【米ウォール・ストリート・ジャーナル調査】米大卒収入ランキング、1位マサチューセッツ工科大学、2位スタンフォード大学、3位プリンストン大学アーカイブ最終更新 2024/09/25 12:261.影のたけし軍団 ★???米大学の中でマサチューセッツ工科大学(MIT)ほど卒業生の収入見通しが明るい大学はない。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)と米調査分析会社カレッジ・パルスによる「WSJ/カレッジ・パルス全米大学ランキング2025年版」で明らかになった。総合ランキングでは、学生の経験や卒業率といった要素が考慮されるが、収入ランキングでは、卒業生の収入と費用対効果に関する基準のみに基づき算出されている。名門私立大学が上位を占め、スタンフォード大学が2位、総合ランキングでトップのプリンストン大学が3位にランクインした。収入ランキングの上位50位中36位を私立大学が占めた。MIT以外にも、STEM(科学・技術・工学・数学)プログラムの充実した大学が上位にランクインしている。ジョージア工科大学は4位、カリフォルニア工科大学は6位、ハーベイ・マッド大学は7位だった。ミズーリ工科大学、ミルウォーキー工科大学、ミシガン工科大学もトップ15に入った。収入ランキングの基準は二つある。上位にランクインするためには、大学側は卒業生をキャリアの初期段階で有利な進路に進ませ、学費を抑える必要がある。経済的な成功を測定する際、WSJと調査パートナーのスタティスタは、学生が大学に入学してから10~11年後の収入が、予想される収入(ブルッキングス研究所の調査がモデル)をどの程度上回っているかを調べた。https://mainichi.jp/premier/business/articles/20240920/biz/00m/020/012000c2024/09/23 19:36:4235すべて|最新の50件2.名無しさん02SOTそうなんだー2024/09/23 19:54:523.名無しさんV7Eupこういうランキングが出るって事はやっぱアメリカも結構学歴社会なんだな…しかし1位はハーバードじゃないのか2024/09/23 19:55:414.名無しさんrwYG8アメリカ留学した時MITやスタンフォードの数学(線形代数や微分方程式)で使用してるテキストを貰って読んだけど、日本だと何となくとか暗記で覚えてた所が凄く懇切丁寧に書かれててちゃんと理解できたんだよね正直懇切丁寧過ぎてレベル低!って最初思ったけど(こんな簡単な所もちゃんと具体例出して書くんだって感じで)重要な部分を暗記ではなくちゃんと理解させるのは大切だと考えさせられたね2024/09/23 19:58:205.名無しさんL7u6O世界中、学識詐術の使い魔だらけだ!2024/09/23 20:17:166.名無しさんXvWhX>>4日本の教科書は不親切だよな。解答を省略したり。塾とか参考書を売る為にわざとやってるのかな。2024/09/23 20:21:147.名無しさんV7Eup>>4まぁ日本は余計な事を考えてる暇があったら一個でも多く覚えろだからなあそういう方針だからテスト終わったら忘れちゃう人多し2024/09/23 20:21:528.名無しさんV7Eup>>6教科書を解説してる教科書ガイドって本も出てたなあガイドが必要な教科書て…2024/09/23 20:22:389.名無しさんUqEF9工科大学系が強いな文系主義の日本だと考えられない2024/09/23 20:27:3610.名無しさんELPFP>>6端的に説明してある方がわかりやすいやん2024/09/23 20:29:1711.名無しさんO1mlC俺の母校だ。 MIT日本に帰れば貧乏生活。なんでかなぁ・・・2024/09/23 20:31:2312.名無しさんXvWhX>>10答えしか書いてないじゃん。練習問題なんか答えすら書いてない。2024/09/23 20:43:0213.名無しさんDhdAh>>4アメリカは教育先進国日本は後進国昔の日本の本なんか無茶苦茶難解わけも分からず論文写したかのような本最近は凄く分かりやすくなったそれでもアメリカからは、かなり遅れてるんだろうな2024/09/23 20:44:5414.名無しさんH7KFl黒人でレズ・ゲイなら名前書くだけで合格なんでしょう?w2024/09/23 20:45:5415.名無しさんDhdAh>>11日本の自民政治が無茶苦茶だからアメリカの半分以下の給料だから2024/09/23 20:46:0716.名無しさんNH1Vfこれほんの一握りの大金持ちが平均値上げてないか?2024/09/23 20:47:4117.名無しさんH7KFlサクラメント州立大学はランクインしてないのか?w2024/09/23 20:48:5118.名無しさんwh9N0ブラウン大学は2024/09/23 20:51:1519.名無しさんPTqby>>9だな。本来の姿なんじゃね?アカデミック世界は。基礎科学が世界を引っ張ってるんだろうよ、当たり前だが。有料記事で読めなくて残念だが、このレベルのアメリカンエンジニアの年収が気になるところだが。2024/09/23 20:54:2320.名無しさん6cK1y偏差値30成績オール1のジャズギタリスト山内雄介(46)は30歳過ぎまでコンビニバイトしかしてないのにバークリー音大留学したな2024/09/23 21:11:5021.名無しさんRF41o駅弁理系は国際ランクでも不当な扱い受けてる茨城大や群馬大の工学部は国際ランキングに出ててもおかしくない2024/09/23 21:22:5422.