【マクドナルド】「100円マック」も今は昔 値上げしたマクドナルドなぜ好調? コスパ重視の客には500円台のセットで対応アーカイブ最終更新 2024/09/23 19:091.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「100円マック」を実施していたデフレ時代とは違い、現在のマクドナルドは安売り戦略を止めている。2014年から指揮を執ったサラ・カサノバ氏のもと、値上げで得た原資を基に品質・サービスの改善を進めた。その結果、以前よりセットメニューは高くなり、かつてのようなお得感はなくなった。通常のバーガーセットは700~800円台である。しかし、コストパフォーマンスに長けた商品が全くなくなったわけではない。例えば「ちょいマック」はその一つだ。「マックチキン」や「エグチ(エッグチーズバーガー)」などのバーガー類などから構成されるメニュージャンルで、一般のメニューより低価格帯となっている。マックチキンは「チキンフィレオ」と同様にチキンパティを挟んだバーガーだが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1a53b21a8972d156477af3a9c896f9d9f723d1https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2409/22/l_kt_2409_yam_mcd_005.jpg2024/09/22 08:59:28181すべて|最新の50件32.名無しさんbWOCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに食べると不味さにビックリするよね。ポテトすらまずい2024/09/22 10:46:0033.名無しさんO1Xjn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイエットと同じで節約って段々と我慢出来なくなるんだよそれだけの話2024/09/22 10:47:2834.名無しさん1jAuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーキンのJr.¥200か2コ得の時が1番コスパいいまあ最寄りの店が40分近くかかるからわざわざ行かないんですけどね!2024/09/22 11:30:3935.名無しさんsk9ptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ高くてなったら他のバーガー屋が蹴落とす勢いで出てきても良さそうなのに、みんな遠慮してる感じマックが怖いのか?2024/09/22 11:38:23136.名無しさんnlRYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ココイチと同じだな2024/09/22 11:41:3437.名無しさんRMeVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグチのセット540円とチキチー240円780円でけっこう腹いっぱいになるからまだまだ利用価値ありかな2024/09/22 12:16:4738.名無しさんhu74cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でデフレの勝ち組が好調なのか馬鹿には分からない2024/09/22 12:18:00139.名無しさんN2MCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのライバルはもはやスタバ2024/09/22 12:32:5440.名無しさん59mT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッピーセットおまけの転売ヤー取り込みで人気だろ2024/09/22 12:37:4541.名無しさんMqKVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロッテリアだろwww今は2024/09/22 13:47:5342.名無しさんvQ4pTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまで値上げしてもバカが買うからどこまで上げたら買わなくなるのか実験中2024/09/22 13:56:2243.名無しさんkYLMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月見パイ、ウマイな。2024/09/22 14:04:3644.名無しさんQjL30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグチかマックチキンしか頼んでない2024/09/22 14:06:2145.名無しさんSX8H5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーポン使ったけどチキチーとコーヒーMと月見パイで550円だった喫茶店やらファーストフードで軽食とるなら安すぎなほうだな2024/09/22 14:07:4046.名無しさんWpmv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モスってマックの代替にはならんやろ出来上がるの遅すぎ2024/09/22 14:12:5547.名無しさん0JdIq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立地が良いだけwそれ以外の理由はないw不味いし高いw2024/09/22 14:30:2748.名無しさんO1Xjn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か無性に食いたくなるのはマックだけ何かヤバいものでも入ってないだろうな(´・ω・`)2024/09/22 14:36:5949.名無しさん0JdIq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィレオフィッシュ以外は頼んだ事が20年間ない(笑)2024/09/22 15:08:41150.名無しさんfWi5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎やけど未だに国道はみ出てまで行列できる時あるな並んで食うもんじゃねえだろw2024/09/22 15:15:2951.名無しさん1XJPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49フィレオフィッシュだけ頼んだことが45年間ない。2024/09/22 15:22:4052.名無しさんO1Xjn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もフィレオフィッシュは子供の頃一度食って2度と頼まないと強く誓ったわ(´・ω・`)2024/09/22 15:24:27153.名無しさんrlQn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも安すぎただけでしょう?グテーンバガーかw 感じのしわくちゃなのでてきた時はびっくりした。値段は上がったけど、30年以上昔の品質には戻ってないんだろうなと思う。2024/09/22 15:26:0854.名無しさん6v8gQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前はミミズバーガー乙だった気がする2024/09/22 15:27:0555.名無しさん0JdIq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521番旨いから1番コスパ悪いんやでフィレオフィッシュふたくちで食えるのに450円もしやがる(笑)2024/09/22 15:27:5656.名無しさんicwA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホットドックやカレーとかあったほうが面白かったな2024/09/22 15:28:1857.名無しさんh2tIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38デフレからインフレにシフトしたからだろ2024/09/22 16:08:0658.名無しさんtcl3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己破産して苦しかった時にお世話になりました 今は資産ソコソコで悠々自適な暮らしです 御恩返しに高いセット食べますよ2024/09/22 16:11:1959.名無しさんzkQMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックもバーキンもハンバーガーが温かくなくてマズい2024/09/22 16:13:0060.