【経済】約9割の学生「初任給額」が就職先応募に影響 「最低限26万円以上ほしい」急増、高望みでは?...そこには「納得の理由」ありアーカイブ最終更新 2024/09/28 13:361.TUBASA ★???初任給の額で企業の採用選考に応募するかを決める学生が増えていることが、就職情報サイトのマイナビ(東京都千代田区)が2024年9月12日に発表した「マイナビ2026年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」でわかった。「初任給の額が本選考の応募に影響する」と答えた学生が年々増えて、今年(2024年)は約9割にのぼった。「最低限ほしい額」も「26万円以上」が2年間で2倍以上に増えている。いくら売り手市場とはいえ、調子に乗りすぎ? 調査をまとめたマイナビの服部幸佑さんに聞いた。■4人に1人「初任給額、最低限25万円以上ほしい」続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/37f4923a33b6902d80b2e88dbae2346ba6c72d102024/09/26 23:03:59162すべて|最新の50件2.名無しさんYANtFまさか15万円じゃ誰も応募すらしないだろ2024/09/26 23:05:473.名無しさんe0Nczこれほど物価高騰している時代に給料だけは30年前と同じじゃおかしいわ2024/09/26 23:06:584.名無しさんS0xj9手取り26だろうな2024/09/26 23:07:185.名無しさん1Akll自民は頭が痛いな2024/09/26 23:07:296.名無しさんK91l8当然だな労働者は経営者に対して給与や賞与を常に交渉すべき団塊~バブル~団塊ジュニア~ゆとりとかはこれをやらない社畜だった2024/09/26 23:08:167.名無しさんS0xj9働き始めたらろくに化粧品すら買えないという生活になったときの女性の鬱よまじで仕事にまで態度出てくるから終わってる2024/09/26 23:08:258.名無しさんxNGXXなお、既存社員は上げないか上げてもちょっとですおかげで仕事教えるほうと教えられるほうが同じ給料と言うシャレにならない事態にさらに管理職も言うほど上がらないので、誰も管理職になりたがらない2024/09/26 23:09:069.名無しさんbY3KQバイトの時給でも1500円とか普通になってるし2024/09/26 23:09:3510.名無しさんVI5H0大卒で26は結構多いほうじゃない?2024/09/26 23:11:1611.名無しさんm4Tfj初任給高くても昇給率抑えられたらねぇ2024/09/26 23:13:4212.名無しさん80KmL>>9なってないわ、1500円はパチンコ屋だろ2024/09/26 23:14:3413.名無しさんkNBZe上級が残さず搾り取っていくから無理です2024/09/26 23:15:0114.名無しさんrOsGx安倍政権以前と比べて円の価値は半減し、物価は2倍になっているからなこれでも安すぎかと2024/09/26 23:15:4415.名無しさんA8wJH>6団塊世代は組合を使って交渉しまくってたぞデモやシュプレヒコール一回でボーナスが一割上がったらしいわ若い頃、団塊のおっさんから聞いたハナシな2024/09/26 23:19:0516.名無しさんIGNxi大卒(笑)が多すぎる2024/09/26 23:19:0817.名無しさんlZSkj物価上昇率を考慮したら30万でも安い方それに加えて奨学金返済だから2024/09/26 23:24:3618.名無しさんDQbBr>>12居酒屋もな2024/09/26 23:24:4119.名無しさんpncIY>>15いや、結局これだと思うわ。日本人はおとなしすぎて闘わなくなったから給料も上がらなくなった2024/09/26 23:25:4520.名無しさん7jOTC新入社員より2年目の方が手取り少ないのは40年前から同じ。2024/09/26 23:26:0121.名無しさんOM2Tn>>12えっニセコのコンビニ時給2000円ですけど2024/09/26 23:26:3122.名無しさんxG6iw外部とのやりとりで3回もすっぽかすようじゃ高望み過ぎ2024/09/26 23:29:0723.名無しさんsr8Cu俺が地方の中小に就職した頃なんて高専卒で16万だったねぇw同期の大卒は20万だったわ2024/09/26 23:29:5724.名無しさん9gJ0h給料の上限がなく幾らでも昇給するならいいけど、入社時から高いと数年後かにどん詰まりした時が大変だと思うがね昇給のモチベーションも楽しみたいから平均的でいいよ2024/09/26 23:33:5925.名無しさん7lC9m氷河期の恨みつらみで埋まるんでしょう知ってる2024/09/26 23:35:3926.名無しさんizJzTまーたデフレ馬鹿が名目ベースで「高望み」とか言ってんのか2024/09/26 23:35:5627.名無しさんCM0ui最初から多く貰ってNISAなり何なりしときって思うけど2024/09/26 23:37:5628.