【マイナンバー】スマホでマイナカードの“IC読み取りアプリ”提供開始 デジタル庁が事業者向けにアーカイブ最終更新 2024/08/26 14:411.ギャラガー ★???デジタル庁は、携帯販売事業者などが対面で契約者の本人確認を行う際に使うマイナンバーカードのICチップ読み取りアプリの提供をきょうから開始したと明らかにしました。デジタル庁はこれまで、カードの“読み取りアプリ”について、民間事業者と現地実証を行っていました。アプリはアンドロイドとiPhone端末に対応していて、事業者側がスマートフォンにダウンロードしたうえでカメラで券面を撮影することで、ICチップの読み取りを行うことができるといいます。読み取ったスマートフォンとアプリには、顧客などの利用者の氏名や住所、生年月日・性別などの個人情報や顔写真は保存されず、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/29984f9ae7b871380b933ac50e6486476a0497512024/08/21 08:35:0669すべて|最新の50件2.名無しさんnRslg老人には使いこなせないだろ2024/08/21 08:35:383.名無しさんZYslV使わんゴミ2024/08/21 08:51:564.名無しさんWTmXMどうせハッキングされてマイナンバーカードの情報がダダ漏れになるだろう2024/08/21 09:00:115.名無しさんKvKsxファーウェイ&サムソン「背乗り情報あざーす」2024/08/21 09:18:016.名無しさんlcNkx情報が出力出来るなら抜き取るのも簡単だ。個人の証明の為の情報は全て手に入るんだ。クレカ情報より金に成るな2024/08/21 09:49:527.名無しさんS52t41984がどんどん近っいてるな BIG BROTHER <●> <●>IS WATCHING YOU2024/08/21 10:29:188.名無しさんEW9ap犯罪ツールにならなきゃいいけど2024/08/21 10:56:239.名無しさんXYVZXSMBCのワンタイムパス認証中にマイナンバーカードic読み取りがあるんだが何回やっても読み取りできず運転免許証ic読み取りと設定暗証番号でやったら1発okだったわwこれらって似たようなもんなんやな2024/08/21 12:37:3910.名無しさんdX5vxシナ人は既に利用2024/08/21 14:45:5011.名無しさん7gzNfあと「紙の保険証」じゃなく普通に保険証って言えんのか2024/08/21 14:59:3712.名無しさんyl8z6>カメラで券面を撮影することで、ICチップの読み取りを行うことができるどうやってカメラで券面撮影してICチップが読み取れるとか意味不明なんだが?これだとNFC非搭載スマホでもICチップの読み取りが出来る事になるんだが、本当か?2024/08/21 15:53:1613.名無しさんS52t4>>11「フィルムカメラ」みたいなもんだろ時代が変わると、従来のスタンダードがスタンダードから転落して亜流傍流扱いの呼び名に変わる2024/08/21 17:41:1814.名無しさん1pSHu>>4ハッキングされてじゃなくて献上する2024/08/21 19:44:2915.名無しさん9r75L中国「ありがとう」2024/08/21 19:47:4816.名無しさん7FNZBマイナンバーカード強制のアホK野2024/08/21 19:48:0117.名無しさんhUcJI見える。それを悪用される未来が見える2024/08/21 19:49:0718.名無しさん7DIro言っていることではなくやっていることがその人の正体2024/08/22 22:55:2019.名無しさん0YWyhそのアプリも中国の会社に作ってもらったんでしょ?2024/08/23 11:53:5320.名無しさんRIv5M>>1この前更新に行く前に証明書のパスワードを調べようとデジ庁謹製のアプリを入れようとしたらandroid13じゃないと非対応だったので使えなかった。多分今回も配るポーズだけで事業者側の状況を無視しているのでほとんど利用されず、表面確認だけになると思う2024/08/23 12:01:2421.