【企業】東芝の売上は「ピーク時の半分以下」に。白物家電やテレビを手放した、かつての“一流メーカー”の今アーカイブ最終更新 2024/09/18 07:521.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼さて、今回は株式会社東芝の業績について紹介したいと思います。三井財閥系の東京芝浦電気を前身とする東芝は、原発やインフラ設備・家電と、重電・軽電の両方を担う総合電機メーカーとして成長しました。同社は経団連会長も輩出し、日本を代表する企業となりました。しかし2000年代から消費者向けの事業が悪化すると粉飾決算を行い、頼みの綱である原発事業では不良案件を掴まされたことで、ボロボロな状態に陥りました。不正とガバナンスの甘さで凋落した東芝の歴史を振り返りたいと思います。東芝は1939年に芝浦製作所と東京電機が合併して誕生した東京芝浦電気を前身とします。戦前から戦時中は電球や真空管、発電機などを生産し、戦後は日本初のテレビ放送機や電子レンジ、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3caeac769b7148083cd5fe7580fd41c83ce7032024/09/15 20:53:352238すべて|最新の50件2.名無しさんDboes(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西室泰三は死ぬ前に檻に入って欲しかった2024/09/15 20:54:1623.名無しさんDKVhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさんのお得意様2024/09/15 20:55:104.名無しさんUXww4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エネルギーとエレクトロニクスの東芝の提供でお送りします2024/09/15 20:56:005.名無しさんDboes(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便区分機の世界シェアをNECと二分しているので潰すに潰せなかったらしい国内でも自動改札機とか電気機関車とかニッチな所を掴んでる2024/09/15 20:56:236.名無しさんHFXamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ壊れたが2024/09/15 20:56:317.名無しさん8FfuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングパワー2024/09/15 20:56:438.名無しさんxn0EL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱者切り捨てアベノミクスの被害者よな大企業は優遇されて過去最高益連発なのに東芝やシャープのような中小零細企業は助けてくれないなんて酷いわ政治権力フル稼働で零細JALを救済した民主党政権を見習ってほしい2024/09/15 20:58:1219.名無しさん0o0h0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝やシャープが中小とか頭大丈夫か?2024/09/15 20:59:46110.名無しさんdByWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2竹中平蔵と仲が良くて郵政民営化会議の委員長勤めて竹中平蔵の子分菅義偉が郵政社長に据えた郵政社長でも投資した会社が大損害だして大損失を出したがw自民党議員が脱税しても警察も税務署も知らないふり決め込むこの国だからM&Aで大損失だして東芝を倒産に追い込むくらいでは逮捕は難しい自民党の無能さとその取り巻きの無能さに東芝社員は気付いて西室を経営者側に据えたらダメだった東芝側の人の見る目の無さと、政治にすがって生きる企業の哀れさ2024/09/15 20:59:5111.名無しさんnHJs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの原発買った時何でこんなに買うんだろうと思ったけどやっぱ 間抜けだった2024/09/15 21:00:0312.名無しさんSxoTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝って原発とか自然エネルギーの発電機事業をやってないの?2024/09/15 21:02:2713.名無しさんCnIgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝って今何屋なの?necと同じくらい謎だわ2024/09/15 21:02:31214.名無しさんBrkQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党による被害は計り知れない2024/09/15 21:02:31115.名無しさんzASU4(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立とエライ違いだな、どうしてこうなった?原発かな?2024/09/15 21:02:47116.名無しさんDboes(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13インフラ屋(原発以外)2024/09/15 21:03:52117.名無しさんzASU4(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立はイケイケドンドンなのに2024/09/15 21:04:0318.名無しさんTwAFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2世帯や3世帯の家用の白物なんだよなデカくて高性能なやつでももう今は国内は一人暮らしがめちゃ多いから白物は中国の小型のやつで良いってこと2024/09/15 21:05:0319.名無しさんzASU4(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白物や箱物を馬鹿にする企業は衰退する。2024/09/15 21:07:0220.名無しさんTNQFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には政治力が足りないと怒ったら、世界の政治力でへこまされた会社頑張ってる2024/09/15 21:07:0921.名無しさんzASU4(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パナソニックは、白物でそこそこ成功してる、シャープが一番バカ2024/09/15 21:08:56122.名無しさんxn0EL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13日立、東芝、三菱電機、富士電機は今も昔も重電屋発電所とか工場とか作るのが本業2024/09/15 21:09:03123.名無しさんfUcH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三次元YC分離フィルター搭載!2024/09/15 21:09:1224.名無しさんSbInpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2慶應と早稲田で東芝潰したよな2024/09/15 21:10:03125.名無しさんDboes(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24三井系は慶應で固めて潰すね三越とかカネボウとか2024/09/15 21:10:5526.名無しさん3sQ1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字部門を売却した池沼企業2024/09/15 21:11:2227.名無しさんMX36EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝統のものづくりを捨て、外人の公衆便所として観光に舵を切った自民党、ありがとう。2024/09/15 21:11:5728.名無しさんUinRe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NECもそんなもんだろ最近ちょっと売り上げは盛り返してきたが2024/09/15 21:12:18129.名無しさんwZUanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの仕業2024/09/15 21:12:2630.名無しさんDboes(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ひとみで何億ドブに捨てたんだろ2024/09/15 21:14:3131.名無しさんzASU4(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロンドンの駅は日立の宣伝だらけ2024/09/15 21:14:3332.名無しさんaxti1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西室だっけか?2024/09/15 21:16:0533.名無しさんUeRmS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉飾はあかんわ2024/09/15 21:17:18134.名無しさん0OUKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の製品はハードディスクとかでたまに見かけるな2024/09/15 21:18:0735.名無しさんcJxobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営陣がゴミだったからな、今もかもしれんが2024/09/15 21:18:4136.名無しさんLvUDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はパナソニックかななんだかんだ残るのは日立と三菱電機だけだろう2024/09/15 21:19:2437.名無しさんpL7yc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ政府に騙されたせいだなhttps://i.imgur.com/FQBBS3y.jpeg2024/09/15 21:19:2538.名無しさんqdBcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半分あることにびっくりだわ2024/09/15 21:20:4539.名無しさんVA15XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終身雇用とかほざいてたらしいな2024/09/15 21:20:5540.名無しさんBSSqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに嵌められた次は製鉄かな2024/09/15 21:21:11141.名無しさんzASU4(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パナソニックは地道に盛り返してるぞ家電屋の原点に帰って、ケツ持ちにトヨタがいるから安泰。2024/09/15 21:23:36142.