名無しさんaJvfeボーナス無しで良ければ2024/09/26 23:39:1029.名無しさんjmnpp手取り26ったら結構な給料ですよ、相当額引かれてるから2024/09/26 23:43:5230.名無しさんIl1c0日本以外の先進国の基準は最低賃金で月額32万円だからな。まぁ物価も高いが。2024/09/26 23:45:1231.名無しさんIl1c01年目はそんなに引かれない。就職したことないのかな?2024/09/26 23:46:1332.名無しさん9gJ0h>>29住民税が引かれない初年度勝負の話だろ?2024/09/26 23:46:3133.名無しさんIl1c0月額20万円で募集しているゴミクズ企業なんて誰も見向きもしない。2024/09/26 23:47:2034.名無しさんXdAKZ40過ぎで手取り28万程度の友人が転職せずに上を見たらキリがないと言ってるんだけど今の時代の若者の方が給料高そう2024/09/26 23:53:0535.名無しさんtrY8rいやだって生きていかなきゃいけないんですよ?2024/09/26 23:56:2636.名無しさんeNTEv給料を高く見せるためにみなし残業を取り入れている企業が増えてるアホな学生はそれに簡単に騙される2024/09/26 23:57:3937.名無しさんclw6S大卒の初任給ならそれぐらい当り前だろいまだに10万円代とか前時代的2024/09/27 00:05:0438.名無しさんT9nGw手取りで19万ほどやな2024/09/27 00:05:3739.名無しさんdJmlKそれこそ議員みたいな誰にでもできるような仕事手取り20万くらいでええやろあれだけ高待遇で成果もないどころか30年も衰退させ続けたんだから罰ゲームクラスの待遇でいいよあんなん2024/09/27 00:07:0540.名無しさんtZ1JJ自信があるのは良いけど自分を高く見積もりすぎて自分に絶望しないようにな2024/09/27 00:07:3941.名無しさんcNIZs初任給40万とかチョイ前はアレだったのになそのうちチャンコロの不景気病が伝染してアレかもなw2024/09/27 00:09:0642.名無しさんKkNdX>>19団体交渉やってたが、派遣が増えてジリ貧になった2024/09/27 00:30:5843.名無しさんcPfcB終身雇用年功序列をやーめた(キリッ、と言いつつ新卒一括採用は絶対死守であればそんなものさらになぜか労働者側が、解雇規制の緩和を望むという意味不明さw2024/09/27 00:33:1644.名無しさんu9ipq大手で大卒20万とかイカレてる倍くらい出さないと少子化も改善しないだろ2024/09/27 00:35:0045.名無しさんKbmwA>>44すまん今年少し上がって新卒31万になったよ新卒40万は結構遠いな…2024/09/27 00:37:4046.名無しさん7PuTMデフレスパイラル派氏ね2024/09/27 00:39:2847.名無しさんKbmwAそれより中小の40代って月どんもんなの?年齢くらい?2024/09/27 00:40:2248.名無しさんYNGQI新卒取らずに、程良い中途を採用するほうがマシだなw2024/09/27 00:42:3349.名無しさんKbmwA>>48中途はマジで採らないな新卒メインだわ将来の少子化見据えて余るくらい採用してる。特にエンジニアのメンズ。まあ優秀な人も多いし別に良いと思う。そこそこ優秀な氷河期世代は弾き出されそうだな。要は企業に絶対必要な人材じゃないと生き残れない感じにはなってるな結構正しい形だと思う。そのうち初任給40もあると思う2024/09/27 00:47:1950.名無しさんdCufdhttps://x.com/juntoku_y/status/1357393749135953926/photo/126万でボーナス4ヵ月だとだいたい年収400万くらいかそれ以下の人が大勢いるわな格差が開いてるだけやと思う2024/09/27 00:48:5451.名無しさんKbmwA>>50それ25年前でも普通だぞw2024/09/27 00:58:0452.名無しさんDkB4uなし2024/09/27 01:50:5353.名無しさんcNIZs給料はアレでガッツリ削られるんじゃ・・・お話にならないでしょうw2024/09/27 01:53:2154.名無しさんDkB4uこの女たちの思い上がりの根拠は?2024/09/27 01:55:1455.名無しさん5NGKzいいじゃん。そのぐらい払えよ。ずっと国がよくなるその方が。2024/09/27 01:55:5856.名無しさんLHqbbスキルも資格も経験もあって即戦力で働けるおっさんが最低賃金くらいの非正規でもなかなか雇ってくれない時代にまだ何も出来ない新卒がなぜ月26万円も貰えるのだ?2024/09/27 01:56:4757.名無しさんdwZPiそりゃ物価が1.5倍とかになってるからなぁ給料もそれぐらい上がってないと生活苦しいっていう体感あるだろうし高望みでもなんでもないような2024/09/27 01:57:5358.名無しさん5NGKz日本の問題は新卒一括採用なんじゃねーのか2024/09/27 01:59:0759.