【電子マネー】日本初「給与のPayPay払い」を開始アーカイブ最終更新 2024/10/01 08:501.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本で初めて、スマホアプリのデジタルマネーによる給与の振り込みが行われました。キャッシュレス決済サービスを展開する「PayPay」が、厚生労働省の認可を得て、「給与のデジタル払い」を開始しました。初回の25日は、ソフトバンクグループ各社の希望する社員を対象に、20万円を上限とする指定の額をPayPayのアカウントに、残りの給与は銀行口座に振り込みました。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27249774/2024/09/25 17:04:25199すべて|最新の50件2.名無しさんPhnomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残りの給与は銀行口座に振り込みました。手間かかってて草2024/09/25 17:05:5613.名無しさんhKZWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員の給料は地域クーポン券で配れ2024/09/25 17:06:064.名無しさんrEt2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集金Pay2024/09/25 17:07:595.名無しさんlfkfv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイント支給ならポイント運用チャレンジ3倍総ぶっ込みでええかな2024/09/25 17:09:086.名無しさんjNOaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金が安っぽく感じる。2024/09/25 17:09:567.名無しさん3dWcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CM出演者のギャラの支払いは全額PayPayマネーライトで2024/09/25 17:10:0018.名無しさん0vCHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰得?2024/09/25 17:11:009.名無しさんR3ZHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行口座から簡単にチャージできるのに必要ある?2024/09/25 17:11:0210.名無しさんSLdVj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金化できるんだっけ?2024/09/25 17:11:18111.名無しさんiDcZ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10本人確認できてればできる2024/09/25 17:12:51112.名無しさんthDX0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイから移すのに金とられてATM手数料のダブルパンチじゃなかったか2024/09/25 17:12:57113.名無しさん06rtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1税金をpaypayで支払えるのなら良いかも支払えないならただのポイントw2024/09/25 17:13:14214.名無しさんLo0ZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫なのか使えない店もあるけど2024/09/25 17:15:5315.名無しさんWtbfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル化を進める国会議員は給与を電子マネーで受け取れよ即座に何に使ったか公開できるだろ2024/09/25 17:18:2016.名無しさんrnf80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金は必要 全額とかムリムリ2024/09/25 17:18:3617.名無しさんj4KxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望する社員に... だから別に良いんじゃね?好きにすれば2024/09/25 17:18:3718.名無しさんlzwR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ裏付けの無い資産以上にPayPayを発行したらハイパーインフレ起きないの?2024/09/25 17:20:09219.名無しさんSLdVj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ありがと。銀行口座経由でできるみたいね。それをするなら最初から口座振り込みで良いやんってなるけどw2024/09/25 17:20:1020.名無しさんlfkfv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123万以上で移動すれば手数料かからんよ2024/09/25 17:20:19121.名無しさんSLdVj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203万未満は掛かるんか・・・。2024/09/25 17:22:2222.名無しさんiDcZ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13自動車税とか固定資産税は払えたはず結構便利だった2024/09/25 17:25:2423.名無しさんo22TSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18paypayが増えたら円が減るだろ2024/09/25 17:26:0124.名無しさんTUCRt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社にポイントが入る?!2024/09/25 17:26:2625.名無しさんzrgBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人たちは殆どペイペイにMax入れても、現金側で余裕の生活出来るんだろうな2024/09/25 17:28:2026.名無しさん59NtS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンク系の企業で導入だっけ?ご愁傷さま。2024/09/25 17:28:2227.名無しさん1mKRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレで、更にキャッシュレス決済化は進むだろうけどローンとか、他社のクレジットとか借金を返す時に不便だし現金でないとポイント付かない店もあるし大半のAEONやニトリとか、また病院や調剤薬局みたいにクレカは使えるのにコードPay決済は駄目という所も多い。