【漫画】「私は二次創作の同人誌が嫌い」「めちゃくちゃ儲けている同人誌作家の利益は私には1円も還元されない」現役漫画家が明かした「二次創作」への違和感アーカイブ最終更新 2024/09/01 10:241.ちょる ★??? 二次創作とは、『ドラゴンボール』や『鬼滅の刃』などの既存の漫画のキャラクターやストーリーを第三者がアレンジして創作された、パロディ漫画やイラストのことである。コミックマーケットなどの同人誌即売会で販売されている同人誌にはオリジナルも多いが、人気を集めるのは二次創作の作品が多い。 その執筆にあたって、同人誌を制作する作家(同人作家)は基本的に著作権者の許可を得ていない。そのため、著作権者が知らないところでキャラクターの性格が改変されたり、場合によっては淫らな姿になったりすることもあるのだ。二次創作が嫌いと言う人気漫画家A氏はこう話す。「はっきり言いますが、私は二次創作の同人誌が嫌いです。最近、著作者人格権の問題が議論になりましたが、二次創作にはあまりみなさん触れたがりません。しかし、私の漫画のキャラクターで成人向けの同人誌を無断で作る行為は、明確に著作者人格権を侵害していると思います」 当初、このインタビューは実名で行われる予定であったが、残念ながら匿名での出演となってしまった。匿名になったのにも理由がある。「漫画家の間でも無言の同調圧力が結構あって、二次創作について『嫌だ』と大きな声では言いにくい雰囲気がある。周りの漫画家は二次創作について寛容なこともあって、私はやはり実名で訴える勇気はありませんでした」同人誌の売上が作者に還元されていない 二次創作が著作権侵害に当たるのかどうかという点でいえば、限りなく黒に近いグレーである。そもそも日本の著作権問題は親告罪だ。二次創作の同人誌はあくまでも「ファンが楽しんで作っているもの」という建前があり、出版社や作家が黙認しているため、成り立っているのである。こうした風潮に対して、A氏が疑問を呈する。「ファン活動だと言うけれど、実際はめちゃくちゃ儲けている同人誌作家もいますよね。その利益は私には1円も還元されていない。これには納得がいきません。同人誌作家は最近問題になった漫画原作のドラマを遥かに超えるレベルで私のキャラの設定を改変して、あろうことかその本を売って利益を得ている。これがファンの活動といえるのでしょうか?」 成人向けの同人誌を嫌う漫画家に配慮し、同人活動はつつましやかに行うのが暗黙のルールであった。しかし、A氏のもとには、あろうことか自作の18禁同人誌を送ってきたファンがいたという。ファンには悪気はなかったのだと思うが、自分が生み出したキャラがあられもない姿で絡み合っている絵を見て大きなショックを受けたそうである。「SNSをやっていると、そういった二次創作がどうしても目につくのがしんどいですね。もちろん、ファンは私の作品が好きなのだと思うし、悪気がないのは十分にわかるんですけれどね……。悪気がないから責める気にはならないし、悲しいんですよ。二次創作に理解のある漫画家もいます。ただ、全員が全員、二次創作を許容しているとは思わないでほしいし、やるならひっそりとやってほしいです」続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/81c9e4eb933d71697e03f7bf3e0c37c796e8534a2024/08/23 09:26:16874すべて|最新の50件825.名無しさん0CM6H薄い本とかがダメなんだろ?設定とか世界観を流用した二次創作程度なら容認してもらいたいな。2024/08/26 00:17:01826.名無しさんHDnKT>>154ジャスラックのせいで音楽の授業ですら使えなくなってるYoutubeのリアクション動画でも日本の曲だけやたら規制が厳しい2024/08/26 02:00:40827.名無しさんVoLqeそう考えると布袋は懐大きいんだなエガちゃんに対して2024/08/26 02:12:47828.名無しさんGmguqまあ、本来はホモっけが全く無いキャラたちを勝手にホモにしてチョメチョメさせるって事が日常的に行われてるのが同人界だからなあテレビドラマの原作改変どころじゃない事がいくらでも行われてるのがこの界隈なるべくなら作者も目に入れたくないだろうしかし、物凄くよく出来た同人作品も多少はあるからなそういうのは公式が拾ってくれればいいのにって気もする2024/08/26 07:13:14829.名無しさんshYQZそもそもパチもんのエロ本に何故金が出せるのか2024/08/26 08:02:16830.名無しさんlReIG>>828「自分のキャラ(男子中学生)が勝手にLGBT設定にされる」ことについてはどう思うか言及するほどではないが「自分のキャラで勝手に金儲けされる」のが嫌だったのが高橋陽一先生人気絶頂期の雑誌インタビューで言ってたらしい2024/08/26 08:18:10831.