【経済】日本で最高評価の「断熱窓」は海外では「違法レベルの低性能」という事実アーカイブ最終更新 2024/09/18 23:481.TUBASA ★???知られざる「日本の住宅とその性能」について焦点をあてる本連載。今回のテーマは「窓」。冬暖かく、夏涼しい家にするためには、窓の断熱性能が極めて重要だといわれています。しかし、日本の窓事情は深刻で「日本最高評価の断熱窓は、海外では違法レベルの低性能」です。この状況の真相について、詳しく解説していきます。実は日本の住宅の断熱性能は、先進国で最低水準知っている人の間では常識でも、多くの人が知らない事実というのは結構あるものです。日本の住宅性能、特に断熱・気密性能(冬暖かく、夏涼しく、省エネの家)は、先進国で、突出して性能が低いという事実もそのひとつです。残念なことに、家を新築する、もしくは分譲住宅の購入を検討している多くの人は、この事実を認識していないようです。このことを知った上で住まいづくりをするかどうかは、建てたあとの満足度に大きな差が生じます。決定的に劣っている、日本の窓の断熱性能続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4012334f3b10a417d08ad13f347d9d0a6c37c29a2024/09/15 22:44:06181すべて|最新の50件132.名無しさんLSnIc>>124だから日本の住宅には雨戸があったのよ最近は防雪防犯目的の1階部分だけにしか雨戸付けないのがトレンドだけど2024/09/16 08:45:50133.名無しさんUeilp>>1それはねえわ 日本の技術 世界一だもん簡単な爪切りとか 栓抜きとか 欧米で買ってきたやつの使えないこと 使えないこと😩2024/09/16 08:47:48134.名無しさんUQRt5木材で作るなら昔からの神社仏閣などを代表する宮大工が建てた重厚な日本建築が一番堅牢だと思うけどな因みに世界的な核戦争が起こって人が誰も居なくなって1万年経てば石材建築しか残らないらしい。2024/09/16 08:49:52135.名無しさんzMeeT>>73今年の梅雨は1000mm降ったからなもう本当に湿気がすごくて2024/09/16 08:56:35136.名無しさんJT5Vw>>78日本だから囲炉裏で済んでたけど海外だと囲炉裏では凍死する2024/09/16 09:04:40137.名無しさんJT5Vw>>2日本の住宅関連の建設会社の悪いところは耐用年数が短い建築物作るところ海外だと一生ものの建物にするのによくてせいぜい40年、酷いのになると30年程度の耐用年数のものを平気で作る古い物をメンテして長く使うということは完全に無視している、国もメーカーもそれって家だけでなく車についても2024/09/16 09:10:44138.名無しさんTtrOtそう思う断熱構造のマンション住まいだが窓は悩みだよ今年の猛暑のせいで我が家の南側リビングの窓がついに熱割れをしてしまいました…台風が怖い2024/09/16 09:11:39139.名無しさんvdZTf>>124意図にはほぼ同意だけど鉄、特にLGSは火災に滅法弱いから普及しない加熱で溶けるだけで炭化しないから地震に強い=火災に強い=高湿度に強い=台風に強いこの4要素ってそれぞれ相反するからバランスさせるのが難しいのよ特に耐震と耐風は真逆だから単純じゃない耐震性能は上げすぎると今度は基礎の破断が出やすくなるし重心を下げると風に弱くなるし気密性能は上げすぎると空気の逃げ場がなくなるし火災に備えすぎると採光排煙換気が減るし高温多湿で住宅密集地が多くて地震が多くて台風の通り道になっていて夏冬の寒暖差が50度近くある日本は欧米の価値観で良し悪しの判断するのは頭が悪いとしか言いようがない日本は気候や災害にどう向き合っていくのかそこを重要視しないといけない国なのよ2024/09/16 09:13:51140.名無しさんJtTBZ>>72入ってないねカビに湧く系の虫とベッドで一緒に寝てる2024/09/16 09:14:18141.名無しさんNSBCqアルミサッシの結露が凄くて数年でフローリングが腐ってきた2024/09/16 09:19:12142.名無しさんug9Af海外の建物とか日本だと違法レベルの耐震性だろ2024/09/16 09:35:46143.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhhqOc暑いので内窓付けたが、樹脂サッシは対候性が如何かと思うからなあ。2024/09/16 09:37:19144.名無しさん3jiAc北欧の輸入住宅買ったが窓がハッチみたいですげーぞ2024/09/16 09:42:34145.