【立憲民主党】代表選で野田氏以外の候補を支援した議員からは恨み節 「野田さんを応援した人ばかりが起用されているじゃないか、こんな露骨な論功行賞はないよ」アーカイブ最終更新 2024/09/27 22:461.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「野田さんを応援した人ばかり」新たな代表に野田元総理が就任した立憲民主党。きょう、幹事長に小川淳也衆院議員を起用するなどの新たな役員人事を決定しました。野田元総理が新代表に選出されてから一夜。きょう、立憲民主党は臨時の両院議員総会を開催し、新たな役員人事を承認しました。このなかには、党内を驚かせた起用が。立憲民主党 野田佳彦 新代表「幹事長、小川淳也衆院議員」党のナンバー2、幹事長に起用されたのは、53歳で当選6回の小川淳也議員。過去には、自身を題材にしたドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で取り上げられ、知名度を上げたものの、その手腕は未知数です。抜擢とも言える人事に小川氏は。立憲民主党 小川淳也 幹事長「非常に身に余る重責です。総選挙を目前に控えて、自らの役割をよく自覚して、誠心誠意、全身全霊で取り組みたいと思っています」また、▼政調会長には若手・中堅のグループを率いる重徳和彦衆院議員、▼国対委員長には中堅の笠浩史衆院議員が起用されました。相次ぐ中堅議員の登用について、代表代行を続投することになったこの人は。立憲民主党 辻元清美 代表代行(続投)「若手・中堅の執行部の皆さんをしっかり支えていく。私はそういうお姉ちゃんというか、お母さんというか、みんなのお尻をビシビシ叩いて、『さあ選挙に向かっていくぞ』ということができれば良いかなと」このほか、▼政策を統括する代表代行に長妻昭衆院議員、▼選対委員長を兼任する代表代行に大串博志衆院議員が起用されました。党内ではこうした人選に「安定感と刷新感がある」と評価する声がある一方、代表選で野田氏以外の候補を支援した議員からは恨み節も。立憲・中堅議員「野田さんを応援した人ばかりが起用されているじゃないか。こんな露骨な論功行賞はないよ」新体制では党内融和が急務となりそうです。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1446049?display=1#:~:text=%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B82024/09/24 17:12:315171すべて|最新の50件122.名無しさんCgFpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼論功行賞なんて当たり前だろ覚悟持って動けよ2024/09/24 20:33:37123.名無しさんOKoVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に枝野さんを応援してた人を登用したら野田さんを応援したて人から文句が出るでしょ2024/09/24 20:40:39124.名無しさん4ax4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも小澤派にはポスト与えられなさそう2024/09/24 20:56:35125.名無しさんx2SKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち馬に乗れなかったやつはそれなりの待遇しかないことは社会の常識。ミンスには幼稚なガキが多すぎ😩2024/09/24 20:58:44126.名無しさんgQqS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国ヒョンデ財閥とズブズブ2024/09/24 21:03:50127.名無しさんxtk2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然負け確よ維新と国民民主が勝ち確だからな小沢とか本来そこら辺にいなきゃいけないのに敢えて立憲にいるのは壊し屋の役割があるから自民は岸田によって壊れたから今度は旧社会党の破壊なで、一応連立の駒として使う可能性があるから、立憲内もお掃除自民側が愚民によって、イレギュラーな奴が勝ったときに備えてな簡単な話2024/09/24 21:20:531128.名無しさんoCsCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党議員「同じ国会議員なのに野党議員から大臣を選ばないのはおかしい」みたいな?2024/09/24 21:36:151129.名無しさんTIXEM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128全然違う2024/09/24 21:41:19130.名無しさんTIXEM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127維新も国民の消えそうなのにね夢見てていいねぇ2024/09/24 21:42:34131.名無しさんZw7s9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら出て行け2024/09/24 21:46:55132.名無しさんIDMwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前やろ、まわりに謀反やら失脚を狙うやつなんか置くかよ2024/09/24 21:49:18133.名無しさんyFhatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うんw選挙戦…戦と名がつくからには古の論功行賞と一緒だわな2024/09/24 21:54:11134.名無しさんZUWy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とても民主党らしい意見だわ2024/09/24 22:05:16135.名無しさんgmDhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分裂するしかないな。砕け散るだろうが。2024/09/24 22:29:17136.