電車バスには乗れないし、海外では使えないし(中国は知らんが)2024/09/25 17:28:2628.名無しさんKKVqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンペーンで10%多くポイントついたらええのにな2024/09/25 17:31:0329.名無しさんjuNmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績不振でポイント支給ってわけじゃあないよな、手間増やしてて疑ってしまう2024/09/25 17:33:4830.名無しさんV1RA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上ないぐらい無駄な試みだな2024/09/25 17:37:5131.名無しさんQguumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイパイ払い2024/09/25 17:39:37132.名無しさんTUCRt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野獣コイン払いじゃなくて良かったね…2024/09/25 17:41:0133.名無しさんjttUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13払えてもポイントつかないし、使える場面限定的だし、他の電マネと互換性あるわけでもない。銀行振り込みの完全下位互換だわ2024/09/25 17:41:1034.名無しさんYpoKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜中メンテで使えない時困るわ2024/09/25 17:41:4535.名無しさんwlVtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2PayPay銀行だろうしどっちにも金回せて別にそれでいいんだろう2024/09/25 17:43:0336.名無しさん8EBx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なん給与が軽すぎる 言い方の違いだけどもコード払いの方がよいような2024/09/25 17:43:1437.名無しさんmd7gcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイ便利すぎるもっと早く知りたかった2024/09/25 17:44:0638.名無しさんwx5l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホを紛失したらどうすんの?2024/09/25 17:47:0539.名無しさんCRyfJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31書こうと思ったらすでに書かれてたw2024/09/25 17:48:4240.名無しさんC6DzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モバコインで支払われたら死ねる2024/09/25 17:51:1741.名無しさんoVsyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあデメリットは死んだらポイントは消滅かな 相続はできない2024/09/25 17:53:39142.名無しさんlUVLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや普通に困るだろ2024/09/25 17:55:1243.名無しさんZ0w47(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで自分で移さないの?2024/09/25 18:10:2844.名無しさんlTppTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼語学番組いわく、スウェーデン人にお札を見せたら2.3年ぶりに紙幣を見た!という状況らしい2024/09/25 18:10:57145.名無しさんZ0w47(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayが潤うだけで国を使うな2024/09/25 18:11:4846.名無しさんyFo1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの給料はモナコインかVIPコインな2024/09/25 18:24:2047.名無しさんCRyfJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44500万やるから移民( ・∀・)カエレ!をやりだしたスウェーデンさん2024/09/25 18:26:3448.名無しさんYc41WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんで何十万も貰うとか、逆にこわい2024/09/25 18:39:0549.名無しさんPSuM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは孫は日本に税金払えや2024/09/25 18:48:0350.名無しさんBO380コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで、ソフバンが潰れたら、阿鼻叫喚が見られるのだな2024/09/25 18:49:1251.名無しさんdH1BkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼父が死んだとき父がイーバンク銀行口座があって俺らはそれ知らんかったが失効する前に一応封書で楽天銀行から通知来て10万くらいだが受け取れたペイペイはなんか来んのかねさすがに給与なら会社がペイペイに払ってますよと教えてくれるかもしれんがペイペイ側はアプリの中の通知だけだろうしそんなん遺族にはわからんわなペイペイもメルペイも楽天ペイもSuicaも有名なのは自分で全部チェックせにゃあかんのかな2024/09/25 18:52:58152.名無しさんHuclJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼d あう 三木谷 Vが参戦できないのがpaypayの強みだな2024/09/25 18:59:4053.名無しさんzfTkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三木谷「また負けた・・・」2024/09/25 19:05:3554.名無しさんmqL3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち給料のポンタ払いとか出てくるんじゃね?2024/09/25 19:15:5655.