名無しさんpxQ5Sこういうニュース派マスコミは取り上げないコンサートやクラブとかの本人確認で使える2024/08/24 14:34:0522.名無しさんpxQ5S>>12この記事からバカなだけNFC搭載のスマホは必須これはコンサートでの本人確認や、飲み屋でも年齢確認性交する時の年来確認に使える「マイナンバーカード対面確認アプリ」は、携帯電話契約や金融機関の口座開設などの“対面“での本人確認の際に、マイナンバーカードのICチップを読み取り、格納された氏名などの本人情報を確認するためのアプリ。事業者や自治体のスタッフが、顧客や住民の本人確認などを行なう際に利用する。2024/08/24 14:39:4823.名無しさんXbR24なんで間違ってのに修正してないんだ?ネット記事の利点は修正できる事だろ2024/08/24 14:57:2424.名無しさん7jLX9電子認証の更新めんどくさい。5年、10年毎とかできんのか?2024/08/24 15:03:2525.名無しさんXbR24>>24成人は10年じゃね2024/08/24 15:06:0426.名無しさんXbR24マイナカードの良いニュースにはアンチが湧かない2024/08/24 16:48:4227.名無しさんRTBDC>>26技術的についてこれない2024/08/24 16:52:2428.名無しさんvpuy0>>24役所に出向くのが面倒なだけで、更新手続き自体は面倒でも何でもないぞ。>>2510年ごとはカードそのものの更新な。電子証明書は大人も5年毎。2024/08/24 17:45:0329.名無しさんyU4IFで、不具合で誰でも簡単に全ICのデータ閲覧できるようになるんだな2024/08/24 18:03:3130.名無しさんdqlIs>>29バカなんだ今の銀行口座で誰でも金を引き出せると言ってるのと同じだぞ2024/08/24 19:53:5331.名無しさん83TKDああ、コロナのアプリか。2024/08/24 19:54:3132.名無しさんaftGlいろんな施設の入場にマイナカードのゲートつければいい行儀が良くなるし、ルールも甘くできる公園でバーベキューしたい2024/08/24 19:57:1633.名無しさん8haIRマイナポータルは読み取れたと思うんだがそれ以外でもやってくってことか?2024/08/24 19:59:0934.名無しさんeUJReカメラで券面を撮影することで、ICチップの読み取りを行うことができるとかすげー技術だな2024/08/24 20:01:1935.名無しさん8haIR>>34カメラじゃなくてなんかデータ読み取るやつだぞ名前ど忘れすたけど2024/08/24 20:03:3236.名無しさんqZBqyパスワードはチップに登録し、本人は忘れて良いことにするマイナンバーそのものはオンラインでやり取りをせず非公開のままこれで本人確認はできる筈写真データーはチップに収納し、アプリで読み取り目視で本人確認する住所・氏名はカードに印刷して変造防止の特殊塗装で保護するカードが本物で、変造偽造データ改変がないことをアプリで証明する本人の希望でコンビニで印鑑証明や住民票を取得できないようにもできるようにする行政からの振込は登録した口座のみとし、マイナカードでは出金できないことを約束する不正送金などで生じた被害は全額国が補償するこれだけきちんとやってくれるならカード作る。2024/08/24 20:27:4137.名無しさんA7a4J>>34この記事の記者が間違ってるだけ2024/08/24 20:44:4538.名無しさんA7a4J>>36そのままICチップをコピーされて終わり特殊塗料か本物と証明する方法がない結局ICチップをパスワードとオンライン先の復号キーを使うしか方法がないよ2024/08/24 21:56:2139.名無しさんUy9WJ事業者のふりをした中国のペーパーカンパニーに悪用されるということか2024/08/24 22:11:5940.名無しさん2fv4i>>39本人確認にしか使えない2024/08/24 22:42:4741.名無しさんfkeYHキャッシュも残らないのか???2024/08/24 22:51:2742.