名無しさんLSnIc>>137それはもう気質とか文化の違いとしか100年もつと言われる海外の住宅なんて実際に見るとひどいもんよアメリカの住宅を日本で建てたら新築引き渡し前検査で付箋貼りまくりになる100年もつという言うのはそこまで古くてガタピシでも気にしない気質と辛抱強く金掛けてリニューアルする住宅文化の違いでしかない補助金制度のおかげで外壁塗り替えとかようやく浸透してきたけどそれまでの近代住宅は20年住んだら家族構成も変ってるし住み替えするもんっていう日本の人の考え方も悪くはないあとは中古住宅に対して新築住宅のプレミア相場が異常に高いこともあるけどそんだけ潔癖症なんだろうね2024/09/16 09:51:43146.名無しさんKG96H>>137やっぱり湿度が老朽化の一番の原因だろ。加えて震災のリスクもある欧米なんて殆ど震災とは無縁だろ。だからドッシリ堅牢な石造りの家に長々と住めるんだよてか日本人は中古嫌がるでしょ2024/09/16 10:13:19147.名無しさんpPfac寒冷地以外はアルミ樹脂複合+Low-Eペアガラスで十分。2024/09/16 10:24:53148.名無しさんZbUJ9>>49ガラスを5層とかにして中にアルゴンガスとか注入する引き違いとかを好む日本では重すぎ2024/09/16 10:31:14149.名無しさんoktJy樹脂窓は紫外線による劣化のため定期的に塗料を塗らないといけないのがめんどくさい2024/09/16 10:52:28150.名無しさんwpiPX断熱窓マジ快適2024/09/16 11:01:00151.名無しさんUKjo0>>2日本は遮音性も低いよ2024/09/16 11:34:32152.名無しさんvdZTf遮音性能アップ=断熱気密性能アップのオマケYKKの樹脂サッシは外部は表面にアルミ薄板貼って耐候性を上げてあるアメリカ製のサッシはこれができてないマメな2024/09/16 11:52:25153.名無しさんbbPNO断熱効果にしちゃったら光熱費で食ってる業界が儲からないからねあとうちの地域、伏流水100%の年間で水の温度かわらなく光熱費にやさしい水道水だったのに小泉政権あたりで河川から直につかわんとだめになって冬冷たすぎて、ガス代が高騰したこういうのも利権なんだよね2024/09/16 11:57:54154.名無しさんKi6KS>>139台風や地震が多いってのは事実だな。「すぐ壊れるけどすぐ直せる」をコンセプトにするしかない。2024/09/16 12:00:58155.名無しさんOubla窓枠企業がパー券買って黒船来航を妨害してるの?2024/09/16 12:04:56156.名無しさんdh3bs>>8ユムシ?2024/09/16 12:15:58157.名無しさん7AhpG日本で断熱するとカビがどうこう書いてるやつがいるが現実はアルミサッシが結露してカビカビになるやろwww2024/09/16 12:34:30158.名無しさんMoCJfもう3,40年ぐらい前かな?高性能な北欧住宅を輸入して建てている業者があったが、日本の気候に合わず、カビ大量発生で問題になった。で、もうさすがに対策されてるだろうと思ったら、今でも「輸入住宅 カビ」でぐぐると、https://kamisei.co.jp/news/51019こんなのがすぐ出てくるのな。そして、高気密工断熱化した日本の家でも、カビが・・・。「高気密高断熱 カビ」でぐぐると、これでもかと出てくる。2024/09/16 12:38:08159.名無しさんvdZTf欧州製のサッシなんて、取付して引き渡しする頃にはカビてるからないかに密封精度が悪いかわかる日本のペアガラスサッシでガラスとガラスの間がカビるなんてあり得ないし見たこともない出羽の守って日本の湿度を舐めてるんだよ2024/09/16 13:16:31160.名無しさんfghn1なんで海外の方が高いのかの背景が分からん2024/09/16 13:45:24161.名無しさんKi6KS>>145俺は中学までは県営住宅で高校からは中古住宅で育ったから新築の方が抵抗ある。2024/09/16 14:59:34162.名無しさんeZqNp日本家屋は通気性を重視する障子、襖、木組みの躯体、藁の屋根どれをとっても、断熱からははるか遠い日本の気候には通気性重視がよいと言われてきたんだけどね2024/09/16 15:02:59163.名無しさんTunqx多分木を見て森を見ずな記事2024/09/16 15:25:33164.名無しさんTunqx>>160太陽の高度が低めなので(´・ω・`)2024/09/16 15:27:02165.