Thailand changes tack as EV revolution turns into a damp squib with warehouses full of unsold cars July 27, 2024 > In short, the EV boom has not materialised, leaving a glut of hundreds of thousands of unsold cars in Thai warehouses. つまり倉庫には数十万台の中国製EVが売れ残ったまま、タイのEVブームは失敗に終わった。
わが国の自動車産業界は、次世代の動力源の実用化に取り組む企業が多い。トヨタはEVの安全性と、航続距離向上の切り札といわれる“全固体電池”に関する研究開発を重ね、2027年頃の商業化を目指している。同社は、“究極のエコカー”と呼ばれる水素自動車の普及も重視している。
トヨタは独BMWに燃料電池車(FCV)の水素タンク、燃料電池などの重要部品を全面供給する。新しいエコカーの商業化に向けた提携の増加は、水素の生産、安全性の高いタンク製造などの供給網の整備、コスト引き下げに必要だ。
日本車メーカーの「全方位戦略」は正しかった
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa7e2b7e6f68ee6e18c774aec2c3a343baa599b
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1726536697
中国市場ですら需要が無くてダブついて売れ残ったBYDのEV、ついにタイでも数十万台が売れ残りだとは…
これではEVはHVに惨敗間違い無しよッ(>_<)
Thailand changes tack as EV revolution turns into a damp squib with warehouses full of unsold cars
July 27, 2024
> In short, the EV boom has not materialised, leaving a glut of hundreds of thousands of unsold cars in Thai warehouses.
つまり倉庫には数十万台の中国製EVが売れ残ったまま、タイのEVブームは失敗に終わった。
ネトウヨって完全に社会不適合者だわ
中国嫌いだからってこの短絡思考
トヨタの利益でドヤるくせにトヨタの利益が減ることを提案ネトウヨの逆が正解ってよく言っものだ
フランスイタリア韓国は瀬戸際 日本も三菱スズキはすでに撤退 でもなぜかマツダは乗り気
まあもっと厳しいのはドイツ三斜 ここは利幅が大きい大排気量高級車でガッツリ稼いでいたから
高級車はみなEVになってる中国では総崩れ 一時は250万円の値引きとかしていた
それでも売れないのでブランド維持のため過度な値引きは止めたようだが
経済崩壊後にクルマ買えるヤツがどれだけ残るのか。市場自体が大幅縮小するだろ。
ただでさえ補助金目的でEVが過剰生産されてるのに。実際中国への新規直接投資が
中国商務省発表ですら2023年以降縮小傾向になっている。みんな慎重になってるのよ。
すでに参入してるから撤退と指摘されて逃亡
アンチEVは頭悪いからだいぶんかかったな
並の知能の持ち主ならすぐに間違いに気づくのに
発達障害でもあるんかな?
推進って自分が買ってないのにか?
自分が買ってない開発とか生産もしてないのに
何をどう推進してるの?
日本は没落して文明遅れてて充電インフラ整ってないしこの先も充電インフラダメなままのうんこ国家だからBEVは無用の長物で買わないけど
そもそも日本でも自家用車をもってないだろ?
じゃあ日本に住んでて便利な
中古 軽自動車 ぐらいは持ってんの?
アンチEVは「EV厨はEV乗ってない」だけが心の拠り所なんだよなw
EV厨は頭が良くてビジネス目線持ってる
アンチEVは知能低くて自分がEV選ばないってレベルでしか語れない
アンチEVの問題は自分の頭の悪さに気づいてないところ
違うといならアンチEVはビジネス目線で語ってみろよw
アンチEVではないんだよな
EVそのものには期待しているけど、今の時点ではまだまだ能力不足だと言ってるだけなのになwww
このスレも過去スレも、よく内容を理解してれば、アンチEVなんて多くないと分かるはずなのに
EV推しって馬鹿だから区別できないんだよなwww
どんな自動車を選んで買うのかというのは、完全に個人の考え方なんだから
個人レベルで使いにくいものは何がどうあっても売れないんだよ
そういうことすら理解できずに、日本ではまだ普及もしてないような大電流の充電器の話をしても全く意味がないんだよな
だからEV推しは馬鹿なんだよ
ビジネス 路線?
開発も販売も生産も購入もしてない人がビジネス路線?
関係ない人は メーカーの開発を遠くから見てればいいんじゃないの
それが一番環境にいいからな
高学歴で年収高くて余裕で都会暮らしで地下鉄もJRもあって便利だし
ガソリン車乗ってるやつは貧乏だなって思ってる
まあ車の所有と利便さは
地域によって違うっていうのが理解できない人だと難しい話だよね
というか電車に乗ってますって言うと マウントが取れるものなの?
