【電車】「みどりの窓口」混雑問題が深刻すぎる 60分待ちもザラ、大学生も購入できず「きっぷ離れ」の現実アーカイブ最終更新 2024/08/14 20:501.コバーン ★???8月上旬の正午過ぎ、JR大宮駅の「みどりの窓口」内で、高齢の2人の女性が番号札の発券機の前で声を上げた。「まあ、70人も待っているわよ。待ち時間は最大65分だって」「もっと待つんじゃないかしら。また来ましょう」時間を空けて再訪すればすいていることを期待したのだろう。そう言って、2人は引き返した。座席で待つ人には若者の姿も少なくない。■「えぐすぎだろ」「軒並み閉鎖されたから…」みどりの窓口は、JRの乗車券、特急券、指定席券などを予約・販売する駅の有人窓口だ。利用客の要望に合わせてきっぷを発券するほか、旅行に応じて「おトクなきっぷ」などを提案してくれる。大宮駅のみどりの窓口では、今年2月1日から受付番号札での案内を開始し、待ち時間の目安を表示するようになった。JR東日本によると、昼から夕方にかけて、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcb3ab2634f27a00e4e51cf47b714bfc98d96922024/08/12 08:01:49110すべて|最新の50件61.名無しさんUCoWk>>58老人のくせに口答えすんな穀潰し2024/08/12 11:31:4862.名無しさんwziSZ>>49だから>>46では首都圏と書いてあるんだろう。都心部だと、なぜかアホみたいにいっぱい旅行代理店がある所もあるから。2024/08/12 11:32:0063.名無しさんCrUqv高齢がみどりの窓口に固執してるというメルヘンを論拠に高齢誹謗をしてみどりの窓口無策削減を正当化してる連中の鉄分の濃さはたまらない2024/08/12 11:33:2864.名無しさんAtAJo>>44矮小なのはお前のチンコだろ2024/08/12 11:33:4665.名無しさんwziSZ>>57離れるという選択肢がとれるんならな。2024/08/12 11:33:4866.名無しさんFn25l近所の駅、もの凄くローカルなんだけどみどりの窓口のシールが貼ってあった一応、特急停まるからかな使ったことないけど便利そう。2024/08/12 11:34:1167.名無しさんDyWNA若者は常に変化に対応してるのだこの前提が笑えるよな女子供なんて鉄道規則なんて豚に真珠レベルなのに2024/08/12 11:34:4068.名無しさんDyWNA>>64こういう下らない誹謗にしか持ち込めない朝令暮改右往左往東日本旅客鉄道擁護2024/08/12 11:35:1569.名無しさんDyWNAみどりの窓口政策にも明確なダイヤトレールがあれば良かったのにね2024/08/12 11:35:3870.名無しさんF9TsKジパング倶楽部や大人の休日は旅行会社でしか買えないようにしたらええねん2024/08/12 11:36:5571.名無しさんLiRT0絶対に否定できない現実東日本旅客鉄道はみどりの窓口政策を変更した2024/08/12 11:36:5672.名無しさんF9TsKJR東も切符な手数料なしで旅行会社で買えるって宣伝すればいいのに俺も親から旅行会社で切符買えるって教えて貰って混んでるみどりの窓口で買うの辞めて旅行会社で買うようになったえきねっとも使ってるけど2024/08/12 11:40:5473.名無しさんrRUKx老人と電車好きがよくわからんルールの切符買う為の窓口早く喧嘩して騒動になってほしい2024/08/12 11:59:3174.名無しさん0MYxn>>73という論拠不明の「悪いのは客」に持ち込む企業擁護たちいかにもな責任転嫁気質だよな女子供みたいな2024/08/12 12:10:2175.名無しさんks6M4ネットで買えるんじゃないの?電子切符とかJRはなかったっけ?2024/08/12 12:54:4376.名無しさんvLOk1民間企業にしても、独占企業になったらもっと悪くなる。2024/08/12 13:02:5377.名無しさんtctyU>>75そんな単純な切符で日本中を旅行できるんなら、誰も苦労しないよ。2024/08/12 13:30:1678.名無しさんtctyU18切符を買って、普通列車で旅行するのが一番楽だね。2024/08/12 13:31:1979.名無しさんWVWmA>>74超能力者現る企業、ユーザーどっちが悪いなんて一言も言ってないのにすごいな2024/08/12 13:38:0780.名無しさんiauwz>>67自民党に投票する自称・若者が変化に対応してるとは到底思えないのだが2024/08/12 13:46:3081.名無しさん7VbSNJR東日本や他のJRに跨る長距離移動の場合ネットでで予約は出来ても発券が各JR会社毎となりみどりの窓口一括で発券の方が便利というJRの発券システムがバラバラであることに由来する不便バカじゃないかと思うけどな国鉄だったら一括ネット予約と発券が統一できたのにな2024/08/12 13:54:1682.