名無しさんeIs7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メモリーが痛かったな。サムスンに教えて追いつかれて感コック策の支援を受けて潰された。今でも韓国では勝利の美酒として語り継がれている。東芝に競り勝って世界一を得たと。潰してやったぬと。2024/09/15 21:23:3743.名無しさんzzxZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやシャープも技術教えて韓国につぷされたなそんなんばっかりやん2024/09/15 21:25:1744.名無しさんQEbTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目先の利益しか見えない経営者は三流以下2024/09/15 21:27:5545.名無しさんiaagjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の家電て、わけ分からんボタンとか機能いっぱい付けてアホみたいな高額で売り付けてくるからな一般人はそんなんいらんねん2024/09/15 21:29:53346.名無しさんpL7yc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40USスチール買収の話とかあるからな莫大な負債とか掴まされそう2024/09/15 21:29:5447.名無しさんzjQonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の落ちぶれた姿を見るとUSスチールの買収にアメリカ人が反対する気持ちが理解できる2024/09/15 21:30:4948.名無しさんUeRmS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45分かるわエアコンとか2024/09/15 21:31:0449.名無しさん8aM00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉飾で持ってかれた資産一生忘れないからな2024/09/15 21:31:1650.名無しさんpi0JHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全部悪夢の民主党のせい2024/09/15 21:31:4751.名無しさんu1QRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14自民党の被害者2024/09/15 21:33:1552.名無しさんy0Avy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NECか日立かで日立に入ったオレ勝ち組NECは落ちたんだけどw2024/09/15 21:39:06153.名無しさんaOha2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞アメリカに半導体産業を潰されてから日本国のメーカーは落ちていったよな糞アメリカが日本国に負けるのが嫌だっただけの理由でここまで落ちるとはな中国のTikTokも糞アメリカが中国に負けるのが嫌なだけだから中国は日本国みたい糞の言いなりになる必要はないぞ2024/09/15 21:39:1754.名無しさんxn0EL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の業績が悪化したのは安倍政権時代大企業優遇、金持ち優遇で弱者切り捨てのアベノミクスで切り捨てられた弱者の代表例大企業は最高益東芝やシャープ、大塚家具といった零細企業は倒産寸前2024/09/15 21:39:45355.名無しさんGYx10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも家電っていいもの作ったら自分の首絞めるからな自動車みたいな定期的な利益利権もないし2024/09/15 21:39:4856.名無しさんoxS9Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、東芝は酷いな切り売り、切り売り、ばかりだよ此処の株は買えないよ2024/09/15 21:40:3357.名無しさんrBhgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ以外の家電は一度買ったら15年ぐらい買い換えないわ2024/09/15 21:40:4058.らふえるYWQE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのテレビ東芝だけど丈夫だよ。2024/09/15 21:41:5359.名無しさん2jJYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼dynabook何台か使ったけどハードディスク壊れるまでの寿命が比較的長くて良かったけどな2024/09/15 21:42:1060.名無しさんpL7yc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45使わん機能つけて高額化するって間抜けな戦略が大間違いよな身近な例で言えば電子レンジな押したことが無いボタン有るだろ?つーか温めボタンしか押さんよね2024/09/15 21:43:36261.名無しさんy0Avy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局日立もリストラされたけどww2024/09/15 21:45:3762.名無しさんkVi5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がっちり買い占めされたんだよな2024/09/15 21:46:4163.名無しさんrm8vKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ潰れるかだけの問題になってきたな2024/09/15 21:47:29164.名無しさんUeRmS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60レンジなんて単機能ですら使ったことない機能有るわ2024/09/15 21:47:4265.名無しさんDboes(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコンなんて国内で作ってるの三菱電機だけだぜ2024/09/15 21:48:59166.名無しさんoxS9Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63う~ん どうなるんだろうな2024/09/15 21:49:4667.名無しさんKaQrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ株主から解放されてのびのびやってるんだろう2024/09/15 21:49:5468.名無しさんUeRmS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65ダイキンは上位機種が日本製だったな物凄い高かったけどあれは富豪向けだわ2024/09/15 21:52:4269.名無しさんK8iHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶたが得意げに欠陥モノレール言うてたで2024/09/15 21:54:0570.名無しさんIm1gtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療機器とエレベーターか2024/09/15 21:55:06171.名無しさんeappnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島耕作の初芝もこんな感じかな?最近読んでない2024/09/15 21:55:4772.名無しさんoxS9Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70もう、全力で逃げてるよw2024/09/15 21:57:0173.名無しさんx1toDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北芝と西芝はあるけど南芝はないんだよな。2024/09/15 21:57:1474.名無しさんZvkiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HDD内蔵BDレコーダー界では東芝+船井電機で船芝言われてる。船井電機も大変な事になってる。2024/09/15 21:59:2876.名無しさんUinRe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60爺婆用に「温めボタン」以外なにもついてない電子レンジが欲しいとは思った2024/09/15 22:03:52177.名無しさんDboes(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76ツインバードとかアイリスオーヤマにあると思う2024/09/15 22:04:13178.名無しさんvAuYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の液晶テレビ同時期に4台買って二台壊れたよ2024/09/15 22:08:0679.名無しさんAEUfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33それで檻に入るのもホリエモンくらいだけどね2024/09/15 22:08:2280.名無しさんaDJre(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、中国製のロボット掃除機買ったんだけど滅茶苦茶いいぞ日本のメーカーは全然相手にならんな2024/09/15 22:09:21181.名無しさんUinRe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77アイリスのでも他のボタンが全く無いってのが無くて、温めボタン以外はガムテープでがちがちに固めて触れないようにしてる2024/09/15 22:12:3782.名無しさん4qZZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱電機はFAあるけど、東芝は電池?2024/09/15 22:12:4683.名無しさんiD61LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯一見かけるのが記憶しいや!のCMだもんな純粋な東芝ではないけどさ2024/09/15 22:14:2084.名無しさんrkmJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80昔と違って壊れにくくなってるしな。この改善は痛いよな。2024/09/15 22:18:3585.名無しさんLwu2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスク作ればいいんじゃない?日本人はマスク大好きだしね2024/09/15 22:19:1686.名無しさんFWA1z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の家電とか地雷臭しかない2024/09/15 22:19:23187.名無しさんDboes(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86今は美的集団だからねレグザはハイセンス2024/09/15 22:20:4088.