【超高層・集合住宅】タワマンは今後「普通のマンション」に負ける!?住民を待つそ深刻なメンテナンス問題…「自業自得」の未来とはアーカイブ最終更新 2024/09/29 15:251.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼普通のマンションにはない「決定的すぎる」弱点 つまり、タワマンは、躯体構造を軽くすることで超高層な集合住宅の建築を可能にしたが、居住性能や耐久性を一部犠牲にした構造を採用せざるをえない構造物なのだ。 そのことにより生じ得る具体的な障害としてはまず、騒音問題が挙がる。戸境壁をRCではない軽い乾式壁にしたことで、通常型マンションではあり得ない隣戸との騒音問題が生じることがある。 たとえば、超一流の財閥系デベロッパーが都心で分譲したタワマンでも、隣戸のくしゃみや掃除機の音が聞こえてしまう、という事案を筆者は聞いている。コロナ禍によるリモートワークでは、隣人がYouTubeのヘビーユーザーであることが分かってしまった、もちろん、タワーマンションは高層なので暗騒音(生活音のようなもの)が少なく、物音が大きく聞こえてしまう面があるかもしれない。ただ、高層ゆえに風は強いので、少し空けた窓や通気口からの風切り音に悩む人もいる。 そしてもう1つの致命的な「欠陥」は、長期的な視点での建物修繕で生じやすい問題だ。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bf65ee5062d1b73e6779208c95c80c2302958b12024/09/24 12:36:051105すべて|最新の50件56.名無しさんGxKhF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49損壊する確率で言えば一戸建てのがはるかに多いだろ2024/09/24 20:01:02157.名無しさんTQGLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼階段を登れない2024/09/24 20:09:1058.名無しさんuupdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4オナラやクシャミが聴こえるん?🥺2024/09/24 20:25:1759.名無しさんHNIduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神戸は人口推移考えて規制はじめたっていうのにトンキンはデベロッパー利権にいうがままだな2024/09/24 20:28:4160.名無しさんGxKhF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神戸は人口減少の斜陽の都市でしょ昔は横浜に並ぶような感じの町だったのにね2024/09/24 21:40:2861.名無しさんSOPv0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ヤバいのは古い建物だ2024/09/24 21:53:1362.名無しさん9ma8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10住んでないんじゃ2024/09/24 21:58:5963.名無しさんAqxob(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンは風でゆらゆらしてるから、それだけでも可動部の老朽化が進みそうだけどな。2024/09/24 22:00:1464.世界◆jx4dwz8Np2eSaA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強い!強すぎるんだよおおおおおおおおおおヒグマはああああああああああああああ!2024/09/24 22:00:5565.名無しさんhvTAZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13番街の奇跡という映画があってね、そのスラムはできた頃は スラム じゃなかったんだよ・・・2024/09/24 22:13:2966.名無しさんzAP81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンの住民やオーナーって成金ばかりだろう本当のセレブはタワマンよりも敷地が広い都区内の一戸建て住みだろう2024/09/24 22:25:12167.名無しさん9lRGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンの方が管理費も修繕費も高いのは、馬鹿以外誰でも知ってるよそれでも今まではキャピタルゲインが圧倒的に良かったから問題なかった2024/09/24 22:26:2968.名無しさんhvTAZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そういうのはほとんど 駅の目の前に無いか郊外2024/09/24 22:31:45169.名無しさんW6iPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨハネスブルクにもでかいタワマンがあるな2024/09/24 22:36:3970.名無しさんtW5QN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24まあ壁は石膏ボードと防音グラスウールだったかだし一度でも建築中の現場に仕事なりで行けばわかるよ修繕の足場どう組むのかといくらかかるのかはとても興味ある2024/09/24 23:00:5071.名無しさんtW5QN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ぜんぜんおもしろくないわタワマンを中心にマンハッタン北側のスラムみたいになるぞ2024/09/24 23:01:5672.名無しさんzIY3w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで知りたいわ15年前に建てられた湾岸地域のタワマンの惨状を普通に外壁やらなんやらの痛みは計り知れないと思うんだがちなみに大手ゼネコンマン2024/09/25 00:56:18173.名無しさんzIY3w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32薄いというかRC壁じゃないってことだね 石膏ボード2024/09/25 00:58:30174.