「なんで小学生って15分の休憩で…」小学校のアノ時間に「意味が分からない」の大合唱→ネット民「ほんまにコレ」「マジで今これの凄さを痛感しまくっとる」「これ今になってめっちゃくちゃ思う」アーカイブ最終更新 2024/09/14 14:261.朝一から閉店までφ ★???(1)2024/9/9 23:15 もものグルーヴこんにちは。桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。小学校時代の「アノ時間」の過ごし方が、今SNSで話題沸騰中です。https://x.com/natsui_tanoshi/status/1832750881475084563↑「なんで小学生って15分の休憩であんな遊べたんだよ」とポストする、ナツイ (@natsui_tanoshi)さん。小学校の2時間目と3時間目の間の「中休み(地域によっては20分休み、業間休みとも)。そのわずかな時間を活用して、クラスのみんなと外でドッジボールをしたり、サッカーをしたり…毎日この休みを楽しみに学校に行っていた、なんて人も少なくないかもしれません。こちらのポストには14万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。Xではhttps://ima.goo.ne.jp/column/article/14032.html2024/09/11 18:36:3366すべて|最新の50件17.名無しさんymbr2中休み、昼休みも短かったが朝の始業時間が遅かった。徒歩で1時間以上掛かる場所も有ったからな。田舎はそうなんだよ2024/09/11 19:25:2718.名無しさんWz2u6嫁とのセ◯クス時間が約15分だよ前戯4分、挿入1分、嫁の説教10分2024/09/11 19:36:2419.名無しさんSeRN2学生って凄いよな一日6教科も勉強して、走ったり泳いだり裁縫やったり家帰ったら予習復習宿題いま考えたら気狂うわ2024/09/11 19:41:3520.名無しさんtHC3h>>3小学生は背が小さいから時間の流れが遅いんよだから長く感じるのは正解これは簡単な装置で確認できる紐に5円玉つけて回して中心付近では流は短いやろ、でも5円付近は長く移動する、つまり同じ時間でも中心付近にいる背の低いのには長く感じ、外側の背の高い人には早(短)く感じるのさ時間と航行理論の初歩やで2024/09/11 19:58:5521.名無しさんECH5z完全に時間の長さが違う主観的に、ではない2024/09/11 20:01:4222.名無しさんuYwta15分休憩 30分休憩 昼休み休憩があったような2024/09/11 20:01:4323.名無しさんZ5MSc>>18草2024/09/11 20:03:2924.名無しさんJNfzz>>18尊敬するわ俺は事前に3日くらいオナ禁してから45分くらいかけてお気に入りエロ動画想像しながらやっとイケる感じ2024/09/11 20:09:2825.名無しさん5rDbb>>18一分ももつのかよwwwwwww2024/09/11 20:20:0526.名無しさんMTAhK20分は大ほうかって言ってたわ2024/09/11 20:25:3527.名無しさん3mC37成田のツイートのパクリに14万いいねするバカ共2024/09/11 20:26:4128.名無しさんqGGVC>>7俺もw給食後の昼休みに、遊んだ記憶しかないな。中休みってあったっけ?2024/09/11 20:27:4529.名無しさん9ScnX大人になると20分の空き時間でも最初と最後の5分ずつくらいは次のこと考えてたりしてるもんね子供の頃はその余白無しで20分をフルに使おうとするもんな2024/09/11 20:28:4930.名無しさんIp8XY名古屋では大放課というぞ2024/09/11 20:30:4131.名無しさんCKZIy若者言葉:意味がわからない正しい日本語:訳がわからない2024/09/11 20:36:0932.名無しさん5XwcW>>750年前のことだし覚えてないわ2024/09/11 20:37:0333.名無しさん9ScnX昼休みもみんな外で遊んでたなあんま体力ないような子でもとりあえず外出てたし2024/09/11 20:38:5134.名無しさんx0bgv大人になると時間の経過が早く感じるもんだ一説によると体が小さい生物ほど時間の経過が長く感じるらしいぞ2024/09/11 21:19:2735.