【東京】無痛分娩、東京都が費用補助へ…少子化対策につなげる狙いアーカイブ最終更新 2025/01/07 20:061.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 東京都が新年度、都内在住の妊婦を対象に、出産時の痛みを麻酔で和らげる無痛分娩(ぶんべん)の費用を助成することが、都関係者への取材でわかった。無痛分娩の利用は近年増加しており、妊婦の心身の負担を軽減し、少子化対策につなげる狙いがある。無痛分娩の助成制度ができれば、都道府県では初めてとなる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ffdeadc2c191bb2b0a89fadaf262eb5c53b2d99d<関連ニュース>子育て支援で首都圏格差 東京の財政力背景、近隣県は反発https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8eb1cfe8314c1c5e71095769aea6fe9f5fe17c2025/01/06 08:14:49284すべて|最新の50件2.名無しさんIGoxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛の費用くらい旦那が出してやればいいのに2025/01/06 08:24:4613.名無しさんoKCnk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「痛いのが嫌だから産まないんだ」それ何‰だよ事実上はじめから産む気があるやつへの追加あまやかしだろ2025/01/06 08:24:5314.名無しさんG8jGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、悪い事じゃないと思うよ2025/01/06 08:25:5215.名無しさんoKCnk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2世帯出費だから女がそれを嫌ったら無理じゃん要は家庭のそとに負担させたいということ、金はある公務員や教員でも「もったいない」といって万引きするじゃん2025/01/06 08:26:196.名無しさんoKCnk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4論拠はいっさいなしのお気楽追認2025/01/06 08:26:417.名無しさんVRLcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1冬休みの宿題見ないフリして、引き出しの中ゴソゴソと片付けっぽい事やってるような政策。2025/01/06 08:26:4918.名無しさんpQowbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策なら性交に助成金を出すべきだろう2025/01/06 08:27:379.名無しさんecO9q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7じいちゃんばあちゃんが孫のご機嫌取りになんだかんだ口実をつけて金を渡してるみたい2025/01/06 08:27:4010.名無しさんC4U0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛分娩持ち出しなしで産めるならもう一人本気で考える東京に住んでないから意味ないけど2025/01/06 08:28:11111.名無しさんC5OmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年遅い2025/01/06 08:31:0512.名無しさんqP73CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住んだら住宅費用と教育費で無痛助成なんか軽くふっとぶぞ。2025/01/06 08:32:3313.名無しさんPtsVQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デメリットも大々的に公表しとかないとワクチン騒動みたいの出そうだな2025/01/06 08:36:3214.名無しさんWX92r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都は子供手当てもプラスしてくれるんだよね2025/01/06 08:37:1015.名無しさんAmPQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛分娩費用補助で少子化に歯止め?!何だそりゃ!? w2025/01/06 08:37:2716.名無しさんP7QwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの破綻するわ費用の問題じゃなくて、そもそも麻酔医が足りねえんだよ2025/01/06 08:38:5117.名無しさん1n0Dy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3分娩の痛みや疲労を減らすことで産後の体力回復が早くなり新生児の子育てにも役立つわけだが甘やかしの何があかんのや?おまえは一生パソコンスマホ使わずに生活しとけ2025/01/06 08:39:09218.名無しさん1n0Dy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10住民票移せばいい2025/01/06 08:39:4619.名無しさんWX92r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛分娩だから子供産もうかしらとの関連はさほどとは思うが2025/01/06 08:39:48120.名無しさんPtsVQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなりのリスクも覚悟できればいいけどな2025/01/06 08:44:56121.名無しさんN0xXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19痛いから産みたくない、というのはあるそれを少しでもなくすためだろ2025/01/06 08:52:04122.