名無しさん9GjGYステンレスのサッシはないの?2024/09/16 15:32:49166.名無しさんiNGpm>>10やり過ぎるとカビだらけ2024/09/16 17:21:32167.名無しさんQ7B15日本最高性能のてどれよ?流石に違法水準は嘘やろ。トリプルとか真空とかじゃ無いのか?2024/09/16 17:22:09168.名無しさんiNGpm>>15冬になれば結露だらけ車の窓見ろ2024/09/16 17:22:31169.名無しさんZ4ubS>>110最近の賃貸窓だらけでカーテンつけるの大変おまけに冬冷気が来て寒い2024/09/16 18:50:20170.名無しさんTUIBHリクシル の内窓つけてるけど、断熱されてると思うけどなあ結露もないし2024/09/16 20:04:48171.名無しさんTUIBH>>145アメリカで中古が人気なのは新築は土地や建物が大丈夫か不安だかららしいよ中古なら何十年も人が住んでたから大丈夫、という理屈2024/09/16 20:08:15172.名無しさんriqsD>>171アメリカ人が中古住宅を気にしないのは気候的に建築物が痛みにくいからだよ東海岸は日本に負けないくらい湿度が高いけど、かわりに地震がない西海岸は地震が多いけど、湿度が低くて木材が腐ったり鉄材が錆びたりしにくい2024/09/16 20:12:47173.名無しさんTUIBH>>172それもあるだろうけど、>>171も理由の一つだからアメリカの景気指標に、中古住宅販売件数があるでしょ2024/09/16 21:43:00174.名無しさんPZt9b>>162冬でも木綿衣類だもんな。暖房は木炭で日本人は軟弱になったもんだ2024/09/16 23:27:17175.名無しさんPZt9bてか土壁さいつよなんだよ!2024/09/16 23:28:36176.名無しさんPSxx7>>170内窓つけなくても結露しない窓を作れよということやん2024/09/16 23:31:37177.名無しさんjGoUR>>71多湿の日本は断熱よりも通気性を優先しているんだよ2024/09/16 23:52:37178.名無しさん1hYCN>>177空気が入ってくるから寒いわけじゃないぞw2024/09/17 00:25:15179.名無しさんMMCGU>>98君、マンションの住民に同じこと言ってみ?2024/09/18 00:05:28180.名無しさんsjUFk日本は湿度と地震対策が先決海外行ったらわかるけどカラっとしてるからな2024/09/18 07:53:30181.名無しさんrcXkF気温35度超で風通し云々でもないだろうし、重い屋根は地震に弱いし、近年の北欧や北海道の家が良いのかもね2024/09/18 23:48:23
【北海道札幌市】高校グラウンドの真ん中にポツンと“マッチ爆弾”か…ロボットも出動「生徒が小型爆弾を作った」と110番通報―周辺の道路封鎖し現場は騒然ニュース速報+39870.22024/11/22 16:07:31
実は日本の住宅の断熱性能は、先進国で最低水準
知っている人の間では常識でも、多くの人が知らない事実というのは結構あるものです。日本の住宅性能、特に断熱・気密性能(冬暖かく、夏涼しく、省エネの家)は、先進国で、突出して性能が低いという事実もそのひとつです。
残念なことに、家を新築する、もしくは分譲住宅の購入を検討している多くの人は、この事実を認識していないようです。このことを知った上で住まいづくりをするかどうかは、建てたあとの満足度に大きな差が生じます。
決定的に劣っている、日本の窓の断熱性能
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4012334f3b10a417d08ad13f347d9d0a6c37c29a
だから日本の住宅には雨戸があったのよ
最近は防雪防犯目的の1階部分だけにしか雨戸付けないのがトレンドだけど
それはねえわ
日本の技術 世界一だもん
簡単な爪切りとか 栓抜きとか
欧米で買ってきたやつの使えない
こと 使えないこと😩
因みに世界的な核戦争が起こって人が誰も居なくなって1万年経てば石材建築しか残らないらしい。
今年の梅雨は1000mm降ったからな
もう本当に湿気がすごくて
日本だから囲炉裏で済んでたけど海外だと囲炉裏では凍死する
日本の住宅関連の建設会社の悪いところは耐用年数が短い建築物作るところ
海外だと一生ものの建物にするのによくてせいぜい40年、酷いのになると30年程度の耐用年数のものを平気で作る
古い物をメンテして長く使うということは完全に無視している、国もメーカーも
それって家だけでなく車についても