名無しさんlWQUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体事業は優秀だったのに…何故手放したのか2024/09/15 22:22:31189.名無しさんSS0xpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうなくなっちゃったっぽいけど20年くらい前はうちの家電にサンヨーが多かったわテレビとか洗濯機とか冷蔵庫とか全部だったような2024/09/15 22:23:55190.名無しさんDboes(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89異邦人とエネループが数少ない功績だなあとデジカメの商標2024/09/15 22:24:3491.名無しさんOSzimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の白物は割と鉄板のイメージだけどな液晶テレビも画面の焼きつき(パナの持病)無いし2024/09/15 22:30:2892.名無しさんLceDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15日立と三菱も原発関わってなかったっけ?2024/09/15 22:35:0093.名無しさんStJOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発買う時2ちゃん民ですらヤバいって連呼してたなお前ら先見の明あるわ2024/09/15 22:40:2494.名無しさんBrrgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発買わなくてもボロボロになってるよ原発のせいにしたがってるんだけどさ中華とコモディティ争って勝てるわけないだろ10億人以上もいてモラルも無く勝つために手段を選ばない国にな2024/09/15 22:45:2795.名無しさんOsaJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破産島耕作2024/09/15 22:47:5996.名無しさんFWA1z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ原発で息の根が止まったのは事実だろひどい嵌め込みだったわ2024/09/15 22:49:3997.名無しさんx0YPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白物家電は名前だけかして中国企業が幅を利かせている現状2024/09/15 22:50:5498.名無しさんLe2ZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔一流の東芝が凋落昔三流のシャープが大躍進2024/09/15 22:51:04299.名無しさんcx6kzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Made in Chinaだよな下手に日本メーカーの名前なんでやべーわ2024/09/15 22:57:20100.名無しさんgpXQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98シャーペン以外に大躍進ある?2024/09/15 23:04:23101.名無しさんaDJre(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88老害を養うために2024/09/15 23:11:08102.名無しさんg1eLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンは10年、冷蔵庫は20年は使ってる壊れないし良い2024/09/15 23:13:20103.名無しさんF0bmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スノーピーク2024/09/15 23:15:15104.名無しさんWrgDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイナブックは売却2024/09/15 23:26:00105.名無しさんx5WOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ半分近くは残ってるのか?すげー。2024/09/15 23:46:00106.名無しさんUEfPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう東芝に電機メーカーのイメージないつうかもう日本に電機メーカーなんてない2024/09/15 23:59:58107.名無しさんDMWiD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の製造業は世界一の生産額だが中国以外の2位から9位までの製造業の全部出しても中国の製造業の生産額の方が大きいということからものつくりが大事と製造業を保護した日本はとんでもない間違いをしてきたことが理解できる2024/09/16 00:39:04108.名無しさんm5de6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務用もやってないんだろ 儲けが半分もあることが奇跡だろ2024/09/16 00:42:161109.名無しさんaeT1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108何もしなくても国から金が流れて来るんやで民間なんざ相手にするだけ損2024/09/16 00:50:48110.名無しさんhcN0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てきとーな仕事してんだろ2024/09/16 01:20:19111.名無しさんUCJ0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピークの売上はほとんど売り飛ばした事業が稼いでただけ2024/09/16 01:22:06112.名無しさんX5hNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元中の人間だが、成果主義を導入した辺りから内部がおかしくなっていったぞ。メーカーなのだからモノを生み出す事に人を使えばよかったが、パワポで机上の空論の説明をやる為に人を使った。2024/09/16 01:31:171113.名無しさんwXNn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝は切り売り切り売りでかつての繁栄は見る影もないな・・・2024/09/16 01:32:35114.名無しさんlCfqj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キオクシア、性能が2568倍 超画期的技術てキオクシア昨年はシリコンサイクルの底で痛い目に、おかげで東芝も持ち株分相応の影響受けたが、今年はメモリー相場回復し多少持ち直した。https://youtu.be/M9QUtR0vhfA2024/09/16 02:00:55115.名無しさんfflIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産も壊れやすくなってきたな2024/09/16 02:01:50116.名無しさんlCfqj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ&東芝 革命突破1500km充電不要新世代高効率バッテリーってのもあるがhttps://youtu.be/qxeGJX5e-Ig2024/09/16 02:04:58117.名無しさん40OXmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本製に魅力がないんだよな選択肢として残らない2024/09/16 02:05:43118.名無しさんDMWiD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112やってる感を大事にしたら会社無茶苦茶になるよね2024/09/16 02:10:35119.名無しさんlCfqj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TSMCに何兆円も支援するなら日本勢も支援すればいいのに2024/09/16 02:15:05120.名無しさんUu3acコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家電から撤退したのは驚いたなまあ東芝の家電は何も持ってなかったけどw2024/09/16 02:15:44121.名無しさんDMWiD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものつくりが大事だーとか国会で言ってたずいぶん前から中国とか韓国に工場移転しまくって日本空洞化してた補助金もらって海外に工場移転したりそんなことしてたらそのうち中国や韓国に負けるだろーって俺は言ってたけどメーカーの人はそんな訳ないって言ってて危機感ないなあって思ってたよ2024/09/16 02:18:05122.名無しさんlCfqj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内半導体メーカー売上高ランキング順位企業名2022-2023年の売上高 (億円)1ルネサスエレクトロニクス 15,0082ソニー 13,0143キオクシア HD12,8214東芝 7,9182024/09/16 02:18:06123.名無しさんDMWiD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B-CAS技適軽自動車ディーラー前提の車検海外と大きく違う日本独自の規格を作りまくって海外製品を売れなくしたりして日本メーカーを守ってきたけどやるべきは海外に活路を見出すことであって国内での日本メーカーの保護ではなかったがとうとう日本の官僚は最後までそれを理解出来なかった2024/09/16 02:21:401124.名無しさん6cJauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123こいつらアホだよなぁ2024/09/16 03:03:13125.名無しさんFXWqz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子会社売りまくったら売上減るの当たり前でしょ2024/09/16 03:43:46126.名無しさんBGU3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45エアコンは能力が既に天井で、新旧モデルで差別化を図れるのはリモコンのデザインくらいと聞いたことあるな2024/09/16 03:57:32127.名無しさんY08K6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたっちゅーんわね、クレーマーっちゅうのよこの事件があった時、この結末を予測できた人はどこにいるのだろうか2024/09/16 04:06:341128.名無しさん4CErNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BCLラジオ作れば2024/09/16 04:58:22129.