名無しさんthDX0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料出るならいいんじゃないの?ポンタでもw2024/09/25 19:17:1056.名無しさんwvFtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員の金も全部デジタルマネーにしないとねデジ太郎は何してんの?2024/09/25 19:19:58157.名無しさんVr3YzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayが先んじたけど楽天やメルペイも参入予定だよ2024/09/25 19:25:2658.名無しさんxMRzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うち ペイペイやってないんすよ2024/09/25 19:38:0859.名無しさんEYIZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッカーさん出番ですよ2024/09/25 20:05:1160.名無しさんhB3n1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすけっとで使えないの痛い2024/09/25 20:13:5961.名無しさんyAeLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一か月汗水たらして血と涙の結晶が「チャリーン」かよ。悲しいぜ2024/09/25 20:18:0462.名無しさんvZuQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メインバンク蔑ろにしたら融資してくれないんじゃないの?2024/09/25 20:27:0863.名無しさん59NtS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51銀行(現金)とpaypay(ポイント)じゃ扱いが別物だからなぁ……2024/09/25 20:43:5764.名無しさんx5nlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後はほとんどの大企業がデジタル払いになってそうだな…2024/09/25 20:51:4465.名無しさん6ERhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖ぇーw2024/09/25 21:09:2066.名無しさんnYmRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイ!2024/09/25 21:17:0067.名無しさんUfvvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日使えなくなりなした。と言われたら終わり。2024/09/25 21:41:4168.名無しさんV4sJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコイン最高峰2024/09/25 21:53:0669.名無しさんDnJSE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼振り込み手数料ぼられてて草2024/09/25 22:00:2870.名無しさんDnJSE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayもゴミだけど脱税やら横領の欲が抑えきれずに公的なもの作れなくなってるよな2024/09/25 22:02:1071.名無しさんTOTCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホやろスマホがぶっ壊れたらどーすんねん2024/09/25 22:06:3172.名無しさんWBRQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日払いのバイトとかだと便利かも2024/09/25 22:13:1773.名無しさんOj1FcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制約多すぎだろ、制約なくせよ2024/09/25 22:47:3274.名無しさんbnC3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに銀行口座を作れない外国人向け政策2024/09/25 23:58:4275.名無しさんLqzYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更ポイントっつーのがな。どうせなら暗号資産にすればいいのに。2024/09/26 01:08:5076.名無しさんcTRfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあいいです2024/09/26 01:55:1877.名無しさん7QpRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayで受け取った分は1割増量とかやってくれたらいいのにね2024/09/26 04:14:0978.名無しさんVID3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金とか社会保障費がポイントで払えるようになるとは思えないね。2024/09/26 06:48:1379.名無しさんR79A7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわぁいらねぇ2024/09/26 08:25:3680.名無しさんGntpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代の流れだよジジイ2024/09/26 09:02:34181.名無しさんOSXwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金化できて、振込引き落としできて、ポイントメリットあるなら2024/09/26 09:10:2982.名無しさん91AgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら同意しなければいいだけじゃん。ぺいぺい銀行に引き出しできるし割り増しあるしいいんじゃねーの脳死批判奴にはなりたくねーな2024/09/26 09:13:2883.名無しさんa67CVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制じゃないなら別にいいよね2024/09/26 09:41:3384.名無しさん0HNzA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41航空会社のマイレージポイントは相続可能だっけか?2024/09/26 11:10:2385.