名無しさん2fv4iブラウザじゃないんだからキャッシュ使わないだろメモリの話ならクリアする仕様にしてるだろ2024/08/24 22:55:2643.名無しさんkp1Wk>>38パスワードは忘れたり盗まれたりするからダメだな。指紋や虹彩やら静脈の走行やらいろいろあるんだから利用者の希望する方法を複数選べるようにするのがいい。選んだ項目を非公開にしておけば安全性も増す。2024/08/25 00:13:3044.名無しさん8pVxK>>43生体認証こそ反対するバカが多いぞ2024/08/25 05:15:2745.名無しさんxoV2yこれは良いニュースでもマスコミは話題にしないマスコミもロケとかで毎回放送するために確認書書いてもらってるけど、本人確認にこの仕組む使えるし、未成年者のホスト通いも入店時チェックで使えるなど良い点はあるのに、取り上げないよねw2024/08/25 09:26:3146.名無しさん5OCzL契約、機種変更にもマイナカードのICチップチェックが必要となるとマイナカード取得せざるえないわねえ偽造マイナカード事件から、マイナカード必須にするとか、やりたい放題だわなスマホ詐取のっとり事件がおきたからやるんじゃなくて、準備がととのったから事件をクローズアップしたんだろうけど「マイナカードによる本人確認は基本ICチップ読み取りすること、ネットでもマイナ認証をうけること」こんなことやったら混乱、スマホの売上もおちただろうし。マイナ対応スマホみたいのがある程度でまわってから実施したのだろう。それまでは放置2024/08/25 09:45:1047.名無しさんgjbRK>>46混乱しないだろ、これは↓本来の方法だよ「マイナカードによる本人確認は基本ICチップ読み取りすること、ネットでもマイナ認証をうけること」2024/08/25 09:50:5048.名無しさんgjbRK>>46>マイナ対応スマホみたいのがある程度でまわってから実施したのだろう。それまでは放置見落としていた、NFC搭載、要するにマイナ対応スマホの普及率知らんのだろ?一年前でこれ2023年8月スマートフォン所有者のうち83.1%がFeliCa対応機種を所有2024/08/25 09:58:2449.名無しさん5OCzL>>48フェリカとTYPEA/Bは少し違うとおもうが。ぐぐるとiPhoneはほぼマイナカード対応しててandroidの存在がマイナカード読み取りサポートしていない端末がのこってるもののなんだかんだいって大分まえからほとんどのスマホがマイナカード対応してたようにみえるスマホ対応よりマイナカード保有率があがるのをまったという話のほうが大きいのかも。3年前はマイナ保有率1,2割だったから。機は熟したといったところか。放置プレイしたとおもうけどね2024/08/25 11:54:0350.名無しさんx9ZHD>>49ここ数年の泥端末でNFC非搭載のやつなんてあったっけ?2024/08/25 13:50:5851.名無しさんrCcJ0なんでマスコミは取り上げない?2024/08/25 17:35:3952.名無しさん1oo4y今までは何もしていなかったんですか?2024/08/25 17:37:1853.名無しさんvG7he>>50Sense4 読み取り機能はございません2024/08/25 17:40:3054.名無しさんx9ZHD>>53AQUOS sense4 SH-M15「マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧」で対応機種になってるが?https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf2024/08/25 17:55:4255.名無しさん9jC2E>>54SH-41Aはありましたなぜ読み取らないのでしょう?2024/08/25 18:05:2756.名無しさんC6y0A持たないので大丈夫です2024/08/25 18:06:4557.名無しさんfzLej>>55中国人から買ったICチップ入ってないマイナンバーカードだから?2024/08/25 18:36:5758.