名無しさんecO9q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17自分の負担でやればいいだけこのての公費負担とか貧乏人から富裕層への所得移転じゃん2025/01/06 08:52:54123.名無しさん0R6pa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20出産をする時点ですでにそれなりの覚悟を背負ってるリスク背負いたくないなら産まない一択だよ2025/01/06 08:53:30124.名無しさんecO9q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21そんな理性でセッいちいちするの?2025/01/06 08:53:34125.名無しさん0R6pa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22お前が何らかの手術するとき麻酔代は自費にするなら分かるよ2025/01/06 08:55:20126.名無しさんkkY5Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんより、人口子宮開発して、新生児の量産と選別教育&廃棄物リサイクルの工場建設急いだ方が良いのでは?2025/01/06 08:55:41127.名無しさんxf8fD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17コジキが必死だな2025/01/06 08:56:2428.名無しさん0R6pa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24普通は避妊するだろできたとしても中絶は可能だしな2025/01/06 08:56:3229.名無しさんxf8fD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そもそも出産は自分の好きでやるものであって不意にかかる病気や怪我と一緒にするな、まぬけどっちかといったら美容整形の麻酔をなぜか公費負担してるようなもんだな2025/01/06 08:57:30130.名無しさんPtsVQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23その辺理解できてればいいんだがな2025/01/06 08:58:08131.名無しさん0R6pa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26労働力が欲しいだけならAIと機械でいいだろ2025/01/06 08:58:19132.名無しさん0R6pa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30お前よりは理解してるさ2025/01/06 08:58:39133.名無しさんIHsQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は都庁の公務員とか大企業の社員が大喜びと言う話なんだよな本来自己負担すべきものが少子化対策を口実に公費になるんだからまあ言い換えればてめえの税金が他人の無痛代になるわけでもあるのに2025/01/06 08:58:4834.名無しさん0R6pa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29手術も好きでやるものだろやらなくたっていいんだぞ誰も強要なんかしない2025/01/06 09:00:3135.名無しさんPtsVQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32聞いてなかった知らなかったというのが後から出るからな2025/01/06 09:00:59136.名無しさん9jPtz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にここでどんなに批判を受けてもその気になれば実施も利用もできるのにいっさいの批判を嫌ってむきになるのって何なのかね2025/01/06 09:01:4937.名無しさん9jPtz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35言ってても「まあ平気でしょ」と甘く考えたり、聞き流しておいて、いざ何かあれば大騒ぎ。医療を悩ます大問題のひとつよね2025/01/06 09:02:4638.名無しさんRGiGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛分娩に補助出したって、麻酔医師の絶対数が足りてないじゃん結局希望しても無痛分娩出来る数は限られてくる2025/01/06 09:03:27139.名無しさんkkY5Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31未だ生身の人間の方がコストが安い2025/01/06 09:04:3640.名無しさん80PRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38コロナ期の療養貸切ホテルとか病院みたいにあっちの人からは適用していくんだろうな2025/01/06 09:04:4041.名無しさんOoELDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほな無痛分娩の追加料金上げますねー2025/01/06 09:04:46142.名無しさんfmVxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛って言葉に騙されるな普通に痛いよ痛み和らげてくれるだけだから2025/01/06 09:05:0043.名無しさんSAbxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41やりそうw2025/01/06 09:05:2244.名無しさんo0xWh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今それやる?無痛分娩のための麻酔薬が世界的に品薄だぞ?2025/01/06 09:06:57145.名無しさんc2NNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お腹で育てて生む必要がないのに2025/01/06 09:07:4646.