名無しさん0HNzA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56日本はクレジット戦争に負けたから、嫌でもデジタル払いにさせられるよ。ポイ活とか言ってホルホルしてるお花畑だらけだしね。2024/09/26 11:12:2586.名無しさん7HAzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味ない2024/09/26 11:46:2687.名無しさんg9VU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントって資産保証義務がねえからなバカだろ2024/09/26 12:17:3888.名無しさんMWWQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80paypayとかいう糞はいらねーんだよw2024/09/26 12:25:4289.えらなやらNcNqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18決済代行業者であるpaypay株式会社の加盟店への支払いができなくなるじゃん2024/09/26 18:44:2590.名無しさんbSWsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル便利なんだけど悪魔的な流れなのがイヤ2024/09/27 11:28:0991.名無しさんYNGQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子マネーで給与支払、って言うんなら、日本銀行が電子マネー作って、日本銀行券廃止した上でやれよ。2024/09/27 16:52:39192.名無しさん9typxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフー関連の会社「給与はペイペイでも支払いできますよもちろん任意です」従業員「今までどおり銀行振込でお願いします」ヤフー「は?」従業員「銀行振込で」ヤフー「んん?」従業員「・・・ペイペイで」ヤフー「はーい♪○○さんはペイペイご希望ってことで処理しまーす♪」だろどうせ2024/09/27 17:23:4693.名無しさんBqET3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近い将来国民の年金支払いはガバスになります2024/09/27 17:24:5894.名無しさんNl1WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91日本で蔓延してる無理言って潰す方法ね2024/09/29 22:05:5895.名無しさんtlGpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人のポイ活も収入になっちゃうな2024/09/29 22:33:4896.名無しさんnXu4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず河野太郎の議員給与だけは全額Jcoin強制にしろや!2024/09/29 22:40:5197.名無しさんxKwRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7まずはナマポから2024/09/30 13:10:1298.名無しさんcyF8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイにおいといても利息つかねーんだろペイペイ銀で給料もらって自分で入れりゃ1%くらい?10秒もありゃチャージできんのに選択するやついんの?2024/09/30 19:40:2499.名無しさんabGbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼\ぺいぺい/2024/10/01 08:50:47
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+981006.92025/04/05 10:07:42
キャッシュレス決済サービスを展開する「PayPay」が、厚生労働省の認可を得て、「給与のデジタル払い」を開始しました。
初回の25日は、ソフトバンクグループ各社の希望する社員を対象に、20万円を上限とする指定の額をPayPayのアカウントに、残りの給与は銀行口座に振り込みました。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27249774/
手間かかってて草
本人確認できてればできる
税金をpaypayで支払えるのなら良いかも
支払えないならただのポイントw
使えない店もあるけど
即座に何に使ったか公開できるだろ
ハイパーインフレ起きないの?
ありがと。銀行口座経由でできるみたいね。
それをするなら最初から口座振り込みで良いやんってなるけどw
3万以上で移動すれば手数料かからんよ
3万未満は掛かるんか・・・。
自動車税とか固定資産税は払えたはず
結構便利だった
paypayが増えたら円が減るだろ
ローンとか、他社のクレジットとか借金を返す時に不便だし
現金でないとポイント付かない店もあるし
大半のAEONやニトリとか、また病院や調剤薬局みたいにクレカは使えるのにコードPay決済は駄目という所も多い。
電車バスには乗れないし、海外では使えないし(中国は知らんが)
払えてもポイントつかないし、使える場面限定的だし、他の電マネと互換性あるわけでもない。
銀行振り込みの完全下位互換だわ
PayPay銀行だろうしどっちにも金回せて別にそれでいいんだろう
書こうと思ったらすでに書かれてたw
500万やるから移民( ・∀・)カエレ!をやりだしたスウェーデンさん
ペイペイはなんか来んのかね
さすがに給与なら会社がペイペイに払ってますよと教えてくれるかもしれんが
ペイペイ側はアプリの中の通知だけだろうしそんなん遺族にはわからんわな
ペイペイもメルペイも楽天ペイもSuicaも有名なのは自分で全部チェックせにゃあかんのかな
デジ太郎は何してんの?
銀行(現金)とpaypay(ポイント)じゃ扱いが別物だからなぁ……
スマホがぶっ壊れたらどーすんねん
どうせなら暗号資産にすればいいのに。
脳死批判奴にはなりたくねーな
航空会社のマイレージポイントは相続可能だっけか?
日本はクレジット戦争に負けたから、嫌でもデジタル払いにさせられるよ。
ポイ活とか言ってホルホルしてるお花畑だらけだしね。
バカだろ
paypayとかいう糞はいらねーんだよw
決済代行業者であるpaypay株式会社の加盟店への支払いができなくなるじゃん
従業員「今までどおり銀行振込でお願いします」
ヤフー「は?」
従業員「銀行振込で」
ヤフー「んん?」
従業員「・・・ペイペイで」
ヤフー「はーい♪○○さんはペイペイご希望ってことで処理しまーす♪」
だろどうせ
日本で蔓延してる無理言って潰す方法ね
まずはナマポから
ペイペイ銀で給料もらって自分で入れりゃ1%くらい?
10秒もありゃチャージできんのに選択するやついんの?