名無しさんiMHtq新卒で26万なら2年目はそれ以上だよな残業ボーナス含めれば400万はいくよなじゃあなんで平均年収が400万とかになるんだ?2024/09/27 01:59:3060.名無しさん5NGKz新卒で金もらえればさ。少子化も改善されるし。いいことしかねーよこれ。2024/09/27 02:01:1961.名無しさん5NGKz幸福度も上がるしな。2024/09/27 02:01:3062.名無しさん5NGKz>>6それ、統一の勝共が潰しましたので。2024/09/27 02:03:2563.名無しさん5NGKz>>14くそ阿部ひどすぎるなwww2024/09/27 02:04:0264.名無しさん5NGKz大手のゲーム会社だと新卒でそんくらいもらえんじゃね。2024/09/27 02:05:1065.名無しさんJAmf630年前でも20万円そこそこの大卒初任給。今最低でも35万以上は貰えてないとおかしいのに、みんな黙って従って就職して働いてるんだよね。2024/09/27 02:12:0766.名無しさんcNIZs値段はいっちょまえに何でも爆上げ昇竜拳なのにな・・・w2024/09/27 02:35:4067.名無しさんLHqbb>>65日本はなぜか給料上げろと交渉することが悪いことだとされてる文化の国だからな2024/09/27 02:37:3768.名無しさんsLPNl総務省の平均データーの割に26万は高望みの現実。 自民と官僚は総とっかえしないと国が滅びる2024/09/27 02:42:5069.名無しさんqSwli〇〇万「も」払ってるのにという経営者〇〇万「しか」貰っていないと嘆く勤労者一番いいのは稼ぎを全部国に与えてそこからもらうベーシックインカム方式ということで共産主義国家を目指しましょうクレクレいうのは社会の敵です 564ましょう2024/09/27 02:42:5870.名無しさんN1ith年功序列終身雇用が終わったなら初任給も大幅に上がらないとおかしい。2024/09/27 02:53:2771.名無しさんLHqbb>>70逆じゃないか?年功序列・終身雇用じゃないなら将来の期待料って概念がなくなって今出来ることに対して金を払うことになるからまだ何も出来ない新人は最低賃金で雇うのが健全な姿になる2024/09/27 02:58:4772.名無しさんBUuQv>>1解雇規制を緩和して首切りを簡単にしたら給与を大幅に上げられるよだから首切り法案に賛成しよう♪2024/09/27 03:12:2173.名無しさんdWz0c賃金上がらないのに物価は上がりまくり2024/09/27 03:33:5774.名無しさんUsDho>>3昇給するんだよ毎年大企業は2024/09/27 04:09:1075.名無しさんUsDho>>4そんな会社は終わるだろう2024/09/27 04:09:4876.名無しさんUsDho>>9その金額は夜勤以外は無いな2024/09/27 04:10:2577.名無しさんUsDho>>10そんなにくれないよ平社員の新卒に2024/09/27 04:11:1878.名無しさんUsDho>>19大企業は上がるよ2024/09/27 04:12:0279.名無しさんUsDho>>24後年寄り居ない会社は注意2024/09/27 04:13:2580.名無しさんUsDho>>31>>34>>36あと現場なのに管理職で払わないない2024/09/27 04:16:1681.名無しさんUsDho>>44いかれてない何もできないのに世の中甘くない2024/09/27 04:18:0582.名無しさんUsDho>>47>>56>>59正社員なんて雇わないからさ2024/09/27 04:20:4783.名無しさんUsDho>>65そんな会社ないよ2024/09/27 04:21:2184.名無しさんUsDho>>67労働組合が代わりにやってくれてるよ2024/09/27 04:21:5985.名無しさんUsDho>>70初任給なんか良くてもしょうがない解雇自由化全員40歳で首だよ再就職は困難2024/09/27 04:23:4486.名無しさんfdIsHみんな組合入ってるんか?組合費ケチって給料上がらずじゃなー2024/09/27 04:38:5387.名無しさんkzEjm少子化って良い事しか起きないよな何でこれを増税して潰そうとしてるんだ2024/09/27 04:51:0088.名無しさんL2qie残業は月100時間分な2024/09/27 05:08:2689.名無しさんhTvkj今やアルバイト時給が1000円以上当たり前の時代になったことにも気づいてないような時代遅れの馬鹿は経営に関わっちゃダメだぞ2024/09/27 05:30:4890.名無しさんVMxYo望むのは勝手だろう、それに文句をつけてもしょうがない2024/09/27 05:36:4691.名無しさんhTvkj>87そりゃ今だけだからだよw優秀な若い奴らはわかっているだろうけど、企業に依存せずきちんとスキルを磨けよ、大企業ほど危ないからな今は春などではない長い長い冬の前の陽気な秋でしかないと心得よ2024/09/27 05:41:4092.