名無しさんSw0Jf>>57そうかもなんでわかったのあなたエスパーあるか2024/08/25 18:39:5459.名無しさんfzLej>>58なんかホストクラブに入りたい未成年者か本当に買ってそうだわ2024/08/25 18:46:4960.名無しさんxiYR8アプリとか読み取る機械を作ってる会社から自民党に献金があってるんやろ 納税すんのまじで馬鹿らしいわ2024/08/25 18:57:1061.名無しさんfzLej>>60スマホで読み取って、アプリは無料2024/08/25 19:05:2662.名無しさんOxKle>>44だから選択制を主張している。生体認証が嫌な人は暗証番号のみを選べばよい。2024/08/25 20:03:3563.名無しさんyeL90>>60こういう奴が真の情弱なんだな2024/08/26 05:55:1364.名無しさんA1NmBデマ太郎まだやるんかいいかげんにしろよ2024/08/26 05:56:5765.名無しさんyeL90>>64まだマイナカード持ってない人?2024/08/26 06:03:1066.名無しさんOreJtそのアプリは中国製か?2024/08/26 06:06:1267.名無しさんVI3ozこれは使えるだろていうか、クラブやホストクラブなどの未成年制限している店は義務付けていいだろ2024/08/26 08:18:1368.名無しさんKScmR券面スキャン(4ケタのパスワード読み取り)してからの、ICカードチェックで本人確認つくりなおせよ電子証明書だと別にデータコピーされても問題ないしな 使いまわしはできないマイナカードつくりなおすより来年でるらしいスマホのデジタルIDを利用したほうがはやいか。あれ作り直すとかいってたか。きちんと設計しなおすいい機会かもな。デジタル庁はつぶしたあとで。2024/08/26 13:48:0969.名無しさんL3zXJ>>68普通の人にわかるように書いてください2024/08/26 14:41:03
デジタル庁はこれまで、カードの“読み取りアプリ”について、民間事業者と現地実証を行っていました。
アプリはアンドロイドとiPhone端末に対応していて、事業者側がスマートフォンにダウンロードしたうえでカメラで券面を撮影することで、ICチップの読み取りを行うことができるといいます。
読み取ったスマートフォンとアプリには、顧客などの利用者の氏名や住所、生年月日・性別などの個人情報や顔写真は保存されず、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/29984f9ae7b871380b933ac50e6486476a049751
ゴミ
「背乗り情報あざーす」
BIG BROTHER
<●> <●>
IS WATCHING YOU
何回やっても読み取りできず運転免許証ic読み取りと設定暗証番号でやったら1発okだったわw
これらって似たようなもんなんやな
どうやってカメラで券面撮影してICチップが読み取れるとか意味不明なんだが?
これだとNFC非搭載スマホでもICチップの読み取りが出来る事になるんだが、本当か?
「フィルムカメラ」みたいなもんだろ
時代が変わると、従来のスタンダードがスタンダードから転落して亜流傍流扱いの呼び名に変わる
ハッキングされてじゃなくて献上する
やっていることがその人の正体
この前更新に行く前に証明書のパスワードを調べようと
デジ庁謹製のアプリを入れようとしたらandroid13じゃ
ないと非対応だったので使えなかった。
多分今回も配るポーズだけで事業者側の状況を無視して
いるのでほとんど利用されず、表面確認だけになると思う
コンサートやクラブとかの本人確認で使える
この記事からバカなだけ
NFC搭載のスマホは必須
これはコンサートでの本人確認や、飲み屋でも年齢確認
性交する時の年来確認に使える
「マイナンバーカード対面確認アプリ」は、携帯電話契約や金融機関の口座開設などの“対面“での本人確認の際に、マイナンバーカードのICチップを読み取り、格納された氏名などの本人情報を確認するためのアプリ。事業者や自治体のスタッフが、顧客や住民の本人確認などを行なう際に利用する。
ネット記事の利点は修正できる事だろ
5年、10年毎とかできんのか?