名無しさん7VbSN切符離れではなくJR離れで、航空機へJRはバカだよな、リニアなんか造ってないで発券システムを各会社で互換性があるようにしろよ2024/08/12 13:57:0383.名無しさんAtAJo>>78いや楽ではない2024/08/12 14:16:5884.名無しさん5MEMW昔はテレビ番組でも「みどりの窓口」ってやってたよね。特急の空席情報とか流してた。2024/08/12 14:25:5385.名無しさんlswCc>>82飛行機はJALとANAの競争があるからね。2024/08/12 14:28:4186.名無しさんks6M4>>84スマホで検索できるでしょ?2024/08/12 14:55:2787.名無しさんks6M4>>77どんな複雑な切符買ってるの?w2024/08/12 14:56:1588.名無しさんtctyU>>87JRには「電子切符」なるものは存在しないということですよ。そんなものがあるんだったら、誰もみどりの窓口に1時間も並ばないでしょうよ。2024/08/12 15:12:1089.名無しさんDIF3t>>87そもそも交通系IC乗車券が各社自社分しかほぼ考慮していないから※例外は東海道山陽九州(鹿児島側)新幹線利用時の東海・西日本・九州つまりEX-ICだが、企画切符扱いのため新幹線駅-出入場在来線駅間は別運賃(+別特急料金)2024/08/12 15:50:2990.名無しさんlswCc誰のためのコストダウンなのか。2024/08/12 15:53:0391.名無しさんks6M4>>88>>89ああ、そういうことか。不便だなぁ。要するにJRはまた一つになればいいわけだ。2024/08/12 15:56:1992.名無しさんrVGzsみどりの券売機やネットで購入受け取り出来ない切符窓口でないと出来ない手続き機械扱えない高齢者この辺なんとか出来れば多少マシかな2024/08/12 16:15:4693.名無しさんlR2DT丹沢のきれいな川を潰して作るリニア、必要か?2024/08/12 16:23:3594.名無しさんRDs9W定期もみどりの窓口でしか買えないな4月と9,10月の長蛇の列はこれが原因2024/08/12 17:24:4295.名無しさんF9TsK定期はみどりの窓口でしか買えないなんで減らすかね都内は留学生が多いからみどりの窓口の窓口に外国人並んでるけど前に並んでた外国人は学校とバイト先の定期買ってたわ2024/08/12 20:09:2096.名無しさんWsLIU全てのサービスが発券機で出来るならば文句は言わないよ払い戻しとかもね2024/08/12 21:59:5397.名無しさんQkpZQうお、えきねっとがエラーで使えない。2024/08/12 22:04:5598.名無しさんF9TsK>>97たまにあるけど電波が弱いとエラー出る2024/08/12 22:08:5199.名無しさん1sMEd小松なのか、五月なのか、木内なのか・・2024/08/12 22:12:38100.名無しさんLQMVKみどりの窓口を使わなくてもスマホで切符を買えるようにしろよ2024/08/12 22:49:17101.名無しさんtw0D6この10年ほどバイクばかりでめっきり乗らなくなっていたが、コロナ禍以降完全に乗らなくなった今週数年ぶりに電車に乗ってみるとてもたのしみ2024/08/13 02:13:41102.名無しさん8W4yn>>91電力会社と同じで分割する意味がないからねでも同業他社が不利になるから新幹線だけ別会社にすれば良いと思うよ2024/08/13 07:30:57103.名無しさんBB7Mnみどりの券売機で定期券は購入できるただし、通勤定期だけで他は購入不可昔は特に高校・大学は、半年に一度学校で取りまとめてもしくは春秋には学校まで鉄道会社の職員が来て発売していたけど、近頃はなぜかやらない2024/08/13 08:13:31104.名無しさんXI4RS>>96これは言えてる。2024/08/13 08:20:02105.名無しさん2gi3xみどりの窓口で買ったことがない2024/08/13 09:03:29106.名無しさんw1QSRネットでチケット取れば済む話じゃん……2024/08/13 14:18:52107.名無しさんVbeTb>>106利用者全員は無理よ2024/08/13 17:24:34108.名無しさんUBues>>106それができない中高年と一部の若いのが並んでるっぽいな大型連休はバイト雇って端末持たせるとかの対策しないと無理くさどうせ機械音痴な連中はスマホでの買い方教えても次回できないから2024/08/13 21:01:54109.名無しさんu9B9nえきねっとが使い辛いのが悪い頻繁に仕様が変わるし、今どきメールアドレスではなくユーザーIDを入力させるから滅多に使わない人はまず忘れるし、パズル認証なんていう、昔の無意味で面倒なセキュリティシステムを使っているし2024/08/13 22:50:10110.名無しさん3K82W>>17今は改善されたようだけど新幹線をスマホで予約して現地でPASMOで決済出来なかったから慌てたことあるわ2024/08/14 20:50:50
