同業他社への「転職禁止」問題に 妥当性巡る判決相次ぐアーカイブ最終更新 2024/09/22 15:401.朝一から閉店までφ ★???法務ガバナンス2024年9月20日 5:00企業が退職者に同業他社への転職を一定期間禁じる「競業避止契約」について、司法判断に変化が出ている。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG102AW0Q4A910C2000000/2024/09/21 00:37:5245すべて|最新の50件2.名無しさん29QKUスパイ天国2024/09/21 00:38:453.名無しさん0VyZuアホな制限2024/09/21 00:44:214.名無しさんlKFgM同じ業界の会社に転職しないと、意味ないからなあ。2024/09/21 00:45:545.名無しさんXamtM◯国人「これは問題アルヨ」◯国人「これは大問題ニダ」2024/09/21 00:46:346.名無しさんTfuQ2俺が辞めたクソ会社は守秘義務に期限設けてすらいなかったなあと仕事に合わせて年末までびっしり仕事したのにボーナス1/3以下に減らされてたクソ会社は短期間で見限らないとほんと人生の無駄になる2024/09/21 00:53:437.名無しさんkNjtrルールだと役員だからできてるルールだしね。。2024/09/21 00:54:058.名無しさん1J1Ul芸能人の場合は所属事務所を変えるとき干されたりする2024/09/21 00:55:069.名無しさん6tbz3自民は遺伝子のコピー限界に達したマモーです。みんなで処分しましょう2024/09/21 00:55:4910.名無しさんkNjtr役員だから競業避止義務あるんであって役員(経営者)じゃないのに同業で働くのを禁じるのはおかしいでしょ?ってかんじで判決は作られてた記憶。それをガン無視で気持ち悪い契約書にサインさせられたときは結構キツい。法律知っててわざわざ無効な奴書かせてるのかどうなのかも聞きづらい2024/09/21 00:57:0811.名無しさんkNjtr転職先を制限する競業避止契約は、民法の「契約内容の自由」の原則を援用して法的根拠としている。一方、民法90条は公序良俗違反の契約を無効と定める。元従業員と企業などが競業避止契約を巡って裁判で争う際、裁判所はこの規定に照らして判断する。植田准教授によると、契約が公序良俗違反になるかの判断は、①元の在職企業に競業避止を主張する正当な利益(理由)があるか②退職者が営業秘密や事業ノウハウに触れうる地位にあったか③就業制限の範囲・期間は妥当か④制限に対する金銭面などの代償措置の有無と内容――の4要素が考慮される。1970年に奈良地裁が示した判断枠組みが今も使われている。2024/09/21 01:09:3612.名無しさんiI9io低賃金労働力の支配2024/09/21 01:11:4213.名無しさんkNjtr固定残業代と同じで悪しき慣習になってんな。桜井龍子判決が今も嫌いだ。あんなの一律無効にしないと力関係で追加残業代なんて支払われないに決まってんのに。2024/09/21 01:15:0414.名無しさんbDXerオレも辞める時サインしろって言われたけどパワハラされた挙げ句辞表もってこいや、そしてサインしろって言われたからサインするわけねえだろって無視して辞めたわ転職先でも、あれ機密を知らない平社員がする根拠ないんだよねって言われたわ2024/09/21 01:42:1615.名無しさんCplAB>>1そもそも同業他社に即転職できないなら解雇規制の自由化など成立しないのだから2024/09/21 02:14:2616.名無しさんiha6C首を切りやすく、転職しやすくなるってつまり大企業ほど生き残るってことかあ2024/09/21 03:52:2617.名無しさんvXD1y設計会社の下請でのんびり働いてたら元請に欠員出たらしく10月から働くことになったのですが、今居る会社の引継やら片付け仕事で毎日2時とかに帰るのですが来週1週間有給消化で30日だけ出社してデスク周りの片付けします。業務内容はあまり変わらないから安心だけど2、3年で宅建取って不動産もやってみって言われてます。2024/09/21 04:15:1318.名無しさんTiknV黒田藩を出奔した後藤又兵衛が加藤清正のところに再就職しようとしたら黒田長政が手を回して肥後からも追い出された、みたいな話?2024/09/21 04:20:5219.名無しさんAXc0qそんなもんだから技術は流出して当たり前なんだよな。2024/09/21 04:42:4320.名無しさんqvQRk国内ではダメー海外はオッケーってやってたから流出しまくったってことか?2024/09/21 05:21:2021.名無しさん6SlIV警備会社勤務のノウハウを活かし自宅警備員に転職とか2024/09/21 06:06:0722.名無しさんaG99V権利を制限するなら金よこせ2024/09/21 06:33:4723.名無しさん2drYOしかし外個人の企業スパイにはヤラレ放題2024/09/21 06:35:4724.名無しさんhwvbT不正とかしてて隠してる会社はどーすんの?2024/09/21 06:36:0925.