名無しさんTSJJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝のピーク辺りの時に渡部の親父が社長候補になってたな2024/09/16 05:08:41130.名無しさんxeqvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西シワの落日2024/09/16 05:13:22131.名無しさんMtjrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白物家電を手放した?2~3年で壊れる家電作るから嫌われたんやろ2024/09/16 05:36:44132.名無しさんQLjuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の家電や製品大好きだったので残念だわ 我が家は東芝製品しか買わない2024/09/16 05:44:55133.名無しさんI2Cq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000人リストラはすごい規模だよなバブル世代最後の方の人退職だな2024/09/16 05:53:29134.名無しさんjeoVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家電なんて大企業が日本品質で作ったら高くて売れないよ。日本国内に専門のファウンドリーを立ち上げるとか発想の転換をやる必要があると思うが誰も見向きもしない。そんな政治家、投資家が出てくるのを期待しよう。2024/09/16 05:55:43135.名無しさんuHQSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車メーカーもevシフトでガソリン車のみに必要な部品やパーツの部門を売ろうとしてるけど大丈夫なんか?2024/09/16 05:57:011136.名無しさんS5EvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひかーるーひかる東芝っ♪まわーるーまわる東芝っ♪2024/09/16 06:01:01137.名無しさんyFSbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98鴻海のおかげシャープだけだととうの昔に潰れてました世界の亀山モデルのテレビが遺品になってな2024/09/16 06:02:43138.名無しさんWfO3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ありがとうそうなのね2024/09/16 06:04:28139.名無しさんFGthAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝って確か漫画原作の大人気テレビドラマに創業者が出てくるとかでスポンサーしてたよな。あの頃はよかった。アホの傀儡ネトウヨ政府に騙されて原発なんかにいれこんじゃって。故田中久重氏も泣いとるわ2024/09/16 06:23:35140.名無しさんkDLgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の主要産業は車でも家電企業でも農業でも国が主導してアメリカに利益の数%を手数料払えば良かったんだよそしたら安定的に成長できるトヨタやSONYの生き残り方がそれだろアメリカに利益還元しないところは減反やらなんやらで潰される2024/09/16 06:29:53141.名無しさん4G8y7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪陽はまた昇るだろう 東の芝にも〜♪2024/09/16 06:32:36142.名無しさんjLhjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41日本を滅ぼす国賊養成機関の松下政経塾を作った罪は取り返しがつかない2024/09/16 06:32:37143.名無しさんEs8O1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクス失敗による経済破綻と無秩序な原発政策によりかつての大企業もここまでの凋落。なのに改めてる気持ちも能力もなく裏金と増税のことしか頭に無い自民党政権。政権交代で日本を建て直すのが国民の総意だと思う。2024/09/16 06:37:13144.名無しさんMGxLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべては原発事業の大失敗が原因安倍元総理が、海外の原発事業を押していたからね2024/09/16 06:39:21145.名無しさん9KoIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54お前あたおか東芝と大塚家具が同列ってw2024/09/16 06:52:11146.名無しさん2U2ivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華の台頭以前にサムチョソにどの家電メーカーも完膚なきまでに叩きのめされてたし必然的にこうなっていたよこんな保守的な企業に就職希望で殺到してたんだからな見る目が無いよほんと( ´,_ゝ`)プッ2024/09/16 07:00:51147.名無しさんRUFoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発なんて関係ないよ 元はソ連に原潜用のプロペラ加工機売って西側から経済制裁食らったのが始まりそこからなんとか信用じゃなく利益を取り戻そうと足掻いた挙げ句が、まだ支払われてもいない売掛金まで儲けに計上して株価を上げた粉飾超える虚栄決算あとはやることなす事失敗ばかりのバカ企業2024/09/16 07:03:03148.名無しさん0i8IXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がゴミクズなのに企業がまともなわけないでしょwこれからはグローバルだ!ガハハハハハwwwと豪語してた割に何処か守りに入っていたしなこんなアホな振る舞いでこうなるのは自明の理身の程知らずだったんだよ国も企業もなどいつもこいつもポンコツだらけだしもう昭和の骨董品の様な企業は消えていいよ2024/09/16 07:18:03149.名無しさんCAYfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三に殺された企業2024/09/16 07:57:21150.名無しさんQZ6VV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石窯ドームは売れてるだろ2024/09/16 08:02:301151.名無しさんiFSzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッチだろうがレジもだね2024/09/16 08:05:44152.名無しさんKS6abコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来を売っちゃったんだろ売ったら無くなるよ2024/09/16 08:07:21153.名無しさん4UiKJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまどき新卒で東芝に入ってくる奴って、ニッコマとかなんかな。上司は東大東工大のアラカンで新入社員がニッコマ亜細亜桜美林のアホヅラとか胸熱だわ。で、30〜40代中堅層は転職して脱出してるからいないと。2024/09/16 08:08:33154.名無しさんLLdGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益率を上げるためにコンシューマー向けを捨てたのだから売上見てもしゃーないやろ2024/09/16 08:14:55155.名無しさんm6lIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所に東芝勤勤務の夫婦がいたけどまさかこんなに落ちぶれるとは思ってなかっただろうねえ2024/09/16 08:21:16156.名無しさん0ykw4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光速エスパー2024/09/16 08:21:29158.名無しさんVz2WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は安倍晋三より岸信夫のほうに好感を持っていた2024/09/16 08:32:58159.名無しさんJlK5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムスン一社に束になっても勝てなかった日本の家電企業もちろん東芝もこの束に入っていたそのサムスンも中華企業に歯が立たないしなそんな勢力図だし日本の家電企業なんて今や空気みたいなもんだろ昔のまま維持出来るわけないやん馬鹿でもわかること2024/09/16 08:48:212160.名無しさんFXWqz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キオクシアが上場するでしょ2024/09/16 08:55:57161.名無しさん4UiKJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キオクシアは良いわメモリーカード安いし新たなる希望2024/09/16 09:02:12162.名無しさんJT5Vw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8パソナとか電通のような何も生み出さない税金にたかる寄生虫企業が儲かるような仕組みにしたからだよこれもそれも小泉竹中コンビの仕組んだ罠そんなやつのバカ息子を総理候補とか片腹痛いどころか本気で日本の骨の髄までしゃぶろうとしてるのかと思うと恐怖すら感じる2024/09/16 09:19:23163.名無しさんJT5Vw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159韓国も日本が歩んできた停滞の道にどっぷり入ったということだよ中国だって例外ではない、同じく停滞の道に入り始めてるよ代わりはいくらでもいるってこと2024/09/16 09:22:05164.名無しさんgc1HFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は中華製とかバカにしてたけど今じゃ値段とクオリティ考えたら日本製品は比較対象にならないところまで差がついたよな日本ブランドの幻影でなんとか持ってるだけ2024/09/16 09:26:341165.名無しさんbB3LXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>しかし2000年代から消費者向けの事業が悪化すると粉飾決算を行い、~とどのつまりは経営陣の経営の失敗って事に尽きちゃうわな。2024/09/16 09:28:56166.名無しさん2bcyb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9なんかわけわからん仕事回してもらってるよ大企業に2024/09/16 09:29:59167.名無しさんGzPJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者がダメだとこうなると言うよい見本だよ。ダメ経営者が2代続くと傾く2024/09/16 09:31:45168.