名無しさんhScyq初任給ねえこれから40代でリストラ解雇規制緩和、そのまま不安定な雇用で老人も元気!80歳の年金まで働かないといけなくなるのに呑気なこった2024/09/27 05:50:3793.名無しさんy30zV高すぎどんだけ優秀なんだか知らんけど並レベル以下なら15万でも高すぎることを肝に銘じろほんと今の若いの仕事できないくせに口だけはでかい権利だけは主張する無能多すぎてZ世代が日本滅ぼすのマジだわ2024/09/27 05:51:1794.名無しさんN1ith賃上げの良い流れが起きているね。2024/09/27 05:54:5695.名無しさんg9hmb寄生虫ゴキブリ公務員2024/09/27 05:55:3196.名無しさんGNBdGまぁ最初からある程度貰わないと東京の家賃払えないよな親が家賃援助してくれる家ならともかく2024/09/27 05:55:5297.名無しさんqzhR7昨今の物価的にはそれくらいじゃないとな新入社員だけじゃなくバランス取って中堅社員ももっと上げて欲しいよ2024/09/27 06:06:4598.名無しさん5RYDEおれの親父の初任給は8000円だった定年退職時は月給60万昭和は給料上がったな2024/09/27 06:15:1099.名無しさんYKd9xまぁ就職してもゴールデンウィークまでに仕事辞める子の率が増えてる人間関係は仕方ないが給料が思ってたより安いという理由も多い企業も3年後の給料26万以上を提示する等昇給の透明さをもっと分かりやすく出さないといけないのかも2024/09/27 06:16:28100.名無しさんGNBdG>>97というか転職の給与も新卒に合わせて欲しい未経験でも物価に合わせてそれくらい欲しいいまだ都会なのに20スタートとかあって独身でも生活無理だろって思う2024/09/27 06:20:39101.名無しさんYKd9x>>96スマホに課金(ゲームや投げ銭)したいから一人暮らしは出来ません族が増えている東京に一人暮らしは支援無しでは無理だよね夢のような話だわ今東京で一人暮らし出来てるのは親の支援だけでなくパパ活…2024/09/27 06:24:11102.名無しさんLogY7まぁ実際はんな事ほざいてる暇など無い訳で2024/09/27 06:33:21103.名無しさんqm8F130万は最低限必要だよ30万円でもわずか2000ドルだが2024/09/27 06:33:42104.名無しさんUiwC2初任給26万寝言言っているな半年は、見習い期間だ仕事もできない奴が口だけ2024/09/27 06:34:15105.名無しさんqm8F1若い社員の方が働ける期間が長く社員としての価値が高い労働者の流動性の低い日本では、若いほど給料高いのが合理的2024/09/27 06:38:31106.名無しさんq3A9h昔はネットも無いし情弱ばかりだったからソレを逆手にいいように利用されてたが今は違う2024/09/27 06:43:14107.名無しさんN1ith若い=安いが崩れると日本型雇用もいよいよ終わり。2024/09/27 06:45:38108.名無しさん5uuHgゆとり涙目2024/09/27 06:50:42109.名無しさんO95PZ>>108さり気なく、氷河期救済も受けられないし地味にリーマンショック世代は一番忘れ去られてるよな2024/09/27 06:56:30110.名無しさんlZFY1優秀なやつは金銭では選ばないだろうw優秀なら海外で稼ぐ方法を取るか、スカウトされてるだろw介護とか、サービス業の一部は年齢的な有利はあるかもしれんけどな。2024/09/27 06:57:57111.名無しさんBpnvH35ないと世界的にみてもおかしいわ2024/09/27 07:03:01112.名無しさんl97cjそんなに金が欲しければ雇われ選ばずに起業しろよ景気の良い時でもそうしていたぞ2024/09/27 07:06:08113.名無しさんfXhYE>>100転職するとおちんぎんが切り下げられちまう、そういう形の転職はしちゃいけないってことっすよ・・・2024/09/27 07:07:29114.名無しさん9R7HG役に立たないのに金だけは欲しいという戦力になって高い給料もらうのが正しいプロ野球選手でも同じだろう?2024/09/27 07:10:03115.名無しさん5QgMB給料少ないなら競馬で増やそうぜ😎2024/09/27 07:10:48116.名無しさんgMRao倍でよければ競輪だな2024/09/27 07:15:57117.名無しさんNaI9P>>112楽に責任なく継続的にカネ欲しいんだよそんなことも分からんとは2024/09/27 07:18:27118.名無しさんNaI9P働いてやってんだから月100万は用意しろボケが2024/09/27 07:19:34119.名無しさんJM6cOウチの新卒2022年、24万円から29万円に大幅引き上げ2023年、29万円から29万5千円に引き上げ2024年、29万5000円から30万円に引き上げ2025年、30万円から30万5000円に引き上げだな…ちゃんと賃金インフレしてる2024/09/27 07:46:15120.