【経済】自動車保険料、値上げ 3.5~5%程度 損保大手アーカイブ最終更新 2024/08/28 00:581.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼損害保険大手4社が2025年1月から自動車保険料を3.5~5%程度引き上げる方針を固めたことが26日、分かった。物価上昇や自然災害の増加を背景に、保険金支払額が膨らんでいるため。4社は東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。上げ幅は各社によって異なる。東京海上日動は3.5%程度値上げする。旧ビッグモーターによる不正請求問題を受けて今年の引き上げを見送った損保ジャパンは、5%程度値上げする。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/098136e633b71d72280d81ec1eae0a6482e885782024/08/26 22:45:2389すべて|最新の50件2.名無しさんaaZcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで経っても保険料が安くならない2024/08/26 22:46:423.名無しさんHAcumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでさらに若者乗れないじゃん2024/08/26 22:46:504.名無しさんGpopHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げで怖いのは任意保険未加入者が増えることよ2024/08/26 22:47:4115.名無しさんvMlfx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーター効果2024/08/26 22:47:5816.名無しさん4tXY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと◯ッグモーターで保険修理してもらってくりゅ2024/08/26 22:48:077.名無しさんS5trcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死亡事故は減り車の安全性は高まりビッグモーターが無くなった今敢えて値上げ?舐めてるの?2024/08/26 22:48:218.名無しさんy7MfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット保険も上がるのか2024/08/26 22:50:489.名無しさんK0OQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらも談合かよ怖くて一社じゃ値上げ出来ないでちゅね2024/08/26 22:51:0710.名無しさんvMlfx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ足並みくらい揃えるよお仲間どうしでしのぎ削りあってどうすんの2024/08/26 22:52:1911.名無しさんIz5KlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックモーターの奴等のツケを払わされるって、マジで糞2024/08/26 22:57:1112.名無しさんZeeUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーターと組んで値上げした分は下げませーんwwwwwwwww2024/08/26 22:59:3413.名無しさんSCqHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな!もうバイクも車も処分するわ!要らんわ!どこまでも歩くわ!2024/08/26 23:01:15114.名無しさんV1neSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険金詐欺の穴埋め2024/08/26 23:01:5615.名無しさんvMlfx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカを見るのはいつだって正直者2024/08/26 23:03:0116.名無しさんvvmAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全装置で事故の3割を占める追突事故が大幅に減ってるはずなのに保険料値上げは詐欺だろw2024/08/26 23:05:1017.名無しさんcXZAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の分も値上がりしてたぞ2024/08/26 23:06:3718.名無しさんfbwIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い込んだ分、値上げか。2024/08/26 23:09:2019.名無しさんcmqVcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ損保の人間にしたら、保険に入れてありがたく思えだからな。2024/08/26 23:10:4120.名無しさんujtpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいこら、安全装置で追突事故減ってるはずなのに何で保険料上がるんだよ2024/08/26 23:12:2221.名無しさんGDpj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前科者企業がやりたい放題、本来なら社会から追放のはずだが2024/08/26 23:17:3922.名無しさんmyDaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車に乗らなければいいだけ2024/08/26 23:18:1723.名無しさんX2ZRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使ってないのに上がりまくりってどーいうこと?2024/08/26 23:18:5224.名無しさんezq4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険料値上げせずに社員の給料下げろや2024/08/26 23:19:3725.名無しさんlX8blコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーターと結託してた詐欺師達2024/08/26 23:22:5026.