名無しさんr3x4W>>29会社の午前と午後に10分休みあるんだけど、できそうな気がするんだが。2024/09/11 21:28:5736.名無しさんmfofqそりゃ簡単休み時間に一緒に遊ばないとハブられるから日本人は小学校で同調圧力を学んでいく2024/09/11 21:36:0837.名無しさんi773e>>20なんだろ説得力が全く無い理論で何一つ納得出来ない2024/09/11 21:37:3538.名無しさんG11pe渡部なら3回やれる2024/09/11 21:45:1139.名無しさんmtfrN中休みよりも全速力で給食食べて横っ腹痛くなるのも厭わず全力駆けずり回った昼休みのほうがどうかしてる2024/09/11 21:45:5040.名無しさんaKWydそう考えると凄いよな。子供は遊びの天才かも知れん大半の大人だと15分じゃ何も出来ねえよって考えちまう2024/09/11 21:46:4041.名無しさんBwh8v時間の流れが違い過ぎる。今は1年なんかあっという間だが、子供の頃は「あー正月遠いなー」だった。2024/09/11 21:47:2442.名無しさんaKWyd>>41小学生の時はたった40日間の夏休みがなるで永遠とも思えるぐらい長く感じたなあ2024/09/11 21:48:3543.名無しさんi773e単純に子供は元気なんだよな2024/09/11 21:48:5244.名無しさんJNfzz>>42そうか?殆ど記憶にないが2024/09/11 21:50:1745.名無しさんBwh8v>>36ハブられたらハブられたでその15分はすごく長く感じた。とにかく時間が長かった。今はさっき起きたばかりなのにもう寝る時間だ。嫌になるほど時間が無い。たぶん脳の働きが遅いんだと思う。そうやって時間がどんどん減っていってゼロになった時が死ぬ時ってことだな。2024/09/11 21:51:2646.名無しさんBwh8v>>42宿題さっさとやっとかないと勉強の仕方を忘れるんだよなwあまりに長くて。毎日あれやろうこれやって遊ぼうとか楽しかった。今は「やらされてる」から楽しくないし機械的に意識消して仕事してるから脳死状態で時間が短く感じるのかもな。2024/09/11 21:55:4247.名無しさん9MNOX記憶力の問題確か10:30から10:50までの休憩だったと思うけど20分間の出来事をその日の夜に考えても細かいことまで全て日記に書くことができたと思う。友達の表情から会話までドッジボール何回キャッチしたかまで覚えてたと思う。これは大人になってからの体感の2時間分な。それだけ楽しい時間なので無駄にせずに100%全力で満喫するのは当然だ。地獄なのは退屈な先生の授業。体感で1授業が大人の半日。2024/09/11 22:02:2448.名無しさんnSD8Gあの15分間は人生で一番集中できてて一番有意義やったな…2024/09/11 22:02:3749.名無しさんyz3a6トイレ行ったあと、ぼーっとしてる間に休み時間が終わってた記憶。2024/09/11 22:07:2650.名無しさんzVl3Y>>1今考えると学校の先生はいつ休憩してたんだろ2024/09/11 22:16:0051.名無しさんgfKTU子供の頃って時間が流れるの本当遅いからなあ大人からみたらたった15分でも充実した時間が過ごせた2024/09/11 22:25:2452.名無しさんBnG9e10歳の1年は人生の10分の140歳の1年は人生の40分の1だから歳を取るごとに1年が短く感じるようになるって誰かが言ってました2024/09/12 00:13:4453.名無しさん3jsuQ新陳代謝が激しいから時間の進み方が年寄りと違う短時間でもたっぷり動けたんだよいちいちいいねとかしないで、大人なんだからそんなことくらいいいかげん解っとけ2024/09/12 01:03:4054.名無しさん86Mf1終わりのホームルームが済んだらダッシュで帰宅してランドセルを置いて野球道具と僅かな小遣い持参で自転車でまた学校に戻ってソフトボールとかしてたな 平成あたりからガキが怪我したらバカ親が学校を祀り上げたせいでそれができなくなったと聞いた 小学生は暗くなるまで外で元気に遊びまわる コレ普通だよ2024/09/12 02:09:0255.名無しさんtKxe31分で教室から校庭に出て、1分でチーム分けして、10分遊んで、残り3分でわいわい言いながら教室戻るそんな感じだった2024/09/12 06:06:5656.