「まあ、70人も待っているわよ。待ち時間は最大65分だって」
「もっと待つんじゃないかしら。また来ましょう」
時間を空けて再訪すればすいていることを期待したのだろう。そう言って、2人は引き返した。座席で待つ人には若者の姿も少なくない。
■「えぐすぎだろ」「軒並み閉鎖されたから…」
みどりの窓口は、JRの乗車券、特急券、指定席券などを予約・販売する駅の有人窓口だ。利用客の要望に合わせてきっぷを発券するほか、旅行に応じて「おトクなきっぷ」などを提案してくれる。
大宮駅のみどりの窓口では、今年2月1日から受付番号札での案内を開始し、待ち時間の目安を表示するようになった。JR東日本によると、昼から夕方にかけて、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcb3ab2634f27a00e4e51cf47b714bfc98d9692
老人のくせに口答えすんな穀潰し
だから>>46では首都圏と書いてあるんだろう。
都心部だと、なぜかアホみたいにいっぱい旅行代理店がある所もあるから。
というメルヘンを論拠に
高齢誹謗をしてみどりの窓口無策削減を正当化してる連中の
鉄分の濃さはたまらない
矮小なのはお前のチンコだろ
離れるという選択肢がとれるんならな。
一応、特急停まるからかな
使ったことないけど便利そう。
この前提が笑えるよな
女子供なんて鉄道規則なんて豚に真珠レベルなのに
こういう下らない誹謗にしか持ち込めない朝令暮改右往左往東日本旅客鉄道擁護
明確なダイヤトレールがあれば良かったのにね
旅行会社でしか買えないようにしたらええねん
東日本旅客鉄道は
みどりの窓口政策を変更した
旅行会社で買えるって宣伝すればいいのに
俺も親から旅行会社で切符買えるって教えて貰って
混んでるみどりの窓口で買うの辞めて
旅行会社で買うようになった
えきねっとも使ってるけど
早く喧嘩して騒動になってほしい
という論拠不明の「悪いのは客」に持ち込む企業擁護たち
いかにもな責任転嫁気質だよな
女子供みたいな
電子切符とかJRはなかったっけ?
そんな単純な切符で日本中を旅行できるんなら、誰も苦労しないよ。
超能力者現る
企業、ユーザーどっちが悪いなんて一言も言ってないのにすごいな
自民党に投票する自称・若者が変化に対応してるとは到底思えないのだが
国鉄だったら一括ネット予約と発券が統一できたのにな
JRはバカだよな、リニアなんか造ってないで発券システムを各会社で互換性があるようにしろよ
いや楽ではない
飛行機はJALとANAの競争があるからね。
スマホで検索できるでしょ?
どんな複雑な切符買ってるの?w
JRには「電子切符」なるものは存在しないということですよ。
そんなものがあるんだったら、誰もみどりの窓口に1時間も並ばないでしょうよ。
そもそも交通系IC乗車券が各社自社分しかほぼ考慮していないから
※例外は東海道山陽九州(鹿児島側)新幹線利用時の東海・西日本・九州つまりEX-ICだが、企画切符扱いのため新幹線駅-出入場在来線駅間は別運賃(+別特急料金)
ああ、そういうことか。不便だなぁ。要するにJRはまた一つになればいいわけだ。
窓口でないと出来ない手続き
機械扱えない高齢者
この辺なんとか出来れば多少マシかな
4月と9,10月の長蛇の列はこれが原因
都内は留学生が多いから
みどりの窓口の窓口に外国人並んでるけど
前に並んでた外国人は学校とバイト先の定期買ってたわ
払い戻しとかもね
たまにあるけど
電波が弱いとエラー出る
今週数年ぶりに電車に乗ってみる
とてもたのしみ
電力会社と同じで分割する意味がないからね
でも同業他社が不利になるから
新幹線だけ別会社にすれば良いと思うよ
ただし、通勤定期だけで他は購入不可
昔は特に高校・大学は、半年に一度学校で取りまとめてもしくは春秋には学校まで鉄道会社の職員が来て発売していたけど、近頃はなぜかやらない
これは言えてる。
利用者全員は無理よ
それができない中高年と一部の若いのが並んでるっぽいな
大型連休はバイト雇って端末持たせるとかの対策しないと無理くさ
どうせ機械音痴な連中はスマホでの買い方教えても次回できないから
頻繁に仕様が変わるし、今どきメールアドレスではなくユーザーIDを入力させるから滅多に使わない人はまず忘れるし、パズル認証なんていう、昔の無意味で面倒なセキュリティシステムを使っているし
今は改善されたようだけど
新幹線をスマホで予約して
現地でPASMOで決済出来なかったから慌てたことあるわ