名無しさん2bcyb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52定年延長までわからん工場ごとなくなるから最近2024/09/16 09:32:03169.名無しさん2bcyb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54民主党の円高放置かと2024/09/16 09:32:35170.名無しさん2bcyb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54民主党の株価7000円放置かと2024/09/16 09:33:071171.名無しさん2bcyb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135ドコのメーカー?2024/09/16 09:35:08172.名無しさんTDSHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格は頑張ってお手頃なのは伝わるけど品質はどうなの?2024/09/16 09:51:13173.名無しさんQZ6VV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パナソニックは殿様商売で定価販売しか認めなくなったし2024/09/16 09:56:50174.名無しさんXYCvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格の割にサポートがたらい回しだからな確かかここも電話対応でえらい騒がれてたっけw高いの買う理由が見つからないわ2024/09/16 10:34:40175.名無しさんAZmg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのテレビは全部REGZA15年前に買ったやつも元気に毎日頑張ってるわ2024/09/16 10:38:28176.名無しさんRL2qs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のモノ作りは完全に崩壊した2024/09/16 10:46:04177.名無しさんbiXrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上にあったようにココム違反の時から凋落が始まりましたなその次はもんじゅの失敗2024/09/16 10:49:121178.名無しさんL2OBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼REGZA安いのを通販で買ったわ2年前2024/09/16 10:52:33179.名無しさんJT5Vw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164でもヤマダ電機の中華製洗濯機はすぐ壊れて保証期間内だから修理したけどまたすぐ壊れて二度と中華製は買わないと思った2024/09/16 10:53:57180.名無しさん2KOxp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127懐かしいなアッキー追いかけて2ちゃんねるに来てしまった25年も前になるのか2024/09/16 11:16:55181.名無しさん4UiKJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間もね、50、60で亡くなる人もいれば100歳で亡くなる人もいるし、人間のね、胃も肝臓もね、壊れるわけなんですよ2024/09/16 11:19:41182.名無しさんRL2qs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177ウエスチングハウス買収が最大の失敗経営判断ミス原発に肩入れしすぎた2024/09/16 11:40:241183.名無しさんK6XmW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182げんぱつなんて企業だけの判断で推めるもんなんかなよくわかんねえぞオラには2024/09/16 11:44:33184.名無しさんuJnMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言うかこうなるの承知でしょ普通なら売らない看板部署3つも売らなければならない事態にされたし原発を外資にされたくないなら政府が介入すべきだと思っていたが、政府に批判受け止める根性無くて放置だけど原発事情は守れって命令、会社としては同情の余地無いけど社員哀れすぎ2024/09/16 11:55:43185.名無しさんCE79sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170アメリカダウ平均株価「2008年の年初には1万3000ドルを超える水準でした。 しかし2008年9月のリーマンショックで急落。 2009年3月9日には終値で6547ドル5セントまで値下がりしました」民主党政権2009年8月末の衆院選で自民党を破り、政権交代を果たした民主党民主党政権前に米経済はバブル崩壊で死に体麻生政権がそれで倒れたまぁ米経済が死んでいたのに統一教会は放置したとか言うけど麻生政権が最低水準で米経済の復活と共に民主党政権は経済的には麻生政権や第二次安倍政権よりは優秀2024/09/16 12:01:22186.名無しさん7AhpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159束になってるから勝てないわかるかね2024/09/16 12:29:22187.名無しさんoAR0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝のやつって逮捕されたんだっけ堀江が逮捕であれが逮捕されないなんてことは流石にありえんか2024/09/16 12:43:33188.名無しさんgeF9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝ですら切り売りされた安倍晋三政権はなんで人気だったんですか?世論工作ですか?2024/09/16 12:57:301189.名無しさんK6XmW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188高齢者がダ・イ・ス・キだったから2024/09/16 13:05:34190.名無しさんAgtcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝?そんな会社知らない2024/09/16 13:20:55191.名無しさん4G8y7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150家電部門は既に売却されててブランド名として「TOSHIBA」が継続利用されてるみたいよただ東芝時代より売られてからの方が(商品の)売れ行きいいって話も聞くね2024/09/16 13:29:46192.名無しさんmKC3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさんやめちまったしそんなの東芝じゃねえよ2024/09/16 13:32:52193.名無しさんkJ52zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジカセも作り続けている昭和からの老舗メーカーではここだけ2024/09/16 13:36:44194.名無しさんOfI4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の温水便座買う予定2024/09/16 13:39:58195.名無しさんMoCJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼からくり儀右衛門が怒ってるぞ!昔は、日立と同じで技術畑しか社長になれなかったのに、文系を社長にしたのが失敗だったな。技術がないから、リストラと切売り、切捨てで目先の成果を出そうとするから、今成果の出ていない将来宝になる技術が消えていく。2024/09/16 14:31:541196.名無しさんK6XmW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195予算不足で理系と文系くっきりと分けるしかなかった哀れが後々にまで悲しい事態生み?2024/09/16 14:45:55197.名無しさんMBsDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまは国営企業何も知らんアホは書き込むな2024/09/16 15:05:57198.名無しさんK6XmW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賢い人がこんな場末に2024/09/16 15:08:27199.名無しさんNtqYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も使ってる東芝製品は10年以上前に買ったものばかり買い替えるときはもう東芝にはせんやろな2024/09/16 15:16:58200.名無しさんK6XmW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神木くん安心感あるから冷蔵庫は三菱にした去年2024/09/16 15:19:31201.名無しさんWdkOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エネルギーとエレクトロニクスの、東京芝浦電気がお送りしますいたしまーす(ドン)2024/09/16 15:54:09202.名無しさんaHf2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営陣が愚かだと大企業でも潰れる2024/09/16 16:54:02203.名無しさん6qVWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今何メインなんや?2024/09/16 16:56:08204.名無しさんBHAhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつの経歴を見るとナベツネが分をわきまえている聖人に見える2024/09/16 17:02:49205.名無しさんRLXhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立ももうものづくりからはどんどん撤退しているしろくまくんもやめる2024/09/16 17:43:16206.名無しさん1TbgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発会社を買収した事でアメリカのナショナリスト(民主党共和党問わず)に不正に潰されちゃったな普段はきれいごと言ってるのにアメリカ人って本音があんなゴミなんだ、って驚いた記憶。2024/09/16 18:09:141207.名無しさんdUufTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業の製品とか買ってないわ乾電池ぐらい高いと買う気もないけどね無くなっても構わんよ2024/09/16 19:23:371208.名無しさんriqsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206綺麗ごとというか個別の企業経営に政治が口出さない国は滅多にないぞ日本の場合は腐れ自民が戦前の超然主義を踏襲してるから表立って手や口を出さないだけで民主党政権のときは政治主導でJALを救済したろう?2024/09/16 19:47:10209.