名無しさんB3izMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメーバ再び2024/09/24 22:46:23137.名無しさん9Nol9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田派2024/09/24 22:47:58138.名無しさんBgXkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般国民から見ると民主党の「グループ」って国民民主党が分裂して別れてもなお、自民党の派閥制なんかよりお互い相容れないイメージが強いんだけど2024/09/24 23:17:02139.名無しさんLuD7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつものミンスwwwまとまれない2024/09/24 23:22:48140.名無しさんG7p3H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも野田と辻元って、真逆の信条だよね泉とレンホーも完全に真逆なんでこいつら一緒にいるのよ2024/09/24 23:34:371141.名無しさん5QwxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生でも分かるぞw2024/09/25 00:11:58142.名無しさんw09Il(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140民主党って元々そういう政党だぞ?右派左派入り混じってる知らなかった?2024/09/25 00:17:45143.名無しさん6RIlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友愛するぞ!2024/09/25 00:34:55144.名無しさん6UYZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二自民実現のために野田は必死に頑張るんじゃね自民との連立実現目指してw2024/09/25 00:40:39145.名無しさんDTt5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登が大変な時に何やってんだバカモン!2024/09/25 02:28:471146.名無しさんbIcJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粛清されないだけ・・・ (´・ω・`) ねぇ2024/09/25 02:30:04147.名無しさん9kU56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何をしても所詮は立憲2024/09/25 02:35:28148.名無しさんw09Il(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に自民の下位互換になっちまったなぁ2024/09/25 02:54:44149.名無しさんCruzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145自民党を倒すには先ずはマスコミを引き連れて能登に行くことだろうな結構な効果があると思うぞ2024/09/25 03:18:04150.名無しさんWqAVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代表戦が終われば各陣営ノーサイド!んなワキャねーだろアホだなあ2024/09/25 04:38:24151.名無しさんxULWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな小さな組織を上手くまとめられないのに、政権なんて無理だ野田ってもうちょい上手くやると思っていたが、老害になったか?2024/09/25 05:06:58152.名無しさんwWjhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな調子だとまだまだ与党は無理だな2024/09/25 06:20:53153.名無しさんrbEdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何を言っているのか分からない2024/09/25 06:35:37154.名無しさん7tnM9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早速内ゲバですか2024/09/25 06:41:37155.名無しさん7tnM9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が政権取ったらこういう風に考えが違う人を排除する国に成るんですね2024/09/25 06:42:44156.名無しさんjxFgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・自民のときパヨク「派閥政治ガー!・立憲民主党のときパヨク「・・・ダンマリで草2024/09/25 07:22:02157.名無しさん9YysaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲で偉くなっても、役に立たない。2024/09/25 07:31:10158.名無しさんiRKhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーでもええけど反日やめろ2024/09/25 07:55:07159.名無しさんrPJyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか増税派で固めてきたなこれで石破になったらステルス増税満載になる悪いのは財務省が権限なんですよ2024/09/25 07:58:53160.名無しさん1beGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田って自民党サポーターズクラブじゃねえのかw2024/09/25 08:26:06161.名無しさんCJrnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お友達以外は人にあらず!