名無しさんKLQvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17平日80円とかだったかな?2024/09/22 16:23:1961.名無しさんO1Xjn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年もそろそろチョコパイの季節になりましたね2024/09/22 16:42:2562.名無しさんVPUHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18気持ち悪いアホの名前出すんじゃねーよカス2024/09/22 16:44:2163.名無しさんXcICDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>値上げで得た原資を基に品質・サービスの改善を進めた。どこが改善したん?(´・ω・`)>700~800円台である。この価格帯なら、モス行ったほうがよくね?平日のランチセットなら800円台で食えるし。テイクアウトすれば300円台のハンバーガーに300円台のポテトつけて、ドリンクは職場のコーヒーとかで済ませて600円台に収められるし(´・ω・`)2024/09/22 16:55:5064.名無しさん06HdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドム行けばいいじゃんドムに行くと幸せな気持ちになれる2024/09/22 16:59:0765.名無しさんk1NWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィレオフィッシュ以外は食べる価値がないわマクドw2024/09/22 17:10:5766.名無しさんy3IOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の低時給で働く外国人消えたよな2024/09/22 17:55:2167.名無しさんrkWKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市販のハンバーガー(150円くらい)を買うランチパック(150円くらい)を買う市販ハンバーガーにランチパックを挟むコレ試してみろよマックより美味いよ2024/09/22 18:54:1268.名無しさんen2k1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶたのこのこのここしたんたん♪2024/09/22 18:54:2669.名無しさん0JdIq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィレオフィッシュ以外はゴミ2024/09/22 19:00:3070.名無しさんFVJ7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員『まいど今日は何にしまひょ?』客『せやなおすすめあるけ?』店員『今日はサムライマクドがよう出てんな知らんけど』客『ほなそれや なんぼにまかんの?』店員『アホいいな 負けんのは阪神だけにしとき』客『わややな ほなセットで』店員『サイドどないしよん?』客『芋とレイコーや 濃いーしてや』店員『ほなちょう待っとってな今作ったるさかいな』客『出来たら呼んでや』店員『わかったでおおきに』2024/09/22 19:45:4971.sagehhGxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝しか行ってない2024/09/22 20:10:2272.名無しさん0JdIq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドのメニューはフィレオフィッシュとチキン竜田とコーヒーだけでいいよ、後はクエンw2024/09/22 20:23:4373.名無しさん2Wv4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留牛肉2024/09/22 20:29:4974.名無しさんfCJGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレの時はハンバーガー59円2024/09/22 20:31:2875.名無しさんWWj6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょいバーガー売ればいいじゃない2024/09/22 20:42:3076.名無しさんssNONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あちこちにあるから休憩したいときは入りやすいな味がどうとかそういうのはあまり期待してない2024/09/23 05:24:0677.名無しさんKOrFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーガーよりシェイク2024/09/23 13:56:5678.名無しさんqsGL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人を言い換えるとコスパ重視の客になります2024/09/23 15:48:4479.名無しさんnhQLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホットコーヒー単品一択2024/09/23 15:49:1880.名無しさんoEUH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衣食住で値上げするのは人殺しと同じ2024/09/23 15:50:5281.名無しさんk9I6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドの肉のバーガー系は家帰ってからパテだけフライパンで焼き直すねん(笑)(笑)2024/09/23 19:09:06
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+5031609.52025/04/30 17:59:47
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+419544.52025/04/30 17:27:11
しかし、コストパフォーマンスに長けた商品が全くなくなったわけではない。例えば「ちょいマック」はその一つだ。「マックチキン」や「エグチ(エッグチーズバーガー)」などのバーガー類などから構成されるメニュージャンルで、一般のメニューより低価格帯となっている。
マックチキンは「チキンフィレオ」と同様にチキンパティを挟んだバーガーだが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1a53b21a8972d156477af3a9c896f9d9f723d1
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2409/22/l_kt_2409_yam_mcd_005.jpg
それだけの話
まあ最寄りの店が40分近くかかるからわざわざ行かないんですけどね!
マックが怖いのか?
ココイチと同じだな
780円でけっこう腹いっぱいになるからまだまだ利用価値ありかな
喫茶店やらファーストフードで軽食とるなら安すぎなほうだな
出来上がるの遅すぎ
それ以外の理由はないw
不味いし高いw
何かヤバいものでも入ってないだろうな(´・ω・`)
並んで食うもんじゃねえだろw
フィレオフィッシュだけ頼んだことが45年間ない。
グテーンバガーかw 感じのしわくちゃなのでてきた時はびっくりした。
値段は上がったけど、30年以上昔の品質には戻ってないんだろうなと思う。
1番旨いから1番コスパ悪いんやでフィレオフィッシュふたくちで食えるのに450円もしやがる(笑)
デフレからインフレにシフトしたからだろ
平日80円とかだったかな?
気持ち悪いアホの名前出すんじゃねーよカス
どこが改善したん?(´・ω・`)
>700~800円台である。
この価格帯なら、モス行ったほうがよくね?
平日のランチセットなら800円台で食えるし。テイクアウトすれば300円台のハンバーガーに300円台のポテトつけて、
ドリンクは職場のコーヒーとかで済ませて600円台に収められるし(´・ω・`)
ドムに行くと幸せな気持ちになれる
ランチパック(150円くらい)を買う
市販ハンバーガーにランチパックを挟む
コレ試してみろよ
マックより美味いよ
客『せやなおすすめあるけ?』
店員『今日はサムライマクドがよう出てんな知らんけど』
客『ほなそれや なんぼにまかんの?』
店員『アホいいな 負けんのは阪神だけにしとき』
客『わややな ほなセットで』
店員『サイドどないしよん?』
客『芋とレイコーや 濃いーしてや』
店員『ほなちょう待っとってな今作ったるさかいな』
客『出来たら呼んでや』
店員『わかったでおおきに』
味がどうとかそういうのはあまり期待してない
コスパ重視の客になります