名無しさん9fAJDあがっても最高税率になるから大して変わらんだろ2024/09/27 07:50:09121.名無しさんJM6cO>>120所得税とか住民税のボーダー引き上げが重要な気がする。2024/09/27 07:52:02122.名無しさんJpKZY日本の新卒新入社員なんて何も出来ないのにバカだろう2024/09/27 07:55:47123.名無しさんeBR57>>122ジョブ型雇用だから皆完成品で入ってくるぞwむしろ知識アップデート出来ない40代、50代が淘汰されてる。2024/09/27 07:57:53124.名無しさんqyowO>>122海外の新卒新入社員なら入社日からなんでも出来る完璧超人みたいな言い方やめろw2024/09/27 07:57:59125.名無しさんeBR57>>124実際問題社内ルールさえ理解出来れば即実戦投入だけどな…猶予期間は3ヶ月中途採用者と変わらん。外れ人材なら3年居られないというか勝手に辞めるな2024/09/27 07:59:52126.名無しさんeBR57>>124今起きてるのって氷河期世代の超競走レースやって今でも最前線で競走してる人達と若手台頭で離脱仕掛けてる氷河期世代既に幹部とスペシャリスト以外淘汰さた50代で構成されてね?興味ややる気失うと失職近い2024/09/27 08:03:13127.名無しさんtoeFP地方中小企業で高卒初任給18万、大卒20万とかあるけど、この物価高では人を馬鹿にしてる。田舎者の経営者は雇ってやってると思い上がってる。人手不足で倒産することを切に願う。2024/09/27 08:21:09128.名無しさんkDY8I氷河期世代はどう思うか2024/09/27 08:46:51129.名無しさんPHCA3大事なのは手取り2024/09/27 08:50:06130.名無しさんQvVk0高級を夢見るのは勝手だが現実見ないと生活できないぞ2024/09/27 08:59:12131.名無しさんjtlKXいくら初任給高くても年休105日とかならイヤだろむしろ若者は休み多いほうが嬉しいんじゃないのか2024/09/27 09:02:39132.名無しさんVQsMv今の物価を考えたらこの要求は正常本来は 老人 よりも若い人にこそお金をバラまかなければならない2024/09/27 09:11:10133.名無しさんy4FUJ>>1結婚して最低2人の子ども作れ!高齢者を年金で養え!って圧掛けてるんだから、これでも足りないくらいだろ?圧を都合よく無視しといて、一方では(1人なら最低限)これだけ有れば生きていける!とか言い出すオツムのって、社会経験乏しいか、詐欺側の連中だよなぁ。2024/09/27 09:12:23134.名無しさんoi459物価に応じた商売と雇用ができない企業滅びろ2024/09/27 09:13:57135.名無しさんVQsMv子供家庭庁に6.5兆円もぶち込むんだったらその無駄金をそっくりそのまま若い世代に回した方がいい2024/09/27 09:15:02136.名無しさんGxPe7>>1これは聞く方も悪いだろ。どの世代の誰に聞こうが、聞かれたら給料は多い方が良いって言うに決まっとる。むしろ今の時代は大企業志向だわな。いくら初任給が良くても中小なら行かないよ。ブラック率高くてヤベーもん。中堅になっても給料上がらんし。起業しろとか言ってるのも昭和のオッサン的思考。今の時代、ベンチャーのビジネスモデルなんて数年間も維持できんわ。巨額借金作っておしまい。やっぱ行くのは大手ホワイト一択だ。2024/09/27 09:22:14137.名無しさんwuWhv>>135それだと出生率があがらないいまのままの出生率でいくと日本は2100年に6000万人まで減少する(外国人10%として)いま国内に2%しか外国人はいないお前はこれを40%とかに引き上げる気か?(パヨク立憲共産れいわなどはこっち派だろうけど)2024/09/27 09:23:30138.名無しさんC2CVM10年ぐらい前に日興証券が新入社員の給与を30万円にするってニュースが話題になったけどいまは26万円が普通なの?2024/09/27 09:29:48139.名無しさんYNGQI>>135子育て世帯の立場から言わせて貰うけど、正直無駄金だと思うわw本当に無駄なバラマキにしかなってない。そんな所に無駄金注ぎ込むくらいなら、その金使って景気対策やれよ、って言う。2024/09/27 09:30:31140.名無しさんlTi4j給料は年収で考えんとだめだぞ2024/09/27 09:31:18141.名無しさん9wwpmボーナスの支給月数で調整するからな。初任給は関係ない。2024/09/27 09:57:46142.名無しさんz0U63介護や警備運送業界がんばれよ2024/09/27 10:05:42143.名無しさんo3hM5>>131その通り定時で帰れて年間休日130日給料そこそこってのが理想です2024/09/27 10:07:50144.名無しさんtr8IG小学校で脱落した自分には関係ない話だった2024/09/27 10:08:57145.名無しさんtr8IG新卒カードを使えなかった人もいるみたいだけど自分から言わせてみれば新卒カードを持ったことがあるだけでも羨ましい10歳で不登校になり20代のうち難病から身体障害になった2024/09/27 10:19:52146.