名無しさんACffH本当か?小学生の15分ドッジボールってあっというまに終わるけど大人に同じことやらせたら15分は地獄の長さにならんか?午前中に仕上げねばならないデスクワーク、大人の4時間はあっというまに迫ってくるが小学生に机で4時間ドリルやらせたら永遠の攻め苦にならんか?2024/09/12 06:53:2657.名無しさんGGWMOトイレ掃除は9割ホッケーの時間だったなデッキブラシでタワシ打って2024/09/12 07:42:0758.名無しさん3TkcJ子供て自分の好きなことに対しての集中力とか体力の使い方とかはリミッター外れるからね2024/09/12 07:44:3759.名無しさんSjKI7育ちが、かなりど田舎のほうだったから、釣りの時間があって。川に釣りに行ってた。釣りには興味なかったけど、自分のおじさん(釣りキチ)が持ってた、釣りキチ三平の漫画は面白かった。2024/09/12 09:22:0860.名無しさんETU4r通常の授業間の休み時間が5分間だったのに対し2時間目と3時間目の間の休み時間だけ15分間あって外に出て体を動かせと言われた、小学生時代。2024/09/12 09:27:0861.名無しさんSjJXV寝たふりしてたから確かに長かった2024/09/12 10:01:0762.名無しさんlOwn5中休みって言うのね、うちでは2時間目休みって言ってたわ2024/09/13 02:24:2963.名無しさんarBGC15分で挨拶して服を脱いで、まぐわって服を着てのオッサンと双璧やな2024/09/13 05:35:0264.名無しさん8JA7Pトッキュウジャーって番組で人は大人になると子供の頃のようなイマジネーション(想像力、創作力)が無くなっていくってのがテーマになってたけどまさにその通りなんだろうな子供はその辺に落ちてるもの一個からいろいろ想像しそこに遊びを生み出してしまう大人になるとそれが中々出来なくなるんだ2024/09/13 05:55:2365.名無しさんyRqui>>42いやすぐ終わった短すぎって思ってた2024/09/13 06:18:4766.名無しさんXHSUC>>63ちょんの間2024/09/14 14:26:31
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+4811177.42024/12/22 02:37:02
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+631720.32024/12/22 02:53:59
2024/9/9 23:15 もものグルーヴ
こんにちは。
桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
小学校時代の「アノ時間」の過ごし方が、今SNSで話題沸騰中です。
https://x.com/natsui_tanoshi/status/1832750881475084563
↑「なんで小学生って15分の休憩であんな遊べたんだよ」とポストする、ナツイ (@natsui_tanoshi)さん。
小学校の2時間目と3時間目の間の「中休み(地域によっては20分休み、業間休みとも)。そのわずかな時間を活用して、クラスのみんなと外でドッジボールをしたり、サッカーをしたり…毎日この休みを楽しみに学校に行っていた、なんて人も少なくないかもしれません。
こちらのポストには14万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
https://ima.goo.ne.jp/column/article/14032.html
前戯4分、挿入1分、嫁の説教10分
一日6教科も勉強して、走ったり泳いだり裁縫やったり
家帰ったら予習復習宿題
いま考えたら気狂うわ
小学生は背が小さいから時間の流れが遅いんよだから長く感じるのは正解
これは簡単な装置で確認できる
紐に5円玉つけて回して
中心付近では流は短いやろ、でも5円付近は長く移動する、つまり同じ時間でも中心付近にいる背の低いのには長く感じ、外側の背の高い人には早(短)く感じるのさ
時間と航行理論の初歩やで
主観的に、ではない
草
尊敬するわ
俺は事前に3日くらいオナ禁してから45分くらいかけてお気に入りエロ動画想像しながらやっとイケる感じ
一分ももつのかよwwwwwww
俺もw
給食後の昼休みに、遊んだ記憶しかないな。
中休みってあったっけ?