名無しさんiZmT3原作レイプをヲタクは問題にするのに。2024/08/26 08:25:35832.名無しさんpIkYn>>824今米国の立場に日本が居て、日本の立場に中韓がいる。>>825二次創作自体がどうこうじゃなく、それで不当に儲けてるのが問題なだけだろ。コミケとか開催する場合に、各サークルの個人情報と売上の税務署への報告義務付けくらい必要になってくるんじゃね?2024/08/26 08:28:52833.名無しさんtkbQE建て売り並んで二軒買ったってのは聞いたことある いにしえの個人サークルの人だったか2024/08/26 08:57:24834.名無しさんOyJz7>>801看板といえば一休さんぽいキャラの仏壇屋は全国至る所にあるな2024/08/26 09:47:31835.名無しさんGmguq>>830なるほど。そういう考え方だからいわば公式同人とも言える存在であるゲーム版キャプテン翼のオリジナルストーリーは許容していたのかまあ、分かり易い考え方と言えば考え方だ2024/08/26 16:26:45836.名無しさんxZN9p売れてるとそんなこと気にしないよ2024/08/26 16:40:00837.名無しさんGzijL>>830そう言えば韓国版キャプ翼が正式出版直前、韓国海賊版の主人公が「韓国人の設定で人気出ているから合わせて欲しい」との提案を拒絶して韓国版出版を白紙撤回した一件があったな。ストーリーはともかく勝手な設定変更はダメだろう。2024/08/26 16:46:22838.名無しさんlnCSR>>120FFとかDQなどはもうやってなくて、今はオリジナル作品だよ。オリジナル作品でFANZAとか提携しているね。ただ誰をモチーフにしてるか三國無双のように分かりやすい。2024/08/26 19:59:17839.名無しさんTTYbb俺はこうゆうのは許せんわ二次創作するなら原作者に還元しろよ!幼女 野外 凌辱 コレ以外の二次創作者は消滅してほしい2024/08/26 21:33:40840.名無しさんFdBguめちゃくちゃ儲けてる人があまりに少ない自作品の二次創作禁止を明記するか、版権使用料とれば?2024/08/27 00:10:00841.名無しさんdmVSs二次創作の楽しみのキモは「解釈遊び」だからな売る方も買う方もそこを遊んでるともあれ取るなら8割、最低でも半分は取るべきだ世界観で遊んでんだから2024/08/27 02:46:21842.名無しさんXG4iQコミケの収益の何割かは出版社に行く仕組みを作るとかさ2024/08/27 06:04:46843.名無しさんbvBxZ匿名ではなく、名前を出して堂々と言えよ2024/08/27 06:55:55844.◆GacHaPR1Us9XLdL>>843まあ殴りにいくだけなんだけどな2024/08/27 23:48:00845.名無しさんqFtTLオリジナルでいいからめちゃくちゃ抜けるの頼むわ2024/08/28 04:39:22846.名無しさんJ4hxlパクり産業は全滅させた方がいいな中国人みたいじゃん2024/08/28 04:47:11847.名無しさんqFtTLもう中国は俺等の先行っちゃったけどね2024/08/28 04:49:36848.名無しさんStg6Dパクリなのかリスペクトなのかマッド・アマノのパロディ裁判を思い出すよ2024/08/28 05:01:05849.名無しさん9umxoYhVHとかぶっ殺しちゃったメガテンは二次創作の著作権侵害2024/08/28 05:02:23850.名無しさん9umxo宣伝になるとか言ってても、許可取ってからやろうとするやつが居ないのは、断られるのがわかってるからなんだろうな。2024/08/28 05:03:32851.名無しさんdp5Hm本当に興奮する二次創作だったら、本物そっくりに作る必要があるところがそういう物はほぼ無いよね2024/08/28 05:11:22852.名無しさんwEfPPああ、確かに!2024/08/28 07:17:20853.名無しさんaRQnhそれそれである。剝ぎコラ今はないけど、萌え連という掲示板があった。萌え連の凄いところは希望の絵をリクエストできて、それを職人さんが加工してくれるところ。今は、sankakuというのがある。2024/08/28 12:12:09854.名無しさんdm0bp>>851どうしてもそこに自分の個性を!とか自己承認欲求がでちゃうんだろうな2024/08/28 13:45:24855.名無しさんgyqdJ>>113オリンピックとか特攻とか夏のキチガイかよw2024/08/29 16:01:54856.名無しさんgyqdJ>>131コミケに来るようなキチガイが知らない原作ってなんだよwwww2024/08/29 16:19:14857.名無しさんgyqdJ>>133支えてるwおまえらチンピラが二次創作やる時点で売れてるから安心しろよwwww2024/08/29 16:21:01858.