名無しさんHgCzj>>145何の仕事してんの?2024/09/27 10:45:42147.名無しさん0Yitk変に初任給高い企業は手当とか固定残業代で水増ししてるからな2024/09/27 12:16:44148.名無しさんkrfoe給料が高い=ブラック企業2024/09/27 12:28:32149.名無しさんVQsMv>>137こども家庭庁がやっている事って・子供がJリーグを無料鑑賞・都内の博物館に「妊婦、子供専用レーン」を作る・「育児留学」と称して200世帯くらいの夫婦を 海外でホームステイさせるこんな、くだらねー事ばかりだぞただの天下り官僚の受け入れ先に見えるし子供が増えるわけねえだろ俺が6.5兆円貰えたら結婚、出産の実績に応じて奨学金を免除する事に注力する2024/09/27 12:44:50150.名無しさんiMHtq>>122おっさんが長年かけて得たノウハウなんて8割方AIで代替できるからな体力あって見た目良い分、優秀な若者の方が価値あるんじゃない2024/09/27 14:32:27151.名無しさんpAUvM給与の平均値一覧20代→20万円台30代→30万円台40代→40万円台50代→50万円台簡単な計算だけど年齢×10000円が平均値なんだよこれが日本の実態、良く覚えておけ2024/09/27 15:05:43152.名無しさんoi459年齢万円通じるのは20代まで以降は年昇給5000円が実態だよ2024/09/27 15:10:38153.sagen2Pggバカが反社の仕事に加わります2024/09/27 15:55:19154.名無しさん7XQsUアメリカなんかは超絶学歴社会かつ完全実力主義だから、インターンとかで見込まれれば実績ゼロで高額の初任給を得るチャンスはあるそのかわり無茶苦茶簡単に首にされるリスクもあるけどね2024/09/27 17:38:43155.名無しさんEYyTqアメリカのビジネスマンは本気で頑張るからな日本人は労働者だからそこまで頑張らないけど安定とそこそこの夢くださいといいだす全てクレクレだから給与あがらない2024/09/27 17:51:52156.名無しさんMu4nx大事なのは基本給だと思うわ基本給13万とかで手当てやらでかさ増ししてるようなところは将来的にキツイ2024/09/27 18:09:51157.名無しさんnjFu2>>84その労協が仕事してねえから初任給も上がらないんじゃないのか?元々低い賃金で働いてきた人たちだろ2024/09/28 00:21:26158.名無しさんSTsnHむしろ若いときのほうが食費とかかかるからな年取るとあまり食わなくなるが2024/09/28 03:34:20159.sageXk6PN26万お支払い頂ける仕事の結果残してkらだわ。大都市にこだわらず地元でキャリア積んで来なよ、2024/09/28 04:01:04160.名無しさんfsHla>>157新入社員はまだ労働組合員ではない2024/09/28 12:20:02161.名無しさんdLdsF28万円欲しいな2024/09/28 13:17:29162.名無しさん4DXCa希望を語るのは自由。就職できないのは現実。2024/09/28 13:36:26
【新潟】「こういう落とし物はなかったか」 現金約31万円の入った“落とし物ポーチ” 商業施設に届けられるも店長に報告せず 横領の疑いでパート従業員の女を逮捕 女は容疑を否認ニュース速報+58826.92024/11/27 17:39:35
「初任給の額が本選考の応募に影響する」と答えた学生が年々増えて、今年(2024年)は約9割にのぼった。「最低限ほしい額」も「26万円以上」が2年間で2倍以上に増えている。
いくら売り手市場とはいえ、調子に乗りすぎ? 調査をまとめたマイナビの服部幸佑さんに聞いた。
■4人に1人「初任給額、最低限25万円以上ほしい」
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f4923a33b6902d80b2e88dbae2346ba6c72d10
労働者は経営者に対して給与や賞与を常に交渉すべき
団塊~バブル~団塊ジュニア~ゆとりとかはこれをやらない社畜だった
まじで仕事にまで態度出てくるから終わってる
おかげで仕事教えるほうと教えられるほうが同じ給料と言うシャレにならない事態に
さらに管理職も言うほど上がらないので、誰も管理職になりたがらない
なってないわ、1500円はパチンコ屋だろ
これでも安すぎかと
団塊世代は組合を使って交渉しまくってたぞ
デモやシュプレヒコール一回でボーナスが一割上がったらしいわ
若い頃、団塊のおっさんから聞いたハナシな
それに加えて奨学金返済だから
居酒屋もな
いや、結局これだと思うわ。日本人はおとなしすぎて闘わなくなったから給料も上がらなくなった
えっニセコのコンビニ時給2000円ですけど
同期の大卒は20万だったわ
昇給のモチベーションも楽しみたいから平均的でいいよ
知ってる
って思うけど
まぁ物価も高いが。
就職したことないのかな?
住民税が引かれない初年度勝負の話だろ?