子供の頃はその余白無しで20分をフルに使おうとするもんな
正しい日本語:訳がわからない
50年前のことだし覚えてないわ
あんま体力ないような子でもとりあえず外出てたし
一説によると体が小さい生物ほど時間の経過が長く感じるらしいぞ
会社の午前と午後に10分休みあるんだけど、できそうな気がするんだが。
休み時間に一緒に遊ばないとハブられるから
日本人は小学校で同調圧力を学んでいく
説得力が全く無い理論で何一つ納得出来ない
大半の大人だと15分じゃ何も出来ねえよって考えちまう
今は1年なんかあっという間だが、
子供の頃は「あー正月遠いなー」だった。
小学生の時はたった40日間の夏休みが
なるで永遠とも思えるぐらい長く感じたなあ
そうか?
殆ど記憶にないが
ハブられたらハブられたで
その15分はすごく長く感じた。
とにかく時間が長かった。
今はさっき起きたばかりなのにもう寝る時間だ。
嫌になるほど時間が無い。
たぶん脳の働きが遅いんだと思う。
そうやって時間がどんどん減っていって
ゼロになった時が死ぬ時ってことだな。
宿題さっさとやっとかないと
勉強の仕方を忘れるんだよなw
あまりに長くて。
毎日あれやろうこれやって遊ぼうとか楽しかった。
今は「やらされてる」から楽しくないし
機械的に意識消して仕事してるから
脳死状態で時間が短く感じるのかもな。
確か10:30から10:50までの休憩だったと思うけど20分間の出来事をその日の夜に考えても細かいことまで全て日記に書くことができたと思う。友達の表情から会話までドッジボール何回キャッチしたかまで覚えてたと思う。
これは大人になってからの体感の2時間分な。
それだけ楽しい時間なので無駄にせずに100%全力で満喫するのは当然だ。
地獄なのは退屈な先生の授業。体感で1授業が大人の半日。
今考えると学校の先生はいつ休憩してたんだろ
大人からみたらたった15分でも充実した時間が過ごせた
40歳の1年は人生の40分の1
だから歳を取るごとに1年が短く感じるようになる
って誰かが言ってました
短時間でもたっぷり動けたんだよ
いちいちいいねとかしないで、大人なんだからそんなことくらいいいかげん解っとけ
1分でチーム分けして、
10分遊んで、
残り3分でわいわい言いながら教室戻る
そんな感じだった
小学生の15分ドッジボールってあっというまに終わるけど
大人に同じことやらせたら15分は地獄の長さにならんか?
午前中に仕上げねばならないデスクワーク、大人の4時間はあっというまに迫ってくるが
小学生に机で4時間ドリルやらせたら永遠の攻め苦にならんか?
デッキブラシでタワシ打って
川に釣りに行ってた。
釣りには興味なかったけど、自分のおじさん(釣りキチ)が持ってた、釣りキチ三平の漫画は面白かった。
2時間目と3時間目の間の休み時間だけ15分間あって
外に出て体を動かせと言われた、小学生時代。
服を着てのオッサンと双璧やな
イマジネーション(想像力、創作力)が無くなっていくってのがテーマになってたけど
まさにその通りなんだろうな
子供はその辺に落ちてるもの一個からいろいろ想像しそこに遊びを生み出してしまう
大人になるとそれが中々出来なくなるんだ
いやすぐ終わった
短すぎって思ってた
ちょんの間