名無しさんM4qGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207プリンターはキヤノンかエプソンじゃね?2024/09/16 19:54:381210.名無しさんJ8kniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21サンヨーは?2024/09/16 21:25:16211.名無しさんKiEsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テクノロジーの進化はもういらない。あとはリチウム電池の持ちをよくしてほしいくらい。カメラばかり高機能化させたスマホとか馬鹿みたい。いらんて。2024/09/16 21:27:49212.名無しさんQZ6VV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レンジの自動あたため機能はもっと進化してほしい2024/09/16 21:34:04213.名無しさん3OK6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝は解散しろ2024/09/16 21:37:23214.名無しさんCXmGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209そんなの要らないよ紙は邪魔になる2024/09/16 22:00:381215.名無しさん2KOxp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214年賀状とか2024/09/16 22:44:19216.名無しさんVzgbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キオクソシアのメモリとか避けてるわ日本企業ってだけで嫌いだし特に大手とかないつも台湾か中国企業に辿り着く日本企業にはかなり嫌な思いさせられたし買う気無くすんだよね悪く思わないでくださいよ嫌いな思いにさせた御社が悪うございますからね2024/09/16 22:48:482217.名無しさんQuiLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮本業は原発屋。家電は副業に過ぎないんだよ。2024/09/17 05:52:02218.名無しさん4enyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の冷蔵庫は使い続けてる野菜室が真ん中でしゃがまないで済むから便利2024/09/17 06:26:51219.名無しさんsHCzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の家電って結構優秀だと思ううちにも東芝製品たくさんあるわ2024/09/17 06:43:58220.名無しさんYmiD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216特殊学級?2024/09/17 07:22:54221.名無しさんFxkGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベーター三兄弟ソニー、東芝、三洋2024/09/17 07:30:00222.名無しさんOwAaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績悪くなってるのに給料下げられないからだよ2024/09/17 07:30:40223.名無しさんKBTCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電力消費10分の1エアコン作れてたら速攻のV字回復逆に言えばそういう奇跡が起きないかぎり無理だった2024/09/17 08:41:03224.名無しさんUBnhV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いもの買えなくなった国民の問題だろ2024/09/17 08:43:19225.名無しさんUBnhV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも東芝だなパナは品質が悪いし中華は論外2024/09/17 08:44:09226.名無しさんuSte3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝が不良案件掴まされたっていうけどそれ掴ませたのは安倍ちゃんだからな東芝をこんな目に合わせて中国に技術もチュウチュウさせたのは安倍ちゃんでそんな森羅万象安倍ちゃん大臣を馬鹿にすんのか?早々に「これヤベェ」とか言って逃げて利益をあげて今なお大企業として君臨する丸紅よりもきちんと散っていった東芝の方が愛国企業だぞ2024/09/17 08:49:00227.名無しさんUBnhV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はUSスチールだねプロレスやってる2024/09/17 08:53:55228.名無しさんplkznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16原発は追い出されたのか?こないだ取り出し失敗したのはうちらかと思ってたけど三菱だったわw2024/09/17 08:59:06229.名無しさんrTVfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発関連で国の金で生き長らえてる企業wwwもう潰してしまえよ2024/09/17 09:02:22230.名無しさんMgEmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう残ってる東芝家電って石窯くらい?2024/09/17 10:00:401231.名無しさんM34eZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1東芝のドラム式洗濯機買って1年もしないで故障した2024/09/17 20:07:40232.名無しさん9DuAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230冷蔵庫ベジータ2024/09/17 21:17:14233.名無しさんdTpziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216日本人みんなが同じことしたら日本もっとやばくなるよ2024/09/18 01:58:56234.名無しさんWnjvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の二層式洗濯機は学生の頃から42年使ってる2024/09/18 02:17:251235.名無しさんoFlHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老舗だろうが名門だろうが関係ない売れなきゃ潰れるだけだ2024/09/18 07:44:17236.名無しさん6iNB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234分解掃除してるの?いくら二槽式でも脱水槽はカビだらけじゃね?2024/09/18 07:47:35237.名無しさん3q7AR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレのREGZAどーしてくれるねん2024/09/18 07:50:36238.名無しさん3q7AR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武蔵野線の混雑はだいたいあの方たち。ちゅぶされたら武蔵野線ガラガラになるお。2024/09/18 07:52:00
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+357481.12025/04/15 04:13:40
三井財閥系の東京芝浦電気を前身とする東芝は、原発やインフラ設備・家電と、重電・軽電の両方を担う総合電機メーカーとして成長しました。同社は経団連会長も輩出し、日本を代表する企業となりました。しかし2000年代から消費者向けの事業が悪化すると粉飾決算を行い、頼みの綱である原発事業では不良案件を掴まされたことで、ボロボロな状態に陥りました。不正とガバナンスの甘さで凋落した東芝の歴史を振り返りたいと思います。
東芝は1939年に芝浦製作所と東京電機が合併して誕生した東京芝浦電気を前身とします。戦前から戦時中は電球や真空管、発電機などを生産し、戦後は日本初のテレビ放送機や電子レンジ、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3caeac769b7148083cd5fe7580fd41c83ce703
国内でも自動改札機とか電気機関車とかニッチな所を掴んでる
大企業は優遇されて過去最高益連発なのに
東芝やシャープのような中小零細企業は助けてくれないなんて酷いわ
政治権力フル稼働で零細JALを救済した民主党政権を見習ってほしい
竹中平蔵と仲が良くて郵政民営化会議の委員長勤めて
竹中平蔵の子分菅義偉が郵政社長に据えた
郵政社長でも投資した会社が大損害だして大損失を出したがw
自民党議員が脱税しても警察も税務署も知らないふり決め込むこの国だから
M&Aで大損失だして東芝を倒産に追い込むくらいでは逮捕は難しい
自民党の無能さとその取り巻きの無能さに東芝社員は気付いて西室を経営者側に据えたらダメだった
東芝側の人の見る目の無さと、政治にすがって生きる企業の哀れさ
necと同じくらい謎だわ
インフラ屋(原発以外)
デカくて高性能なやつ
でももう今は国内は一人暮らしがめちゃ多いから
白物は中国の小型のやつで良いってこと
頑張ってる
日立、東芝、三菱電機、富士電機は今も昔も重電屋
発電所とか工場とか作るのが本業
慶應と早稲田で東芝潰したよな
三井系は慶應で固めて潰すね
三越とかカネボウとか
最近ちょっと売り上げは盛り返してきたが
ひとみで何億ドブに捨てたんだろ
なんだかんだ残るのは日立と三菱電機だけだろう
https://i.imgur.com/FQBBS3y.jpeg
サムスンに教えて追いつかれて感コック策の支援を受けて潰された。
今でも韓国では勝利の美酒として語り継がれている。
東芝に競り勝って世界一を得たと。
潰してやったぬと。
そんなんばっかりやん
一般人はそんなんいらんねん
USスチール買収の話とかあるからな
莫大な負債とか掴まされそう
USスチールの買収に
アメリカ人が反対する気持ちが理解できる
分かるわ
エアコンとか
全部悪夢の民主党のせい
自民党の被害者
NECは落ちたんだけどw
日本国のメーカーは落ちていったよな
糞アメリカが日本国に負けるのが嫌だっただけの理由で
ここまで落ちるとはな
中国のTikTokも糞アメリカが中国に負けるのが嫌なだけ
だから中国は日本国みたい糞の言いなりになる必要はないぞ
大企業優遇、金持ち優遇で弱者切り捨てのアベノミクスで切り捨てられた弱者の代表例
大企業は最高益
東芝やシャープ、大塚家具といった零細企業は倒産寸前
自動車みたいな定期的な利益利権もないし
切り売り、切り売り、ばかりだよ
此処の株は買えないよ
ハードディスク壊れるまでの寿命が比較的長くて良かったけどな
使わん機能つけて高額化するって間抜けな戦略が大間違いよな
身近な例で言えば電子レンジな
押したことが無いボタン有るだろ?