名無しさん1n0Dy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44なら産み控えは当然の帰結だな出生数増やしたいなら麻酔科医と産婦人科医を増やせ2025/01/06 09:10:05147.名無しさんo0xWh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻酔の品薄の件、去年10月の記事があった出産やがん治療で使用の麻酔薬が不足 影響広がるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241002/k10014598441000.html>>46人の問題じゃないモノが無い2025/01/06 09:11:55148.名無しさん1n0Dy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47それ製薬会社の工場移転ミスって製造止まってるせいだろ早く直して製造しろよ、2025/01/06 09:16:4849.名無しさんZLS03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際これがどれくらい効果あるんかね無いとは思わないけどコスパは悪そう2025/01/06 09:17:3950.名無しさんzvpajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の意味もない施策子育てや出産などの既婚者支援では結婚は増えない2025/01/06 09:22:3951.名無しさんfANr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛みが嫌で出産怖じける人もいるからなこれは良いんじゃない?日本人限定にちゃんとしろよ外国籍まで適用されるとかなら反対2025/01/06 09:24:0952.名無しさんTzukAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿かこいつら本質はそこじゃねえだろ2025/01/06 09:26:2953.名無しさんNWK7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。2025/01/06 10:01:0354.名無しさんEDiqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから少子化の原因は男女の出会いがないってところなのにすでに夫婦になってるところにいくら補助したって少子化解消にはならないとなんでわかってるのにこういうところに金を出そうとするのかね結婚してるカップルの出生数は大して減ってないんだよ2025/01/06 10:03:4655.名無しさんEAMxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来るところからちょっとずつ軽減してるんでしょこれについてぐだぐだ言ってる人って視野狭すぎ改めた方が良いべ その方が幸せになるよ2025/01/06 10:08:41156.名無しさんsbFwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55このての論理、根拠、正体不明な擁護と誹謗や罵倒、侮蔑でやり過ごそうとするの女の人が人をやり込めるときってこれだよね2025/01/06 10:11:4657.名無しさんYMUzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛分娩をするヤツは母親失格、人として最低の行為だ、って美味しんぼだかって漫画で言ってなかったか?2025/01/06 10:14:35158.名無しさん3ArrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57やりたいやつがやることにはなにもいわないけど公費負担は違うよなというか、公費でやるなら「無痛は母体のためだ」「負担が軽くなるんだ」というなら産休における産後の適用期間短縮とかそういうのとSETにしないとおかしいのにな2025/01/06 10:17:1559.名無しさんMKZMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工子宮の開発に金出せよ2025/01/06 10:29:2460.名無しさんyVk2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛分娩がデフォにならないのがおかしい2025/01/06 11:46:1261.名無しさんBcP0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼快感分娩はよ2025/01/06 11:53:15262.名無しさん1znMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛とか産褥のケアとかもう当然やれと思うけど、少子化の要因はもっと別のところにあるだろこれで少子化が解決したら小池百合子はノーベル賞ものだよ2025/01/06 12:01:4063.名無しさんw50pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61自然派の皆さんは出産は快感とよく言ってる2025/01/06 12:02:19164.名無しさん9puX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通分娩マウントとかあるんだろ?痛い思いをしてこそみたいな思想2025/01/06 12:03:23165.名無しさんslN5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63貯まってたうんこがスッキリと出た時って本当に気持ちよくて快感だろそういうことだよ2025/01/06 12:07:5666.名無しさんMtZQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことで少子化対策になると思ってんのwwwマジでアホだな2025/01/06 12:35:2067.名無しさんOpThzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ヴァリスXですでに通過している2025/01/06 12:40:0168.