【大阪】学校開門は7時 豊中市が始めた「小1の壁」対策、多くの利用に驚きアーカイブ最終更新 2024/09/07 10:411.ちょる ★??? 大阪府豊中市の市立小学校の校門を午前7時に開けて、児童を体育館などで見守る事業について、長内繁樹市長は5日の記者会見で、1学期の利用者が延べ約5900人だったと明らかにした。「こんなにもニーズがあるとは思わなかった。さらに拡充したい」と話した。 事業は「小1の壁」と呼ばれる問題を踏まえて始まった。共働き家庭の場合、小学校入学前までは延長保育を使って午前7時から子どもを預けられたが、小学校入学後は預け先が見つからず、早く出勤しなければいけない親は働きづらくなる。そこで、市は今年度から全39の市立小学校で開門時間を早めた。登校した児童の見守りは、市教育委員会から委託を受けたスタッフ(各校2人)が担う。委託料は年間で約7100万円という。 市教委によると、多い学校では1日に15人ほどが利用しているという。6月に保護者にアンケートしたところ、「親が学校まで付き添わないといけないのが負担」という声が多かった。長内市長は「子どもが慣れてきたら、親が毎回送り届ける必要はないのでは」と話した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/57d86c7631fbd47a6fe5ceb2e3bfef1e7ff077b42024/09/06 10:53:2220すべて|最新の50件2.名無しさんrW7RP早起きできてエライ2024/09/06 10:55:333.名無しさんj5jsO閉門クラッシュ2024/09/06 10:56:354.名無しさんyqDTT子育て中は時短勤務が当たり前になったら親子も学校も税金も負担が減るのに2024/09/06 10:57:135.名無しさんdalyz九州では「0時間目」が生徒の負担大で廃止の方向なのに小学生なんかなおさらキツかろう2024/09/06 10:58:086.名無しさんrKbj2ちゃんと利用料取れよ2024/09/06 10:59:147.名無しさんYpca9年7100万も払って二人しか人寄越さないの?公金チューチューの匂いがする何にどんだけ必要で7100万なのか内訳が知りたい2024/09/06 10:59:528.名無しさんYpca9>>7って書いたけど39校の合計なのか鬱だタヒのう2024/09/06 11:01:019.名無しさんDc1a2大阪だけど小学校て朝練やら何やらで6時半くらいから開いてなかったっけ用務員のオッサンと早朝にウサギの世話した記憶が有るんだけど俺の記憶がバグってるのか2024/09/06 11:01:3810.名無しさんpJbvz料金を定めて利用者負担にしろよ。一回ひとり頭3000円以上掛かってる計算になるんだが?利用しない市民は怒るべき。無駄遣いじゃん2024/09/06 11:15:0311.名無しさん71PVAアメリカだとスラム街に近い学校だと子供に学校が朝食を支給してくれるところがあるけど、日本でそれやると結果は、、2024/09/06 11:27:4112.sagePXhAzランドセルまくらにして寝ます2024/09/06 12:15:4213.名無しさんRP7Ku教室行って予習復讐してろガキ2024/09/06 12:33:5114.名無しさんryx4U>>1親の勤務を時短にしてやれよ…2024/09/06 12:44:5315.名無しさんsaUvd>>13喧嘩に応用かよ2024/09/06 16:11:0616.名無しさんoXHs4親が学校まで付き添わないといけないとかどんだけ馬鹿ガキだよw2024/09/06 16:44:3417.名無しさんH7Hfk朝が得意で暇そうな爺さん婆さんにやらせなよ。2024/09/06 19:09:0918.名無しさんxtcJ9よっこら小一2024/09/06 21:42:4419.名無しさんhpT0t親が稼ぐために早く出勤したがってるのに利用料取らないの?2024/09/07 10:23:2020.名無しさん4RhME>>7豊中市だと小学校が39校ある各校2人で78人単純計算で1人当たり年間91万円,月額約7万5833円委託先への委託料も込みなので、実際の担当者の手取りは1日(準備片付けなども含めて1-2h)1500~2000円前後、月額で4万前後とすればそんなもんかと2024/09/07 10:41:52
【がん闘病】 森永卓郎さん 「この1年で、一番状態が悪い」「お腹とか背中の、中心部の周りが、激痛が走るようになって」「筋力が落ちて、スイスイ歩けない」 腫瘍マーカーの数値は正常値の上限の100倍以上ニュース速報+44724.42025/01/15 20:00:33
事業は「小1の壁」と呼ばれる問題を踏まえて始まった。共働き家庭の場合、小学校入学前までは延長保育を使って午前7時から子どもを預けられたが、小学校入学後は預け先が見つからず、早く出勤しなければいけない親は働きづらくなる。そこで、市は今年度から全39の市立小学校で開門時間を早めた。登校した児童の見守りは、市教育委員会から委託を受けたスタッフ(各校2人)が担う。委託料は年間で約7100万円という。
市教委によると、多い学校では1日に15人ほどが利用しているという。6月に保護者にアンケートしたところ、「親が学校まで付き添わないといけないのが負担」という声が多かった。長内市長は「子どもが慣れてきたら、親が毎回送り届ける必要はないのでは」と話した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d86c7631fbd47a6fe5ceb2e3bfef1e7ff077b4
小学生なんかなおさらキツかろう
公金チューチューの匂いがする
何にどんだけ必要で7100万なのか内訳が知りたい
鬱だタヒのう
用務員のオッサンと早朝にウサギの世話した記憶が有るんだけど俺の記憶が
バグってるのか
利用しない市民は怒るべき。無駄遣いじゃん
親の勤務を時短にしてやれよ…
喧嘩に応用かよ
どんだけ馬鹿ガキだよw
豊中市だと小学校が39校ある
各校2人で78人
単純計算で1人当たり年間91万円,月額約7万5833円
委託先への委託料も込みなので、
実際の担当者の手取りは
1日(準備片付けなども含めて1-2h)1500~2000円前後、
月額で4万前後とすれば
そんなもんかと