成人は10年じゃね
技術的についてこれない
役所に出向くのが面倒なだけで、更新手続き自体は面倒でも何でもないぞ。
>>25
10年ごとはカードそのものの更新な。電子証明書は大人も5年毎。
バカなんだ
今の銀行口座で誰でも金を引き出せると言ってるのと同じだぞ
行儀が良くなるし、ルールも甘くできる
公園でバーベキューしたい
カメラじゃなくてなんかデータ読み取るやつだぞ
名前ど忘れすたけど
マイナンバーそのものはオンラインでやり取りをせず非公開のまま
これで本人確認はできる筈
写真データーはチップに収納し、アプリで読み取り目視で本人確認する
住所・氏名はカードに印刷して変造防止の特殊塗装で保護する
カードが本物で、変造偽造データ改変がないことをアプリで証明する
本人の希望でコンビニで印鑑証明や住民票を取得できないようにもできるようにする
行政からの振込は登録した口座のみとし、マイナカードでは出金できないことを約束する
不正送金などで生じた被害は全額国が補償する
これだけきちんとやってくれるならカード作る。
この記事の記者が間違ってるだけ
そのままICチップをコピーされて終わり
特殊塗料か本物と証明する方法がない
結局ICチップをパスワードとオンライン先の復号キーを使うしか方法がないよ
本人確認にしか使えない
メモリの話ならクリアする仕様にしてるだろ
パスワードは忘れたり盗まれたりするからダメだな。
指紋や虹彩やら静脈の走行やらいろいろあるんだから
利用者の希望する方法を複数選べるようにするのがいい。
選んだ項目を非公開にしておけば安全性も増す。
生体認証こそ反対するバカが多いぞ
でもマスコミは話題にしない
マスコミもロケとかで毎回放送するために確認書書いてもらってるけど、本人確認にこの仕組む使えるし、未成年者のホスト通いも入店時チェックで使えるなど良い点はあるのに、取り上げないよねw
偽造マイナカード事件から、マイナカード必須にするとか、やりたい放題だわな
スマホ詐取のっとり事件がおきたからやるんじゃなくて、準備がととのったから事件をクローズアップしたんだろうけど
「マイナカードによる本人確認は基本ICチップ読み取りすること、ネットでもマイナ認証をうけること」
こんなことやったら混乱、スマホの売上もおちただろうし。
マイナ対応スマホみたいのがある程度でまわってから実施したのだろう。それまでは放置
混乱しないだろ、これは↓本来の方法だよ
「マイナカードによる本人確認は基本ICチップ読み取りすること、ネットでもマイナ認証をうけること」
>マイナ対応スマホみたいのがある程度でまわってから実施したのだろう。それまでは放置
見落としていた、NFC搭載、要するにマイナ対応スマホの普及率知らんのだろ?
一年前でこれ
2023年8月
スマートフォン所有者のうち83.1%がFeliCa対応機種を所有
フェリカとTYPEA/Bは少し違うとおもうが。
ぐぐるとiPhoneはほぼマイナカード対応してて
androidの存在がマイナカード読み取りサポートしていない端末がのこってるものの
なんだかんだいって大分まえからほとんどのスマホがマイナカード対応してたようにみえる
スマホ対応よりマイナカード保有率があがるのをまったという話のほうが大きいのかも。
3年前はマイナ保有率1,2割だったから。機は熟したといったところか。
放置プレイしたとおもうけどね
ここ数年の泥端末でNFC非搭載のやつなんてあったっけ?
Sense4 読み取り機能はございません
AQUOS sense4 SH-M15
「マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧」で対応機種になってるが?
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf
SH-41Aはありました
なぜ読み取らないのでしょう?
中国人から買ったICチップ入ってないマイナンバーカードだから?
そうかもなんでわかったのあなたエスパーあるか
なんかホストクラブに入りたい未成年者か本当に買ってそうだわ
スマホで読み取って、アプリは無料
だから選択制を主張している。
生体認証が嫌な人は暗証番号のみを選べばよい。
こういう奴が真の情弱なんだな
まだやるんか
いいかげんにしろよ
まだマイナカード持ってない人?
ていうか、クラブやホストクラブなどの未成年制限している店は義務付けていいだろ
つくりなおせよ
電子証明書だと別にデータコピーされても問題ないしな 使いまわしはできない
マイナカードつくりなおすより来年でるらしいスマホのデジタルIDを利用したほうがはやいか。
あれ作り直すとかいってたか。きちんと設計しなおすいい機会かもな。
デジタル庁はつぶしたあとで。
普通の人にわかるように書いてください