つーか温めボタンしか押さんよね
レンジなんて単機能ですら使ったことない機能有るわ
う~ん どうなるんだろうな
ダイキンは上位機種が日本製だったな
物凄い高かったけど
あれは富豪向けだわ
最近読んでない
もう、全力で逃げてるよw
船井電機も大変な事になってる。
爺婆用に「温めボタン」以外なにもついてない電子レンジが欲しいとは思った
ツインバードとかアイリスオーヤマにあると思う
同時期に4台買って二台壊れたよ
それで檻に入るのもホリエモンくらいだけどね
滅茶苦茶いいぞ
日本のメーカーは全然相手にならんな
アイリスのでも他のボタンが全く無いってのが無くて、温めボタン以外はガムテープでがちがちに固めて触れないようにしてる
純粋な東芝ではないけどさ
昔と違って壊れにくくなってるしな。この改善は痛いよな。
日本人はマスク大好きだしね
今は美的集団だからね
レグザはハイセンス
何故手放したのか
20年くらい前はうちの家電にサンヨーが多かったわ
テレビとか洗濯機とか冷蔵庫とか全部だったような
異邦人とエネループが数少ない功績だな
あとデジカメの商標
液晶テレビも画面の焼きつき(パナの持病)無いし
日立と三菱も原発関わってなかったっけ?
お前ら先見の明あるわ
原発のせいにしたがってるんだけどさ
中華とコモディティ争って勝てるわけないだろ
10億人以上もいてモラルも無く勝つために手段を選ばない国にな
ひどい嵌め込みだったわ
中国企業が幅を利かせている現状
昔三流のシャープが大躍進
下手に日本メーカーの名前なんでやべーわ
シャーペン以外に大躍進ある?
老害を養うために
壊れないし良い
すげー。
つうかもう日本に電機メーカーなんてない
中国以外の2位から9位までの製造業の全部出しても
中国の製造業の生産額の方が大きい
ということから
ものつくりが大事と製造業を保護した日本は
とんでもない間違いをしてきたことが理解できる
何もしなくても国から金が流れて来るんやで
民間なんざ相手にするだけ損
かつての繁栄は見る影もないな・・・
キオクシア昨年はシリコンサイクルの底で痛い目に、おかげで東芝も持ち株分相応の影響受けたが、今年はメモリー相場回復し多少持ち直した。
https://youtu.be/M9QUtR0vhfA
新世代高効率バッテリーってのもあるが
https://youtu.be/qxeGJX5e-Ig
選択肢として残らない
やってる感を大事にしたら
会社無茶苦茶になるよね
まあ東芝の家電は何も持ってなかったけどw
中国とか韓国に工場移転しまくって
日本空洞化してた
補助金もらって海外に工場移転したり
そんなことしてたらそのうち中国や韓国に負けるだろーって
俺は言ってたけど
メーカーの人はそんな訳ないって言ってて
危機感ないなあって思ってたよ
順位企業名2022-2023年の売上高 (億円)
1ルネサスエレクトロニクス 15,008
2ソニー 13,014
3キオクシア HD12,821
4東芝 7,918
技適
軽自動車
ディーラー前提の車検
海外と大きく違う日本独自の規格を作りまくって
海外製品を売れなくしたりして
日本メーカーを守ってきたけど
やるべきは海外に活路を見出すことであって
国内での日本メーカーの保護ではなかったが
とうとう日本の官僚は最後までそれを理解出来なかった
こいつらアホだよなぁ
エアコンは能力が既に天井で、新旧モデルで差別化を図れるのはリモコンのデザインくらいと聞いたことあるな
この事件があった時、この結末を予測できた人はどこにいるのだろうか
2~3年で壊れる家電作るから嫌われたんやろ
バブル世代最後の方の人退職だな
日本国内に専門のファウンドリーを立ち上げるとか発想の転換をやる必要があると思うが誰も見向きもしない。
そんな政治家、投資家が出てくるのを期待しよう。
まわーるーまわる東芝っ♪
鴻海のおかげ
シャープだけだととうの昔に潰れてました
世界の亀山モデルのテレビが遺品になってな
ありがとう
そうなのね
スポンサーしてたよな。あの頃はよかった。アホの傀儡ネトウヨ政府に騙されて
原発なんかにいれこんじゃって。故田中久重氏も泣いとるわ
そしたら安定的に成長できる
トヨタやSONYの生き残り方がそれだろ
アメリカに利益還元しないところは減反やらなんやらで潰される
日本を滅ぼす国賊養成機関の松下政経塾を作った罪は取り返しがつかない
なのに改めてる気持ちも能力もなく裏金と増税のことしか頭に無い自民党政権。
政権交代で日本を建て直すのが国民の総意だと思う。
安倍元総理が、海外の原発事業を押していたからね
お前あたおか
東芝と大塚家具が同列ってw
必然的にこうなっていたよ
こんな保守的な企業に就職希望で殺到してたんだからな
見る目が無いよほんと( ´,_ゝ`)プッ
そこからなんとか信用じゃなく利益を取り戻そうと足掻いた挙げ句が、まだ支払われてもいない売掛金まで
儲けに計上して株価を上げた粉飾超える虚栄決算
あとはやることなす事失敗ばかりのバカ企業
企業がまともなわけないでしょw
これからはグローバルだ!ガハハハハハwww
と豪語してた割に何処か守りに入っていたしな
こんなアホな振る舞いでこうなるのは自明の理
身の程知らずだったんだよ
国も企業もな
どいつもこいつもポンコツだらけだし
もう昭和の骨董品の様な企業は消えていいよ
売ったら無くなるよ
上司は東大東工大のアラカンで新入社員がニッコマ亜細亜桜美林のアホヅラとか胸熱だわ。
で、30〜40代中堅層は転職して脱出してるからいないと。
岸信夫のほうに好感を持っていた
もちろん東芝もこの束に入っていた
そのサムスンも中華企業に歯が立たないしな
そんな勢力図だし日本の家電企業なんて今や空気みたいなもんだろ
昔のまま維持出来るわけないやん
馬鹿でもわかること
メモリーカード安いし
新たなる希望
パソナとか電通のような何も生み出さない税金にたかる寄生虫企業が儲かるような仕組みにしたからだよ
これもそれも小泉竹中コンビの仕組んだ罠
そんなやつのバカ息子を総理候補とか片腹痛いどころか本気で日本の骨の髄までしゃぶろうとしてるのかと思うと恐怖すら感じる
韓国も日本が歩んできた停滞の道にどっぷり入ったということだよ
中国だって例外ではない、同じく停滞の道に入り始めてるよ
代わりはいくらでもいるってこと
日本ブランドの幻影でなんとか持ってるだけ
とどのつまりは経営陣の経営の失敗って事に尽きちゃうわな。
なんかわけわからん仕事回してもらってるよ大企業に
ダメ経営者が2代続くと傾く
定年延長までわからん工場ごとなくなるから最近
民主党の円高放置かと
民主党の株価7000円放置かと
ドコのメーカー?