名無しさんrvm5Gアメリカへ倣え?米、競業他社への転職や競業企業設立を制限する労働契約を禁止 | ロイター 2024年4月24日https://jp.reuters.com/economy/industry/3GV3ZVVFSZNEHL5I5FSYIIPCWE-2024-04-24/2024/09/21 06:53:1426.名無しさんqetlRますます転職できなくなるね経団連の都合が良い法律だ2024/09/21 07:00:3627.名無しさんCVeoB物も情報も盗むからな滋賀のヤフオクヤマモトは2024/09/21 07:21:3728.名無しさんJnPW2職種によるだろ新聞配達員が産経から毎日に移ったりセブンの店員がファミマに移るみたいのなんか問題ないけど企業の重要な技術や情報持ってる奴はある程度制限してもいいけど2024/09/21 07:32:0829.名無しさんbDXer>>28だよねまあ平でも転職禁止期間に相当する上乗せ退職金を払った場合は同業他社への一定期間就職禁止が成立する場合があるみたいなんだがそんな事やってる企業はほぼ無いだろうね2024/09/21 08:11:4130.名無しさんdpAgT>>18織田秀信とかは岐阜城落城の時に家臣が再就職先に困らないように全員の感状(家臣の功績を殿様が証明する書類)を書いたというのに2024/09/21 08:23:0931.名無しさん03M4a外国企業が日本法人として研究所を開設して、同業から研究者を引き抜くだけの簡単なお仕事です。なんでもかんでも自由化ってどうなんだろね。2024/09/21 08:26:5532.名無しさん1J1Ul日本の企業や官公庁は誰が重要な情報をアクセスしているか把握していない以前、自衛隊が兵器の性能などの情報が入ったCDを隊員みんなに回していたことが発覚してアメリカから大目玉を喰らった2024/09/21 08:27:4933.名無しさんmcemsだったら解雇すんなや2024/09/21 11:00:5334.名無しさんdLDOs天職禁止!適職禁止!2024/09/21 11:02:2235.名無しさんDTLhoあんなの昔から無効だろ無効なのを承知で、競合に再就職したら法的手段に出るだの、退職金は返還な、とか無知な従業員を牽制するために書いてるだけだろ2024/09/21 11:33:5436.名無しさんBcehi>>20陸自でパイロットやってて辞めたやつと海外で知り合ったが「2年間は免許使って仕事できないから放浪してる」といってたな海外のフライトスクールに通って他の免許?取ってその国で貨物航空会社のパイロットになってたわほんまアホやで日本の転職規制は2024/09/21 17:46:4037.名無しさんnGwz2>>36これからはそんな事ないぞトラックやタクシー運転手が足りないので、政府が「なら自衛隊の退職者を使えばいいじゃ~ん♪」って言ってるから。2024/09/21 17:52:1238.名無しさんBcehi>>37航空操縦免許のその規定はだいぶ前に改訂されたから今は一定の手続き?を経て割りとすぐパイロットとして働けるようになったらしいトラックとかそんな底辺の話はしてないわおまえ以外2024/09/21 17:54:1839.名無しさんJLkyl小泉進次郎「自由な雇用流動!自由な雇用流動!ハイ!ハイ!」2024/09/21 18:00:1640.名無しさんJLkyl職業選択の自由ガン無視の契約w2024/09/21 18:03:5341.名無しさんyJKbL意図的な引き抜きで開発企画を盗むこともあるだろうし、それが嫌なら、高給で雇えよという事になる。そんな優秀な人材を手放す方に問題がある。2024/09/21 18:10:4942.名無しさんIrWMa>>36自衛官の免許では民間機運転でき無いハズだし、そもそも航空機機種毎に免許違うんじゃね?2024/09/21 19:56:0243.名無しさんkc2Rk雇用の流動化と言ってもクビになるだけで、次は無い。2024/09/21 21:31:3644.名無しさんCplAB>>18現代でも能年玲奈が自分の本名すら使うのを止められて全てのテレビ曲からドラマの出演を締め出されてる現代の奉公構2024/09/21 22:38:0945.名無しさんBv1vk昇進に関して凄く適当な会社だが、課長になった時に競合他社には転職しませんという誓約書だけは書かせられた。開発部門だと、かなり打撃を与えられるし駄目かなって気はするが、待遇が良くならん原因にはなっているかもね。2024/09/22 15:40:13
法務ガバナンス
2024年9月20日 5:00
企業が退職者に同業他社への転職を一定期間禁じる「競業避止契約」について、司法判断に変化が出ている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG102AW0Q4A910C2000000/
◯国人「これは大問題ニダ」
あと仕事に合わせて年末までびっしり仕事したのにボーナス1/3以下に減らされてた
クソ会社は短期間で見限らないとほんと人生の無駄になる
役員(経営者)じゃないのに同業で働くのを禁じるのはおかしいでしょ?