断熱構造のマンション住まいだが窓は悩みだよ
今年の猛暑のせいで我が家の南側リビングの窓が
ついに熱割れをしてしまいました…台風が怖い
意図にはほぼ同意だけど
鉄、特にLGSは火災に滅法弱いから普及しない
加熱で溶けるだけで炭化しないから
地震に強い=火災に強い=高湿度に強い=台風に強い
この4要素ってそれぞれ相反するから
バランスさせるのが難しいのよ
特に耐震と耐風は真逆だから単純じゃない
耐震性能は上げすぎると今度は基礎の破断が出やすくなるし
重心を下げると風に弱くなるし
気密性能は上げすぎると空気の逃げ場がなくなるし
火災に備えすぎると採光排煙換気が減るし
高温多湿で住宅密集地が多くて
地震が多くて台風の通り道になっていて
夏冬の寒暖差が50度近くある日本は
欧米の価値観で良し悪しの判断するのは
頭が悪いとしか言いようがない
日本は気候や災害にどう向き合っていくのか
そこを重要視しないといけない国なのよ
入ってないね
カビに湧く系の虫とベッドで一緒に寝てる
それはもう気質とか文化の違いとしか
100年もつと言われる海外の住宅なんて実際に見るとひどいもんよ
アメリカの住宅を日本で建てたら新築引き渡し前検査で付箋貼りまくりになる
100年もつという言うのはそこまで古くてガタピシでも気にしない気質と辛抱強く
金掛けてリニューアルする住宅文化の違いでしかない
補助金制度のおかげで外壁塗り替えとかようやく浸透してきたけどそれまでの
近代住宅は20年住んだら家族構成も変ってるし住み替えするもんっていう
日本の人の考え方も悪くはない
あとは中古住宅に対して新築住宅のプレミア相場が異常に高いこともあるけど
そんだけ潔癖症なんだろうね
やっぱり湿度が老朽化の一番の原因だろ。
加えて震災のリスクもある
欧米なんて殆ど震災とは無縁だろ。だからドッシリ堅牢な石造りの家に長々と住めるんだよ
てか日本人は中古嫌がるでしょ
ガラスを5層とかにして中にアルゴンガスとか注入する
引き違いとかを好む日本では重すぎ
日本は遮音性も低いよ
YKKの樹脂サッシは外部は表面にアルミ薄板貼って
耐候性を上げてある
アメリカ製のサッシはこれができてない
マメな
あとうちの地域、伏流水100%の年間で水の温度かわらなく光熱費にやさしい水道水だったのに
小泉政権あたりで河川から直につかわんとだめになって冬冷たすぎて、ガス代が高騰した
こういうのも利権なんだよね
台風や地震が多いってのは事実だな。
「すぐ壊れるけどすぐ直せる」
をコンセプトにするしかない。
黒船来航を妨害してるの?
ユムシ?
現実はアルミサッシが結露してカビカビになるやろwww
高性能な北欧住宅を輸入して建てている業者があったが、日本の気候に合わず、カビ大量発生で問題になった。
で、もうさすがに対策されてるだろうと思ったら、今でも「輸入住宅 カビ」でぐぐると、
https://kamisei.co.jp/news/51019
こんなのがすぐ出てくるのな。そして、高気密工断熱化した日本の家でも、カビが・・・。
「高気密高断熱 カビ」でぐぐると、これでもかと出てくる。
引き渡しする頃にはカビてるからな
いかに密封精度が悪いかわかる
日本のペアガラスサッシで
ガラスとガラスの間がカビるなんて
あり得ないし見たこともない
出羽の守って日本の湿度を舐めてるんだよ
俺は中学までは県営住宅で
高校からは中古住宅で育ったから
新築の方が抵抗ある。
障子、襖、木組みの躯体、藁の屋根
どれをとっても、断熱からははるか遠い
日本の気候には通気性重視がよいと言われてきたんだけどね
太陽の高度が低めなので(´・ω・`)
やり過ぎるとカビだらけ
流石に違法水準は嘘やろ。トリプルとか真空とかじゃ無いのか?
冬になれば結露だらけ車の窓見ろ
最近の賃貸窓だらけでカーテンつけるの大変
おまけに冬冷気が来て寒い
結露もないし
アメリカで中古が人気なのは新築は土地や建物が大丈夫か不安だかららしいよ
中古なら何十年も人が住んでたから大丈夫、という理屈
アメリカ人が中古住宅を気にしないのは気候的に建築物が痛みにくいからだよ
東海岸は日本に負けないくらい湿度が高いけど、かわりに地震がない
西海岸は地震が多いけど、湿度が低くて木材が腐ったり鉄材が錆びたりしにくい
それもあるだろうけど、>>171も理由の一つ
だからアメリカの景気指標に、中古住宅販売件数があるでしょ
冬でも木綿衣類だもんな。暖房は木炭で
日本人は軟弱になったもんだ
内窓つけなくても結露しない窓を作れよ
ということやん
多湿の日本は断熱よりも通気性を優先しているんだよ
空気が入ってくるから寒いわけじゃないぞw
君、マンションの住民に同じこと言ってみ?
海外行ったらわかるけどカラっとしてるからな