名無しさんpu7bjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺損保ジャパンは下げろよ2024/08/26 23:22:5827.名無しさんJyByyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任意保険なんて100%損するのに入るのはアホだけだわ自賠責で充分2024/08/26 23:23:31128.名無しさん7kuZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13都会ならそれでも生きていけるだろうけど田舎だと熊とかに食われちまうわ2024/08/26 23:27:5929.名無しさんcXZAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特約削るしかねぇな2024/08/26 23:28:5130.名無しさんoEQFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険とかいう情弱wwwwwww2024/08/26 23:31:3931.名無しさんA1NmB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4自賠責の部分をもっと手厚くするべきだよな今の倍の金額でもいいわ任意なんて要らないくらいにすればいい2024/08/26 23:33:48132.名無しさんA1NmB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無事故無違反を続けても保険料が上がるってまいるわ2024/08/26 23:41:3033.名無しさんA1NmB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車事故のスレだとみんな自分が運転してるかのような言い草だけどこのスレが全然カキコミないのでわかるな普段車なんて乗ってないんだろうな匿名掲示板はナマポが8割だから嘘のカキコミばかりしてるんだろうな2024/08/26 23:50:5434.名無しさんyqntUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に談合やん取り締まらない日本のヤバさよ2024/08/26 23:51:02135.名無しさんs3v1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーザー関係ないのに> 3.5~5%程度引き上げる損保のミスをユーザーが肩代わりっておかしくね?社内で何とかしろよ2024/08/26 23:51:2036.名無しさんDIdgdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニー損保に鞍替えするわ2024/08/26 23:57:29137.名無しさんPGF33(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げだけじゃなく、万一保険を使ったら前は翌年2等級下がったのが今は3等級下がる。しかも等級も昔に比べてわけわからんくらいに条件付けられて、値上げよりそっちを報道しなさいって。2024/08/27 00:04:25138.名無しさんGJgGC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お勧めはSBI損保大手の4割は安くなりますレッカーサービスなどもトップクラスこれまで4度もレッカー無料サービスで助けてもらったなんと片道150キロまで無料でスキー場の駐車場から地元まで運んでもらったこともあったw2024/08/27 00:04:5039.名無しさんPGF33(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに無駄な従業員も多過ぎだし、コマーシャルも多過ぎ。内部で何とかしなさいよ。2024/08/27 00:06:1640.名無しさんGJgGC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニー損保はせいぜい2割ぐらいしか安くならないはずw2024/08/27 00:06:5641.名無しさんPGF33(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36いざという時、支払い悪いのに?2024/08/27 00:06:5742.名無しさん9GrPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ掛け捨てじゃなく。3年無事故なら掛け金返ってくるようにしないとな。2024/08/27 00:10:3343.名無しさんw5k58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーター尻拭いジャネーかふざけんなよ2024/08/27 00:11:5944.名無しさんZ9xx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険料アップは全部兵庫県知事の責任自民党に投票すればすぐ値下がりする2024/08/27 00:15:1845.名無しさんsqN6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車を大事に長く乗っても罰金無事故無違反を続けても罰金2024/08/27 00:15:2046.名無しさんWowU5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31対物どうすんの?2024/08/27 00:16:30147.名無しさんWowU5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373等級下がるのは昔から変わらない変わったのは等級据置事故が1等級下がるようになった事、飛び石でガラス割れた時とかあとは事故係数というのが付いて、割引率が数年悪くなる2024/08/27 00:20:2148.名無しさんRNX4A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医者なんか死なせたら賠償金億行くだろうと思って入ってるが車両対車両なら死ぬのはボロ車乗ってるこっちだろうな2024/08/27 00:27:3849.名無しさん0tjZX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34社会主義国家ナメんな2024/08/27 00:34:4350.