名無しさんrmL9NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それじゃないやろその状況は産まれるの確定してるから意味がない必要なのは産もうと思える環境だから減税が必要だって言ってるのに、また医師会に金を振り込んでの利権かよって疑うわ2025/01/06 13:26:4669.名無しさんZRjpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお日本人には出しませんってオチじゃねえだろうな。2025/01/06 13:30:1170.名無しさんiuVcZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛を標準化すべきだからな痛みを伴ってこそ子供を愛せる教はカルト認定していい2025/01/06 13:32:2671.名無しさんDcYWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2025/01/06 13:34:0772.名無しさんiuVcZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策にはならないという指摘は妥当だが産後の回復の早さを改善することで職場復帰しやすいといった側面も出てくるだろう直ちに少子化対策に繋がるものではないがこういう部分でのケアを整えていくのも大事なこと医学や文明の進歩で多くの辛い事が辛くなくなった出産もその一つでいい2025/01/06 13:37:1673.名無しさん9J5j8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこれが少子化対策になるの2025/01/06 14:20:5274.名無しさんBg8DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛選択しても子宮口広げる処置が激痛なんだよな 婦人科健診や不妊検査も激痛なの多いし流産や死産など死んだ赤ちゃんの出産でも激しい痛みを伴う補助もありがたいけどもう少し痛み取る方法増やしてほしい2025/01/06 16:14:44175.名無しさんvqmX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74ほんとそうだね2025/01/06 18:43:2676.名無しさんfM6kGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無痛っつっても子宮口6センチくらいまでは普通分娩と経過が一緒だからベッドの上で悶えるくらいの痛みはあるよ母体や胎児の異常によっては無痛に出来ない場合もあるよ2025/01/06 19:25:1477.名無しさんvWi7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻酔するくらい1000円程度だろ?2025/01/06 21:30:0678.名無しさんA0lURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64生田斗真が無痛分娩に関して安易なコメントしたらボコボコだったね2025/01/06 21:31:2779.名無しさんyJGOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1無痛分娩 なんかして母親に母性愛が宿るのかよ?おい!小池!😡2025/01/06 21:45:38180.名無しさん0bUoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何事も東京だけが勝者になっているなあ2025/01/06 22:57:1981.名無しさんZCxxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策なら奨学金制度充実の方が実効性あるだろ簡単だから手を付けたんだろうが2025/01/07 08:01:38182.名無しさんoUAQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育休3年間義務化にすればもっと産むでしょ突発休みされなくてこちらもWin-Win2025/01/07 11:41:1183.名無しさんgfIBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81https://news.yahoo.co.jp/articles/951c91b177ecf2a2b4503a25d2fa541aa39d8bdf無償化に注力しているから、奨学金制度は後回しになるんじゃね?2025/01/07 15:45:5884.名無しさんh9ojvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79意味不明で草2025/01/07 20:06:45
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdeadc2c191bb2b0a89fadaf262eb5c53b2d99d
<関連ニュース>
子育て支援で首都圏格差 東京の財政力背景、近隣県は反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8eb1cfe8314c1c5e71095769aea6fe9f5fe17c
それ何‰だよ
事実上はじめから産む気があるやつへの
追加あまやかしだろ
世帯出費だから
女がそれを嫌ったら無理じゃん
要は家庭のそとに負担させたいということ、金はある公務員や教員でも「もったいない」といって万引きするじゃん
論拠はいっさいなしのお気楽追認
冬休みの宿題見ないフリして、引き出しの中ゴソゴソと片付けっぽい事やってるような政策。
じいちゃんばあちゃんが孫のご機嫌取りになんだかんだ口実をつけて金を渡してるみたい
東京に住んでないから意味ないけど
ワクチン騒動みたいの出そうだな
何だそりゃ!? w
費用の問題じゃなくて、そもそも麻酔医が足りねえんだよ
分娩の痛みや疲労を減らすことで産後の体力回復が早くなり
新生児の子育てにも役立つわけだが
甘やかしの何があかんのや?
おまえは一生パソコンスマホ使わずに生活しとけ
住民票移せばいい
痛いから産みたくない、というのはある
それを少しでもなくすためだろ
自分の負担でやればいいだけ
このての公費負担とか貧乏人から富裕層への所得移転じゃん
出産をする時点ですでにそれなりの覚悟を背負ってる
リスク背負いたくないなら産まない一択だよ
そんな理性でセッいちいちするの?
