 15:19:3991.名無しさん9g9HcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌われ者の自分がなぜか選ばれたことの理由を考えたんだろ高市もマザームーンも協力してくれないしね2024/10/10 15:21:4192.名無しさん5HlxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党のフリしてるが、しょせん維新は自民党安倍派の別働隊で使い走りだから松井激怒w2024/10/10 15:58:4893.名無しさんTBT9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんで国民という枠なんだ?現状石破を信任したのは自民党員内だけだぞ。意図的なのか何なのか知らんけど、ミスリードさせようとしているのか?2024/10/10 16:00:0894.名無しさんuqFC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どちらにせよ壺派なんか干されて当然だろ被害者スタンスは祖国から学んだのか?2024/10/10 16:51:2995.名無しさんhSq2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で勝てなさそうなやつは非公認、ってのもすごいな全く何のペナルティでも反省でもない非公認数の水増しと、単なる選挙費用のコストダウン2024/10/10 17:11:3696.名無しさん8ElOW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新も似たようなもんやろ2024/10/10 18:06:2297.名無しさん8ElOW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それはXで広まってるデマやな2024/10/10 18:06:51198.名無しさん9jJWo(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこ見ても石破批判だらけだ選挙は負けだな2024/10/10 19:10:22199.名無しさんB1BHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクメ騎乗位2024/10/10 19:23:51100.名無しさんbbTLi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドス黒い奴はそれをドス黒い私怨としか見ないが、きれいな人間はそれを白く輝く聖剣と見る、旧安倍派にシャキーン2024/10/10 20:51:54101.名無しさんbbTLi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98肉を切らせて骨を断つ、という言葉知ってる?2024/10/10 20:52:59102.名無しさんbbTLi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この旧安倍派の放逐で自民党は良い政党に生まれ変わる2024/10/10 20:54:44103.名無しさんJ6D5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫のアレのが騙された感が凄いんだが2024/10/10 21:05:28104.名無しさんHQgNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍派に復讐するために総理になったようなもんだろ2024/10/10 21:23:08105.名無しさんpLbV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら松井の親父さんは笹川良一の子分だったしなwすなわち維新てのは壺の第二勢力だからコレでみんなもわかったろ?2024/10/11 00:16:55106.名無しさんLxXcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25>>97補正予算を組む法律上のスキームを勉強しろよ。「能登の復興のための金だ」と言ってるのは政治家の口先だけで、法的には使途が定まっていないただの予備費。補正予算編成時には全額が召し上げられることが法律で決まっているので「能登のために残す」なんてことは法的にできない。ただでさえ予算規模の少ない補正予算で、「本予算以上の予備費を残す」ことは不可能だ。結果的に「能登のためと言って積み上げた予備費」は大幅に減って、代わりに地方交付金という支出項目ができる。2024/10/11 09:37:16
これは石破首相が自民党総裁選などで訴えていたことと、総裁当選後に言い出したことが180度違って、国民が「ダマされた」「国家のリーダーとして信頼できない」と確信したからだろう。
石破首相は総裁選で、「国民に判断いただく材料を提供するのは政府の責任であり、新しい総理の責任だ」「本当のやりとり(審議)は予算委員会」「『すぐ解散します』という言い方は、私はしません」と断言していた。
米シンクタンクへの寄稿文では、「アジア版NATO(北大西洋条約機構)の創設」や「日米地位協定の改定」を打ち出していた。
ところが、森山裕幹事長ら「早期解散論者」に説得されると、予算委員会も開かずに、「9日解散、27日投開票」の衆院選強行を表明した。
4日の所信表明演説では、「アジア版NATOの創設」や、私も期待した「日米地位協定の改定」は完全に消えていた。
これは首相になることが目的で、国民との約束など二の次だったことの証拠だ。
あまりの大逆風におびえたのか、石破首相は6日になって自民党派閥裏金事件をめぐり、党処分を受けた旧安倍派議員らの一部を「非公認」とし、政治資金収支報告書に不記載があった議員の「比例重複を認めない」方針を打ち出した。一部メディアは〝勇断〟のように報じていたが、とんでもない。「政治とカネ」の問題解決は、議員処分の話ではない。
本来すべきは、衆院解散の前に、旧文通費(調査研究広報滞在費)の使途公開を義務付ける法律を成立させるなど、具体的改革を国民に示すべきなのだ。
国会議員の特権を捨てて、納税者と同じルールにしなければならない。
それもせずに、議員処分を先行させるのは国民をダマす手法である。
政治的に対立してきた安倍晋三元首相が率いた旧安倍派へのどす黒い「私怨(しえん)」も感じる。
国民の方々に言いたい。こんな茶番劇を許してはならない。石破首相は総裁選後、「ノーサイド」を主張していたが、一度処分を受けた旧安倍派議員らを二重処分にした。
同じ感覚で、自分や政権が危うくなると、国民を平気で切り捨てるかもしれない。(前大阪府知事、前大阪市長)
https://www.zakzak.co.jp/article/20241010-C6N6EL5OJBMF7EWLK27GUQ4MFA/
能登に関しては、山本太郎の言うとおりに金を出してやれよと思う。
10か月も水道が使えないとか、酷すぎる。
れいわは財務省潰してくれるだけで充分だよ
喫緊の課題は物価上昇に歯止めをかける
やないか?
平均年収以下の世帯はキツいんや
10月から一気に食品も値上げどうにか
してくれ
お前ら維新が懇ろにしている菅もそうだったじゃん
その菅が後ろ盾の政権なんだからもっと歓迎しろよ
現在の低金利政策、脱デフレ政策はインフレの素だよ
手抜き記事だよなあ
「壺」をおこらせたら、ねちっこいね。解散まだー!?
イソ村ちゃうかw
旧安倍派もそれやって権力の中枢に居座りづづけてたわけで、まさに栄枯盛衰
インフレとかデフレとか
どうでもええわ
コンビニで気楽に弁当と
スイーツ買いたいんや
1回下野すればまたまともな政党になるんだから無理に膨らませようとしない方がいい
諸外国はみなそうやってる
家電が炊飯器しか支給されないんでしょ?
そういう雰囲気になってないんだよな残念ながら
1番イケナイことしたよね
右からも左からも批判されるってほとんどの国民にとって最善ってことじゃん
ノイジーマイノリティに負けないでほしいね
身の程をわきまえろ
2024/10/10 12:13
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20241010-OYT1T50077/
内にも外にも敵だらけだから長くはもたんよ
最速は選挙後即退陣
本気でそんなこと思っちゃいない
高市もマザームーンも協力してくれないしね
なんで国民という枠なんだ?
現状石破を信任したのは自民党員内だけだぞ。
意図的なのか何なのか知らんけど、ミスリードさせようとしているのか?
被害者スタンスは祖国から学んだのか?
全く何のペナルティでも反省でもない
非公認数の水増しと、単なる選挙費用のコストダウン
それはXで広まってるデマやな
選挙は負けだな
肉を切らせて骨を断つ、という言葉知ってる?
すなわち維新てのは壺の第二勢力だから
コレでみんなもわかったろ?
>>97
補正予算を組む法律上のスキームを勉強しろよ。
「能登の復興のための金だ」
と言ってるのは政治家の口先だけで、法的には使途が定まっていないただの予備費。
補正予算編成時には全額が召し上げられることが法律で決まっているので
「能登のために残す」
なんてことは法的にできない。
ただでさえ予算規模の少ない補正予算で、「本予算以上の予備費を残す」ことは不可能だ。
結果的に「能登のためと言って積み上げた予備費」は大幅に減って、代わりに地方交付金
という支出項目ができる。