名無しさんdmVSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車人口減ってるからな今までの保険屋の暮らしは落とせません、だ2024/08/27 01:01:19251.名無しさんFTWpV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46対物も含めりゃいいだろもう強制にしろよ2024/08/27 01:23:5852.名無しさんbm8FpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のインフレ率から考えたら良心的だよ1,5倍位が打倒2024/08/27 01:26:4753.名無しさん0tjZX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50人口と車台数は減る、移民と高齢化で事故率と支払いは上がる保険料上げるしかねえよなあ2024/08/27 01:50:4054.名無しさんpqextコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険いらね2024/08/27 01:53:50155.名無しさんl2fS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>5これだよ損失補填で転嫁してるだけ2024/08/27 01:56:04156.名無しさんxf6mbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーターの保険屋が上げてるの草2024/08/27 02:31:2357.名無しさん4o69XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずゲリラ豪雨で冠水した道路に突っ込むのやめろアンダーパスじゃなくても道路には高低差があるから気がついたら床上浸水で水没車になる2024/08/27 03:08:1358.名無しさんlEA8A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55搾取だなてか談合や国交省への特別割引とか無視してまるで自民党のような業界だな2024/08/27 03:12:3859.名無しさんlEA8A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50株価上がった分配当が必要なので利用者負担でお願いします2024/08/27 03:13:3960.名無しさんatYeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故下がってるのに何言ってるんだ2024/08/27 03:15:1861.名無しさんRNX4A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げた分は層化大臣に財務として献上されますナンミョー (-∧-)2024/08/27 03:20:4562.名無しさんuAfS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損保レディの人件費が―2024/08/27 03:43:4363.名無しさんVtg8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自賠責って任意保険入ってて使うことってあるの?若者は二重搾取って言葉が嫌いだから入らない奴絶対増えるわ2024/08/27 03:50:07264.名無しさんQ1joLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然災害に関係するのは車両保険部分だけよな?それ以外で値上げするのは許されない2024/08/27 04:27:0165.名無しさん90HZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビクモ値上げ?2024/08/27 04:32:5066.名無しさんFTWpV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54底辺ドクズ2024/08/27 04:48:2167.名無しさんeyHIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでまた若者が車から離れて行くなww…若者から離れて行ってるのは車関連の業界では?2024/08/27 06:07:1068.名無しさん2S52CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格転嫁で経済好循環!2024/08/27 06:09:0769.名無しさんeJRdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転するのも老人 惹かれるのも老人数が多いから事故リスクもバカ上がりなんとかならないんかね2024/08/27 06:42:4670.名無しさんv7rRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故は減ってるのに?‼2024/08/27 06:49:3471.名無しさんOZXc1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピッグモーターのツケを無事故無違反の有料ドライバーに払わすんやなw悪魔の損保め2024/08/27 06:54:3172.名無しさん1170CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼談合は良くないな2024/08/27 07:03:4173.名無しさんcZn3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は、みんなで値上げ(中身を減らす)すれば怖くない状態2024/08/27 07:05:4574.名無しさんOZXc1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピッグモーター、意図チュー、損するジャパンが一言「値上げしようぜ!」2024/08/27 07:09:0375.名無しさんvI0PEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に日本国人はアホばっかりやなこんなとこで騒いでないで したらええねん2024/08/27 07:37:2076.名無しさんrxxZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63税金みたいなもん雇用保険とか健康保険だって結局大半は払い損やし2024/08/27 07:37:2777.