お前が何らかの手術するとき
麻酔代は自費にするなら分かるよ
コジキが必死だな
普通は避妊するだろ
できたとしても中絶は可能だしな
そもそも出産は自分の好きでやるものであって
不意にかかる病気や怪我と一緒にするな、まぬけ
どっちかといったら美容整形の麻酔をなぜか公費負担してるようなもんだな
その辺理解できてればいいんだがな
労働力が欲しいだけなら
AIと機械でいいだろ
お前よりは理解してるさ
本来自己負担すべきものが少子化対策を口実に公費になるんだから
まあ言い換えればてめえの税金が他人の無痛代になるわけでもあるのに
手術も好きでやるものだろ
やらなくたっていいんだぞ
誰も強要なんかしない
聞いてなかった知らなかったというのが後から出るからな
その気になれば実施も利用もできるのに
いっさいの批判を嫌ってむきになるのって何なのかね
言ってても「まあ平気でしょ」と甘く考えたり、聞き流しておいて、
いざ何かあれば大騒ぎ。
医療を悩ます大問題のひとつよね
結局希望しても無痛分娩出来る数は限られてくる
未だ生身の人間の方がコストが安い
コロナ期の療養貸切ホテルとか病院みたいに
あっちの人からは適用していくんだろうな
普通に痛いよ
痛み和らげてくれるだけだから
やりそうw
無痛分娩のための麻酔薬が世界的に品薄だぞ?
なら産み控えは当然の帰結だな
出生数増やしたいなら麻酔科医と産婦人科医を増やせ
出産やがん治療で使用の麻酔薬が不足 影響広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241002/k10014598441000.html
>>46
人の問題じゃない
モノが無い
それ製薬会社の工場移転ミスって製造止まってるせいだろ
早く直して製造しろよ、
無いとは思わないけどコスパは悪そう
子育てや出産などの既婚者支援では結婚は増えない
これは良いんじゃない?
日本人限定にちゃんとしろよ
外国籍まで適用されるとかなら反対
本質はそこじゃねえだろ
妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。
すでに夫婦になってるところにいくら補助したって少子化解消にはならないと
なんでわかってるのにこういうところに金を出そうとするのかね
結婚してるカップルの出生数は大して減ってないんだよ
これについてぐだぐだ言ってる人って視野狭すぎ
改めた方が良いべ その方が幸せになるよ
このての論理、根拠、正体不明な擁護と誹謗や罵倒、侮蔑でやり過ごそうとするの
女の人が人をやり込めるときってこれだよね
って美味しんぼだかって漫画で言ってなかったか?
やりたいやつがやることにはなにもいわないけど
公費負担は違うよな
というか、公費でやるなら
「無痛は母体のためだ」「負担が軽くなるんだ」というなら
産休における産後の適用期間短縮とかそういうのとSETにしないとおかしいのにな
これで少子化が解決したら小池百合子はノーベル賞ものだよ
自然派の皆さんは出産は快感とよく言ってる
痛い思いをしてこそみたいな思想
貯まってたうんこがスッキリと出た時って本当に気持ちよくて快感だろ
そういうことだよ
マジでアホだな
ヴァリスXですでに通過している
その状況は産まれるの確定してるから意味がない
必要なのは産もうと思える環境
だから減税が必要だって言ってるのに、また医師会に金を振り込んでの利権かよって疑うわ
痛みを伴ってこそ子供を愛せる教はカルト認定していい
だが産後の回復の早さを改善することで職場復帰しやすいといった側面も出てくるだろう
直ちに少子化対策に繋がるものではないがこういう部分でのケアを整えていくのも大事なこと
医学や文明の進歩で多くの辛い事が辛くなくなった
出産もその一つでいい
流産や死産など死んだ赤ちゃんの出産でも激しい痛みを伴う
補助もありがたいけどもう少し痛み取る方法増やしてほしい
ほんとそうだね
母体や胎児の異常によっては無痛に出来ない場合もあるよ
生田斗真が無痛分娩に関して安易なコメントしたらボコボコだったね
無痛分娩 なんかして母親に母性愛が
宿るのかよ?
おい!小池!😡
奨学金制度充実の方が実効性あるだろ
簡単だから手を付けたんだろうが
突発休みされなくてこちらもWin-Win
https://news.yahoo.co.jp/articles/951c91b177ecf2a2b4503a25d2fa541aa39d8bdf
無償化に注力しているから、奨学金制度は後回しになるんじゃね?
意味不明で草