今の時代の若者の方が給料高そう
アホな学生はそれに簡単に騙される
いまだに10万円代とか前時代的
あれだけ高待遇で成果もないどころか30年も衰退させ続けたんだから罰ゲームクラスの待遇でいいよあんなん
そのうちチャンコロの不景気病が伝染してアレかもなw
団体交渉やってたが、派遣が増えてジリ貧になった
さらになぜか労働者側が、解雇規制の緩和を望むという意味不明さw
倍くらい出さないと少子化も改善しないだろ
すまん今年少し上がって新卒31万になったよ
新卒40万は結構遠いな…
中途はマジで採らないな新卒メインだわ
将来の少子化見据えて余るくらい採用してる。特にエンジニアのメンズ。
まあ優秀な人も多いし別に良いと思う。
そこそこ優秀な氷河期世代は弾き出されそうだな。
要は企業に絶対必要な人材じゃないと生き残れない感じにはなってるな
結構正しい形だと思う。
そのうち初任給40もあると思う
26万でボーナス4ヵ月だとだいたい年収400万くらいか
それ以下の人が大勢いるわな
格差が開いてるだけやと思う
それ25年前でも普通だぞw
ずっと国がよくなるその方が。
最低賃金くらいの非正規でもなかなか雇ってくれない時代に
まだ何も出来ない新卒がなぜ月26万円も貰えるのだ?
給料もそれぐらい上がってないと生活苦しいっていう体感あるだろうし
高望みでもなんでもないような
残業ボーナス含めれば400万はいくよな
じゃあなんで平均年収が400万とかになるんだ?
少子化も改善されるし。
いいことしかねーよこれ。
それ、統一の勝共が潰しましたので。
くそ阿部ひどすぎるなwww
日本はなぜか給料上げろと交渉することが悪いことだとされてる文化の国だからな
〇〇万「しか」貰っていないと嘆く勤労者
一番いいのは稼ぎを全部国に与えてそこからもらうベーシックインカム方式
ということで共産主義国家を目指しましょう
クレクレいうのは社会の敵です 564ましょう
初任給も大幅に上がらないとおかしい。
逆じゃないか?
年功序列・終身雇用じゃないなら将来の期待料って概念がなくなって
今出来ることに対して金を払うことになるから
まだ何も出来ない新人は最低賃金で雇うのが健全な姿になる
解雇規制を緩和して首切りを簡単にしたら給与を大幅に上げられるよ
だから首切り法案に賛成しよう♪
昇給するんだよ毎年大企業は
そんな会社は終わるだろう
その金額は夜勤以外は無いな
そんなにくれないよ平社員の新卒に
大企業は上がるよ
後年寄り居ない会社は注意
>>34
>>36
あと現場なのに管理職で払わないない
いかれてない何もできないのに
世の中甘くない
>>56
>>59
正社員なんて雇わないからさ
そんな会社ないよ
労働組合が代わりにやってくれてるよ
初任給なんか良くてもしょうがない解雇自由化全員40歳で首だよ再就職は困難
組合費ケチって給料上がらずじゃなー
何でこれを増税して潰そうとしてるんだ
時代遅れの馬鹿は経営に関わっちゃダメだぞ
そりゃ今だけだからだよw
優秀な若い奴らはわかっているだろうけど、企業に依存せずきちんとスキルを磨けよ、大企業ほど危ないからな
今は春などではない長い長い冬の前の陽気な秋でしかないと心得よ
これから40代でリストラ解雇規制緩和、そのまま不安定な雇用で老人も元気!80歳の年金まで働かないといけなくなるのに呑気なこった
どんだけ優秀なんだか知らんけど並レベル以下なら15万でも高すぎることを肝に銘じろ
ほんと今の若いの仕事できないくせに口だけはでかい権利だけは主張する無能多すぎて
Z世代が日本滅ぼすのマジだわ
親が家賃援助してくれる家ならともかく
新入社員だけじゃなくバランス取って中堅社員ももっと上げて欲しいよ
定年退職時は月給60万
昭和は給料上がったな
人間関係は仕方ないが給料が思ってたより安いという理由も多い
企業も3年後の給料26万以上を提示する等昇給の透明さをもっと分かりやすく出さないといけないのかも
というか転職の給与も新卒に合わせて欲しい
未経験でも物価に合わせてそれくらい欲しい
いまだ都会なのに20スタートとかあって独身でも生活無理だろって思う
スマホに課金(ゲームや投げ銭)したいから一人暮らしは出来ません族が増えている
東京に一人暮らしは支援無しでは無理だよね
夢のような話だわ
今東京で一人暮らし出来てるのは親の支援だけでなくパパ活…
30万円でもわずか2000ドルだが
寝言言っているな
半年は、見習い期間だ
仕事もできない奴が口だけ
労働者の流動性の低い日本では、若いほど給料高いのが合理的
さり気なく、氷河期救済も受けられないし
地味にリーマンショック世代は一番忘れ去られてるよな
優秀なら海外で稼ぐ方法を取るか、スカウトされてるだろw
介護とか、サービス業の一部は年齢的な有利はあるかもしれんけどな。
景気の良い時でもそうしていたぞ
転職するとおちんぎんが切り下げられちまう、そういう形の転職はしちゃいけないってことっすよ・・・
戦力になって高い給料もらうのが正しい
プロ野球選手でも同じだろう?