名無しさんgyqdJ>>138「ロリコンの俺たちから炉理をとりあげたら犯罪に走るぞ」と同じだろそれキチガイは理屈もよく似てるw2024/08/29 16:24:32859.名無しさんgyqdJ>>148知るかキチガイ2024/08/29 16:27:20860.名無しさんgyqdJ>>174おまえが匿名なのと同じだよ2024/08/29 16:37:13861.名無しさん61zOZ元同人上がりの作家だったら因果応報2024/08/29 16:42:57862.名無しさんQENFZ二次エロで抜きたい変態の言い訳なんか誰も聞かねえよ2024/08/30 00:11:47863.名無しさんQENFZ>>248高橋留美子から辺りからしかおまえが知らないだけだ早稲田や慶應、日大の漫研とかなおまえは全部のレスの語尾に「よく知らないけど」って絶対つけろ!!!2024/08/30 00:29:37864.名無しさんWMSXz二次創作を本気で法律を駆使して一切なくした漫画が流行るとは思えないけどな流行ってる感がまったく出なくなるからな2024/08/30 00:33:07865.名無しさんlPgHZ二次創作が売れてる漫画なら本人の印税も元々それなりに多いだろ文句言うぐらいの収入なら二次創作品も売れてなうと思うわ2024/08/30 01:55:05866.名無しさん6jbGI>>865それは契約次第なんじゃねぇの?2024/08/30 12:05:48867.名無しさんlHsljそういう数千万儲けてるようなのは訴えればいいよ2024/08/30 12:09:04868.名無しさんZKGaHそっちの盛り上がりで売れてる漫画もあるだろあと作家によっては寛容いうか、むしろ喜んでるし何かひとくくりにするのは違うと思う2024/08/30 12:46:11869.名無しさんQENFZ>>385おまえが一番バカ2024/08/30 17:10:56870.名無しさんNRzUbワイが参加した時は30部刷って2冊しか売れなかった。2024/08/30 17:11:59871.名無しさんhEKI3商業的に二次創作活動してる奴らを訴えればええがね出版社が何もしてくれないなら漫画家が団体作って活動するのが一番2024/08/30 17:41:49872.名無しさんVxpqz>>871やり方間違えると、コミケ終了(最悪、二次創作全般的に終了)のお知らせになるって言う。2024/08/30 18:12:43873.名無しさん42hVb権利者が二次創作禁止ならきちんと表明していただければほとんどの人間はやめると思うよ。別にそれも仕方のないことだと思うのではっきり言ってくれ。2024/08/30 20:16:46874.名無しさんQjZNZ2次にされるのはそれだけ売れてるからヤンマガでもイニシャルDはされるナニワ友アレはされないだからと言ってナニワ友アレが作品として劣ってると言ってるわけじゃない2024/09/01 10:24:54
【詐欺】中華料理店に大量注文し「無断キャンセル」、指定の業者で高級アワビ発注…振込後に連絡途絶える 鳥取・広島で同様手口の詐欺か 被害に遭った店主「怒り」ニュース速報+111179.22024/11/22 14:50:02
【群馬】ノックされドア開けると…強盗 高崎駅前のホテルで男3人が客室に押し入り携帯電話2台奪い逃走 旅行中の女性(41)の口を押さえ「金を出せ、殺すぞ」ニュース速報+82810.52024/11/22 14:35:31
その執筆にあたって、同人誌を制作する作家(同人作家)は基本的に著作権者の許可を得ていない。そのため、著作権者が知らないところでキャラクターの性格が改変されたり、場合によっては淫らな姿になったりすることもあるのだ。二次創作が嫌いと言う人気漫画家A氏はこう話す。
「はっきり言いますが、私は二次創作の同人誌が嫌いです。最近、著作者人格権の問題が議論になりましたが、二次創作にはあまりみなさん触れたがりません。しかし、私の漫画のキャラクターで成人向けの同人誌を無断で作る行為は、明確に著作者人格権を侵害していると思います」
当初、このインタビューは実名で行われる予定であったが、残念ながら匿名での出演となってしまった。匿名になったのにも理由がある。
「漫画家の間でも無言の同調圧力が結構あって、二次創作について『嫌だ』と大きな声では言いにくい雰囲気がある。周りの漫画家は二次創作について寛容なこともあって、私はやはり実名で訴える勇気はありませんでした」
同人誌の売上が作者に還元されていない
二次創作が著作権侵害に当たるのかどうかという点でいえば、限りなく黒に近いグレーである。そもそも日本の著作権問題は親告罪だ。二次創作の同人誌はあくまでも「ファンが楽しんで作っているもの」という建前があり、出版社や作家が黙認しているため、成り立っているのである。こうした風潮に対して、A氏が疑問を呈する。