確かかここも電話対応でえらい騒がれてたっけw
高いの買う理由が見つからないわ
15年前に買ったやつも元気に毎日頑張ってるわ
その次はもんじゅの失敗
安いのを通販で買ったわ2年前
でもヤマダ電機の中華製洗濯機はすぐ壊れて保証期間内だから修理したけどまたすぐ壊れて二度と中華製は買わないと思った
懐かしいな
アッキー追いかけて2ちゃんねるに来てしまった
25年も前になるのか
100歳で亡くなる人もいるし、人間のね、
胃も肝臓もね、壊れるわけなんですよ
ウエスチングハウス買収が最大の失敗
経営判断ミス
原発に肩入れしすぎた
げんぱつなんて企業だけの
判断で推めるもんなんかな
よくわかんねえぞオラには
普通なら売らない看板部署3つも売らなければならない事態にされたし
原発を外資にされたくないなら政府が介入すべきだと思っていたが、政府に批判受け止める根性無くて放置
だけど原発事情は守れって命令、会社としては同情の余地無いけど社員哀れすぎ
アメリカダウ平均株価
「2008年の年初には1万3000ドルを超える水準でした。 しかし2008年9月のリーマンショックで急落。 2009年3月9日には終値で6547ドル5セントまで値下がりしました」
民主党政権
2009年8月末の衆院選で自民党を破り、政権交代を果たした民主党
民主党政権前に米経済はバブル崩壊で死に体
麻生政権がそれで倒れた
まぁ米経済が死んでいたのに統一教会は放置したとか言うけど麻生政権が最低水準で米経済の復活と共に民主党政権は経済的には麻生政権や第二次安倍政権よりは優秀
束になってるから勝てない
わかるかね
堀江が逮捕であれが逮捕されないなんてことは流石にありえんか
高齢者がダ・イ・ス・キだったから
家電部門は既に売却されててブランド名として「TOSHIBA」が継続利用されてるみたいよ
ただ東芝時代より売られてからの方が(商品の)売れ行きいいって話も聞くね
そんなの東芝じゃねえよ
昭和からの老舗メーカーではここだけ
昔は、日立と同じで技術畑しか社長になれなかったのに、文系を社長にしたのが失敗だったな。
技術がないから、リストラと切売り、切捨てで目先の成果を出そうとするから、
今成果の出ていない将来宝になる技術が消えていく。
予算不足で理系と文系くっきりと分けるしか
なかった哀れが後々にまで悲しい事態生み?
何も知らんアホは書き込むな
買い替えるときはもう東芝にはせんやろな
冷蔵庫は三菱にした去年
いたしまーす
(ドン)
しろくまくんもやめる
普段はきれいごと言ってるのにアメリカ人って本音があんなゴミなんだ、って驚いた記憶。
乾電池ぐらい
高いと買う気もないけどね
無くなっても構わんよ
綺麗ごとというか個別の企業経営に政治が口出さない国は滅多にないぞ
日本の場合は腐れ自民が戦前の超然主義を踏襲してるから表立って手や口を出さないだけで
民主党政権のときは政治主導でJALを救済したろう?
プリンターはキヤノンかエプソンじゃね?
サンヨーは?
あとはリチウム電池の持ちをよくしてほしいくらい。
カメラばかり高機能化させたスマホとか馬鹿みたい。いらんて。
そんなの要らないよ
紙は邪魔になる
年賀状とか
日本企業ってだけで嫌いだし
特に大手とかな
いつも台湾か中国企業に辿り着く
日本企業にはかなり嫌な思いさせられたし買う気無くすんだよね
悪く思わないでくださいよ
嫌いな思いにさせた御社が悪うございますからね
野菜室が真ん中でしゃがまないで済むから便利
うちにも東芝製品たくさんあるわ
特殊学級?
ソニー、東芝、三洋
作れてたら速攻のV字回復
逆に言えばそういう奇跡が
起きないかぎり無理だった
パナは品質が悪いし
中華は論外
それ掴ませたのは安倍ちゃんだからな
東芝をこんな目に合わせて中国に技術もチュウチュウさせたのは安倍ちゃんで
そんな森羅万象安倍ちゃん大臣を馬鹿にすんのか?
早々に「これヤベェ」とか言って逃げて利益をあげて今なお大企業として君臨する丸紅よりも
きちんと散っていった東芝の方が愛国企業だぞ
プロレスやってる
原発は追い出されたのか?
こないだ取り出し失敗したのはうちらかと思ってたけど
三菱だったわ
w
もう潰してしまえよ
東芝のドラム式洗濯機
買って1年もしないで故障した
冷蔵庫ベジータ
日本人みんなが同じことしたら日本もっとやばくなるよ
売れなきゃ潰れるだけだ
分解掃除してるの?
いくら二槽式でも脱水槽はカビだらけじゃね?