名無しさんBCiAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21年以内に?2024/09/25 01:00:1675.名無しさんVmH3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外壁もメンテしないとボロボロなるわな2024/09/25 01:59:1176.名無しさん0wwvm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73普通の木造戸建て間仕切りと違って、吸音材が入ってる。2024/09/25 02:01:2577.名無しさん0wwvm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72メンテ用リフトクライマーやゴンドラでシールや塗装できないのかね?超高層ビルとメンテは同じやり方でしょ?2024/09/25 02:04:5278.名無しさんlByq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちと投資目的の人が持ってるだけ2024/09/25 05:59:3079.名無しさんhVkTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地として売れないのがタワマン2024/09/25 06:05:2780.名無しさんRhnZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上層階なんて外出するのがおっくうだろな2024/09/25 07:23:5681.名無しさんNcJD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そもそも本当のセレブに駅なんて要らんし2024/09/25 07:25:16182.名無しさんZeNapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマン同士を接続して上級民だけの空中都市でも作るか2024/09/25 07:34:1283.名無しさんIDo72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所にも数本タワマンあるけど、同時期に建った隣の15階建てくらいのマンションが大規模改修に入ってネットで囲われてるのを見てタワマンの改修工事はどうなるんだろうなと気になったタワマンをネットで囲って改修工事しているの見たことないもんね2024/09/25 07:44:5884.sageN8aI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反社や水や金持ちシナチョンが成長の証として買うのがタワマン普通の日本人とは関係の無い世界だよ2024/09/25 07:47:2385.名無しさんhyRAtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンはババ抜きだよね新しいうちはいいけど管理が悪いといずれスラムタワーになるのは海外事例を見れば明らか日本はそうじゃないと思いたいが、住んでるのが日本人だけじゃないからな2024/09/25 08:01:2686.名無しさんRmZrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにタワマンに住みたいのならhttps://www.homes.co.jp/archive/b-39189422/u-32349012/2024/09/25 08:10:3787.名無しさんWtuGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンに限らずマンション全てメンテで詰むよ2024/09/25 11:26:1588.名無しさんmLQIU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もそろそろタワマンが急激にできるようになって30年近くたつだろその中でメンテも出来なくなってる朽ち果ててるタワマンってどこ?あるの、そんなの2024/09/25 15:27:24289.名無しさんa22AaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88需要があるし金持って居る奴らが集るから積み立てが潤うしかし公団団地だって60年前は高嶺の花でアッパークラスだった半世紀経てば需要が変わるかもしれない2024/09/25 18:01:02190.名無しさんpR1DcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88今からの20年30年は人口減り続ける中マンション作り続けるんだから今までとは異なって入居者自体がいない空き家増えて詰むんだよ2024/09/25 18:12:53191.名無しさんmLQIU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8950年もたてばどんな建物も古くなって需要は変わるかもね買った本人も相当な年になってる>>90それなら別にタワマン限定というわけでもないなタワマンだけがスラム化する、タワマンだから暴落するってのがちょっとどうなのかなって2024/09/25 18:58:5192.名無しさんUH7DhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物のセレブはイオンモールの近くに住んでる2024/09/25 19:37:31193.名無しさんR5Ur4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92ウチはそこは避けたわ。一生何らかの知り合い(ご近所、PTA絡み等)と買い物中出くわして挨拶する人生なんて息苦し過ぎるんで2024/09/25 20:45:08194.名無しさんEQglFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93あるあるw休日みんな行くとこがイオンモールw2024/09/25 22:31:1695.名無しさんuN7FuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また台風来てるからタワマン民は気をつけろーウンチが噴射するぞー2024/09/25 23:04:4496.