名無しさんR4KMwマサチューセッツ丼懐かしいぜ2024/09/23 21:27:0123.名無しさんELPFP>>12答えがありゃ別に困らんくね練習問題とかか簡単だろうし2024/09/23 21:34:1724.名無しさんR4KMw>>23大学以降の数学ってやつを知らんから数学は問題を解くものだと誤解しているんだわ2024/09/23 21:39:5825.名無しさんR4KMwまぁ工学系なんかは計算のツールとして知ってりゃいいからそこまで理解する必要はないんだろうが2024/09/23 21:42:5726.名無しさんQEsnhまちゃちゅーちぇっちゅ。2024/09/23 22:01:3727.名無しさん3UhpH理工系の大学がトップなのか2024/09/23 22:13:3728.名無しさんH7KFlどんな汚い事すればそんなに稼げるんです?w2024/09/23 22:24:3529.名無しさんX7G56>>3結構どころではない日本など比ではない2024/09/24 00:15:4530.名無しさんkCibM>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/09/24 00:44:1231.名無しさんG6iBaプリンストン焼きが美味かったよ2024/09/24 04:53:1932.名無しさん4JCczブリヂストン大学2024/09/24 05:59:0033.名無しさんV9WfAどこの国も「死ぬほど勉強する」モチーフが現存してるからねないのは我が国だけ2024/09/24 06:06:3934.名無しさんpLLIO何かの映画で自分で超天才の役に脚本したヤツが侵入するのでMITって出てくるけどそんな難関なんだな。2024/09/24 14:44:3135.名無しさんoVDtYマチャチューチェッチュ工科大学2024/09/25 12:26:11
【相談】一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?ニュース速報+284799.82024/12/02 20:39:29
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)と米調査分析会社カレッジ・パルスによる「WSJ/カレッジ・パルス全米大学ランキング2025年版」で明らかになった。
総合ランキングでは、学生の経験や卒業率といった要素が考慮されるが、収入ランキングでは、卒業生の収入と費用対効果に関する基準のみに基づき算出されている。
名門私立大学が上位を占め、スタンフォード大学が2位、総合ランキングでトップのプリンストン大学が3位にランクインした。収入ランキングの上位50位中36位を私立大学が占めた。
MIT以外にも、STEM(科学・技術・工学・数学)プログラムの充実した大学が上位にランクインしている。ジョージア工科大学は4位、カリフォルニア工科大学は6位、ハーベイ・マッド大学は7位だった。
ミズーリ工科大学、ミルウォーキー工科大学、ミシガン工科大学もトップ15に入った。
収入ランキングの基準は二つある。上位にランクインするためには、大学側は卒業生をキャリアの初期段階で有利な進路に進ませ、学費を抑える必要がある。
経済的な成功を測定する際、WSJと調査パートナーのスタティスタは、学生が大学に入学してから10~11年後の収入が、予想される収入(ブルッキングス研究所の調査がモデル)をどの程度上回っているかを調べた。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20240920/biz/00m/020/012000c
しかし1位はハーバードじゃないのか
正直懇切丁寧過ぎてレベル低!って最初思ったけど(こんな簡単な所もちゃんと具体例出して書くんだって感じで)重要な部分を暗記ではなくちゃんと理解させるのは大切だと考えさせられたね
日本の教科書は不親切だよな。解答を省略したり。
塾とか参考書を売る為にわざとやってるのかな。
まぁ日本は余計な事を考えてる暇があったら一個でも多く覚えろだからなあ
そういう方針だからテスト終わったら忘れちゃう人多し
教科書を解説してる教科書ガイドって本も出てたなあ
ガイドが必要な教科書て…
文系主義の日本だと考えられない
端的に説明してある方がわかりやすいやん
日本に帰れば貧乏生活。
なんでかなぁ・・・
答えしか書いてないじゃん。
練習問題なんか答えすら書いてない。
アメリカは教育先進国
日本は後進国
昔の日本の本なんか無茶苦茶難解
わけも分からず論文写したかのような本
最近は凄く分かりやすくなった
それでもアメリカからは、かなり遅れてるんだろうな
日本の自民政治が無茶苦茶だからアメリカの半分以下の給料だから
平均値上げてないか?
だな。本来の姿なんじゃね?アカデミック世界は。
基礎科学が世界を引っ張ってるんだろうよ、当たり前だが。
有料記事で読めなくて残念だが、
このレベルのアメリカンエンジニアの年収が気になるところだが。
30歳過ぎまでコンビニバイトしかしてないのに
バークリー音大留学したな
茨城大や群馬大の工学部は国際ランキングに出ててもおかしくない
答えがありゃ別に困らんくね
練習問題とかか簡単だろうし
大学以降の数学ってやつを知らんから数学は問題を解くものだと誤解しているんだわ
結構どころではない
日本など比ではない
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
プリンストン焼きが美味かったよ
ないのは我が国だけ