名無しさんOlZFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民は必要無い円安で十分2024/08/27 07:38:1078.名無しさんbcT0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不可解な正面衝突が最近よくあるからな2024/08/27 08:08:5179.名無しさんWowU5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63対人は自賠責優先足りない分や自賠責の範疇でない賠償を任意保険の対人賠償で賄う2024/08/27 08:16:3580.名無しさん0KGh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ポンコツ乗ってる貧乏人はそれでいいんじゃない?2024/08/27 08:27:5081.名無しさんEIgXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックモーターと保険会社に全保険民は損害賠償請求したらどうや?2024/08/27 08:47:3282.名無しさんGCe6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグとつるんで悪さしてた保険屋はなんで身銭を切らないんだ????2024/08/27 09:58:49183.名無しさんcYuyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなー2024/08/27 14:23:3684.名無しさんj0T7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82スモールやからw2024/08/27 17:04:0985.名無しさんkcezNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼点検に入ったクルマをぶっ叩いて保険料払ってるからそら値上がりするわ2024/08/27 17:05:2586.名無しさんsT9Z6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害が暴れまくってるから2024/08/27 17:25:4887.名無しさんYBYvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図チュー社員になりやがって豚ピッグモーターボケ(笑)2024/08/27 18:40:3988.名無しさんt5ZPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険屋の不祥事も全く有耶無耶なのに値上げって狂ってるわね2024/08/27 20:03:03189.名無しさんEdZkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88顧客をカモとしか思ってない証拠だわ2024/08/28 00:58:44
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+602272.72025/03/30 11:23:50
【増税策謀】石破政権、支持率 “絶体絶命”でも内閣不信任案が出ない異常事態・・・西田昌司・参院議員 「立憲民主党が石破総理を守っている」ニュース速報+42944.82025/03/30 11:23:43
物価上昇や自然災害の増加を背景に、保険金支払額が膨らんでいるため。
4社は東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。上げ幅は各社によって異なる。東京海上日動は3.5%程度値上げする。旧ビッグモーターによる不正請求問題を受けて今年の引き上げを見送った損保ジャパンは、5%程度値上げする。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/098136e633b71d72280d81ec1eae0a6482e88578
舐めてるの?
怖くて一社じゃ値上げ出来ないでちゅね
お仲間どうしでしのぎ削りあってどうすんの
自賠責で充分
都会ならそれでも生きていけるだろうけど田舎だと熊とかに食われちまうわ
自賠責の部分をもっと手厚くするべきだよな
今の倍の金額でもいいわ
任意なんて要らないくらいにすればいい
保険料が上がるってまいるわ
みんな自分が運転してるかのような言い草だけど
このスレが全然カキコミないのでわかるな
普段車なんて乗ってないんだろうな
匿名掲示板はナマポが8割だから
嘘のカキコミばかりしてるんだろうな
> 3.5~5%程度引き上げる
損保のミスをユーザーが肩代わりっておかしくね?
社内で何とかしろよ
大手の4割は安くなります
レッカーサービスなどもトップクラス
これまで4度もレッカー無料サービスで助けてもらった
なんと片道150キロまで無料でスキー場の駐車場から
地元まで運んでもらったこともあったw
内部で何とかしなさいよ。
いざという時、支払い悪いのに?
ふざけんなよ
自民党に投票すればすぐ値下がりする
無事故無違反を続けても罰金
対物どうすんの?
3等級下がるのは昔から変わらない
変わったのは等級据置事故が1等級下がるようになった事、飛び石でガラス割れた時とか
あとは事故係数というのが付いて、割引率が数年悪くなる
車両対車両なら死ぬのはボロ車乗ってるこっちだろうな
社会主義国家ナメんな
今までの保険屋の暮らしは落とせません、だ
対物も含めりゃいいだろ
もう強制にしろよ
1,5倍位が打倒
人口と車台数は減る、移民と高齢化で事故率と支払いは上がる
保険料上げるしかねえよなあ
これだよ
損失補填で転嫁してるだけ
アンダーパスじゃなくても道路には高低差があるから
気がついたら床上浸水で水没車になる
搾取だな
てか談合や国交省への特別割引とか無視してまるで自民党のような業界だな
株価上がった分配当が必要なので利用者負担でお願いします
ナンミョー (-∧-)
それ以外で値上げするのは許されない
底辺ドクズ
…若者から離れて行ってるのは車関連の業界では?
数が多いから事故リスクもバカ上がり
なんとかならないんかね
こんなとこで騒いでないで したらええねん
>>63
税金みたいなもん
雇用保険とか健康保険だって結局大半は払い損やし
円安で十分
対人は自賠責優先
足りない分や自賠責の範疇でない賠償を任意保険の対人賠償で賄う
ポンコツ乗ってる貧乏人はそれでいいんじゃない?
スモールやからw
狂ってるわね
顧客をカモとしか思ってない証拠だわ