名無しさんKuFrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81えセレブw2024/09/26 21:37:4197.名無しさんpysqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタローンが出ない方のジャッジ・ドレッド参照2024/09/27 10:35:1098.名無しさんZwAxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56え?2024/09/27 17:38:1899.名無しさんBpnvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に誰が買うかそびえ立つババ抜きだからなババだけに2024/09/27 19:34:04100.名無しさんWFsK6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風が来るぞータワマンの住民は逃げろーウンチ噴水になるぞー2024/09/27 19:36:41101.世界◆jx4dwz8Np2ZXoBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイクで事故ってタマワンの人いるよい、だが子だくさんだけどこのスッドレには全く関係なし2024/09/27 19:39:13102.名無しさんWFsK6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特にウン小杉に住んでる人たちまたウンコまみれになるぞー2024/09/27 19:47:34103.名無しさんguNL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高層は精神に悪いようだしな2024/09/27 21:02:21104.名無しさんxFeqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ出しの日は大勢がゴミ持ってエレベーターに乗るから臭い2024/09/29 15:16:281105.名無しさんPoe2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104今どきのマンションはディスポーザーついてるからそれは無いそもそも24時間いつでも捨てられるし2024/09/29 15:25:39
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+79669.42025/04/27 14:56:33
つまり、タワマンは、躯体構造を軽くすることで超高層な集合住宅の建築を可能にしたが、居住性能や耐久性を一部犠牲にした構造を採用せざるをえない構造物なのだ。
そのことにより生じ得る具体的な障害としてはまず、騒音問題が挙がる。戸境壁をRCではない軽い乾式壁にしたことで、通常型マンションではあり得ない隣戸との騒音問題が生じることがある。
たとえば、超一流の財閥系デベロッパーが都心で分譲したタワマンでも、隣戸のくしゃみや掃除機の音が聞こえてしまう、という事案を筆者は聞いている。コロナ禍によるリモートワークでは、隣人がYouTubeのヘビーユーザーであることが分かってしまった、もちろん、タワーマンションは高層なので暗騒音(生活音のようなもの)が少なく、物音が大きく聞こえてしまう面があるかもしれない。ただ、高層ゆえに風は強いので、少し空けた窓や通気口からの風切り音に悩む人もいる。
そしてもう1つの致命的な「欠陥」は、長期的な視点での建物修繕で生じやすい問題だ。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf65ee5062d1b73e6779208c95c80c2302958b1
損壊する確率で言えば一戸建てのがはるかに多いだろ
オナラやクシャミが聴こえるん?🥺
昔は横浜に並ぶような感じの町だったのにね
ヤバいのは古い建物だ
住んでないんじゃ
本当のセレブはタワマンよりも敷地が広い都区内の一戸建て住みだろう
それでも今まではキャピタルゲインが圧倒的に良かったから問題なかった
そういうのはほとんど 駅の目の前に無いか郊外
まあ壁は石膏ボードと防音グラスウールだったかだし
一度でも建築中の現場に仕事なりで行けばわかるよ
修繕の足場どう組むのかといくらかかるのかはとても興味ある
ぜんぜんおもしろくないわ
タワマンを中心にマンハッタン北側のスラムみたいになるぞ
15年前に建てられた湾岸地域のタワマンの惨状を
普通に外壁やらなんやらの痛みは計り知れないと思うんだが
ちなみに大手ゼネコンマン
薄いというか
RC壁じゃないってことだね 石膏ボード
1年以内に?
普通の木造戸建て間仕切りと違って、吸音材が入ってる。
メンテ用リフトクライマーやゴンドラでシールや塗装できないのかね?
超高層ビルとメンテは同じやり方でしょ?
そもそも本当のセレブに駅なんて要らんし
タワマンの改修工事はどうなるんだろうなと気になった
タワマンをネットで囲って改修工事しているの見たことないもんね
普通の日本人とは関係の無い世界だよ
新しいうちはいいけど
管理が悪いといずれスラムタワーになるのは海外事例を見れば明らか
日本はそうじゃないと思いたいが、住んでるのが日本人だけじゃないからな
https://www.homes.co.jp/archive/b-39189422/u-32349012/
その中でメンテも出来なくなってる朽ち果ててるタワマンってどこ?
あるの、そんなの
需要があるし金持って居る奴らが集るから積み立てが潤う
しかし公団団地だって60年前は高嶺の花でアッパークラスだった
半世紀経てば需要が変わるかもしれない
今からの20年30年は人口減り続ける中マンション作り続けるんだから今までとは異なって入居者自体がいない空き家増えて詰むんだよ
50年もたてばどんな建物も古くなって需要は変わるかもね
買った本人も相当な年になってる
>>90
それなら別にタワマン限定というわけでもないな
タワマンだけがスラム化する、タワマンだから暴落するってのがちょっとどうなのかなって
ウチはそこは避けたわ。一生何らかの知り合い(ご近所、PTA絡み等)と
買い物中出くわして挨拶する人生なんて息苦し過ぎるんで
あるあるw
休日みんな行くとこがイオンモールw
ウンチが噴射するぞー
えセレブw
え?
そびえ立つババ抜きだからな
ババだけに
タワマンの住民は逃げろー
ウンチ噴水になるぞー
このスッドレには全く関係なし
またウンコまみれになるぞー
今どきのマンションはディスポーザーついてるからそれは無い
そもそも24時間いつでも捨てられるし