ってかんじで判決は作られてた記憶。
それをガン無視で気持ち悪い契約書にサインさせられたときは結構キツい。
法律知っててわざわざ無効な奴書かせてるのかどうなのかも聞きづらい
一方、民法90条は公序良俗違反の契約を無効と定める。元従業員と企業などが競業避止契約を巡って裁判で争う際、裁判所はこの規定に照らして判断する。
植田准教授によると、契約が公序良俗違反になるかの判断は、
①元の在職企業に競業避止を主張する正当な利益(理由)があるか
②退職者が営業秘密や事業ノウハウに触れうる地位にあったか
③就業制限の範囲・期間は妥当か
④制限に対する金銭面などの代償措置の有無と内容
――の4要素が考慮される。
1970年に奈良地裁が示した判断枠組みが今も使われている。
桜井龍子判決が今も嫌いだ。
あんなの一律無効にしないと力関係で追加残業代なんて支払われないに決まってんのに。
パワハラされた挙げ句辞表もってこいや、そしてサインしろって言われたから
サインするわけねえだろって無視して辞めたわ
転職先でも、あれ機密を知らない平社員がする根拠ないんだよねって言われたわ
そもそも同業他社に即転職できないなら
解雇規制の自由化など成立しないのだから
つまり大企業ほど生き残るってことかあ
業務内容はあまり変わらないから安心だけど2、3年で宅建取って不動産もやってみって言われてます。
黒田長政が手を回して肥後からも追い出された、みたいな話?
米、競業他社への転職や競業企業設立を制限する労働契約を禁止 | ロイター 2024年4月24日
https://jp.reuters.com/economy/industry/3GV3ZVVFSZNEHL5I5FSYIIPCWE-2024-04-24/
経団連の都合が良い法律だ
滋賀のヤフオクヤマモトは
新聞配達員が産経から毎日に移ったりセブンの店員がファミマに移るみたいのなんか問題ないけど企業の重要な技術や情報持ってる奴はある程度制限してもいいけど
だよね
まあ平でも転職禁止期間に相当する上乗せ退職金を払った場合は同業他社への一定期間就職禁止が成立する場合があるみたいなんだが
そんな事やってる企業はほぼ無いだろうね
織田秀信とかは岐阜城落城の時に家臣が再就職先に困らないように全員の感状(家臣の功績を殿様が証明する書類)を書いたというのに
同業から研究者を引き抜くだけの簡単なお仕事です。
なんでもかんでも自由化ってどうなんだろね。
以前、自衛隊が兵器の性能などの情報が入ったCDを隊員みんなに回していたことが発覚して
アメリカから大目玉を喰らった
無効なのを承知で、競合に再就職したら法的手段に出るだの、退職金は返還な、とか無知な従業員を牽制するために書いてるだけだろ
陸自でパイロットやってて辞めたやつと海外で知り合ったが
「2年間は免許使って仕事できないから放浪してる」といってたな
海外のフライトスクールに通って他の免許?取って
その国で貨物航空会社のパイロットになってたわ
ほんまアホやで日本の転職規制は
これからはそんな事ないぞ
トラックやタクシー運転手が足りないので、政府が
「なら自衛隊の退職者を使えばいいじゃ~ん♪」
って言ってるから。
航空操縦免許のその規定はだいぶ前に改訂されたから
今は一定の手続き?を経て割りとすぐパイロットとして働けるようになったらしい
トラックとかそんな底辺の話はしてないわおまえ以外
小泉進次郎「自由な雇用流動!自由な雇用流動!ハイ!ハイ!」
職業選択の自由ガン無視の契約w
そんな優秀な人材を手放す方に問題がある。
自衛官の免許では民間機運転でき無いハズだし、
そもそも航空機機種毎に免許違うんじゃね?
現代でも能年玲奈が自分の本名すら使うのを止められて
全てのテレビ曲からドラマの出演を締め出されてる
現代の奉公構