楽に責任なく継続的にカネ欲しいんだよ
そんなことも分からんとは
ボケが
2022年、24万円から29万円に大幅引き上げ
2023年、29万円から29万5千円に引き上げ
2024年、29万5000円から30万円に引き上げ
2025年、30万円から30万5000円に引き上げだな…
ちゃんと賃金インフレしてる
所得税とか住民税のボーダー引き上げが重要な気がする。
ジョブ型雇用だから皆完成品で入ってくるぞw
むしろ知識アップデート出来ない40代、50代が淘汰されてる。
海外の新卒新入社員なら
入社日からなんでも出来る完璧超人みたいな
言い方やめろw
実際問題社内ルールさえ理解出来れば即実戦投入だけどな…
猶予期間は3ヶ月
中途採用者と変わらん。
外れ人材なら3年居られないというか勝手に辞めるな
今起きてるのって氷河期世代の超競走レースやって今でも最前線で競走してる人達と若手台頭で離脱仕掛けてる氷河期世代
既に幹部とスペシャリスト以外淘汰さた50代で構成されてね?
興味ややる気失うと失職近い
田舎者の経営者は雇ってやってると思い上がってる。
人手不足で倒産することを切に願う。
現実見ないと生活できないぞ
むしろ若者は休み多いほうが嬉しいんじゃないのか
この要求は正常
本来は 老人 よりも若い人にこそ
お金をバラまかなければならない
結婚して最低2人の子ども作れ!高齢者を年金で養え!って圧掛けてるんだから、これでも足りないくらいだろ?
圧を都合よく無視しといて、一方では(1人なら最低限)これだけ有れば生きていける!とか言い出すオツムのって、社会経験乏しいか、詐欺側の連中だよなぁ。
ぶち込むんだったら
その無駄金をそっくりそのまま
若い世代に回した方がいい
これは聞く方も悪いだろ。
どの世代の誰に聞こうが、聞かれたら給料は多い方が良いって言うに決まっとる。
むしろ今の時代は大企業志向だわな。
いくら初任給が良くても中小なら行かないよ。
ブラック率高くてヤベーもん。中堅になっても給料上がらんし。
起業しろとか言ってるのも昭和のオッサン的思考。
今の時代、ベンチャーのビジネスモデルなんて数年間も維持できんわ。巨額借金作っておしまい。
やっぱ行くのは大手ホワイト一択だ。
それだと出生率があがらない
いまのままの出生率でいくと
日本は2100年に6000万人まで減少する(外国人10%として)
いま国内に2%しか外国人はいない
お前はこれを40%とかに引き上げる気か?(パヨク立憲共産れいわなどはこっち派だろうけど)
いまは26万円が普通なの?
子育て世帯の立場から言わせて貰うけど、正直無駄金だと思うわw
本当に無駄なバラマキにしかなってない。
そんな所に無駄金注ぎ込むくらいなら、その金使って景気対策やれよ、って言う。
その通り
定時で帰れて年間休日130日
給料そこそこってのが理想です
自分から言わせてみれば新卒カードを持ったことがあるだけでも羨ましい
10歳で不登校になり20代のうち難病から身体障害になった
何の仕事してんの?
こども家庭庁がやっている事って
・子供がJリーグを無料鑑賞
・都内の博物館に「妊婦、子供専用レーン」を作る
・「育児留学」と称して200世帯くらいの夫婦を
海外でホームステイさせる
こんな、くだらねー事ばかりだぞ
ただの天下り官僚の受け入れ先に見えるし
子供が増えるわけねえだろ
俺が6.5兆円貰えたら結婚、出産の実績に応じて
奨学金を免除する事に注力する
おっさんが長年かけて得たノウハウなんて8割方AIで代替できるからな
体力あって見た目良い分、優秀な若者の方が価値あるんじゃない
20代→20万円台
30代→30万円台
40代→40万円台
50代→50万円台
簡単な計算だけど
年齢×10000円が平均値なんだよ
これが日本の実態、良く覚えておけ
以降は年昇給5000円が実態だよ
インターンとかで見込まれれば実績ゼロで高額の初任給を得るチャンスはある
そのかわり無茶苦茶簡単に首にされるリスクもあるけどね
日本人は労働者だからそこまで頑張らないけど安定とそこそこの夢くださいといいだす
全てクレクレだから給与あがらない
基本給13万とかで手当てやらでかさ増ししてるようなところは将来的にキツイ
その労協が仕事してねえから初任給も上がらないんじゃないのか?元々低い賃金で働いてきた人たちだろ
年取るとあまり食わなくなるが
大都市にこだわらず地元でキャリア積んで来なよ、
新入社員はまだ労働組合員ではない