「ファン活動だと言うけれど、実際はめちゃくちゃ儲けている同人誌作家もいますよね。その利益は私には1円も還元されていない。これには納得がいきません。同人誌作家は最近問題になった漫画原作のドラマを遥かに超えるレベルで私のキャラの設定を改変して、あろうことかその本を売って利益を得ている。これがファンの活動といえるのでしょうか?」
成人向けの同人誌を嫌う漫画家に配慮し、同人活動はつつましやかに行うのが暗黙のルールであった。しかし、A氏のもとには、あろうことか自作の18禁同人誌を送ってきたファンがいたという。ファンには悪気はなかったのだと思うが、自分が生み出したキャラがあられもない姿で絡み合っている絵を見て大きなショックを受けたそうである。
「SNSをやっていると、そういった二次創作がどうしても目につくのがしんどいですね。もちろん、ファンは私の作品が好きなのだと思うし、悪気がないのは十分にわかるんですけれどね……。悪気がないから責める気にはならないし、悲しいんですよ。二次創作に理解のある漫画家もいます。ただ、全員が全員、二次創作を許容しているとは思わないでほしいし、やるならひっそりとやってほしいです」
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c9e4eb933d71697e03f7bf3e0c37c796e8534a
設定とか世界観を流用した二次創作程度なら容認してもらいたいな。
ジャスラックのせいで音楽の授業ですら使えなくなってる
Youtubeのリアクション動画でも日本の曲だけやたら規制が厳しい
チョメチョメさせるって事が日常的に行われてるのが同人界だからなあ
テレビドラマの原作改変どころじゃない事がいくらでも行われてるのがこの界隈
なるべくなら作者も目に入れたくないだろう
しかし、物凄くよく出来た同人作品も多少はあるからな
そういうのは公式が拾ってくれればいいのにって気もする
「自分のキャラ(男子中学生)が勝手にLGBT設定にされる」ことについてはどう思うか言及するほどではないが「自分のキャラで勝手に金儲けされる」のが嫌だったのが高橋陽一先生
人気絶頂期の雑誌インタビューで言ってたらしい
今米国の立場に日本が居て、日本の立場に中韓がいる。
>>825
二次創作自体がどうこうじゃなく、それで不当に儲けてるのが問題なだけだろ。
コミケとか開催する場合に、各サークルの個人情報と売上の税務署への報告義務付けくらい必要になってくるんじゃね?
看板といえば一休さんぽいキャラの仏壇屋は全国至る所にあるな
なるほど。そういう考え方だからいわば公式同人とも言える存在である
ゲーム版キャプテン翼のオリジナルストーリーは許容していたのか
まあ、分かり易い考え方と言えば考え方だ
そう言えば韓国版キャプ翼が正式出版直前、韓国海賊版の主人公が「韓国人の
設定で人気出ているから合わせて欲しい」との提案を拒絶して韓国版出版を白紙
撤回した一件があったな。ストーリーはともかく勝手な設定変更はダメだろう。
FFとかDQなどはもうやってなくて、今は
オリジナル作品だよ。オリジナル作品でFANZAとか提携しているね。
ただ誰をモチーフにしてるか三國無双のように分かりやすい。
二次創作するなら原作者に還元しろよ!
幼女 野外 凌辱 コレ以外の二次創作者は消滅してほしい
自作品の二次創作禁止を明記するか、版権使用料とれば?
売る方も買う方もそこを遊んでる
ともあれ取るなら8割、最低でも半分は取るべきだ
世界観で遊んでんだから
まあ殴りにいくだけなんだけどな
中国人みたいじゃん
マッド・アマノのパロディ裁判を思い出すよ
ところがそういう物はほぼ無いよね
剝ぎコラ
今はないけど、萌え連という掲示板があった。
萌え連の凄いところは希望の絵をリクエストできて、それを職人さんが加工してくれるところ。
今は、sankakuというのがある。
どうしてもそこに自分の個性を!とか自己承認欲求がでちゃうんだろうな
オリンピックとか特攻とか夏のキチガイかよw
コミケに来るようなキチガイが知らない原作ってなんだよwwww
支えてるw
おまえらチンピラが二次創作やる時点で売れてるから安心しろよwwww
「ロリコンの俺たちから炉理をとりあげたら犯罪に走るぞ」
と同じだろそれ
キチガイは理屈もよく似てるw
知るかキチガイ
おまえが匿名なのと同じだよ
高橋留美子から辺りからしかおまえが知らないだけだ
早稲田や慶應、日大の漫研とかな
おまえは全部のレスの語尾に「よく知らないけど」って絶対つけろ!!!
流行ってる感がまったく出なくなるからな
文句言うぐらいの収入なら二次創作品も売れてなうと思うわ
それは契約次第なんじゃねぇの?
あと作家によっては寛容いうか、むしろ喜んでるし
何かひとくくりにするのは違うと思う
おまえが一番バカ
出版社が何もしてくれないなら漫画家が団体作って活動するのが一番
やり方間違えると、コミケ終了(最悪、二次創作全般的に終了)のお知らせになるって言う。