パヨクですから常識ですよ?2024/09/25 09:13:16162.名無しさんyb0QZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうゆうもんだろwwww2024/09/25 09:40:21163.名無しさんkgZJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼論功行賞が露骨なのは当たり前。 露骨だから論功行賞と言う。 バカなのか?2024/09/25 10:44:25164.名無しさんYCPoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か嘘くさい記事だな2024/09/25 12:26:32165.名無しさん48uArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり論功行賞で起用されてるから論功行賞人事なんだな2024/09/25 18:42:19166.名無しさんqV0b8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が政権を取っても、自民党と同じことをやるだけなら、政権交代する意味がない。2024/09/25 19:06:27167.名無しさん8KfLE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半共産層を切り捨てて中間層をとりにいくなら正解では2024/09/26 13:37:18168.名無しさん8KfLE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲も思想の幅が広すぎるから解党整理すべきだよ。半共産層とか一般人支持できない。共産党とかれいわに混ぜてもらってくれ。2024/09/26 13:41:131169.名無しさんvPDxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168小選挙区制なんだから幅が広くないと勝てないアメリカの共和党や民主党だって思想の極端に違う人が同じ党派を形成している2024/09/26 14:54:31170.名無しさんN5boCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼dappiが立憲を恐れている。2024/09/26 18:56:06171.名無しさんBgmBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イヤなら離党しなよ2024/09/27 22:46:36
新たな代表に野田元総理が就任した立憲民主党。きょう、幹事長に小川淳也衆院議員を起用するなどの新たな役員人事を決定しました。
野田元総理が新代表に選出されてから一夜。
きょう、立憲民主党は臨時の両院議員総会を開催し、新たな役員人事を承認しました。このなかには、党内を驚かせた起用が。
立憲民主党 野田佳彦 新代表
「幹事長、小川淳也衆院議員」
党のナンバー2、幹事長に起用されたのは、53歳で当選6回の小川淳也議員。過去には、自身を題材にしたドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で取り上げられ、知名度を上げたものの、その手腕は未知数です。
抜擢とも言える人事に小川氏は。
立憲民主党 小川淳也 幹事長
「非常に身に余る重責です。総選挙を目前に控えて、自らの役割をよく自覚して、誠心誠意、全身全霊で取り組みたいと思っています」
また、▼政調会長には若手・中堅のグループを率いる重徳和彦衆院議員、▼国対委員長には中堅の笠浩史衆院議員が起用されました。
相次ぐ中堅議員の登用について、代表代行を続投することになったこの人は。
立憲民主党 辻元清美 代表代行(続投)
「若手・中堅の執行部の皆さんをしっかり支えていく。私はそういうお姉ちゃんというか、お母さんというか、みんなのお尻をビシビシ叩いて、『さあ選挙に向かっていくぞ』ということができれば良いかなと」
このほか、▼政策を統括する代表代行に長妻昭衆院議員、▼選対委員長を兼任する代表代行に大串博志衆院議員が起用されました。
党内ではこうした人選に「安定感と刷新感がある」と評価する声がある一方、代表選で野田氏以外の候補を支援した議員からは恨み節も。
立憲・中堅議員
「野田さんを応援した人ばかりが起用されているじゃないか。こんな露骨な論功行賞はないよ」
新体制では党内融和が急務となりそうです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1446049?display=1#:~:text=%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8
覚悟持って動けよ
それなりの待遇しかないことは
社会の常識。
ミンスには幼稚なガキが多すぎ😩
維新と国民民主が勝ち確だからな
小沢とか本来そこら辺にいなきゃいけないのに敢えて立憲にいるのは壊し屋の役割があるから
自民は岸田によって壊れたから今度は旧社会党の破壊な
で、一応連立の駒として使う可能性があるから、立憲内もお掃除
自民側が愚民によって、イレギュラーな奴が勝ったときに備えてな
簡単な話
みたいな?
全然違う
維新も国民の消えそうなのにね
夢見てていいねぇ
うんw
選挙戦…戦と名がつくからには古の論功行賞と一緒だわな
泉とレンホーも完全に真逆
なんでこいつら一緒にいるのよ
民主党って元々そういう政党だぞ?
右派左派入り混じってる
知らなかった?
自民との連立実現目指してw
何やってんだ
バカモン!
自民党を倒すには先ずはマスコミを引き連れて能登に行くことだろうな
結構な効果があると思うぞ
んなワキャねーだろアホだなあ
野田ってもうちょい上手くやると思っていたが、老害になったか?
何を言っているのか分からない
パヨク「派閥政治ガー!
・立憲民主党のとき
パヨク「・・・
ダンマリで草
これで石破になったらステルス増税満載になる
悪いのは財務省が権限なんですよ
パヨクですから常識ですよ?
半共産層とか一般人支持できない。共産党とかれいわに混ぜてもらってくれ。
小選挙区制なんだから幅が広くないと勝てない
アメリカの共和党や民主党だって思想の極端に違う人が同じ党派を形成している