都会暮らしじゃないならガレージ付きの家でソーラーパネルと充電器つけれるだろ?
だとしたらBEVやPHEVが環境にいいんだよ
ガソリン車乗ってる奴はだからダメだよね
まあ地頭悪くて勉強という努力もできない底辺ゴミクズ人間なんだろうな
そういう人と日本で自家用車を所有してる人で認識が異なるのはしょうがないだろうな
実際に日本で自家用車を所有しようとしたときにどんなことを気にするのかというのを知らないから、そこで差が出るんだよな
いやよくわかんないけど
自分は街乗りで リッター6キロ前後の車だわ
ガレージあるしソーラーパネルもあるけどHVにしたよ
その方が自分の使い方にあってるからね
環境に良くても使いにくいなら買わんのよなwww
EVが静かで快適で排ガス出さないしガソノン車より良いのは誰も否定していない。
充電インフラが整っていないのと価格と性能、信頼性が釣り合っていない現状では
時期尚早ってだけなんだが。
それなのに、更によく分からんBVDが売れると思ってるんだろうか?
あれが売れるなら現代自動車の方がもっと売れてると思う
金ある中国人は中国国内で
メルセデスとか BMW とか アウディ 乗ってんだから
中国国内で国産車 乗ってないからね
日本人はお金ある人でも国産車 買うんだけどね
>>1読めよバカw
環境より利便性優先だからEVは選択肢に入らないな
EV が売れるようになるのかな?
BYDは日本から撤退
全然違うのよ 金がある人でも国産車 シャオペンやファーウェイ、シャオミといった
高級車が主力のEVメーカーに流れ込んでいるの
だからメルセデスやBMWが苦戦しているわけ
えー 金のある人 ガソリン車 買うだろ
ガソリン車はうるさくてダサい 今の中国ユーザーの意識はまさにこの一言
吸気目的のグリルデザインが必要なエクステリア スイッチ類がまだまだ多いインパネ
全てがEVと比較して古臭くてダサい
ふーん
中国人のセンスはそうなんだね
でも、日本の話だからなぁ
中国都市部では政府の方針で緑ナンバー(EV、PHEV)は補助金+優先手続き
青ナンバー(ガソリン車)はなんかの名目で500万相当取られる上、発給規制がある。
富裕層は補助金込みでEVを2~3年で乗り換える人がSNSで出てたな。
さすがにその程度は持つらしい。
あれ?中国人ってアルファードとかのバカでかいグリルが大好物とか聞いたが。
中国製パクリデザインのミニバン、RVとか巨大なメッキグリルだらけだったな。
EV普及して「ダサイ」ということになったのか。変わるもんだな。
>さすがにその程度は持つらしい
ネトウヨ全開の中国を馬鹿にしてる思想笑った
会話通じないわなこんなんじゃw
そこまで中国馬鹿にしないと自我が保てないとかお前どんだけ中国人より劣等なんだよw
クルマは移動手段の国では
まったく価値観が違うからな
これは歴史なんだよ
モータリゼーション
だから新興国は見下される
かつての日本がそうだったように
技術じゃなくて文化や価値観が
日本や欧米の30年前なんだな
裕福層に メルセデスベンツ BMW
山のように売れてるだろ
自分が買えないからって売れてない事にするのか?
馬鹿にしてるんじゃなくって
3年ぐらいで買い換えるだろ
お金がある人って
新車保証で乗って 保証が切れるぐらいに買い替え
馬鹿にしてる馬鹿にしてないんじゃないよ
EV販売「44%減」の衝撃! 結局“補助金”がないと売れないのか? 欧州8月の厳しい現実、自動車全体で「2割減」という更なる懸念も
2024年10月2日
>1月~8月までの集計では、
>・EV:8.3%減
>・PHV:5.0%減
>・HV:21.1%増
>・ガソリン車:2.9%減
>・ディーゼル車:9.7%減
>・全体:1.4%増
それに尽きるw
中国だとHVをEV枠扱いで、ガソリン車にナンバー出しにくい
規制対策でHVが伸びてるって話を聞いた
EVだと中国のフェリーにも積載規制があって移動が不便みたいw
電動リアハッチが勝手に開閉したり、開かなくったり、各部の故障が頻発して
修理にもっていくと「部品代30~100万」しかも「1ケ月待ち」ってやつだよ。
中国人がSNSで怒ってメッセージ発信してるだろ。
新車売るより補修部品くらいちゃんと揃えておけと。
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium